トップページcandy
1002コメント234KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その143 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/07(金) 17:38:41.18ID:Drm8jgN+
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その142 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494482618/
0060無銘菓さん2017/07/10(月) 01:23:32.42ID:???
ネットスーパーで買ってる
0061無銘菓さん2017/07/10(月) 01:31:41.77ID:???
>>59
そもそもネッタさん自体…
昔は美味かったのにな
0062無銘菓さん2017/07/10(月) 08:46:55.07ID:???
ミルクティー大好きだけど
パルムはミルクティーとショコラオランジュのどっちが好きかといえば後者だわ
0063無銘菓さん2017/07/10(月) 09:04:59.51ID:???
クラシエのかき氷バーうまいけどめっちゃ溶けるの早い
0064無銘菓さん2017/07/10(月) 09:12:45.44ID:???
>>59
わかる、なんか箱のビエネッタのようなワクワク感がないよね
ぼっちの自分的にはカップで充分なんだけどね
0065無銘菓さん2017/07/10(月) 11:04:30.38ID:???
氷菓系でうまいのは溶けるの早いな
逆に溶けないのは何使ってるんだか…
0066無銘菓さん2017/07/10(月) 14:56:24.81ID:???
最近はコーヒーと一緒に食べるから、アイスはバニラとかチョコのクリーム系ばかり
氷菓系はコーヒーと合わなさそうかな
0067無銘菓さん2017/07/10(月) 15:02:36.84ID:???
ブラックのアイスコーヒーなら問題なく合うよ
0068無銘菓さん2017/07/10(月) 15:07:10.16ID:???
アイスコーヒーにバニラアイスをぶち込む
0069無銘菓さん2017/07/10(月) 16:09:29.17ID:???
いや反対
アイスにちょっとずつホット珈琲を流し込む
0070無銘菓さん2017/07/10(月) 16:50:15.21ID:???
アフォガートだっけ
0071無銘菓さん2017/07/10(月) 22:17:41.97ID:???
>>65
カレールーは小麦粉入れてもったり感を出してるけどアイス関係では同じような目的で食物繊維とか入れてゲル化させてるんじゃないの
0072無銘菓さん2017/07/10(月) 22:57:35.58ID:???
板チョコドーン!チェリオ森永の焼きプリン味
ナイスチャレンジで美味しい
が、プリンはプリンとして食べる方が好きだわ
0073無銘菓さん2017/07/11(火) 01:27:12.77ID:???
サーティワンとか増粘剤はいってるかんじする
0074無銘菓さん2017/07/11(火) 01:42:26.15ID:???
増粘剤がこわくてアイス食ってられるか
0075無銘菓さん2017/07/11(火) 03:44:40.39ID:???
あのねっとり感は水飴だと思ってたのに
0076無銘菓さん2017/07/11(火) 05:29:13.02ID:???
アイスキャンディー屋で働いてたことあるけど、うちはコーンスターチ使ってた
0077無銘菓さん2017/07/11(火) 05:49:06.25ID:???
コーンスターチはあずきバーにも使われていたような
0078無銘菓さん2017/07/11(火) 06:38:31.55ID:???
31は親会社がヤマザキだから添加物テンコ盛りはありうるかも・・・
0079無銘菓さん2017/07/11(火) 06:42:26.59ID:???
爽 冷凍ぶどう
最初若干薄いかな?という印象
この時期はどんどん融けるわけだが
爽はフタのフチが残るのが邪魔すぎ
最後すすれないじゃん
0080無銘菓さん2017/07/11(火) 06:50:08.79ID:???
啜るとか気持ち悪い…
全くもって躾がされていない、親の顔を見てみたいものだ
0081無銘菓さん2017/07/11(火) 08:24:20.41ID:???
ねぶる
0082無銘菓さん2017/07/11(火) 12:43:25.50ID:???
Kojimaya ピーナッツもなかあいす
日テレで見たけど食べてみたいわアレ
0083無銘菓さん2017/07/11(火) 16:26:19.38ID:???
アイスの実と杏仁豆腐アイスバーを買いだめ幸せやわ
0084無銘菓さん2017/07/11(火) 20:42:13.66ID:???
>>82
同じく
どこで売ってるかちゃんと見てなかったけど千葉?のやつだし近場にはないだろうなー
0085無銘菓さん2017/07/11(火) 23:31:34.78ID:???
小島屋乳業のモナカアイスはイチゴとメロンとブルーベリーを食べてみたい
0086無銘菓さん2017/07/12(水) 00:10:03.01ID:???
赤城のココナッツアイスバーうまいな!
デザートコーナーにたまに売ってるタピオカいりのあれが好きな奴は絶対気に入ると思う
0087無銘菓さん2017/07/12(水) 02:59:03.66ID:???
パピコ大人のメロン味美味すぎだろ
0088無銘菓さん2017/07/12(水) 03:50:57.63ID:???
>>3
ピノカフェみたいな店作ってるしな
0089無銘菓さん2017/07/12(水) 05:00:03.87ID:???
ピノカフェなんかどうでもいいんだよ

ベルベットショコラ
アロマショコラをレギュラーにしろっての
0090無銘菓さん2017/07/12(水) 07:24:07.28ID:???
お断りします
0091無銘菓さん2017/07/12(水) 08:01:58.42ID:???
>>89
バーカ
0092無銘菓さん2017/07/12(水) 08:59:01.45ID:???
スーパーとコンビニでアイスの値段違いすぎて吹いたw
コンビニどんだけぼったくってんだよ
0093無銘菓さん2017/07/12(水) 09:23:25.20ID:???
>>49
今年はライチに移行なのか
0094無銘菓さん2017/07/12(水) 10:04:08.60ID:???
杏仁ナタデココどこにも売ってない・・・(´・ω・`)
0095無銘菓さん2017/07/12(水) 10:11:37.66ID:???
>>92
仕入れ価格自体違うんだからしゃーない
0096無銘菓さん2017/07/12(水) 10:48:15.88ID:???
>>92
お前はコンビニに安さを求めてるのか?
0097無銘菓さん2017/07/12(水) 11:31:43.91ID:???
コンビニは売り上げの4割を本社に献上しなければならないのでオ―ナは辛いだろ
0098無銘菓さん2017/07/12(水) 12:14:48.84ID:???
少しだるかったけど、シャビィ食べたらすっきりした。
0099無銘菓さん2017/07/12(水) 12:31:33.69ID:???
コンビニでガリガリくん70円だった時の衝撃
値上がりしてたんだな…安売りスーパーでばかり買ってたから気付かなかった
0100無銘菓さん2017/07/12(水) 13:13:53.15ID:???
安売りスーパーなら70円で2個は買えるな
0101無銘菓さん2017/07/12(水) 15:18:18.64ID:???
新商品が並ぶのは早いし、コンビニ限定アイス
もあるからコンビニでも買うよね
あとチョコモナカジャンボとかチョコバリとかはコンビニのほうがパリパリサクサクな気がする
0102無銘菓さん2017/07/12(水) 19:25:02.11ID:???
・ハロハロ 果実氷いちご
 ミニストップ購入、320円
 通常のハロハロとは違ってかき氷は入ってません。
 スライスされた冷凍いちごがたっぷり入ってて、その上にソフトが載っています。練乳も多分かかっていると思います。
 冷凍苺だけ食べてももちろんたいして美味しくはありませんが、合わせて食べると苺と練乳の相性の良さを実感できておいしかったです。

 http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/halohalo/kooriichigo/
0103無銘菓さん2017/07/12(水) 19:32:37.15ID:???
ワッフルコーンはコンビニでしか買えない
0104無銘菓さん2017/07/12(水) 19:34:44.09ID:???
・7種のフルーツバー
 製造者:丸永製菓
 ローソン購入、180円 氷菓 85ml 果汁果肉60%
 6種の柑橘系とパインが使われたアイスです。
 柑橘系由来の若干の酸っぱさはありますが、具も目に見えて多いですし結構おいしかったです。
0105無銘菓さん2017/07/12(水) 20:12:34.14ID:???
ココナツ感満載のアイスが食べたい
0106無銘菓さん2017/07/12(水) 20:14:29.39ID:???
セブンのチョコミント氷気になる
0107無銘菓さん2017/07/12(水) 20:14:53.93ID:???
やっぱこの時期はシャーベット系、フルーツ系が強いな
0108無銘菓さん2017/07/12(水) 20:49:20.14ID:???
パルムのロイヤルミルクティーやっと出会えた
ミルクティー部分がなめらかでコーティングのホワイトチョコとよく合っていて大変美味しゅうございました
0109無銘菓さん2017/07/12(水) 21:24:31.28ID:???
こうも蒸し暑いとパピコは定番チョココーヒーよりも
ホワイトサワーやフルーツ系の方が美味しく感じるな
0110無銘菓さん2017/07/12(水) 22:43:43.08ID:???
パルムの紅茶味、おいしいんだけど上品でアッサリし過ぎで、食べた後物足りなく感じた
ノーマルなバニラ味の方が甘みが強くて濃厚で満足感あって好き
0111無銘菓さん2017/07/12(水) 23:51:45.52ID:???
>>101
スーパーだと他にも色々買うし、レジ並ぶし、コンビニほど近所にはなかったりするから
食べ始めるまでにコンビニよりも時間経ってて若干溶けはじめてることが多いからでは?
0112無銘菓さん2017/07/12(水) 23:54:54.96ID:???
定番はいらないから
低カロリー型のをもっと増やしてほしいわ
0113無銘菓さん2017/07/13(木) 02:04:35.71ID:???
カロリーなんて気にすんなよ
0114無銘菓さん2017/07/13(木) 03:14:22.90ID:???
ガリガリ君のかち割り味が欲しい
0115無銘菓さん2017/07/13(木) 06:05:10.76ID:???
苺ポリフェノール加えればアイスが溶けにくいと聞いた
0116無銘菓さん2017/07/13(木) 07:24:47.90ID:???
去年〜2年前くらいにセブンイレブンで売ってたアイスの実のねっとり?バナナとメロン。とても美味しかったけどなくなっちゃって残念。また食べたい。

普通に売ってるのならスイカバーとチョコミントがすき。
0117無銘菓さん2017/07/13(木) 09:22:50.52ID:???
アイスボックス ただの氷なのにこの季節うまい
0118無銘菓さん2017/07/13(木) 09:38:26.65ID:???
ただの氷ではないでしょ、なんか人工的な体に悪そうな味がする
めちゃくちゃ暑くて我慢できない時には食べることもあるけどねw
0119無銘菓さん2017/07/13(木) 12:03:57.96ID:???
アイスボックスはコンセプト自体は素晴らしいと思う

原材料が果汁(多め)、砂糖、食塩、香料・・・くらいだったら購入するんだけどなあ
0120無銘菓さん2017/07/13(木) 12:07:46.22ID:???
>>116
アイスの実のバナナおいしかったよね
ねっとりなんだけど夏でもおいしい
私もあれ再販待ってる
0121無銘菓さん2017/07/13(木) 12:32:23.37ID:???
「ホームランバーNEO/とろけるバナナ味」が出てるよ
0122無銘菓さん2017/07/13(木) 18:02:34.89ID:???
しかしシャトレーゼのアイスまんじゅうは美味いな
丸永が腰抜かすレベル
0123無銘菓さん2017/07/13(木) 18:07:16.55ID:???
シャトレーゼは他社のパクり商品をけっこう出してるけど
なにげにクオリティ高いしコスパも割と良いよね
0124無銘菓さん2017/07/13(木) 19:32:26.40ID:???
セブンの抹茶練乳氷美味しかった
0125無銘菓さん2017/07/13(木) 20:53:17.97ID:???
箱アイスでプレーンな抹茶アイスってあんまり無いね
辻利は高いし濃茶が最近見ない
0126無銘菓さん2017/07/13(木) 23:08:06.64ID:???
>>16
シャトで売ってる無添加ミルクバーと同じやつじゃないかな
0127無銘菓さん2017/07/13(木) 23:12:48.78ID:???
シャトレーゼはアイス屋
0128無銘菓さん2017/07/13(木) 23:18:31.12ID:???
グリコの「素直なミルクバー」
今年も発売してほしい
0129無銘菓さん2017/07/13(木) 23:48:21.24ID:???
ヨーグルトとか牛乳とか抹茶買って混ぜるけどアイスは混ざりにくいもんな
0130無銘菓さん2017/07/14(金) 00:25:08.85ID:???
みぞれ練乳がけイチゴ最高
0131無銘菓さん2017/07/14(金) 00:52:52.43ID:???
ずっと食えるアイスを探してある
クリーム系 → 甘くて飽きる
0132無銘菓さん2017/07/14(金) 00:59:26.03ID:???
>>122
これはさすがにパクリだろw
http://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/14294937_1106187449476473_1656294478_n.jpg
0133無銘菓さん2017/07/14(金) 01:00:39.82ID:???
通年食えるのはピノやパルムかな
濃厚系は飽きるし、カロリーが気になる
氷菓はそこら辺クリアだが、冬は不味いし、そもそも売ってない
0134無銘菓さん2017/07/14(金) 08:08:03.54ID:???
>>124
売ってるの?
0135無銘菓さん2017/07/14(金) 11:51:07.75ID:???
>>132
露骨過ぎて笑う
0136無銘菓さん2017/07/14(金) 18:56:06.05ID:???
>>134
ベニマルで数日前に買ったよ
0137無銘菓さん2017/07/14(金) 22:11:16.84ID:???
紅丸コレダー
0138無銘菓さん2017/07/14(金) 22:54:26.06ID:???
紅丸コレダーよく使ったわ
0139無銘菓さん2017/07/15(土) 00:09:28.43ID:???
・明治チョコバナナアイスパフェ
 販売者:明治 製造者:やまひろ
 西友購入、89円+税 ラクトアイス 185ml
 なかなか買う機会がなかったのですがやっと食べれました。
 バナナアイス部分がおいしかったです。
0140無銘菓さん2017/07/15(土) 00:55:13.75ID:???
>>139
値段の割にはうまいよな
0141無銘菓さん2017/07/15(土) 01:02:07.69ID:???
シュプモンプディング早くして
0142無銘菓さん2017/07/15(土) 04:13:14.17ID:???
>>136
いいなぁ〜
近くにベニマル無いけど、製造されているだけでも嬉しい
情報ありがとう
0143無銘菓さん2017/07/15(土) 07:34:11.46ID:???
ゴールドラインのストロベリー美味かった
パルムの仲間はなかなか置いてないんだよな、とくにバニラ以外は
0144無銘菓さん2017/07/15(土) 12:45:46.86ID:0t+XbTSg
ブラックサンダーアイスうまー!
0145無銘菓さん2017/07/15(土) 14:37:26.51ID:hkvg4Jyq
アイスボックスは大成功
糖分で血糖値を上げてよけいにのど渇くような体への悪さが無い

赤城の氷菓も低カロリーのが多い

いかにもアイスっぽい濃厚なものだと、低糖質のSUNAOはもっと広まってほしい
明治のmoreって脂肪0のやつは惜しいな
糖質も人工甘味料で抑えれば、さらにカロリー低くできるのに
0146無銘菓さん2017/07/15(土) 18:31:51.44ID:???
人工甘味料は後味悪くて好きじゃない
0147無銘菓さん2017/07/15(土) 18:44:09.09ID:???
人工甘味料は体調悪い時に摂るとお腹壊したりガスが溜まるから体に悪いんだなぁと痛感する
まぁお菓子自体が体に良いもんじゃないけどもw
0148無銘菓さん2017/07/15(土) 20:41:15.87ID:LQI3L8bF
https://youtu.be/VprteSczfVc
こんなんで痩せるかよ
0149無銘菓さん2017/07/15(土) 20:49:15.78ID:???
セブンのストロベリーチョコバー美味しい
苺の果肉がたっぷり入ってて甘酸っぱくて良い
高いけど高いだけある
0150無銘菓さん2017/07/15(土) 20:52:14.89ID:???
4,5日前にドラッグストアに大量の杏仁豆腐バーが陳列されてが今日行ったら一つ残らず売り切れてた
ショック過ぎる
0151無銘菓さん2017/07/15(土) 21:25:16.69ID:???
やっぱナタデココアイスは美味いわー
杏仁ほどじゃないけどマンゴーも美味かった。ちと甘さが強いけど
でもこの森永のくらいしか見ない気がするんだが製法が特許かなにかなんだろーか
0152無銘菓さん2017/07/15(土) 21:32:47.74ID:???
杏仁豆腐がもともと好きじゃない人にもおすすめ?
ちなみに、自分が美味しいと感じるアイスは、
センタンのアイスキャンデー
森永の練乳アイス
MOW

苦手なのは牧場しぼり全種類
ソフ?とかいう名前のちっちゃいソフトクリーム風のアイス
0153無銘菓さん2017/07/15(土) 21:35:32.85ID:???
>>152
杏仁豆腐が苦手ならライチラッシー(マンゴー入り)の方を食べてみたらいいよ
0154無銘菓さん2017/07/15(土) 22:48:00.40ID:???
>>151
マンゴーどこで買った?
0155無銘菓さん2017/07/15(土) 22:51:19.19ID:???
ライチラッシーはちょっと甘いかな
やっぱり杏仁のが好き
0156無銘菓さん2017/07/15(土) 23:40:28.90ID:???
クラシエの高知のゆずシャーベットさっぱりしてて美味しい
オレンジピールも入ってるし今の時期にぴったり
0157無銘菓さん2017/07/16(日) 02:17:53.09ID:???
ミルク味のアイスを買ってジャムをぶっかける
シャーベットを買う

これの二刀流で今年の夏は乗り切る
0158無銘菓さん2017/07/16(日) 05:48:52.50ID:???
ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味
人工甘味料入りで何がリッチ?
0159無銘菓さん2017/07/16(日) 07:30:40.19ID:???
何考えてんのかね

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています