トップページcandy
1002コメント202KB

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2017/07/04(火) 16:48:24.08ID:???
http://www.chateraise.co.jp/

☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1488331553/
0822無銘菓さん2017/10/12(木) 23:38:36.66ID:???
先行いいなー
早く栗のボンブ食べたいよ
0823無銘菓さん2017/10/13(金) 07:58:40.86ID:???
いも〜
くり〜
かぼちゃ〜
0824無銘菓さん2017/10/13(金) 11:04:33.17ID:???
モンブランショートケーキおいしかった
甘さ控えめでマロングラッセもいい感じ
ただホールの外側に塗る生クリームをケチっているため最後のひと口の楽しみが半減
安いから仕方ないけど
0825無銘菓さん2017/10/14(土) 08:59:59.16ID:???
イタリア栗のショコラマロンが美味しかったよん
ちっこいけども

X'masケーキはフルーツトレインがいないいな
0826無銘菓さん2017/10/15(日) 09:35:53.90ID:QtVJ8Ilo
クリスマスケーキの試食会なんてあるのな
どっかのブログでみた
0827無銘菓さん2017/10/15(日) 15:23:04.20ID:???
数年前だったか栗が入ってる大福みたいなの今も売ってる?
0828無銘菓さん2017/10/15(日) 23:48:27.65ID:???
生クリーム入ったモンブラン大福か?
季節でイチゴとかあるやつ
あれはうまいな
0829無銘菓さん2017/10/16(月) 11:38:11.29ID:OFpXrLfc
食べたい。
0830無銘菓さん2017/10/16(月) 21:01:38.17ID:???
モンブラン大福気になってるけど見かけないなぁ
かぼちゃ大福は20%オフで売ってた
買わなかった
0831無銘菓さん2017/10/16(月) 21:14:45.59ID:URvMGvZn
豊洛のお菓子美味しい?親戚の土産に9個入り買おうかな…
0832無銘菓さん2017/10/16(月) 21:55:21.96ID:???
初めて食べたときは結構いけるじゃんと思ったけど、半年ぐらい前に食べたらまずくて驚いた。どっか変わったのかな
まぁそれは置いといて、お土産にシャトレーゼ持ってきたら神経疑うは言い過ぎかもだけど、うちは本当にくそどうでもいい相手と思われてるんだなとは思う
手ぶらのほうがまだ印象いいよ。まじで
0833無銘菓さん2017/10/17(火) 02:04:06.65ID:???
>>832
二十年以上前に安っぽくて言われてたな
0834無銘菓さん2017/10/17(火) 04:13:27.68ID:CcLT8NLo
自分はシャトのお土産もらったら嬉しいやー
どんどんおくれー

ひねた人間にはなりたくない
0835無銘菓さん2017/10/17(火) 07:43:57.28ID:???
夏にジュレの詰め合わせいただいたときはうれしかったなぁ。
0836無銘菓さん2017/10/17(火) 09:54:52.76ID:???
おまえらに金かけるのはもったいない。シャトレーゼで十分すぎる安い存在ってこと
0837無銘菓さん2017/10/17(火) 10:08:34.57ID:???
持参してくる側がシャトを上等な物と考える環境で育ってきた可能性
相手の育ちを疑うか、自分がどう見られてるか考え直すか、どちらにしろいいことはないな
0838無銘菓さん2017/10/17(火) 10:20:19.35ID:???
うへー
こんなんと知り合いには勘弁
0839無銘菓さん2017/10/17(火) 10:33:36.43ID:???
自分がシャトレーゼをどう評価していようと、相手にそう思われることがありそうなものは持って行かないのが無難
0840無銘菓さん2017/10/17(火) 11:36:33.81ID:???
くそ田舎でシャトレーゼぐらいしかケーキ屋がないって地域もあるからな
イオンの中のケーキ屋に買いに行くにも車で1時間の距離とかも田舎なら珍しくないし
0841無銘菓さん2017/10/17(火) 12:30:41.07ID:???
>>839
人付き合いしてれば手土産なんて持ってくのは一度や二度じゃないのに、
たった1回もらっただけで自分のすべての評価みたいに捉えてる人って、
実際は手土産持ち合う関係性の友人すらいなさそうw
0842無銘菓さん2017/10/17(火) 12:46:48.68ID:???
多くの場合、もらうだけではいおしまいじゃないからなぁ。お返しだって必要になる
こんなもんもらっても迷惑になるだけだろw
0843無銘菓さん2017/10/17(火) 12:49:55.75ID:???
1回持ってくるやつは何度でも持ってくるんじゃね
0844無銘菓さん2017/10/17(火) 12:55:49.22ID:???
シャトレーゼが選ばれてるから売上伸びてるんだけどな
何で土産に使えないような店のスレに居るんだ?
0845無銘菓さん2017/10/17(火) 13:00:46.18ID:???
またコーラとハンバーガーの話してる
0846無銘菓さん2017/10/17(火) 13:05:46.93ID:???
民意を否定する左翼かよ!ノイジーマイノリティらしいやり方
0847無銘菓さん2017/10/17(火) 13:06:25.28ID:???
自宅用ならいいけど人には渡さないかな
おいしいパン持ってきましたと言ってヤマザキパン渡すようなものだ
0848無銘菓さん2017/10/17(火) 13:09:05.33ID:???
この調子だと逆法則でシャトレーゼの経営は安泰だろうな
0849無銘菓さん2017/10/17(火) 13:12:33.47ID:???
経営や売上と土産に適しているかは別の話だぞ
0850無銘菓さん2017/10/17(火) 13:14:37.78ID:???
土産に適しているから売れてんだろ
0851無銘菓さん2017/10/17(火) 13:19:08.01ID:???
どうでもいいやつ用のお土産には適してる
0852無銘菓さん2017/10/17(火) 13:20:52.64ID:???
どうでもいいやつしか居ないなんて可哀想
0853無銘菓さん2017/10/17(火) 13:49:55.68ID:???
どうでもいいやつって言い方悪いけどちょっと同意w
友達の家に行く時の手土産にプリンの詰め合わせやケーキよく買うなぁ
でもちゃんとした贈答用としては選ばないな
0854無銘菓さん2017/10/17(火) 13:51:49.32ID:???
なんていうか、カジュアルだよね
シャトレーゼはすごく好きだよ
0855無銘菓さん2017/10/17(火) 13:52:45.16ID:???
ママ友のちょっとした集まりとか自分ちの仏壇になら重宝する
ホームパーティー以上の場所には持って行けない
0856無銘菓さん2017/10/17(火) 15:20:46.02ID:???
近くにシャトレーゼ無いなぁ
田舎だけど15万人くらいの商圏あるのに。本州の人は知らないだろうけど六花亭だの柳月だのちょっと強めの同業他社があるせいか?
0857無銘菓さん2017/10/17(火) 15:42:40.97ID:???
そりゃ太刀打ちできないわ
うちのとこは地元菓子チェーンもあんまり美味しくないとこばっかなので
シャトレーゼと大差ないと思う
昔は美味しかったとこもコストダウンでどんどんまずくなってるわ
立地がよければもっとお客さん入りそうな気がするので気の毒でしょうがない
いつ行ってもガラガラ…
0858無銘菓さん2017/10/17(火) 15:48:03.77ID:???
シャトレーゼなんかより
六花亭や柳月の方が全然有名だろ
うらやましい限り
0859無銘菓さん2017/10/17(火) 16:04:39.48ID:???
全国チェーンのシャトレーゼより有名だねっ!

シャトレーゼ
約 1,520,000 件
六花亭
約 1,230,000 件
柳月
約 733,000 件
0860無銘菓さん2017/10/17(火) 18:30:03.18ID:???
シャトレーゼ信者怖いわ
0861無銘菓さん2017/10/17(火) 18:55:30.81ID:???
妄想で荒らして終いには信者か……
0862無銘菓さん2017/10/17(火) 21:45:00.57ID:???
>>828
それそれ、あれ好きだったんだ。
今年まだ売ってないないならやらないね、残念・・・
0863無銘菓さん2017/10/17(火) 23:33:15.15ID:???
去年はあったよね
確か食べたも
0864無銘菓さん2017/10/18(水) 11:39:40.82ID:???
芋金時も栗蒸羊羮も( ゚Д゚)ウマー
お茶で落ち着く。
0865無銘菓さん2017/10/18(水) 16:13:35.35ID:???
写真映え系から本格派まで!シャトレーゼ新作Xmasケーキ
https://news.walkerplus.com/article/124543/
0866無銘菓さん2017/10/18(水) 19:08:59.77ID:???
シャトレーゼ、材料的にも比較的安心だし
いい菓子屋だと思う
確かに気取った人には持ってけないけど
ちょっとした手土産にはいい。
0867無銘菓さん2017/10/18(水) 23:34:22.69ID:???
もういいって
0868無銘菓さん2017/10/19(木) 01:16:46.29ID:???
>>865
自己レスだが、これ読んで50アイテムも出してるのには驚いた
0869無銘菓さん2017/10/19(木) 08:43:39.77ID:???
全部食べたい
0870無銘菓さん2017/10/19(木) 16:25:33.78ID:???
Xmasケーキのカタログ早く見たいな
50種類はすごいわ
0871無銘菓さん2017/10/19(木) 20:17:38.91ID:???
>>870
見方が悪いのか、カタログには43個しかナンバリングしてないんだよね
37,38,39,40,41,43,50が欠番してる。
予約販促の葉書にもこの7つは載ってない。

今年のクリスマスケーキ一覧をナンバリング順で並べてみた
画像サイズがでかいのでPCのブラウザでの閲覧推奨
http://i.imgur.com/dvhPyvCg.jpg
0872無銘菓さん2017/10/19(木) 21:51:40.54ID:???
>>871
わざわざありがとう!
載ってない7つはなんだろうね
それでも種類多くてすごいw
トレインもブッシュドノエルかわいいなぁ
ショコラタルトもおしゃれ
0873無銘菓さん2017/10/19(木) 23:14:21.14ID:???
>>871
ありがとうだわ

こんなん見たら迷う迷う迷う
0874無銘菓さん2017/10/19(木) 23:19:29.60ID:???
シュトーレンはいつからなのかな
0875無銘菓さん2017/10/20(金) 00:16:48.64ID:???
>>874
×シュトーレン
綴り的にトーと伸びることはない
0876無銘菓さん2017/10/20(金) 08:06:07.37ID:8P5hYCMX
なんて言うの?
0877無銘菓さん2017/10/20(金) 09:24:18.34ID:???
栗と林檎のシブーストと秋の実りのタルトがめっちゃ食べたい
買いに走るかぁ
0878無銘菓さん2017/10/20(金) 10:38:08.61ID:+N8mwXoz
立憲民主党(民進党系)
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化

現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。

これらに慎重・反対の自民党になんとしてでも大勝してもらうしかない!
0879無銘菓さん2017/10/20(金) 21:19:35.94ID:???
>>871
オンラインカタログ見て昨年あったバウムクーヘンのアイスがなくてガッカリしてたけど
やっぱりなさそうだね
バウム好きの家族が喜んでいたから、今年は2個予約しようって思ってたのに残念だ
0880名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:06:32.07ID:hhEgPt4O
雨だからめんどうだな
0881名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:39:11.77ID:???
選挙帰りにかぼちゃ大福買って帰ろ。
0882無銘菓さん2017/10/23(月) 02:50:29.99ID:???
きんも
お前の日記帳じゃねえ
0883無銘菓さん2017/10/23(月) 08:44:19.28ID:/yiy/BuL
チラウラ
0884無銘菓さん2017/10/23(月) 11:04:24.53ID:???
>>882
いつもの民主主義否定君、選挙結果に激怒して八つ当たり
0885無銘菓さん2017/10/23(月) 20:00:47.01ID:???
名前:りか
性別:女
年齢:28

いろいろと崖っぷちです。
霊視していただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0886無銘菓さん2017/10/23(月) 21:13:36.79ID:???
新しいシュークリームについてのアンケートが来てたから低評価しといた
0887無銘菓さん2017/10/23(月) 21:21:32.54ID:???
白州名水水ようかん食べてみた
見切り品だけど滑らかでなかなか美味かった
0888無銘菓さん2017/10/23(月) 21:25:40.83ID:???
888ゲト><
0889無銘菓さん2017/10/23(月) 23:03:52.60ID:???
新しいシュークリームのチョコ気になってたんだよね
2つとも買ってみるか
食べた人いたら感想ききたいな
0890無銘菓さん2017/10/24(火) 09:17:30.67ID:1Elxb0Sh
ワタスはミルクチョコのシュー好きよ〜
皮も別に嫌いじゃない
別にいつものでもいいけど
0891無銘菓さん2017/10/24(火) 14:20:22.48ID:???
ザ・カスタードシュー、皮が水分吸ってぶよぶよなのが残念よ
200円にしてもいいからケーキのショーケースで皮サクサクのを売って欲しい
0892無銘菓さん2017/10/25(水) 00:56:49.82ID:???
200円なら他の店で美味しいの買うからw
0893無銘菓さん2017/10/25(水) 04:40:48.35ID:???
近所のケーキ屋さんは殆どシュークリームは100です
ケーキ屋さんいこう
0894無銘菓さん2017/10/25(水) 09:24:15.87ID:???
ローカルネタ出されてもねー
シャトが好きなんでいいですわ
0895無銘菓さん2017/10/25(水) 12:31:31.66ID:???
今のあなたにぴったりなメッセージをエンジェルナンバーで、天界の住人からお伝えします。
知りたい方がいらっしゃいましたら気軽に書き込んでください(^^)
0896無銘菓さん2017/10/25(水) 15:29:36.57ID:???
>>895
お願いしまーす!
0897無銘菓さん2017/10/26(木) 22:00:24.38ID:???
おっさん店員が
「っらーーーっしゃいっっせぇーーーーー!!!!」って
ここは場末のキャバレーかって思うくらいの怒号を浴びせて来るのが怖い
最近は売り場にそいつがいないの確認してから入店する
前職893屋さんだろか
0898無銘菓さん2017/10/26(木) 23:32:43.45ID:???
男の店員みたことない
0899無銘菓さん2017/10/27(金) 00:50:32.97ID:O47ybQ+A
久々にいろいろ買ってきたけど美味しかったのバタどらとおかきだけだった
アイス味落ちた気がする。シュークリームも
0900無銘菓さん2017/10/27(金) 01:19:22.11ID:???
>>897
店番女だけじゃねーのか
ほんとなら面白いから動画撮ってこいよ
0901無銘菓さん2017/10/27(金) 05:33:28.42ID:???
>>898
うちの近所に、社員ぽい男性が一人いる
0902無銘菓さん2017/10/27(金) 07:03:56.31ID:???
うちの近所にも男の人いるけど若くてバイトっぽい
雰囲気も柔らかいし
>>897みたいなおっさんはちょっとお店に合わないよねw
0903無銘菓さん2017/10/27(金) 09:56:01.48ID:???
人手不足なんだろな
0904無銘菓さん2017/10/27(金) 12:56:42.28ID:paNATOOM
ハロウィンのいろいろあるのねん
0905無銘菓さん2017/10/27(金) 23:47:42.79ID:???
5400円のヨーロッパ紀行に入ってるボコボコっとしたバウムクーヘンって
http://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1001412&;category_id=20
単品じゃ買えないのかなあ、食べたいのに。。。
0906無銘菓さん2017/10/28(土) 01:40:24.93ID:w73/Iod8
男の店長なら見たことある
0907無銘菓さん2017/10/28(土) 14:39:56.99ID:???
カルビーの店舗オープン、背景に“コンビニでの争い”
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3195971.html

そんなに古くないスマホでも動画は見れない
他のブラウザまたは新しいものにしろと言ってるがそんなことができるのか?
ちなみに文字で同内容の解説は見れる
0908無銘菓さん2017/10/28(土) 14:43:22.00ID:???
>>907
スンマソン
読み中でもないのに知らない間にスレが変わってました
0909無銘菓さん2017/10/28(土) 16:08:03.22ID:???
>>907
iosだけど見れたよ
0910無銘菓さん2017/10/29(日) 12:25:51.64ID:TOz2bLua
クロネコケーキかわええ
09118972017/10/29(日) 18:51:28.76ID:???
>>900
盗撮は犯罪だからやめとく
>>901
>>906に言われてもしやと思って
レジの店員さんにそれとなく聞いたらあのおっさんは店長だった・・・
団子焼いたりしてるからてっきりバイトだと思ってた
0912無銘菓さん2017/10/29(日) 20:32:35.41ID:YQtNxn7T
>>911
接客やレジ、仕入れ、PCチェック色々こなすらしいから気づかないかもね
0913無銘菓さん2017/10/29(日) 23:20:49.00ID:???
焼いた団子売ってるのか?
0914無銘菓さん2017/10/30(月) 01:35:18.31ID:???
>>911
団子焼いてる店あんのか
ほんとなら面白いから動画撮ってこいよ
09158972017/10/30(月) 02:05:02.59ID:???
>>914
え、やってないとこあるの?
みたらし団子と醤油団子焼いてるよ
イワタニの焼き鳥とかを焼くカセットコンロで焼いてる
0916無銘菓さん2017/10/30(月) 02:28:38.23ID:???
特注ケーキ以外は全部工場生産だとばかり。店内調理なら、それは朗報
0917無銘菓さん2017/10/30(月) 08:04:45.13ID:lgJwRyxr
団子焼いて売ってる店あるの?!
初耳だわ
0918無銘菓さん2017/10/30(月) 14:44:47.21ID:???
>>917
工場生産の団子を焼き直してる(温め直してる)だけだよ
0919無銘菓さん2017/10/31(火) 11:03:53.41ID:???
焼き直しではないだろ、仕上げの焼きだけ店頭なんだろ
0920無銘菓さん2017/10/31(火) 11:51:26.08ID:???
>>897,915
そんな店あんのかw
0921無銘菓さん2017/10/31(火) 13:02:54.73ID:???
あったかい焼きたて団子売ってるのか?
売店みたいな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。