皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/07/04(火) 16:48:24.08ID:???☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1488331553/
0328無銘菓さん
2017/08/19(土) 01:36:53.25ID:xD6U/pj+0329無銘菓さん
2017/08/19(土) 01:38:07.07ID:xD6U/pj+0331無銘菓さん
2017/08/19(土) 02:50:24.59ID:???0332無銘菓さん
2017/08/19(土) 03:04:53.86ID:???0333無銘菓さん
2017/08/19(土) 03:57:41.94ID:???0334無銘菓さん
2017/08/19(土) 11:54:45.32ID:???しらたまぜんざいとあげ饅頭もおいしかった
週末用に買ったつもりが帰ってすぐたくなったよw
金土日限りのお得セットみたいの売ってたよ
シュークリームやプリンなんかが2個ずつ入って計千二百数十円相当がジャスト千円
0335無銘菓さん
2017/08/19(土) 12:15:42.19ID:???0336無銘菓さん
2017/08/19(土) 12:33:02.51ID:???あんみつはすきだけどね
0337無銘菓さん
2017/08/19(土) 13:27:46.21ID:???同じ文体、同じスペース使った同一人物w
0339無銘菓さん
2017/08/19(土) 13:37:28.14ID:???0340無銘菓さん
2017/08/19(土) 15:35:04.78ID:???勇気を出してワイン買ってみたいけどワインだけは悪酔いするんだよね残念
0341無銘菓さん
2017/08/19(土) 16:04:03.09ID:???最初うめえええってなったけど途中から…うんて感じになった
0342無銘菓さん
2017/08/19(土) 19:54:22.40ID:???0343無銘菓さん
2017/08/19(土) 19:55:18.60ID:???0344無銘菓さん
2017/08/20(日) 09:03:42.23ID:PFhBjf/n週末だけなのが残念
0345無銘菓さん
2017/08/20(日) 09:06:34.81ID:???0346無銘菓さん
2017/08/20(日) 09:41:49.46ID:RBzj9BNJやっすいソーダのもチープで好き
絶賛はないけど好き
0347無銘菓さん
2017/08/20(日) 10:56:38.34ID:???0348無銘菓さん
2017/08/20(日) 11:11:07.44ID:???スーパーに置いてなさそうな味やオリジナル要素強めの商品に力入れてほしいわ
0349無銘菓さん
2017/08/20(日) 13:35:40.78ID:???0350無銘菓さん
2017/08/20(日) 13:37:19.83ID:vNgDCTGL無名メーカー(58円)にも劣る
0351無銘菓さん
2017/08/20(日) 16:41:02.33ID:???ただ、たい焼き最中アイスはおいしかった
0352無銘菓さん
2017/08/20(日) 16:50:05.13ID:???0353無銘菓さん
2017/08/20(日) 19:36:43.08ID:???たい焼きも四角いモナカの方のアイスももうちょっと甘さ控えめだといいのになぁ
甘すぎて途中で飽きちゃう
乳脂肪分は減らさず砂糖だけ減らして欲しい
0354無銘菓さん
2017/08/20(日) 21:13:58.19ID:???メロンは普通、ピーチはちょっと味覚障害って感じだな
>>352
あれなんかダメだね、他の喰った方がいいわ
0356無銘菓さん
2017/08/20(日) 21:52:38.95ID:???0357無銘菓さん
2017/08/20(日) 22:01:23.34ID:???自分にぴったりだわ…
0358無銘菓さん
2017/08/20(日) 22:17:33.38ID:???0359無銘菓さん
2017/08/20(日) 22:27:19.06ID:???0360無銘菓さん
2017/08/20(日) 23:05:00.55ID:???0361無銘菓さん
2017/08/20(日) 23:08:51.09ID:???事実だからって場合によっては何を言ってもいいというわけではないが、商品の評価は正直が一番
0362無銘菓さん
2017/08/21(月) 01:47:54.99ID:???でも美味いと感じる人にいちゃもん付けるのも辞めてほしいわ
0363無銘菓さん
2017/08/21(月) 02:28:24.03ID:???0364無銘菓さん
2017/08/21(月) 02:48:47.58ID:???0365無銘菓さん
2017/08/21(月) 05:33:58.32ID:???0366無銘菓さん
2017/08/21(月) 14:15:55.71ID:???じわじわ値上がりして価格差はかなり狭まったから
0367無銘菓さん
2017/08/21(月) 15:21:11.79ID:???0368無銘菓さん
2017/08/21(月) 17:41:10.44ID:???味で勝てないんだから値段で勝負しろ
0369無銘菓さん
2017/08/21(月) 17:52:01.90ID:???0370無銘菓さん
2017/08/21(月) 18:03:54.52ID:???一般の菓子店も値上がりはしてるんだけどシャトレーゼの値上げ幅がすごくて質はそのままに価格だけほぼ追いついちゃってる…
0371無銘菓さん
2017/08/21(月) 18:27:50.19ID:???チョコバナナバー以外は今まで何買っても当たり
0372無銘菓さん
2017/08/21(月) 20:15:34.24ID:???元々香料や添加物盛った強い味が好みなんだろうから
それこそ普通の量販店で買えばいい
0373無銘菓さん
2017/08/21(月) 20:34:56.13ID:???0374無銘菓さん
2017/08/21(月) 21:40:03.96ID:???0375無銘菓さん
2017/08/21(月) 21:45:13.78ID:???0376無銘菓さん
2017/08/21(月) 23:51:55.87ID:???0377無銘菓さん
2017/08/21(月) 23:55:20.87ID:???0379無銘菓さん
2017/08/22(火) 10:54:46.66ID:???1パックもうほとんど食べちゃったし、2つ予約しといてよかった
シャトレーゼのアイスは、
ベーシックな味で普通に売ってたらよさそうなのに案外スーパーに無いようなもの
があるとこがいいね
自分にとってはアイスクリーム規格のチョコミントもそうだし
氷菓でさっぱりさせた玉露と抹茶なんかもそう
0380無銘菓さん
2017/08/22(火) 16:22:51.01ID:???0381無銘菓さん
2017/08/22(火) 17:23:34.26ID:???0382無銘菓さん
2017/08/22(火) 18:19:48.78ID:???だから置かないんだよ社員君
0383無銘菓さん
2017/08/22(火) 20:40:40.84ID:???0384無銘菓さん
2017/08/22(火) 20:41:00.29ID:???0387無銘菓さん
2017/08/22(火) 21:00:36.37ID:???例えば抹茶系なら抹茶色のチョコのコーティングがついたりとか
中央にでかいチョコ入ったりとかカップならあずきと白いクリーム入ったりとか
余計なもんがいろいろつきがち
0388無銘菓さん
2017/08/22(火) 21:11:31.77ID:???モンテールやコンビニレベルぐらいの安定感はある
0389無銘菓さん
2017/08/22(火) 21:17:41.18ID:???シャトレーゼのと辻利のバー位しか美味しい抹茶バーって無いな
0391無銘菓さん
2017/08/22(火) 23:11:26.25ID:???0392無銘菓さん
2017/08/23(水) 06:05:45.99ID:???0394無銘菓さん
2017/08/23(水) 08:19:03.43ID:???0395無銘菓さん
2017/08/23(水) 08:28:08.11ID:???0396無銘菓さん
2017/08/23(水) 17:15:12.57ID:NPishzcQシャトのアイス小さすぎて話しにならんな
0397無銘菓さん
2017/08/23(水) 18:53:21.75ID:???0398無銘菓さん
2017/08/23(水) 23:56:33.23ID:???おいしいかしら?
0399無銘菓さん
2017/08/24(木) 00:11:01.93ID:???0400無銘菓さん
2017/08/24(木) 01:24:32.38ID:???今はホームページの商品画像見てても強烈な安っぽさしか伝わってこなくて悲しい
0401無銘菓さん
2017/08/24(木) 08:14:22.38ID:???0403無銘菓さん
2017/08/24(木) 12:39:15.34ID:???0404無銘菓さん
2017/08/24(木) 14:03:32.03ID:???0405無銘菓さん
2017/08/25(金) 04:05:10.23ID:???0406無銘菓さん
2017/08/25(金) 07:58:56.12ID:???0407無銘菓さん
2017/08/25(金) 08:13:23.68ID:???0408無銘菓さん
2017/08/25(金) 08:26:11.50ID:rUNyPFC10410無銘菓さん
2017/08/25(金) 09:19:22.08ID:???0411無銘菓さん
2017/08/25(金) 10:12:01.48ID:???0412無銘菓さん
2017/08/25(金) 10:12:25.04ID:Etlmh2WE0414無銘菓さん
2017/08/25(金) 21:48:57.17ID:???想像の斜め上で楽しくすらある
0415無銘菓さん
2017/08/25(金) 23:03:25.77ID:???0416無銘菓さん
2017/08/26(土) 00:42:26.17ID:PIWAxdY4バニラや小豆とか過去に買ったんだが高いだけで味は普通だったし
一応近所にあるんだがどうしてもスーパーの特売ハーゲンダッツ買ってしまうんだよな
0417無銘菓さん
2017/08/26(土) 00:57:03.60ID:???たいしてうまくないアイスと普通かなってアイスしかないと思う
人にこれがうまいと薦めるほどのものに当たったことはない
0419無銘菓さん
2017/08/26(土) 05:41:36.05ID:???0420無銘菓さん
2017/08/26(土) 14:59:52.04ID:???確かに珈琲ミルクバーはうまいんだが、最近のシャトのアイスクリーム/アイスミルク規格製品にはグルコマンナンが入ってる事が多い。珈琲ミルクバーもそう。食物繊維やし増量材なんやろうけど、濃厚さを求めて食べるとガッカリするかも。
0421無銘菓さん
2017/08/26(土) 15:20:20.05ID:???パリパリバーよりチョコがゴロゴロ入っててパリパリしてる
ただラクトアイス
0422無銘菓さん
2017/08/26(土) 17:42:45.51ID:???0423無銘菓さん
2017/08/27(日) 02:53:04.30ID:???→先輩の店員さんが『混んでるからあなたは梱包だけやりなさい』的な感じでレジに入って来た
→セット価格が反映されてなかったらしく金額が変化
→特に指摘してくれず、釣り銭めちゃくちゃ
なんかもやもや・・・
お客様、あと1円玉○枚ございませんか?とか何か言い様あるんじゃないかなーとか
でもそれでも失礼とか思ったのかなーとか・・
さらに、研修生ちゃんの詰め方が悪かったようで
有料ドライアイスはまだ充分残ってたのにアイス1本完全に溶けてた・・・
クレカ電子マネー非対応は価格抑えるためって納得してるつもりだけど
やっぱ不便は不便やな
0425無銘菓さん
2017/08/27(日) 10:07:16.23ID:???ほかのは溶けてなかったし一本だけ完全にドロドロだったのは梱包のせいとしか言い様ないだろ
とマジレス
0426無銘菓さん
2017/08/27(日) 11:05:07.03ID:???0427無銘菓さん
2017/08/27(日) 14:50:19.17ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています