【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その143 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/07/07(金) 17:38:41.18ID:Drm8jgN+【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その142 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494482618/
0607無銘菓さん
2017/08/05(土) 23:34:55.81ID:???0610無銘菓さん
2017/08/06(日) 01:43:26.91ID:???0613無銘菓さん
2017/08/06(日) 05:55:54.06ID:???ガリガリ君青りんごとか今売ってるトルコ風アイスとかラムネ入りアイスが好きなんだけど
期間限定で安定した供給がないし、100円+税でラムネ入りかき氷の上にソフトクリームが乗ったグラニテと比べると割高に思えてくる
ただソフトクリームの上にかかったチョコレートが食べにくいのが難点
0614無銘菓さん
2017/08/06(日) 12:28:02.03ID:???やっぱバニラにコーヒーって合うなあ
0615無銘菓さん
2017/08/06(日) 15:30:35.16ID:???0616無銘菓さん
2017/08/06(日) 15:38:25.12ID:???セブンは去年より味落ちたから140も出す気にならない
0617無銘菓さん
2017/08/06(日) 16:21:51.78ID:???製造者:赤城乳業
イトーヨーカドー購入、149円 氷菓 70ml 果汁果肉40%
一口目はちょっと違和感もありましたが、しっかりグレープフルーツの味します。
食べ終わってから口の中に残るグレープフルーツの甘酸っぱい清涼感が心地よかったです。
0618無銘菓さん
2017/08/06(日) 21:37:04.65ID:???0619無銘菓さん
2017/08/06(日) 21:43:52.24ID:???0621無銘菓さん
2017/08/07(月) 05:16:29.91ID:???0623無銘菓さん
2017/08/07(月) 09:51:29.73ID:???あっさり系アイスは食べてるうちに水っぽくて飽きてくる、もうちょっと食べたいってくらいでちょうどいい
0624無銘菓さん
2017/08/07(月) 13:03:42.14ID:???まだ売ってるのか?
0625無銘菓さん
2017/08/07(月) 15:06:55.57ID:???姉妹品については本家PALMを超えたと思う
取扱店が少ないのが残念 チョコは業務スーパーしかなく
ストロベリーはハナマサにあるが無い場合も多い
0626無銘菓さん
2017/08/07(月) 15:07:59.53ID:???姉妹品については本家PALMを超えたと思う
取扱店が少ないのが残念 チョコは業務スーパーしかなく
ストロベリーはハナマサにあるが無い場合も多い
0627無銘菓さん
2017/08/07(月) 17:23:57.83ID:???0628無銘菓さん
2017/08/07(月) 22:08:15.05ID:???久しぶりに種類別アイスクリームを食べた
0629無銘菓さん
2017/08/07(月) 22:45:12.26ID:???0630無銘菓さん
2017/08/07(月) 22:53:49.35ID:???0631無銘菓さん
2017/08/07(月) 23:07:53.54ID:???0632無銘菓さん
2017/08/08(火) 03:45:18.84ID:???キリのカップとそっくり
0633無銘菓さん
2017/08/08(火) 10:16:21.60ID:???やっぱ牧場まで行ってソフト食うしかないのか
0635無銘菓さん
2017/08/08(火) 12:36:35.15ID:???アイス食べるときはダブルタップだ〜と一度に2コ食べてしまう
まあアメリカ人はレディーボーデンと同じサイズのカップアイスを普通に食べるそうだけど
0637無銘菓さん
2017/08/08(火) 13:40:06.23ID:???0638無銘菓さん
2017/08/08(火) 15:10:03.61ID:???0639無銘菓さん
2017/08/08(火) 15:32:44.64ID:???手作りが安上がりって聞いて生クリームで作ったこともあるけど大手メーカーの生クリームって風味が無くて不味いんだよね
でも生クリーム1パックでたっぷり作れたので味にこだわらないなら市販アイスよりお得
特に値下げ品の生クリーム使えばなおさら
フカザワかタカナシの生クリームならましかもしれないが
上記品が入荷しないところに住んで久しいので
昔と同じように美味しいのかはわからない
ハーゲンダッツもずいぶん昔に味変わったし
0640無銘菓さん
2017/08/08(火) 16:15:16.15ID:???ミニストップの白桃パフェもそうだったけど
桃とミルク系の甘さって果物の中でも特に相性いいと思う
0641無銘菓さん
2017/08/08(火) 17:13:23.45ID:???販売者:井村屋 製造者:?
デイリーヤマザキ購入、108円 氷菓 83ml 果汁10% 果肉20%
ちょっと味薄いような気もします。すっきりしてていいかもしれませんが。
去年も同じ事思った気がしますが、果肉は要らないと思いました。
0642無銘菓さん
2017/08/08(火) 18:36:35.66ID:???0643無銘菓さん
2017/08/08(火) 19:08:12.92ID:???甘くなくて濃厚でマジ美味かった。添加物とか乳化剤使ってないから口当たりがいい
すいすい入る。喉も渇かない。そのかわり溶けるの早いけど
0644無銘菓さん
2017/08/08(火) 19:09:52.07ID:???思ったよりおいしく感じた
やはり氷系は暑いとき食べるとひと味違うな
一方ガリ子さんサワーとかいうやつは
真ん中に安っちいクリーム状のやつが入っててイラネーと思った
0645無銘菓さん
2017/08/08(火) 23:01:33.80ID:???ココナッツソース入りで
0646無銘菓さん
2017/08/08(火) 23:21:07.84ID:???MOREはもっとカロリー減らして再挑戦だ
0648無銘菓さん
2017/08/09(水) 00:02:45.36ID:???0650無銘菓さん
2017/08/09(水) 21:23:33.19ID:???0651無銘菓さん
2017/08/09(水) 22:05:25.18ID:???まさにアイス日和。30度でも湿気が多いほうが不快でアイスも不味い
0652無銘菓さん
2017/08/09(水) 22:08:47.73ID:???なんでセンタンはパクりばっかりなの?
0653無銘菓さん
2017/08/09(水) 22:49:31.28ID:???0654無銘菓さん
2017/08/09(水) 23:14:36.72ID:???製造者:ハーゲンダッツ
アコレ購入、199円 アイスクリーム 110ml
香りも良くて期待してた以上においしかったです。
ちょっと甘いですね。
0655無銘菓さん
2017/08/10(木) 00:58:04.60ID:???0656無銘菓さん
2017/08/10(木) 01:18:17.80ID:???食べごたえないしすぐ溶けた
0657無銘菓さん
2017/08/10(木) 02:20:57.53ID:???ハーゲンダッツのリッチミルクは旨かったけど期間限定だし
グリコの素直なミルクバーは夏季限定だし
1年中買える商品ないですかね
0658無銘菓さん
2017/08/10(木) 02:27:32.53ID:???できれば複数箱入りじゃなくて単品の商品がいいです
連投失礼
0659無銘菓さん
2017/08/10(木) 03:16:29.59ID:???あとは久保田食品さんも無添加を謡っていたと思います。
四国のメーカーさんなので四国ならスーパーに置いてますが本州だと結構置いてる店はあんまりないです。
0660無銘菓さん
2017/08/10(木) 09:20:32.67ID:???今日は安いのかしら
0661無銘菓さん
2017/08/10(木) 16:13:29.30ID:???0662無銘菓さん
2017/08/10(木) 20:05:38.83ID:???情報ありがとうございます
シャトレーゼってケーキ屋さんの印象しかなくてノーマークでした
自転車圏内にあるので行ってみます
0663無銘菓さん
2017/08/10(木) 20:18:32.01ID:???0664無銘菓さん
2017/08/10(木) 20:38:58.31ID:???0665無銘菓さん
2017/08/10(木) 21:01:45.72ID:???0666無銘菓さん
2017/08/10(木) 21:38:42.53ID:???0668無銘菓さん
2017/08/11(金) 02:05:02.31ID:???0669無銘菓さん
2017/08/11(金) 02:50:20.95ID:???0670無銘菓さん
2017/08/11(金) 03:32:34.57ID:???0671無銘菓さん
2017/08/11(金) 07:16:29.77ID:???0672無銘菓さん
2017/08/11(金) 08:10:56.56ID:???0673無銘菓さん
2017/08/11(金) 11:12:31.77ID:???0674無銘菓さん
2017/08/11(金) 11:13:22.15ID:???住宅街の国道沿いとか
0675無銘菓さん
2017/08/11(金) 13:50:48.32ID:???俺がガキの頃に食ってたガリガリくん
ttp://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/61/68/89/65/9e759333a42f384f94e8f97526e55f64.jpg
ミリンダというペプシが出してたレモンライムが激旨だった時代
コカコーラはスプライト
ペプシはミリンダ
キリンはキリンレモン
三ツ矢は三ツ矢サイダー
80年代初期は当時のガキの頃のジュース情勢はこんな感じだった
三ツ矢は当時ガキに人気のあった
ドクタースランプアラレちゃんを取り込んだのが項を奏した
アラレちゃんサイダーで抽選でおまけ貰えた
80年代のアイスは今のアイスとは全く異なる
80年代に神的な旨さだったアイスジェラートを食わせてやりたい
ロッテなので2ちゃんてきに食えないかもしれないけど
80年代はアイスのロッテ。だったので旨かったんだよ
0676無銘菓さん
2017/08/11(金) 13:57:43.80ID:???カップアイスで超旨かったんだよ
バニラがめちゃくちゃ旨い。80年代エスキモーのレディボーデン並の旨さ
つうか、80年代のエスキモー時代のレディーボーデンを
今のロッテのレディボーデンしか知らない世代の奴らが食ったら
あまりの旨さに絶句すると思う
ttp://i.pinimg.com/originals/21/fc/49/21fc4970cd81193c68ed3bad8b861598.jpg
0677無銘菓さん
2017/08/11(金) 14:03:11.62ID:???0678無銘菓さん
2017/08/11(金) 14:14:36.84ID:???0679無銘菓さん
2017/08/11(金) 15:31:35.31ID:???八ヶ岳直送ミルクジェラート超気に入ったんだけど夏季限定販売なのが惜しい
0681無銘菓さん
2017/08/11(金) 17:53:50.92ID:???販売者:ロッテ 製造者:井村屋 岐阜工場
ローソン購入、160円〜170円くらい ラクトアイス 120ml
上の桃シャーベットの層と下のレアチーズアイスの層で上下に層になっています。
ややヌルっとした桃ソルベと下のアイスとの食感に齟齬を感じたので
上下じゃなくて、のの字に混ぜた方が良かったんじゃないかなあと個人的には思いました。
スッキリ後味が良いので食べた後の満足感はありました。
0682無銘菓さん
2017/08/11(金) 18:16:02.64ID:???サクレのいちごみるくと抹茶も入っておりました。
0683無銘菓さん
2017/08/11(金) 18:31:36.55ID:???「素直なミルクバー」はもっと販売期間を増やしてくれたらいいのにね
原材料は「乳製品、砂糖、デキストリン」のみだったかな
最近のグリコらしからぬシンプルさでありがたい商品
0684無銘菓さん
2017/08/11(金) 23:17:48.20ID:???桃ソルベとレアチーズアイスそれぞれ単独別製品の方が美味いんじゃないかと思った。
パッケージのおかげで店員がスプーン要らない物と勘違いしやがった。
0685無銘菓さん
2017/08/12(土) 08:33:47.07ID:???http://コンビニスイーツブログ.com/wp-content/uploads/2017/08/77861e77633d68eea9454729ef9a42c0.jpg
0687無銘菓さん
2017/08/13(日) 19:17:59.81ID:???見事なまでにマスカット味
楕円形氷菓にシャーベットが入ってる爽やかな甘さのアイス
残念なのは自分があまり葡萄好きではなかった事くらい
0688無銘菓さん
2017/08/13(日) 20:50:15.14ID:???0689無銘菓さん
2017/08/13(日) 21:24:56.03ID:???買いやすくなった
0690無銘菓さん
2017/08/13(日) 22:11:03.23ID:???0691無銘菓さん
2017/08/13(日) 23:42:48.62ID:???ここ見て買いに行きました
書き込んでくれた方ありがとう
0692無銘菓さん
2017/08/13(日) 23:44:59.97ID:???甘いし濃厚だけど満足感あっていい、ホワイトチョコのコーティングがいい
0693無銘菓さん
2017/08/14(月) 07:08:28.65ID:???0694無銘菓さん
2017/08/14(月) 08:34:00.81ID:???暑さの中でアイスが食べたい
0695無銘菓さん
2017/08/14(月) 08:48:00.97ID:???0696無銘菓さん
2017/08/14(月) 08:54:56.67ID:???こっちはまだまだ暑いよ
0697無銘菓さん
2017/08/14(月) 09:36:04.70ID:???0698無銘菓さん
2017/08/14(月) 12:35:28.34ID:???0699無銘菓さん
2017/08/14(月) 12:36:27.21ID:???猛暑だとアイスうれねえんだが
0700無銘菓さん
2017/08/14(月) 12:39:13.26ID:???0701無銘菓さん
2017/08/14(月) 13:07:06.55ID:???夏しか食わない奴は糞にわかのゴミ
0703無銘菓さん
2017/08/14(月) 13:21:35.84ID:???普通に話せばいいのに
0704無銘菓さん
2017/08/14(月) 13:25:33.86ID:???0705無銘菓さん
2017/08/14(月) 14:21:05.05ID:???レアチーズかき氷、真ん中にチーズアイス、上にベリーソースがたっぷりかかってる
ベリーソースはほぼラズベリー味
チーズアイスはエアリー感ある食感だけどびっくりするほどコクがない
レアチーズかき氷も同じく
サッパリ好きにはいいかもしれないけど、夏でもアイスクリーム派なので二度と買わないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています