トップページcandy
1002コメント234KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その143 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/07(金) 17:38:41.18ID:Drm8jgN+
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その142 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494482618/
0102無銘菓さん2017/07/12(水) 19:25:02.11ID:???
・ハロハロ 果実氷いちご
 ミニストップ購入、320円
 通常のハロハロとは違ってかき氷は入ってません。
 スライスされた冷凍いちごがたっぷり入ってて、その上にソフトが載っています。練乳も多分かかっていると思います。
 冷凍苺だけ食べてももちろんたいして美味しくはありませんが、合わせて食べると苺と練乳の相性の良さを実感できておいしかったです。

 http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/halohalo/kooriichigo/
0103無銘菓さん2017/07/12(水) 19:32:37.15ID:???
ワッフルコーンはコンビニでしか買えない
0104無銘菓さん2017/07/12(水) 19:34:44.09ID:???
・7種のフルーツバー
 製造者:丸永製菓
 ローソン購入、180円 氷菓 85ml 果汁果肉60%
 6種の柑橘系とパインが使われたアイスです。
 柑橘系由来の若干の酸っぱさはありますが、具も目に見えて多いですし結構おいしかったです。
0105無銘菓さん2017/07/12(水) 20:12:34.14ID:???
ココナツ感満載のアイスが食べたい
0106無銘菓さん2017/07/12(水) 20:14:29.39ID:???
セブンのチョコミント氷気になる
0107無銘菓さん2017/07/12(水) 20:14:53.93ID:???
やっぱこの時期はシャーベット系、フルーツ系が強いな
0108無銘菓さん2017/07/12(水) 20:49:20.14ID:???
パルムのロイヤルミルクティーやっと出会えた
ミルクティー部分がなめらかでコーティングのホワイトチョコとよく合っていて大変美味しゅうございました
0109無銘菓さん2017/07/12(水) 21:24:31.28ID:???
こうも蒸し暑いとパピコは定番チョココーヒーよりも
ホワイトサワーやフルーツ系の方が美味しく感じるな
0110無銘菓さん2017/07/12(水) 22:43:43.08ID:???
パルムの紅茶味、おいしいんだけど上品でアッサリし過ぎで、食べた後物足りなく感じた
ノーマルなバニラ味の方が甘みが強くて濃厚で満足感あって好き
0111無銘菓さん2017/07/12(水) 23:51:45.52ID:???
>>101
スーパーだと他にも色々買うし、レジ並ぶし、コンビニほど近所にはなかったりするから
食べ始めるまでにコンビニよりも時間経ってて若干溶けはじめてることが多いからでは?
0112無銘菓さん2017/07/12(水) 23:54:54.96ID:???
定番はいらないから
低カロリー型のをもっと増やしてほしいわ
0113無銘菓さん2017/07/13(木) 02:04:35.71ID:???
カロリーなんて気にすんなよ
0114無銘菓さん2017/07/13(木) 03:14:22.90ID:???
ガリガリ君のかち割り味が欲しい
0115無銘菓さん2017/07/13(木) 06:05:10.76ID:???
苺ポリフェノール加えればアイスが溶けにくいと聞いた
0116無銘菓さん2017/07/13(木) 07:24:47.90ID:???
去年〜2年前くらいにセブンイレブンで売ってたアイスの実のねっとり?バナナとメロン。とても美味しかったけどなくなっちゃって残念。また食べたい。

普通に売ってるのならスイカバーとチョコミントがすき。
0117無銘菓さん2017/07/13(木) 09:22:50.52ID:???
アイスボックス ただの氷なのにこの季節うまい
0118無銘菓さん2017/07/13(木) 09:38:26.65ID:???
ただの氷ではないでしょ、なんか人工的な体に悪そうな味がする
めちゃくちゃ暑くて我慢できない時には食べることもあるけどねw
0119無銘菓さん2017/07/13(木) 12:03:57.96ID:???
アイスボックスはコンセプト自体は素晴らしいと思う

原材料が果汁(多め)、砂糖、食塩、香料・・・くらいだったら購入するんだけどなあ
0120無銘菓さん2017/07/13(木) 12:07:46.22ID:???
>>116
アイスの実のバナナおいしかったよね
ねっとりなんだけど夏でもおいしい
私もあれ再販待ってる
0121無銘菓さん2017/07/13(木) 12:32:23.37ID:???
「ホームランバーNEO/とろけるバナナ味」が出てるよ
0122無銘菓さん2017/07/13(木) 18:02:34.89ID:???
しかしシャトレーゼのアイスまんじゅうは美味いな
丸永が腰抜かすレベル
0123無銘菓さん2017/07/13(木) 18:07:16.55ID:???
シャトレーゼは他社のパクり商品をけっこう出してるけど
なにげにクオリティ高いしコスパも割と良いよね
0124無銘菓さん2017/07/13(木) 19:32:26.40ID:???
セブンの抹茶練乳氷美味しかった
0125無銘菓さん2017/07/13(木) 20:53:17.97ID:???
箱アイスでプレーンな抹茶アイスってあんまり無いね
辻利は高いし濃茶が最近見ない
0126無銘菓さん2017/07/13(木) 23:08:06.64ID:???
>>16
シャトで売ってる無添加ミルクバーと同じやつじゃないかな
0127無銘菓さん2017/07/13(木) 23:12:48.78ID:???
シャトレーゼはアイス屋
0128無銘菓さん2017/07/13(木) 23:18:31.12ID:???
グリコの「素直なミルクバー」
今年も発売してほしい
0129無銘菓さん2017/07/13(木) 23:48:21.24ID:???
ヨーグルトとか牛乳とか抹茶買って混ぜるけどアイスは混ざりにくいもんな
0130無銘菓さん2017/07/14(金) 00:25:08.85ID:???
みぞれ練乳がけイチゴ最高
0131無銘菓さん2017/07/14(金) 00:52:52.43ID:???
ずっと食えるアイスを探してある
クリーム系 → 甘くて飽きる
0132無銘菓さん2017/07/14(金) 00:59:26.03ID:???
>>122
これはさすがにパクリだろw
http://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/14294937_1106187449476473_1656294478_n.jpg
0133無銘菓さん2017/07/14(金) 01:00:39.82ID:???
通年食えるのはピノやパルムかな
濃厚系は飽きるし、カロリーが気になる
氷菓はそこら辺クリアだが、冬は不味いし、そもそも売ってない
0134無銘菓さん2017/07/14(金) 08:08:03.54ID:???
>>124
売ってるの?
0135無銘菓さん2017/07/14(金) 11:51:07.75ID:???
>>132
露骨過ぎて笑う
0136無銘菓さん2017/07/14(金) 18:56:06.05ID:???
>>134
ベニマルで数日前に買ったよ
0137無銘菓さん2017/07/14(金) 22:11:16.84ID:???
紅丸コレダー
0138無銘菓さん2017/07/14(金) 22:54:26.06ID:???
紅丸コレダーよく使ったわ
0139無銘菓さん2017/07/15(土) 00:09:28.43ID:???
・明治チョコバナナアイスパフェ
 販売者:明治 製造者:やまひろ
 西友購入、89円+税 ラクトアイス 185ml
 なかなか買う機会がなかったのですがやっと食べれました。
 バナナアイス部分がおいしかったです。
0140無銘菓さん2017/07/15(土) 00:55:13.75ID:???
>>139
値段の割にはうまいよな
0141無銘菓さん2017/07/15(土) 01:02:07.69ID:???
シュプモンプディング早くして
0142無銘菓さん2017/07/15(土) 04:13:14.17ID:???
>>136
いいなぁ〜
近くにベニマル無いけど、製造されているだけでも嬉しい
情報ありがとう
0143無銘菓さん2017/07/15(土) 07:34:11.46ID:???
ゴールドラインのストロベリー美味かった
パルムの仲間はなかなか置いてないんだよな、とくにバニラ以外は
0144無銘菓さん2017/07/15(土) 12:45:46.86ID:0t+XbTSg
ブラックサンダーアイスうまー!
0145無銘菓さん2017/07/15(土) 14:37:26.51ID:hkvg4Jyq
アイスボックスは大成功
糖分で血糖値を上げてよけいにのど渇くような体への悪さが無い

赤城の氷菓も低カロリーのが多い

いかにもアイスっぽい濃厚なものだと、低糖質のSUNAOはもっと広まってほしい
明治のmoreって脂肪0のやつは惜しいな
糖質も人工甘味料で抑えれば、さらにカロリー低くできるのに
0146無銘菓さん2017/07/15(土) 18:31:51.44ID:???
人工甘味料は後味悪くて好きじゃない
0147無銘菓さん2017/07/15(土) 18:44:09.09ID:???
人工甘味料は体調悪い時に摂るとお腹壊したりガスが溜まるから体に悪いんだなぁと痛感する
まぁお菓子自体が体に良いもんじゃないけどもw
0148無銘菓さん2017/07/15(土) 20:41:15.87ID:LQI3L8bF
https://youtu.be/VprteSczfVc
こんなんで痩せるかよ
0149無銘菓さん2017/07/15(土) 20:49:15.78ID:???
セブンのストロベリーチョコバー美味しい
苺の果肉がたっぷり入ってて甘酸っぱくて良い
高いけど高いだけある
0150無銘菓さん2017/07/15(土) 20:52:14.89ID:???
4,5日前にドラッグストアに大量の杏仁豆腐バーが陳列されてが今日行ったら一つ残らず売り切れてた
ショック過ぎる
0151無銘菓さん2017/07/15(土) 21:25:16.69ID:???
やっぱナタデココアイスは美味いわー
杏仁ほどじゃないけどマンゴーも美味かった。ちと甘さが強いけど
でもこの森永のくらいしか見ない気がするんだが製法が特許かなにかなんだろーか
0152無銘菓さん2017/07/15(土) 21:32:47.74ID:???
杏仁豆腐がもともと好きじゃない人にもおすすめ?
ちなみに、自分が美味しいと感じるアイスは、
センタンのアイスキャンデー
森永の練乳アイス
MOW

苦手なのは牧場しぼり全種類
ソフ?とかいう名前のちっちゃいソフトクリーム風のアイス
0153無銘菓さん2017/07/15(土) 21:35:32.85ID:???
>>152
杏仁豆腐が苦手ならライチラッシー(マンゴー入り)の方を食べてみたらいいよ
0154無銘菓さん2017/07/15(土) 22:48:00.40ID:???
>>151
マンゴーどこで買った?
0155無銘菓さん2017/07/15(土) 22:51:19.19ID:???
ライチラッシーはちょっと甘いかな
やっぱり杏仁のが好き
0156無銘菓さん2017/07/15(土) 23:40:28.90ID:???
クラシエの高知のゆずシャーベットさっぱりしてて美味しい
オレンジピールも入ってるし今の時期にぴったり
0157無銘菓さん2017/07/16(日) 02:17:53.09ID:???
ミルク味のアイスを買ってジャムをぶっかける
シャーベットを買う

これの二刀流で今年の夏は乗り切る
0158無銘菓さん2017/07/16(日) 05:48:52.50ID:???
ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味
人工甘味料入りで何がリッチ?
0159無銘菓さん2017/07/16(日) 07:30:40.19ID:???
何考えてんのかね

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
0160無銘菓さん2017/07/16(日) 08:00:14.98ID:???
>>154
まいばすけっと
0161無銘菓さん2017/07/16(日) 08:17:51.28ID:???
>>160教えてくれてありがとう
0162無銘菓さん2017/07/16(日) 10:48:34.73ID:???
アイスは夏の目玉商品のはずなのに、スーパーは店舗によって品揃えがかなり貧弱だと思う
それとか陳列用冷凍庫がぬるま湯ならぬぬるま冷凍でしっかり固まってなかったり
0163無銘菓さん2017/07/16(日) 10:50:33.73ID:???
ガツンとみかん久々に買ったら大幅サイズダウン…
BLACKといいアカギのアイスはすごく縮小してるね
0164無銘菓さん2017/07/16(日) 10:52:51.68ID:???
>>163
ブラックとか最近初めて買ったからサイズダウン知らなかった
0165無銘菓さん2017/07/16(日) 10:54:33.92ID:???
>>162
あるあるだね
逆に固すぎてすぐ食べられない事もある
0166無銘菓さん2017/07/16(日) 11:08:47.67ID:???
これだけ気温が高いと固すぎるのなんて簡単に対応できるけど柔らかすぎるのはほんとに扱いに困るよ
0167無銘菓さん2017/07/16(日) 11:09:20.26ID:???
今日の蒸し暑さは異常…
こんな日はガリガリ君だ
0168無銘菓さん2017/07/16(日) 13:23:49.93ID:???
セブンのワッフルコーンもかなり小さくされてるね
0169無銘菓さん2017/07/16(日) 13:39:08.92ID:???
アイス食べたい・・・
でも外には出たくない・・・・ 太陽のバカ野郎><
0170無銘菓さん2017/07/16(日) 14:01:34.73ID:???
太陽は北欧では女性名詞だったりロシアでは中性名詞だったりするのでバカ“野郎”呼ばわりは違和感がありますね
0171無銘菓さん2017/07/16(日) 14:16:29.63ID:???
>>170
ここは日本ですよ
0172無銘菓さん2017/07/16(日) 16:02:30.34ID:???
辻利抹茶氷フロート、初めて買ってフタを開けて中見た時はぎょっとしてしまった。
深緑の氷の上に深紫色の小豆がびっしり載っててちょっとだけグロかった。
0173無銘菓さん2017/07/16(日) 16:09:06.74ID:???
>>171
天照大神がなんだって?
ちなみに月読は男だ
0174無銘菓さん2017/07/16(日) 16:14:48.66ID:???
どうでもいいよ…
0175無銘菓さん2017/07/16(日) 16:28:48.78ID:???
>>170
ギリシャでの太陽神は男なんだよなぁ
0176無銘菓さん2017/07/16(日) 16:37:03.95ID:???
男性女性中性全部揃ってるとなるとおバカさんとかで濁しておくのがいいんじゃないの
0177無銘菓さん2017/07/16(日) 16:40:14.64ID:???
>>168
セブンはいま商品縮小化で有名だよ
更においしくなりました→小さくしただけ
0178無銘菓さん2017/07/16(日) 17:12:34.15ID:???
馬鹿野郎なんて女に対しても使うのに突っかかるやつがアホすぎる
0179無銘菓さん2017/07/16(日) 17:24:10.03ID:???
暑いけど思い切って外に出たわ、んであずきバーのパック買ってきた
帰宅するまで溶けないだろうと思ったしw
0180無銘菓さん2017/07/16(日) 17:25:44.82ID:???
>>171
キチガイに触るよな
うつるぞ?
0181無銘菓さん2017/07/16(日) 17:27:59.58ID:???
>>177
日本は今そんなんばっかりだからな
純粋な値上げ
実質的値上げの容量減
経費削減で原料変更、外人起用で味が大改悪

これらをリニューアルだの、更においしくなりました
とか抜かしてるだけ
セブンだとティラミス氷うまかったけど
先月だか食ったらもう味落ちてた
あれで150なら買わない
0182無銘菓さん2017/07/16(日) 17:29:40.17ID:???
>>181
チョーーーーン
嫌なら祖国へ(・∀・)カエレ!!
0183無銘菓さん2017/07/16(日) 17:31:28.73ID:???
セブンが韓国系だぞ?
まぁ、未だにそんな古い顔文字使ってる奴はチョンの工作員か
0184無銘菓さん2017/07/16(日) 17:42:45.98ID:???
またチョンが日本企業の起源主張かよw
おまえらがいくら日本企業貶めても日本には敵わないっつーの
0185無銘菓さん2017/07/16(日) 18:02:52.92ID:???
いくら日本人騙っても、醜悪な反日在日差別主義は隠せないから直ぐわかる
0186無銘菓さん2017/07/16(日) 18:03:54.89ID:???
セブンはロッテとか、クラシエとか、イオン、サントリーと同じだろ
0187無銘菓さん2017/07/16(日) 18:09:42.24ID:???
そもそも日本の企業に、純粋な日本企業が減って
政治に干渉してるから、反日在日売国上級に成り
日本人がこんだけ搾取されて不幸なんだからな。
日本が気に入らないなら出てけって糞在日に言うべき言葉
>>181なんて、その最たるもん
在日企業の仕事
0188無銘菓さん2017/07/16(日) 18:13:29.60ID:???
最近商品に対して誠意がないと感じる企業は多い
誠意はユーザーが求めるとただのクレーマーだけど、企業側が全く理解してないのは論外

それが外国資本なのかは知らん
セブンの劣化は顕著だけどね
0189無銘菓さん2017/07/16(日) 18:25:32.37ID:???
>>186
そんなかで韓国系はロッテだけじゃん、いい加減にしろよ、チョン
0190無銘菓さん2017/07/16(日) 18:31:52.02ID:???
チョンや在日は、絶対そのワードを避けるからわかりやすい。
北チョン南チョンも絶対に分けたがるし
どっちがチョンかよくわかる
0191無銘菓さん2017/07/16(日) 18:33:04.65ID:???
イオンは嫌いだがヨーカドーは好きだぜ
0192無銘菓さん2017/07/16(日) 18:34:02.99ID:???
>>188
マスゴミは全くやらないから知名度低いが
日本企業って地味外資運営が爆増してるからな
企業名やブランド商品名は変わらなくても
資本はごっそり変わってたりな
味だと有名なのは
日清やキットカットのネスレ
はよく言われる劣化
0193無銘菓さん2017/07/16(日) 18:36:41.32ID:???
・客を見て商売しない
・商品やサービスの質は度外視で、買収やリストラやブラック奴隷労働なんかで利益を上げる
・労働者に正当な賃金を払わないのにコキ使う

これらは、外国の文化だからな
0194無銘菓さん2017/07/16(日) 18:39:21.59ID:???
キットカットは美味しくなくなったな
0195無銘菓さん2017/07/16(日) 18:43:21.44ID:???
キットカットは食べてないけど、リッツは不味くなったなぁ…
日清は大して変わってないような気がする

てかスレチだな
0196無銘菓さん2017/07/16(日) 19:01:17.39ID:???
リッツにアイス乗せて食え
0197無銘菓さん2017/07/16(日) 19:01:56.31ID:???
>>195
今出てるリッツは以前のリッツと違うものだから、ルヴァン買った方がいいぞ
0198無銘菓さん2017/07/16(日) 19:04:43.43ID:???
>>191
つまりミニストが嫌いでセブンが好きってことか
俺と完全に逆だなあ。ミニストのバニラソフトは週1で食ってるw
0199無銘菓さん2017/07/16(日) 20:29:49.21ID:???
美味しい抹茶アイス教えて欲しい
0200無銘菓さん2017/07/16(日) 21:00:11.39ID:???
ハーゲンダッツ
0201無銘菓さん2017/07/16(日) 21:06:22.60ID:???
>>181
セブンのカフェラテも大好きだったのに↓のパッケージにリニューアルしてから激不味くなって買わなくなった
http://pbs.twimg.com/media/C89ZIdfUQAAeAeQ.jpg

そうしなきゃ生き残れないんだろうけど、アイスに限らず美味しくて何度もリピしてるものが不味くなるのは悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています