トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0195無銘菓さん2017/09/13(水) 16:52:36.85ID:???
それはない
0196無銘菓さん2017/09/13(水) 20:50:23.64ID:???
自分はクリスピーは剥がして食べるのがデフォ
0197無銘菓さん2017/09/14(木) 07:16:12.79ID:???
クリスピーとかバーもたまに食べるけど、カップが一番食べた満足感が得られる気がする
0198無銘菓さん2017/09/14(木) 07:52:13.33ID:???
昔はクリスピーしか買わなかったことを今思い出した
0199無銘菓さん2017/09/14(木) 12:53:06.19ID:???
>>194-198
クリスピー買えるやつはお金持ちでスネ夫タイプ
のび太はふつうのしか食えない
0200無銘菓さん2017/09/14(木) 19:45:11.66ID:???
カップもクリスピーもクランチークランチも同じ値段で売ってるから食えるよ
0201無銘菓さん2017/09/14(木) 19:56:30.33ID:???
今日もハゲってるかい?
0202無銘菓さん2017/09/14(木) 20:46:08.74ID:???
>>201もちろんハゲ散らかしてるよ
0203無銘菓さん2017/09/14(木) 21:03:21.62ID:J4ha64Jx
パンプキン美味しかったけどリピするほどではないかな。最近のだとソルティーバター?がすごく美味しかった〜 キャラメルヴァニーユやマカデミアみたいにくどすぎなくて好きな味だった
0204無銘菓さん2017/09/15(金) 00:33:03.22ID:???
パンプキンって思ったよりかぼちゃじゃない
美味しかったのはキャラメルヴァーニュとかなんとかいうやつだな
珈琲のやつもイマイチだったし
0205無銘菓さん2017/09/15(金) 00:57:24.14ID:???
珈琲好き
0206無銘菓さん2017/09/15(金) 07:40:28.95ID:???
コーヒーもだけど、アイスミルクの種類はいまいちな印象
クリスピーサンドのパンプキン買ってみよ
0207無銘菓さん2017/09/15(金) 07:41:07.57ID:???
>>204
味覚合うわ〜
0208無銘菓さん2017/09/15(金) 08:18:24.35ID:???
パンプキンはカップよりクリスピーにそそられる
0209無銘菓さん2017/09/15(金) 09:07:43.16ID:???
珈琲バニラは低カロリー好きの女が喜んで食べてた
0210無銘菓さん2017/09/15(金) 10:22:49.86ID:fjZu+iQo
すべての期間限定のフレーバーより定番のバニラ、ストロベリーの方が美味しい

これに気づいてからシンプルに定番だけを食べてる
0211無銘菓さん2017/09/15(金) 11:07:40.11ID:???
>>210
結局定番が一番なんだよね
バニラにココナッツチップスかけまくって食べるのにはまってる
0212無銘菓さん2017/09/15(金) 16:06:57.69ID:j4u8rAGa
>>123
0213無銘菓さん2017/09/15(金) 18:19:54.26ID:???
色々試しても結局ハゲのバニラに戻るんだよね
値段と味のバランスが一番納得いく感じw
スーパーだと198円くらいで売ってるから買いやすい
もうちょっと容量少なくて150円くらいだと嬉しいんだけどなー
0214無銘菓さん2017/09/15(金) 19:14:01.97ID:???
グリーンティーが一番旨い
0215無銘菓さん2017/09/15(金) 19:52:20.84ID:???
>>213
業務用を買えばいい
0216無銘菓さん2017/09/15(金) 19:53:39.71ID:???
安売りしてたから買いに行ったら定番品以外完売だった
パンプキンがあるあたりごっそり無い
バニラ好きだから問題ないけど冒険し損ねた
限定でウマーがなかなか無いんだが次のは楽しみ
0217無銘菓さん2017/09/15(金) 19:56:39.05ID:???
パンプキンはうっすいから
買えなくても問題無い
0218無銘菓さん2017/09/15(金) 20:01:49.19ID:???
芋はよ
0219無銘菓さん2017/09/15(金) 20:24:54.89ID:???
クリスピーの厚みがうっすいんだとオモタ
パンプキンはアイスミルクじゃないよな?バナナはアイスミルクだから今まで買わなかったよ
02202192017/09/15(金) 20:25:49.05ID:???
アイスミルクも好きだけどせっかくならアイスクリーム食べたいだけでバナナ好きな人はごめん
0221無銘菓さん2017/09/15(金) 23:22:38.50ID:OgW/ipOU
今まで気をつけて見たことなかったがハーゲンダッツは全部アイスクリームだと思ってたんだが違うのもあるのか…
0222無銘菓さん2017/09/15(金) 23:23:45.39ID:???
かぼちゃと芋ときたら栗も出してほしいけど
0223無銘菓さん2017/09/15(金) 23:32:00.95ID:???
>>221
具が多くなると自動的にアイスミルクに変化する
コーヒーフロート感を出すためにコーヒーの部分からミルクを取るとラクトアイスに変化する
0224無銘菓さん2017/09/15(金) 23:46:58.62ID:???
モンブランぽいの食べたいな
ハゲのならしっかり栗の風味出してくれそう
0225無銘菓さん2017/09/15(金) 23:55:04.48ID:???
>>217
チョコミントを歯みがき粉の味とかのたまうタイプ?
0226無銘菓さん2017/09/15(金) 23:55:36.47ID:???
パンプキン美味い。この系統でカシューナッツやピスタチオや栗を食べてみたい
まあ採算合わんから無理か。せめてバターアイス出してくれんかなあ
ビスケットとかじゃなくて本物のバターアイス

つか、まともな市販のバターアイスがシャトレーゼしか選択肢がない今の状況って、
かなり異常じゃなかろうか・・・なにやってんのアイス業界
0227無銘菓さん2017/09/16(土) 00:12:26.12ID:???
>>225
本当にトイレの便器の丸いやつの味のする
のど飴は存在する
0228無銘菓さん2017/09/16(土) 00:58:26.83ID:0X8kslHY
>>223まじか…あの値段でアイスクリームじゃないなんて買う気なくすわ…
0229無銘菓さん2017/09/16(土) 05:48:39.14ID:???
パンプキンアイスはかぼちゃが安いので買う気になれない
0230無銘菓さん2017/09/16(土) 06:18:45.74ID:l8DueWET
+++++++++++++++++++++++


危険な自民党の言論弾圧. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0231無銘菓さん2017/09/16(土) 06:29:27.40ID:???
かぼちゃ好きからするとパンプキンは薄い
かぼちゃ蒸したり焼いて食べる方がこっくり美味しい
0232無銘菓さん2017/09/16(土) 07:08:40.72ID:???
栗係は昔あったよね
最近は出してないのか…
0233無銘菓さん2017/09/16(土) 07:38:14.06ID:???
>>231
かぼちゃ100%じゃアイスクリームにならないだろう
0234無銘菓さん2017/09/16(土) 07:46:53.81ID:???
モンブランアイス出して欲しい
上にクリペーを乗っけて!
0235無銘菓さん2017/09/16(土) 09:34:05.23ID:???
つぶしたかぼちゃに生クリーム入れて冷やしたら美味しいわ
0236無銘菓さん2017/09/16(土) 09:40:22.84ID:???
栗出してほしいな
0237無銘菓さん2017/09/16(土) 11:37:16.58ID:???
栗系食べたいね
かぼちゃはハロウィン定番だろうけどMOWあたりで出してくれればいいかなって感じw
栗の方が高級感あるしハゲなら洋酒のきいた濃厚なの出してくれそう
0238無銘菓さん2017/09/16(土) 12:09:35.19ID:???
>>228
意味としてはホテルの豪華な付け合せの憑いたアイスだと
全体としての乳脂肪分は少なくなるから基準を満たさないってことだぞ
減らしてその分を植物脂肪に置き換えてるわけじゃない

コーヒー牛乳が100パーセント牛乳ではないので名乗れないのと同じ
0239無銘菓さん2017/09/16(土) 12:43:11.44ID:???
皆様と同じくマロン系希望〜
0240無銘菓さん2017/09/16(土) 13:28:40.70ID:???
ハゲで栗ないからMOWのモンブラン買いだめしてたわ
0241無銘菓さん2017/09/16(土) 13:30:17.82ID:???
ミニストップのモンブランソフトも気になる〜
0242無銘菓さん2017/09/16(土) 13:50:25.09ID:???
あれは香料がきつすぎた
0243無銘菓さん2017/09/16(土) 13:54:25.75ID:???
ロッテも前に期間限定でモンブラン出してたよな
他が出してるんだから、ハゲだって出せると思うんだが
0244無銘菓さん2017/09/16(土) 14:31:36.29ID:???
昔マロングラッセとかあったよな〜
0245無銘菓さん2017/09/16(土) 15:24:17.49ID:???
>>239
和栗あずきがあったよ
0246無銘菓さん2017/09/16(土) 15:27:08.68ID:???
みんな和栗忘れてる?
自分は、パンプキンよりは風味があった記憶
0247無銘菓さん2017/09/16(土) 15:28:01.00ID:???
ごめん、半かぶり
0248無銘菓さん2017/09/16(土) 15:56:08.50ID:0X8kslHY
栗のアイスといえば里もなか
0249無銘菓さん2017/09/16(土) 16:40:13.46ID:???
パンプキン、あまりおいしくない
0250無銘菓さん2017/09/16(土) 17:44:27.35ID:???
シュプールモンシェールのモンブランみたいなの
ハゲで出して欲しいな
0251無銘菓さん2017/09/16(土) 20:35:22.37ID:???
ハゲで栗系は出ないよ。原価が高すぎる。出せるわけがない

もちろん他の商品みたいに、化学の力を借りればなんとでも出来るだろうが、
それをしないからこそのハゲなのであって、どうしても素材そのものを大量に使うことになる
てことは、定価を上げない限り、無理筋
0252無銘菓さん2017/09/16(土) 20:47:04.94ID:???
だから
0253無銘菓さん2017/09/16(土) 20:51:10.92ID:???
まあだから、出るにしても和栗あずきのような栗ちょこっと系しか出せんだろうな
もしくは欠片が入ってるだけで大部分はバニラとか
0254無銘菓さん2017/09/16(土) 20:51:52.91ID:???
パンプキンのような、ペーストから全て栗のみ、ってのはまず無理
0255無銘菓さん2017/09/16(土) 20:57:46.72ID:???
マロンラテ味で決定
0256無銘菓さん2017/09/16(土) 21:19:54.50ID:???
ジャポネで出せば値段は解決?
0257無銘菓さん2017/09/16(土) 22:05:27.47ID:???
でも千疋屋総本店の栗アイス、まんま栗味だったけどそんな高くなかったぞ
0258無銘菓さん2017/09/16(土) 22:18:11.98ID:???
ブルーシールの黒糖が好きでよく食べてたんだけど、300円もするのにアイスクリームじゃない事を最近知ってショック
ハゲから黒糖味出してもらいたい
0259無銘菓さん2017/09/16(土) 23:39:47.97ID:0X8kslHY
クリスピーのパンプキンプディングうまい!カップのパンプキンより好きだ〜あと2回は食べたい
0260無銘菓さん2017/09/17(日) 01:24:56.29ID:???
>>258
ブルーシールはロイヤルミルクティー味みたいなのでアイスミルクが一種類ある程度で他は全部ラクトアイスか氷菓
東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える
0261無銘菓さん2017/09/17(日) 07:10:00.83ID:???
>>259
カップのただのカボチャより、カボチャプリン味の方が美味しそうだね
買ってくる!
0262無銘菓さん2017/09/17(日) 07:16:03.78ID:???
>>260
>東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える


沖縄で作っているのだから当たり前
0263無銘菓さん2017/09/17(日) 10:24:08.77ID:???
>>262
当然そういう意味で言ったんだよ
0264無銘菓さん2017/09/17(日) 12:46:41.28ID:???
>>260
>>262-263
沖縄物産店の
わしたショップなら沖縄と同じ値段でないの?
0265無銘菓さん2017/09/17(日) 12:53:04.90ID:???
沖縄でも300円だったけどな
安納芋はよ
0266無銘菓さん2017/09/17(日) 13:03:28.58ID:???
羽田の店舗で食ったことしかないな
ていうか、ブルーシールが意識してんのは31でしょ
ハゲは商圏が違う。競合にもなってない
31もブルーシールも、どっちもただ甘いだけの大味なアイスで、
なのに高くて自分で買ってまで食いたいとは思わんな
やっぱり禿が味も無添加の努力もCPも最高と思う

俺めっちゃデキた信者。禿さん、クーポン送ってくれていいのよ
0267無銘菓さん2017/09/17(日) 13:39:08.29ID:???
禿、昔の外国人使ったエロティック路線のCMまたやってくれないかな
お城の屋根でイブニングドレスの美女がアイス食べさせる奴とか、馬に二人乗りして指で掬ったアイス食べさせる奴とかが忘れられん
0268無銘菓さん2017/09/17(日) 17:02:51.50ID:???
あんな芋タルトみたいなやつは去年の商品?
0269無銘菓さん2017/09/17(日) 17:08:37.00ID:???
便&下痢ーは300円以上もするんだな…
ハゲより100円も高いとは生意気な
0270無銘菓さん2017/09/17(日) 18:00:11.42ID:???
普通に書いてよw
0271無銘菓さん2017/09/17(日) 18:54:22.75ID:LpI8yf6a
>>267
Shall we?
0272無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:06.89ID:7KBEacY0
クリスピーのパンプキンプディングとエスプレッソマキアート一気に食べたらさすがに気持ち悪くなった…でもやっぱりパンプキンプディングうまいわ〜。最近ので一番好きかも
0273無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:37.35ID:???
パンプキンは普通だな
可もなく不可もなく
ソルベ部分がないのは評価
0274無銘菓さん2017/09/18(月) 12:34:28.89ID:???
暑いからハゲ日和やな
0275無銘菓さん2017/09/19(火) 00:56:27.34ID:I4Iek5jl
パンプキンにシナモンかけて食べてる
0276無銘菓さん2017/09/19(火) 06:52:44.80ID:???
>>275
美味しそう!アレンジいいね〜
パンプキン薄いから、チョコソースとかも合いそう
0277無銘菓さん2017/09/19(火) 07:52:58.76ID:???
メープルシロップ+シナモン も旨いよ
0278無銘菓さん2017/09/19(火) 13:06:17.79ID:???
ほうじ茶復活か
好きな人はよかったな
0279無銘菓さん2017/09/19(火) 13:44:17.66ID:???
復活するんだ!
前食べ損ねたからうれしすぎる
0280無銘菓さん2017/09/19(火) 13:53:15.03ID:???
香ばしいほうじ茶とミルクのハーモニーが絶妙なミニカップ『ほうじ茶ラテ』が、
ご好評につき10月31日より期間限定で再登場!みなさん、お楽しみに♪
https://t.co/jRkRXsJC7o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0281無銘菓さん2017/09/19(火) 13:54:32.27ID:???
ローソン限定の日向夏のパンナコッタまだ売ってるの見かけたけど定価だからなぁ…
数年前にファミマでメロンが安売り(190円位)してるの見かけたが家が遠かったから買わなかった
日向夏も売れ残ったら安売りして欲しい
0282無銘菓さん2017/09/19(火) 14:16:49.43ID:???
>>281
ギフト券で買えばいいじゃない
0283無銘菓さん2017/09/19(火) 16:11:10.62ID:???
ほうじ茶ラテ復活おめ
0284無銘菓さん2017/09/19(火) 21:08:46.82ID:???
ローソンでごまくるみが148円になってたわ
0285無銘菓さん2017/09/19(火) 21:21:11.22ID:???
ほうじ茶もう復活すんのか。ありがたや
この調子でヨーグルト仕立てピーチミルクも再販して欲しい
0286無銘菓さん2017/09/19(火) 21:49:00.90ID:???
ピーチミルクってアイスミルク?アイスクリーム?
0287無銘菓さん2017/09/20(水) 09:37:33.24ID:???
前出てたのはアイスミルクだった記憶
0288無銘菓さん2017/09/20(水) 14:09:20.92ID:???
1年ぶりにパンプキン食べたけど、前よりは美味しく感じたけど、リピは無いな
明日はクリスピーサンドの方食べてみる
0289無銘菓さん2017/09/21(木) 04:03:19.89ID:???
>>287
ハーゲンダッツジャパン(東京都目黒区)は6月8日、同社が発売するアイスクリーム「ミニカップ ヨーグルト仕立て ピーチミルク」を自主回収すると発表した。「微小な黒色の異物」が混入していることが分かったためだという。

回収対象は群馬県内の工場で製造され、5月23日から期間限定で発売された商品。カップにアイスを詰める機械のパッキンが磨耗し、「微小な黒色の異物」が混入したとしている。朝日新聞デジタルによると、回収は274万個にのぼるという。

HuffPost Japan
0290無銘菓さん2017/09/21(木) 15:53:09.63ID:???
パンプキン反対派だったのに、クリスピーサンドのパンプキンプディングが美味しすぎる
カップよりかぼちゃ感が強くて、カラメルソースで濃厚、最高に美味しかった!
0291無銘菓さん2017/09/21(木) 15:55:06.67ID:???
パンプキン好き派なのに今回のカップは買う気になれない
クリスピーは買ってる
0292無銘菓さん2017/09/21(木) 16:15:03.23ID:g/GiSsgh
というかお前らそんなにかぼちゃ食いたくないだろw

夕食のおかずにかぼちゃの煮物が出てきても黙殺するだろ
0293無銘菓さん2017/09/21(木) 16:27:42.77ID:???
>>292
うるさいよ
女は芋栗なんきんが好きなんだよ!
0294無銘菓さん2017/09/21(木) 16:32:11.57ID:???
栄養とか味のバランスとか考えて出してんだからかぼちゃ黙殺すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています