トップページcandy
1002コメント234KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その143 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2017/07/07(金) 17:38:41.18ID:Drm8jgN+
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その142 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494482618/
0810無銘菓さん2017/08/20(日) 14:42:03.28ID:???
東日本は大変だなぁ
糞暑くて毎日アイス食ってるわw
0811無銘菓さん2017/08/20(日) 15:05:16.63ID:???
丸永製菓のあいすまんじゅうが甘すぎて食べ切るのしんどかった
0812無銘菓さん2017/08/20(日) 15:06:30.63ID:???
>>809
スタバだっけ?ソイラテとか
ミルクをソイに変更するとヘルシーだと勘違いしてるけど
カロリーは高いよね
0813無銘菓さん2017/08/20(日) 15:07:41.01ID:tDYdDUwn
森永のアイスボックス巨峰味
コンビニで売ってるやつ
めちゃ美味しい
0814無銘菓さん2017/08/20(日) 15:26:51.25ID:???
普通のアイスボックス無くてコーラ入れていただこうと思ったが巨峰味しか無くてとりあえずオランジーナぶちこんでみたらくっそチープな味になったのでオススメしない
無難に三ツ矢サイダーとかでよかった
0815無銘菓さん2017/08/20(日) 17:12:23.32ID:???
旨熟マンゴー、すごく楽しみにしてたんだけど、
これ、バナナやメロンのときと違って
ラクトアイスでもなくて氷菓なんだね 
氷菓はあまり好きではないのでちょっとショック・・・
セブンとかの"そのまま"系のにチョココーティングしたような感じなのかな
でもまあ、今日は都合で買えなかったので、早く一度は食べてみたい
0816無銘菓さん2017/08/20(日) 20:06:58.40ID:???
JAでクレヨンしんちゃんのチョコビアイス初めて見かけて買ったけど美味しかった
板チョコが入ってた
0817無銘菓さん2017/08/20(日) 21:09:14.19ID:???
あんぱんバニラ真似してみたいわ
0818無銘菓さん2017/08/20(日) 21:16:24.47ID:???
自分は持っていないけど
ここの人達はアイス専用スプーン持っているの?
0819無銘菓さん2017/08/20(日) 21:24:39.13ID:???
>>818
もしかして持ってないのか?
0820無銘菓さん2017/08/20(日) 21:36:34.95ID:???
>>818
は…?使ってないの???
信じられない
0821無銘菓さん2017/08/20(日) 21:58:18.33ID:???
ネットニュースで見た金沢の溶けないアイスとやらが気になる。常温に置いても液状化せずババロア化して形を保つらしい。邪道臭いからココでのウケは悪そうだけど
0822無銘菓さん2017/08/20(日) 22:13:58.60ID:???
ゼリーとか寒天使えばできるな
0823無銘菓さん2017/08/20(日) 22:41:24.16ID:???
単にムースとかババロワを冷凍したら
近い感じになりそう
0824無銘菓さん2017/08/20(日) 22:56:44.21ID:???
アメトークどうだった?
0825無銘菓さん2017/08/20(日) 22:57:54.11ID:???
昔コンビニに置いてあったMousseみたいな奴じゃないの?
0826無銘菓さん2017/08/20(日) 23:10:01.27ID:???
伊達が紹介してたカフェオレアイス食ってみたい
0827無銘菓さん2017/08/20(日) 23:14:46.36ID:???
ツイッターで話題になったくず餅バーとか
0828無銘菓さん2017/08/21(月) 00:01:04.59ID:???
いつの間にかセブンでの取り扱いがなくなった溶けないアイス(※アイスじゃない)ムース(※ムースじゃない)とかな
ムース、通常版はぼんやりした味で美味しくなかったけど杏仁バージョンははまって毎日1-2本食べたなぁ…
0829無銘菓さん2017/08/21(月) 00:18:31.90ID:???
ゴールドライン、バニラとチョコとストロベリーの3種類が混ざった状態で
箱詰めして出荷して、同じ棚で売るとか無理なのかな
離れたスーパーしか置いてなくて、それもバニラしかないとかあるから
売る方も買う方も効率が悪い
0830無銘菓さん2017/08/21(月) 00:46:27.99ID:???
アイスボックスにウイスキーとソーダ注いだハイボールにどハマりしてる
氷もかじりながら飲むから最高に冷える
夏にもってこいの一杯だよ
0831無銘菓さん2017/08/21(月) 01:08:55.92ID:???
>>826
アメトーク見てないけど酪王のカフェオレアイスかな?
(伊達さん、コーヒー牛乳が大好きらしくココのメーカーを上位に挙げてた)
この商品なら東北なので近場で売ってるけど1個300円なので中々手が出せない
0832無銘菓さん2017/08/21(月) 01:27:24.82ID:???
たぶんそれ
伊達のお気に入りのコーヒー牛乳のアイスバージョンだったから
0833無銘菓さん2017/08/21(月) 01:33:12.24ID:???
関東民だから手に入れるの無理だわ
シャトレーゼの八ヶ岳コーヒー牛乳バーを代わりに食うわ
08348312017/08/21(月) 02:02:34.05ID:???
>>832
レスd
やはりそれか〜
アイス4割引きの対象なら買うんだけどね

mowのエチオピアモカコーヒー昨日見かけたけど公式発売日は今日だったんだね
あとで買ってこよう
0835無銘菓さん2017/08/21(月) 02:05:34.45ID:???
近所のツタヤに売ってたアイスが意外に美味しかったので、報告しようと思ったんだけど、
調べてみたら地元の企業で、サイトにも乗ってないような商品だった
0836無銘菓さん2017/08/21(月) 02:29:44.56ID:???
>>830
人工甘味料入ってるし内臓によくないので論外
0837無銘菓さん2017/08/21(月) 03:17:01.86ID:???
>>833
それ本当に美味しいよね
0838無銘菓さん2017/08/21(月) 20:08:26.94ID:EP9692sb
パピコは至高。
チョココーヒーが一番好き
0839無銘菓さん2017/08/21(月) 20:24:13.64ID:???
すまんsage入れ忘れた
0840無銘菓さん2017/08/21(月) 20:26:42.00ID:???
>>838
蒸し暑い今の時期はサッパリと期間限定シチリアレモンも捨てがたいぞ
0841無銘菓さん2017/08/21(月) 20:28:16.33ID:???
>>840
なるほど、今度買ってみるわ
0842無銘菓さん2017/08/21(月) 20:31:00.33ID:???
ハゲのキャラメルヴァニューニュ食べたけど
値段の割にはふつうだよね
昔のMOWならもっと量多くて満足できたのに
最近全然キャラメル味なんて出さなくなったな
0843無銘菓さん2017/08/21(月) 20:38:57.72ID:???
ハゲはクッキーアンドクリームが好きだなぁ。
最近買ってないけどね
0844無銘菓さん2017/08/21(月) 21:04:04.06ID:???
>>828
ハッ!
そういえば置いてない!
0845無銘菓さん2017/08/21(月) 21:21:02.23ID:???
サクレって言うレモンのアイス(氷菓?)があって
ちっちゃいころばーちゃんの家で食べてたんだけど原材料名とか載ってるとこみてたら「アルコール0.03%」って書いてあってめちゃくちゃびびってた
0846無銘菓さん2017/08/21(月) 22:16:36.80ID:???
>>821
葛粉で作って凍らせた和風アイスとかいうやつかな?
自分も気になってる
食べてみたいけど金沢遠いんだよなあ
0847無銘菓さん2017/08/21(月) 23:45:21.83ID:???
なんで板チョコアイスはたまにしか売ってないんだ
年中売ってくれ
0848無銘菓さん2017/08/22(火) 00:34:35.01ID:???
ジャイアントコーン、板チョコモナカ、パピコという鉄板ローテ
谷間にきなこ餅アイス
0849無銘菓さん2017/08/22(火) 00:36:56.87ID:???
箱で売ってるシャーベット系で美味いやつ教えてくれ
0850無銘菓さん2017/08/22(火) 01:02:49.28ID:???
3色アイスって美味しいのかな?
0851無銘菓さん2017/08/22(火) 02:05:38.66ID:???
丸永のクール梅っていうシャーベットが梅味濃くて美味い
昔からあるっぽいけど初めて見た
梅酒も入ってて梅梅しい
サクレみたいに果肉も入ったら完璧
0852無銘菓さん2017/08/22(火) 02:06:15.70ID:???
>>835
正確な商品名と製造元とお値段を
0853無銘菓さん2017/08/22(火) 02:20:11.33ID:???
mowのコーヒー頂きました
美味しいには美味しいのだけど以前に出てたコーヒーの方が美味しかったような…
mow全般に言えるけど改悪リニューアルのイメージが無意識にあるからなのかなんだかもやっとしてしまう
0854無銘菓さん2017/08/22(火) 06:44:21.19ID:???
>>850
王将?
チープな味だけど美味しいよ
0855無銘菓さん2017/08/22(火) 08:07:53.86ID:???
>>846
葛粉使用の和風アイスは>>371 の和歌山の和菓子屋さんでは?

>>821のアイスがどんなものか自分も知らないが
0856無銘菓さん2017/08/22(火) 08:41:12.80ID:???
>>851
見たこと無い
ググってみます
ありがとうございました
0857無銘菓さん2017/08/22(火) 10:45:47.67ID:???
>>821
「ムース」ともまた違うんやろうなあ
0858無銘菓さん2017/08/22(火) 11:52:08.05ID:???
セブンの餅入り抹茶氷どうだろうな
かなりでかいし、高いから躊躇するな
0859無銘菓さん2017/08/22(火) 12:42:27.43ID:???
>>673
しかしケミカル臭くて美味くないんだよなあ

本来SUNAOというのは素材そのままを活かした
シンプルな美味しさのブランドだったはず
なんでこんな微妙なもんをSUNAO名義で出したのやら…
0860無銘菓さん2017/08/22(火) 13:25:02.08ID:???
>>770
水まんじゅうや苺大福なんかと同じこったろ
つきたてのお餅ってテロンテロンだから好きなもの何でも包める
アイスだと手早く包んですぐ食べないとダメかもな
0861無銘菓さん2017/08/22(火) 13:27:46.78ID:???
>>776
録画失敗して前半一部欠けてた( ;´Д`)
まあ後半バッチリ録れたから良しとしよう
ハゲがミニカップ並べて参加というのはちょっと絵面的に情けなかったな
以前は店出してたんだからタブケースで出れば良かったのに
0862無銘菓さん2017/08/22(火) 13:30:04.42ID:???
>>812
あれはヴィーガンなヴェジタリアンのためのもんだと思ってた
0863無銘菓さん2017/08/22(火) 13:34:11.68ID:???
>>842
ヴァニューニュワロタ
ヴァニーユなw
0864無銘菓さん2017/08/22(火) 14:40:42.10ID:???
ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット美味しいわ〜
0865無銘菓さん2017/08/22(火) 17:09:30.11ID:???
ソルティバタービスケット、個人的には美味しいけどよくある感じだと思った
もっとビスケットが多ければ違ったと思うけど
0866無銘菓さん2017/08/22(火) 17:27:45.47ID:???
ファミマ限定?馬車道アイスクリン
外はよくあるしゃくしゃく食感だけど中はスッと溶ける軽さが良かった
0867無銘菓さん2017/08/22(火) 18:29:24.18ID:???
>>866
今年もでてたんだ
昨年一回しか食べられなかったから買い占めたい気分
0868無銘菓さん2017/08/22(火) 22:00:13.57ID:???
金沢の金座和ってとこが溶けないアイスを出した模様。どこぞの大学教授がイチゴポリフェノールを使ってウンタラカンタラらしい

AKAGIとピエール・エルメコラボのキャレマンショコラが濃厚で旨かった
0869無銘菓さん2017/08/22(火) 23:09:08.38ID:???
>>854
王将の3色アイスは美味しいのですね。
フタバ食品の方でも3色アイスを作っているようなので、王将とフタバ食品の両方の3色アイスを食べてみますね。

レスありがとうございました。
0870無銘菓さん2017/08/22(火) 23:16:00.78ID:???
mowのエチオピアコーヒー美味いわ
コーヒーの香りちゃんとするし甘さ控えめね
0871無銘菓さん2017/08/23(水) 00:09:55.40ID:???
丸永の白くまミルクセーキ味
これ不味いな!なんかよく分かんない味だ
それに前は225mlだったのが190mlに減ってるね?
店の表示は225mlだった
0872無銘菓さん2017/08/23(水) 00:13:43.87ID:???
kiriやわもち 65円なんで買ってきた うまい
0873無銘菓さん2017/08/23(水) 00:28:54.08ID:???
しろくまちゃんは、プレーンが一番うまい
0874無銘菓さん2017/08/23(水) 00:30:05.63ID:???
各社、あんこ練乳ぶっかけのかき氷ばかりで飽きた
雪細工やしろくまちゃんみたいの頑張れよ
0875無銘菓さん2017/08/23(水) 00:58:23.93ID:???
>>872
どこで売ってました?買いたい

サンプル百貨店だと多すぎだし
0876無銘菓さん2017/08/23(水) 00:59:59.21ID:???
>>871
丸永のその練乳ミルクセーキいちごのなかだったら練乳がいちばんおいしいね
0877無銘菓さん2017/08/23(水) 05:21:20.21ID:???
丸永の白くまアイスバー甘すぎず旨い
0878無銘菓さん2017/08/23(水) 07:59:59.27ID:???
セブン限定の宇治抹茶金時あいすを食べた
井村屋製造だからか型はあずきバーみたいな感じ
抹茶が苦くて濃いめで中のあずきと合って美味しい
ただ残り4分の1くらいで中のあずきがなくなり、最後は苦い抹茶アイスをシャクシャク食べなきゃいけなくなる
あずき増やしてほしい
0879無銘菓さん2017/08/23(水) 08:17:48.46ID:???
>>878
練乳買っといて自分でちょい足ししたら良さげ
0880無銘菓さん2017/08/23(水) 11:29:42.92ID:???
>>831
>>826だが規制で返事遅くなった
そう それ 300円するのか 一度食ってみたいな
0881無銘菓さん2017/08/23(水) 11:34:58.02ID:???
脂肪ゼロ実現の明治「more」は惜しい
砂糖入れて甘味が強いから、逆に健康志向に敬遠されたのか?あと高価
いっそ砂糖不使用でよかったのに

SUNAOは食物繊維大量さらに低糖質だし
その中でコスパの良いバニラソフトが売り場で増えてる
0882無銘菓さん2017/08/23(水) 12:07:19.67ID:???
>>875    OKストアというスーパーです 
0883無銘菓さん2017/08/23(水) 12:42:14.32ID:???
西日本住みだけど、酷暑の影響か近所のスーパーのバニラモナカジャンボがずっと売り切れ
最後に見たの2週間前。。。。
0884無銘菓さん2017/08/23(水) 13:01:10.54ID:???
セブンプレミアム 宇治抹茶氷 わらび餅・あんこ添え 323円 セリア・ロイル製造
でっかいかき氷パフェ。抹茶アイス、わらび餅×3個、小さい丸餅×2、甘納豆(小豆?)が上に乗ってる
かき氷は濃い抹茶シロップたっぷり、練乳と黒みつが合間合間にとろっと入ってる
わらび餅と餅は硬くなくてやわらかく美味しい
甘納豆はそんなに好きじゃないから粒あんがよかった
全体的にうまいけどデカすぎるし高すぎる
かき氷部分減らして値段下げてほしいな
0885無銘菓さん2017/08/23(水) 13:30:09.53ID:???
アイスボックスは大量に入れて売り切れてのくり返し
0886無銘菓さん2017/08/23(水) 13:49:03.59ID:???
>>872
安すぎ裏山
0887無銘菓さん2017/08/23(水) 17:11:47.92ID:???
>>874
雪細工は昔ながらのかき氷って感じだね
0888無銘菓さん2017/08/23(水) 17:51:57.77ID:???
雪細工、どんなのかググってみたらカロリー低くてうまそうやん
って思ったけど甘味料入ってるね
0889無銘菓さん2017/08/23(水) 19:17:10.60ID:???
雪細工近所のコンビニから消えてた
他の商品が補充されてたから今季終了みたい…
今年はこれから暑いってのに
0890無銘菓さん2017/08/23(水) 19:22:31.24ID:???
かき氷系ってだいたい入ってない?
0891無銘菓さん2017/08/23(水) 19:52:01.42ID:???
砂糖も甘味料だろ
0892無銘菓さん2017/08/23(水) 19:54:12.22ID:???
甘味料入ってない甘味なんてこの世にあるんですか?w
0893無銘菓さん2017/08/23(水) 20:26:05.65ID:???
人工甘味料だめだわ腹が下る
アセなんとかKが特に受け付けない
体質なんだろうか
0894無銘菓さん2017/08/23(水) 21:31:22.77ID:???
セブンの白玉わらび餅抹茶のかき氷、高っ!!
0895無銘菓さん2017/08/23(水) 21:51:24.92ID:???
各社、あんこ練乳ぶっかけのかき氷ばかりで飽きた
雪細工やしろくまちゃんみたいの頑張れよ
0896無銘菓さん2017/08/23(水) 21:59:58.88ID:???
在日はよっぽど頭に来たのか、コピペ化してやんのwwww
0897無銘菓さん2017/08/23(水) 22:10:44.75ID:???
肉体労働が終わり、帰り道に西友があるとレディボーデンを食べる
さすがに途中で飽きるけど食べられなくなるほどじゃないし、アイスクリームを飽きるほど食べるのが贅沢で良い
でも西友は\298で売ってて利益出てるのかね
0898無銘菓さん2017/08/23(水) 22:43:14.44ID:???
レディーボーデン298円というのは西友以外でもみかけるから大丈夫なんじゃないの
0899無銘菓さん2017/08/23(水) 22:54:59.56ID:???
>>523
ミニストップにあったわ。けっこうおいしいね
0900無銘菓さん2017/08/23(水) 23:01:05.89ID:???
セブンの白玉かき氷はでかすぎるよなぁ
食後のデザートに食べる量じゃないから買いにくい
0901無銘菓さん2017/08/23(水) 23:19:44.62ID:???
あずきバーは下から溶けて垂れてこないので食べやすい
0902無銘菓さん2017/08/23(水) 23:44:05.24ID:???
アメトークで川田アナがやってた、あずきバーを牛乳に浸して柔らかくする食べ方美味しそうだった
0903無銘菓さん2017/08/24(木) 00:13:19.13ID:???
ホームランバーNEOのキャラメル&アーモンド、ここ最近で一番のヒットだ
0904無銘菓さん2017/08/24(木) 00:15:07.43ID:???
アイスは溶かし気味で食う派だけどあずきバーだけは硬いまま冷凍庫から出してすぐ食う
一度他のアイスと同じく溶かして食ったことあるけどコレジャナイ感すごかったから
0905無銘菓さん2017/08/24(木) 00:20:00.68ID:???
>>903
キャラメルの苦み押し出して大人向けにし過ぎてる気がする
0906無銘菓さん2017/08/24(木) 00:21:03.60ID:???
>>902
牛乳があずきバーの表面で固まるとこういう商品のイメージに近くなるね
これは中がかき氷だけど
明治練乳金時 65ml × 6本 | 商品情報 | 株式会社 明治
http://catalog-s.meiji.co.jp/products/sweets/icecream/010518/4902705111486.html
http://catalog-s.meiji.co.jp/imageDisp.php?type=product&;id=4902705111486&dinimda=61453
0907無銘菓さん2017/08/24(木) 01:10:07.76ID:fALBf0HL
ホームランはマルチを近所で売らなくなっちゃったんだよな
0908無銘菓さん2017/08/24(木) 05:48:46.66ID:???
>>906
井村屋だと、それに近い「ゴールドミルク金時バー」という商品があったような

>>878は井村屋の「ゴールド宇治金時バー」という商品に似た感じだろうか、食べてないけど
0909無銘菓さん2017/08/24(木) 09:07:43.91ID:???
>>892
人工甘味料と書けと言いたいのだろうが甘味料入ってない自然の甘味ならいくらでもある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。