◆ハーゲンダッツ その35◆ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/07/30(日) 17:42:37.83ID:wzbwBU0l◆ハーゲンダッツ その34◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480218243/
公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0006無銘菓さん
2017/07/30(日) 20:50:52.89ID:???0008無銘菓さん
2017/07/30(日) 21:36:15.86ID:???バナナより珈琲より美味しかった
キャラメルが甘かった
0009無銘菓さん
2017/07/31(月) 13:52:37.65ID:???0010無銘菓さん
2017/07/31(月) 16:45:52.81ID:???買わなかったけど
0011無銘菓さん
2017/08/01(火) 10:35:36.57ID:???パフェのクリームが植物性ですごい違和感
比べたらシェイブアイスのほうがいいけど高杉
ベリーのソーダフロートがCP的オススメ
オペレーションは最悪だからデートとか大事な時は行かないほうが吉
0012無銘菓さん
2017/08/01(火) 12:42:53.52ID:???上品な甘さのキャラメルアイスに濃厚な甘さのキャラメルソースがたっぷり
どのへんがバニラなのかはわからん
0013無銘菓さん
2017/08/11(金) 07:53:41.43ID:???0015無銘菓さん
2017/08/11(金) 09:38:38.51ID:???0016無銘菓さん
2017/08/11(金) 09:49:30.36ID:???0017無銘菓さん
2017/08/11(金) 20:08:18.99ID:???0018無銘菓さん
2017/08/13(日) 14:16:17.70ID:si7vuF/j甘すぎだろ
0019無銘菓さん
2017/08/13(日) 14:17:09.41ID:si7vuF/jヴァニーユがバニラのことだよ
0021無銘菓さん
2017/08/13(日) 15:08:22.42ID:???バニラって書くとこんなの本物のバニラじゃないと
お前みたいな味の違いがわからないクレーマーが多発するから
わざとわからないようにフランス語でヴァニーユにした
0022無銘菓さん
2017/08/13(日) 17:29:51.73ID:???原材料表記にあるように、バニラビーンズ入りキャラメルソースを使っているから
だいたいバニラは香料であって味自体はないから
0023無銘菓さん
2017/08/13(日) 18:16:01.95ID:???シャーベット→ソルベ
チョコミント→ショコラミント
バニラ→ヴァニーユ
0024無銘菓さん
2017/08/13(日) 18:52:13.84ID:???0026無銘菓さん
2017/08/13(日) 21:15:43.08ID:???0027無銘菓さん
2017/08/13(日) 22:27:40.76ID:HAZfk2ld0028無銘菓さん
2017/08/14(月) 01:18:45.89ID:???じゃまた明日ね〜
0029無銘菓さん
2017/08/14(月) 03:56:11.34ID:UH/YMbKf0030無銘菓さん
2017/08/14(月) 04:39:52.79ID:???0031無銘菓さん
2017/08/15(火) 13:18:51.36ID:???たまにバニラね
0032無銘菓さん
2017/08/15(火) 14:34:18.17ID:KywTh8iD結局ベーシックなフレーバーが一番美味い
0033無銘菓さん
2017/08/15(火) 14:58:26.99ID:???0034無銘菓さん
2017/08/15(火) 18:34:07.45ID:???0037無銘菓さん
2017/08/16(水) 08:41:09.48ID:???マカダミアクッキークリーム緑茶ストロベリーが食べたい
0038無銘菓さん
2017/08/16(水) 14:41:02.23ID:???0039無銘菓さん
2017/08/17(木) 08:33:41.94ID:???できればビスケットは入れないで欲しかったが・・・
0040無銘菓さん
2017/08/17(木) 12:05:32.69ID:7epd9IUs0041無銘菓さん
2017/08/17(木) 12:36:03.48ID:???発売が楽しみな方は、いいね❤をしてメモ♪ https://t.co/vAN3bxhUFw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0042無銘菓さん
2017/08/17(木) 12:45:53.46ID:???0044無銘菓さん
2017/08/17(木) 15:28:40.35ID:???0045無銘菓さん
2017/08/17(木) 15:32:12.96ID:???0046無銘菓さん
2017/08/17(木) 15:42:03.23ID:???0047無銘菓さん
2017/08/17(木) 20:12:08.23ID:???0048無銘菓さん
2017/08/18(金) 03:02:46.18ID:???『安納いも』と食べ比べてみよう
0049無銘菓さん
2017/08/18(金) 06:38:52.24ID:???0050無銘菓さん
2017/08/18(金) 07:29:45.25ID:???0051無銘菓さん
2017/08/18(金) 08:44:04.44ID:???0053無銘菓さん
2017/08/18(金) 10:19:48.42ID:???俺もビスケットは本当にいらん派
粗悪なアイスなら誤魔化すために入れるのも解るが、
なんで素材や成分に拘ってるのにこんな自爆行為をするのかよく解らん
0054無銘菓さん
2017/08/18(金) 10:26:37.90ID:sYxDJ5EGカサを増やすためだよ
言わせんなw
0055無銘菓さん
2017/08/18(金) 11:34:30.91ID:???0057無銘菓さん
2017/08/18(金) 12:41:11.78ID:???かと思うと湿気でぐにゃりねちゃ
0058無銘菓さん
2017/08/18(金) 14:26:18.42ID:???0059無銘菓さん
2017/08/18(金) 15:30:02.35ID:???なんぞこれ
0061無銘菓さん
2017/08/18(金) 18:08:37.41ID:???0062無銘菓さん
2017/08/18(金) 21:18:29.92ID:???0063無銘菓さん
2017/08/18(金) 21:43:03.49ID:???以前のメルティーキャラメルはもっと旨かった
0064無銘菓さん
2017/08/19(土) 00:56:18.84ID:???0066無銘菓さん
2017/08/19(土) 03:42:16.66ID:???0067無銘菓さん
2017/08/20(日) 14:16:41.37ID:???0069無銘菓さん
2017/08/21(月) 13:12:43.60ID:???0070無銘菓さん
2017/08/21(月) 16:22:49.20ID:???0071無銘菓さん
2017/08/21(月) 19:30:08.11ID:???0073無銘菓さん
2017/08/21(月) 20:10:53.54ID:???0074無銘菓さん
2017/08/22(火) 02:54:46.01ID:1eAeNw5m0075無銘菓さん
2017/08/22(火) 07:56:03.90ID:fKlUR8Q8自民党は言論を弾圧する
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。
自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。
http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/
↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。
万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい
++++++++++++++++++++++
0076無銘菓さん
2017/08/22(火) 12:50:19.03ID:???いちご味はないけれど
0077無銘菓さん
2017/08/22(火) 13:57:52.07ID:???0078無銘菓さん
2017/08/22(火) 16:17:12.13ID:???ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット美味しいわ〜
0079無銘菓さん
2017/08/22(火) 17:08:25.94ID:???湿気たビスケットは申し訳程度しか入ってないが
あれくらいならホント入れなくていいのに…
0080無銘菓さん
2017/08/22(火) 18:15:50.55ID:???塩系スイーツ好きじゃないからスルー予定だったけど、大好きなマカデミアナッツと同じバタースカッチアイスと聞いて買ってみた
ほんのり塩を感じる程度でちょうどいい
ビスケットも大きめサイズで美味しい
0082無銘菓さん
2017/08/22(火) 23:11:27.60ID:???久しぶりに食べたぽよ。
バターアイスクリームを食べてるみたい
で美味しいぽよ。
0083無銘菓さん
2017/08/22(火) 23:16:06.90ID:???0085無銘菓さん
2017/08/23(水) 16:41:35.72ID:???去年くらいに出てたのはイチゴがソルベになってて昔の全部アイスクリームのとは違ったんだよね
0086無銘菓さん
2017/08/23(水) 16:55:18.02ID:???0087無銘菓さん
2017/08/24(木) 22:04:23.09ID:???みんな興味無いのか
0088無銘菓さん
2017/08/25(金) 02:15:04.56ID:???上に乗ってる日向夏ソースが甘酸っぱくて、下のアイスに清涼感を添えてた
パイはサクサク食感が無くなっちゃってたからいらない
0089無銘菓さん
2017/08/25(金) 19:11:21.90ID:???0091無銘菓さん
2017/08/25(金) 22:33:01.07ID:???0093無銘菓さん
2017/08/26(土) 04:50:50.51ID:???早く安売りしてよ
0094無銘菓さん
2017/08/26(土) 07:31:38.77ID:???0095無銘菓さん
2017/08/26(土) 09:17:59.86ID:???0096無銘菓さん
2017/08/26(土) 12:46:25.96ID:???もう買わん
0097無銘菓さん
2017/08/26(土) 14:02:01.98ID:???0098無銘菓さん
2017/08/26(土) 14:05:38.89ID:???0101無銘菓さん
2017/08/27(日) 13:30:44.89ID:???ソルティバターの方がバターらしい味がして旨い
0102無銘菓さん
2017/08/27(日) 13:44:22.12ID:E8496USZあれ美味しいよな
あれ買って新幹線で食べるのが幸せ
0103101
2017/08/27(日) 14:06:28.42ID:???いや…
ソルティバターの方が旨いと思うんだが…
エシレは、あれで自然な風味なんだろうけど
バター感はもの足りない
0104無銘菓さん
2017/08/27(日) 15:20:08.54ID:???キャラメルヴァニーユの方が好き買いだめしとこう
0105無銘菓さん
2017/08/27(日) 19:44:53.62ID:???0106無銘菓さん
2017/08/27(日) 21:30:53.32ID:???ソルティバタービスケットには、塩バタービスケットとバタースカッチは使われ
ているが、バター自体は使われていない
エシレグラスはバター20%使用なので、別のものをバター感として記憶されているのですよ
0107無銘菓さん
2017/08/30(水) 11:15:09.39ID:1ggLZprIソルティーバターはマカデミアのアイスと似たような味なの?
0109無銘菓さん
2017/08/30(水) 20:54:22.93ID:???空気吸うように嘘つくヤツが本当に多くなったなこの国
0110無銘菓さん
2017/08/30(水) 21:56:42.18ID:???原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、塩バタービスケット(小麦粉、バター、
砂糖、卵、食塩(フランス産ゲランド海塩))、バタースカッチ、卵黄、(一部
に乳成分・卵・小麦を含む)
アイスクリーム自体にバターそのものは使われていない
混ぜ物の塩バタービスケットとバタースカッチに使われている
0111無銘菓さん
2017/08/31(木) 06:58:53.02ID:???キャラメルヴァニーユのキャラメル部分が美味しい
0112無銘菓さん
2017/08/31(木) 10:14:57.04ID:???混ぜものやフレーバーばかり。なんで作らんのやろう。儲けないんかねやっぱ
シャトレーゼのカップは美味かったが期間限定だった
0113無銘菓さん
2017/08/31(木) 14:52:36.57ID:???クリームが減ると損した気分になる
0114無銘菓さん
2017/08/31(木) 16:33:44.60ID:???0115無銘菓さん
2017/08/31(木) 16:53:45.62ID:???ハゲと良く合う市販のクッキーやビスケット、パイとかって
なんだろうな…
あんまり甘過ぎない奴がイイと思うが
バニラにはギンビスのアスパラガスとか良さそう
0116無銘菓さん
2017/08/31(木) 16:55:22.49ID:???0117無銘菓さん
2017/08/31(木) 17:35:11.54ID:???0118無銘菓さん
2017/08/31(木) 18:20:25.05ID:???クランチークランチ『スイートストロベリー』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017.html
人の集まるシーンを華やかに彩る楽しい詰め合わせ
『ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り クッキーパーティー
(クッキー&キャラメル・バニラクッキーラズベリー・クッキー&チョコレート)』
10月17日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_1017_1.html
0120無銘菓さん
2017/09/01(金) 05:30:07.67ID:???というか個人的にクッキーとかパイを混ぜるのはいまいち好みじゃない
唯一例外はオレオ系
0121無銘菓さん
2017/09/01(金) 06:59:48.80ID:???0122無銘菓さん
2017/09/01(金) 07:46:42.45ID:???0123無銘菓さん
2017/09/03(日) 17:08:16.87ID:???やってみて!!!
0124無銘菓さん
2017/09/03(日) 19:22:17.77ID:???0125無銘菓さん
2017/09/05(火) 15:37:49.93ID:???美味かったが、やっぱりストロベリーが一番好きだ
0126無銘菓さん
2017/09/05(火) 18:55:14.70ID:7zGbbip3俺の舌はそんな高尚じゃなかった。
0127無銘菓さん
2017/09/05(火) 19:22:38.29ID:???0128無銘菓さん
2017/09/05(火) 20:40:30.51ID:???0129無銘菓さん
2017/09/05(火) 21:20:22.33ID:???絶対に太るけど美味しい、夕飯抜いて食べてる
0130無銘菓さん
2017/09/05(火) 21:35:27.39ID:???0131無銘菓さん
2017/09/05(火) 22:19:03.72ID:LxxYEaR00132無銘菓さん
2017/09/05(火) 22:39:30.18ID:???0133無銘菓さん
2017/09/06(水) 08:01:55.68ID:???0134無銘菓さん
2017/09/06(水) 12:41:45.26ID:???0135無銘菓さん
2017/09/06(水) 13:41:07.19ID:???最近ヨックモックのシガールみたいな
記事に濃厚ソフトクリーム見かけるん
だけど美味しかった。シガールはハゲ
にも合うと思う。
抹茶練乳黒蜜美味しいけど、黒蜜が
あんこ味。黒蜜っぽければ美味しいと
思う。
0136無銘菓さん
2017/09/06(水) 13:49:59.44ID:FcgMvuj2クレミアだな
0137無銘菓さん
2017/09/06(水) 13:56:01.16ID:???ラングドシャ系か
0138無銘菓さん
2017/09/06(水) 15:13:48.46ID:???0140無銘菓さん
2017/09/06(水) 18:53:52.90ID:???0141無銘菓さん
2017/09/06(水) 19:51:45.10ID:???0142無銘菓さん
2017/09/06(水) 20:28:19.53ID:???0143無銘菓さん
2017/09/07(木) 08:25:40.70ID:???0144無銘菓さん
2017/09/07(木) 10:05:12.29ID:rC4rgRc80145無銘菓さん
2017/09/07(木) 13:44:38.90ID:???バカ舌な俺はミニストのバニラソフトで十分かなと思った・・・
禿がソフト作ったらどうなるんやろ
0146無銘菓さん
2017/09/07(木) 17:51:50.77ID:???てかミニストのってわりかしまずい
0147無銘菓さん
2017/09/07(木) 18:19:19.20ID:???0148無銘菓さん
2017/09/07(木) 21:54:44.71ID:kXlkSNkb確かに前世は違うだろうねw
打ち間違いだろうけど、なんか分かる気がするわw
0149無銘菓さん
2017/09/08(金) 03:43:13.12ID:???店舗がある時にソフトクリーム売ってたよ
500円だった
フレーバー7つ選べて500円ばかり食べてしまって
残念ながら実食したことはない
0150無銘菓さん
2017/09/08(金) 06:02:22.95ID:???すごい、そんなのがあったのか
自分は、アイスに目覚めたときにはもう店舗撤退しちゃってたんだよな・・・
唯一一度だけ食べたことがあったけど何食べたのかも覚えてない・・・
再出店はないのかね
0151無銘菓さん
2017/09/08(金) 06:47:50.23ID:???0152無銘菓さん
2017/09/08(金) 08:55:42.19ID:???0153無銘菓さん
2017/09/08(金) 10:56:31.68ID:???109シネマの男感じ悪かったな
他にも不快な理由は多々あった気がするが細かくは忘れた
おしゃれじゃないマイナスの宣伝効果しかなかったし
0154無銘菓さん
2017/09/08(金) 13:00:01.46ID:???0156無銘菓さん
2017/09/09(土) 16:44:19.74ID:???アイスはこれがあるから危ない
ああいうのって問題ではないのかな
0157無銘菓さん
2017/09/10(日) 08:12:32.28ID:???0158無銘菓さん
2017/09/10(日) 12:49:31.78ID:???同じ商品名でも、そして例えまったく同じ素材でも、どっかの分量を少し変えるだけで新商品になる
中身を変えて初めて売り出すものになるから、新しい商品=「新商品」には違いないからね
これが「新発売」だと、文字通り「初めて発売(販ではなく、発であることがミソ)」する商品なので、
名前同じのリニューアル品には使えない。ただし、商品名から変えてしまう場合は使える
これマメな〜。ま、法的な罰則なんてないんで、遵守する企業なんてほとんどないし、
第一、客がまったくの無知なんでどーでもいいんだけどw
0159無銘菓さん
2017/09/10(日) 15:02:10.44ID:???嫌なのは、賞味期限の無いアイスであるがゆえに
昨シーズンの在庫をあたかも今シーズンの製品であるかのように
売ってることなんだよね
(秋に合わせて紫芋なんて出してきたら、
「新商品」「新発売」のどちらに銘打つにせよ、
普通、今シーズンに新しく作ったものだと思うじゃん?)
0160無銘菓さん
2017/09/10(日) 15:27:05.13ID:???0161無銘菓さん
2017/09/10(日) 15:39:19.40ID:???未だにそんな都市伝説信じてるアホがいるとはw
アイスは一年中、何十何百って商品がどんどん入荷してくるんだぞ
余剰在庫抱えて冷凍庫圧迫するほうがよほどムダってこともワカランのか
余ったからって、メーカーに送り返すなんて出来ないのよ。本じゃないんだからw
0162無銘菓さん
2017/09/11(月) 12:19:49.23ID:???今はそこ今年のと混在してる
まあ、店舗自体に保存してたのか仕入れたのかは知らんが
>>160
シャトレーゼとか極一部だけだよ
0163無銘菓さん
2017/09/11(月) 12:34:39.36ID:???0164無銘菓さん
2017/09/11(月) 14:17:07.27ID:???中身によるのかな?
0165無銘菓さん
2017/09/11(月) 16:33:42.08ID:???0166無銘菓さん
2017/09/11(月) 17:08:02.97ID:???待ちきれない〜
0168無銘菓さん
2017/09/11(月) 19:23:54.06ID:???0169無銘菓さん
2017/09/11(月) 19:26:30.81ID:???0170無銘菓さん
2017/09/11(月) 19:32:22.34ID:???「500円でも買いたい」と思わせてくれるような
濃厚ピスタチオを出してほしい
0171無銘菓さん
2017/09/11(月) 19:35:15.47ID:???他のフレーバーよりちょっと高かったりするけどなんで?
ピスタチオって貴重なの?
0172無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:09:20.78ID:???0173無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:15:28.26ID:???0174無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:25:21.19ID:???0175無銘菓さん
2017/09/11(月) 20:38:20.45ID:???0176無銘菓さん
2017/09/11(月) 22:19:44.14ID:???0177無銘菓さん
2017/09/11(月) 22:38:07.80ID:???0178無銘菓さん
2017/09/11(月) 23:14:02.13ID:???つかこいつらはアイスクリームの癖にマンゴーやバナナはわざわざソルベにするのが解せない
0179無銘菓さん
2017/09/11(月) 23:16:15.94ID:???0180無銘菓さん
2017/09/11(月) 23:16:23.92ID:???禿で一番美味いと思ったのがパンプキンだわ・・・どうやったらアレが不味いと思えるのか
人って本当に千差万別だなあ
0181無銘菓さん
2017/09/11(月) 23:25:31.19ID:???0183無銘菓さん
2017/09/11(月) 23:39:17.26ID:???一番かも
0184無銘菓さん
2017/09/12(火) 00:00:43.06ID:???カボチャ自体はめちゃくちゃ好きだから期待して買ったんだけど、カボチャ感が足りなかったのかもしれん
0185無銘菓さん
2017/09/12(火) 00:23:17.65ID:???0186無銘菓さん
2017/09/12(火) 00:47:25.61ID:???かぼちゃはプリンのが好き
0187無銘菓さん
2017/09/12(火) 08:23:14.64ID:???0188無銘菓さん
2017/09/12(火) 13:21:29.02ID:???ナッツの高い順になだらかなに
ピスタチオ マカタ゜ミヤ カシューナッツ くるみ アーモンド ピーナッツかな?
0189無銘菓さん
2017/09/12(火) 19:15:10.44ID:???0190無銘菓さん
2017/09/12(火) 20:12:57.00ID:???0191無銘菓さん
2017/09/12(火) 20:17:28.94ID:???0192無銘菓さん
2017/09/13(水) 12:36:28.32ID:???0193無銘菓さん
2017/09/13(水) 14:37:56.92ID:???0194無銘菓さん
2017/09/13(水) 16:14:11.89ID:???0195無銘菓さん
2017/09/13(水) 16:52:36.85ID:???0196無銘菓さん
2017/09/13(水) 20:50:23.64ID:???0197無銘菓さん
2017/09/14(木) 07:16:12.79ID:???0198無銘菓さん
2017/09/14(木) 07:52:13.33ID:???0200無銘菓さん
2017/09/14(木) 19:45:11.66ID:???0201無銘菓さん
2017/09/14(木) 19:56:30.33ID:???0203無銘菓さん
2017/09/14(木) 21:03:21.62ID:J4ha64Jx0204無銘菓さん
2017/09/15(金) 00:33:03.22ID:???美味しかったのはキャラメルヴァーニュとかなんとかいうやつだな
珈琲のやつもイマイチだったし
0205無銘菓さん
2017/09/15(金) 00:57:24.14ID:???0206無銘菓さん
2017/09/15(金) 07:40:28.95ID:???クリスピーサンドのパンプキン買ってみよ
0208無銘菓さん
2017/09/15(金) 08:18:24.35ID:???0209無銘菓さん
2017/09/15(金) 09:07:43.16ID:???0210無銘菓さん
2017/09/15(金) 10:22:49.86ID:fjZu+iQoこれに気づいてからシンプルに定番だけを食べてる
0212無銘菓さん
2017/09/15(金) 16:06:57.69ID:j4u8rAGa0213無銘菓さん
2017/09/15(金) 18:19:54.26ID:???値段と味のバランスが一番納得いく感じw
スーパーだと198円くらいで売ってるから買いやすい
もうちょっと容量少なくて150円くらいだと嬉しいんだけどなー
0214無銘菓さん
2017/09/15(金) 19:14:01.97ID:???0216無銘菓さん
2017/09/15(金) 19:53:39.71ID:???パンプキンがあるあたりごっそり無い
バニラ好きだから問題ないけど冒険し損ねた
限定でウマーがなかなか無いんだが次のは楽しみ
0217無銘菓さん
2017/09/15(金) 19:56:39.05ID:???買えなくても問題無い
0218無銘菓さん
2017/09/15(金) 20:01:49.19ID:???0219無銘菓さん
2017/09/15(金) 20:24:54.89ID:???パンプキンはアイスミルクじゃないよな?バナナはアイスミルクだから今まで買わなかったよ
0220219
2017/09/15(金) 20:25:49.05ID:???0221無銘菓さん
2017/09/15(金) 23:22:38.50ID:OgW/ipOU0222無銘菓さん
2017/09/15(金) 23:23:45.39ID:???0223無銘菓さん
2017/09/15(金) 23:32:00.95ID:???具が多くなると自動的にアイスミルクに変化する
コーヒーフロート感を出すためにコーヒーの部分からミルクを取るとラクトアイスに変化する
0224無銘菓さん
2017/09/15(金) 23:46:58.62ID:???ハゲのならしっかり栗の風味出してくれそう
0226無銘菓さん
2017/09/15(金) 23:55:36.47ID:???まあ採算合わんから無理か。せめてバターアイス出してくれんかなあ
ビスケットとかじゃなくて本物のバターアイス
つか、まともな市販のバターアイスがシャトレーゼしか選択肢がない今の状況って、
かなり異常じゃなかろうか・・・なにやってんのアイス業界
0228無銘菓さん
2017/09/16(土) 00:58:26.83ID:0X8kslHY0229無銘菓さん
2017/09/16(土) 05:48:39.14ID:???0230無銘菓さん
2017/09/16(土) 06:18:45.74ID:l8DueWET危険な自民党の言論弾圧.
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
0231無銘菓さん
2017/09/16(土) 06:29:27.40ID:???かぼちゃ蒸したり焼いて食べる方がこっくり美味しい
0232無銘菓さん
2017/09/16(土) 07:08:40.72ID:???最近は出してないのか…
0234無銘菓さん
2017/09/16(土) 07:46:53.81ID:???上にクリペーを乗っけて!
0235無銘菓さん
2017/09/16(土) 09:34:05.23ID:???0236無銘菓さん
2017/09/16(土) 09:40:22.84ID:???0237無銘菓さん
2017/09/16(土) 11:37:16.58ID:???かぼちゃはハロウィン定番だろうけどMOWあたりで出してくれればいいかなって感じw
栗の方が高級感あるしハゲなら洋酒のきいた濃厚なの出してくれそう
0238無銘菓さん
2017/09/16(土) 12:09:35.19ID:???意味としてはホテルの豪華な付け合せの憑いたアイスだと
全体としての乳脂肪分は少なくなるから基準を満たさないってことだぞ
減らしてその分を植物脂肪に置き換えてるわけじゃない
コーヒー牛乳が100パーセント牛乳ではないので名乗れないのと同じ
0239無銘菓さん
2017/09/16(土) 12:43:11.44ID:???0240無銘菓さん
2017/09/16(土) 13:28:40.70ID:???0241無銘菓さん
2017/09/16(土) 13:30:17.82ID:???0242無銘菓さん
2017/09/16(土) 13:50:25.09ID:???0243無銘菓さん
2017/09/16(土) 13:54:25.75ID:???他が出してるんだから、ハゲだって出せると思うんだが
0244無銘菓さん
2017/09/16(土) 14:31:36.29ID:???0246無銘菓さん
2017/09/16(土) 15:27:08.68ID:???自分は、パンプキンよりは風味があった記憶
0247無銘菓さん
2017/09/16(土) 15:28:01.00ID:???0248無銘菓さん
2017/09/16(土) 15:56:08.50ID:0X8kslHY0249無銘菓さん
2017/09/16(土) 16:40:13.46ID:???0250無銘菓さん
2017/09/16(土) 17:44:27.35ID:???ハゲで出して欲しいな
0251無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:35:22.37ID:???もちろん他の商品みたいに、化学の力を借りればなんとでも出来るだろうが、
それをしないからこそのハゲなのであって、どうしても素材そのものを大量に使うことになる
てことは、定価を上げない限り、無理筋
0252無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:47:04.94ID:???0253無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:51:10.92ID:???もしくは欠片が入ってるだけで大部分はバニラとか
0254無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:51:52.91ID:???0255無銘菓さん
2017/09/16(土) 20:57:46.72ID:???0256無銘菓さん
2017/09/16(土) 21:19:54.50ID:???0257無銘菓さん
2017/09/16(土) 22:05:27.47ID:???0258無銘菓さん
2017/09/16(土) 22:18:11.98ID:???ハゲから黒糖味出してもらいたい
0259無銘菓さん
2017/09/16(土) 23:39:47.97ID:0X8kslHY0260無銘菓さん
2017/09/17(日) 01:24:56.29ID:???ブルーシールはロイヤルミルクティー味みたいなのでアイスミルクが一種類ある程度で他は全部ラクトアイスか氷菓
東京だとやけに高いが沖縄でならもっと相応の値段で買える
0265無銘菓さん
2017/09/17(日) 12:53:04.90ID:???安納芋はよ
0266無銘菓さん
2017/09/17(日) 13:03:28.58ID:???ていうか、ブルーシールが意識してんのは31でしょ
ハゲは商圏が違う。競合にもなってない
31もブルーシールも、どっちもただ甘いだけの大味なアイスで、
なのに高くて自分で買ってまで食いたいとは思わんな
やっぱり禿が味も無添加の努力もCPも最高と思う
俺めっちゃデキた信者。禿さん、クーポン送ってくれていいのよ
0267無銘菓さん
2017/09/17(日) 13:39:08.29ID:???お城の屋根でイブニングドレスの美女がアイス食べさせる奴とか、馬に二人乗りして指で掬ったアイス食べさせる奴とかが忘れられん
0268無銘菓さん
2017/09/17(日) 17:02:51.50ID:???0269無銘菓さん
2017/09/17(日) 17:08:37.00ID:???ハゲより100円も高いとは生意気な
0270無銘菓さん
2017/09/17(日) 18:00:11.42ID:???0271無銘菓さん
2017/09/17(日) 18:54:22.75ID:LpI8yf6aShall we?
0272無銘菓さん
2017/09/17(日) 21:23:06.89ID:7KBEacY00273無銘菓さん
2017/09/17(日) 21:23:37.35ID:???可もなく不可もなく
ソルベ部分がないのは評価
0274無銘菓さん
2017/09/18(月) 12:34:28.89ID:???0275無銘菓さん
2017/09/19(火) 00:56:27.34ID:I4Iek5jl0277無銘菓さん
2017/09/19(火) 07:52:58.76ID:???0278無銘菓さん
2017/09/19(火) 13:06:17.79ID:???好きな人はよかったな
0279無銘菓さん
2017/09/19(火) 13:44:17.66ID:???前食べ損ねたからうれしすぎる
0280無銘菓さん
2017/09/19(火) 13:53:15.03ID:???ご好評につき10月31日より期間限定で再登場!みなさん、お楽しみに♪
https://t.co/jRkRXsJC7o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0281無銘菓さん
2017/09/19(火) 13:54:32.27ID:???数年前にファミマでメロンが安売り(190円位)してるの見かけたが家が遠かったから買わなかった
日向夏も売れ残ったら安売りして欲しい
0283無銘菓さん
2017/09/19(火) 16:11:10.62ID:???0284無銘菓さん
2017/09/19(火) 21:08:46.82ID:???0285無銘菓さん
2017/09/19(火) 21:21:11.22ID:???この調子でヨーグルト仕立てピーチミルクも再販して欲しい
0286無銘菓さん
2017/09/19(火) 21:49:00.90ID:???0287無銘菓さん
2017/09/20(水) 09:37:33.24ID:???0288無銘菓さん
2017/09/20(水) 14:09:20.92ID:???明日はクリスピーサンドの方食べてみる
0289無銘菓さん
2017/09/21(木) 04:03:19.89ID:???ハーゲンダッツジャパン(東京都目黒区)は6月8日、同社が発売するアイスクリーム「ミニカップ ヨーグルト仕立て ピーチミルク」を自主回収すると発表した。「微小な黒色の異物」が混入していることが分かったためだという。
回収対象は群馬県内の工場で製造され、5月23日から期間限定で発売された商品。カップにアイスを詰める機械のパッキンが磨耗し、「微小な黒色の異物」が混入したとしている。朝日新聞デジタルによると、回収は274万個にのぼるという。
HuffPost Japan
0290無銘菓さん
2017/09/21(木) 15:53:09.63ID:???カップよりかぼちゃ感が強くて、カラメルソースで濃厚、最高に美味しかった!
0291無銘菓さん
2017/09/21(木) 15:55:06.67ID:???クリスピーは買ってる
0292無銘菓さん
2017/09/21(木) 16:15:03.23ID:g/GiSsgh夕食のおかずにかぼちゃの煮物が出てきても黙殺するだろ
0294無銘菓さん
2017/09/21(木) 16:32:11.57ID:???0296無銘菓さん
2017/09/21(木) 17:30:16.16ID:???0297無銘菓さん
2017/09/21(木) 19:47:55.80ID:eZHQ+9IJ0298無銘菓さん
2017/09/21(木) 21:15:48.82ID:???ホクホクは喉につまって死にそうになる
0299無銘菓さん
2017/09/22(金) 01:14:27.80ID:???ロイヤルミルクティ
0300無銘菓さん
2017/09/22(金) 02:56:13.33ID:???0301無銘菓さん
2017/09/22(金) 07:51:12.96ID:???自分もそう思う
ここで好評のようだったので2個買ったけど失敗だった
あとの1個はメープル&シナモンまみれにして食ってやる・・・
0302無銘菓さん
2017/09/22(金) 08:05:20.04ID:???カップのかぼちゃより濃厚な感じしたけどねー
周りのホワイトチョコと中のカラメルソースが甘々で美味しかったわ
0303無銘菓さん
2017/09/22(金) 10:00:22.03ID:???だよね何のアイスなのか知らずに渡されて食べたらかぼちゃなのかさつまいもなのか栗なのかプリンなのかわかる自信無いわ
0304無銘菓さん
2017/09/22(金) 10:58:57.32ID:UkJbptY70305無銘菓さん
2017/09/22(金) 12:01:59.17ID:???食べてみたい方は、RT https://t.co/kHak8ZsscM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0306無銘菓さん
2017/09/22(金) 12:12:56.41ID:???0308無銘菓さん
2017/09/22(金) 16:19:16.85ID:???0309無銘菓さん
2017/09/23(土) 05:37:16.15ID:???0310無銘菓さん
2017/09/23(土) 14:44:37.79ID:???ミルククラシックを復活させろや
0311無銘菓さん
2017/09/23(土) 14:59:13.06ID:???0312無銘菓さん
2017/09/23(土) 16:45:43.49ID:???0313無銘菓さん
2017/09/23(土) 17:13:29.31ID:???0314無銘菓さん
2017/09/23(土) 17:18:51.43ID:???0315無銘菓さん
2017/09/23(土) 17:27:44.30ID:???0316無銘菓さん
2017/09/23(土) 17:46:34.65ID:???0317無銘菓さん
2017/09/23(土) 18:37:52.25ID:???0318無銘菓さん
2017/09/23(土) 19:10:33.47ID:???0319無銘菓さん
2017/09/23(土) 19:17:44.44ID:???0321無銘菓さん
2017/09/23(土) 20:46:25.62ID:???0322無銘菓さん
2017/09/24(日) 03:41:39.30ID:???具がなにも入っていないビターチョコレートが食べたいです
0324無銘菓さん
2017/09/24(日) 08:54:25.64ID:???0325無銘菓さん
2017/09/27(水) 05:58:54.14ID:???ゴリゴリの濃厚チョコ!
0326無銘菓さん
2017/09/27(水) 06:07:13.38ID:???0327無銘菓さん
2017/09/27(水) 16:01:37.42ID:MaJdKKEu0328無銘菓さん
2017/09/27(水) 17:06:15.40ID:???海外だと3本の指に入るぐらいの定番人気だと思うんだが
0329無銘菓さん
2017/09/28(木) 01:15:01.73ID:???0330無銘菓さん
2017/09/28(木) 03:46:55.62ID:???どこもミルクティーと言えばアッサムとかダージリン使用だから
アールグレイを使ってミルクティーアイスを作ってみてほしい
ハーゲンダッツならできる気がする
0331無銘菓さん
2017/09/28(木) 04:20:40.87ID:???カップじゃなくてサンドだった
0332無銘菓さん
2017/09/28(木) 04:24:24.78ID:???0333無銘菓さん
2017/09/28(木) 14:27:46.44ID:???0334無銘菓さん
2017/09/28(木) 17:18:11.32ID:???Spécialité(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は、♡ https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0335無銘菓さん
2017/09/28(木) 17:23:30.44ID:???至福のひとときを楽しめる創作アイスクリームデザート、
(スペシャリテ)『抹茶のオペラ』 が11月21日より全国のコンビニエンスストアにて冬期限定新発売!
発売が楽しみな方は https://t.co/eF1oLiR5qe 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0336無銘菓さん
2017/10/01(日) 13:25:28.06ID:???0337無銘菓さん
2017/10/01(日) 16:35:44.45ID:???今回紫芋みたいにはバニラ(?)とのうずまき状じゃないのはいいな
0338無銘菓さん
2017/10/01(日) 16:49:02.27ID:???0339無銘菓さん
2017/10/01(日) 17:03:17.85ID:???ソースとの渦巻き状か(初代紫芋は違ったような)
安納いもはうずまきじゃなくて果肉(っていうのか?)みたいのも入ってる
原材料見る限り果肉じゃないんだろうけど
0340無銘菓さん
2017/10/02(月) 06:50:01.46ID:???今日探してこよ
抹茶オペラも美味しそう
0341無銘菓さん
2017/10/02(月) 15:22:46.04ID:???言うほど不味くないじゃん
むしろ私は好きかも
0343無銘菓さん
2017/10/02(月) 15:29:11.75ID:???0344無銘菓さん
2017/10/02(月) 15:49:44.47ID:???0345無銘菓さん
2017/10/02(月) 18:50:20.33ID:???うずまきではなくて、中心にソースがたっぷり入ってるのが意外だった
でもカボチャと同じで、アイス自体の芋感がもっと欲しい
0346無銘菓さん
2017/10/02(月) 19:42:13.78ID:???多分期待外れまで含めて楽しみ
0347無銘菓さん
2017/10/03(火) 00:55:05.90ID:EqL5zHeSどんだけハゲを愛してるんだよ
0348無銘菓さん
2017/10/03(火) 16:47:29.73ID:???0350無銘菓さん
2017/10/05(木) 16:00:59.96ID:???アイスに芋感が少なく、物足りなさを抱きながら食べ続ける
そして最後、底にある芋ペーストと角切り芋でお茶を濁されて終わり
0351無銘菓さん
2017/10/05(木) 20:28:20.06ID:???安納芋2回
今期はもう十分だ
またストロベリーに戻るわ
0352無銘菓さん
2017/10/05(木) 21:32:30.40ID:???0353無銘菓さん
2017/10/05(木) 23:58:52.77ID:???0354無銘菓さん
2017/10/06(金) 05:32:46.73ID:???現在ではバニラストロベリーに並んで好きだな
0355無銘菓さん
2017/10/06(金) 05:39:55.22ID:???0356無銘菓さん
2017/10/06(金) 13:22:54.51ID:???31のキャラメルリボン好きには最高
0357無銘菓さん
2017/10/06(金) 23:04:08.20ID:???0358無銘菓さん
2017/10/07(土) 00:55:37.79ID:???0359無銘菓さん
2017/10/08(日) 15:25:53.02ID:???アイスミルク規格の下限。とても190円のクオリティーとは思えない。
0360無銘菓さん
2017/10/08(日) 15:34:51.85ID:???0361無銘菓さん
2017/10/08(日) 20:33:05.51ID:???自分はアイスクリーム規格の牧場しぼりよりもうまいと思ったぞ。高いだけあって
0362無銘菓さん
2017/10/09(月) 21:25:29.90ID:???ハゲのラムレーズンほどの濃厚さはないけど、しっかりコクもあってレーズンもおいしかった
逆にくどくないから1カップペロっと食べてしまって後悔w
ハゲはいつも半分ずつ2日に分けて食べるのに
0363無銘菓さん
2017/10/09(月) 23:00:36.96ID:???牧場バニラの乳脂肪分が10.2%あった少し前でさえ、乳脂肪分8.0%のMOWバニラのほうが
明らかに美味かった。
にもかかわらず、現在では8.0%まで下がっている。牧場しぼりは完全に終わった。
0364無銘菓さん
2017/10/10(火) 00:55:43.70ID:???0365無銘菓さん
2017/10/10(火) 01:01:29.63ID:???明日2個買うつもりにしてたけど
まずは1個にしておくか・・・
0366無銘菓さん
2017/10/10(火) 11:04:01.63ID:???0367無銘菓さん
2017/10/10(火) 14:19:21.05ID:???0368無銘菓さん
2017/10/10(火) 14:35:32.67ID:???0369無銘菓さん
2017/10/10(火) 15:03:46.44ID:???ハーゲンダッツ『ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>〜濃厚仕立て〜』が10/17から全国のセブン-イレブンで新発売
https://t.co/B5woolpikG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0370無銘菓さん
2017/10/10(火) 20:12:17.99ID:???購買意欲が出ない
0371無銘菓さん
2017/10/11(水) 15:20:39.30ID:???・クランチークランチ 『スイートストロベリー』
・ハーゲンダッツ ミニカップ・マルチパック 6個入り クッキーパーティー
(バニラクッキーラズベリー・クッキー&キャラメル・クッキー&チョコレート)
10月31日 ・ミニカップ 『ほうじ茶ラテ』
11月14日 ・クリスピーサンド 『フォンダンショコラ』
11月21日 ・スペシャリテ 『抹茶のオペラ』
0373無銘菓さん
2017/10/13(金) 09:56:40.17ID:???今度こそほうじ茶ラテを食べたい
クッキーパーティもおいしそうだね
0374無銘菓さん
2017/10/13(金) 12:18:11.71ID:khx3lp1Sって思ったらタルトパーティか
でも似通ってそう
0375無銘菓さん
2017/10/13(金) 12:36:28.90ID:???0376無銘菓さん
2017/10/13(金) 14:50:28.48ID:???ミニカップ『クリスプチップチョコレート』が12月5日より全国で新発売♪
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/14WsLmbhZx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0377無銘菓さん
2017/10/13(金) 21:12:11.25ID:???いも感ないね
0379無銘菓さん
2017/10/13(金) 22:24:36.04ID:???0380無銘菓さん
2017/10/13(金) 22:56:24.20ID:DLtiqDUZだな
で毎回無難にバニラ買えば良かったって、思う
0382無銘菓さん
2017/10/14(土) 03:49:47.27ID:???口どけを楽しみたいからクッキーやタルトは不要だとあれほど
0384無銘菓さん
2017/10/15(日) 17:16:27.29ID:???0385無銘菓さん
2017/10/17(火) 11:06:12.85ID:???0386無銘菓さん
2017/10/17(火) 12:05:52.85ID:???0388無銘菓さん
2017/10/17(火) 19:11:57.87ID:???まずまずの美味しさ
0390無銘菓さん
2017/10/17(火) 20:28:32.39ID:???0391無銘菓さん
2017/10/17(火) 20:41:21.07ID:???ゴディバのアイスが半額だったからそれ買って帰宅
0392無銘菓さん
2017/10/17(火) 21:27:50.17ID:2EezkVOWグリーンティーは嫌いだから逝ってよし
0393無銘菓さん
2017/10/17(火) 21:45:12.39ID:???キャンペーンがお得すぎ!
http://news.livedoor.com/article/detail/13759646/
0394無銘菓さん
2017/10/18(水) 00:17:01.79ID:???0395無銘菓さん
2017/10/18(水) 10:15:16.29ID:???0398無銘菓さん
2017/10/18(水) 13:19:55.19ID:MuIYSIdaそれなw
0399無銘菓さん
2017/10/18(水) 17:02:48.01ID:???同じフレーバーはあってもハゲのには取って代われないと思ってる
0400無銘菓さん
2017/10/18(水) 22:20:12.20ID:???0401無銘菓さん
2017/10/19(木) 04:32:18.00ID:???0402無銘菓さん
2017/10/19(木) 07:08:17.65ID:???マカダミア入れたり、ラム酒かけたり
抹茶パウダーかけたり出来るからな
0403無銘菓さん
2017/10/19(木) 10:06:11.51ID:CF3eZE1Q0404無銘菓さん
2017/10/19(木) 13:12:59.63ID:vpvUTNoG近くのスーパーでは安くて159円かな
0405無銘菓さん
2017/10/19(木) 15:11:07.50ID:???確かに、それ(バニラ+各種材料)やったことがありますけど、
マカダミアにしてもグリーンティーにしても、オリジナルには程遠いものでした。
特に、ハーゲンダッツバニラのバニラ風味は強いですしね。
0406無銘菓さん
2017/10/19(木) 15:37:14.98ID:???ナッツ系はバニラアイスじゃ味薄く感じてしまうと思う
0407無銘菓さん
2017/10/19(木) 19:11:16.97ID:???0408無銘菓さん
2017/10/19(木) 19:30:23.24ID:???0409無銘菓さん
2017/10/20(金) 01:12:42.47ID:pusf2jiOスカッチみたいな味がしてるよね
0410無銘菓さん
2017/10/20(金) 01:32:59.81ID:???0411無銘菓さん
2017/10/20(金) 08:53:43.59ID:???抹茶ふりかけるならマカダミアのほうが合う
0412無銘菓さん
2017/10/20(金) 10:39:56.65ID:3Ky0YcFCスカッチの味ってどんなの
0413無銘菓さん
2017/10/20(金) 14:37:23.41ID:???きなこ、黒蜜、あんこ、抹茶、求肥くらいでその組み合わせだから
どれも同じような印象
0414無銘菓さん
2017/10/20(金) 20:09:51.79ID:???高くても一度は買ってみてる
そんなわけでさっき買ってきた
0416無銘菓さん
2017/10/21(土) 14:30:24.04ID:s3ebelMm安いとこないかしらん
0417無銘菓さん
2017/10/21(土) 15:14:34.31ID:???ジャポネで桜出してほしい
前あったフルーティーな桜じゃなくて、桜の葉の香りをちゃんと感じられる桜餅寄りの奴
0418無銘菓さん
2017/10/21(土) 17:24:08.01ID:???0419無銘菓さん
2017/10/21(土) 17:29:16.70ID:7ArAcquYチェルシー
0421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:53:02.66ID:???0422名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:07:15.03ID:???0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:27:46.33ID:???0424無銘菓さん
2017/10/23(月) 13:38:49.24ID:???ンダッツ
0425無銘菓さん
2017/10/23(月) 22:59:04.05ID:???0426無銘菓さん
2017/10/23(月) 22:59:41.17ID:???0427無銘菓さん
2017/10/23(月) 23:11:25.00ID:???0428無銘菓さん
2017/10/24(火) 01:25:57.10ID:???0429無銘菓さん
2017/10/24(火) 08:48:31.98ID:???個人的には紫芋や安納芋のタルトの方が美味かった
0430無銘菓さん
2017/10/25(水) 11:05:42.26ID:???買い貯めておいてるくらい好き
0431無銘菓さん
2017/10/25(水) 22:18:16.51ID:???0432無銘菓さん
2017/10/26(木) 14:32:14.03ID:???0433無銘菓さん
2017/10/27(金) 00:31:00.19ID:???私がパイントを意識した時には既にありませんでした。
0434無銘菓さん
2017/10/27(金) 19:20:36.24ID:???ついこないだまであったよ!
2015年中はあった気がする
2016年に入ってそういや見かけないなぁと思って気にしてなかったけど、一昨日公式ページ見たらラインナップからなくなってるし!
俺大学時代、2010年くらいの話だけど、楽天でパイント8個セットってのを2回ほど買ったよ
5000円もしなかったんじゃないかな?
2リットルの業務用もあったの覚えてる
ついでに、当時はラムレーズンはパイントではなかったはず
まさか、ストロベリーがパイントから外されるなんて夢にも思わなかったよ…
バニラに次いで人気があると思ったから
ショックで長文になってしまったわ
0435無銘菓さん
2017/10/27(金) 19:23:36.07ID:???ここは常に割り引きしてたから…
2009年から2011年くらいの話で…
あの頃が切なくなるなぁ
0436無銘菓さん
2017/10/27(金) 19:27:15.33ID:hwMzr+Wlうちのおかんがたまに買ってきてくれたのを覚えてる
中学受験終わって、その試験日の夜にも買ってきてくれたのを微かに覚えてる
それと当時、バナナアンドストロベリーというのもむちゃくちゃ美味しかった
最近出てたシャーベット的なのと違って、あくまでアイスクリームっぽい味で…
あれもなくなっちゃったよね
0437無銘菓さん
2017/10/28(土) 22:33:06.18ID:???あれ美味かったな
当時まだ横浜駅に店舗があってそこでも食った
0438無銘菓さん
2017/10/30(月) 11:49:37.08ID:HLKuHLYCあんなに溶けたらぬるくなって不味いわ
0439無銘菓さん
2017/10/30(月) 12:19:39.31ID:???品薄なんだけど、公式サイトでは別に廃盤にはなってない
なんで入荷してくれないんだーーーー
0440無銘菓さん
2017/10/30(月) 13:19:43.25ID:xbZrEyBoあれくらいで固いって?w
新幹線のアイス食べたことある?
0441無銘菓さん
2017/10/30(月) 20:07:23.33ID:???あと私はあの固さが逆に好きだな
最初少ししかすくえないけど、量が少ないことで逆においしさや風味が増す気がする
0442無銘菓さん
2017/10/30(月) 21:53:27.40ID:HLKuHLYCちゃんと読め 私は固いとは言ってない 新幹線のスジャータも好きだ
でも日本の牧場が売ってる奴とかイタリアンジェラートみたいに練って食べるのも好きだ
0443無銘菓さん
2017/10/31(火) 03:47:47.94ID:???0444無銘菓さん
2017/10/31(火) 08:08:11.90ID:???ほうじ茶ラテ復活に歓喜
0445無銘菓さん
2017/10/31(火) 15:32:36.18ID:???ソフトクリームみたいに舐め取るのが超旨い
0447無銘菓さん
2017/11/03(金) 03:46:29.47ID:???0448無銘菓さん
2017/11/03(金) 21:52:50.81ID:???0449無銘菓さん
2017/11/04(土) 02:03:44.84ID:???0450無銘菓さん
2017/11/04(土) 10:46:51.42ID:???イオン限定のハロウィン柄ミニバッグのセットが売ってた
シンプルなハゲロゴだけのデザインなら良かったんだけどな
0451無銘菓さん
2017/11/05(日) 08:29:17.19ID:???0452無銘菓さん
2017/11/05(日) 18:12:21.19ID:???うちの近所ではハゲ一番安いわ
0453無銘菓さん
2017/11/06(月) 18:56:55.94ID:???紫芋より喉痛くならないしほっこり
0455無銘菓さん
2017/11/07(火) 04:06:37.59ID:???雪だるまかと思うくらいビッシリと霜に覆われていて買う気にならない
せめてうっすら雪化粧くらいなら見て見ぬふりができるのに残念だ
0456無銘菓さん
2017/11/09(木) 08:38:59.04ID:???0457無銘菓さん
2017/11/09(木) 20:55:05.49ID:???次はほうじ茶ラテ買おう
0458無銘菓さん
2017/11/09(木) 20:55:38.42ID:???0459無銘菓さん
2017/11/10(金) 15:12:58.04ID:DsCpeVdM0460無銘菓さん
2017/11/10(金) 18:53:12.33ID:???0461無銘菓さん
2017/11/10(金) 19:10:58.65ID:???ハロウィン終わったから、在庫買い占めたい
0462無銘菓さん
2017/11/11(土) 02:23:53.66ID:???0463無銘菓さん
2017/11/12(日) 09:15:26.30ID:???小さくて食べた感じがしなくて使いにくい
多分高いだろうけど大損した
バターの削りカスをボソボソ食べる感じ
0464無銘菓さん
2017/11/12(日) 10:24:49.47ID:???その手のスプーンは役立ちそうになく使ったことない
>>463さんのはいくらのかわからないけど
高いのは3000円くらいするみたいだけど
使ってる方効果感じますか?
0466無銘菓さん
2017/11/12(日) 17:07:01.11ID:???いかにも昔からあるようなすくうとこが台形のやつ使ってる
プラのスプーンとか梃の原理でアイスとんでっちゃいそうで使ってない
0468無銘菓さん
2017/11/12(日) 22:24:29.31ID:???0469無銘菓さん
2017/11/13(月) 20:16:41.70ID:???程よい芋感が最高
売ってるうちに買いだめする
ほうじ茶も美味しかったけどハゲじゃなくても出せそうな味だな
0470無銘菓さん
2017/11/14(火) 00:05:04.43ID:G9u71F+m誰がハゲや
0471無銘菓さん
2017/11/14(火) 12:36:48.47ID:???0472無銘菓さん
2017/11/15(水) 12:14:04.80ID:???アイスに3本セットって変な売り方だなと思ったら激安商品だったわ
ステンレスと密着させたら錆そうだし保管も気になるし何に使ったらよいかとも
4562121885561
0473無銘菓さん
2017/11/17(金) 22:50:10.67ID:???甘さ控えめで飽きずに食べられる
0474無銘菓さん
2017/11/18(土) 18:39:50.09ID:???0475無銘菓さん
2017/11/18(土) 23:12:01.85ID:???0476無銘菓さん
2017/11/19(日) 08:58:12.54ID:???http://pbs.twimg.com/media/DO0u2lTUIAEv-NQ.jpg
0477無銘菓さん
2017/11/19(日) 09:12:35.77ID:???0478無銘菓さん
2017/11/20(月) 16:25:54.49ID:???コーンタイプ
0479無銘菓さん
2017/11/20(月) 17:12:22.19ID:???ハーゲンダッツ『クリーミーコーン キャラメル&マカデミア』がセブン-イレブンにて新発売!
12/5より東京都・千葉県、12/19より全国で発売になります。お楽しみに! https://t.co/neFMycO2zB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0480無銘菓さん
2017/11/22(水) 12:17:16.41ID:???0481無銘菓さん
2017/11/22(水) 21:16:02.76ID:???0482無銘菓さん
2017/11/25(土) 09:14:48.85ID:???うーーーーん微妙すぎ・・・
夏物だからバナナ部分をあえてソルベっぽくしてしまったのだろうけど
これは失敗だと思った
酸味も結構立っててチョコ部分と全然合ってない
ここのバナナアイスは凄く美味しかったはずなのにその感動が全くない
もっと濃厚でクリーミーな仕立てにしたほうがバナナの旨さが引き立ったはず
自分が食べた奴はチョコ多めだったのもイマイチだった
チョコ部は色が薄くてミルキーっぽいのにバナナ部分は何か妙に酸っぱい
とにかくバランスが悪くて美味しくない
食後しばらくしてからバナナ風味のゲップが出てきたけど
これがまた人工的に感じられて不快だった
香料も使われてるから相当それでごまかしてる気がするなあ
まあ、食べる前からハズレっぽいなとは思ってたけどやっぱりハズレでしたw
ハゲさんもっと頑張れ
次はもっと美味しいバナナのアレンジを期待してます・・・
0483無銘菓さん
2017/11/25(土) 10:08:04.92ID:???0487無銘菓さん
2017/11/27(月) 00:14:32.62ID:???おいしい?
0488無銘菓さん
2017/11/27(月) 19:25:45.90ID:???0489無銘菓さん
2017/11/27(月) 19:56:32.50ID:???リピはしない
0491無銘菓さん
2017/11/27(月) 22:50:11.42ID:???0492無銘菓さん
2017/11/28(火) 00:05:51.33ID:???それぞれをじっくり味わい切れなくて満足できない
せいぜい2層くらいでいい
0493無銘菓さん
2017/11/28(火) 08:01:18.31ID:???どうせ清水の舞台から飛びおりるつもりで買うのなら
もう少し高くていいからガッツリ食わせろと
最近はミニカップもすぐ食べきってしまってつまらん
0494無銘菓さん
2017/11/29(水) 12:25:15.00ID:???一回りぐらいちっちゃくなってないか
しかも薄くない?
もっと厚みがあったような気がするんだが
0495無銘菓さん
2017/11/29(水) 23:23:06.96ID:W8IzqEZWだよね!外人モデルの時は大人っぽく高級感あった。
高級路線商品なんだから尚更イメージて大事。
今のハーゲンダッツCMモデルの名前も知らないしCMに目を奪われなくなった。
0496無銘菓さん
2017/11/30(木) 14:47:56.36ID:???0497無銘菓さん
2017/11/30(木) 21:20:32.55ID:???30代はもう知らなかったけど。
ハゲの開拓したい客層なんだろ。
0498無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:20:10.93ID:zdXrSfTV0499無銘菓さん
2017/11/30(木) 22:52:11.05ID:???来週だっけかワッフルコーンでるね ハゲで初めてかな楽しみだ
0500無銘菓さん
2017/12/01(金) 02:32:57.60ID:???たしかにもう近所どこにも売ってない
0501無銘菓さん
2017/12/01(金) 14:09:34.37ID:???0502無銘菓さん
2017/12/01(金) 19:49:58.24ID:???禿の数少ないチョコ系なのに
0503無銘菓さん
2017/12/01(金) 22:58:13.38ID:???0504無銘菓さん
2017/12/02(土) 16:16:48.19ID:elhG5q75中にトロッとしたチョコレートが入ってておいしい
0505無銘菓さん
2017/12/02(土) 18:49:38.76ID:???ありがたい
0506無銘菓さん
2017/12/02(土) 20:42:20.19ID:???0507無銘菓さん
2017/12/03(日) 00:38:43.06ID:???0508無銘菓さん
2017/12/03(日) 00:38:52.43ID:???0509無銘菓さん
2017/12/04(月) 01:50:29.22ID:???0510無銘菓さん
2017/12/04(月) 12:11:43.11ID:bC4Nuf8T「ブロンドショコラ〜マロンソース仕立て〜」は、優しい甘さと香ばしい風味が特長のブロンドチョコレートの味わいを表現したアイスクリーム。
ブロンドチョコレートとは、ミルク・ブラック・ホワイトチョコレートに次ぐ“第4のチョコレート”と呼ばれるもので、まろやかな甘みとほのかな香ばしさが特長だ。
チョコレートチップで食感のアクセントを加え、洋酒がほのかに香るマロンソースを混ぜ合わせたスイーツ仕立てになっている。
0511無銘菓さん
2017/12/04(月) 14:24:20.43ID:???今まで他フレーバーと混ざってて残念だったから嬉しい
しかもマロンとの組み合わせは神だ
0514無銘菓さん
2017/12/05(火) 12:15:28.17ID:fgH762xiまずは、日本初登場となるハーゲンダッツのコーン形状アイスクリーム「クリーミーコーン<キャラメル&マカデミア>」(350円)が新発売!
こちらは、キャラメルでフルコーティングしたサクサクコーンに、バタースカッチアイスとマカデミアナッツを入れた、コク&食感が楽しめるアイスとなっている。
以下省略
0515無銘菓さん
2017/12/05(火) 13:17:25.97ID:???324円(税込350円)
発売日:2017年12月5日(火)以降順次発売
販売地域:東京、千葉
※その他全国は、2017年12月19日(火)以降順次発売
0516無銘菓さん
2017/12/09(土) 16:29:59.11ID:???12月にクリスプチップが発売開始されたから入れ替えてんのかね
試しに一個食べてみたけど、ブラウニーの安定した濃厚さが皆無でチョコレート系アイスを
食べたという満足感がない
コンビニに寄る楽しさが減ったよ・・・
まあその代わり、ファミマのザッハトルテが意外にいけるのがわかったので
チョコレートブラウニーの代替品として楽しんでます
0518無銘菓さん
2017/12/09(土) 20:01:06.86ID:???中からとろけ出てくるチョコがあまりにも血の味でびっくりしたんだけど自分だけなのかな…
0519無銘菓さん
2017/12/09(土) 21:33:13.88ID:???レアチーズケーキとかマカダミアナッツよりは人気ありそうだけど
0520無銘菓さん
2017/12/09(土) 21:35:14.11ID:???0521無銘菓さん
2017/12/09(土) 23:41:00.05ID:PsCsuWLdそうだったんか・・・orz ←これ久しぶりに書いた
わいがキチガイのようにひたすらチョコレートブラウニーばかり買ってても
終売を防げんかった
0522無銘菓さん
2017/12/10(日) 00:23:46.70ID:???ゴディバみたいによほどの濃さがないとチョコ味は特別感なかなか感じにくいのかな
0523無銘菓さん
2017/12/10(日) 02:07:49.87ID:???ゴディバのアイスのこといってんの?
どのフレーバー?
濃さでいったらハゲのチョコブラウニーと同列かむしろあっさりと感じたけどなあ
ジャンポールエヴァンくらいになるとさすがに濃いというかアイス自体の食感が
もったりこってりになってておいしかったけど
0524無銘菓さん
2017/12/10(日) 02:21:14.45ID:???ゴディバのカップじゃなくてバーのことでは?
あれはカバーチョコがかなり濃い
自分は、ゴディバカップの中では、
クラシックミルクチョコレートがもったりこってり甘々で大好き
0525無銘菓さん
2017/12/10(日) 11:43:45.39ID:???一番好きなのは>>524のクラシックミルクだけど
てか高めのチョコアイスってゴディバとモンロワールくらいしか買わんから比較対象少ないんだわ、すまん
0526無銘菓さん
2017/12/10(日) 13:03:42.99ID:v9JwlRQjチョコアイスは完全にシェア取られてる
0527無銘菓さん
2017/12/10(日) 23:13:16.09ID:???チョコレートブラウニーよりやや甘くなってる?
ココアのような味だった
0528無銘菓さん
2017/12/11(月) 22:17:41.41ID:uVYZtG/Jこれ食べた
甘過ぎw
0529無銘菓さん
2017/12/12(火) 06:52:04.21ID:???やっぱりストロベリーソースじゃなくて、ストロベリー味のアイスでアレンジして欲しい
0530無銘菓さん
2017/12/12(火) 22:10:13.46ID:???0531無銘菓さん
2017/12/13(水) 09:08:03.56ID:???細かいチョコチップにマロンソース
マロンソースそんなに量多くないんだけどやたら強い
マロンソースいらなかったような
0532無銘菓さん
2017/12/13(水) 10:25:00.38ID:???0533無銘菓さん
2017/12/13(水) 13:33:43.82ID:???クリスプチップチョコ発売前から入荷は終了してたんだろうか
0534無銘菓さん
2017/12/15(金) 01:41:02.16ID:???よく見ると作ったハートで萎える
0535無銘菓さん
2017/12/15(金) 14:55:01.16ID:???この値段なら普通のハゲ2個買った方が良かったわ
0536無銘菓さん
2017/12/15(金) 23:32:22.24ID:???ここ2年くらいでは
0537無銘菓さん
2017/12/16(土) 12:49:27.89ID:???第4のチョコいいね
〉ホワイトチョコをキャラメリゼしたという点が斬新であり、ヴァローナ社は「ブラック」「ミルク」「ホワイト」に続く“4番目のチョコレート”として力を注いでいます。
0538無銘菓さん
2017/12/18(月) 13:08:16.40ID:???クランチークランチ『塩キャラメルマカデミア』が1月23日より期間限定で新発売
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/MeCIDIEcgB 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0539無銘菓さん
2017/12/18(月) 14:43:01.94ID:???スーパーで大きいカップか小さいカップを買うしかない
0540無銘菓さん
2017/12/19(火) 06:54:37.43ID:???毎日セブンを覗いてみなくては
0541無銘菓さん
2017/12/19(火) 10:51:54.21ID:???0542無銘菓さん
2017/12/19(火) 14:52:47.10ID:2fVp/+yMハーゲンダッツの場合、アイスだけで充分濃厚だから
それチョコがコーティングされてると甘さが過剰になるんだよな
0544無銘菓さん
2017/12/19(火) 15:28:24.61ID:???0545無銘菓さん
2017/12/19(火) 19:42:48.01ID:???どうなんだろう
0546無銘菓さん
2017/12/19(火) 22:16:26.57ID:???0547無銘菓さん
2017/12/19(火) 23:07:32.39ID:???うーん…
おいしいのは間違いないんだけど、期待しすぎたかも
カップのマカデミアに戻るわ
0548無銘菓さん
2017/12/20(水) 15:49:51.29ID:6BiV7gFg0549無銘菓さん
2017/12/21(木) 16:25:31.01ID:???ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が2月6日より期間限定で新発売
みなさん、発売をお楽しみに! https://t.co/Q8uUo3TSX2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0550無銘菓さん
2017/12/22(金) 17:35:48.74ID:jB+21I6X手前の大きいコーナーにレディボーデンが山ほど置いてあった4種類
特売ではなく通常値段410円
ハーゲンはスペース的には狭いのに、見てると結構買っていく人が多い
807円だから2倍なのに
0551無銘菓さん
2017/12/22(金) 18:49:38.61ID:+N7mHlJxコーンが甘さ軽減してくれるからバランス良いよ
カップだと濃すぎるからサンドとかこういう方のが好きだな
0552無銘菓さん
2017/12/22(金) 23:53:27.32ID:???また買おう
0553無銘菓さん
2017/12/23(土) 05:29:20.55ID:XqQ0yUUA0555無銘菓さん
2017/12/24(日) 13:15:21.28ID:BqeFH6zjたまに198円になるとまさに飛ぶように売れる
つまり皆買いたがってる
でも値段がネックで買えないでいる
安くなるのを狙ってる
0556無銘菓さん
2017/12/24(日) 16:46:11.66ID:???一緒に買ったセブンプレミアムのモンブランモナカアイスの方が美味しくてすぐさま大人買いしてきた
0557無銘菓さん
2017/12/24(日) 20:05:22.59ID:???0558無銘菓さん
2017/12/24(日) 23:36:04.42ID:???ぐるぐるの模様にするひつようはあったか?と思うけど、ちゃんとほうじ茶味も感じられたし美味しかった!
0559無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:33:33.20ID:???あれはおいしい?
クッキーがマーガリン味がガンガン効いた奴じゃないといいんだけど
0560無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:37:23.20ID:???0561無銘菓さん
2017/12/31(日) 05:39:18.67ID:???思い出補正かな
0562無銘菓さん
2017/12/31(日) 15:33:09.17ID:???https://i.imgur.com/V0dAK7e.jpg
0565無銘菓さん
2018/01/01(月) 16:12:26.99ID:???>>564
一年に1回だからね
https://i.imgur.com/0WGoKIL.jpg
https://i.imgur.com/NIQLIHY.jpg
0567無銘菓さん
2018/01/01(月) 17:44:39.17ID:???0568無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:16:20.92ID:???いいなー
0569無銘菓さん
2018/01/01(月) 20:44:46.25ID:???0570無銘菓さん
2018/01/02(火) 17:55:35.05ID:???都内なのに…
0571無銘菓さん
2018/01/03(水) 14:39:19.32ID:???0572無銘菓さん
2018/01/03(水) 15:44:33.80ID:6yBKQhZy0573無銘菓さん
2018/01/03(水) 20:25:35.67ID:???0574無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:25:32.97ID:???うわー安い、こんなの見た事ない、最安値で198円に税で213円
もしかして古いのかな?
でも、アイスに賞味期限はないんだよね
0575無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:27:07.73ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0576無銘菓さん
2018/01/05(金) 00:36:43.76ID:6hChKtGIまじ羨ましい
0577無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:03:49.07ID:???ハーゲンのミニカップ色んな味があるとして
1時間制限で、何個食べれると思う?
0578無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:06:12.69ID:???0579無銘菓さん
2018/01/05(金) 23:33:45.92ID:qRFY3C0gえーどうだろう?
でも食べたくても寒くなる気がしてる。
いつもブランケットグルグルで食べてる
0580無銘菓さん
2018/01/06(土) 01:33:35.39ID:???せいぜい4,5個で終わっちゃうかも
0581無銘菓さん
2018/01/06(土) 06:48:40.38ID:???0582無銘菓さん
2018/01/07(日) 07:35:10.44ID:???バニラ、クッキー、抹茶あたり
0583無銘菓さん
2018/01/11(木) 11:38:31.64ID:???『栗あずき』 『桜あん』
2月27日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0111.html
0584無銘菓さん
2018/01/12(金) 13:07:22.14ID:???●ピンク色の桜ソース
2015年に登場した「華もち」は、ハーゲンダッツの濃厚で滑らかなアイスクリームと柔らかなもちがぜいたくなハーモニーを織り成すアイスクリームデザート。
今回、この「華もち」をさらに進化させ、和菓子や和甘味の味わいを表現した手の込んだ和スイーツに仕立てた2商品が登場する。
「栗あずき」は黒糖を隠し味に加えた風味豊かな小豆アイスクリームに栗ソースを加え、柔らかなもちを載せたアイス。もちの上には、栗の粒をぜいたくに混ぜ込んだ、粒あんがたっぷり。
ふっくらと炊き上げた艶やかな粒あんが奏でる本格的な和の味わいが楽しめるスイーツになっている。
「桜あん」は香り華やかな桜アイスクリームに、塩味の利いた桜あんを混ぜ合わせ、柔らかなもちを載せたアイスだ。もちの上には淡いピンク色の桜ソースをかけ、見た目の華やかさを演出。甘みと塩味が絶妙なハーモニーを奏でている。
価格はいずれも324円。
0585無銘菓さん
2018/01/14(日) 12:03:47.50ID:???0586無銘菓さん
2018/01/15(月) 03:39:46.67ID:???どんどん高くなっていく気がする
0587無銘菓さん
2018/01/15(月) 07:44:50.55ID:???0588無銘菓さん
2018/01/15(月) 18:53:47.94ID:???0589無銘菓さん
2018/01/15(月) 21:16:31.07ID:???0590無銘菓さん
2018/01/16(火) 00:26:51.16ID:???マルチパック『デザート セレクション(ストロベリー&バニラ・バニラチョコレート・クッキー&バナナ)』が3月13日より期間限定新発売!
発売が待ちきれない方は、いいね! https://t.co/ojfOEmmano 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0591無銘菓さん
2018/01/16(火) 21:55:31.19ID:ocZ7HMmZ0593無銘菓さん
2018/01/18(木) 18:01:41.70ID:???0594無銘菓さん
2018/01/20(土) 10:42:02.72ID:???と思って何個か買ったが一度溶けた物だったのかシャーベット状になってて
爽みたいな味と食感だった…最悪
0595無銘菓さん
2018/01/20(土) 11:33:42.15ID:???0596無銘菓さん
2018/01/20(土) 11:39:12.20ID:???0597無銘菓さん
2018/01/20(土) 22:40:50.22ID:zaPgSl+/0599無銘菓さん
2018/01/22(月) 17:26:12.44ID:???0600無銘菓さん
2018/01/23(火) 03:09:08.87ID:???0601無銘菓さん
2018/01/23(火) 09:28:07.06ID:???0602無銘菓さん
2018/01/23(火) 13:38:26.99ID:???0603無銘菓さん
2018/01/23(火) 18:07:40.52ID:???後でまとめ買いしてくる
0604無銘菓さん
2018/01/23(火) 19:52:02.54ID:???ハゲで一番好きだ
もっと大きければいいのに
0605無銘菓さん
2018/01/24(水) 10:28:47.42ID:???0606無銘菓さん
2018/01/24(水) 23:49:45.62ID:Vq6AR6MPバニラ味ってどれもこんなもんかな?
牛乳の味がストレートに来て、これだけで食べるのは辛くてジャムと一緒に食べた
抹茶とかチョコとか味がついてるやつをこれから買おう
0607無銘菓さん
2018/01/25(木) 00:14:28.22ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0610無銘菓さん
2018/01/25(木) 17:33:57.34ID:???0611無銘菓さん
2018/01/25(木) 19:20:02.43ID:1IAs6pQvバニラはレディーボーデンの方が美味しいよな
0612無銘菓さん
2018/01/25(木) 19:58:26.73ID:???0613無銘菓さん
2018/01/25(木) 22:37:02.15ID:???0614無銘菓さん
2018/01/26(金) 16:56:04.68ID:???0615無銘菓さん
2018/01/27(土) 01:09:43.43ID:???バーの木の棒、もうプラスチックにしてくれんかな
毎回あの木の感触が嫌すぎる
0616無銘菓さん
2018/01/27(土) 10:18:33.92ID:???0617無銘菓さん
2018/01/28(日) 14:05:10.73ID:???0618無銘菓さん
2018/01/30(火) 12:09:20.70ID:???粗くつぶした甘酸っぱいストロベリーソースを合わせた、
ミニカップ『ストロベリーホワイトチョコレート』が来週より期間限定で新発売
0619無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:02:21.41ID:???0620無銘菓さん
2018/01/30(火) 15:53:46.85ID:???まして3月じゃ持って帰るまでにも溶けちゃうからとりあえず2・14に即お礼としてアイス上げて
WDにはちゃんとしたお返しを贈ろうな
0621無銘菓さん
2018/01/30(火) 16:11:01.12ID:???お返しとしては上出来じゃない?
0622無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:34:01.70ID:???0623無銘菓さん
2018/02/01(木) 12:14:36.00ID:???クリスピーサンド『3種ベリーのレアチーズ 〜ベリーとビーツのウエハースと〜』が3/27より期間限定新発売!
0624無銘菓さん
2018/02/03(土) 12:15:23.21ID:???0625無銘菓さん
2018/02/03(土) 16:35:32.83ID:???昔食パンにホイップが乗ってると思ってオーダしたら
トーストにソフトクリームでビックルした
0626無銘菓さん
2018/02/03(土) 16:44:33.73ID:???0627無銘菓さん
2018/02/03(土) 16:47:41.15ID:???0628無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:03:29.14ID:???0629無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:22:11.58ID:???0631無銘菓さん
2018/02/03(土) 18:02:36.77ID:???0632無銘菓さん
2018/02/04(日) 03:20:33.57ID:???0633無銘菓さん
2018/02/04(日) 14:01:50.63ID:???0634無銘菓さん
2018/02/04(日) 14:17:51.99ID:???0635無銘菓さん
2018/02/04(日) 17:23:00.02ID:???ゼッタイ外れだなと先入観もってた芋が意外に美味しかった
SWCは果肉が無く甘すぎる感じが期待感との差で残念、バニラにジャムのっけたほうが良いかも
一番良かったのは普通のストロベリー
0636無銘菓さん
2018/02/04(日) 18:08:50.82ID:???0637無銘菓さん
2018/02/04(日) 20:10:04.48ID:T/RRX8c0結局普通のバニラ抹茶ストロベリーマカデミア
これに勝るフレーバーはない
0638無銘菓さん
2018/02/05(月) 00:37:34.42ID:???0639無銘菓さん
2018/02/05(月) 23:22:37.26ID:???スイパラのでしか食べたことないけど本物のは美味しいのかな?
いつか買ってみよう
0640無銘菓さん
2018/02/05(月) 23:43:36.75ID:nA85m0Oc0641無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:53:12.28ID:???それよりほうじ茶なんとかっていうのが興味ある
0643無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:16:13.87ID:???当たり前だわな
こんな真冬の一番寒い時にアイスって馬鹿だよな
夏に体温下げるために食べるんだよな、アイスやかき氷って
0644無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:24:23.28ID:???暖房ないのは責める気ないがせめて電車の車内で食え
0645無銘菓さん
2018/02/08(木) 21:48:12.14ID:???おいしかったけど結構普通かな・・・
ソルティバタービスケット食べた時のような感動はなかった
0646無銘菓さん
2018/02/09(金) 06:13:36.93ID:???おししいけどホワイトチョコどこいった?
ストロベリーソースと食べるとチョコ感ゼロ…
思ってたんと違う…リピはなし
0647無銘菓さん
2018/02/09(金) 08:57:20.54ID:???風味が飛びやすいのかな
チョコのまま食べるのが一番美味しい
0648無銘菓さん
2018/02/09(金) 14:12:49.43ID:s2OZLAJvhttps://goo.gl/oiPaGB
0649無銘菓さん
2018/02/09(金) 14:21:54.78ID:???0650無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:08:50.25ID:???さっぱりさをハーゲンダッツに求めてないからどうせならソルティクッキー、キャラメル、バタースカッチとか合わせて欲しい
果物ならラムレーズンや酒効かせたオレンジとか
0651無銘菓さん
2018/02/10(土) 01:09:11.54ID:???0652無銘菓さん
2018/02/10(土) 14:59:56.37ID:???ただのストロベリーソースとホワイトチョコ?の組み合わせって感じで普通
にしても禿のストロベリーソースは微妙だな
0653無銘菓さん
2018/02/10(土) 18:48:53.15ID:???0654無銘菓さん
2018/02/12(月) 22:56:53.93ID:???オネガイ!
0655無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:15:01.58ID:???0656無銘菓さん
2018/02/13(火) 07:36:19.46ID:???ハーゲンダッツの中ではあまり上位ではない感じ
最近だと塩キャラメルマカデミアが一番のヒット
0657無銘菓さん
2018/02/14(水) 17:01:16.89ID:???食べてみたらそれほどでもなく…… ざんねん
0658無銘菓さん
2018/02/15(木) 00:39:38.85ID:???0659無銘菓さん
2018/02/15(木) 04:23:50.63ID:???こないだラムレーズンのパイント買ってみようと思ったけどアルコール苦手だから断念してバニラ買っちゃった
0660無銘菓さん
2018/02/15(木) 13:56:21.86ID:???ミニカップ『キャラメルバナナ』
4月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_410.html
0661無銘菓さん
2018/02/15(木) 17:36:44.23ID:???がっかり…
ピューレとかソースじゃなくてバナナのアイスクリームにして欲しい
0662無銘菓さん
2018/02/15(木) 21:15:39.69ID:???0663無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:02:39.61ID:Isuj+a7v0664無銘菓さん
2018/02/18(日) 05:07:21.59ID:???ラムレーズン美味かったけどちょっと濃い口なのでバニラとブレンドしながら楽しんだ
抹茶が好みじゃないのでほうじ茶かコーヒー辺りにチェンジしたのが出たら何回か買うと思う
0665無銘菓さん
2018/02/24(土) 11:36:21.00ID:???本当にホワイトチョコ味皆無で、バニラ感の無いミルクアイスみたいだったわ
0666無銘菓さん
2018/02/25(日) 02:16:00.68ID:???0667無銘菓さん
2018/02/25(日) 06:31:49.47ID:???ホワイトチョコの味しないよ
>>665の言う通りミルクアイスみたいだよ
0668無銘菓さん
2018/02/25(日) 09:35:48.17ID:???あとストロベリーソースが少ない
0669無銘菓さん
2018/02/25(日) 13:41:53.61ID:???0670無銘菓さん
2018/02/25(日) 17:16:20.27ID:???0671無銘菓さん
2018/02/25(日) 19:12:38.17ID:???0672無銘菓さん
2018/02/26(月) 02:42:46.89ID:???0673無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:39:42.51ID:???後者は不味い
前者、良かったけど粘り気がなければフェイヴァリットになったかも?惜しい
あ、ここの書き込み見るまで栗入りとは気付かずあづきの実かと思ってた・・・
0674無銘菓さん
2018/02/26(月) 20:40:14.65ID:???0675無銘菓さん
2018/02/27(火) 00:08:36.80ID:???0676無銘菓さん
2018/02/27(火) 09:51:22.53ID:???良くも悪くも大人しい味
ってか華もちは新作なんて出さなくていいから初代の胡桃みたらしをまた出してくれ
あれを越える味は今のところ無い
0677無銘菓さん
2018/02/28(水) 03:03:11.64ID:???0678無銘菓さん
2018/02/28(水) 04:01:22.14ID:???普通のミニカップでただの桜アイスを出してください
0679無銘菓さん
2018/02/28(水) 09:53:43.89ID:???それで餡子が柔らかめかつ甘さ控えめなら完璧
0680無銘菓さん
2018/02/28(水) 12:15:57.05ID:???平気で準チョコ使ってるし
スーパーカップじゃないのにどういうつもりなんだ
0681無銘菓さん
2018/02/28(水) 14:54:21.65ID:???半年以上買ってないわ
0682無銘菓さん
2018/03/01(木) 00:47:44.58ID:???そんなあなたにスイパラのハーゲンダッツ食べ放題
今なら入場料安くなってるからいいと思う
基本のバニラ・チョコ・抹茶だけを思う存分召し上がれ
ケーキもパスタもあるしアイスは食べきれなくても溶かせばペナルティ回避できて安心
0683無銘菓さん
2018/03/01(木) 12:03:43.65ID:???ミニカップ『ダブルチーズケーキ』
4月24日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0301.html
0684無銘菓さん
2018/03/01(木) 17:03:23.85ID:???今まで限定物はハズレとしか思わなかったけど、これはリピするわ
0685無銘菓さん
2018/03/01(木) 19:28:25.69ID:???アイスミルクならパス!と思ったけどアイスクリームって明記されてて一安心
>>684
高いから栗のしか試せなかった
0686無銘菓さん
2018/03/02(金) 05:42:00.76ID:???0687無銘菓さん
2018/03/02(金) 12:25:25.02ID:???レギュラーでは断然マカデミア派
2度驚くような味が好き
あんまり記憶ないけどチョコ系でも最近あったな
ほうじ茶、ストロベリーホワイトチョコ、安納芋はまあ名前の通りですねという感じで普通
好み分かれるだろうけどパンプキンは人気ないのか長く売ってるけど、濃厚でかぼちゃスイーツ好きにはたまらん
0688無銘菓さん
2018/03/02(金) 14:52:45.44ID:oluBDcFMジャポネ系はくどいよね
ハーゲンダッツはアイスだけで充分濃厚だからそこにさらに味を出すと
それぞれ喧嘩するよね
0689無銘菓さん
2018/03/02(金) 20:31:40.66ID:???0690無銘菓さん
2018/03/02(金) 23:57:49.63ID:???0691無銘菓さん
2018/03/03(土) 01:11:11.72ID:???いや、悪くはないんだけどさ
0692無銘菓さん
2018/03/03(土) 16:06:07.12ID:???上の餅の食感が独特なお陰でちびちび美味しく食べられた
0693無銘菓さん
2018/03/04(日) 03:41:35.04ID:???0694無銘菓さん
2018/03/04(日) 05:35:16.88ID:Zzot4IfZ生クリームが400円くらいで、砂糖入れて、卵入れて、洋酒入れて
ハーゲン買うより安い?新鮮?うまい?
0695無銘菓さん
2018/03/04(日) 07:39:54.36ID:???0696無銘菓さん
2018/03/04(日) 08:10:51.35ID:???0697無銘菓さん
2018/03/04(日) 12:58:36.41ID:???可能性が高いので
220円〜250円で買うことをお勧めしますよ
コンビには限定商品しか買いません
あはは びんぼーだからな><
最後に何事もチャレンジしてみるのはいいことだよ
守りに入ることでは何も生まれないから
0698無銘菓さん
2018/03/04(日) 20:35:11.52ID:???0699無銘菓さん
2018/03/04(日) 22:27:44.64ID:???0700無銘菓さん
2018/03/04(日) 23:21:06.37ID:???桜餅っぽい味だね
0701無銘菓さん
2018/03/05(月) 00:04:28.52ID:???0702無銘菓さん
2018/03/06(火) 12:37:35.81ID:???春夏にぴったりのマルチパック『デザート セレクション』が来週より期間限定新発売!
発売をお楽しみに
https://t.co/eFO3TEix7B 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0703無銘菓さん
2018/03/08(木) 03:55:48.62ID:???0704無銘菓さん
2018/03/08(木) 14:37:07.10ID:???0705無銘菓さん
2018/03/08(木) 14:42:18.19ID:???0706無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:13:49.23ID:???香りはするけどラテ感(ミルク感)が味をぼやっとさせてて、想像の範疇を超えない
0707無銘菓さん
2018/03/08(木) 18:25:05.90ID:???0708無銘菓さん
2018/03/08(木) 21:32:54.47ID:???ほうじ茶アイスだけだったら物足りない感じかもしれんが
0709無銘菓さん
2018/03/09(金) 08:10:21.97ID:???もうすぐ無くなりそうだから買いだめしとこう
0710無銘菓さん
2018/03/09(金) 11:39:01.57ID:???0711無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:52:45.89ID:LPYOHn4c桜風味の水飴かけただけとかふざけてんのか
0712無銘菓さん
2018/03/10(土) 04:06:36.39ID:???0713無銘菓さん
2018/03/10(土) 07:08:01.80ID:???0715無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:21:19.64ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0716無銘菓さん
2018/03/10(土) 17:21:17.79ID:???0717無銘菓さん
2018/03/11(日) 20:39:00.57ID:???0718無銘菓さん
2018/03/12(月) 06:45:10.19ID:???0719無銘菓さん
2018/03/12(月) 07:28:52.58ID:???0720無銘菓さん
2018/03/13(火) 01:25:35.18ID:rLDxQ58+アイスミルクって品種の話であってホットミルクアイスミルクっていう話ではないかと
0723無銘菓さん
2018/03/13(火) 20:22:00.71ID:???0724無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:45:27.63ID:M0U7sL/6餅入りのやつ328円だった、手が出ないな
結局抹茶のパイントを買って来てしまった
コスパを考えて買い物してしまったq(´・ω・`)p
0725無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:48:12.37ID:???0726無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:52:24.49ID:???>>724
定価かな?
オペラと違ってコンビニ限定じゃないからスーパー見てみればいい
250円前後のとこ、すぐ見つかるかと
0727無銘菓さん
2018/03/14(水) 01:55:04.09ID:???0728無銘菓さん
2018/03/14(水) 04:13:11.88ID:???もう一息安くなってくれんかな
0729無銘菓さん
2018/03/15(木) 04:32:43.42ID:???0730無銘菓さん
2018/03/15(木) 21:57:29.67ID:???0731無銘菓さん
2018/03/15(木) 22:15:33.53ID:???埼玉ローカルチェーンだけどヤオコーは処分価格はじまって税抜き198だった
同199円で安納芋のほうにしちゃったけど
0732無銘菓さん
2018/03/16(金) 01:40:00.30ID:???和風ものは全部そんな感じ
ぞのうえさらにネバネバが違和感
まだ団子みたいに上新粉100%ならいいだろうけど
0734無銘菓さん
2018/03/16(金) 07:09:39.00ID:???答え無さそうだわ
0735無銘菓さん
2018/03/16(金) 07:31:22.02ID:???日本語に答えがないってバカかw
0736無銘菓さん
2018/03/16(金) 09:36:25.54ID:xemoi+Kpその上にいろいろ乗せるとくどくなるのは当然
0739無銘菓さん
2018/03/16(金) 16:34:39.24ID:???物によってはスルー
0740無銘菓さん
2018/03/16(金) 22:06:58.71ID:???紫いもってのを食べたことあるけど、インパクトがない味でがっかりした覚えがある
どれだけうまいかなと思って食べたら、全然たいしたことなかった、リピは当然なし
そもそも芋と牛乳の相性は別によくないかな
スイートポテトはうまいけど
0741無銘菓さん
2018/03/17(土) 02:56:45.87ID:???0742無銘菓さん
2018/03/17(土) 03:16:23.13ID:???0743無銘菓さん
2018/03/17(土) 03:50:25.81ID:???飲むことができる
…じゃダメなんか?
この冬はついにラムレーズンが出なかったな
マルチパックの小さいカップのやつはあるけど
蓋がぴっちり閉じられていないせいか味が違う気がする
変に凝ったやつよりラムレーズンを出してほしかった
0744無銘菓さん
2018/03/17(土) 16:56:02.89ID:???0745無銘菓さん
2018/03/18(日) 09:01:25.07ID:???格段に良くなってますよ。
今年はラムレーズンお休みの年だったから来年は
食べたい〜 なっ
0746無銘菓さん
2018/03/18(日) 09:29:23.31ID:???芋味好きならどうぞって感じ
0747無銘菓さん
2018/03/18(日) 10:19:21.90ID:???0748無銘菓さん
2018/03/18(日) 18:30:50.57ID:???0749無銘菓さん
2018/03/18(日) 23:35:32.38ID:???0750無銘菓さん
2018/03/19(月) 05:45:13.59ID:???0751無銘菓さん
2018/03/19(月) 07:08:44.33ID:???クッキービスケット&NYチーズケーキ味食べたい
0752無銘菓さん
2018/03/23(金) 12:43:35.42ID:???ミニカップ『マンゴープリン〜ココナッツミルク仕立て〜』
5月8日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0323.html
0753無銘菓さん
2018/03/23(金) 15:46:02.24ID:???0754無銘菓さん
2018/03/23(金) 15:55:58.39ID:???0755無銘菓さん
2018/03/23(金) 16:15:20.16ID:???0757無銘菓さん
2018/03/23(金) 20:28:01.98ID:???アイスミルクはさっぱりするからフレーバーによっては嫌いじゃない
0759無銘菓さん
2018/03/24(土) 03:38:14.93ID:VpLnbmcpなぜ99mlなんだという疑問は残るが
0760無銘菓さん
2018/03/24(土) 13:12:47.06ID:???駄菓子食いたいわけじゃないのに
0761無銘菓さん
2018/03/24(土) 14:54:04.40ID:???華もち194 パイント(ヴァニラのみ)495
マルチパック三種各570 クリスビーサンド293
各税込み
0762無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:03:02.21ID:???買いに行ってみよう
0763無銘菓さん
2018/03/24(土) 15:43:18.81ID:???0764無銘菓さん
2018/03/25(日) 13:10:21.74ID:???アメリカンな素材の使い方が、日本のさっぱりクリームとの大きな差別化のひとつじゃないか
0765無銘菓さん
2018/03/25(日) 14:17:12.55ID:???0766無銘菓さん
2018/03/27(火) 02:41:12.76ID:???ビールの1/4位入ってるから体調見ながらゆっくり完食
ちょこっとぽかぽかしてるかなー?程度で済んだのが不思議だけど
大きめの葡萄がいっぱい入ってて大満足
抹茶抜きのマルチパックにも来てほしい
0767無銘菓さん
2018/03/28(水) 10:22:48.80ID:???0768無銘菓さん
2018/03/28(水) 11:15:01.11ID:???0769無銘菓さん
2018/03/29(木) 08:08:22.31ID:???0770無銘菓さん
2018/04/01(日) 03:44:20.77ID:???シンプルな高カカオのビターチョコを出してほしい
昔あった気がするけど年々派手というか凝ったものになる
0771無銘菓さん
2018/04/02(月) 16:43:27.22ID:VEUWMSm5チョコチップだのブラウニーはカサ増しだからね
0772無銘菓さん
2018/04/03(火) 12:02:36.43ID:???ミニカップ『香る珈琲バニラ』
5月22日(火)より期間限定発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0403.html
0773無銘菓さん
2018/04/03(火) 22:46:18.62ID:???0775無銘菓さん
2018/04/05(木) 19:09:03.02ID:???0776無銘菓さん
2018/04/06(金) 22:55:26.91ID:???0777無銘菓さん
2018/04/08(日) 16:07:56.40ID:ZmA0RAeu0778無銘菓さん
2018/04/08(日) 17:34:51.11ID:???0779無銘菓さん
2018/04/08(日) 20:19:34.26ID:???0780無銘菓さん
2018/04/09(月) 14:47:10.22ID:???0781無銘菓さん
2018/04/09(月) 15:56:46.41ID:POcX1JXZ0782無銘菓さん
2018/04/09(月) 16:51:24.23ID:???0783無銘菓さん
2018/04/09(月) 17:44:13.61ID:???ハーゲンダッツ高いから普段は100円の雪見だいふくとかスーパーカップしか食べたことない
気になるキャラメルバナナは近所で見たことないしコーヒーも食べてみたいなあ
0784無銘菓さん
2018/04/09(月) 20:08:35.37ID:???0785無銘菓さん
2018/04/09(月) 21:01:01.83ID:???0786無銘菓さん
2018/04/09(月) 22:17:32.55ID:???いつものキャラメルにバナナソースがくっついた感じ
バナナは悪くないけどいつものキャラメルにはもう飽きた
アイスクリームでバナナ味を食べられたのはGOOD
0787無銘菓さん
2018/04/09(月) 23:20:20.04ID:NMx2EYhq(車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0788無銘菓さん
2018/04/10(火) 01:37:05.76ID:???0789無銘菓さん
2018/04/10(火) 03:02:59.18ID:???0790無銘菓さん
2018/04/11(水) 14:55:53.73ID:???今はまるごとバナナって言わないと通じないよ
0792無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:04:33.38ID:???0793無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:41:48.94ID:???バナナ一本のほうが満足度高い
0794無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:50:14.88ID:???0796無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:59:00.02ID:???0797無銘菓さん
2018/04/12(木) 05:57:34.57ID:???0798無銘菓さん
2018/04/12(木) 14:30:06.94ID:???0799無銘菓さん
2018/04/12(木) 16:32:20.01ID:???http://takeyapan.co.jp/item/banana-boat/
0800無銘菓さん
2018/04/13(金) 04:23:26.51ID:???ハゲーンダッツでやることか?
グリコか赤城のアイスミルクでやらせとけばって感じ
0801無銘菓さん
2018/04/13(金) 10:19:09.24ID:???ハーゲンダッツなら○では?
0802無銘菓さん
2018/04/13(金) 12:21:05.84ID:???合成香料使った珍妙なフレーバーを次々に出すようになってるから、
ひょっとして経営あれなんかな、とひそかに心配してる
ゴディバとか辻利とかいろいろ参入してきてるしね
遊びがあってもいいけど定番品の品質に手を抜いたりして、
多角経営に手を出してポシャったバブル企業みたいにならないようにしてほしいな
0803無銘菓さん
2018/04/13(金) 16:03:53.22ID:???0804無銘菓さん
2018/04/13(金) 17:44:50.07ID:???ガッカリだったわ
0805無銘菓さん
2018/04/13(金) 20:20:48.94ID:???今回のはダメだ
0806無銘菓さん
2018/04/13(金) 22:27:29.43ID:???0807無銘菓さん
2018/04/14(土) 00:50:08.83ID:???そのものはいいけど、まるごとバナナでもダメなぐらいだし
0808無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:10:19.35ID:D0oIduct0809無銘菓さん
2018/04/14(土) 01:17:02.49ID:???0811無銘菓さん
2018/04/14(土) 12:06:33.50ID:???個人的にはやっぱりちょっと安っぽい味に感じた
前出てたビターキャラメルみたあなほろ苦感強めのキャラメルの方がバナナと相性いいような
おいしかったけど全体的に甘かった
0812無銘菓さん
2018/04/14(土) 22:32:14.36ID:???今回のはキャラメルがクドくてイマイチ
バナナ部分を殺してる
0813無銘菓さん
2018/04/14(土) 23:53:18.87ID:???でもキャラメル自体はスーパーであまり売れてないみたいだよ
何と言っても王道はチョコだし、あとはガムとかグミみたい
0814無銘菓さん
2018/04/15(日) 00:26:36.33ID:???0815無銘菓さん
2018/04/15(日) 01:24:12.15ID:Kb0oE6xS0816無銘菓さん
2018/04/15(日) 06:43:04.27ID:???キャラメル味って書いてあるもんね
失礼
0817無銘菓さん
2018/04/19(木) 12:09:09.58ID:???ジューシーバー『白桃&ベリー』
クランチーバー『コーヒー&クッキークランブル』
クランチーバー『バニラチョコレートマカデミア』
6月5日(火)より3品同時新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_419.html
0818無銘菓さん
2018/04/19(木) 14:31:27.81ID:???カスタードプディングの一位なんてヤラセじゃん
0821無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:49:30.02ID:???0822無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:52:32.86ID:???食べてみたかったなー
0823無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:46:36.85ID:rMvfe3/Y単品で980〜1250円と高いんだかと、まぁそんなもんかという値段設定だけど。お茶とセットにすること1580円。
時間が許すのであれば、お試しあれ。
0824無銘菓さん
2018/04/20(金) 01:13:51.44ID:???マカダミアナッツって製菓材料でもあんまり売ってないし再現したくてもできない
0825無銘菓さん
2018/04/20(金) 02:48:45.21ID:???東大帽被って食べねば感
0826無銘菓さん
2018/04/20(金) 02:57:12.75ID:???“コク旨ごま”の黒&“なめらかごま”の白、風味豊かな大人のねりごまアイス発売
https://www.fashion-press.net/news/39146
0828無銘菓さん
2018/04/20(金) 20:22:34.85ID:???0829無銘菓さん
2018/04/21(土) 06:33:02.64ID:???0830無銘菓さん
2018/04/21(土) 14:10:31.27ID:???ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店が期間限定でオープン!
店名は「Haagen-Dazs 茶房」。
4月18日(水)〜5月6日(日)の期間限定で東急プラザ銀座にある
カフェ「数寄屋橋茶房」内にオープンします。
お店がオープンする期間は、ちょうど新茶の季節です。
お茶と一緒に堪能できるハーゲンダッツオリジナルスイーツが充実し、
“和”をテーマにハーゲンダッツアイスクリームを使用した
創作和スイーツ全8種類の提供を予定しているとのこと。
ハーゲンダッツどらやき with バニラ
黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味を持つ和三盆を
生クリームと合わせてホイップ。上品な甘さのあんと、
濃厚なハーゲンダッツバニラアイスクリームの絡みが最高です。
梅とイチゴのソースがアクセントになっています。
白玉ぜんざい with グリーンティー
上品な甘さのぜんざいに、濃厚なハーゲンダッツグリーンティー
アイスクリームのハーモニーが絶妙。
サクサクのごまガレットに滑らかなマスカルポーネムースをのせ、
口の中に広がる豊かな味わいと食感を楽しめるよう仕上げられています。
いちごのスープ with ストロベリー
イチゴのスープは、酒粕と甘酒に爽やかな苺のピューレを合わせたもの。
イチゴとハーゲンダッツストロベリーアイスクリームをのせた、
まさにイチゴ尽くしのスイーツです。
また、それぞれの和スイーツには、フランス人ソムリエ、
ステファン・ダントン氏がプロデュースするオリジナルフレーバーの
日本茶がセットで提供されるとのこと。
0831無銘菓さん
2018/04/22(日) 10:34:37.58ID:0H1Z6MAv今の時期どっちのが新しい製造なんだろ?
0832無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:08:57.64ID:???0833無銘菓さん
2018/04/22(日) 15:07:23.94ID:???最近近所のマルエツがフライング多くなって嬉しい
てかレアチーズなくなったのってこれが出るから?
0834無銘菓さん
2018/04/22(日) 17:58:56.24ID:???0835無銘菓さん
2018/04/22(日) 19:58:12.25ID:???去年の在庫じゃなけりゃ通常のフタの方が新しい製造のはずだが、アイスは賞味期限表示がないからそこまではわからんな
0836無銘菓さん
2018/04/22(日) 20:03:43.27ID:0H1Z6MAvそうだよね。
どうもありがとう!!
0837無銘菓さん
2018/04/24(火) 06:16:30.85ID:???ホームランバー史上最高の乳脂肪分15%!なめらかな口どけと上質な味わい
・ホームランバー史上最高のスペック(乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%)を実現。
大人も満足できる本格的なプレミアムアイスクリーム規格です。
http://mognavi.jp/food/1677093
これ、ハゲの約半分のお値段(≧▽≦)
0838無銘菓さん
2018/04/24(火) 07:43:51.72ID:???生クリームはヴァニラなしでおいしいんだかいけるはず
0839無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:14:05.06ID:???ソフトクリームメーカーあるんだけどそれに入れるレシピで作ると信じられないくらいうまいが手間がかかるw
0840無銘菓さん
2018/04/24(火) 18:24:31.54ID:???0841無銘菓さん
2018/04/26(木) 00:28:29.38ID:???0842無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:01:50.53ID:???0843無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:20:29.63ID:???すごい量を食べれる
ボウル1杯
0844無銘菓さん
2018/04/26(木) 10:36:15.95ID:???0845無銘菓さん
2018/04/26(木) 11:11:18.48ID:???0846無銘菓さん
2018/04/26(木) 15:17:02.13ID:???0847無銘菓さん
2018/04/26(木) 15:30:23.11ID:???0848無銘菓さん
2018/04/26(木) 17:56:40.38ID:???0849無銘菓さん
2018/04/30(月) 02:12:42.44ID:???31でコラボ併売してくれないものか
0850無銘菓さん
2018/04/30(月) 10:08:23.25ID:???銀座三越のパフェ美味しそうだけど他のアイスも美味しそう
わざわざ銀座まで行ってハーゲンってどうなんだ
0851無銘菓さん
2018/04/30(月) 14:04:20.35ID:???あいすまんじゅうプレミアム 85ml 129円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分11%、卵脂肪分0.8%
ハーゲンダッツ バニラ 110ml 199円(トライアル) 乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%
0852無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:07:55.41ID:???0853無銘菓さん
2018/04/30(月) 20:15:03.11ID:???0856無銘菓さん
2018/05/01(火) 03:15:03.13ID:???0857無銘菓さん
2018/05/01(火) 22:40:37.78ID:???ラズベリーも、まぁまぁと言うか別に大したことなかった
マンゴーは、別に期待してなかった
が!すごい美味い!マジでんまー!6個ともマンゴーでいいよ!すごい気に入った
0858無銘菓さん
2018/05/02(水) 01:01:20.62ID:???禿のキャラメルとバナナはイマイチだがマンゴーはいいね
0859無銘菓さん
2018/05/02(水) 02:25:10.73ID:???0860無銘菓さん
2018/05/02(水) 05:50:20.85ID:???買った報告はあるのに感想0なのは可もなく不可もなくって感じだったのか
0861無銘菓さん
2018/05/02(水) 16:12:40.70ID:???0862無銘菓さん
2018/05/02(水) 19:32:54.30ID:???それでも他のアイスよりは美味いからハゲを買っちゃうんだけどw
0863無銘菓さん
2018/05/02(水) 19:43:17.31ID:???おいしかったけど、うーん
上の層はレモンのきいたレアチーズ味で、MOWのフロマージュとそっくり
下の層はチェダー感強めで少し濃厚
クッキークランブル?がゴロゴロ入ってて食べ応えはあるけどありがちな味
おいしかったけど、全体的にあっさりめで特徴が薄いかな
個人的にはもっと濃厚さがほしかった
0864無銘菓さん
2018/05/03(木) 17:51:10.62ID:???レポありがとう チェダーチーズ好きだから下の層が気になったよ
これからどんどん気温が上昇していくし軽め爽やかめにしたのかな
それはそれで美味しいだろうけど自分もNYチーズケーキみたいなこっくり濃厚なのが食べてみたい
涼しい/寒い季節にでも出してくれないかなあ
あと人を選ぶだろうけどもチーズのクセや風味がちょっと強めのやつとか
0865無銘菓さん
2018/05/04(金) 12:00:37.92ID:???ドライアイスの入り方が微妙だったのに時間置いてゆるっゆるの溶けかけで食ったせいか
あまり冷たさが味わえず、甘さも濃すぎに感じて少々オエッとなった
買い直してリヴェンジするかな…(´Д` )
0866無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:12:04.61ID:???0867無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:21:42.00ID:???芋特有の食感はなかなか良いと思うけど、安納芋は焼き芋だからありがたいんだと思った
0868無銘菓さん
2018/05/04(金) 16:54:04.77ID:???(牛乳もだろ!って言われてもアイスクリームは必要)
0869無銘菓さん
2018/05/04(金) 17:52:52.20ID:???0870無銘菓さん
2018/05/04(金) 17:58:38.69ID:???期間限定だから買いだめしたわ
0871無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:15:15.37ID:???チーズならキリをまず買おうか、餅入りを買おうか悩む
高いから気楽に買えないのが難
0872無銘菓さん
2018/05/05(土) 19:19:18.28ID:???普段は定価そのままなのかな
0873無銘菓さん
2018/05/05(土) 20:21:52.29ID:???0874無銘菓さん
2018/05/06(日) 03:18:34.85ID:???イトーヨーカドーは土曜ってよくキャンペーンやってるイメージ
あとスーパーの冷凍食品割引デーで適用される店もある
って>>871にも教えてあげて
0875無銘菓さん
2018/05/06(日) 20:05:25.66ID:???うらやま
0877無銘菓さん
2018/05/07(月) 23:33:45.39ID:???これは久々のヒットだわ
0878無銘菓さん
2018/05/08(火) 07:07:28.05ID:???0879無銘菓さん
2018/05/09(水) 00:32:56.14ID:???0880無銘菓さん
2018/05/09(水) 03:14:28.81ID:???0881無銘菓さん
2018/05/09(水) 07:09:42.95ID:???0882無銘菓さん
2018/05/09(水) 14:48:58.04ID:???まだ在庫山のようにあるし今後に期待
最初は298円+税
2個で500円+税
1個が198円+税
1個が198円+税 WAONポイント+20P
0884無銘菓さん
2018/05/09(水) 21:59:52.94ID:???個人的にソルティバタービスケット以来の当たり
0885無銘菓さん
2018/05/09(水) 22:05:25.41ID:???安くなったら2個買うぞ!
0887無銘菓さん
2018/05/10(木) 07:50:57.67ID:???買いだめとか沢山買ったとかすぐ上の人が書いてるから、ある所にはあるんじゃないの
0888無銘菓さん
2018/05/10(木) 08:05:41.40ID:???0889無銘菓さん
2018/05/10(木) 08:16:09.94ID:???だから「まだ(未入荷)」じゃなくて「(>>885さんの近所には)
もう無くなったのではない?」で合ってると思う(横レススマソ)
0890無銘菓さん
2018/05/10(木) 10:54:41.10ID:???安く買えてありがたいけど
0891無銘菓さん
2018/05/10(木) 11:50:25.55ID:???ありがとう
じゃあ時々チェックしてるのに一回も見なかったことになる
6軒スーパーあるけど満遍なくいかないからな…定期的にヨーカドーに行くことにするわ
0892無銘菓さん
2018/05/10(木) 15:24:07.72ID:???0893無銘菓さん
2018/05/10(木) 17:51:42.95ID:???0894無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:10:18.04ID:???新作いらないからあれ再販してほしい
0895無銘菓さん
2018/05/10(木) 22:20:20.94ID:???0896無銘菓さん
2018/05/11(金) 00:04:44.92ID:???下のマンゴーアイスは存在薄いけどココナッツの部分すきだわ
0897無銘菓さん
2018/05/11(金) 04:25:16.38ID:???0899無銘菓さん
2018/05/11(金) 14:29:20.18ID:???お試しで買った後、美味しくて追加買いしようとしても売り切ればかりで結局1回しか食べられなかった
マンゴーが美味しいのなら期待
チラシに載ってたから買ってくるわ
0900無銘菓さん
2018/05/11(金) 20:12:45.12ID:???マンゴーとココナッツのハーモニーが絶妙
0901無銘菓さん
2018/05/11(金) 20:17:00.65ID:???味がくどくて後味が悪い
やっぱハゲだなたと思った
後味できまるのかもしれんね
0902無銘菓さん
2018/05/12(土) 04:35:59.12ID:???リーベンデルは食べたことない
0903無銘菓さん
2018/05/12(土) 07:37:59.09ID:???野中さんが介添えされてるのか?
0904無銘菓さん
2018/05/12(土) 20:41:41.57ID:???税込みで200円切ってるのは初めて見た
0905無銘菓さん
2018/05/13(日) 07:28:27.73ID:???中身はミニカップのバニラ、チョコレートブラウニー、ショコラミント
クリスピーサンドのエスプレッソマキアート、パンプキンプディング
クランチークランチのダブルクッキー&クリーム
内容は全部一緒でハゲのロゴ入り、商品名などが印字された専用袋に入っていたのでどこかの工場に残ってた在庫放出?
0906無銘菓さん
2018/05/13(日) 13:49:17.47ID:???いいなぁ〜お得だね、こっちの店舗でも売ってるかな?
マンゴープリンが美味しかったので売り切れる前に15個買ってきた
税込み181円(+ポイント10円分)なので地元では安い方だった
0909906
2018/05/16(水) 15:02:26.92ID:???チラシ特売日価格だよ
通常は同じ250円くらい
高いからお試しで購入する時しかその価格では買わない
気に入ったら安い日にまとめ買いしてる
0910無銘菓さん
2018/05/16(水) 22:15:36.09ID:???0912無銘菓さん
2018/05/17(木) 10:49:30.68ID:???0913無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:10:24.73ID:???https://t.co/Pswz3p18vM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0914無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:14:17.83ID:???ミニカップは大体そこでポイント2倍or3倍デーに買ってる
クリスピーサンドとクランキークランチはちょっと高いけど
運が良ければ期間限定商品の入れ替えで158円に値下げされてるのに遭遇できる
0915無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:37:46.58ID:???あと塩キャラメルマカデミアとかソルティーバタービスケットなんかも
全種類190円セールを週一で開催してる店だから回転悪くなさそうなのに
やっぱミニカップ188円&ポイントカード有りのスーパーにお客が流れるのかな
塩キャラメルマカデミアはまだわりとあちこちで見かける
0916無銘菓さん
2018/05/17(木) 15:07:53.25ID:???発売日だいぶ先だけど楽しみ
0917無銘菓さん
2018/05/17(木) 15:37:28.58ID:???塩キャラメルマカデミアがずーっと品薄な感じ
0918無銘菓さん
2018/05/17(木) 16:27:40.91ID:oXUfgKyt新商品のアナウンスが早すぎるよな
いつもアナウンスされた時は食べたいと思うんだけど
実際に発売日されるころには綺麗さっぱり忘れとる
0919無銘菓さん
2018/05/17(木) 17:03:39.62ID:???0922無銘菓さん
2018/05/17(木) 17:53:12.12ID:???マンゴーだけは安くなったら買うんだ!
0923無銘菓さん
2018/05/17(木) 19:17:49.46ID:???日向夏のみたいな酸っぱいソースもっと使って欲しい
0924無銘菓さん
2018/05/17(木) 22:49:52.81ID:???>ソースがかなり甘かった
それ思った
次はレモン絞ってみようかと思ってる
期間限定だった「トロピカルクリームチーズ」くらい酸っぱいといいのに
0925無銘菓さん
2018/05/19(土) 23:24:04.17ID:???帰って冷静に考えたらマンゴが植物なんだから植物脂肪が入るのは当然なんだよな・・・
それより最中やコーンに植物油脂入っててもアイスクリームって書いてるものよりははるかに健康的かも知れない
0926無銘菓さん
2018/05/20(日) 03:25:45.07ID:???0927無銘菓さん
2018/05/20(日) 07:22:36.28ID:???0928無銘菓さん
2018/05/20(日) 07:53:08.56ID:J5EWrnWS生クリーム使用してるけどマンゴーの水分が多いから種類別アイスミルクになるのであって植物性油脂使ってるわけじゃないのでは?
ココナッツならわかるけどマンゴーの油分ってw
0929無銘菓さん
2018/05/20(日) 07:58:50.47ID:J5EWrnWS0930無銘菓さん
2018/05/20(日) 08:01:17.09ID:???0931無銘菓さん
2018/05/20(日) 12:28:21.31ID:aM5SbH9d0932無銘菓さん
2018/05/20(日) 13:56:04.25ID:5N/eDOtw別に完全新作でも何でもないがな
0934無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:29:36.81ID:???植物性油脂を使っていますよ。
原材料欄に、ココナッツオイルとかココナッツクリームと記載されています。
明治のスーパーカップとかにもココナッツオイルが使われていますね。
>>925
マンゴーが入っているだけでは植物性油脂が入っていることにはなりません。
実際に油を添加しているかどうかです。
0935無銘菓さん
2018/05/20(日) 15:03:08.52ID:aM5SbH9d香るってのが入ってるだろw
0936無銘菓さん
2018/05/20(日) 23:03:45.26ID:???0937無銘菓さん
2018/05/21(月) 09:36:41.53ID:???去年の
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2017/_711.html
今年の
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0403.html
0938無銘菓さん
2018/05/21(月) 09:57:22.36ID:???0939無銘菓さん
2018/05/21(月) 12:15:25.34ID:???0940無銘菓さん
2018/05/21(月) 17:12:14.84ID:???0941無銘菓さん
2018/05/21(月) 18:56:44.92ID:???0942無銘菓さん
2018/05/21(月) 23:22:56.00ID:???イチゴソースが邪魔だから次はがっつりホワイトチョコで勝負に出てほしい
0943無銘菓さん
2018/05/22(火) 01:18:56.89ID:???安売りしてるやつってふるいやつか、在庫処分か
アイスはいつまでももつ、賞味期限はないといっても、ふるいアイスは味が落ちるもんね
0945無銘菓さん
2018/05/24(木) 11:40:54.92ID:???クリスピーサンド『ほうじ茶 和(わ)の菓(か) 〜黒糖仕立て〜』
7月10日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0524.html
0946無銘菓さん
2018/05/24(木) 20:13:54.27ID:???黒糖苦手なんだよなぁ
0947無銘菓さん
2018/05/24(木) 20:30:18.46ID:???沖縄で琉球のイメージ
0949無銘菓さん
2018/05/24(木) 21:29:59.33ID:???0950無銘菓さん
2018/05/24(木) 22:24:39.89ID:???ほうじ茶ラテ美味かったんだからあのまんまで良かったのに
下手に黒糖とかにするとコッテリしちゃうんだよなあ
甘ったるいっていうか
0951無銘菓さん
2018/05/24(木) 22:49:36.69ID:???0952無銘菓さん
2018/05/25(金) 03:52:45.28ID:???ほうじ茶はあのまま再販してくれればよかったのに
クリスピーサンドとか黒糖とか余計なお世話だとしか思えない
カップで再発売するにしてもホワイトチョコチップとか混ぜてきそうで嫌だ
0953無銘菓さん
2018/05/26(土) 00:26:42.51ID:???0954無銘菓さん
2018/05/27(日) 15:51:09.81ID:GrK+lkZDほうじ茶まで待てん
0955無銘菓さん
2018/05/29(火) 17:22:57.61ID:???https://www.fashion-press.net/news/40084
0956無銘菓さん
2018/05/29(火) 21:04:39.90ID:TpoAZ4pl0958無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:24:50.86ID:???0959無銘菓さん
2018/05/30(水) 05:40:23.26ID:yEAzuS2Iマカデミアンブリトルだけなんだよなぁ
0960無銘菓さん
2018/05/30(水) 08:23:06.11ID:???0961無銘菓さん
2018/05/30(水) 08:26:59.37ID:yEAzuS2I牛角の方が美味しかったし
普通にバニラ買ってきて黒蜜かけてきな粉まぶした方が美味い
0962無銘菓さん
2018/05/30(水) 14:56:40.02ID:???貧乏くさいフレーバーやめてほしい
0963無銘菓さん
2018/05/30(水) 15:16:04.75ID:???0964無銘菓さん
2018/05/30(水) 16:07:23.18ID:???0966無銘菓さん
2018/05/30(水) 16:33:00.59ID:???0967無銘菓さん
2018/05/30(水) 16:44:59.81ID:yEAzuS2Iゴルゴンゾーラのジェラートを食べたけど
ゴルゴンゾーラと潰したクルミが入っていて
とても美味しかった
チーズ自体の塩気も相まって
ワインに合わせても良さそう
ワインに合うハーゲンダッツをコンセプトに
限定でも出してくれると楽しいな
0968無銘菓さん
2018/05/30(水) 18:19:23.65ID:???0969無銘菓さん
2018/05/30(水) 19:01:07.66ID:fOdzrEDf自分のレベルを普通に保ちたい
0970無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:13:31.09ID:???ピスタチオとかヘーゼルとかピーカンとか
ジャンドゥーヤなんかもいい
0971無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:22:35.34ID:???0972無銘菓さん
2018/05/31(木) 04:13:13.78ID:???0973無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:04:59.28ID:???商品化はよ
0974無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:34:31.14ID:???0975無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:48:18.91ID:???いつも新商品の味見と
その中で気に入ったののリピ買い(クランチーかクリスピーが殆ど)で、
もう他のレギュラー品食べる余裕無くなる
0976無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:50:18.08ID:???0977無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:15:04.64ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
突然死10万人
0979無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:55:14.97ID:/rQStn/m0980無銘菓さん
2018/05/31(木) 12:45:28.18ID:bzgVVooI新商品がバニラの味超えたことないけどな
0981無銘菓さん
2018/05/31(木) 14:37:42.88ID:???でもお店でバニラ買おう!とかバニラアイス食べたい〜!って衝動は起こらない
0982無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:39:01.81ID:???0984無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:45:28.49ID:???ストロベリーとグリーンティーは大好きだけど
0985無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:06:55.01ID:???0986無銘菓さん
2018/06/02(土) 01:06:17.28ID:???乳脂肪分が高いから高級感はあると思うけど
バニラやミルク味って基本中の基本というか
基本を買うのはあまりにもったいない気がするのと平凡くさくて
0987無銘菓さん
2018/06/02(土) 01:52:22.40ID:???なんていうかシンプルな物を選ベない
昔はお茶とか水買う人の気がしれなかったし、白米の美味しさも分からなかった
31とかあんなカラフルなのにバニラとか抹茶とか無理してない?と思っちゃう子ども感が抜けないw
0988無銘菓さん
2018/06/02(土) 08:22:02.47ID:???0989無銘菓さん
2018/06/02(土) 11:10:02.34ID:???0990無銘菓さん
2018/06/02(土) 11:34:51.63ID:???0992無銘菓さん
2018/06/02(土) 13:53:02.49ID:???0993無銘菓さん
2018/06/02(土) 14:46:22.66ID:sUIfp+Vg0994無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:12:55.03ID:q02H5edUhttps://www.youtube.com/watch?v=nSZ0ifsEPGk
0995無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:07:07.85ID:???ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0996無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:36:39.71ID:???◆ハーゲンダッツ その36◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527928555/
0997無銘菓さん
2018/06/02(土) 18:19:33.30ID:???0998無銘菓さん
2018/06/02(土) 18:25:04.27ID:TJK6KMsMスーパーカップもたまに食いたくなるけど
夏場シャリシャリしてスーパーカップも良いね
でもダッツバニラが好きだね
バニラ美味いね
0999無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:02:39.27ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 3時間 49分 40秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。