トップページcandy
1002コメント202KB

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その27 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/07/04(火) 16:48:24.08ID:???
http://www.chateraise.co.jp/

☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1488331553/
0139無銘菓さん2017/07/28(金) 16:15:49.61ID:???
シュークリームの具になってるゼリーはゼリー感を楽しむというよりベチョベチョにならない仕様のジャムorソースという扱いなんじゃないの
0140無銘菓さん2017/07/28(金) 16:27:56.59ID:???
チョコバナナアイスあんまり美味しくないな
0141無銘菓さん2017/07/28(金) 16:57:21.33ID:???
冷凍プリン
やってみて
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=4756
0142無銘菓さん2017/07/28(金) 17:27:19.07ID:PtZV0AsU
>>133
時間凄くね?
0143無銘菓さん2017/07/28(金) 21:02:51.40ID:???
山梨県産白桃バー 氷菓 果汁・果肉69%
柔らか食感のアイスで美味しいけど山梨県産って事には大した魅力を感じ無いなぁ。シャトの独りよがりの押し付けだわ
0144無銘菓さん2017/07/28(金) 21:46:00.34ID:???
>>138
予約してピザもらってから解約すればw
0145無銘菓さん2017/07/28(金) 23:57:04.48ID:???
山梨はフルーツ王国
桃の出荷量山梨が一番多いんじゃないの
0146無銘菓さん2017/07/29(土) 01:12:37.10ID:4ua7LPCW
葡萄餅うまいんだけどー
0147無銘菓さん2017/07/29(土) 01:18:25.60ID:???
山梨の桃は有名だしシャトは山梨の会社だし山梨県産と商品名に入れるのは違和感ないな
中国産とか使ってないってアピールもあるかもしれないしね
むしろそんなよくある表記に引っかかる人がいるのが驚き
0148無銘菓さん2017/07/29(土) 01:30:38.53ID:???
>>138
素直に商品券くれよ、といつも思う
結局捨てるだけ
0149無銘菓さん2017/07/29(土) 09:49:42.73ID:???
随時前に近所にあったけど潰れてなくなった
シューロールすきだったわ
0150無銘菓さん2017/07/29(土) 11:32:55.83ID:???
特盛のどら焼きあんこがたっぷりで甘過ぎなくてうまいでよ
0151無銘菓さん2017/07/29(土) 12:58:49.21ID:XW+wtC2F
外に出るの暑いからからアイス買ってきてくれ
さっぱりしたやつね
0152無銘菓さん2017/07/29(土) 15:49:33.26ID:???
無知な自分を棚に上げて
とにかくいちゃもん付けたがる人いるからね
0153無銘菓さん2017/07/29(土) 16:17:30.61ID:JRx7cidr
シュークリームアイスクリームうまいの?
0154無銘菓さん2017/07/29(土) 20:07:50.15ID:???
困ったときのバニラアイスモナカ
0155無銘菓さん2017/07/29(土) 20:34:06.40ID:???
シューアイスいいよ
0156無銘菓さん2017/07/29(土) 20:34:49.54ID:???
>>152
ていうか、信者とアンチの両極端の人間しかおらんじゃんこのスレ
0157無銘菓さん2017/07/29(土) 21:26:30.22ID:???
>>154
俺もバニラコーヒーのアイスモナカが好きだ
普段、ラクトアイスは敬遠しがちだけど、
これは妙に味が薄っぽい所が、逆に食べやすく好みだ
0158無銘菓さん2017/07/29(土) 21:58:26.17ID:???
なんで牛乳売らないのかしら。
シャトの牛乳とか絶対美味しいとおもうの。
0159無銘菓さん2017/07/29(土) 22:00:00.57ID:???
絶対まずいに決まってるワインなんか置かないでいいのに。
0160無銘菓さん2017/07/29(土) 22:07:16.76ID:???
>>156
両極端なら君はどっちだい?
0161無銘菓さん2017/07/29(土) 22:09:09.90ID:???
>>158
前に置いてあったよ
低温殺菌乳だったから日持ちしないんだよね
それでロスが出ると痛いのと配送の都合でやめたんじゃないか?
もしかしたら山梨の工場近くなら置いてあるかも
うちは埼玉だけど、シャトレーゼのこだわりの秘密がこの牛乳ですみたいなポップが置いてあった
やっぱりロスじゃなくて、一時的な宣伝の一環だったのかも
0162無銘菓さん2017/07/29(土) 22:40:26.10ID:???
>>161
日本の学校給食は飲料用途に低温殺菌乳でなく生産性が高く安い代償で臭みがある高温殺菌乳を使ってきたから
低温殺菌乳のおいしさを知らない人が多すぎて一部の都会以外では商売にならないんじゃないの
0163無銘菓さん2017/07/30(日) 01:38:28.45ID:???
低温殺菌の牛乳置いてるのって一部の大型スーパーくらい
期限短いし値段倍はする
0164無銘菓さん2017/07/30(日) 05:15:15.31ID:???
ブランド系高温殺菌乳と大差ない価格で臭みのない牛乳が買えるんだけど臭い牛乳を飲んで育った人は安さ優先で選びがち
0165無銘菓さん2017/07/30(日) 11:37:02.90ID:???
シュー皮にゼリーはホントにダメだわ
0166無銘菓さん2017/07/30(日) 11:50:52.31ID:???
パッケージがよく見えるように、ってシューを縦置きするのもね
縦置きにしたらクラウンにゼリーとクリームのの水分が接して放送事故みたいになってるのに、
商品開発の人は売り場でどういう惨事になってるのか確認しに来ないみたいだし
見た目も大事だけど、商品に対して愛がないんだよね、きれいな見た目の商品を食べてもらおうって気持ちがさ
0167無銘菓さん2017/07/30(日) 12:06:29.68ID:???
>>164
前に牛乳の嗜好を調査したアンケート結果を見たことがあるけど
低温殺菌乳を好む人は高温殺菌乳にニオイを感じるって人が多かった
外国人も高温殺菌の日本の牛乳は焦げ臭いと言う
反対に高温殺菌乳を好む人は、味が濃い、低温殺菌乳は薄いから嫌っていう意見が多かった
科学的には高温だとタンパク質が変異して濃く感じるみたいなデータも乗ってたけど詳しくは忘れた
シャトレーゼの牛乳も飲んだ事あるけどおいしかったよ
0168無銘菓さん2017/07/30(日) 12:07:54.54ID:???
うさまくのブルーベリーたのむ!

無性に時期はずれに食いたくなるものがある。夏の終わりのザッハトルテ探しまわったことある。
0169無銘菓さん2017/07/30(日) 18:30:16.79ID:???
もらったもんだから品名わからんけど、桃の大福?みたいなんがおいしかった!

夏は水饅頭が好きだー
ここにもあるんかな
近くに欲しいや
0170無銘菓さん2017/07/30(日) 21:31:29.78ID:???
発酵バターのかさねパイを家族が買ってきて一緒に食べたんだが
発酵バター入りのマーガリンじゃなくてちゃんと発酵バター使っててびっくりした。
美味しい。
0171無銘菓さん2017/07/31(月) 01:14:20.47ID:???
アイス1本68円とかで単体で買える店良いな
近所のシャトレーゼは6本パックしかないから他の種類試すまで時間かかる
0172無銘菓さん2017/07/31(月) 08:56:45.82ID:???
ラスクが美味しくて好きなんだけどホワイトチョコの買ったら
冷蔵庫に入れとくの忘れてしまった…
0173無銘菓さん2017/07/31(月) 13:51:37.44ID:???
>>171
6本パックの中身がそれぞれバーコードがあるやつは普通にレジ通るので
自分でパック開けてレジに持ってったらいいよ
0174無銘菓さん2017/07/31(月) 14:14:27.19ID:???
ミルクジェラートの白桃フロート美味しかった
カロリーもお値段も控えめだし、販売終了まで食べまくる!
青梅のかき氷も氷が粗めで美味しい
0175無銘菓さん2017/07/31(月) 23:10:54.62ID:???
>>173
それやっていいのか?
0176無銘菓さん2017/07/31(月) 23:32:35.81ID:???
>>175
いいわけねーだろw
間に受けんな
0177無銘菓さん2017/08/01(火) 00:09:43.53ID:???
コーヒーのアイスが美味しすぎる
0178無銘菓さん2017/08/01(火) 00:25:21.75ID:???
棒のやつ?カップのヤツ?
0179無銘菓さん2017/08/01(火) 11:13:16.68ID:???
>>178
珈琲ミルクバー

美味しすぎる
0180無銘菓さん2017/08/01(火) 13:11:22.58ID:???
コーヒーフロートもシンプルでうまいよん
0181無銘菓さん2017/08/01(火) 15:09:12.73ID:???
バニラじゃない牛乳味のアイスクリームが好きなので
シャトはいろいろあってうれp
0182無銘菓さん2017/08/01(火) 22:12:18.62ID:???
コーヒーフロートは食べ終わりの後味が悪いような・・・ 酸っぱくならない?
0183無銘菓さん2017/08/02(水) 09:29:40.61ID:???
ソーダフロートでいいわ
0184無銘菓さん2017/08/02(水) 11:31:50.37ID:tmQUvYTb
プリンバーが美味しい
一日一アイス
0185無銘菓さん2017/08/02(水) 13:43:07.54ID:???
>>175
いいよ。うちの近くの店舗は店員がパック開けてバラ売りコーナーに補充してるし
0186無銘菓さん2017/08/02(水) 14:06:17.42ID:???
>>185
店員がやってるから客もやっていいとか
本気で言ってる?
0187無銘菓さん2017/08/02(水) 14:54:00.61ID:???
819 :学生さんは名前がない:2008/05 /01(木) 16:40:48 O
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^) 食べくらべしてみたいんだお( ^ω^ )


821 :学生さんは名前がない:2008/05 /01(木) 16:44:15 0
>>819 お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

885 :学生さんは名前がない:2008/05 /01(木) 20:48:15 0
>>821 てめえ、一生恨んでやる
あやうく警察沙汰だ
0188無銘菓さん2017/08/02(水) 17:23:04.22ID:???
バラ売りを一切やってない店舗で、客が勝手に大袋開けてバラにしてレジ通そうとしてもバーコード登録してないから販売不可だよ
スーパーでもそうだけど、特売の価格変更や新商品のバーコード登録は店単位でやるものだから
0189無銘菓さん2017/08/02(水) 17:47:45.70ID:???
店員にバラ売りできるか聞けばいいのに
0190無銘菓さん2017/08/02(水) 19:01:36.41ID:???
アイスバーバラ売りやってる店舗に行け
0191無銘菓さん2017/08/02(水) 19:41:43.43ID:RcyFQ3OZ
68円のアイスを3つ買ったら200円だった
税込220円のはずだけど
0192無銘菓さん2017/08/02(水) 20:13:31.23ID:???
>>190
どの店舗でやってるの?
0193無銘菓さん2017/08/02(水) 20:18:09.85ID:???
>>192
バラ売りするかしないかはフランチャイズ出店してる事業者の判断によるということなら
ご近所でバラ売りやってなければ事業者のテリトリーが変わる場所まで遠出するしかないのかも
0194無銘菓さん2017/08/02(水) 20:22:43.47ID:???
>>191
店でアイスバイキングとか言って3本買うと安くなるみたいなのあるけどそれじゃね?
0195無銘菓さん2017/08/02(水) 20:47:07.64ID:???
1本68円のバラ売りはあるが、6本入りが店頭になかった時に、
バラのを6本買ったら6本入り価格になってたことはあった。
でも、そもそも6本入りしかない商品もあるんだね。
お気に入りはショコラバー。
0196無銘菓さん2017/08/02(水) 23:27:27.82ID:???
玉露と抹茶バー好き
0197無銘菓さん2017/08/02(水) 23:43:32.61ID:???
>>188
バーコード登録は店舗ごとじゃないよ
ネットワーク配信
0198無銘菓さん2017/08/02(水) 23:52:58.73ID:???
中の人キター!
水信玄餅、ローソンですらパクれるんだからシャトでも作ってよ
シャトはあるがローソンがないんだよ
0199無銘菓さん2017/08/03(木) 00:14:00.90ID:???
>>196
わかる
こんなんマズイだろと思ってたけど食ってみたらそれなりにイケた
0200無銘菓さん2017/08/03(木) 02:28:52.34ID:???
200ゲト><
0201無銘菓さん2017/08/03(木) 09:07:36.64ID:wJzGs50A
雪見大福 みたいなのウメー
0202無銘菓さん2017/08/03(木) 12:19:15.09ID:???
母が数日おきに30%OFFのよもぎ大福3つくらい買ってくるw
シャトレーゼいつもありがとう
0203無銘菓さん2017/08/03(木) 12:28:44.44ID:???
それおゆうならBBAいつもありがとうだろ
0204無銘菓さん2017/08/03(木) 12:46:27.84ID:???
それをいうならいつもくそまずいもん買ってくんなババアだろ
0205無銘菓さん2017/08/03(木) 13:04:52.75ID:???
>>202
それうまいよねー
食べごたえあるし
特盛のどら焼きも
0206無銘菓さん2017/08/03(木) 13:38:57.33ID:???
若桃大福食べた。摘果したやつ使ってるんだろうけど青梅のシロップ漬けみたいなのが入ってて桃感無しの仕上がりでした
0207無銘菓さん2017/08/03(木) 21:49:28.97ID:???
>>196
なにそれおいしそう!ググったら昔からあるみたいなのに、シャトレーゼで見た事ないぞ
0208無銘菓さん2017/08/04(金) 09:13:50.39ID:???
>>189
ヒント…コミュ障
0209無銘菓さん2017/08/04(金) 09:14:39.94ID:???
ゼリーが美味しいわ
0210無銘菓さん2017/08/04(金) 13:00:47.88ID:???
フルーツ味のブッセが色々出てたんで買ってきた
楽しみなり
0211無銘菓さん2017/08/04(金) 15:34:29.04ID:???
>>208
コミュ障はお前だ、窘められてるのも分からないのか。
0212無銘菓さん2017/08/04(金) 23:33:31.17ID:???
今、工場見学のアイス食べ放題がニュースに出てた
0213無銘菓さん2017/08/04(金) 23:57:43.48ID:???
どこのニュースです?
0214無銘菓さん2017/08/05(土) 00:10:02.91ID:???
テレ東ワールドビジネスサテライト
0215無銘菓さん2017/08/05(土) 00:16:57.52ID:???
BSの再放送でまた今からやるよ
0216無銘菓さん2017/08/05(土) 00:18:32.62ID:???
シャトの近くに住んでた頃毎夏パリチョコアイス食っては腹壊してたわ
0217無銘菓さん2017/08/05(土) 00:26:30.52ID:???
BSジャパンWBSシャトレーゼ特集きたわ
0218無銘菓さん2017/08/05(土) 00:26:31.07ID:???
BSの再放送はじまった
0219無銘菓さん2017/08/05(土) 00:27:06.06ID:???
うわすっげ
0220無銘菓さん2017/08/05(土) 01:14:00.76ID:???
サイト重い
0221無銘菓さん2017/08/05(土) 14:45:12.38ID:???
>>211
>窘められてる

これ何て読むの?
こんな漢字初めて見た。
0222無銘菓さん2017/08/05(土) 14:45:58.12ID:???
ぐぐれや
0223無銘菓さん2017/08/05(土) 16:28:27.72ID:???
ぐぐりました。
いじめられる、でした。
0224無銘菓さん2017/08/05(土) 17:18:27.90ID:???
だめだこりゃ
0225無銘菓さん2017/08/05(土) 23:42:24.07ID:???
カップアイスのハニーレモン酸っぱくて美味しい
バラでも売ってたけど4個入り買って正解
また買いに行かねば
0226無銘菓さん2017/08/06(日) 04:42:40.97ID:???
白桃フロート美味しい
もっとジェラートの量が少なければいいな
0227無銘菓さん2017/08/06(日) 12:44:49.23ID:???
>>226
同じ事書き込みに来た
かき氷の部分増やして欲しい
0228無銘菓さん2017/08/06(日) 14:33:25.55ID:yJuSB0YK
夏はやっぱ氷だよな
0229無銘菓さん2017/08/06(日) 14:45:39.12ID:???
豚肉
0230無銘菓さん2017/08/06(日) 15:48:50.25ID:???
ブラック菓子メーカーの社員は大変だな
0231無銘菓さん2017/08/06(日) 18:42:29.83ID:???
プリンバーをカップで食べたい
0232無銘菓さん2017/08/06(日) 21:17:37.30ID:???
プリンを冷凍じゃだめなの?
0233無銘菓さん2017/08/06(日) 21:40:07.72ID:???
プリンにアイスの棒刺して冷凍すればいいよね
0234無銘菓さん2017/08/06(日) 23:34:41.28ID:???
>>231
カスタード作って、泡だてた生クリームと合わせて凍らせればいい
0235無銘菓さん2017/08/07(月) 00:03:24.81ID:???
ライフのPBミルクバーがおいしかったから裏面見たらここのだったわ
小ぶりなサイズがちょうど良いし脂肪分少なめでさっぱり食べられる
0236無銘菓さん2017/08/07(月) 00:20:17.84ID:???
ミルクバーとミルクカップって中身は一緒?
0237無銘菓さん2017/08/07(月) 07:53:49.00ID:???
>>212
20年も前だけど工場見学行ったわ
アイス5個ぐらい食べた
0238無銘菓さん2017/08/07(月) 11:36:49.97ID:???
ピノみたいなアイスお値打ちでおいしい
いろんな味のミックス出してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています