【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その143 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/07/07(金) 17:38:41.18ID:Drm8jgN+【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その142 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494482618/
0372無銘菓さん
2017/07/23(日) 11:21:21.60ID:???0373無銘菓さん
2017/07/23(日) 12:03:44.32ID:???甘い砂糖で血糖値が上がると、水で薄めようと喉が渇いて、そこで甘い物だと大変
ノンカロリーコーラ、ノンアルコールビールの広まりに比べて
アイスはカロリーオフ化が遅れてる
0374無銘菓さん
2017/07/23(日) 12:14:37.14ID:???カロリーオフってんなら、真っ先に脂質を消すことだ
脂のカロリーは糖質の比じゃない
0375無銘菓さん
2017/07/23(日) 13:01:24.22ID:???砂糖を今の1/3くらいにしていい
無糖カフェオレがあるくらいなんだから
微糖カフェオレ味のハーゲンダッツ食べてみたい
0377無銘菓さん
2017/07/23(日) 13:46:28.49ID:???カロリーオフの意味ならアイスボックス最強
0378無銘菓さん
2017/07/23(日) 14:25:24.82ID:???0379無銘菓さん
2017/07/23(日) 14:47:33.27ID:???0380無銘菓さん
2017/07/23(日) 15:05:57.52ID:???0381無銘菓さん
2017/07/23(日) 15:12:59.27ID:???少し待って柔らかくなってからの方が美味しいし、今の季節には丁度いいんだけどな
0382無銘菓さん
2017/07/23(日) 15:13:08.66ID:???0383無銘菓さん
2017/07/23(日) 15:49:42.08ID:???0384無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:39:48.76ID:???さっぱりして果肉もあっていい。
0385無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:42:26.28ID:???ナイス!グルフレ
0386無銘菓さん
2017/07/23(日) 18:05:29.79ID:???0387無銘菓さん
2017/07/23(日) 18:13:20.73ID:???0388無銘菓さん
2017/07/23(日) 18:50:47.36ID:???0389無銘菓さん
2017/07/24(月) 02:08:32.54ID:haI1lTY7市販レベルを超えた、市販のお菓子B 〜オマージュ〜
0390無銘菓さん
2017/07/24(月) 03:20:46.45ID:???フルーツ系やヨーグルト系はうまい
ガリガリ君に近いんだよ多分
ガリガリ君もバニラは考えられないし
0391無銘菓さん
2017/07/24(月) 03:48:13.90ID:???きなこ黒蜜にレアチーズにとリッチシリーズに
個人的ヒットが続いているから次が楽しみ
0392無銘菓さん
2017/07/24(月) 07:30:28.14ID:???0394無銘菓さん
2017/07/24(月) 09:19:30.62ID:???0395無銘菓さん
2017/07/24(月) 09:21:12.33ID:???0396無銘菓さん
2017/07/24(月) 12:45:21.34ID:???アイスやかき氷のような氷点下の食い物は、「舌が麻痺した状態」で食べることを「前提」として作られているんだから
0397無銘菓さん
2017/07/24(月) 14:48:05.82ID:???0398無銘菓さん
2017/07/24(月) 15:03:50.85ID:???0399無銘菓さん
2017/07/24(月) 16:22:16.37ID:???0400無銘菓さん
2017/07/24(月) 17:59:37.41ID:???買いだめして置けばよかった
一ヶ月前はセール68円で売ってたのに…
0401無銘菓さん
2017/07/24(月) 18:59:28.98ID:???美味いんだが食後飲み物が欲しくなる。
0402無銘菓さん
2017/07/24(月) 19:26:23.95ID:???0403無銘菓さん
2017/07/24(月) 19:54:39.59ID:???あとチョコアイスもしくはバニラアイスにハッカ油スプレーするとさっぱりミント味になって美味しい
0404無銘菓さん
2017/07/24(月) 20:27:08.97ID:???チープ!だが、それがいい!
次はホームランバーを探して来よう
0405無銘菓さん
2017/07/25(火) 02:28:00.92ID:???美味しかった
明日はメロンボール食う!
0406無銘菓さん
2017/07/25(火) 03:46:25.24ID:???杏仁豆腐とマンゴープリンとライチラッシーの三種類
全部食べたけど杏仁が一番好みだった
シリーズ新作が出ても杏仁を失くさないでほしい
0408無銘菓さん
2017/07/25(火) 07:14:36.37ID:???401じゃないけど、甘くはない。
何か溶けないアイスみたいな感じでポロポロ崩れる。
味は悪くないけど口溶けが悪い。
0409無銘菓さん
2017/07/25(火) 07:52:19.90ID:???スイカバーみたいな味
種はチョコじゃなくてココアクッキーだけど
0410無銘菓さん
2017/07/25(火) 07:59:39.06ID:???0411無銘菓さん
2017/07/25(火) 12:06:39.57ID:???0412無銘菓さん
2017/07/25(火) 14:06:14.56ID:???0413無銘菓さん
2017/07/25(火) 20:21:21.72ID:???みかん果汁ベースのシャーベットに果物の欠片が入ってた
コレって白くまと違うの?丸永だし名前を変えただけなのでは・・・
0414無銘菓さん
2017/07/25(火) 21:21:41.72ID:???製造者:ロッテ
711購入、108円 氷菓 パイナップル果汁5%
スイカバーのパイン版です。種をイメージしたカリッとしたチョコパフが入っています。
味が薄めと言うか個人的にはもうちょっとパインの甘酸っぱさが欲しかったです。
0415無銘菓さん
2017/07/25(火) 22:35:51.09ID:???0416無銘菓さん
2017/07/25(火) 23:18:16.47ID:???ブラックの氷菓のサクサクとかありそうなのに
0419無銘菓さん
2017/07/26(水) 16:48:54.47ID:???俺はまずかった
0420無銘菓さん
2017/07/26(水) 17:55:50.91ID:???0422無銘菓さん
2017/07/26(水) 19:02:17.00ID:???でも小涌園って温泉じゃなかった?
http://doradoradora.exblog.jp/25069028/
0423無銘菓さん
2017/07/27(木) 06:26:46.39ID:???スイカバーって年々少しずつ美味しくなってる気がする
0424無銘菓さん
2017/07/27(木) 07:06:59.65ID:???0425無銘菓さん
2017/07/27(木) 07:14:20.82ID:???0426無銘菓さん
2017/07/27(木) 07:53:23.76ID:???次また販売されたら探してぜひ食べてみて
0428無銘菓さん
2017/07/27(木) 07:55:47.11ID:???パインアメの味。ホワイトチョコパフが種(?)として入ってる
皮の部分は青リンゴ味かな
結構うまかった
でかいし安いし
0430無銘菓さん
2017/07/27(木) 18:09:08.52ID:???他の濃厚アイスクリーム系バニラと比べてもコスパ良いね
0432無銘菓さん
2017/07/27(木) 19:03:24.12ID:???0434無銘菓さん
2017/07/27(木) 21:02:30.23ID:???半額だったし買いだめよう
0436無銘菓さん
2017/07/27(木) 21:39:35.44ID:???0437無銘菓さん
2017/07/27(木) 22:32:00.27ID:???0438無銘菓さん
2017/07/27(木) 22:56:43.51ID:jFyuqrl4イエス!
0440無銘菓さん
2017/07/27(木) 23:02:47.48ID:???0441無銘菓さん
2017/07/28(金) 00:47:54.42ID:???>「舌が麻痺した状態」で食べることを「前提」として作られているんだから
炭酸飲料も、刺激でのバカ舌前提だな
スーパーカップや普通のコーラは、とにかく砂糖など糖分が異様に多い
0442無銘菓さん
2017/07/28(金) 00:55:13.53ID:mox8xOktスーパーカップも最近はキツい
人甘は論外だし
0443無銘菓さん
2017/07/28(金) 01:19:38.96ID:???0444無銘菓さん
2017/07/28(金) 01:40:15.88ID:???0445無銘菓さん
2017/07/28(金) 07:41:22.18ID:???0446無銘菓さん
2017/07/28(金) 07:53:24.03ID:???0447無銘菓さん
2017/07/28(金) 07:57:28.25ID:???子供の頃、最後の怒涛の奔流に負けて車汚して怒られた思い出
0448無銘菓さん
2017/07/28(金) 10:52:20.55ID:???だからアイス用のコーヒーは、焙煎が強く苦みがある
コーヒーはともかく、コーラやアイスが常温だと怖いほど甘ったるい
0450無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:07:45.66ID:???アイスは甘味料だらけなんだが、何しにこのスレにいるの?
それとも天然甘味料のエリスリトールやステビア、マルチトールならいいの?
0451無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:35:01.16ID:???まあ材料費が高いから製造側が入れるわけないんだけどw
サッカリンとかは論外として、
とにかく「アスパルテーム」「アセスルファムK」「スクラロース」、この三つさえ入ってなければいいかな、
くらいのユルい添加物制限はしてる。未だにこんな毒物を認可してるのは日本くらいのもん
恐ろしい国だわホント
0452無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:43:52.05ID:???0453無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:49:54.99ID:???強い有害性が確認されてるのは病気直結の砂糖、果糖、塩というオチがつくぞ
0454無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:50:56.97ID:???白人国では不健康毒認定されて売れないから
その分を敗戦国の日本や、かつてのフィリピンやらに押し売りしてるらしいな。
日本が犯罪者スパイ工作員に甘いのはここら辺。
経済犯 外観誘致情報犯スパイ工作員 国家反逆 不健康に甘いのはそれ
普通の国家じゃあり得ない
0455無銘菓さん
2017/07/28(金) 12:56:41.49ID:???で、なかなか問題が解決されないって構図なんだよなあ日本は・・・
0456無銘菓さん
2017/07/28(金) 13:28:49.45ID:???ネットの工作員の思想って反日在日で同じ
0457無銘菓さん
2017/07/28(金) 13:48:25.45ID:???0458無銘菓さん
2017/07/28(金) 13:54:42.43ID:???人甘も、もはや一大利権なんだろな
0459無銘菓さん
2017/07/28(金) 14:28:47.28ID:???砂糖は、AHA「糖分を含む飲料水の過剰摂取によって年間18万人が病気を発症して死亡」
1日の糖類は小さじ6杯分まで WHOが新指針 :日本経済新聞
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H07_V00C15A3000000/
> WHOは過去にも糖類摂取量の抑制を図ろうとしたが、
★> 米国の砂糖関連業界などが強く反発し、実現できなかった。
米国砂糖関連業界の圧力で、WHOはいままで糖類摂取の抑制ができなかったようだ
砂糖25g以上ダはメ
つまり、普通の甘い炭酸ジュース1本、大型アイス1個で砂糖のWHO基準アウトだな
0460無銘菓さん
2017/07/28(金) 15:13:49.60ID:???似た味の既製品はありませんか?
0463無銘菓さん
2017/07/28(金) 18:19:47.06ID:???おいしいじゃん
0464無銘菓さん
2017/07/28(金) 18:37:07.73ID:???こいつらストレスとか別の要因で軽く不健康な人より早死にしそうww
0465無銘菓さん
2017/07/28(金) 21:33:08.16ID:???健康に気を遣いたくない不摂生なダメ人間による、都合の良い勝手なイメージでしかない。
0467無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:01:17.23ID:???前にドンキで売ってたの買っとけばよかったかな
0468無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:08:01.61ID:???0469無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:27:52.90ID:???0470無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:33:48.36ID:pDzc8Hd+0471無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:36:04.33ID:???http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています