トップページcandy
1002コメント219KB

◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l
前スレ
◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0002無銘菓さん2017/07/30(日) 17:48:50.98ID:???
>>1
0003無銘菓さん2017/07/30(日) 17:56:37.43ID:???
>>1
ハーゲン乙
0004無銘菓さん2017/07/30(日) 18:41:56.83ID:???
>>1


キャラメルヴァニーユ楽しみ
0005無銘菓さん2017/07/30(日) 19:56:58.66ID:???
>>1
ハゲ乙
0006無銘菓さん2017/07/30(日) 20:50:52.89ID:???
いちもつ
0007無銘菓さん2017/07/30(日) 21:26:13.95ID:???
>>1
乙ダッツ
0008無銘菓さん2017/07/30(日) 21:36:15.86ID:???
キャラメルヴァニーユ食べた
バナナより珈琲より美味しかった
キャラメルが甘かった
0009無銘菓さん2017/07/31(月) 13:52:37.65ID:???
いつも発売日前の日曜日には新作並べてるスーパー言ったけどキャラメルまだ入荷してなかった…夜勤前に食べたかったのに
0010無銘菓さん2017/07/31(月) 16:45:52.81ID:???
地元のイオンでキャラメルバニーユ¥198だった
買わなかったけど
0011無銘菓さん2017/08/01(火) 10:35:36.57ID:???
サマーリゾート行ってきた
パフェのクリームが植物性ですごい違和感
比べたらシェイブアイスのほうがいいけど高杉
ベリーのソーダフロートがCP的オススメ
オペレーションは最悪だからデートとか大事な時は行かないほうが吉
0012無銘菓さん2017/08/01(火) 12:42:53.52ID:???
キャラメルヴァニーユめっちゃうめー
上品な甘さのキャラメルアイスに濃厚な甘さのキャラメルソースがたっぷり
どのへんがバニラなのかはわからん
0013無銘菓さん2017/08/11(金) 07:53:41.43ID:???
キャラメルヴァニーユに冒険するか、マカダミアにするか迷うな
0014無銘菓さん2017/08/11(金) 09:00:02.69ID:???
>>13
悩むほどのことかぁ〜
両方買っておいて食べたいときに食べればよろしい
0015無銘菓さん2017/08/11(金) 09:38:38.51ID:???
ハーゲンダッツカキ氷、2時間待ちってアホか
0016無銘菓さん2017/08/11(金) 09:49:30.36ID:???
インスタバエが集ってるんだろうな
0017無銘菓さん2017/08/11(金) 20:08:18.99ID:???
キャラメルヴァニーユ美味しかった!でもカスタードプディング?と違いがあまり分からず
0018無銘菓さん2017/08/13(日) 14:16:17.70ID:si7vuF/j
>>17
甘すぎだろ
0019無銘菓さん2017/08/13(日) 14:17:09.41ID:si7vuF/j
>>12
ヴァニーユがバニラのことだよ
0020無銘菓さん2017/08/13(日) 14:32:22.77ID:???
>>19
知ってるよ
どのへんがバニラ味なのかわからんってことだよ
0021無銘菓さん2017/08/13(日) 15:08:22.42ID:???
>>20
バニラって書くとこんなの本物のバニラじゃないと
お前みたいな味の違いがわからないクレーマーが多発するから
わざとわからないようにフランス語でヴァニーユにした
0022無銘菓さん2017/08/13(日) 17:29:51.73ID:???
>>20
原材料表記にあるように、バニラビーンズ入りキャラメルソースを使っているから
だいたいバニラは香料であって味自体はないから
0023無銘菓さん2017/08/13(日) 18:16:01.95ID:???
ハゲ得意の商品名ロンダリング

シャーベット→ソルベ
チョコミント→ショコラミント
バニラ→ヴァニーユ
0024無銘菓さん2017/08/13(日) 18:52:13.84ID:???
バナナ案外おいしかった
0025無銘菓さん2017/08/13(日) 19:21:15.33ID:???
>>23
みんな他所で普通に使われているけどね
0026無銘菓さん2017/08/13(日) 21:15:43.08ID:???
やっぱりクッキー&クリームが一番好きだ!
0027無銘菓さん2017/08/13(日) 22:27:40.76ID:HAZfk2ld
キャラメルヴァニーユ甘過ぎて半分しか食べれんかったわ
0028無銘菓さん2017/08/14(月) 01:18:45.89ID:???
えっ(・・;)それは大変だったね(−_−;)
じゃまた明日ね〜
0029無銘菓さん2017/08/14(月) 03:56:11.34ID:UH/YMbKf
バニラは苦いんだがw
0030無銘菓さん2017/08/14(月) 04:39:52.79ID:???
かぼちゃ食べたら甘かった
0031無銘菓さん2017/08/15(火) 13:18:51.36ID:???
ハゲはストロベリーさえあればいい
たまにバニラね
0032無銘菓さん2017/08/15(火) 14:34:18.17ID:KywTh8iD
それそれ
結局ベーシックなフレーバーが一番美味い
0033無銘菓さん2017/08/15(火) 14:58:26.99ID:???
期間限定が次々と出てくるからなかなか定番ものを食べる機会がない
0034無銘菓さん2017/08/15(火) 18:34:07.45ID:???
クッキー&クリームとマカダミア、どっちかなんて選べない…
0035無銘菓さん2017/08/15(火) 20:26:26.94ID:???
>>34
好み一緒!
0036無銘菓さん2017/08/15(火) 23:32:09.57ID:???
抹茶があればいい

>>33
同意
0037無銘菓さん2017/08/16(水) 08:41:09.48ID:???
キャラメル味もらったけど甘そうで放置してる
マカダミアクッキークリーム緑茶ストロベリーが食べたい
0038無銘菓さん2017/08/16(水) 14:41:02.23ID:???
ピーチミルクのふたで得したので、しばらくの間ギフト券で凌げる
0039無銘菓さん2017/08/17(木) 08:33:41.94ID:???
ソルティバターが待ち遠しい。もう絶対に美味いパターン
できればビスケットは入れないで欲しかったが・・・
0040無銘菓さん2017/08/17(木) 12:05:32.69ID:7epd9IUs
ハーゲンダッツのバニラよりタリーズのバニラの方がうまく言えないけどねっとりしてて美味い
0041無銘菓さん2017/08/17(木) 12:36:03.48ID:???
安納芋の魅力を詰め込んだ秋を感じる濃厚な味わいが楽しめる、ミニカップ『安納いも』が10月3日より期間限定新発売!
発売が楽しみな方は、いいね❤をしてメモ♪ https://t.co/vAN3bxhUFw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0042無銘菓さん2017/08/17(木) 12:45:53.46ID:???
もうそんな季節か
0043無銘菓さん2017/08/17(木) 14:36:56.76ID:???
>>41
なんじゃこりゃああああああ
絶対美味しいやつですやん!!!!
0044無銘菓さん2017/08/17(木) 15:28:40.35ID:???
ばかばっかり
0045無銘菓さん2017/08/17(木) 15:32:12.96ID:???
紫芋あうと〜
0046無銘菓さん2017/08/17(木) 15:42:03.23ID:???
unknown e more
0047無銘菓さん2017/08/17(木) 20:12:08.23ID:???
クリスピーもっと出して
0048無銘菓さん2017/08/18(金) 03:02:46.18ID:???
去年出たのは『安納芋タルト』だったな
『安納いも』と食べ比べてみよう
0049無銘菓さん2017/08/18(金) 06:38:52.24ID:???
芋栗南瓜はハズレが少ない
0050無銘菓さん2017/08/18(金) 07:29:45.25ID:???
芋栗南瓜すきだけど、ハーゲンのカボチャプリンは初めて美味しくないと思った
0051無銘菓さん2017/08/18(金) 08:44:04.44ID:???
ビスケット入りは要らない
0052無銘菓さん2017/08/18(金) 09:52:46.09ID:???
>>51
食べなきゃいいの
0053無銘菓さん2017/08/18(金) 10:19:48.42ID:???
>>51
俺もビスケットは本当にいらん派
粗悪なアイスなら誤魔化すために入れるのも解るが、
なんで素材や成分に拘ってるのにこんな自爆行為をするのかよく解らん
0054無銘菓さん2017/08/18(金) 10:26:37.90ID:sYxDJ5EG
>>52
カサを増やすためだよ
言わせんなw
0055無銘菓さん2017/08/18(金) 11:34:30.91ID:???
秋冬が楽しみだわ
0056無銘菓さん2017/08/18(金) 12:37:06.15ID:???
>>53
自分でオレオ買ってきて歌いながら
黒い粉にして頭から振り掛ければよろし
0057無銘菓さん2017/08/18(金) 12:41:11.78ID:???
もそもそする
かと思うと湿気でぐにゃりねちゃ
0058無銘菓さん2017/08/18(金) 14:26:18.42ID:???
ほうじ茶食べたい
0059無銘菓さん2017/08/18(金) 15:30:02.35ID:???
ストロベリー安定の旨さ
なんぞこれ
0060無銘菓さん2017/08/18(金) 16:07:45.03ID:???
>>58
それな
リピしようと思ったらどこもあっという間に売り切れた
0061無銘菓さん2017/08/18(金) 18:08:37.41ID:???
ミルク復活はよ
0062無銘菓さん2017/08/18(金) 21:18:29.92ID:???
キャラメルヴァニーユめっちゃうめぇ
0063無銘菓さん2017/08/18(金) 21:43:03.49ID:???
ひねくれ者なので言わせてもらう

以前のメルティーキャラメルはもっと旨かった
0064無銘菓さん2017/08/19(土) 00:56:18.84ID:???
ここだとあんまり人気ないけどバナナショコラータ好き
0065無銘菓さん2017/08/19(土) 01:03:55.99ID:???
>>64
俺も俺も
0066無銘菓さん2017/08/19(土) 03:42:16.66ID:???
キャラメル系はビターキャラメルが好きだった
0067無銘菓さん2017/08/20(日) 14:16:41.37ID:???
メルティーキャラメルは、クソ甘すぎ
0068無銘菓さん2017/08/20(日) 16:27:28.95ID:???
>>66
そこがいい

でもビター系キャラメルもそれはそれで好きなので
しっかりほろ苦いのも出してほしい
0069無銘菓さん2017/08/21(月) 13:12:43.60ID:???
芋栗なんきんmix味出して!
0070無銘菓さん2017/08/21(月) 16:22:49.20ID:???
ソルティバタービスケットきた!!!!
0071無銘菓さん2017/08/21(月) 19:30:08.11ID:???
キャラメルヴァニーユ美味しいけどブラックコーヒーと一緒に食べないときつい甘さだな
0072無銘菓さん2017/08/21(月) 20:07:33.40ID:???
>>71
温かい飲み物と合うね
煎茶と一緒に頂いてるわ
0073無銘菓さん2017/08/21(月) 20:10:53.54ID:???
ダブル抹茶ってもう無い?
0074無銘菓さん2017/08/22(火) 02:54:46.01ID:1eAeNw5m
クリスピーサンドの紫いも味が、69円で売ってた
0075無銘菓さん2017/08/22(火) 07:56:03.90ID:fKlUR8Q8
++++++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧する

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい


++++++++++++++++++++++
0076無銘菓さん2017/08/22(火) 12:50:19.03ID:???
バナナショコラータ食べると王将アイスを思い出す
いちご味はないけれど
0077無銘菓さん2017/08/22(火) 13:57:52.07ID:???
ソルティバタービスケットの感想はよ!
0078無銘菓さん2017/08/22(火) 16:17:12.13ID:???
864 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 14:40:42.10 ID:???
ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット美味しいわ〜
0079無銘菓さん2017/08/22(火) 17:08:25.94ID:???
美味しかった
湿気たビスケットは申し訳程度しか入ってないが
あれくらいならホント入れなくていいのに…
0080無銘菓さん2017/08/22(火) 18:15:50.55ID:???
ソルティーバタービスケットうまかった
塩系スイーツ好きじゃないからスルー予定だったけど、大好きなマカデミアナッツと同じバタースカッチアイスと聞いて買ってみた
ほんのり塩を感じる程度でちょうどいい
ビスケットも大きめサイズで美味しい
0081無銘菓さん2017/08/22(火) 21:42:29.46ID:???
>>79
自分が買ったのにはゴロゴロ入ってたけどな
個体差がありすぎるのか
0082無銘菓さん2017/08/22(火) 23:11:27.60ID:???
ソルティバター五年前位も売ってたぽよ。
久しぶりに食べたぽよ。
バターアイスクリームを食べてるみたい
で美味しいぽよ。
0083無銘菓さん2017/08/22(火) 23:16:06.90ID:???
バローに売ってなかったTT明日絶対買う
0084無銘菓さん2017/08/23(水) 07:35:33.70ID:???
>>80
マカデミアが、ただのバニラじゃなくて、バタースカッチアイスとは知らなかった
だからあんなに美味しいんだー
0085無銘菓さん2017/08/23(水) 16:41:35.72ID:???
十数年くらい前に出てたバナナアンドストロベリーは復活しないのかな
去年くらいに出てたのはイチゴがソルベになってて昔の全部アイスクリームのとは違ったんだよね
0086無銘菓さん2017/08/23(水) 16:55:18.02ID:???
チェルシーしか知らん
0087無銘菓さん2017/08/24(木) 22:04:23.09ID:???
日向夏のやつは全く感想でないなぁ〜
みんな興味無いのか
0088無銘菓さん2017/08/25(金) 02:15:04.56ID:???
日向夏美味しかったよ
上に乗ってる日向夏ソースが甘酸っぱくて、下のアイスに清涼感を添えてた
パイはサクサク食感が無くなっちゃってたからいらない
0089無銘菓さん2017/08/25(金) 19:11:21.90ID:???
アイスクリームに練り込んであるパイがサクサクしてたら、それこそおかしいでしょう
0090無銘菓さん2017/08/25(金) 19:23:25.60ID:???
>>89
だからパイなんか入れるなって話だろ…
0091無銘菓さん2017/08/25(金) 22:33:01.07ID:???
ソルティバター買ってきたあああああ
0092無銘菓さん2017/08/25(金) 23:30:45.14ID:???
>>88
ありがとう!もともとパイ好きじゃないから最初からなきものとして他を美味しく頂くことにする!
0093無銘菓さん2017/08/26(土) 04:50:50.51ID:???
ソルティバタービスケット発売されてから近所の店がハーゲンダッツの安売りをしない
早く安売りしてよ
0094無銘菓さん2017/08/26(土) 07:31:38.77ID:???
ウチの近所のスーパーがハーゲン186円で売ってたので、1ダースほど買っといた
0095無銘菓さん2017/08/26(土) 09:17:59.86ID:???
停電こい
0096無銘菓さん2017/08/26(土) 12:46:25.96ID:???
ソルティバター普通・・・
もう買わん
0097無銘菓さん2017/08/26(土) 14:02:01.98ID:???
クソルティw
0098無銘菓さん2017/08/26(土) 14:05:38.89ID:???
きも
0099無銘菓さん2017/08/26(土) 14:41:27.39ID:???
>>94
三割引だよなそれ
同じ味で12個?
0100無銘菓さん2017/08/26(土) 15:53:09.02ID:???
>>99
税込価格だから3割引じゃないと思うけど
ミニカップ全品割引だったので、限定品中心に色々取り混ぜて買ったよ
0101無銘菓さん2017/08/27(日) 13:30:44.89ID:???
倍の値段のエシレグラス(エシレのバターを使ったアイス)を食べたが
ソルティバターの方がバターらしい味がして旨い
0102無銘菓さん2017/08/27(日) 13:44:22.12ID:E8496USZ
>>101
あれ美味しいよな
あれ買って新幹線で食べるのが幸せ
01031012017/08/27(日) 14:06:28.42ID:???
>>102
いや…
ソルティバターの方が旨いと思うんだが…
エシレは、あれで自然な風味なんだろうけど
バター感はもの足りない
0104無銘菓さん2017/08/27(日) 15:20:08.54ID:???
ソルティーバター美味しいけどくどいな三回に分けないと食べきれない
キャラメルヴァニーユの方が好き買いだめしとこう
0105無銘菓さん2017/08/27(日) 19:44:53.62ID:???
新幹線ではスジャータのカチカチアイスだな
0106無銘菓さん2017/08/27(日) 21:30:53.32ID:???
>>103
ソルティバタービスケットには、塩バタービスケットとバタースカッチは使われ
ているが、バター自体は使われていない
エシレグラスはバター20%使用なので、別のものをバター感として記憶されているのですよ
0107無銘菓さん2017/08/30(水) 11:15:09.39ID:1ggLZprI
マカデミア初めて食べたけど塩気があって美味しかった。ナッツは入ってなくてもいいかなw
ソルティーバターはマカデミアのアイスと似たような味なの?
0108無銘菓さん2017/08/30(水) 12:09:34.65ID:???
>>107
食べてみなはれ
0109無銘菓さん2017/08/30(水) 20:54:22.93ID:???
バター思いっきり使われてるじゃねーか
空気吸うように嘘つくヤツが本当に多くなったなこの国
0110無銘菓さん2017/08/30(水) 21:56:42.18ID:???
ソルティバタービスケット
原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、塩バタービスケット(小麦粉、バター、
砂糖、卵、食塩(フランス産ゲランド海塩))、バタースカッチ、卵黄、(一部
に乳成分・卵・小麦を含む)

アイスクリーム自体にバターそのものは使われていない
混ぜ物の塩バタービスケットとバタースカッチに使われている
0111無銘菓さん2017/08/31(木) 06:58:53.02ID:???
ソルティバターはインパクトが無いな
キャラメルヴァニーユのキャラメル部分が美味しい
0112無銘菓さん2017/08/31(木) 10:14:57.04ID:???
禿が普通のバターアイス作ったらかなり美味いと思うんだが一度もないよな
混ぜものやフレーバーばかり。なんで作らんのやろう。儲けないんかねやっぱ
シャトレーゼのカップは美味かったが期間限定だった
0113無銘菓さん2017/08/31(木) 14:52:36.57ID:???
パイとかクッキーの破片の混ぜ物いらない
クリームが減ると損した気分になる
0114無銘菓さん2017/08/31(木) 16:33:44.60ID:???
損した気分にはならないけどクッキーやパイは要らない
0115無銘菓さん2017/08/31(木) 16:53:45.62ID:???
逆に
ハゲと良く合う市販のクッキーやビスケット、パイとかって
なんだろうな…
あんまり甘過ぎない奴がイイと思うが
バニラにはギンビスのアスパラガスとか良さそう
0116無銘菓さん2017/08/31(木) 16:55:22.49ID:???
リッツ系のクラッカーはアリだな
0117無銘菓さん2017/08/31(木) 17:35:11.54ID:???
ルマンド味つくって
0118無銘菓さん2017/08/31(木) 18:20:25.05ID:???
ストロベリー尽くしの甘酸っぱいおいしさ
クランチークランチ『スイートストロベリー』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017.html

人の集まるシーンを華やかに彩る楽しい詰め合わせ
『ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り クッキーパーティー
(クッキー&キャラメル・バニラクッキーラズベリー・クッキー&チョコレート)』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017_1.html
0119無銘菓さん2017/09/01(金) 03:45:00.16ID:???
>>115
森永全般が合いそう
マリーにムーンライトにチョコチップにリーフパイ
0120無銘菓さん2017/09/01(金) 05:30:07.67ID:???
アスパラガスとか硬いビスケット系は合わなそう・・・

というか個人的にクッキーとかパイを混ぜるのはいまいち好みじゃない
唯一例外はオレオ系
0121無銘菓さん2017/09/01(金) 06:59:48.80ID:???
オーソドックスなチョコチップアイス出して!
0122無銘菓さん2017/09/01(金) 07:46:42.45ID:???
何も入ってないチョコがいい
0123無銘菓さん2017/09/03(日) 17:08:16.87ID:???
バニラに、買ってきたココナッツチップスかけて食べたら激うま!!
やってみて!!!
0124無銘菓さん2017/09/03(日) 19:22:17.77ID:???
ちょっとこのスレいくつだと思う
0125無銘菓さん2017/09/05(火) 15:37:49.93ID:???
何十年ぶりかにクッキー&クリーム食べた
美味かったが、やっぱりストロベリーが一番好きだ
0126無銘菓さん2017/09/05(火) 18:55:14.70ID:7zGbbip3
一日に20個食うハーハー(ハードハーゲンダッツユーザー)だったが、最近はイオンで売ってるデカイアイスばっかり。
俺の舌はそんな高尚じゃなかった。
0127無銘菓さん2017/09/05(火) 19:22:38.29ID:???
糖尿一直線
0128無銘菓さん2017/09/05(火) 20:40:30.51ID:???
ゴチャゴチャしてないシンプルな濃いミルクティー味希望
0129無銘菓さん2017/09/05(火) 21:20:22.33ID:???
バニラにベイリーズ(アイリッシュクリームのリキュール)をかけて食べると美味しい
絶対に太るけど美味しい、夕飯抜いて食べてる
0130無銘菓さん2017/09/05(火) 21:35:27.39ID:???
バニラは汎用性が高いな
0131無銘菓さん2017/09/05(火) 22:19:03.72ID:LxxYEaR0
間違えた、一週間だった。一日では食い過ぎ。
0132無銘菓さん2017/09/05(火) 22:39:30.18ID:???
ほうじ茶ラテいつも売ってくれえ
0133無銘菓さん2017/09/06(水) 08:01:55.68ID:???
限定のココナッツうめぇ
0134無銘菓さん2017/09/06(水) 12:41:45.26ID:???
ココナッツは余計なもの入れないでミニカップで売って欲しい
0135無銘菓さん2017/09/06(水) 13:41:07.19ID:???
>>115
最近ヨックモックのシガールみたいな
記事に濃厚ソフトクリーム見かけるん
だけど美味しかった。シガールはハゲ
にも合うと思う。

抹茶練乳黒蜜美味しいけど、黒蜜が
あんこ味。黒蜜っぽければ美味しいと
思う。
0136無銘菓さん2017/09/06(水) 13:49:59.44ID:FcgMvuj2
>>135
クレミアだな
0137無銘菓さん2017/09/06(水) 13:56:01.16ID:???
なるほど…
ラングドシャ系か
0138無銘菓さん2017/09/06(水) 15:13:48.46ID:???
ストロベリーウマー
0139無銘菓さん2017/09/06(水) 15:53:51.09ID:???
>>134
同感
0140無銘菓さん2017/09/06(水) 18:53:52.90ID:???
クリーミーバナナレギュラーにならんかな…
0141無銘菓さん2017/09/06(水) 19:51:45.10ID:???
なるわけない
0142無銘菓さん2017/09/06(水) 20:28:19.53ID:???
クレミア知らんのかーい
0143無銘菓さん2017/09/07(木) 08:25:40.70ID:???
クレミアに500円出すなら、ハーゲン3個買った方がいいと思って食べたことないけど、めっちゃ美味しそう
0144無銘菓さん2017/09/07(木) 10:05:12.29ID:rC4rgRc8
クリスピーサンドのエスプレッソマキアート?んま〜
0145無銘菓さん2017/09/07(木) 13:44:38.90ID:???
クレミア羽田で何回か食べたけどあまりに高すぎるんで、
バカ舌な俺はミニストのバニラソフトで十分かなと思った・・・

禿がソフト作ったらどうなるんやろ
0146無銘菓さん2017/09/07(木) 17:51:50.77ID:???
さすがにクレミアとミニストのは前世違うけどね
てかミニストのってわりかしまずい
0147無銘菓さん2017/09/07(木) 18:19:19.20ID:???
全然前世違うんだね
0148無銘菓さん2017/09/07(木) 21:54:44.71ID:kXlkSNkb
>>146
確かに前世は違うだろうねw
打ち間違いだろうけど、なんか分かる気がするわw
0149無銘菓さん2017/09/08(金) 03:43:13.12ID:???
>>145
店舗がある時にソフトクリーム売ってたよ
500円だった
フレーバー7つ選べて500円ばかり食べてしまって
残念ながら実食したことはない
0150無銘菓さん2017/09/08(金) 06:02:22.95ID:???
>フレーバー7つ選べて500円

すごい、そんなのがあったのか

自分は、アイスに目覚めたときにはもう店舗撤退しちゃってたんだよな・・・
唯一一度だけ食べたことがあったけど何食べたのかも覚えてない・・・
再出店はないのかね
0151無銘菓さん2017/09/08(金) 06:47:50.23ID:???
何で店舗撤退したんや!
0152無銘菓さん2017/09/08(金) 08:55:42.19ID:???
売れないからだろ
0153無銘菓さん2017/09/08(金) 10:56:31.68ID:???
>>151
109シネマの男感じ悪かったな
他にも不快な理由は多々あった気がするが細かくは忘れた
おしゃれじゃないマイナスの宣伝効果しかなかったし
0154無銘菓さん2017/09/08(金) 13:00:01.46ID:???
名古屋はクレミア販売店多いけどな
0155無銘菓さん2017/09/09(土) 11:06:37.73ID:???
>>147
来世もアイスクリームかな。
0156無銘菓さん2017/09/09(土) 16:44:19.74ID:???
スーパーで紫芋がしれっと「新商品」として売られていた
アイスはこれがあるから危ない
ああいうのって問題ではないのかな
0157無銘菓さん2017/09/10(日) 08:12:32.28ID:???
新商品と新発売で違うのかな
0158無銘菓さん2017/09/10(日) 12:49:31.78ID:???
新商品は、以前から販売している同じ商品名のモノをリニューアルでも使えるんよ

同じ商品名でも、そして例えまったく同じ素材でも、どっかの分量を少し変えるだけで新商品になる
中身を変えて初めて売り出すものになるから、新しい商品=「新商品」には違いないからね

これが「新発売」だと、文字通り「初めて発売(販ではなく、発であることがミソ)」する商品なので、
名前同じのリニューアル品には使えない。ただし、商品名から変えてしまう場合は使える

これマメな〜。ま、法的な罰則なんてないんで、遵守する企業なんてほとんどないし、
第一、客がまったくの無知なんでどーでもいいんだけどw
0159無銘菓さん2017/09/10(日) 15:02:10.44ID:???
まあ、ややこしいことはよくわからないけど、
嫌なのは、賞味期限の無いアイスであるがゆえに
昨シーズンの在庫をあたかも今シーズンの製品であるかのように
売ってることなんだよね
(秋に合わせて紫芋なんて出してきたら、
「新商品」「新発売」のどちらに銘打つにせよ、
普通、今シーズンに新しく作ったものだと思うじゃん?)
0160無銘菓さん2017/09/10(日) 15:27:05.13ID:???
賞味期限書いてるよ
0161無銘菓さん2017/09/10(日) 15:39:19.40ID:???
>>159
未だにそんな都市伝説信じてるアホがいるとはw

アイスは一年中、何十何百って商品がどんどん入荷してくるんだぞ
余剰在庫抱えて冷凍庫圧迫するほうがよほどムダってこともワカランのか
余ったからって、メーカーに送り返すなんて出来ないのよ。本じゃないんだからw
0162無銘菓さん2017/09/11(月) 12:19:49.23ID:???
近所のスーパー7月ごろに去年の爽梨(若干カロリー高い)売り出してたぞ
今はそこ今年のと混在してる
まあ、店舗自体に保存してたのか仕入れたのかは知らんが
>>160
シャトレーゼとか極一部だけだよ
0163無銘菓さん2017/09/11(月) 12:34:39.36ID:???
近所のスーパーで二年前に限定発売してたやつ見かけたことあるわ
0164無銘菓さん2017/09/11(月) 14:17:07.27ID:???
ハーゲンダッツでも華もちとかは期限書いてた気がする
中身によるのかな?
0165無銘菓さん2017/09/11(月) 16:33:42.08ID:???
ソルティバタービスケット味わい深いわ。ツボだった
0166無銘菓さん2017/09/11(月) 17:08:02.97ID:???
安納芋タルトだっけ?
待ちきれない〜
0167無銘菓さん2017/09/11(月) 18:18:31.53ID:???
>>166
安納芋タルトは去年ローソン限定で出た
今年は安納いもが出る
食べ比べが今から楽しみ
0168無銘菓さん2017/09/11(月) 19:23:54.06ID:???
あんな芋タルトはこの前ローソンで処分特価で売ってたな
0169無銘菓さん2017/09/11(月) 19:26:30.81ID:???
ピスタチオとかもまた出るのかな
0170無銘菓さん2017/09/11(月) 19:32:22.34ID:???
ぜひとも、ごちゃごちゃ加えずシンプルな、
「500円でも買いたい」と思わせてくれるような
濃厚ピスタチオを出してほしい
0171無銘菓さん2017/09/11(月) 19:35:15.47ID:???
ジェラート屋とかのピスタチオフレーバーって
他のフレーバーよりちょっと高かったりするけどなんで?
ピスタチオって貴重なの?
0172無銘菓さん2017/09/11(月) 20:09:20.78ID:???
ピスタチオは他のナッツ類よりも高い
0173無銘菓さん2017/09/11(月) 20:15:28.26ID:???
栽培が難しいの?
0174無銘菓さん2017/09/11(月) 20:25:21.19ID:???
もうパンプキン出てるな
0175無銘菓さん2017/09/11(月) 20:38:20.45ID:???
ハゲで唯一美味しくないと思ったのがパンプキンだった
0176無銘菓さん2017/09/11(月) 22:19:44.14ID:???
不評すぎるパンプキンは貰っていく
0177無銘菓さん2017/09/11(月) 22:38:07.80ID:???
買い占めはご遠慮ください
0178無銘菓さん2017/09/11(月) 23:14:02.13ID:???
禿のカボチャとか芋は微妙だな
つかこいつらはアイスクリームの癖にマンゴーやバナナはわざわざソルベにするのが解せない
0179無銘菓さん2017/09/11(月) 23:16:15.94ID:???
バナナはアイスクリームのが絶対美味いだろうな
0180無銘菓さん2017/09/11(月) 23:16:23.92ID:???
>>175
禿で一番美味いと思ったのがパンプキンだわ・・・どうやったらアレが不味いと思えるのか
人って本当に千差万別だなあ
0181無銘菓さん2017/09/11(月) 23:25:31.19ID:???
かぼちゃって女に人気あるよな
0182無銘菓さん2017/09/11(月) 23:28:08.38ID:???
>>175
絶対に買うなよ、絶対に!
0183無銘菓さん2017/09/11(月) 23:39:17.26ID:???
パンプキンすごい好きだわ
一番かも
0184無銘菓さん2017/09/12(火) 00:00:43.06ID:???
パンプキンそんな人気あるのかw
カボチャ自体はめちゃくちゃ好きだから期待して買ったんだけど、カボチャ感が足りなかったのかもしれん
0185無銘菓さん2017/09/12(火) 00:23:17.65ID:???
クリスピーのパンプキンはカップと比べてどう?
0186無銘菓さん2017/09/12(火) 00:47:25.61ID:???
パンプキンはかぼちゃ感は高かったけど、それならアイスじゃなくていいやって思ってしまう
かぼちゃはプリンのが好き
0187無銘菓さん2017/09/12(火) 08:23:14.64ID:???
もう一回パンプキン、リベンジしてみよ
0188無銘菓さん2017/09/12(火) 13:21:29.02ID:???
>>172
ナッツの高い順になだらかなに
ピスタチオ マカタ゜ミヤ カシューナッツ くるみ アーモンド ピーナッツかな?
0189無銘菓さん2017/09/12(火) 19:15:10.44ID:???
ピーナッツは国産だと一番高いな
0190無銘菓さん2017/09/12(火) 20:12:57.00ID:???
八街産ピーナッツの限定ハゲ、美味しいだろうな。
0191無銘菓さん2017/09/12(火) 20:17:28.94ID:???
ピーナッツバター味がいい
0192無銘菓さん2017/09/13(水) 12:36:28.32ID:???
ピーナッツバターはベンジェリにあるからなぁ
0193無銘菓さん2017/09/13(水) 14:37:56.92ID:???
パンプキン買い占めてこよう
0194無銘菓さん2017/09/13(水) 16:14:11.89ID:???
クリスピーのクリスピー部分っていらないよなと思うようになってきた
0195無銘菓さん2017/09/13(水) 16:52:36.85ID:???
それはない
0196無銘菓さん2017/09/13(水) 20:50:23.64ID:???
自分はクリスピーは剥がして食べるのがデフォ
0197無銘菓さん2017/09/14(木) 07:16:12.79ID:???
クリスピーとかバーもたまに食べるけど、カップが一番食べた満足感が得られる気がする
0198無銘菓さん2017/09/14(木) 07:52:13.33ID:???
昔はクリスピーしか買わなかったことを今思い出した
0199無銘菓さん2017/09/14(木) 12:53:06.19ID:???
>>194-198
クリスピー買えるやつはお金持ちでスネ夫タイプ
のび太はふつうのしか食えない
0200無銘菓さん2017/09/14(木) 19:45:11.66ID:???
カップもクリスピーもクランチークランチも同じ値段で売ってるから食えるよ
0201無銘菓さん2017/09/14(木) 19:56:30.33ID:???
今日もハゲってるかい?
0202無銘菓さん2017/09/14(木) 20:46:08.74ID:???
>>201もちろんハゲ散らかしてるよ
0203無銘菓さん2017/09/14(木) 21:03:21.62ID:J4ha64Jx
パンプキン美味しかったけどリピするほどではないかな。最近のだとソルティーバター?がすごく美味しかった〜 キャラメルヴァニーユやマカデミアみたいにくどすぎなくて好きな味だった
0204無銘菓さん2017/09/15(金) 00:33:03.22ID:???
パンプキンって思ったよりかぼちゃじゃない
美味しかったのはキャラメルヴァーニュとかなんとかいうやつだな
珈琲のやつもイマイチだったし
0205無銘菓さん2017/09/15(金) 00:57:24.14ID:???
珈琲好き
0206無銘菓さん2017/09/15(金) 07:40:28.95ID:???
コーヒーもだけど、アイスミルクの種類はいまいちな印象
クリスピーサンドのパンプキン買ってみよ
0207無銘菓さん2017/09/15(金) 07:41:07.57ID:???
>>204
味覚合うわ〜
0208無銘菓さん2017/09/15(金) 08:18:24.35ID:???
パンプキンはカップよりクリスピーにそそられる
0209無銘菓さん2017/09/15(金) 09:07:43.16ID:???
珈琲バニラは低カロリー好きの女が喜んで食べてた
0210無銘菓さん2017/09/15(金) 10:22:49.86ID:fjZu+iQo
すべての期間限定のフレーバーより定番のバニラ、ストロベリーの方が美味しい

これに気づいてからシンプルに定番だけを食べてる
0211無銘菓さん2017/09/15(金) 11:07:40.11ID:???
>>210
結局定番が一番なんだよね
バニラにココナッツチップスかけまくって食べるのにはまってる
0212無銘菓さん2017/09/15(金) 16:06:57.69ID:j4u8rAGa
>>123
0213無銘菓さん2017/09/15(金) 18:19:54.26ID:???
色々試しても結局ハゲのバニラに戻るんだよね
値段と味のバランスが一番納得いく感じw
スーパーだと198円くらいで売ってるから買いやすい
もうちょっと容量少なくて150円くらいだと嬉しいんだけどなー
0214無銘菓さん2017/09/15(金) 19:14:01.97ID:???
グリーンティーが一番旨い
0215無銘菓さん2017/09/15(金) 19:52:20.84ID:???
>>213
業務用を買えばいい
0216無銘菓さん2017/09/15(金) 19:53:39.71ID:???
安売りしてたから買いに行ったら定番品以外完売だった
パンプキンがあるあたりごっそり無い
バニラ好きだから問題ないけど冒険し損ねた
限定でウマーがなかなか無いんだが次のは楽しみ
0217無銘菓さん2017/09/15(金) 19:56:39.05ID:???
パンプキンはうっすいから
買えなくても問題無い
0218無銘菓さん2017/09/15(金) 20:01:49.19ID:???
芋はよ
0219無銘菓さん2017/09/15(金) 20:24:54.89ID:???
クリスピーの厚みがうっすいんだとオモタ
パンプキンはアイスミルクじゃないよな?バナナはアイスミルクだから今まで買わなかったよ
02202192017/09/15(金) 20:25:49.05ID:???
アイスミルクも好きだけどせっかくならアイスクリーム食べたいだけでバナナ好きな人はごめん
0221無銘菓さん2017/09/15(金) 23:22:38.50ID:OgW/ipOU
今まで気をつけて見たことなかったがハーゲンダッツは全部アイスクリームだと思ってたんだが違うのもあるのか…
0222無銘菓さん2017/09/15(金) 23:23:45.39ID:???
かぼちゃと芋ときたら栗も出してほしいけど
0223無銘菓さん2017/09/15(金) 23:32:00.95ID:???
>>221
具が多くなると自動的にアイスミルクに変化する
コーヒーフロート感を出すためにコーヒーの部分からミルクを取るとラクトアイスに変化する
0224無銘菓さん2017/09/15(金) 23:46:58.62ID:???
モンブランぽいの食べたいな
ハゲのならしっかり栗の風味出してくれそう
0225無銘菓さん2017/09/15(金) 23:55:04.48ID:???
>>217
チョコミントを歯みがき粉の味とかのたまうタイプ?
0226無銘菓さん2017/09/15(金) 23:55:36.47ID:???
パンプキン美味い。この系統でカシューナッツやピスタチオや栗を食べてみたい
まあ採算合わんから無理か。せめてバターアイス出してくれんかなあ
ビスケットとかじゃなくて本物のバターアイス

つか、まともな市販のバターアイスがシャトレーゼしか選択肢がない今の状況って、
かなり異常じゃなかろうか・・・なにやってんのアイス業界
0227無銘菓さん2017/09/16(土) 00:12:26.12ID:???
>>225
本当にトイレの便器の丸いやつの味のする
のど飴は存在する
0228無銘菓さん2017/09/16(土) 00:58:26.83ID:0X8kslHY
>>223まじか…あの値段でアイスクリームじゃないなんて買う気なくすわ…
0229無銘菓さん2017/09/16(土) 05:48:39.14ID:???
パンプキンアイスはかぼちゃが安いので買う気になれない
0230無銘菓さん2017/09/16(土) 06:18:45.74ID:l8DueWET
+++++++++++++++++++++++


危険な自民党の言論弾圧. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0231無銘菓さん2017/09/16(土) 06:29:27.40ID:???
かぼちゃ好きからするとパンプキンは薄い
かぼちゃ蒸したり焼いて食べる方がこっくり美味しい
0232無銘菓さん2017/09/16(土) 07:08:40.72ID:???
栗係は昔あったよね
最近は出してないのか…
0233無銘菓さん2017/09/16(土) 07:38:14.06ID:???
>>231
かぼちゃ100%じゃアイスクリームにならないだろう
0234無銘菓さん2017/09/16(土) 07:46:53.81ID:???
モンブランアイス出して欲しい
上にクリペーを乗っけて!
0235無銘菓さん2017/09/16(土) 09:34:05.23ID:???
つぶしたかぼちゃに生クリーム入れて冷やしたら美味しいわ
0236無銘菓さん2017/09/16(土) 09:40:22.84ID:???
栗出してほしいな
0237無銘菓さん2017/09/16(土) 11:37:16.58ID:???
栗系食べたいね
かぼちゃはハロウィン定番だろうけどMOWあたりで出してくれればいいかなって感じw
栗の方が高級感あるしハゲなら洋酒のきいた濃厚なの出してくれそう
0238無銘菓さん2017/09/16(土) 12:09:35.19ID:???
>>228
意味としてはホテルの豪華な付け合せの憑いたアイスだと
全体としての乳脂肪分は少なくなるから基準を満たさないってことだぞ
減らしてその分を植物脂肪に置き換えてるわけじゃない

コーヒー牛乳が100パーセント牛乳ではないので名乗れないのと同じ
0239無銘菓さん2017/09/16(土) 12:43:11.44ID:???
皆様と同じくマロン系希望〜
0240無銘菓さん2017/09/16(土) 13:28:40.70ID:???
ハゲで栗ないからMOWのモンブラン買いだめしてたわ
0241無銘菓さん2017/09/16(土) 13:30:17.82ID:???
ミニストップのモンブランソフトも気になる〜
0242無銘菓さん2017/09/16(土) 13:50:25.09ID:???
あれは香料がきつすぎた
0243無銘菓さん2017/09/16(土) 13:54:25.75ID:???
ロッテも前に期間限定でモンブラン出してたよな
他が出してるんだから、ハゲだって出せると思うんだが
0244無銘菓さん2017/09/16(土) 14:31:36.29ID:???
昔マロングラッセとかあったよな〜
0245無銘菓さん2017/09/16(土) 15:24:17.49ID:???
>>239
和栗あずきがあったよ
0246無銘菓さん2017/09/16(土) 15:27:08.68ID:???
みんな和栗忘れてる?
自分は、パンプキンよりは風味があった記憶
0247無銘菓さん2017/09/16(土) 15:28:01.00ID:???
ごめん、半かぶり
0248無銘菓さん2017/09/16(土) 15:56:08.50ID:0X8kslHY
栗のアイスといえば里もなか
0249無銘菓さん2017/09/16(土) 16:40:13.46ID:???
パンプキン、あまりおいしくない
0250無銘菓さん2017/09/16(土) 17:44:27.35ID:???
シュプールモンシェールのモンブランみたいなの
ハゲで出して欲しいな
0251無銘菓さん2017/09/16(土) 20:35:22.37ID:???
ハゲで栗系は出ないよ。原価が高すぎる。出せるわけがない

もちろん他の商品みたいに、化学の力を借りればなんとでも出来るだろうが、
それをしないからこそのハゲなのであって、どうしても素材そのものを大量に使うことになる
てことは、定価を上げない限り、無理筋
0252無銘菓さん2017/09/16(土) 20:47:04.94ID:???
だから
0253無銘菓さん2017/09/16(土) 20:51:10.92ID:???
まあだから、出るにしても和栗あずきのような栗ちょこっと系しか出せんだろうな
もしくは欠片が入ってるだけで大部分はバニラとか
0254無銘菓さん2017/09/16(土) 20:51:52.91ID:???
パンプキンのような、ペーストから全て栗のみ、ってのはまず無理
0255無銘菓さん2017/09/16(土) 20:57:46.72ID:???
マロンラテ味で決定
0256無銘菓さん2017/09/16(土) 21:19:54.50ID:???
ジャポネで出せば値段は解決?
0257無銘菓さん2017/09/16(土) 22:05:27.47ID:???
でも千疋屋総本店の栗アイス、まんま栗味だったけどそんな高くなかったぞ
0258無銘菓さん2017/09/16(土) 22:18:11.98ID:???
ブルーシールの黒糖が好きでよく食べてたんだけど、300円もするのにアイスクリームじゃない事を最近知ってショック
ハゲから黒糖味出してもらいたい
0259無銘菓さん2017/09/16(土) 23:39:47.97ID:0X8kslHY
クリスピーのパンプキンプディングうまい!カップのパンプキンより好きだ〜あと2回は食べたい
0260無銘菓さん2017/09/17(日) 01:24:56.29ID:???
>>258
ブルーシールはロイヤルミルクティー味みたいなのでアイスミルクが一種類ある程度で他は全部ラクトアイスか氷菓
東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える
0261無銘菓さん2017/09/17(日) 07:10:00.83ID:???
>>259
カップのただのカボチャより、カボチャプリン味の方が美味しそうだね
買ってくる!
0262無銘菓さん2017/09/17(日) 07:16:03.78ID:???
>>260
>東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える


沖縄で作っているのだから当たり前
0263無銘菓さん2017/09/17(日) 10:24:08.77ID:???
>>262
当然そういう意味で言ったんだよ
0264無銘菓さん2017/09/17(日) 12:46:41.28ID:???
>>260
>>262-263
沖縄物産店の
わしたショップなら沖縄と同じ値段でないの?
0265無銘菓さん2017/09/17(日) 12:53:04.90ID:???
沖縄でも300円だったけどな
安納芋はよ
0266無銘菓さん2017/09/17(日) 13:03:28.58ID:???
羽田の店舗で食ったことしかないな
ていうか、ブルーシールが意識してんのは31でしょ
ハゲは商圏が違う。競合にもなってない
31もブルーシールも、どっちもただ甘いだけの大味なアイスで、
なのに高くて自分で買ってまで食いたいとは思わんな
やっぱり禿が味も無添加の努力もCPも最高と思う

俺めっちゃデキた信者。禿さん、クーポン送ってくれていいのよ
0267無銘菓さん2017/09/17(日) 13:39:08.29ID:???
禿、昔の外国人使ったエロティック路線のCMまたやってくれないかな
お城の屋根でイブニングドレスの美女がアイス食べさせる奴とか、馬に二人乗りして指で掬ったアイス食べさせる奴とかが忘れられん
0268無銘菓さん2017/09/17(日) 17:02:51.50ID:???
あんな芋タルトみたいなやつは去年の商品?
0269無銘菓さん2017/09/17(日) 17:08:37.00ID:???
便&下痢ーは300円以上もするんだな…
ハゲより100円も高いとは生意気な
0270無銘菓さん2017/09/17(日) 18:00:11.42ID:???
普通に書いてよw
0271無銘菓さん2017/09/17(日) 18:54:22.75ID:LpI8yf6a
>>267
Shall we?
0272無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:06.89ID:7KBEacY0
クリスピーのパンプキンプディングとエスプレッソマキアート一気に食べたらさすがに気持ち悪くなった…でもやっぱりパンプキンプディングうまいわ〜。最近ので一番好きかも
0273無銘菓さん2017/09/17(日) 21:23:37.35ID:???
パンプキンは普通だな
可もなく不可もなく
ソルベ部分がないのは評価
0274無銘菓さん2017/09/18(月) 12:34:28.89ID:???
暑いからハゲ日和やな
0275無銘菓さん2017/09/19(火) 00:56:27.34ID:I4Iek5jl
パンプキンにシナモンかけて食べてる
0276無銘菓さん2017/09/19(火) 06:52:44.80ID:???
>>275
美味しそう!アレンジいいね〜
パンプキン薄いから、チョコソースとかも合いそう
0277無銘菓さん2017/09/19(火) 07:52:58.76ID:???
メープルシロップ+シナモン も旨いよ
0278無銘菓さん2017/09/19(火) 13:06:17.79ID:???
ほうじ茶復活か
好きな人はよかったな
0279無銘菓さん2017/09/19(火) 13:44:17.66ID:???
復活するんだ!
前食べ損ねたからうれしすぎる
0280無銘菓さん2017/09/19(火) 13:53:15.03ID:???
香ばしいほうじ茶とミルクのハーモニーが絶妙なミニカップ『ほうじ茶ラテ』が、
ご好評につき10月31日より期間限定で再登場!みなさん、お楽しみに♪
https://t.co/jRkRXsJC7o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0281無銘菓さん2017/09/19(火) 13:54:32.27ID:???
ローソン限定の日向夏のパンナコッタまだ売ってるの見かけたけど定価だからなぁ…
数年前にファミマでメロンが安売り(190円位)してるの見かけたが家が遠かったから買わなかった
日向夏も売れ残ったら安売りして欲しい
0282無銘菓さん2017/09/19(火) 14:16:49.43ID:???
>>281
ギフト券で買えばいいじゃない
0283無銘菓さん2017/09/19(火) 16:11:10.62ID:???
ほうじ茶ラテ復活おめ
0284無銘菓さん2017/09/19(火) 21:08:46.82ID:???
ローソンでごまくるみが148円になってたわ
0285無銘菓さん2017/09/19(火) 21:21:11.22ID:???
ほうじ茶もう復活すんのか。ありがたや
この調子でヨーグルト仕立てピーチミルクも再販して欲しい
0286無銘菓さん2017/09/19(火) 21:49:00.90ID:???
ピーチミルクってアイスミルク?アイスクリーム?
0287無銘菓さん2017/09/20(水) 09:37:33.24ID:???
前出てたのはアイスミルクだった記憶
0288無銘菓さん2017/09/20(水) 14:09:20.92ID:???
1年ぶりにパンプキン食べたけど、前よりは美味しく感じたけど、リピは無いな
明日はクリスピーサンドの方食べてみる
0289無銘菓さん2017/09/21(木) 04:03:19.89ID:???
>>287
ハーゲンダッツジャパン(東京都目黒区)は6月8日、同社が発売するアイスクリーム「ミニカップ ヨーグルト仕立て ピーチミルク」を自主回収すると発表した。「微小な黒色の異物」が混入していることが分かったためだという。

回収対象は群馬県内の工場で製造され、5月23日から期間限定で発売された商品。カップにアイスを詰める機械のパッキンが磨耗し、「微小な黒色の異物」が混入したとしている。朝日新聞デジタルによると、回収は274万個にのぼるという。

HuffPost Japan
0290無銘菓さん2017/09/21(木) 15:53:09.63ID:???
パンプキン反対派だったのに、クリスピーサンドのパンプキンプディングが美味しすぎる
カップよりかぼちゃ感が強くて、カラメルソースで濃厚、最高に美味しかった!
0291無銘菓さん2017/09/21(木) 15:55:06.67ID:???
パンプキン好き派なのに今回のカップは買う気になれない
クリスピーは買ってる
0292無銘菓さん2017/09/21(木) 16:15:03.23ID:g/GiSsgh
というかお前らそんなにかぼちゃ食いたくないだろw

夕食のおかずにかぼちゃの煮物が出てきても黙殺するだろ
0293無銘菓さん2017/09/21(木) 16:27:42.77ID:???
>>292
うるさいよ
女は芋栗なんきんが好きなんだよ!
0294無銘菓さん2017/09/21(木) 16:32:11.57ID:???
栄養とか味のバランスとか考えて出してんだからかぼちゃ黙殺すんな
0295無銘菓さん2017/09/21(木) 17:00:01.14ID:???
>>292
するわけないでしょ
0296無銘菓さん2017/09/21(木) 17:30:16.16ID:???
煮物は黙殺するかもしれないが天ぷらはしない
0297無銘菓さん2017/09/21(木) 19:47:55.80ID:eZHQ+9IJ
カボチャの煮物好きだよ
0298無銘菓さん2017/09/21(木) 21:15:48.82ID:???
しっとりしたカボチャの煮物好き
ホクホクは喉につまって死にそうになる
0299無銘菓さん2017/09/22(金) 01:14:27.80ID:???
ハゲに紅茶味のアイス作って欲しい
ロイヤルミルクティ
0300無銘菓さん2017/09/22(金) 02:56:13.33ID:???
クリスピーパンプキン、かぼちゃ感弱くね?あんまりかぼちゃの味感じない
0301無銘菓さん2017/09/22(金) 07:51:12.96ID:???
>>300
自分もそう思う

ここで好評のようだったので2個買ったけど失敗だった
あとの1個はメープル&シナモンまみれにして食ってやる・・・
0302無銘菓さん2017/09/22(金) 08:05:20.04ID:???
>>300
カップのかぼちゃより濃厚な感じしたけどねー
周りのホワイトチョコと中のカラメルソースが甘々で美味しかったわ
0303無銘菓さん2017/09/22(金) 10:00:22.03ID:???
>>301
だよね何のアイスなのか知らずに渡されて食べたらかぼちゃなのかさつまいもなのか栗なのかプリンなのかわかる自信無いわ
0304無銘菓さん2017/09/22(金) 10:58:57.32ID:UkJbptY7
>>300あくまでパンプキンプディングだからね。プリンとカラメルに負けちゃってるんだろう。カボチャだけを味わいたいならカップの方がいいと思う。こればっかりは好みの問題だね
0305無銘菓さん2017/09/22(金) 12:01:59.17ID:???
チョコレートの魅力を余すことなく堪能できるクリスピーサンド『フォンダンショコラ』が、11月14日より期間限定新発売!
食べてみたい方は、RT https://t.co/kHak8ZsscM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0306無銘菓さん2017/09/22(金) 12:12:56.41ID:???
あっこれは買います
0307無銘菓さん2017/09/22(金) 15:30:07.77ID:???
>>302
あくまでチョコとカラメルソースで甘々濃厚なのであって
かぼちゃで濃厚なのではないね
0308無銘菓さん2017/09/22(金) 16:19:16.85ID:???
それ以上かぼちゃの悪口言うな〜!
0309無銘菓さん2017/09/23(土) 05:37:16.15ID:???
ストロベリーの果肉減ってね?
0310無銘菓さん2017/09/23(土) 14:44:37.79ID:???
おいコラハーゲンダッツ
ミルククラシックを復活させろや
0311無銘菓さん2017/09/23(土) 14:59:13.06ID:???
僕はシチリアレモンパイ希望
0312無銘菓さん2017/09/23(土) 16:45:43.49ID:???
僕はチョコマカデミア
0313無銘菓さん2017/09/23(土) 17:13:29.31ID:???
私は和栗
0314無銘菓さん2017/09/23(土) 17:18:51.43ID:???
おいらはピスタチオ
0315無銘菓さん2017/09/23(土) 17:27:44.30ID:???
アップルパイはいつから消えた?
0316無銘菓さん2017/09/23(土) 17:46:34.65ID:???
華もちの胡桃みたらし
0317無銘菓さん2017/09/23(土) 18:37:52.25ID:???
チェリー
0318無銘菓さん2017/09/23(土) 19:10:33.47ID:???
ドルチェシリーズ、特にフレジェとモンブラン
0319無銘菓さん2017/09/23(土) 19:17:44.44ID:???
ほうじ茶復活待ち遠しい
0320無銘菓さん2017/09/23(土) 19:57:59.42ID:???
>>308
ハロウィンの季節だからみんなカボチャになるよな
0321無銘菓さん2017/09/23(土) 20:46:25.62ID:???
トロピカルクリームチーズ食べたい
0322無銘菓さん2017/09/24(日) 03:41:39.30ID:???
チョコチップとかクッキーとかなんとかソースとか
具がなにも入っていないビターチョコレートが食べたいです
0323無銘菓さん2017/09/24(日) 07:34:01.55ID:???
>>322
ゴディバのショップにありますよ
0324無銘菓さん2017/09/24(日) 08:54:25.64ID:???
ヘーゼルナッツがまた食べたい
0325無銘菓さん2017/09/27(水) 05:58:54.14ID:???
逆に具がいっぱい入った濃厚チョコレートが食べたい!ブラウニーやケーキやクッキーチョコチップにチョコに生チョコに!!
ゴリゴリの濃厚チョコ!
0326無銘菓さん2017/09/27(水) 06:07:13.38ID:???
シナモンロール味出してください!!
0327無銘菓さん2017/09/27(水) 16:01:37.42ID:MaJdKKEu
安納芋おいしそう
0328無銘菓さん2017/09/27(水) 17:06:15.40ID:???
クッキードー出さないのかな
海外だと3本の指に入るぐらいの定番人気だと思うんだが
0329無銘菓さん2017/09/28(木) 01:15:01.73ID:???
それはどういう味?
0330無銘菓さん2017/09/28(木) 03:46:55.62ID:???
アールグレイミルクティー味を食べてみたい
どこもミルクティーと言えばアッサムとかダージリン使用だから
アールグレイを使ってミルクティーアイスを作ってみてほしい
ハーゲンダッツならできる気がする
0331無銘菓さん2017/09/28(木) 04:20:40.87ID:???
一昨年か去年あったようなきがする?
カップじゃなくてサンドだった
0332無銘菓さん2017/09/28(木) 04:24:24.78ID:???
ごめんあれアールグレイじゃなかったか
0333無銘菓さん2017/09/28(木) 14:27:46.44ID:???
抹茶のオペラ
0334無銘菓さん2017/09/28(木) 17:18:11.32ID:???
至福のひとときを楽しめる創作アイスクリームデザート、
Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は、♡ https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0335無銘菓さん2017/09/28(木) 17:23:30.44ID:???
ごめん読み辛くなってしまった

至福のひとときを楽しめる創作アイスクリームデザート、
(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0336無銘菓さん2017/10/01(日) 13:25:28.06ID:???
ヨークマートで安納いもめっけ
0337無銘菓さん2017/10/01(日) 16:35:44.45ID:???
安納いも、なかなかうまい
今回紫芋みたいにはバニラ(?)とのうずまき状じゃないのはいいな
0338無銘菓さん2017/10/01(日) 16:49:02.27ID:???
紫いもは芋アイスとソースだけじゃなかったか
0339無銘菓さん2017/10/01(日) 17:03:17.85ID:???
すまん、勘違いしてた
ソースとの渦巻き状か(初代紫芋は違ったような)
安納いもはうずまきじゃなくて果肉(っていうのか?)みたいのも入ってる
原材料見る限り果肉じゃないんだろうけど
0340無銘菓さん2017/10/02(月) 06:50:01.46ID:???
もう芋でてたんだ!
今日探してこよ
抹茶オペラも美味しそう
0341無銘菓さん2017/10/02(月) 15:22:46.04ID:???
パンプキン食べてみたけど、
言うほど不味くないじゃん
むしろ私は好きかも
0342無銘菓さん2017/10/02(月) 15:25:28.30ID:???
>>341
カップは好きじゃないけど、クリスピーのパンプキンプディングはもっと美味しいから食べてみて!!
0343無銘菓さん2017/10/02(月) 15:29:11.75ID:???
それほどでも
0344無銘菓さん2017/10/02(月) 15:49:44.47ID:???
パンプキンはクリスピーよりカップの方が美味しかった
0345無銘菓さん2017/10/02(月) 18:50:20.33ID:???
安納いも食べた
うずまきではなくて、中心にソースがたっぷり入ってるのが意外だった
でもカボチャと同じで、アイス自体の芋感がもっと欲しい
0346無銘菓さん2017/10/02(月) 19:42:13.78ID:???
オペラは楽しみ
多分期待外れまで含めて楽しみ
0347無銘菓さん2017/10/03(火) 00:55:05.90ID:EqL5zHeS
>>346
どんだけハゲを愛してるんだよ
0348無銘菓さん2017/10/03(火) 16:47:29.73ID:???
久々ソルティバター食べたら、やっぱ美味しいわこれ
0349無銘菓さん2017/10/03(火) 18:24:48.87ID:???
>>346
わかるw

で、どうせ期待はずれだろ・・・と思いつつも
一度は買ってしまう
0350無銘菓さん2017/10/05(木) 16:00:59.96ID:???
安納いも
アイスに芋感が少なく、物足りなさを抱きながら食べ続ける
そして最後、底にある芋ペーストと角切り芋でお茶を濁されて終わり
0351無銘菓さん2017/10/05(木) 20:28:20.06ID:???
パンプキン2回
安納芋2回

今期はもう十分だ
またストロベリーに戻るわ
0352無銘菓さん2017/10/05(木) 21:32:30.40ID:???
パンプキンも安納芋も微妙だった味薄いんだよもっと濃厚なのがいいこれだったらバニラ食った方がいいや
0353無銘菓さん2017/10/05(木) 23:58:52.77ID:???
ここ最近じゃバナナショコラータが一番気に入った
0354無銘菓さん2017/10/06(金) 05:32:46.73ID:???
安納芋は久々にまた食べたいと思ったよ
現在ではバニラストロベリーに並んで好きだな
0355無銘菓さん2017/10/06(金) 05:39:55.22ID:???
マカダミアとソルティバターとストロベリーが好き
0356無銘菓さん2017/10/06(金) 13:22:54.51ID:???
最近だとキャラメルヴァニーユを一番リピしてる
31のキャラメルリボン好きには最高
0357無銘菓さん2017/10/06(金) 23:04:08.20ID:???
ちょっとMOWラムレーズンに浮気中
0358無銘菓さん2017/10/07(土) 00:55:37.79ID:???
けしからん!
0359無銘菓さん2017/10/08(日) 15:25:53.02ID:???
MOWラムレーズンはアイスミルク規格。しかも、乳脂肪分が3%という
アイスミルク規格の下限。とても190円のクオリティーとは思えない。
0360無銘菓さん2017/10/08(日) 15:34:51.85ID:???
ふーん
0361無銘菓さん2017/10/08(日) 20:33:05.51ID:???
なぜ乳脂肪分しか見ないのか
自分はアイスクリーム規格の牧場しぼりよりもうまいと思ったぞ。高いだけあって
0362無銘菓さん2017/10/09(月) 21:25:29.90ID:???
MOWおいしいよね
ハゲのラムレーズンほどの濃厚さはないけど、しっかりコクもあってレーズンもおいしかった
逆にくどくないから1カップペロっと食べてしまって後悔w
ハゲはいつも半分ずつ2日に分けて食べるのに
0363無銘菓さん2017/10/09(月) 23:00:36.96ID:???
牧場しぼりは乳脂肪分が高い割にさほど美味しくないと言われてる。
牧場バニラの乳脂肪分が10.2%あった少し前でさえ、乳脂肪分8.0%のMOWバニラのほうが
明らかに美味かった。
にもかかわらず、現在では8.0%まで下がっている。牧場しぼりは完全に終わった。
0364無銘菓さん2017/10/10(火) 00:55:43.70ID:???
MOWは改悪しすぎ
0365無銘菓さん2017/10/10(火) 01:01:29.63ID:???
MOWラムレ、評判良さそうだったので
明日2個買うつもりにしてたけど
まずは1個にしておくか・・・
0366無銘菓さん2017/10/10(火) 11:04:01.63ID:???
うん、それがいいよ
0367無銘菓さん2017/10/10(火) 14:19:21.05ID:???
バニラ&きなこ黒蜜
0368無銘菓さん2017/10/10(火) 14:35:32.67ID:???
朝に安納芋食べたけどまあまあかな
0369無銘菓さん2017/10/10(火) 15:03:46.44ID:???
定番のバニラを濃厚な和スイーツに仕立てたアイスクリームデザート、
ハーゲンダッツ『ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>〜濃厚仕立て〜』が10/17から全国のセブン-イレブンで新発売
https://t.co/B5woolpikG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0370無銘菓さん2017/10/10(火) 20:12:17.99ID:???
ジャポネってなんかほとんど同じようなのばかりな印象で、
購買意欲が出ない
0371無銘菓さん2017/10/11(水) 15:20:39.30ID:???
10月17日 ・ジャポネ 『バニラ&きなこ黒蜜』〜濃厚仕立て〜 ※セブンイレブン限定
       ・クランチークランチ 『スイートストロベリー』
       ・ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り クッキーパーティー
        (バニラクッキーラズベリー・クッキー&キャラメル・クッキー&チョコレート)

10月31日 ・ミニカップ 『ほうじ茶ラテ』

11月14日 ・クリスピーサンド 『フォンダンショコラ』

11月21日 ・スペシャリテ 『抹茶のオペラ』
0372無銘菓さん2017/10/11(水) 22:14:21.03ID:???
>>371
Thanks!
0373無銘菓さん2017/10/13(金) 09:56:40.17ID:???
情報ありがとう!
今度こそほうじ茶ラテを食べたい
クッキーパーティもおいしそうだね
0374無銘菓さん2017/10/13(金) 12:18:11.71ID:khx3lp1S
クッキーパーティって前からあったらじゃん
って思ったらタルトパーティか
でも似通ってそう
0375無銘菓さん2017/10/13(金) 12:36:28.90ID:???
クリスプチップチョコレート
0376無銘菓さん2017/10/13(金) 14:50:28.48ID:???
パリパリ食感が楽しい魅惑のチョコレートフレーバー、
ミニカップ『クリスプチップチョコレート』が12月5日より全国で新発売♪
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/14WsLmbhZx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0377無銘菓さん2017/10/13(金) 21:12:11.25ID:???
安納いも
いも感ないね
0378無銘菓さん2017/10/13(金) 22:10:41.16ID:???
>>377
期待はずれだった
0379無銘菓さん2017/10/13(金) 22:24:36.04ID:???
期待外れまでが様式美
0380無銘菓さん2017/10/13(金) 22:56:24.20ID:DLtiqDUZ
>>379
だな

で毎回無難にバニラ買えば良かったって、思う
0381無銘菓さん2017/10/14(土) 00:34:06.12ID:???
>>379
すまん修行がまだ足りなかったようだ
0382無銘菓さん2017/10/14(土) 03:49:47.27ID:???
好きな人には申し訳ないですが……
口どけを楽しみたいからクッキーやタルトは不要だとあれほど
0383無銘菓さん2017/10/14(土) 09:47:41.05ID:???
>>382
わかる
クッキータルトが出てきてから一気に新製品に興味がなくなったわ
ハーゲン自体も食べるの減った
0384無銘菓さん2017/10/15(日) 17:16:27.29ID:???
ミルク復活はよ
0385無銘菓さん2017/10/17(火) 11:06:12.85ID:???
つまるところ、ハゲはバニラとストロベリーがあれば事足りる
0386無銘菓さん2017/10/17(火) 12:05:52.85ID:???
全然つまってない
0387無銘菓さん2017/10/17(火) 17:44:58.34ID:???
>>385
まあまあ同意
0388無銘菓さん2017/10/17(火) 19:11:57.87ID:???
クランチークランチのストロベリーを食った
まずまずの美味しさ
0389無銘菓さん2017/10/17(火) 20:02:07.73ID:???
>>385
忘れないでグリーンティを
0390無銘菓さん2017/10/17(火) 20:28:32.39ID:???
グリーンティーはどこのメーカーもさほど変わらんからハゲで買わなくてもいい
0391無銘菓さん2017/10/17(火) 20:41:21.07ID:???
セブン2店舗見たがジャポネ置いてなかった
ゴディバのアイスが半額だったからそれ買って帰宅
0392無銘菓さん2017/10/17(火) 21:27:50.17ID:2EezkVOW
>>389
グリーンティーは嫌いだから逝ってよし
0393無銘菓さん2017/10/17(火) 21:45:12.39ID:???
当たりが出たらもう7本!?今日発売のハーゲンダッツ「スイートストロベリー」の
キャンペーンがお得すぎ!
http://news.livedoor.com/article/detail/13759646/
0394無銘菓さん2017/10/18(水) 00:17:01.79ID:???
ストロベリー嫌い
0395無銘菓さん2017/10/18(水) 10:15:16.29ID:???
なにぃ⁈
0396無銘菓さん2017/10/18(水) 12:43:37.41ID:???
>>390
お茶の濃さが明かに違うぞ。
0397無銘菓さん2017/10/18(水) 12:53:18.60ID:???
>>396
バニラに抹茶パウダーかける方が濃くて美味しい
0398無銘菓さん2017/10/18(水) 13:19:55.19ID:MuIYSIda
>>385
それなw
0399無銘菓さん2017/10/18(水) 17:02:48.01ID:???
クッキークリームは必須
同じフレーバーはあってもハゲのには取って代われないと思ってる
0400無銘菓さん2017/10/18(水) 22:20:12.20ID:???
マカダミアも忘れないで
0401無銘菓さん2017/10/19(木) 04:32:18.00ID:???
ラムレーズンも入れて
0402無銘菓さん2017/10/19(木) 07:08:17.65ID:???
バニラが最強
マカダミア入れたり、ラム酒かけたり
抹茶パウダーかけたり出来るからな
0403無銘菓さん2017/10/19(木) 10:06:11.51ID:CF3eZE1Q
ベースのバニラ香料が邪魔しそうだし一旦溶かして練り込むとかめんどいしプラスで材料買わなきゃだし却下
0404無銘菓さん2017/10/19(木) 13:12:59.63ID:vpvUTNoG
カップ常時150円以下(税別)で売ってる店どこ?
近くのスーパーでは安くて159円かな
0405無銘菓さん2017/10/19(木) 15:11:07.50ID:???
>>403
確かに、それ(バニラ+各種材料)やったことがありますけど、
マカダミアにしてもグリーンティーにしても、オリジナルには程遠いものでした。
特に、ハーゲンダッツバニラのバニラ風味は強いですしね。
0406無銘菓さん2017/10/19(木) 15:37:14.98ID:???
バニラに足すならインスタントコーヒーが好き
ナッツ系はバニラアイスじゃ味薄く感じてしまうと思う
0407無銘菓さん2017/10/19(木) 19:11:16.97ID:???
バニラにベイリーズをちょっとかけて食べるのが好きだ
0408無銘菓さん2017/10/19(木) 19:30:23.24ID:???
マカダミアってベースにも何か入ってるからバニラにマカダミアナッツ混ぜても別物でしょ
0409無銘菓さん2017/10/20(金) 01:12:42.47ID:pusf2jiO
>>408
スカッチみたいな味がしてるよね
0410無銘菓さん2017/10/20(金) 01:32:59.81ID:???
乳脂肪分も17%あって、ハーゲンダッツで一番多いんです。
0411無銘菓さん2017/10/20(金) 08:53:43.59ID:???
だよね
抹茶ふりかけるならマカダミアのほうが合う
0412無銘菓さん2017/10/20(金) 10:39:56.65ID:3Ky0YcFC
>>409
スカッチの味ってどんなの
0413無銘菓さん2017/10/20(金) 14:37:23.41ID:???
ジャポネシリーズってさ
きなこ、黒蜜、あんこ、抹茶、求肥くらいでその組み合わせだから
どれも同じような印象
0414無銘菓さん2017/10/20(金) 20:09:51.79ID:???
確かに目新しさはないけどハズレもないから
高くても一度は買ってみてる
そんなわけでさっき買ってきた
0415無銘菓さん2017/10/21(土) 11:50:28.22ID:???
>>412
バターキャラメル
0416無銘菓さん2017/10/21(土) 14:30:24.04ID:s3ebelMm
近くのスーパー00クだと159円だわ
安いとこないかしらん
0417無銘菓さん2017/10/21(土) 15:14:34.31ID:???
>>413
ジャポネで桜出してほしい
前あったフルーティーな桜じゃなくて、桜の葉の香りをちゃんと感じられる桜餅寄りの奴
0418無銘菓さん2017/10/21(土) 17:24:08.01ID:???
美味しそう…桜
0419無銘菓さん2017/10/21(土) 17:29:16.70ID:7ArAcquY
>>412
チェルシー
0420無銘菓さん2017/10/22(日) 00:26:17.72ID:???
>>417
ちょっと塩を効かせたら美味そう
0421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:53:02.66ID:???
ニッキとあずきで八つ橋風はどうだろう
0422名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:07:15.03ID:???
そしたらやっぱ求肥も欲しくなるな
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:27:46.33ID:???
生八ツ橋チョコバナナ味で頼む
0424無銘菓さん2017/10/23(月) 13:38:49.24ID:???
この ハーゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ンダッツ
0425無銘菓さん2017/10/23(月) 22:59:04.05ID:???
やめなさいw
0426無銘菓さん2017/10/23(月) 22:59:41.17ID:???
もうすぐほうじ茶ラテwktk
0427無銘菓さん2017/10/23(月) 23:11:25.00ID:???
ほうじ茶早くー
0428無銘菓さん2017/10/24(火) 01:25:57.10ID:???
安納芋が期待はずれだったな
0429無銘菓さん2017/10/24(火) 08:48:31.98ID:???
そうだね
個人的には紫芋や安納芋のタルトの方が美味かった
0430無銘菓さん2017/10/25(水) 11:05:42.26ID:???
安納芋めちゃくちゃ美味い
買い貯めておいてるくらい好き
0431無銘菓さん2017/10/25(水) 22:18:16.51ID:???
安納芋すっごい好みの味だった
0432無銘菓さん2017/10/26(木) 14:32:14.03ID:???
いつからストロベリーのパイントなくなった?
0433無銘菓さん2017/10/27(金) 00:31:00.19ID:???
昔はあったのですか?
私がパイントを意識した時には既にありませんでした。
0434無銘菓さん2017/10/27(金) 19:20:36.24ID:???
>>433
ついこないだまであったよ!

2015年中はあった気がする
2016年に入ってそういや見かけないなぁと思って気にしてなかったけど、一昨日公式ページ見たらラインナップからなくなってるし!

俺大学時代、2010年くらいの話だけど、楽天でパイント8個セットってのを2回ほど買ったよ
5000円もしなかったんじゃないかな?
2リットルの業務用もあったの覚えてる

ついでに、当時はラムレーズンはパイントではなかったはず

まさか、ストロベリーがパイントから外されるなんて夢にも思わなかったよ…
バニラに次いで人気があると思ったから

ショックで長文になってしまったわ
0435無銘菓さん2017/10/27(金) 19:23:36.07ID:???
山口にいた時代、ダイレックスっていうディスカウントストアには、ハーゲンのパイントがあって、常に598円でストロベリーのパイントが買えたんだよ
ここは常に割り引きしてたから…
2009年から2011年くらいの話で…
あの頃が切なくなるなぁ
0436無銘菓さん2017/10/27(金) 19:27:15.33ID:hwMzr+Wl
俺が小学校のとき、つまり1998年頃にはストロベリーのパイントがあった

うちのおかんがたまに買ってきてくれたのを覚えてる
中学受験終わって、その試験日の夜にも買ってきてくれたのを微かに覚えてる

それと当時、バナナアンドストロベリーというのもむちゃくちゃ美味しかった
最近出てたシャーベット的なのと違って、あくまでアイスクリームっぽい味で…
あれもなくなっちゃったよね
0437無銘菓さん2017/10/28(土) 22:33:06.18ID:???
10年前ぐらいにあったバナナキャラメルだっけ?
あれ美味かったな
当時まだ横浜駅に店舗があってそこでも食った
0438無銘菓さん2017/10/30(月) 11:49:37.08ID:HLKuHLYC
全体的に甘過ぎる  固いという苦情が多いからなのか、CMでとろけさせて食べろとしつこい
あんなに溶けたらぬるくなって不味いわ
0439無銘菓さん2017/10/30(月) 12:19:39.31ID:???
なぜか近所のスーパーやコンビニ数店舗回っても、チョコレートブラウニーが
品薄なんだけど、公式サイトでは別に廃盤にはなってない
なんで入荷してくれないんだーーーー
0440無銘菓さん2017/10/30(月) 13:19:43.25ID:xbZrEyBo
>>438
あれくらいで固いって?w

新幹線のアイス食べたことある?
0441無銘菓さん2017/10/30(月) 20:07:23.33ID:???
地域によって品揃え差があるかもね
あと私はあの固さが逆に好きだな
最初少ししかすくえないけど、量が少ないことで逆においしさや風味が増す気がする
0442無銘菓さん2017/10/30(月) 21:53:27.40ID:HLKuHLYC
>>440
ちゃんと読め 私は固いとは言ってない 新幹線のスジャータも好きだ
でも日本の牧場が売ってる奴とかイタリアンジェラートみたいに練って食べるのも好きだ
0443無銘菓さん2017/10/31(火) 03:47:47.94ID:???
硬いのをガリガリ掬って口の中でゆっくり融かすのも美味しい
0444無銘菓さん2017/10/31(火) 08:08:11.90ID:???
溶けかけのアイス嫌いだ
ほうじ茶ラテ復活に歓喜
0445無銘菓さん2017/10/31(火) 15:32:36.18ID:???
周囲の溶けかけ部分を
ソフトクリームみたいに舐め取るのが超旨い
0446無銘菓さん2017/10/31(火) 20:28:39.89ID:???
>>392
久々に見たな逝ってよし
0447無銘菓さん2017/11/03(金) 03:46:29.47ID:???
ほうじ茶ラテ旨いね
0448無銘菓さん2017/11/03(金) 21:52:50.81ID:???
ほうじ茶ラテ6個だけあったから買いだめしてきた
0449無銘菓さん2017/11/04(土) 02:03:44.84ID:???
よっ!金持ち!!
0450無銘菓さん2017/11/04(土) 10:46:51.42ID:???
アコレで
イオン限定のハロウィン柄ミニバッグのセットが売ってた
シンプルなハゲロゴだけのデザインなら良かったんだけどな
0451無銘菓さん2017/11/05(日) 08:29:17.19ID:???
アコレとは
0452無銘菓さん2017/11/05(日) 18:12:21.19ID:???
イオン系列で小さめのスーパーみたいな
うちの近所ではハゲ一番安いわ
0453無銘菓さん2017/11/06(月) 18:56:55.94ID:???
安納いも美味しい
紫芋より喉痛くならないしほっこり
0454無銘菓さん2017/11/06(月) 19:28:15.03ID:???
>>453
節子、それ芋アレルギーや!!
0455無銘菓さん2017/11/07(火) 04:06:37.59ID:???
近くのスーパーで時々ハーゲンダッツのカップが半額になるんだが
雪だるまかと思うくらいビッシリと霜に覆われていて買う気にならない
せめてうっすら雪化粧くらいなら見て見ぬふりができるのに残念だ
0456無銘菓さん2017/11/09(木) 08:38:59.04ID:???
久々に、チョコレートブラウニー美味しかった
0457無銘菓さん2017/11/09(木) 20:55:05.49ID:???
ソルティバタービスケット美味しいな、もっと早く買えば良かった
次はほうじ茶ラテ買おう
0458無銘菓さん2017/11/09(木) 20:55:38.42ID:???
明日はパンプキンプディングクリスピー食べるで
0459無銘菓さん2017/11/10(金) 15:12:58.04ID:DsCpeVdM
美味しかったよパンプキンプディング
0460無銘菓さん2017/11/10(金) 18:53:12.33ID:???
クランチークランチ ストロベリーうまー
0461無銘菓さん2017/11/10(金) 19:10:58.65ID:???
やっぱパンプキンプディング美味しい
ハロウィン終わったから、在庫買い占めたい
0462無銘菓さん2017/11/11(土) 02:23:53.66ID:???
新幹線のスジャータのストロベリーのがハゲより美味しいとおもいました
0463無銘菓さん2017/11/12(日) 09:15:26.30ID:???
超熱伝導率のアルミナスプーン
小さくて食べた感じがしなくて使いにくい
多分高いだろうけど大損した

バターの削りカスをボソボソ食べる感じ
0464無銘菓さん2017/11/12(日) 10:24:49.47ID:???
自分は手がかなり冷たいので
その手のスプーンは役立ちそうになく使ったことない

>>463さんのはいくらのかわからないけど
高いのは3000円くらいするみたいだけど
使ってる方効果感じますか?
0465無銘菓さん2017/11/12(日) 16:41:13.51ID:???
>>463
小さいということは
普段はハゲのプラのスプーンは使ってない人?
0466無銘菓さん2017/11/12(日) 17:07:01.11ID:???
>>465
いかにも昔からあるようなすくうとこが台形のやつ使ってる
プラのスプーンとか梃の原理でアイスとんでっちゃいそうで使ってない
0467無銘菓さん2017/11/12(日) 18:11:44.48ID:???
>>466
アレはイイね…
thanks
0468無銘菓さん2017/11/12(日) 22:24:29.31ID:???
貝印の500円のやつもいいみたいよ
0469無銘菓さん2017/11/13(月) 20:16:41.70ID:???
安納芋めっちゃ好きだわ
程よい芋感が最高
売ってるうちに買いだめする
ほうじ茶も美味しかったけどハゲじゃなくても出せそうな味だな
0470無銘菓さん2017/11/14(火) 00:05:04.43ID:G9u71F+m
>>469
誰がハゲや
0471無銘菓さん2017/11/14(火) 12:36:48.47ID:???
ハゲは敏感
0472無銘菓さん2017/11/15(水) 12:14:04.80ID:???
>>463-466
アイスに3本セットって変な売り方だなと思ったら激安商品だったわ
ステンレスと密着させたら錆そうだし保管も気になるし何に使ったらよいかとも
4562121885561
0473無銘菓さん2017/11/17(金) 22:50:10.67ID:???
フォンダンショコラ美味しい
甘さ控えめで飽きずに食べられる
0474無銘菓さん2017/11/18(土) 18:39:50.09ID:???
バニラクッキーラズベリーの安定感
0475無銘菓さん2017/11/18(土) 23:12:01.85ID:???
ピスタチオ食べたいねえ 濃厚なの。
0476無銘菓さん2017/11/19(日) 08:58:12.54ID:???
麻婆豆腐
http://pbs.twimg.com/media/DO0u2lTUIAEv-NQ.jpg
0477無銘菓さん2017/11/19(日) 09:12:35.77ID:???
何皿
0478無銘菓さん2017/11/20(月) 16:25:54.49ID:???
新シリーズ楽しみ
コーンタイプ
0479無銘菓さん2017/11/20(月) 17:12:22.19ID:???
サクサクのワッフルコーンと楽しむクリーミーなアイスクリーム、
ハーゲンダッツ『クリーミーコーン キャラメル&マカデミア』がセブン-イレブンにて新発売!
12/5より東京都・千葉県、12/19より全国で発売になります。お楽しみに! https://t.co/neFMycO2zB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0480無銘菓さん2017/11/22(水) 12:17:16.41ID:???
オペラの感想は
0481無銘菓さん2017/11/22(水) 21:16:02.76ID:???
高すぎて買ってないんかな
0482無銘菓さん2017/11/25(土) 09:14:48.85ID:???
近所で一番古そうだったので優先的に捕獲した(夏物)バナナショコラータをやっと開封

うーーーーん微妙すぎ・・・
夏物だからバナナ部分をあえてソルベっぽくしてしまったのだろうけど
これは失敗だと思った
酸味も結構立っててチョコ部分と全然合ってない
ここのバナナアイスは凄く美味しかったはずなのにその感動が全くない
もっと濃厚でクリーミーな仕立てにしたほうがバナナの旨さが引き立ったはず
自分が食べた奴はチョコ多めだったのもイマイチだった
チョコ部は色が薄くてミルキーっぽいのにバナナ部分は何か妙に酸っぱい
とにかくバランスが悪くて美味しくない

食後しばらくしてからバナナ風味のゲップが出てきたけど
これがまた人工的に感じられて不快だった
香料も使われてるから相当それでごまかしてる気がするなあ
まあ、食べる前からハズレっぽいなとは思ってたけどやっぱりハズレでしたw
ハゲさんもっと頑張れ
次はもっと美味しいバナナのアレンジを期待してます・・・
0483無銘菓さん2017/11/25(土) 10:08:04.92ID:???
ほうじ茶ラテ買い占めてくるか
0484無銘菓さん2017/11/25(土) 10:11:24.36ID:???
>>476
wwwwwwww
0485無銘菓さん2017/11/25(土) 16:41:30.71ID:???
>>482
なげーな
読んでない
0486無銘菓さん2017/11/26(日) 00:23:49.50ID:???
>>485
2chレスは自分のために書かれてると勘違いしてて噛み付く低脳か
0487無銘菓さん2017/11/27(月) 00:14:32.62ID:???
クリスピーサンドのフォンダンショコラどんな感じ?
おいしい?
0488無銘菓さん2017/11/27(月) 19:25:45.90ID:???
全く想像通りの感じ
0489無銘菓さん2017/11/27(月) 19:56:32.50ID:???
オペラは抹茶がチョコソースにころされてた
リピはしない
0490無銘菓さん2017/11/27(月) 20:08:02.12ID:???
>>489
底のクッキー層が甘ったるくて邪魔だと思った
抹茶とチョコの層だけならまだいける
0491無銘菓さん2017/11/27(月) 22:50:11.42ID:???
ジャポネもオペラも素材同士が殺し合ってる感が強くてもったいない
0492無銘菓さん2017/11/28(火) 00:05:51.33ID:???
あの小さいカップでごちゃごちゃ何層にもされても
それぞれをじっくり味わい切れなくて満足できない
せいぜい2層くらいでいい
0493無銘菓さん2017/11/28(火) 08:01:18.31ID:???
薄っぺらいんだよなあ
どうせ清水の舞台から飛びおりるつもりで買うのなら
もう少し高くていいからガッツリ食わせろと

最近はミニカップもすぐ食べきってしまってつまらん
0494無銘菓さん2017/11/29(水) 12:25:15.00ID:???
クリスピーサンドめっちゃ小さくなってない?
一回りぐらいちっちゃくなってないか
しかも薄くない?
もっと厚みがあったような気がするんだが
0495無銘菓さん2017/11/29(水) 23:23:06.96ID:W8IzqEZW
>>267

だよね!外人モデルの時は大人っぽく高級感あった。
高級路線商品なんだから尚更イメージて大事。
今のハーゲンダッツCMモデルの名前も知らないしCMに目を奪われなくなった。
0496無銘菓さん2017/11/30(木) 14:47:56.36ID:???
クッキークリームとキャラメルヴァニーユ買ってきたーーーーー!!
0497無銘菓さん2017/11/30(木) 21:20:32.55ID:???
今のモデルさん若い子には人気みたいよ。
30代はもう知らなかったけど。
ハゲの開拓したい客層なんだろ。
0498無銘菓さん2017/11/30(木) 22:20:10.93ID:zdXrSfTV
ハーゲンダッツ食べてる高校生やだなぁw
0499無銘菓さん2017/11/30(木) 22:52:11.05ID:???
中条あやみでしょ 顔がこぶしくらいしかないw
来週だっけかワッフルコーンでるね ハゲで初めてかな楽しみだ
0500無銘菓さん2017/12/01(金) 02:32:57.60ID:???
チョコレートブラウニーがメインから外されたってニュース見て娘が鬱になってる
たしかにもう近所どこにも売ってない
0501無銘菓さん2017/12/01(金) 14:09:34.37ID:???
こたつで食べるキャラメルヴァニーユ美味ぇええええええ
0502無銘菓さん2017/12/01(金) 19:49:58.24ID:???
チョコレートブラウニーって人気ないの?
禿の数少ないチョコ系なのに
0503無銘菓さん2017/12/01(金) 22:58:13.38ID:???
このハゲーーーーーー!
0504無銘菓さん2017/12/02(土) 16:16:48.19ID:elhG5q75
クリスピーのフォンダンショコラ旨すぎ
中にトロッとしたチョコレートが入ってておいしい
0505無銘菓さん2017/12/02(土) 18:49:38.76ID:???
家からいちばん近いスーパーでストロベリーカスタードタルトをずっと置いていてくれて
ありがたい
0506無銘菓さん2017/12/02(土) 20:42:20.19ID:???
ふぉんだんしよこら格別だトロッ
0507無銘菓さん2017/12/03(日) 00:38:43.06ID:???
ミルクはよ
0508無銘菓さん2017/12/03(日) 00:38:52.43ID:???
フォンダンショコラいまいちだった普通
0509無銘菓さん2017/12/04(月) 01:50:29.22ID:???
カシューナッツ入りの出してくれーーー
0510無銘菓さん2017/12/04(月) 12:11:43.11ID:bC4Nuf8T
ハーゲンダッツ ジャパンは12月12日から、濃厚なチョコレートスイーツの味わいが楽しめるミニカップ「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」を、ローソン、ナチュラルローソン限定で発売する。価格は272円(税別)。

「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」は、優しい甘さと香ばしい風味が特長のブロンドチョコレートの味わいを表現したアイスクリーム。
ブロンドチョコレートとは、ミルク・ブラック・ホワイトチョコレートに次ぐ“第4のチョコレート”と呼ばれるもので、まろやかな甘みとほのかな香ばしさが特長だ。

チョコレートチップで食感のアクセントを加え、洋酒がほのかに香るマロンソースを混ぜ合わせたスイーツ仕立てになっている。
0511無銘菓さん2017/12/04(月) 14:24:20.43ID:???
待望のブロンドチョコメイン!
今まで他フレーバーと混ざってて残念だったから嬉しい
しかもマロンとの組み合わせは神だ
0512無銘菓さん2017/12/04(月) 15:58:30.64ID:???
>>511
まるまる同感!
0513無銘菓さん2017/12/05(火) 08:46:58.14ID:???
>>510
ありがとー!
ローソン近くに全くないけど遠征してでも買うわw
0514無銘菓さん2017/12/05(火) 12:15:28.17ID:fgH762xi
12月4日(月)、セブン-イレブン・ジャパンにて「新作“冬アイス”発表会」が開催。同店では、さまざまな新作アイスが12月5日(火)より順次発売される。

まずは、日本初登場となるハーゲンダッツのコーン形状アイスクリーム「クリーミーコーン<キャラメル&マカデミア>」(350円)が新発売!
こちらは、キャラメルでフルコーティングしたサクサクコーンに、バタースカッチアイスとマカデミアナッツを入れた、コク&食感が楽しめるアイスとなっている。

以下省略
0515無銘菓さん2017/12/05(火) 13:17:25.97ID:???
ハーゲンダッツクリーミーコーンキャラメル&マカデミア
324円(税込350円)
発売日:2017年12月5日(火)以降順次発売
販売地域:東京、千葉
※その他全国は、2017年12月19日(火)以降順次発売
0516無銘菓さん2017/12/09(土) 16:29:59.11ID:???
うちの近所でも数か月前からチョコレートブラウニーが消えだして困ってる
12月にクリスプチップが発売開始されたから入れ替えてんのかね
試しに一個食べてみたけど、ブラウニーの安定した濃厚さが皆無でチョコレート系アイスを
食べたという満足感がない
コンビニに寄る楽しさが減ったよ・・・

まあその代わり、ファミマのザッハトルテが意外にいけるのがわかったので
チョコレートブラウニーの代替品として楽しんでます
0517無銘菓さん2017/12/09(土) 19:24:44.00ID:???
>>516
ブラウニーはメーカー終売だよ
0518無銘菓さん2017/12/09(土) 20:01:06.86ID:???
クリスピーサンドのフォンダンショコラ食べたんだけど、
中からとろけ出てくるチョコがあまりにも血の味でびっくりしたんだけど自分だけなのかな…
0519無銘菓さん2017/12/09(土) 21:33:13.88ID:???
チョコブラウニーってそんなに売れてなかったのかね
レアチーズケーキとかマカダミアナッツよりは人気ありそうだけど
0520無銘菓さん2017/12/09(土) 21:35:14.11ID:???
マカダミアナッツの旨さをナメんな!
0521無銘菓さん2017/12/09(土) 23:41:00.05ID:PsCsuWLd
>>517
そうだったんか・・・orz ←これ久しぶりに書いた

わいがキチガイのようにひたすらチョコレートブラウニーばかり買ってても
終売を防げんかった
0522無銘菓さん2017/12/10(日) 00:23:46.70ID:???
自分はチョコブラウニー、正直普通にうまいって感じでそこまで買わなかったな
ゴディバみたいによほどの濃さがないとチョコ味は特別感なかなか感じにくいのかな
0523無銘菓さん2017/12/10(日) 02:07:49.87ID:???
>>522
ゴディバのアイスのこといってんの?
どのフレーバー?
濃さでいったらハゲのチョコブラウニーと同列かむしろあっさりと感じたけどなあ
ジャンポールエヴァンくらいになるとさすがに濃いというかアイス自体の食感が
もったりこってりになってておいしかったけど
0524無銘菓さん2017/12/10(日) 02:21:14.45ID:???
522じゃないけど
ゴディバのカップじゃなくてバーのことでは?
あれはカバーチョコがかなり濃い

自分は、ゴディバカップの中では、
クラシックミルクチョコレートがもったりこってり甘々で大好き
0525無銘菓さん2017/12/10(日) 11:43:45.39ID:???
522だが、ゴディバのカップアイスでベルジアンダークチョコはくどいくらい濃いと思う
一番好きなのは>>524のクラシックミルクだけど
てか高めのチョコアイスってゴディバとモンロワールくらいしか買わんから比較対象少ないんだわ、すまん
0526無銘菓さん2017/12/10(日) 13:03:42.99ID:v9JwlRQj
GODIVAの方が濃厚だよね
チョコアイスは完全にシェア取られてる
0527無銘菓さん2017/12/10(日) 23:13:16.09ID:???
クリスプチップチョコ
チョコレートブラウニーよりやや甘くなってる?
ココアのような味だった
0528無銘菓さん2017/12/11(月) 22:17:41.41ID:uVYZtG/J
>>514
これ食べた
甘過ぎw
0529無銘菓さん2017/12/12(火) 06:52:04.21ID:???
ストロベリーカスタードいまいち
やっぱりストロベリーソースじゃなくて、ストロベリー味のアイスでアレンジして欲しい
0530無銘菓さん2017/12/12(火) 22:10:13.46ID:???
ブロンドなんたらを食べた人いないのか
0531無銘菓さん2017/12/13(水) 09:08:03.56ID:???
ブロンドナンタラ食べた
細かいチョコチップにマロンソース
マロンソースそんなに量多くないんだけどやたら強い
マロンソースいらなかったような
0532無銘菓さん2017/12/13(水) 10:25:00.38ID:???
クリスプチップチョコ食べたけど、パリパリした食感は良かったけど、チョコブラウニーの方が濃厚で好きかな
0533無銘菓さん2017/12/13(水) 13:33:43.82ID:???
チョコブラウニー本当にもうどこにも置いてないな
クリスプチップチョコ発売前から入荷は終了してたんだろうか
0534無銘菓さん2017/12/15(金) 01:41:02.16ID:???
CMのハーゲンハート綺麗なハートだが
よく見ると作ったハートで萎える
0535無銘菓さん2017/12/15(金) 14:55:01.16ID:???
抹茶オペラ、チョコソースの味が勝ちすぎ
この値段なら普通のハゲ2個買った方が良かったわ
0536無銘菓さん2017/12/15(金) 23:32:22.24ID:???
ジャポネやスペシャリテよりもローソン限定のが当たり率高い気がするな
ここ2年くらいでは
0537無銘菓さん2017/12/16(土) 12:49:27.89ID:???
ブロンドショコラうまいな
第4のチョコいいね

〉ホワイトチョコをキャラメリゼしたという点が斬新であり、ヴァローナ社は「ブラック」「ミルク」「ホワイト」に続く“4番目のチョコレート”として力を注いでいます。
0538無銘菓さん2017/12/18(月) 13:08:16.40ID:???
濃厚でクリーミーなアイスクリームとさまざまな食感を同時に楽しめる、
クランチークランチ『塩キャラメルマカデミア』が1月23日より期間限定で新発売
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/MeCIDIEcgB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0539無銘菓さん2017/12/18(月) 14:43:01.94ID:???
いいな店舗がある地域は
スーパーで大きいカップか小さいカップを買うしかない
0540無銘菓さん2017/12/19(火) 06:54:37.43ID:???
今日からコーン販売地域拡大だよね
毎日セブンを覗いてみなくては
0541無銘菓さん2017/12/19(火) 10:51:54.21ID:???
セブンティーンアイス並みに小さいから初見はビビるよ
0542無銘菓さん2017/12/19(火) 14:52:47.10ID:2fVp/+yM
コーン食べたけど
ハーゲンダッツの場合、アイスだけで充分濃厚だから
それチョコがコーティングされてると甘さが過剰になるんだよな
0543無銘菓さん2017/12/19(火) 15:23:04.34ID:???
>>541
まじか!ジャイアントコーン想像してたw
0544無銘菓さん2017/12/19(火) 15:28:24.61ID:???
食べ応えはクリスピーサンドと変わらない?
0545無銘菓さん2017/12/19(火) 19:42:48.01ID:???
ああ、ほぼ、クリスピーサンドの形状変えただけだもんね
どうなんだろう
0546無銘菓さん2017/12/19(火) 22:16:26.57ID:???
順次発売みたいだけどうちのところにはいつ来るのだろう
0547無銘菓さん2017/12/19(火) 23:07:32.39ID:???
今日さっそく販売してたので購入
うーん…
おいしいのは間違いないんだけど、期待しすぎたかも
カップのマカデミアに戻るわ
0548無銘菓さん2017/12/20(水) 15:49:51.29ID:6BiV7gFg
小豆の入ったやつ今売ってるの?
0549無銘菓さん2017/12/21(木) 16:25:31.01ID:???
濃厚でコクのある味わいのホワイトチョコレートと華やかなイチゴのハーモニーが楽しめる、
ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が2月6日より期間限定で新発売
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/Q8uUo3TSX2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0550無銘菓さん2017/12/22(金) 17:35:48.74ID:jB+21I6X
スーパーでよく売れてる感じがする
手前の大きいコーナーにレディボーデンが山ほど置いてあった4種類
特売ではなく通常値段410円
ハーゲンはスペース的には狭いのに、見てると結構買っていく人が多い
807円だから2倍なのに
0551無銘菓さん2017/12/22(金) 18:49:38.61ID:+N7mHlJx
コーンうまかった!チョコの層も厚い
コーンが甘さ軽減してくれるからバランス良いよ
カップだと濃すぎるからサンドとかこういう方のが好きだな
0552無銘菓さん2017/12/22(金) 23:53:27.32ID:???
オペラやっと買ってみたけどうまかった
また買おう
0553無銘菓さん2017/12/23(土) 05:29:20.55ID:XqQ0yUUA
今日から近所のベイシアでハーゲンダッツ税込181円、日曜はカスミで本体価格から3割引&10%引なんだけど、どっちが安いんだろ???
0554無銘菓さん2017/12/23(土) 14:55:38.23ID:???
>>553
希望小売り価格が272円、税込で294円が所謂定価だね
0555無銘菓さん2017/12/24(日) 13:15:21.28ID:BqeFH6zj
イオンは248円
たまに198円になるとまさに飛ぶように売れる
つまり皆買いたがってる
でも値段がネックで買えないでいる
安くなるのを狙ってる
0556無銘菓さん2017/12/24(日) 16:46:11.66ID:???
コーン食べたが美味しかったけど一度食べたらそれでいいかなって感じ
一緒に買ったセブンプレミアムのモンブランモナカアイスの方が美味しくてすぐさま大人買いしてきた
0557無銘菓さん2017/12/24(日) 20:05:22.59ID:???
高いからね。気軽に2本目いけないし、1本で十分楽しめた
0558無銘菓さん2017/12/24(日) 23:36:04.42ID:???
今更だがほうじ茶ラテ食べた
ぐるぐるの模様にするひつようはあったか?と思うけど、ちゃんとほうじ茶味も感じられたし美味しかった!
0559無銘菓さん2017/12/29(金) 16:33:33.20ID:???
バターソルトクッキー何とかっていうの
あれはおいしい?
クッキーがマーガリン味がガンガン効いた奴じゃないといいんだけど
0560無銘菓さん2017/12/29(金) 16:37:23.20ID:???
最高だぜ☆
0561無銘菓さん2017/12/31(日) 05:39:18.67ID:???
クリスプチップチョコ20年くらい前にあったよね?ずっと待ってたんだけどチョコの厚みが薄くて味も薄い気がする
思い出補正かな
0562無銘菓さん2017/12/31(日) 15:33:09.17ID:???
田舎のスーパーさん毎年ありがと^^
https://i.imgur.com/V0dAK7e.jpg
0563無銘菓さん2017/12/31(日) 19:32:07.28ID:???
>>562
やすっ!!!
0564無銘菓さん2018/01/01(月) 15:44:15.19ID:???
>>562
すごいな!!
0565無銘菓さん2018/01/01(月) 16:12:26.99ID:???
>>563
>>564
一年に1回だからね

https://i.imgur.com/0WGoKIL.jpg
https://i.imgur.com/NIQLIHY.jpg
0566無銘菓さん2018/01/01(月) 16:28:28.75ID:???
>>562
どこの田舎やねん
0567無銘菓さん2018/01/01(月) 17:44:39.17ID:???
ハゲ祭りうらやま。
0568無銘菓さん2018/01/01(月) 20:16:20.92ID:???
種類も豊富かよ
いいなー
0569無銘菓さん2018/01/01(月) 20:44:46.25ID:???
チョコブラウニーあるじゃん
0570無銘菓さん2018/01/02(火) 17:55:35.05ID:???
コーン全然見掛けない(>_<)
都内なのに…
0571無銘菓さん2018/01/03(水) 14:39:19.32ID:???
近所のセブンに山ほどあったよ
0572無銘菓さん2018/01/03(水) 15:44:33.80ID:6yBKQhZy
ベイシアで5個税込880円だから買ってきたw
0573無銘菓さん2018/01/03(水) 20:25:35.67ID:???
ドルセデレチェ復活マダー?
0574無銘菓さん2018/01/04(木) 20:25:32.97ID:???
>>565
うわー安い、こんなの見た事ない、最安値で198円に税で213円
もしかして古いのかな?
でも、アイスに賞味期限はないんだよね
0575無銘菓さん2018/01/04(木) 20:27:07.73ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0576無銘菓さん2018/01/05(金) 00:36:43.76ID:6hChKtGI
>>565
まじ羨ましい
0577無銘菓さん2018/01/05(金) 23:03:49.07ID:???
もし、アイス食べ放題なんてのがやってたとして
ハーゲンのミニカップ色んな味があるとして
1時間制限で、何個食べれると思う?
0578無銘菓さん2018/01/05(金) 23:06:12.69ID:???
甘いの得意じゃないから頑張って10個かな
0579無銘菓さん2018/01/05(金) 23:33:45.92ID:qRFY3C0g
>>577
えーどうだろう?
でも食べたくても寒くなる気がしてる。
いつもブランケットグルグルで食べてる
0580無銘菓さん2018/01/06(土) 01:33:35.39ID:???
3種類食べたところで満足するだろうし
せいぜい4,5個で終わっちゃうかも
0581無銘菓さん2018/01/06(土) 06:48:40.38ID:???
ノーマル数種類ならハーゲンダッツの食べ放題やってるとこあるよね
0582無銘菓さん2018/01/07(日) 07:35:10.44ID:???
ホテルのランチバイキングだと目玉アイテムとして用意されてる時あるね
バニラ、クッキー、抹茶あたり
0583無銘菓さん2018/01/11(木) 11:38:31.64ID:???
手の込んだ和スイーツに進化し、よりぜいたくな味わいが楽しめる " 新・華もち " 2品
『栗あずき』 『桜あん』
2月27日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0111.html
0584無銘菓さん2018/01/12(金) 13:07:22.14ID:???
ハーゲンダッツの人気シリーズ「華もち」をパワーアップさせたアイス商品「栗あずき」と「桜あん」の2種が、2018年2月27日から期間限定で販売される。

●ピンク色の桜ソース
2015年に登場した「華もち」は、ハーゲンダッツの濃厚で滑らかなアイスクリームと柔らかなもちがぜいたくなハーモニーを織り成すアイスクリームデザート。
今回、この「華もち」をさらに進化させ、和菓子や和甘味の味わいを表現した手の込んだ和スイーツに仕立てた2商品が登場する。
「栗あずき」は黒糖を隠し味に加えた風味豊かな小豆アイスクリームに栗ソースを加え、柔らかなもちを載せたアイス。もちの上には、栗の粒をぜいたくに混ぜ込んだ、粒あんがたっぷり。
ふっくらと炊き上げた艶やかな粒あんが奏でる本格的な和の味わいが楽しめるスイーツになっている。
「桜あん」は香り華やかな桜アイスクリームに、塩味の利いた桜あんを混ぜ合わせ、柔らかなもちを載せたアイスだ。もちの上には淡いピンク色の桜ソースをかけ、見た目の華やかさを演出。甘みと塩味が絶妙なハーモニーを奏でている。
価格はいずれも324円。
0585無銘菓さん2018/01/14(日) 12:03:47.50ID:???
桜あんは興味ある
0586無銘菓さん2018/01/15(月) 03:39:46.67ID:???
どんどん凝ったものを出して
どんどん高くなっていく気がする
0587無銘菓さん2018/01/15(月) 07:44:50.55ID:???
それがコンビニ様のお求めだからな
0588無銘菓さん2018/01/15(月) 18:53:47.94ID:???
まあハゲは特別感も大事だし自分は好き
0589無銘菓さん2018/01/15(月) 21:16:31.07ID:???
特別感も結構なことだけどラムレーズン販売してほしい
0590無銘菓さん2018/01/16(火) 00:26:51.16ID:???
春夏にぴったりのバラエティー豊かな味わいを詰め合わせた、
マルチパック『デザート セレクション(ストロベリー&バニラ・バニラチョコレート・クッキー&バナナ)』が3月13日より期間限定新発売!
発売が待ちきれない方は、いいね! https://t.co/ojfOEmmano 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0591無銘菓さん2018/01/16(火) 21:55:31.19ID:ocZ7HMmZ
小豆ってのがすごい好きだった、季節限定だったよね?あれは冬だったのか春だったのかわからなくなった
0592無銘菓さん2018/01/17(水) 12:41:11.72ID:???
>>581
行ってみたいけどスイパラのは品質違いそうな気がして・・・
0593無銘菓さん2018/01/18(木) 18:01:41.70ID:???
水増ししてシャーベット化してたり?
0594無銘菓さん2018/01/20(土) 10:42:02.72ID:???
スーパーでクランチークランチが150円になっててラッキー!
と思って何個か買ったが一度溶けた物だったのかシャーベット状になってて
爽みたいな味と食感だった…最悪
0595無銘菓さん2018/01/20(土) 11:33:42.15ID:???
そう…
0596無銘菓さん2018/01/20(土) 11:39:12.20ID:???
さむっ
0597無銘菓さん2018/01/20(土) 22:40:50.22ID:zaPgSl+/
マルエツでパンプキンとショコラミントだけ150円になってた
0598無銘菓さん2018/01/21(日) 00:33:36.44ID:???
>>596
アイスだけにな
0599無銘菓さん2018/01/22(月) 17:26:12.44ID:???
ここのクッキー&クリームとかおいしいけれど、高い!!
0600無銘菓さん2018/01/23(火) 03:09:08.87ID:???
せっかくの余計な原料使わないコンセプトなものに植物油たっぷりな焼き菓子混ぜるのはヘン
0601無銘菓さん2018/01/23(火) 09:28:07.06ID:???
同意
0602無銘菓さん2018/01/23(火) 13:38:26.99ID:???
考えたこともなかった
0603無銘菓さん2018/01/23(火) 18:07:40.52ID:???
塩キャラメルマカダミア旨い!
後でまとめ買いしてくる
0604無銘菓さん2018/01/23(火) 19:52:02.54ID:???
ホントおいしい!
ハゲで一番好きだ
もっと大きければいいのに
0605無銘菓さん2018/01/24(水) 10:28:47.42ID:???
これってコンビニ限定?
0606無銘菓さん2018/01/24(水) 23:49:45.62ID:Vq6AR6MP
バニラ食べたんだけど、なんか乳臭いというか
バニラ味ってどれもこんなもんかな?
牛乳の味がストレートに来て、これだけで食べるのは辛くてジャムと一緒に食べた
抹茶とかチョコとか味がついてるやつをこれから買おう
0607無銘菓さん2018/01/25(木) 00:14:28.22ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0608無銘菓さん2018/01/25(木) 16:56:12.51ID:???
>>606
アイスミルクにするか水あめで味をマスクしたレディボーデンにすればいい
0609無銘菓さん2018/01/25(木) 16:59:38.00ID:???
>>608
水あめで味をマスクした?
0610無銘菓さん2018/01/25(木) 17:33:57.34ID:???
原料をハーゲレヴェルのを使えないから匂いをマスクする必要がある
0611無銘菓さん2018/01/25(木) 19:20:02.43ID:1IAs6pQv
>>608
バニラはレディーボーデンの方が美味しいよな
0612無銘菓さん2018/01/25(木) 19:58:26.73ID:???
ナチュラルなのはハーゲンダッツだけどね
0613無銘菓さん2018/01/25(木) 22:37:02.15ID:???
クラシックミルク復活はよ
0614無銘菓さん2018/01/26(金) 16:56:04.68ID:???
母乳でるおばあちゃん探すのが難航するので
0615無銘菓さん2018/01/27(土) 01:09:43.43ID:???
キャラメルおいしかった…ただ
バーの木の棒、もうプラスチックにしてくれんかな
毎回あの木の感触が嫌すぎる
0616無銘菓さん2018/01/27(土) 10:18:33.92ID:???
私は逆であの木をチューチューするのが好き
0617無銘菓さん2018/01/28(日) 14:05:10.73ID:???
久々バニラクッキーラズベリー食べたらウマー
0618無銘菓さん2018/01/30(火) 12:09:20.70ID:???
発酵バターを加えてコクをだした濃厚なホワイトチョコレートアイスクリームに、
粗くつぶした甘酸っぱいストロベリーソースを合わせた、
ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が来週より期間限定で新発売
0619無銘菓さん2018/01/30(火) 15:02:21.41ID:???
ホワイトデーの義理返し用か
0620無銘菓さん2018/01/30(火) 15:53:46.85ID:???
義理にしても安すぎ・・・
まして3月じゃ持って帰るまでにも溶けちゃうからとりあえず2・14に即お礼としてアイス上げて
WDにはちゃんとしたお返しを贈ろうな
0621無銘菓さん2018/01/30(火) 16:11:01.12ID:???
会社とかで徳用チョコをちょっと祖裾分けの義理未満で貰ったくらいなら
お返しとしては上出来じゃない?
0622無銘菓さん2018/01/30(火) 17:34:01.70ID:???
ホワイトチョコ美味そう
0623無銘菓さん2018/02/01(木) 12:14:36.00ID:???
レアチーズアイスクリームにベリーソースを加えた、春らしさあふれる可愛らしいスイーツ
クリスピーサンド『3種ベリーのレアチーズ 〜ベリーとビーツのウエハースと〜』が3/27より期間限定新発売!
0624無銘菓さん2018/02/03(土) 12:15:23.21ID:???
すこし溶かしてから食べたほうがいいと聞いたから、ストーブに少し当てて食べる
0625無銘菓さん2018/02/03(土) 16:35:32.83ID:???
ホットアイスクリームとかパンケーキにアイスとかは苦手
昔食パンにホイップが乗ってると思ってオーダしたら
トーストにソフトクリームでビックルした
0626無銘菓さん2018/02/03(土) 16:44:33.73ID:???
コメダのシロノワールが苦手なのは分かった
0627無銘菓さん2018/02/03(土) 16:47:41.15ID:???
鉄板焼きの店のアイスの天ぷらが好き
0628無銘菓さん2018/02/03(土) 17:03:29.14ID:???
アイスの天ぷら食べてみたい
0629無銘菓さん2018/02/03(土) 17:22:11.58ID:???
アイスの天ぷらって、大抵中身が雪見だいふくやな
0630無銘菓さん2018/02/03(土) 17:22:19.84ID:???
>>626
白いお城
で掛けてるのは良いね
0631無銘菓さん2018/02/03(土) 18:02:36.77ID:???
そうなの?
0632無銘菓さん2018/02/04(日) 03:20:33.57ID:???
白いお城の素晴らしき世界
0633無銘菓さん2018/02/04(日) 14:01:50.63ID:???
だからwhite roomなのか
0634無銘菓さん2018/02/04(日) 14:17:51.99ID:???
白と黒でしょ
0635無銘菓さん2018/02/04(日) 17:23:00.02ID:???
税抜き各188円だったのでストロベリーホワイトチョコ、ストロベリー、安納芋を買って来た
ゼッタイ外れだなと先入観もってた芋が意外に美味しかった
SWCは果肉が無く甘すぎる感じが期待感との差で残念、バニラにジャムのっけたほうが良いかも
一番良かったのは普通のストロベリー
0636無銘菓さん2018/02/04(日) 18:08:50.82ID:???
エリッククラフトン「クリームの素晴らしき世界」
0637無銘菓さん2018/02/04(日) 20:10:04.48ID:T/RRX8c0
>>635
結局普通のバニラ抹茶ストロベリーマカデミア

これに勝るフレーバーはない
0638無銘菓さん2018/02/05(月) 00:37:34.42ID:???
チョコチップも入れてあげて
0639無銘菓さん2018/02/05(月) 23:22:37.26ID:???
抹茶が入ってるのはアメリカ人?
スイパラのでしか食べたことないけど本物のは美味しいのかな?
いつか買ってみよう
0640無銘菓さん2018/02/05(月) 23:43:36.75ID:nA85m0Oc
スイパラのハゲまずい
0641無銘菓さん2018/02/06(火) 00:53:12.28ID:???
小浜氏発言のあとに出来ただけっしょ?抹茶
それよりほうじ茶なんとかっていうのが興味ある
0642無銘菓さん2018/02/06(火) 14:45:01.16ID:???
>>641 日本人一人の発言で商品化できるわけない
0643無銘菓さん2018/02/07(水) 23:16:13.87ID:???
ミニ1個食べたら寒くてしょうがない
当たり前だわな
こんな真冬の一番寒い時にアイスって馬鹿だよな
夏に体温下げるために食べるんだよな、アイスやかき氷って
0644無銘菓さん2018/02/08(木) 00:24:23.28ID:???
駅や公園で食べるほうがどうかしてる
暖房ないのは責める気ないがせめて電車の車内で食え
0645無銘菓さん2018/02/08(木) 21:48:12.14ID:???
ストロベリーホワイトチョコ食べた
おいしかったけど結構普通かな・・・
ソルティバタービスケット食べた時のような感動はなかった
0646無銘菓さん2018/02/09(金) 06:13:36.93ID:???
ストロベリーホワイトチョコ
おししいけどホワイトチョコどこいった?
ストロベリーソースと食べるとチョコ感ゼロ…
思ってたんと違う…リピはなし
0647無銘菓さん2018/02/09(金) 08:57:20.54ID:???
ホワイトチョコって、アイスにしてもドリンクにしてもチョコ感なくなるよな
風味が飛びやすいのかな
チョコのまま食べるのが一番美味しい
0648無銘菓さん2018/02/09(金) 14:12:49.43ID:s2OZLAJv
放置しながらハーゲン食ってる
https://goo.gl/oiPaGB
0649無銘菓さん2018/02/09(金) 14:21:54.78ID:???
ホワイトチョコもアイスクリームもミルクの風味だから特徴が分かりにくいんかな
0650無銘菓さん2018/02/09(金) 21:08:50.25ID:???
ホワイトチョコとチーズって何でもかんでもベリー系と合わせられがちだよね
さっぱりさをハーゲンダッツに求めてないからどうせならソルティクッキー、キャラメル、バタースカッチとか合わせて欲しい
果物ならラムレーズンや酒効かせたオレンジとか
0651無銘菓さん2018/02/10(土) 01:09:11.54ID:???
ママレード系の味出してほしい
0652無銘菓さん2018/02/10(土) 14:59:56.37ID:???
ストロベリーホワイトチョコ
ただのストロベリーソースとホワイトチョコ?の組み合わせって感じで普通
にしても禿のストロベリーソースは微妙だな
0653無銘菓さん2018/02/10(土) 18:48:53.15ID:???
キャラメルマカダミアが好き
0654無銘菓さん2018/02/12(月) 22:56:53.93ID:???
スゲキャワイコbyマスダミアも忘れないでね
オネガイ!
0655無銘菓さん2018/02/12(月) 23:15:01.58ID:???
小豆っていつ出る?期間限定で一昨年?出てたけど、今度いつ出る?
0656無銘菓さん2018/02/13(火) 07:36:19.46ID:???
ストロベリーホワイトチョコは星3つ半ってとこかな
ハーゲンダッツの中ではあまり上位ではない感じ
最近だと塩キャラメルマカデミアが一番のヒット
0657無銘菓さん2018/02/14(水) 17:01:16.89ID:???
塩キャラメルマカダミアはかなりどストライクかもと期待値高かったけど
食べてみたらそれほどでもなく…… ざんねん
0658無銘菓さん2018/02/15(木) 00:39:38.85ID:???
やっぱラムレーズンはいつ食ってもうまいなぁ
0659無銘菓さん2018/02/15(木) 04:23:50.63ID:???
へえ、そんなにいいんだ?
こないだラムレーズンのパイント買ってみようと思ったけどアルコール苦手だから断念してバニラ買っちゃった
0660無銘菓さん2018/02/15(木) 13:56:21.86ID:???
キャラメルとバナナが織り成す芳醇な味わい
ミニカップ『キャラメルバナナ』
4月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_410.html
0661無銘菓さん2018/02/15(木) 17:36:44.23ID:???
バナナソース

がっかり…
ピューレとかソースじゃなくてバナナのアイスクリームにして欲しい
0662無銘菓さん2018/02/15(木) 21:15:39.69ID:???
60年前なら良いけど今バナナ安いから果肉使うなら他のものでお願いしたい
0663無銘菓さん2018/02/17(土) 21:02:39.61ID:Isuj+a7v
バニラかってきて、バナナと一緒に食べればいいかな?
0664無銘菓さん2018/02/18(日) 05:07:21.59ID:???
パイントだとラムレーズン多すぎるけど75x6のミニミニカップにバニラ、ラムレ、抹茶の組み合わせが有ったので食べた
ラムレーズン美味かったけどちょっと濃い口なのでバニラとブレンドしながら楽しんだ
抹茶が好みじゃないのでほうじ茶かコーヒー辺りにチェンジしたのが出たら何回か買うと思う
0665無銘菓さん2018/02/24(土) 11:36:21.00ID:???
今更ながらストロベリーホワイトチョコ食べてみた
本当にホワイトチョコ味皆無で、バニラ感の無いミルクアイスみたいだったわ
0666無銘菓さん2018/02/25(日) 02:16:00.68ID:???
苺がホワイトチョコ消してしまってるよね
0667無銘菓さん2018/02/25(日) 06:31:49.47ID:???
>>666ストロベリーソースがかかってない所だけ食べても
ホワイトチョコの味しないよ
>>665の言う通りミルクアイスみたいだよ
0668無銘菓さん2018/02/25(日) 09:35:48.17ID:???
ホワイトチョコというよりミルクアイスだった
あとストロベリーソースが少ない
0669無銘菓さん2018/02/25(日) 13:41:53.61ID:???
栗あずきと桜あんの感想がない
0670無銘菓さん2018/02/25(日) 17:16:20.27ID:???
今夜片方食べる
0671無銘菓さん2018/02/25(日) 19:12:38.17ID:???
華もちなら両方食べたよ
0672無銘菓さん2018/02/26(月) 02:42:46.89ID:???
はなもちならないの意味が分からないんです
0673無銘菓さん2018/02/26(月) 20:39:42.51ID:???
栗あづきと法事茶食べた
後者は不味い
前者、良かったけど粘り気がなければフェイヴァリットになったかも?惜しい
あ、ここの書き込み見るまで栗入りとは気付かずあづきの実かと思ってた・・・
0674無銘菓さん2018/02/26(月) 20:40:14.65ID:???
あづき
0675無銘菓さん2018/02/27(火) 00:08:36.80ID:???
粘らなきゃ美味いって言われる餅さんのきもち・・・
0676無銘菓さん2018/02/27(火) 09:51:22.53ID:???
桜あん、悪くはないんだけど思ったより桜風味が薄くてガッカリ
良くも悪くも大人しい味

ってか華もちは新作なんて出さなくていいから初代の胡桃みたらしをまた出してくれ
あれを越える味は今のところ無い
0677無銘菓さん2018/02/28(水) 03:03:11.64ID:???
今はひまなつり前だから桜尽くしでいいんじゃない?
0678無銘菓さん2018/02/28(水) 04:01:22.14ID:???
高くなるだけだし変に凝らなくていい
普通のミニカップでただの桜アイスを出してください
0679無銘菓さん2018/02/28(水) 09:53:43.89ID:???
桜あん塩味効かせるの餡子じゃなくてアイスの方がよかったよな
それで餡子が柔らかめかつ甘さ控えめなら完璧
0680無銘菓さん2018/02/28(水) 12:15:57.05ID:???
ここ1年位はイマイチはフレーバーばっかりだな
平気で準チョコ使ってるし
スーパーカップじゃないのにどういうつもりなんだ
0681無銘菓さん2018/02/28(水) 14:54:21.65ID:???
へんなフレーバーものに興味なくなって
半年以上買ってないわ
0682無銘菓さん2018/03/01(木) 00:47:44.58ID:???
>>681
そんなあなたにスイパラのハーゲンダッツ食べ放題
今なら入場料安くなってるからいいと思う
基本のバニラ・チョコ・抹茶だけを思う存分召し上がれ
ケーキもパスタもあるしアイスは食べきれなくても溶かせばペナルティ回避できて安心
0683無銘菓さん2018/03/01(木) 12:03:43.65ID:???
2種類のチーズケーキアイスクリームが奏でるぜいたくな味わい
ミニカップ『ダブルチーズケーキ』
4月24日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0301.html
0684無銘菓さん2018/03/01(木) 17:03:23.85ID:???
ここでは不評だけど、さくら餅美味しかった!
今まで限定物はハズレとしか思わなかったけど、これはリピするわ
0685無銘菓さん2018/03/01(木) 19:28:25.69ID:???
>>683
アイスミルクならパス!と思ったけどアイスクリームって明記されてて一安心

>>684
高いから栗のしか試せなかった
0686無銘菓さん2018/03/02(金) 05:42:00.76ID:???
脂肪とりすぎな人にはクリームよりミルクが良い
0687無銘菓さん2018/03/02(金) 12:25:25.02ID:???
ジャポネ系買わない、安いときにカップ買うだけでクリスピーサンド苦手派なんだけどソルティーバター美味しいよね
レギュラーでは断然マカデミア派

2度驚くような味が好き
あんまり記憶ないけどチョコ系でも最近あったな
ほうじ茶、ストロベリーホワイトチョコ、安納芋はまあ名前の通りですねという感じで普通

好み分かれるだろうけどパンプキンは人気ないのか長く売ってるけど、濃厚でかぼちゃスイーツ好きにはたまらん
0688無銘菓さん2018/03/02(金) 14:52:45.44ID:oluBDcFM
>>687
ジャポネ系はくどいよね

ハーゲンダッツはアイスだけで充分濃厚だからそこにさらに味を出すと
それぞれ喧嘩するよね
0689無銘菓さん2018/03/02(金) 20:31:40.66ID:???
マカダミアは粒なしならいいかもしれないけど今のは食感ヤダ
0690無銘菓さん2018/03/02(金) 23:57:49.63ID:???
ソルティバターたまにすごく食べたくなる
0691無銘菓さん2018/03/03(土) 01:11:11.72ID:???
栗あずき食べてみたけど、なんつーか…名前を聞いて想像できる味から1ミリもはみ出ない
いや、悪くはないんだけどさ
0692無銘菓さん2018/03/03(土) 16:06:07.12ID:???
桜あんよかった
上の餅の食感が独特なお陰でちびちび美味しく食べられた
0693無銘菓さん2018/03/04(日) 03:41:35.04ID:???
オペラ、安売りしてるとこないかな?
0694無銘菓さん2018/03/04(日) 05:35:16.88ID:Zzot4IfZ
自分で手作りしてみようなと思う今日この頃
生クリームが400円くらいで、砂糖入れて、卵入れて、洋酒入れて
ハーゲン買うより安い?新鮮?うまい?
0695無銘菓さん2018/03/04(日) 07:39:54.36ID:???
手作りした方が安くてうまいのは事実。
0696無銘菓さん2018/03/04(日) 08:10:51.35ID:???
出来立てってのは大きいよね
0697無銘菓さん2018/03/04(日) 12:58:36.41ID:???
手作りしてみたけど食感がシャリシャリしてシャーベットぽくなる
可能性が高いので
220円〜250円で買うことをお勧めしますよ
コンビには限定商品しか買いません
あはは びんぼーだからな><

最後に何事もチャレンジしてみるのはいいことだよ
守りに入ることでは何も生まれないから
0698無銘菓さん2018/03/04(日) 20:35:11.52ID:???
混ぜ方が足りないとシャリシャリする
0699無銘菓さん2018/03/04(日) 22:27:44.64ID:???
増粘多糖類っていうのは手に入らないの?
0700無銘菓さん2018/03/04(日) 23:21:06.37ID:???
桜あん食べた
桜餅っぽい味だね
0701無銘菓さん2018/03/05(月) 00:04:28.52ID:???
とけるまでおあずけ!っていうのが漸進
0702無銘菓さん2018/03/06(火) 12:37:35.81ID:???
ストロベリー&バニラ・バニラチョコレート・クッキー&バナナの3つのフレーバーが楽しめる、
春夏にぴったりのマルチパック『デザート セレクション』が来週より期間限定新発売!
発売をお楽しみに
https://t.co/eFO3TEix7B 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0703無銘菓さん2018/03/08(木) 03:55:48.62ID:???
ラジオ聞いてたら声優かタレントがハーゲンダッツのほうじ茶美味しいって言っててびっくらこいた
0704無銘菓さん2018/03/08(木) 14:37:07.10ID:???
びっくりすることか?
0705無銘菓さん2018/03/08(木) 14:42:18.19ID:???
703は美味しくないと思ってたからビックリしたとか?
0706無銘菓さん2018/03/08(木) 18:13:49.23ID:???
703さんじゃないけど美味しくないよね
香りはするけどラテ感(ミルク感)が味をぼやっとさせてて、想像の範疇を超えない
0707無銘菓さん2018/03/08(木) 18:25:05.90ID:???
ほうじ茶ラテ美味しいよ
0708無銘菓さん2018/03/08(木) 21:32:54.47ID:???
ほうじ茶ラテ個人的にはグリーンティーより好き
ほうじ茶アイスだけだったら物足りない感じかもしれんが
0709無銘菓さん2018/03/09(金) 08:10:21.97ID:???
さくら餅はまってる
もうすぐ無くなりそうだから買いだめしとこう
0710無銘菓さん2018/03/09(金) 11:39:01.57ID:???
栗はよくある味だったけどさくらはなんとなく独創的な味で好き
0711無銘菓さん2018/03/10(土) 01:52:45.89ID:LPYOHn4c
さくら甘すぎてガッカリ
桜風味の水飴かけただけとかふざけてんのか
0712無銘菓さん2018/03/10(土) 04:06:36.39ID:???
さくちんが広告やってくれれば美味しくなるんだけどね
0713無銘菓さん2018/03/10(土) 07:08:01.80ID:???
ヨーカドーで時々3割引よね
0714無銘菓さん2018/03/10(土) 12:05:31.03ID:???
>>712
水谷さくら?
0715無銘菓さん2018/03/10(土) 16:21:19.64ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0716無銘菓さん2018/03/10(土) 17:21:17.79ID:???
最近はセブンプレミアムのモンブランモナカアイスにはまってそればっかりだ
0717無銘菓さん2018/03/11(日) 20:39:00.57ID:???
高脂血症の人にはアイスミルクのほうがヘルスィだよな
0718無銘菓さん2018/03/12(月) 06:45:10.19ID:???
冷たい牛乳は苦手、あっためればのめれる
0719無銘菓さん2018/03/12(月) 07:28:52.58ID:???
朝ご飯に桜あん食べた
0720無銘菓さん2018/03/13(火) 01:25:35.18ID:rLDxQ58+
>>718
アイスミルクって品種の話であってホットミルクアイスミルクっていう話ではないかと
0721無銘菓さん2018/03/13(火) 12:25:19.74ID:???
>>718
>>720
ワロタw
0722無銘菓さん2018/03/13(火) 16:20:10.86ID:???
>>718
わざとか?
0723無銘菓さん2018/03/13(火) 20:22:00.71ID:???
ボケ殺しやなぁ
0724無銘菓さん2018/03/13(火) 22:45:27.63ID:M0U7sL/6
ちょっと高いな、新商品、試してみたいとは思うけど
餅入りのやつ328円だった、手が出ないな
結局抹茶のパイントを買って来てしまった
コスパを考えて買い物してしまったq(´・ω・`)p
0725無銘菓さん2018/03/14(水) 01:48:12.37ID:???
でもハブちゃんって誘われれば誰も拒まなそう
0726無銘菓さん2018/03/14(水) 01:52:24.49ID:???
誤射しちゃった・・・

>>724
定価かな?
オペラと違ってコンビニ限定じゃないからスーパー見てみればいい
250円前後のとこ、すぐ見つかるかと
0727無銘菓さん2018/03/14(水) 01:55:04.09ID:???
あ、パイント売ってるならイオン系か?
0728無銘菓さん2018/03/14(水) 04:13:11.88ID:???
新しい華もち最安値は税込258円だ
もう一息安くなってくれんかな
0729無銘菓さん2018/03/15(木) 04:32:43.42ID:???
柏餅が出る前には安売りするはず
0730無銘菓さん2018/03/15(木) 21:57:29.67ID:???
華もちは値段の価値ないよ
0731無銘菓さん2018/03/15(木) 22:15:33.53ID:???
>>728
埼玉ローカルチェーンだけどヤオコーは処分価格はじまって税抜き198だった

同199円で安納芋のほうにしちゃったけど
0732無銘菓さん2018/03/16(金) 01:40:00.30ID:???
どっちも甘すぎる
和風ものは全部そんな感じ
ぞのうえさらにネバネバが違和感
まだ団子みたいに上新粉100%ならいいだろうけど
0733無銘菓さん2018/03/16(金) 06:28:00.04ID:???
>>718
日本語出直してから来な
のめれる→のめられる
0734無銘菓さん2018/03/16(金) 07:09:39.00ID:???
どっちもおかしいと思うけどかといって「飲まれる」も違うわな
答え無さそうだわ
0735無銘菓さん2018/03/16(金) 07:31:22.02ID:???
は?飲めるでいいだろ
日本語に答えがないってバカかw
0736無銘菓さん2018/03/16(金) 09:36:25.54ID:xemoi+Kp
そもそもアイスが充分濃厚なのに
その上にいろいろ乗せるとくどくなるのは当然
0737無銘菓さん2018/03/16(金) 10:06:34.90ID:???
>>735
いや元の内容は可能の否定形じゃん
連用形持ちだされても意味が逆さまだぞ
0738無銘菓さん2018/03/16(金) 13:18:26.86ID:???
>>737
「冷たい→飲めない」ものを「温める→飲める」それだけのことじゃないのか?
どこが否定なんだ
で、正解は?
0739無銘菓さん2018/03/16(金) 16:34:39.24ID:???
華もちシリーズは1回食べれば十分
物によってはスルー
0740無銘菓さん2018/03/16(金) 22:06:58.71ID:???
安納芋はどう?
紫いもってのを食べたことあるけど、インパクトがない味でがっかりした覚えがある
どれだけうまいかなと思って食べたら、全然たいしたことなかった、リピは当然なし
そもそも芋と牛乳の相性は別によくないかな
スイートポテトはうまいけど
0741無銘菓さん2018/03/17(土) 02:56:45.87ID:???
安納芋もそんなに芋感ないよ
0742無銘菓さん2018/03/17(土) 03:16:23.13ID:???
ヴァニラとイチゴが有ればしああせ
0743無銘菓さん2018/03/17(土) 03:50:25.81ID:???
>>738
飲むことができる
…じゃダメなんか?

この冬はついにラムレーズンが出なかったな
マルチパックの小さいカップのやつはあるけど
蓋がぴっちり閉じられていないせいか味が違う気がする
変に凝ったやつよりラムレーズンを出してほしかった
0744無銘菓さん2018/03/17(土) 16:56:02.89ID:???
ラムレイズン、パイント買って来ようかな
0745無銘菓さん2018/03/18(日) 09:01:25.07ID:???
安納芋は再リニューアルして安納の量が増えて
格段に良くなってますよ。

今年はラムレーズンお休みの年だったから来年は
食べたい〜   なっ
0746無銘菓さん2018/03/18(日) 09:29:23.31ID:???
安納芋甘ったるくて想像どおりの味しかしない
芋味好きならどうぞって感じ
0747無銘菓さん2018/03/18(日) 10:19:21.90ID:???
ヴァニラ無添加でミルク味希望
0748無銘菓さん2018/03/18(日) 18:30:50.57ID:???
クラシックミルク食べたい
0749無銘菓さん2018/03/18(日) 23:35:32.38ID:???
ピーチミルクとか食べたい
0750無銘菓さん2018/03/19(月) 05:45:13.59ID:???
不二家にミルキー&ネクターアイスクリームとしてOEM提供
0751無銘菓さん2018/03/19(月) 07:08:44.33ID:???
桃は好きなのに桃味のお菓子キライ
クッキービスケット&NYチーズケーキ味食べたい
0752無銘菓さん2018/03/23(金) 12:43:35.42ID:???
ほのかにココナツが香る濃厚なマンゴープリンの味わい
ミニカップ『マンゴープリン〜ココナッツミルク仕立て〜』
5月8日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0323.html
0753無銘菓さん2018/03/23(金) 15:46:02.24ID:???
メロン復活はよ!
0754無銘菓さん2018/03/23(金) 15:55:58.39ID:???
あきら
0755無銘菓さん2018/03/23(金) 16:15:20.16ID:???
ドルチェのティラミスが食べたい
0756無銘菓さん2018/03/23(金) 19:32:02.43ID:???
>>752
アイスミルクって時点でね…
0757無銘菓さん2018/03/23(金) 20:28:01.98ID:???
マンゴーもココナッツも大好きなのでこれは期待
アイスミルクはさっぱりするからフレーバーによっては嫌いじゃない
0758無銘菓さん2018/03/24(土) 00:26:15.09ID:???
>>756
動物性が嫌いとか?
0759無銘菓さん2018/03/24(土) 03:38:14.93ID:VpLnbmcp
植物性ホイップだからアイスミルクとかじゃなくてココナッツソルベだから水分量が多くてアイスミルクなんでしょ
なぜ99mlなんだという疑問は残るが
0760無銘菓さん2018/03/24(土) 13:12:47.06ID:???
フルーツ系をもれなくソルベにするのやめて欲しい
駄菓子食いたいわけじゃないのに
0761無銘菓さん2018/03/24(土) 14:54:04.40ID:???
全店実施かはわからないけどイトーヨーカ堂で特売中
華もち194 パイント(ヴァニラのみ)495
マルチパック三種各570 クリスビーサンド293
各税込み
0762無銘菓さん2018/03/24(土) 15:03:02.21ID:???
おー!ありがとう
買いに行ってみよう
0763無銘菓さん2018/03/24(土) 15:43:18.81ID:???
HPで確認したら店舗限定ではなく今日明日4割引みたい
0764無銘菓さん2018/03/25(日) 13:10:21.74ID:???
なんで日本限定のキワモノは、アイスクリームの濃厚さがぜんぜん無くなるんだ?w
アメリカンな素材の使い方が、日本のさっぱりクリームとの大きな差別化のひとつじゃないか
0765無銘菓さん2018/03/25(日) 14:17:12.55ID:???
植物性ホイップが好まれる健康志向な国民性
0766無銘菓さん2018/03/27(火) 02:41:12.76ID:???
アルコール無理な体質だから控えてたけどついにパイントのラムレデビューしてしまった・・・
ビールの1/4位入ってるから体調見ながらゆっくり完食
ちょこっとぽかぽかしてるかなー?程度で済んだのが不思議だけど
大きめの葡萄がいっぱい入ってて大満足
抹茶抜きのマルチパックにも来てほしい
0767無銘菓さん2018/03/28(水) 10:22:48.80ID:???
アイス日和到来
0768無銘菓さん2018/03/28(水) 11:15:01.11ID:???
チョコ日和終了
0769無銘菓さん2018/03/29(木) 08:08:22.31ID:???
ハーゲンダッツのチョコ味なら通年旬なわけですね
0770無銘菓さん2018/04/01(日) 03:44:20.77ID:???
チョコチップとかなんとかソースとかの入っていない
シンプルな高カカオのビターチョコを出してほしい
昔あった気がするけど年々派手というか凝ったものになる
0771無銘菓さん2018/04/02(月) 16:43:27.22ID:VEUWMSm5
>>769
チョコチップだのブラウニーはカサ増しだからね
0772無銘菓さん2018/04/03(火) 12:02:36.43ID:???
香りと苦味が際立つ本格的なコーヒーの味わい
ミニカップ『香る珈琲バニラ』
5月22日(火)より期間限定発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0403.html
0773無銘菓さん2018/04/03(火) 22:46:18.62ID:???
うちの近所のマルエツじゃまだ珈琲バニラ売ってるんだが…
0774無銘菓さん2018/04/04(水) 09:33:13.27ID:???
>>773
2017年7月11日発売 香る珈琲バニラ

期間限定(一年中)
0775無銘菓さん2018/04/05(木) 19:09:03.02ID:???
日本橋のコラボ喫茶が気になる
0776無銘菓さん2018/04/06(金) 22:55:26.91ID:???
大阪でもやるのか?
0777無銘菓さん2018/04/08(日) 16:07:56.40ID:ZmA0RAeu
キャラメルバナナ買ってきた!!
0778無銘菓さん2018/04/08(日) 17:34:51.11ID:???
おいらも近所のスーパーでキャラメルバナナ買ってきた!!
0779無銘菓さん2018/04/08(日) 20:19:34.26ID:???
美味しい?
0780無銘菓さん2018/04/09(月) 14:47:10.22ID:???
ハゲさん頼むからほうじ茶をレギュラーにして下さい
0781無銘菓さん2018/04/09(月) 15:56:46.41ID:POcX1JXZ
誰がハゲや
0782無銘菓さん2018/04/09(月) 16:51:24.23ID:???
ちがうだろー!
0783無銘菓さん2018/04/09(月) 17:44:13.61ID:???
ミニカップ交換券2枚貰ったんだけどなにと交換するか迷う
ハーゲンダッツ高いから普段は100円の雪見だいふくとかスーパーカップしか食べたことない
気になるキャラメルバナナは近所で見たことないしコーヒーも食べてみたいなあ
0784無銘菓さん2018/04/09(月) 20:08:35.37ID:???
絡めるババナはミルクアイスと期待して外れたのは残念
0785無銘菓さん2018/04/09(月) 21:01:01.83ID:???
アイスクリームって書いてたぞ
0786無銘菓さん2018/04/09(月) 22:17:32.55ID:???
キャラメルバナナ食べた
いつものキャラメルにバナナソースがくっついた感じ
バナナは悪くないけどいつものキャラメルにはもう飽きた
アイスクリームでバナナ味を食べられたのはGOOD
0787無銘菓さん2018/04/09(月) 23:20:20.04ID:NMx2EYhq
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0788無銘菓さん2018/04/10(火) 01:37:05.76ID:???
黒ごま味出して欲しい
0789無銘菓さん2018/04/10(火) 03:02:59.18ID:???
バナナボートを凍らせたほうが美味しそうな予感
0790無銘菓さん2018/04/11(水) 14:55:53.73ID:???
古い言い方だな
今はまるごとバナナって言わないと通じないよ
0791無銘菓さん2018/04/11(水) 15:22:09.58ID:???
>>788
ほんとこれ!
0792無銘菓さん2018/04/11(水) 20:04:33.38ID:???
ダブルチーズケーキ楽しみ
0793無銘菓さん2018/04/11(水) 21:41:48.94ID:???
キャラバ、桜よりハズレだった
バナナ一本のほうが満足度高い
0794無銘菓さん2018/04/11(水) 21:50:14.88ID:???
風説は有罪だぞ
0795無銘菓さん2018/04/11(水) 22:37:12.94ID:???
>>788
これ絶対美味しい
今までなかったのだろうか?
0796無銘菓さん2018/04/11(水) 22:59:00.02ID:???
http://kyokaika.com/kurogoma.html
0797無銘菓さん2018/04/12(木) 05:57:34.57ID:???
バナナボートて食べ物なのか
0798無銘菓さん2018/04/12(木) 14:30:06.94ID:???
バナナボートって海で使うやつちゃうんか
0799無銘菓さん2018/04/12(木) 16:32:20.01ID:???
バナナボート

http://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/
0800無銘菓さん2018/04/13(金) 04:23:26.51ID:???
黒ゴマとかキャラメルバナナ
ハゲーンダッツでやることか?
グリコか赤城のアイスミルクでやらせとけばって感じ
0801無銘菓さん2018/04/13(金) 10:19:09.24ID:???
ハゲーンダッツっていうものには向かないのかも知れないけど
ハーゲンダッツなら○では?
0802無銘菓さん2018/04/13(金) 12:21:05.84ID:???
>>800
合成香料使った珍妙なフレーバーを次々に出すようになってるから、
ひょっとして経営あれなんかな、とひそかに心配してる
ゴディバとか辻利とかいろいろ参入してきてるしね

遊びがあってもいいけど定番品の品質に手を抜いたりして、
多角経営に手を出してポシャったバブル企業みたいにならないようにしてほしいな
0803無銘菓さん2018/04/13(金) 16:03:53.22ID:???
黒ゴマは以前あったので
0804無銘菓さん2018/04/13(金) 17:44:50.07ID:???
キャラメルバナナはキャラメルの味が強くてバナナ感ほとんど感じないな
ガッカリだったわ
0805無銘菓さん2018/04/13(金) 20:20:48.94ID:???
デコレーションズのバナナキャラメルクッキーは好きだった
今回のはダメだ
0806無銘菓さん2018/04/13(金) 22:27:29.43ID:???
3種ミニパックのクッキー&バナナは悪くなかったのになあ
0807無銘菓さん2018/04/14(土) 00:50:08.83ID:???
バナナ味好きじゃないからいいや
そのものはいいけど、まるごとバナナでもダメなぐらいだし
0808無銘菓さん2018/04/14(土) 01:10:19.35ID:D0oIduct
隙あらば自分語り
0809無銘菓さん2018/04/14(土) 01:17:02.49ID:???
それを嫌ってたらメーカーの宣伝しか読めねーぞ
0810無銘菓さん2018/04/14(土) 09:43:07.18ID:???
>>808
使い方間違ってるぞおっさん
0811無銘菓さん2018/04/14(土) 12:06:33.50ID:???
まぁバナナって賛否両論というか、物議を醸しやすい材料だよね
個人的にはやっぱりちょっと安っぽい味に感じた
前出てたビターキャラメルみたあなほろ苦感強めのキャラメルの方がバナナと相性いいような
おいしかったけど全体的に甘かった
0812無銘菓さん2018/04/14(土) 22:32:14.36ID:???
まだバナナショコラータの方がすっきりしてて旨かった
今回のはキャラメルがクドくてイマイチ
バナナ部分を殺してる
0813無銘菓さん2018/04/14(土) 23:53:18.87ID:???
キャラメル味好きな人多いみたいだね?
でもキャラメル自体はスーパーであまり売れてないみたいだよ
何と言っても王道はチョコだし、あとはガムとかグミみたい
0814無銘菓さん2018/04/15(日) 00:26:36.33ID:???
どういうこと?
0815無銘菓さん2018/04/15(日) 01:24:12.15ID:Kb0oE6xS
固体のキャラメルが売れてないと言いたいのでは
0816無銘菓さん2018/04/15(日) 06:43:04.27ID:???
あ、そういうことか
キャラメル味って書いてあるもんね
失礼
0817無銘菓さん2018/04/19(木) 12:09:09.58ID:???
さまざまな価値を提案するアイスクリームバーシリーズが新登場!
ジューシーバー『白桃&ベリー』
クランチーバー『コーヒー&クッキークランブル』
クランチーバー『バニラチョコレートマカデミア』
6月5日(火)より3品同時新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_419.html
0818無銘菓さん2018/04/19(木) 14:31:27.81ID:???
カップのチョコマカデミア復活させろよ
カスタードプディングの一位なんてヤラセじゃん
0819無銘菓さん2018/04/19(木) 16:29:34.16ID:???
>>817
コーヒー楽しみ
0820無銘菓さん2018/04/19(木) 18:57:06.93ID:???
>>817
コーヒーうまそ
0821無銘菓さん2018/04/19(木) 19:49:30.02ID:???
桃で地震支援するのは○
0822無銘菓さん2018/04/19(木) 21:52:32.86ID:???
チョコマカデミアなんてあったことあるんだ!
食べてみたかったなー
0823無銘菓さん2018/04/19(木) 23:46:36.85ID:rMvfe3/Y
そういえば、今日から来月の6日まで銀座の数寄屋橋で茶房のイベントやってる。
単品で980〜1250円と高いんだかと、まぁそんなもんかという値段設定だけど。お茶とセットにすること1580円。
時間が許すのであれば、お試しあれ。
0824無銘菓さん2018/04/20(金) 01:13:51.44ID:???
>>822チョコがビターな感じで美味しかった気がするけど記憶が美化されてるかもしれない
マカダミアナッツって製菓材料でもあんまり売ってないし再現したくてもできない
0825無銘菓さん2018/04/20(金) 02:48:45.21ID:???
なんか学術的
東大帽被って食べねば感
0826無銘菓さん2018/04/20(金) 02:57:12.75ID:???
ハゲも出してよ

“コク旨ごま”の黒&“なめらかごま”の白、風味豊かな大人のねりごまアイス発売
https://www.fashion-press.net/news/39146
0827無銘菓さん2018/04/20(金) 06:20:21.33ID:???
>>821
福島は桃だけじゃなくコメのおいしさも日本一
0828無銘菓さん2018/04/20(金) 20:22:34.85ID:???
高梨同様群馬が拠点の赤城も本庄や福島で製造してるからハーゲも汚染のハゲしい埼玉で作られる日が来るのか?
0829無銘菓さん2018/04/21(土) 06:33:02.64ID:???
利根川と荒川の間が最凶線量域ってホントなの?
0830無銘菓さん2018/04/21(土) 14:10:31.27ID:???
>>823 これか

ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店が期間限定でオープン!
店名は「Haagen-Dazs 茶房」。
4月18日(水)〜5月6日(日)の期間限定で東急プラザ銀座にある
カフェ「数寄屋橋茶房」内にオープンします。
お店がオープンする期間は、ちょうど新茶の季節です。
お茶と一緒に堪能できるハーゲンダッツオリジナルスイーツが充実し、
“和”をテーマにハーゲンダッツアイスクリームを使用した
創作和スイーツ全8種類の提供を予定しているとのこと。
ハーゲンダッツどらやき with バニラ
黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味を持つ和三盆を
生クリームと合わせてホイップ。上品な甘さのあんと、
濃厚なハーゲンダッツバニラアイスクリームの絡みが最高です。
梅とイチゴのソースがアクセントになっています。
白玉ぜんざい with グリーンティー
上品な甘さのぜんざいに、濃厚なハーゲンダッツグリーンティー
アイスクリームのハーモニーが絶妙。
サクサクのごまガレットに滑らかなマスカルポーネムースをのせ、
口の中に広がる豊かな味わいと食感を楽しめるよう仕上げられています。
いちごのスープ with ストロベリー
イチゴのスープは、酒粕と甘酒に爽やかな苺のピューレを合わせたもの。
イチゴとハーゲンダッツストロベリーアイスクリームをのせた、
まさにイチゴ尽くしのスイーツです。
また、それぞれの和スイーツには、フランス人ソムリエ、
ステファン・ダントン氏がプロデュースするオリジナルフレーバーの
日本茶がセットで提供されるとのこと。
0831無銘菓さん2018/04/22(日) 10:34:37.58ID:0H1Z6MAv
バニラってハートと通常のフタ2種類店頭に置いてあるけど、ハートって1月からあるんだよね?
今の時期どっちのが新しい製造なんだろ?
0832無銘菓さん2018/04/22(日) 13:08:57.64ID:???
OKでもう売ってた
0833無銘菓さん2018/04/22(日) 15:07:23.94ID:???
ダブルチーズケーキ買ってきた
最近近所のマルエツがフライング多くなって嬉しい
てかレアチーズなくなったのってこれが出るから?
0834無銘菓さん2018/04/22(日) 17:58:56.24ID:???
レアチーズケーキってレギュラー商品なの忘れてたわ
0835無銘菓さん2018/04/22(日) 19:58:12.25ID:???
>>831
去年の在庫じゃなけりゃ通常のフタの方が新しい製造のはずだが、アイスは賞味期限表示がないからそこまではわからんな
0836無銘菓さん2018/04/22(日) 20:03:43.27ID:0H1Z6MAv
>>835
そうだよね。
どうもありがとう!!
0837無銘菓さん2018/04/24(火) 06:16:30.85ID:???
ホームランバー史上最高のスペックで登場!

ホームランバー史上最高の乳脂肪分15%!なめらかな口どけと上質な味わい
・ホームランバー史上最高のスペック(乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%)を実現。
大人も満足できる本格的なプレミアムアイスクリーム規格です。

http://mognavi.jp/food/1677093

これ、ハゲの約半分のお値段(≧▽≦)
0838無銘菓さん2018/04/24(火) 07:43:51.72ID:???
ヴァニラも加えず完全無添加無香料でつくったアイスクリーム食べてみたい
生クリームはヴァニラなしでおいしいんだかいけるはず
0839無銘菓さん2018/04/24(火) 16:14:05.06ID:???
手作りするしかないね
ソフトクリームメーカーあるんだけどそれに入れるレシピで作ると信じられないくらいうまいが手間がかかるw
0840無銘菓さん2018/04/24(火) 18:24:31.54ID:???
普通に香料なしのミルクアイス売ってるだろ
0841無銘菓さん2018/04/26(木) 00:28:29.38ID:???
アイスクリームのでお願い
0842無銘菓さん2018/04/26(木) 01:01:50.53ID:???
ミルクアイスってアイスミルクじゃないからw
0843無銘菓さん2018/04/26(木) 01:20:29.63ID:???
生クリーム泡立てて食べるといいよ
すごい量を食べれる
ボウル1杯
0844無銘菓さん2018/04/26(木) 10:36:15.95ID:???
iced creamか、美味しいのかな
0845無銘菓さん2018/04/26(木) 11:11:18.48ID:???
生クリームは沢山食べると気持ち悪くなるから全然食えん
0846無銘菓さん2018/04/26(木) 15:17:02.13ID:???
ドナテロウズのホワイトクリームはバニラではないし美味いよ
0847無銘菓さん2018/04/26(木) 15:30:23.11ID:???
ハーゲンダッツどこいった
0848無銘菓さん2018/04/26(木) 17:56:40.38ID:???
今が最高のハーゲン日和
0849無銘菓さん2018/04/30(月) 02:12:42.44ID:???
売店で食べたことある人羨ましいな
31でコラボ併売してくれないものか
0850無銘菓さん2018/04/30(月) 10:08:23.25ID:???
売店って店舗のことか?
銀座三越のパフェ美味しそうだけど他のアイスも美味しそう
わざわざ銀座まで行ってハーゲンってどうなんだ
0851無銘菓さん2018/04/30(月) 14:04:20.35ID:???
ホームランバー バニラ   75ml 130円       乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
あいすまんじゅうプレミアム 85ml 129円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分11%、卵脂肪分0.8%
ハーゲンダッツ バニラ    110ml 199円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
0852無銘菓さん2018/04/30(月) 20:07:55.41ID:???
主要成分以外の、無いほうが健康に良い成分が少ないとこに意義がある
0853無銘菓さん2018/04/30(月) 20:15:03.11ID:???
誰か訳して?
0854無銘菓さん2018/05/01(火) 00:02:15.94ID:???
>>853
四の五の言わずにハゲを食え
0855無銘菓さん2018/05/01(火) 01:46:10.17ID:???
>>853
simple and pure for the more better
0856無銘菓さん2018/05/01(火) 03:15:03.13ID:???
英語圏の人には意味不明だろうな
0857無銘菓さん2018/05/01(火) 22:40:37.78ID:???
バナナを期待して買ったら、全然期待外れだった
ラズベリーも、まぁまぁと言うか別に大したことなかった
マンゴーは、別に期待してなかった
が!すごい美味い!マジでんまー!6個ともマンゴーでいいよ!すごい気に入った
0858無銘菓さん2018/05/02(水) 01:01:20.62ID:???
マンゴーラテだったっけ?ちょっと前に出てたマンゴー味も旨かった
禿のキャラメルとバナナはイマイチだがマンゴーはいいね
0859無銘菓さん2018/05/02(水) 02:25:10.73ID:???
眞子マンゴー
0860無銘菓さん2018/05/02(水) 05:50:20.85ID:???
そういえばダブルチーズケーキ買った人どうでした?美味しかった?
買った報告はあるのに感想0なのは可もなく不可もなくって感じだったのか
0861無銘菓さん2018/05/02(水) 16:12:40.70ID:???
サントリー的には田渕tって発注してもらいたかっただけ
0862無銘菓さん2018/05/02(水) 19:32:54.30ID:???
何だろう…最近ハゲの味が前より落ちた気がする
それでも他のアイスよりは美味いからハゲを買っちゃうんだけどw
0863無銘菓さん2018/05/02(水) 19:43:17.31ID:???
>>860
おいしかったけど、うーん
上の層はレモンのきいたレアチーズ味で、MOWのフロマージュとそっくり
下の層はチェダー感強めで少し濃厚
クッキークランブル?がゴロゴロ入ってて食べ応えはあるけどありがちな味
おいしかったけど、全体的にあっさりめで特徴が薄いかな
個人的にはもっと濃厚さがほしかった
0864無銘菓さん2018/05/03(木) 17:51:10.62ID:???
>>863
レポありがとう チェダーチーズ好きだから下の層が気になったよ
これからどんどん気温が上昇していくし軽め爽やかめにしたのかな
それはそれで美味しいだろうけど自分もNYチーズケーキみたいなこっくり濃厚なのが食べてみたい
涼しい/寒い季節にでも出してくれないかなあ
あと人を選ぶだろうけどもチーズのクセや風味がちょっと強めのやつとか
0865無銘菓さん2018/05/04(金) 12:00:37.92ID:???
スーパーの割引でようやく安納芋食ったけど
ドライアイスの入り方が微妙だったのに時間置いてゆるっゆるの溶けかけで食ったせいか
あまり冷たさが味わえず、甘さも濃すぎに感じて少々オエッとなった
買い直してリヴェンジするかな…(´Д` )
0866無銘菓さん2018/05/04(金) 16:12:04.61ID:???
製氷室、フリーザー、冷凍庫類で
0867無銘菓さん2018/05/04(金) 16:21:42.00ID:???
いや、溶けなくても甘すぎに感じるよ
芋特有の食感はなかなか良いと思うけど、安納芋は焼き芋だからありがたいんだと思った
0868無銘菓さん2018/05/04(金) 16:54:04.77ID:???
そもそもサツマイモって無添加で十分美味しいから砂糖加えたりなにかと混ぜたりする意義が無いのであった

(牛乳もだろ!って言われてもアイスクリームは必要)
0869無銘菓さん2018/05/04(金) 17:52:52.20ID:???
安納芋の焼き芋にバター乗っけてそこにハゲバニラ添えて食べたい
0870無銘菓さん2018/05/04(金) 17:58:38.69ID:???
塩キャラメルマカダミアが好き
期間限定だから買いだめしたわ
0871無銘菓さん2018/05/05(土) 15:15:15.37ID:???
安納芋を買おうか、チーズを買おうか
チーズならキリをまず買おうか、餅入りを買おうか悩む
高いから気楽に買えないのが難
0872無銘菓さん2018/05/05(土) 19:19:18.28ID:???
遠目のヨーカドーで3割引きパイント買ってきた
普段は定価そのままなのかな
0873無銘菓さん2018/05/05(土) 20:21:52.29ID:???
近所のスーパーでマンゴープリンココナッツが@198で売ってたので買ってきた
0874無銘菓さん2018/05/06(日) 03:18:34.85ID:???
>>872
イトーヨーカドーは土曜ってよくキャンペーンやってるイメージ
あとスーパーの冷凍食品割引デーで適用される店もある
って>>871にも教えてあげて
0875無銘菓さん2018/05/06(日) 20:05:25.66ID:???
マンゴープリンココナッツ!
うらやま
0876無銘菓さん2018/05/07(月) 23:10:08.88ID:???
>>873
そこに税金プラスだよね?
すごい安いわ
0877無銘菓さん2018/05/07(月) 23:33:45.39ID:???
マンゴープリン食べた
これは久々のヒットだわ
0878無銘菓さん2018/05/08(火) 07:07:28.05ID:???
寒いから暑くなった週末に食べよう
0879無銘菓さん2018/05/09(水) 00:32:56.14ID:???
ハゲは特売で188円になるまで買わない
0880無銘菓さん2018/05/09(水) 03:14:28.81ID:???
そうやって意地はってると限定を食い逃すという
0881無銘菓さん2018/05/09(水) 07:09:42.95ID:???
近所のスーパーが四割引やめた…
0882無銘菓さん2018/05/09(水) 14:48:58.04ID:???
イオンで華もちがどんどん安くなってきてるわ
まだ在庫山のようにあるし今後に期待

最初は298円+税
2個で500円+税
1個が198円+税
1個が198円+税 WAONポイント+20P
0883無銘菓さん2018/05/09(水) 19:07:06.98ID:???
>>870
うんまーいい!沢山買っても直ぐ食べてしまう
0884無銘菓さん2018/05/09(水) 21:59:52.94ID:???
マンゴープリンおいしい
個人的にソルティバタービスケット以来の当たり
0885無銘菓さん2018/05/09(水) 22:05:25.41ID:???
近くでやっとマンゴープリン見かけたけど、塩キャラメルマカダミアはまだ見ないな
安くなったら2個買うぞ!
0886無銘菓さん2018/05/10(木) 00:00:12.65ID:???
>>885
塩キャラメルマカダミア、まだ、というよりもう無くなったのではない?
0887無銘菓さん2018/05/10(木) 07:50:57.67ID:???
えっ…そうなんだ
買いだめとか沢山買ったとかすぐ上の人が書いてるから、ある所にはあるんじゃないの
0888無銘菓さん2018/05/10(木) 08:05:41.40ID:???
1月発売の期間限定商品だけど店によってはまだあるね
0889無銘菓さん2018/05/10(木) 08:16:09.94ID:???
途中で書き込んでしまった

だから「まだ(未入荷)」じゃなくて「(>>885さんの近所には)
もう無くなったのではない?」で合ってると思う(横レススマソ)
0890無銘菓さん2018/05/10(木) 10:54:41.10ID:???
華もち桜あん大好きなのに人気ないんだな
安く買えてありがたいけど
0891無銘菓さん2018/05/10(木) 11:50:25.55ID:???
>>889
ありがとう
じゃあ時々チェックしてるのに一回も見なかったことになる
6軒スーパーあるけど満遍なくいかないからな…定期的にヨーカドーに行くことにするわ
0892無銘菓さん2018/05/10(木) 15:24:07.72ID:???
塩キャラメルマカ、福岡にはあるよ
0893無銘菓さん2018/05/10(木) 17:51:42.95ID:???
家族はラムレーズン、自分は華もちみたらしの再販を心の底から待ちわびている
0894無銘菓さん2018/05/10(木) 18:10:18.04ID:???
胡桃みたらし美味しかったよねー
新作いらないからあれ再販してほしい
0895無銘菓さん2018/05/10(木) 22:20:20.94ID:???
ほうじ茶ラテを定番にして下さい
0896無銘菓さん2018/05/11(金) 00:04:44.92ID:???
マンゴーうんまいね
下のマンゴーアイスは存在薄いけどココナッツの部分すきだわ
0897無銘菓さん2018/05/11(金) 04:25:16.38ID:???
コーヒー&クッキークランブルとバニラチョコレートマカデミアが待ち遠しい
0898無銘菓さん2018/05/11(金) 05:57:44.19ID:???
>>893
ラムレーズンは秋冬のみの定番だよ
俺も一番好きだからこの時期はマルチパックを買う…
0899無銘菓さん2018/05/11(金) 14:29:20.18ID:???
華もちは「きなこ黒みつ」が復活してくれたら良かったのに…
お試しで買った後、美味しくて追加買いしようとしても売り切ればかりで結局1回しか食べられなかった

マンゴーが美味しいのなら期待
チラシに載ってたから買ってくるわ
0900無銘菓さん2018/05/11(金) 20:12:45.12ID:???
マンゴープリンはココナッツ部分がいいアクセントになってる
マンゴーとココナッツのハーモニーが絶妙
0901無銘菓さん2018/05/11(金) 20:17:00.65ID:???
パルムの抹茶バー食べたらすごいまずかった
味がくどくて後味が悪い
やっぱハゲだなたと思った
後味できまるのかもしれんね
0902無銘菓さん2018/05/12(土) 04:35:59.12ID:???
レディボーの後味がキモイのも添加物の仕業のなかな?
リーベンデルは食べたことない
0903無銘菓さん2018/05/12(土) 07:37:59.09ID:???

野中さんが介添えされてるのか?
0904無銘菓さん2018/05/12(土) 20:41:41.57ID:???
コンビニより高いスーパーとして名高い東武ストアで華餅各178円
税込みで200円切ってるのは初めて見た
0905無銘菓さん2018/05/13(日) 07:28:27.73ID:???
イトーヨーカドーで60袋限定ハーゲンダッツ6つで1000円の袋が出てた
中身はミニカップのバニラ、チョコレートブラウニー、ショコラミント
クリスピーサンドのエスプレッソマキアート、パンプキンプディング
クランチークランチのダブルクッキー&クリーム

内容は全部一緒でハゲのロゴ入り、商品名などが印字された専用袋に入っていたのでどこかの工場に残ってた在庫放出?
0906無銘菓さん2018/05/13(日) 13:49:17.47ID:???
>>905
いいなぁ〜お得だね、こっちの店舗でも売ってるかな?

マンゴープリンが美味しかったので売り切れる前に15個買ってきた
税込み181円(+ポイント10円分)なので地元では安い方だった
0907無銘菓さん2018/05/13(日) 15:28:54.81ID:???
>>901
>>902
他のを食べると不味い上に無駄に糖質とカロリー取ったことに後悔する
0908無銘菓さん2018/05/15(火) 01:13:24.76ID:???
>>906
やっす〜
うちの近所はハゲは258円、税込みで278円
高くて買えない
09099062018/05/16(水) 15:02:26.92ID:???
>>908
チラシ特売日価格だよ
通常は同じ250円くらい
高いからお試しで購入する時しかその価格では買わない
気に入ったら安い日にまとめ買いしてる
0910無銘菓さん2018/05/16(水) 22:15:36.09ID:???
四割引の日だったので7個食べた。満足
0911無銘菓さん2018/05/16(水) 23:12:17.47ID:???
>>910
7個!110_を7個で770!!
自分の最高記録は3個だな
なんて食いしん坊なんだろうと自分を責めたよ
0912無銘菓さん2018/05/17(木) 10:49:30.68ID:???
ドラッグストアなら常時198で売ってる
0913無銘菓さん2018/05/17(木) 12:10:24.73ID:???
甘夏の魅力を詰め込んだ濃厚ながら爽やかな味わいが楽しめるミニカップ『甘夏』が6月26日より期間限定新発売
https://t.co/Pswz3p18vM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0914無銘菓さん2018/05/17(木) 12:14:17.83ID:???
自転車で1分半ほどの最寄りスーパーはミニカップだけ常時188円だから
ミニカップは大体そこでポイント2倍or3倍デーに買ってる
クリスピーサンドとクランキークランチはちょっと高いけど
運が良ければ期間限定商品の入れ替えで158円に値下げされてるのに遭遇できる
0915無銘菓さん2018/05/17(木) 12:37:46.58ID:???
>>914とは別のスーパーにはチョコブラウニーがまだあった
あと塩キャラメルマカデミアとかソルティーバタービスケットなんかも
全種類190円セールを週一で開催してる店だから回転悪くなさそうなのに
やっぱミニカップ188円&ポイントカード有りのスーパーにお客が流れるのかな
塩キャラメルマカデミアはまだわりとあちこちで見かける
0916無銘菓さん2018/05/17(木) 15:07:53.25ID:???
甘夏は絶対おいしいだろうね
発売日だいぶ先だけど楽しみ
0917無銘菓さん2018/05/17(木) 15:37:28.58ID:???
うちの近くだと、なんか
塩キャラメルマカデミアがずーっと品薄な感じ
0918無銘菓さん2018/05/17(木) 16:27:40.91ID:oXUfgKyt
いつも思うんだけど
新商品のアナウンスが早すぎるよな

いつもアナウンスされた時は食べたいと思うんだけど
実際に発売日されるころには綺麗さっぱり忘れとる
0919無銘菓さん2018/05/17(木) 17:03:39.62ID:???
カレンダーに登録してる(`・ω・´)
09209102018/05/17(木) 17:16:26.29ID:???
>>911
あったら全部食べてしまうんで…
食事はおからで我慢してる
0921無銘菓さん2018/05/17(木) 17:19:35.85ID:???
>>919
かわいい

期間限定だけで我慢しようとしても次から次へと出てくる…
0922無銘菓さん2018/05/17(木) 17:53:12.12ID:???
塩キャラメルマカダミアほんと見ない…
マンゴーだけは安くなったら買うんだ!
0923無銘菓さん2018/05/17(木) 19:17:49.46ID:???
マンゴープリン美味かったけど個人的にはソースがかなり甘かった
日向夏のみたいな酸っぱいソースもっと使って欲しい
0924無銘菓さん2018/05/17(木) 22:49:52.81ID:???
>>923
>ソースがかなり甘かった
それ思った
次はレモン絞ってみようかと思ってる
期間限定だった「トロピカルクリームチーズ」くらい酸っぱいといいのに
0925無銘菓さん2018/05/19(土) 23:24:04.17ID:???
マンゴ絶賛とのことで買ってみようと思ったけどアイスミルク扱いとの表示でやめちゃった
帰って冷静に考えたらマンゴが植物なんだから植物脂肪が入るのは当然なんだよな・・・
それより最中やコーンに植物油脂入っててもアイスクリームって書いてるものよりははるかに健康的かも知れない
0926無銘菓さん2018/05/20(日) 03:25:45.07ID:???
繰り返し出てくる妄言>アイスミルク
0927無銘菓さん2018/05/20(日) 07:22:36.28ID:???
外国のビールや、地ビールの表示が発泡酒なのと似てるな
0928無銘菓さん2018/05/20(日) 07:53:08.56ID:J5EWrnWS
>>925
生クリーム使用してるけどマンゴーの水分が多いから種類別アイスミルクになるのであって植物性油脂使ってるわけじゃないのでは?
ココナッツならわかるけどマンゴーの油分ってw
0929無銘菓さん2018/05/20(日) 07:58:50.47ID:J5EWrnWS
自分前も似たようなこと書いたなと思ったら>>759にあった
0930無銘菓さん2018/05/20(日) 08:01:17.09ID:???
そういうの指摘したくなる気持ちわかる
0931無銘菓さん2018/05/20(日) 12:28:21.31ID:aM5SbH9d
香る珈琲バニラフラゲw
0932無銘菓さん2018/05/20(日) 13:56:04.25ID:5N/eDOtw
>>931
別に完全新作でも何でもないがな
0933無銘菓さん2018/05/20(日) 14:21:00.94ID:???
>>931
それ去年のじゃね?
0934無銘菓さん2018/05/20(日) 14:29:36.81ID:???
>>928
植物性油脂を使っていますよ。
原材料欄に、ココナッツオイルとかココナッツクリームと記載されています。
明治のスーパーカップとかにもココナッツオイルが使われていますね。
>>925
マンゴーが入っているだけでは植物性油脂が入っていることにはなりません。
実際に油を添加しているかどうかです。
0935無銘菓さん2018/05/20(日) 15:03:08.52ID:aM5SbH9d
>>933
香るってのが入ってるだろw
0936無銘菓さん2018/05/20(日) 23:03:45.26ID:???
去年も香るって入ってなかったか
0937無銘菓さん2018/05/21(月) 09:36:41.53ID:???
入ってたね。全く同じです。
去年の
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_711.html
今年の
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0403.html
0938無銘菓さん2018/05/21(月) 09:57:22.36ID:???
フラゲしたつもりが去年の売れ残り食わされてるというオチか
0939無銘菓さん2018/05/21(月) 12:15:25.34ID:???
あるあるw
0940無銘菓さん2018/05/21(月) 17:12:14.84ID:???
冷凍保管して3年後に食べると格別かも
0941無銘菓さん2018/05/21(月) 18:56:44.92ID:???
3年熟成ハゲか
0942無銘菓さん2018/05/21(月) 23:22:56.00ID:???
ホワイトチョコうまい
イチゴソースが邪魔だから次はがっつりホワイトチョコで勝負に出てほしい
0943無銘菓さん2018/05/22(火) 01:18:56.89ID:???
アーーーー!!気が付いた
安売りしてるやつってふるいやつか、在庫処分か
アイスはいつまでももつ、賞味期限はないといっても、ふるいアイスは味が落ちるもんね
0944無銘菓さん2018/05/22(火) 16:20:06.60ID:???
>>943
一瞬、ホモスレかと
0945無銘菓さん2018/05/24(木) 11:40:54.92ID:???
濃厚ながらも後味すっきり、夏にぴったりなこだわり和スイーツ
クリスピーサンド『ほうじ茶 和(わ)の菓(か) 〜黒糖仕立て〜』
7月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0524.html
0946無銘菓さん2018/05/24(木) 20:13:54.27ID:???
何で和っていうと何でもかんでも黒糖にするんだろう…
黒糖苦手なんだよなぁ
0947無銘菓さん2018/05/24(木) 20:30:18.46ID:???
そもそも黒糖って和なのかな
沖縄で琉球のイメージ
0948無銘菓さん2018/05/24(木) 21:00:07.16ID:???
>>947
それだ!
0949無銘菓さん2018/05/24(木) 21:29:59.33ID:???
黒蜜とか言うと和風っぽい?
0950無銘菓さん2018/05/24(木) 22:24:39.89ID:???
あ〜あ
ほうじ茶ラテ美味かったんだからあのまんまで良かったのに
下手に黒糖とかにするとコッテリしちゃうんだよなあ
甘ったるいっていうか
0951無銘菓さん2018/05/24(木) 22:49:36.69ID:???
分かる
0952無銘菓さん2018/05/25(金) 03:52:45.28ID:???
だよな
ほうじ茶はあのまま再販してくれればよかったのに
クリスピーサンドとか黒糖とか余計なお世話だとしか思えない
カップで再発売するにしてもホワイトチョコチップとか混ぜてきそうで嫌だ
0953無銘菓さん2018/05/26(土) 00:26:42.51ID:???
黒ごま出してくれよ
0954無銘菓さん2018/05/27(日) 15:51:09.81ID:GrK+lkZD
3個ほど一気に食べすぎた
ほうじ茶まで待てん
0955無銘菓さん2018/05/29(火) 17:22:57.61ID:???
ハーゲンダッツより限定ミニカップ『黒みつ&きなこ』
https://www.fashion-press.net/news/40084
0956無銘菓さん2018/05/29(火) 21:04:39.90ID:TpoAZ4pl
マカデミアンブリトルまた食いたいなぁ
0957無銘菓さん2018/05/29(火) 23:19:01.83ID:???
>>953
159円の華餅小豆にゴマ掛けて食べた
0958無銘菓さん2018/05/29(火) 23:24:50.86ID:???
う〜んなんかこれじゃないってのばかり出してくるな…
0959無銘菓さん2018/05/30(水) 05:40:23.26ID:yEAzuS2I
だよなぁ俺が欲しいのは
マカデミアンブリトルだけなんだよなぁ
0960無銘菓さん2018/05/30(水) 08:23:06.11ID:???
黒蜜きなこなんてどんなに美味しくても想像どおりの味だろうしな
0961無銘菓さん2018/05/30(水) 08:26:59.37ID:yEAzuS2I
黒蜜きな粉はカップアイスで食うもんじゃなかったよ
牛角の方が美味しかったし
普通にバニラ買ってきて黒蜜かけてきな粉まぶした方が美味い
0962無銘菓さん2018/05/30(水) 14:56:40.02ID:???
なんか無難な味に走りすぎてつまらん
貧乏くさいフレーバーやめてほしい
0963無銘菓さん2018/05/30(水) 15:16:04.75ID:???
チョコミントブームにハーゲンダッツも乗るのかな
0964無銘菓さん2018/05/30(水) 16:07:23.18ID:???
すでに出てるだろ
0965無銘菓さん2018/05/30(水) 16:08:41.00ID:???
逆に>>962はどんな味が食べたいのか気になる
0966無銘菓さん2018/05/30(水) 16:33:00.59ID:???
うなぎ味はどっかに有ったけど安っぽすぎるな
0967無銘菓さん2018/05/30(水) 16:44:59.81ID:yEAzuS2I
こないだフレンチバルのデザートで
ゴルゴンゾーラのジェラートを食べたけど
ゴルゴンゾーラと潰したクルミが入っていて
とても美味しかった
チーズ自体の塩気も相まって
ワインに合わせても良さそう
ワインに合うハーゲンダッツをコンセプトに
限定でも出してくれると楽しいな
0968無銘菓さん2018/05/30(水) 18:19:23.65ID:???
立教出身の知り合いが全体主義のサヨク思考だけど、やっと理解した
0969無銘菓さん2018/05/30(水) 19:01:07.66ID:fOdzrEDf
左翼思考は周囲の足を引っ張って
自分のレベルを普通に保ちたい
0970無銘菓さん2018/05/30(水) 20:13:31.09ID:???
ナッツ系がいいな
ピスタチオとかヘーゼルとかピーカンとか
ジャンドゥーヤなんかもいい
0971無銘菓さん2018/05/30(水) 22:22:35.34ID:???
岡田奈々センターのか?もっといい曲にしてあげればよかったのにね
0972無銘菓さん2018/05/31(木) 04:13:13.78ID:???
この夏もメロン復活なしかなぁ
0973無銘菓さん2018/05/31(木) 07:04:59.28ID:???
ハイビスカスとローズヒップティー味も合う合う
商品化はよ
0974無銘菓さん2018/05/31(木) 07:34:31.14ID:???
色々たべるけど結局最後はバニラに戻るんだよね(´・ω・`)
0975無銘菓さん2018/05/31(木) 07:48:18.91ID:???
そういえば自分は、ハゲバニラ多分1回しか食べたことない
いつも新商品の味見と
その中で気に入ったののリピ買い(クランチーかクリスピーが殆ど)で、
もう他のレギュラー品食べる余裕無くなる
0976無銘菓さん2018/05/31(木) 07:50:18.08ID:???
マカデミアナッツに青々しいオリーブオイルかけたのが一番美味いんだよねが
0977無銘菓さん2018/05/31(木) 08:15:04.64ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
突然死10万人
0978無銘菓さん2018/05/31(木) 08:54:20.19ID:???
>>975
わかるわ自分もそんな感じ
定番はいつでも食べれるからとついつい期間限定の味ばっか買っちゃう
0979無銘菓さん2018/05/31(木) 08:55:14.97ID:/rQStn/m
バニラにバルサミコ酢たらして食ってます
0980無銘菓さん2018/05/31(木) 12:45:28.18ID:bzgVVooI
>>975
新商品がバニラの味超えたことないけどな
0981無銘菓さん2018/05/31(木) 14:37:42.88ID:???
たまにバニラ食べるとしみじみ美味しいと感じる
でもお店でバニラ買おう!とかバニラアイス食べたい〜!って衝動は起こらない
0982無銘菓さん2018/05/31(木) 15:39:01.81ID:???
牧場とかSAでは食べたくなるけどな
0983無銘菓さん2018/05/31(木) 19:25:22.55ID:???
>>975
次々に期間限定でてくるのよね
0984無銘菓さん2018/05/31(木) 21:45:28.49ID:???
バニラは物足りないなあ
ストロベリーとグリーンティーは大好きだけど
0985無銘菓さん2018/06/01(金) 09:06:55.01ID:???
私もバニラ買うならマカダミアナッツだわ
0986無銘菓さん2018/06/02(土) 01:06:17.28ID:???
自分もバニラは絶対買わないな
乳脂肪分が高いから高級感はあると思うけど
バニラやミルク味って基本中の基本というか
基本を買うのはあまりにもったいない気がするのと平凡くさくて
0987無銘菓さん2018/06/02(土) 01:52:22.40ID:???
おぉ!同じ意見の人がいた
なんていうかシンプルな物を選ベない
昔はお茶とか水買う人の気がしれなかったし、白米の美味しさも分からなかった

31とかあんなカラフルなのにバニラとか抹茶とか無理してない?と思っちゃう子ども感が抜けないw
0988無銘菓さん2018/06/02(土) 08:22:02.47ID:???
バニラが一番旨いから定番になってんだけど、まあ飽きるわな
0989無銘菓さん2018/06/02(土) 11:10:02.34ID:???
おいしくてバニラばっかり買ってしまう自分涙目
0990無銘菓さん2018/06/02(土) 11:34:51.63ID:???
熱出した時はバニラ買って食ってる
0991無銘菓さん2018/06/02(土) 13:16:23.05ID:???
>>989
価値観なんて人それぞれ
0992無銘菓さん2018/06/02(土) 13:53:02.49ID:???
バニラよりミルク味が欲しい
0993無銘菓さん2018/06/02(土) 14:46:22.66ID:sUIfp+Vg
そんな時はホームランバーでも食えよ
0994無銘菓さん2018/06/02(土) 15:12:55.03ID:q02H5edU
とてもおいしいクレープです^^

https://www.youtube.com/watch?v=nSZ0ifsEPGk
0995無銘菓さん2018/06/02(土) 16:07:07.85ID:???
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0996無銘菓さん2018/06/02(土) 17:36:39.71ID:???
次スレ

◆ハーゲンダッツ その36◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527928555/
0997無銘菓さん2018/06/02(土) 18:19:33.30ID:???
バニラは自分で色々トッピング付けるという楽しみかたもできる
0998無銘菓さん2018/06/02(土) 18:25:04.27ID:TJK6KMsM
バニラ美味いよね
スーパーカップもたまに食いたくなるけど
夏場シャリシャリしてスーパーカップも良いね
でもダッツバニラが好きだね
バニラ美味いね
0999無銘菓さん2018/06/02(土) 21:02:39.27ID:???
クリスピーサンドのコーヒーとマスカルポーネの美味しかったからまた食べたい
1000無銘菓さん2018/06/02(土) 21:32:17.37ID:???
>>1000ならみんな幸せ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 3時間 49分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。