トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0834無銘菓さん2017/08/13(日) 15:54:33.93ID:???
>>800
セブンなら150円にしてナナコポイント30円にするところだな
0835無銘菓さん2017/08/13(日) 15:58:30.75ID:???
>>832
あー、そういう意味か。なるほど。
0836無銘菓さん2017/08/13(日) 19:09:11.52ID:???
>>833
どっちも割と好きだけど、代わりになるほど味も食感も似てないんだよなぁ
0837無銘菓さん2017/08/13(日) 20:46:45.49ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0838無銘菓さん2017/08/13(日) 21:59:56.46ID:???
たまにローソンに入荷するレアモノ
0839無銘菓さん2017/08/13(日) 22:03:06.18ID:???
スーパーとか百貨店の北海道フェアでよく売ってる
0840無銘菓さん2017/08/13(日) 22:59:35.49ID:???
>>838
常時売ってる店もあるよ
0841無銘菓さん2017/08/13(日) 23:11:40.01ID:???
>>838
わざわざローソンまで行かなくても通販で一年中取り寄せ出来ますよ
今なら夏季限定の白桃入りが買えます
0842無銘菓さん2017/08/14(月) 00:00:29.96ID:???
逆だろ…
わざわざ通販で取り寄せしなくてもローソンで買える でしょ
0843無銘菓さん2017/08/14(月) 01:13:00.00ID:???
>>842
期間限定品はローソンにありませんからねぇ
それに食べたい時にあるわけじゃないし
0844無銘菓さん2017/08/14(月) 01:39:14.93ID:???
送料1,050円
0845無銘菓さん2017/08/14(月) 01:46:44.83ID:???
高いんだよなあ
0846無銘菓さん2017/08/14(月) 02:33:45.75ID:???
ケチ臭い奴等だな
0847無銘菓さん2017/08/14(月) 04:55:27.11ID:???
>>842
ワロタ
0848無銘菓さん2017/08/14(月) 06:26:38.45ID:???
>>840
近所のローソンでは見かけたことないけど
駅前の大き目のところには売ってました<かわいや釜出しポテト
次に買えたら、温めると美味しいらしいので試してみたい。
0849無銘菓さん2017/08/14(月) 07:44:06.74ID:???
>>848
お取り寄せだと高くついちゃうし買えて良かったね
0850無銘菓さん2017/08/14(月) 10:05:23.74ID:???
近所のコンビニで買えるとついつい買いすぎちゃって高くつくよね。
0851無銘菓さん2017/08/14(月) 10:21:03.96ID:???
それはない
0852無銘菓さん2017/08/14(月) 10:57:26.10ID:???
近所のローソンぼろいからそういうの置いてないだろうな
0853無銘菓さん2017/08/14(月) 10:58:12.39ID:???
窯出しポテトは初回は感動するけど飽きてくる
0854無銘菓さん2017/08/14(月) 12:23:31.47ID:???
今日、そのポテト見に行ったらなかった><
0855無銘菓さん2017/08/14(月) 12:32:01.09ID:???
セブンのマカダミアクッキー好き
0856無銘菓さん2017/08/14(月) 12:50:52.78ID:???
好きでなによりです
0857無銘菓さん2017/08/14(月) 12:53:51.04ID:???
セブンのミルク餡まん復活してた
0858無銘菓さん2017/08/14(月) 13:29:53.23ID:???
セブンで売っているロピアの絹ごしプリンパフェ好きなんだけれど、ロピア のものだと180円なのにセブンで売っているのは210円この差は何なんだろう
0859無銘菓さん2017/08/14(月) 15:32:49.69ID:???
ナチュローにレモン羹とラムネ羹があった
気になるが誰も食べてない?
0860無銘菓さん2017/08/14(月) 16:35:35.01ID:???
>>859
食べたよ
0861無銘菓さん2017/08/14(月) 18:46:01.90ID:???
>>859
他人の評価がないと食えないのか?
0862無銘菓さん2017/08/14(月) 19:20:37.27ID:???
窯焼きポテトだよね?
0863無銘菓さん2017/08/14(月) 19:26:42.35ID:???
>>861
気になるけどお金とカロリーが気になるから誰か代わりにレポして!って事じゃね
0864無銘菓さん2017/08/15(火) 07:07:29.55ID:???
>>862
釜焼ポテト
ローソン公式には載ってないみたい
『茨城県産のさつまいも「紅東」に北海道産バター、生クリーム、じゃがいも、砂糖を練り込んだ生地をカスタードクリームにのせて焼上げたスイートポテト』

じゃがいも?!


http://www.hyper-personal.com/entry/sweet-potato
0865無銘菓さん2017/08/15(火) 17:48:06.83ID:???
シューアラクレームみたけどカロリーが結構減ってるってことは量もすくなくなってるんだろうな
0866無銘菓さん2017/08/15(火) 17:54:43.67ID:???
少なくなってるならまだ許せる
更に美味しくなりました()が許せない
0867無銘菓さん2017/08/15(火) 18:15:54.58ID:???
セブンのデザートはわくわくしないね
0868無銘菓さん2017/08/15(火) 19:03:26.97ID:???
コンビニスイーツでわくわくするような人はいないでしょう
0869無銘菓さん2017/08/15(火) 22:23:53.02ID:???
>>864
ローソン専売じゃないし載ってるわけないじゃん
0870無銘菓さん2017/08/16(水) 06:09:43.22ID:???
>>868
食べる前まではわくわくする
地雷率が高いので食べた後はだいたい後悔するがまた買います
0871無銘菓さん2017/08/16(水) 06:26:21.20ID:???
窯焼きポテト食べたひ・・
ローソンになかった
0872無銘菓さん2017/08/16(水) 10:03:40.62ID:???
またセブンが抹茶もことか抹茶わらび並べてた
久々にノーマルなしろもこが食べたい
0873無銘菓さん2017/08/16(水) 10:19:25.79ID:zAjzW9Wb
https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI
0874無銘菓さん2017/08/16(水) 13:35:56.77ID:???
チョコ羊羹、外れ過ぎだった
今度ちゃんとしたチョコと羊羹を一緒に食べてみる
0875無銘菓さん2017/08/16(水) 13:55:44.24ID:???
>>874
チョコ葛餅なみに不味そう
0876無銘菓さん2017/08/16(水) 14:25:51.32ID:???
>>874
チョコ羊羹は甘さが強いからな
好みが分かれる
個人的には好きだけど年に1回ぐらいでいいし
人には勧めない
0877無銘菓さん2017/08/16(水) 18:05:20.19ID:ZmNSxaVI
セブンイレブンのロイヤルティーラテ氷、結構美味しい!
0878無銘菓さん2017/08/16(水) 18:05:48.31ID:???
くっそ不味いだろ
0879無銘菓さん2017/08/16(水) 18:41:02.10ID:???
>>878
いや旨かったよ、ミルクティー練乳とろーり
0880無銘菓さん2017/08/16(水) 18:41:51.76ID:???
練乳が甘すぎるね
わざわざ買う程でもない
0881無銘菓さん2017/08/16(水) 18:46:00.47ID:???
練乳と言うか全体的に甘ったるい
0882無銘菓さん2017/08/16(水) 18:48:51.44ID:???
セブンは和菓子コーナーの小豆もちりと
PBじゃない栗饅頭がうまい
0883無銘菓さん2017/08/16(水) 18:56:23.33ID:???
>>877
美味しいよね!
0884無銘菓さん2017/08/16(水) 19:35:14.21ID:???
セブン、アイスの新商品色々出るね
明治Sweets氷っていうのも美味しそう
0885無銘菓さん2017/08/16(水) 19:47:59.40ID:RwuB8EmF
セブンのカキ氷シリーズは甘くて当たり前なフレーバーやんよ。ティラミスやミルクティー、売ってんのは甘いやん。
0886無銘菓さん2017/08/16(水) 20:14:43.61ID:???
窯焼きポテト、数年前にミニストップで見たことある
うまいよね
0887無銘菓さん2017/08/16(水) 20:20:42.63ID:???
へーミニストにもあるのか
0888無銘菓さん2017/08/16(水) 20:25:28.98ID:???
>>885
そもそも甘くないかき氷ってあるの
程度の差こそあれ、甘いもんじゃないの
0889無銘菓さん2017/08/16(水) 20:49:16.31ID:???
>>888
白ってのがあるよ
これを頼むと氷の名産地の通だと思われる
0890無銘菓さん2017/08/16(水) 21:10:04.38ID:???
>>889
カレーフラッペでも食ってろ
0891無銘菓さん2017/08/16(水) 21:12:05.77ID:???
セブンのステマ力だけは認める
0892無銘菓さん2017/08/16(水) 21:14:17.16ID:???
ロイヤルミルクティーラテ、練乳よりなにより中央のアイスが予想外で驚いた
半分はただのアイスじゃんあれ
ティラミス氷みたいなの想像して買ったのに
0893無銘菓さん2017/08/16(水) 21:26:42.88ID:???
珍しいね氷じゃないの?
0894無銘菓さん2017/08/16(水) 21:28:21.67ID:???
疲れてくっそ甘いもの食べたいけど暑すぎて食欲0の時はあのかき氷が丁度いい
あずき練乳が好き
0895無銘菓さん2017/08/16(水) 21:28:55.82ID:???
甘ければ何でもいい層にはちょうどいいな
0896無銘菓さん2017/08/16(水) 21:29:30.54ID:???
>>893
氷は中央のアイスを囲むように入ってるけど氷食べたい時に選ぶとコレジャナイ感半端ない
0897無銘菓さん2017/08/16(水) 21:32:35.67ID:???
>>896
まじかー
あのシリーズは氷だからいいのに
0898無銘菓さん2017/08/16(水) 22:11:47.13ID:???
>>896
ザクザク全部かき混ぜて食べると旨かったよ
0899無銘菓さん2017/08/16(水) 22:14:35.89ID:???
抹茶のやつはおいしくなかった
甘くもなく苦くもなく、別に特徴のない味
0900無銘菓さん2017/08/16(水) 22:38:10.88ID:???
苺チーズとティラミスのが好き
抹茶はいまいちだった
0901無銘菓さん2017/08/16(水) 22:40:49.00ID:???
抹茶わりと好きだったよ
甘味よりは苦味よりだったのが
0902無銘菓さん2017/08/17(木) 00:53:51.08ID:???
http://www.sej.co.jp/mngdbps/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/apphp/products/sweets/kakigori-item03.png

氷ストロベリーケーキこれうまそう
0903無銘菓さん2017/08/17(木) 03:02:45.97ID:???
>>895
自分なんかどーせ甘ければなんでもいいんだろうなと安上がりな黒糖がりがりにしようとしたけど
結局止まらなくなるから意外に安くない
0904無銘菓さん2017/08/17(木) 04:05:23.43ID:???
あー、黒糖がりがり旨いな
あのコクとかしゅかしゅ食感がたまらん
0905無銘菓さん2017/08/17(木) 06:39:48.47ID:???
黒糖がりがりって何だ?
0906無銘菓さん2017/08/17(木) 06:58:16.70ID:???
>>886
ミニストップにも釜焼ポテトあるんだね。
ミニストップ全然行かないから知らなかった・・・(そもそも余り近所にない)
0907無銘菓さん2017/08/17(木) 07:17:54.86ID:???
ローソンのシューアラクレンームなんか臭かった
0908無銘菓さん2017/08/17(木) 08:09:47.69ID:???
>>905
そのまま黒糖をがりがり食べること
0909無銘菓さん2017/08/17(木) 15:24:26.02ID:???
東京は1週間づっと雨で昨日21度とかでかき氷どころじゃなかったわ
おでんとコタツがほしいぐらい
0910無銘菓さん2017/08/17(木) 16:32:21.63ID:???
>>909
わかる
昨日なんて本当アツアツのおでん食べたいくらいだった
0911無銘菓さん2017/08/17(木) 19:14:54.27ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0912無銘菓さん2017/08/17(木) 19:20:56.42ID:???
>>911
八百屋や魚屋じゃ売っていないと思う
0913無銘菓さん2017/08/17(木) 19:38:23.83ID:???
抹茶もこ買いに行ったらしろもこしかなかった
今回販売地域外なのかな悲しい
0914無銘菓さん2017/08/17(木) 20:37:02.18ID:???
ロイヤルティーラテ氷食べたけど
確かに真ん中の白いアイス部分は普通のアイスで結構分量あった
嫌いではないけど、迷走感のある中途半端な何かだった
0915無銘菓さん2017/08/17(木) 23:11:21.18ID:???
837 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/13(日) 20:46:45.49 ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?


911 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 19:14:54.27 ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0916無銘菓さん2017/08/17(木) 23:12:17.50ID:???
スリーエフで買った低温焼成バウム美味かった
チルドのバウムクーヘン
0917無銘菓さん2017/08/17(木) 23:53:51.00ID:???
>>911
宣伝なの?
0918無銘菓さん2017/08/18(金) 00:07:40.53ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0919無銘菓さん2017/08/18(金) 01:05:39.55ID:???
>>918
窯焼きポテト、数年前にミニストップで見たことある
うまいよね
0920無銘菓さん2017/08/18(金) 01:15:12.10ID:???
今日、そのポテト見に行ったらなかった><
0921無銘菓さん2017/08/18(金) 01:47:46.62ID:???
バイト適当すぎ
セブンのステマも
0922無銘菓さん2017/08/18(金) 12:37:09.55ID:???
セブンの○○氷は甘すぎて1回食べればもういいかなってなる
もう少しバランス取れてればいいんだけど
味は美味しくて好きだけどね
0923無銘菓さん2017/08/18(金) 13:45:16.97ID:???
最近涼しいから甘い物が食べたくなるw
0924無銘菓さん2017/08/18(金) 17:59:41.65ID:???
餡子系なら激甘でもいけるんだが激甘ミルクティーラテはちょっとキツイものがあるな
0925無銘菓さん2017/08/18(金) 21:45:51.59ID:???
もう何年も食べてないけど、窯焼きスイートポテトは確か中にクリーム入ってたよな
久々に食べたくなってきた
0926無銘菓さん2017/08/18(金) 22:31:17.18ID:???
セブンのデザートにはあまり不満はないが飲み物が甘すぎなのは同意
一昨年だかにでたアイスカフェラテや、ちょっと前に始まったカフェラテも他のコンビニと比べて甘い甘い
老人客意識してるのか知らんがここまでくるとなあ
0927無銘菓さん2017/08/19(土) 00:22:01.37ID:???
セブンの もちもちリング塩キャラメル115円 と もちもち塩キャラメルリング110円

意味がわかりません
0928無銘菓さん2017/08/19(土) 01:48:09.76ID:???
まっちゃもこ前と一緒?
0929無銘菓さん2017/08/19(土) 10:18:55.58ID:???
まちゃもこ美味しぃょぬぇ
0930無銘菓さん2017/08/19(土) 10:37:40.20ID:???
>>928
女性が食べやすいように小さくしたよ
0931無銘菓さん2017/08/19(土) 10:52:00.00ID:???
わぁい!カロリーも控えめだね!
0932無銘菓さん2017/08/19(土) 12:18:37.01ID:???
健康のことも考えてくれる消費者第一のセブン最強
0933無銘菓さん2017/08/19(土) 12:36:10.78ID:???
>>932
どの辺が?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。