トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0536無銘菓さん2017/07/26(水) 10:40:12.15ID:???
>>534
明日香食品がラムネわらび餅を出してるな。
ラムネ味のわらび餅にしゅわしゅわパウダーをかけて食べる奴。
0537無銘菓さん2017/07/26(水) 10:44:41.41ID:???
横だけどすごくそれっぽいw
0538無銘菓さん2017/07/26(水) 14:48:17.37ID:???
>>535
マジか
3個くらいあったけど全部捨てちゃったよ
0539無銘菓さん2017/07/26(水) 14:52:58.75ID:???
セブンプレミアムのとろけるゼリーのぶどうとグレープフルーツも食べてみた
グレープフルーツうめえw
0540無銘菓さん2017/07/26(水) 14:56:26.14ID:???
セブンプレミアムだと勝手に思っていたけど今改めて包装見たらとろけるゼリーって森永だったわ
森永さんごめんね
0541無銘菓さん2017/07/26(水) 17:49:16.74ID:???
とろけるゼリー普通にその辺のスーパーで売ってるよ
0542無銘菓さん2017/07/26(水) 19:31:43.13ID:???
セブンのりんごのケーキとメロンのケーキ食べた
りんごは中に角切りのりんごが入ってて美味しいシナモンが苦手に人は駄目かも
メロンはかき氷のシロップみたいな人工メロン風味で中に入ってるミルクプリンが美味しい
りんごの方が好みだったどちらもケーキ屋で売ってそうなレベルで300円だからいい感じだ
0543無銘菓さん2017/07/26(水) 23:26:37.94ID:???
和菓子や無難なスイーツばっかで糞つまんなかったセブンだが
ここ最近は購買意欲をそそるスイーツをやっと出せるようになった
0544無銘菓さん2017/07/27(木) 08:47:27.95ID:???
>>543
例えば?
0545無銘菓さん2017/07/27(木) 08:52:01.14ID:???
ライザップレアチーズシュー、244kcalって高すぎん?カロリーがすべてではないだろうけど
0546無銘菓さん2017/07/27(木) 09:16:23.86ID:???
>>545
大きめのシュークリームくらいだね
レアチーズでカロリー高くなってるんだと思うよ。
0547無銘菓さん2017/07/27(木) 09:25:33.85ID:???
セブンプレミアムの冷凍のホットビスケットが塩味絶妙で美味しかったわ
高いけど今どきあの価格で提供してくれるカフェもほとんどないだろうしなー
0548無銘菓さん2017/07/27(木) 10:09:04.09ID:???
>>544
お前の態度が気に食わないから教えない
0549無銘菓さん2017/07/27(木) 10:24:47.61ID:???
>>543
「糞つまんなかったセブンだが買おうと思えるようになってきた」
で済むところ、気を引くような書き込みにしたのに
「例えば?」で済まされたのが腹立たしいのはわかるけど
教えて♪
0550無銘菓さん2017/07/27(木) 10:37:09.14ID:???
>>545
ライザップ系は糖質を抑えてるだけで脂質やたんぱく質に関しては考慮されていないから結構カロリー高いんだよね
省カロリー型ダイエットの人には向かない
0551無銘菓さん2017/07/27(木) 10:58:52.11ID:???
痩せたいデブがなんで甘いもの食べるんだろ
0552無銘菓さん2017/07/27(木) 11:05:39.60ID:???
デブだから
0553無銘菓さん2017/07/27(木) 11:06:33.86ID:???
具体的に出せないのは無いものと判断すればいいだけ
0554無銘菓さん2017/07/27(木) 11:29:15.55ID:???
ライザップは摂取カロリーより糖質カット重視の方向性なんだっけ
おやつ食べたらその日は運動してるよ
食べたぶんは消費してチャラにすれば太らない
0555無銘菓さん2017/07/27(木) 13:42:09.12ID:???
>>551
やせたいストレスで脳が欲求不満だから
0556無銘菓さん2017/07/27(木) 14:42:25.24ID:???
>>554
ライザップで痩せようとする人は菓子類口にしないでしょう
0557無銘菓さん2017/07/27(木) 15:16:45.88ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0558無銘菓さん2017/07/27(木) 16:35:27.49ID:???
マーガリンよりじゃねえよ
マーガリンに入ってるからヤバいんだろ
アホかよ
0559無銘菓さん2017/07/27(木) 17:35:49.51ID:???
ファミマの抹茶とほうじ茶の和パフェ、後半口の中がすげー苦渋くなる
上に乗ったゆで卵みたいなミルクプリン?は固めの食感であまり好きじゃない 味もたいしたことないし邪魔
下の寒天はもっちりしてる寒天でうまい

全体的にセブンの和ぱふぇの方が好きだわ
0560無銘菓さん2017/07/27(木) 19:35:09.35ID:???
セブンのチョコ羊羹ってうまい?
0561無銘菓さん2017/07/27(木) 20:26:37.43ID:???
>>560
私は好き。
濃厚なチョコブラウニーのような羊羹だよ。
0562無銘菓さん2017/07/27(木) 20:42:58.70ID:???
ローソンのもっちりとした麩まんじゅうって麩まんじゅうとして美味しいのか?餡は普通だけど皮が妙な匂いがあって抵抗があった。ああいうモノなんだろうか?
0563無銘菓さん2017/07/27(木) 21:57:48.64ID:???
>>561
おー、ありがとう
ブラウニー好きだから買ってみるわ!
0564無銘菓さん2017/07/27(木) 21:59:02.08ID:???
>>561
全然違うブラウニー食べた事ないの?
0565無銘菓さん2017/07/27(木) 22:01:37.73ID:???
>>542
メロンの方食べてみた
ホワイトチョコ+プリンのクド過ぎる組み合わせに
駄菓子メロン臭が加わるとふしぎと後味が軽くなって面白いな
チョコクッキーの量がもう少し欲しかった
0566無銘菓さん2017/07/27(木) 22:26:09.50ID:???
>>563
俺のブラウニーも食うか?
0567無銘菓さん2017/07/27(木) 23:32:02.58ID:???
>>562
ローソンの和菓子は地雷らしいよ
0568無銘菓さん2017/07/27(木) 23:39:59.89ID:???
>>566
小さっ
0569無銘菓さん2017/07/28(金) 01:55:35.09ID:???
ミニストップ、来週あたりから梨のパフェが始まるみたい
0570無銘菓さん2017/07/28(金) 06:15:17.97ID:???
>>568
変な想像させてすまなかったが、私が想定したブラウニーはウンコなんだ。
0571無銘菓さん2017/07/28(金) 08:02:37.27ID:???
あ、はい
0572無銘菓さん2017/07/28(金) 08:15:30.85ID:???
>>570
マーケットオーのブラウニーだったか
0573無銘菓さん2017/07/28(金) 08:34:21.84ID:???
>>569
梨のシャキシャキ感がきちんとでるかなという心配はあるが梨好きとしては楽しみ
0574無銘菓さん2017/07/28(金) 09:45:39.69ID:???
うんこのようなチョコ羊羹か…
0575無銘菓さん2017/07/28(金) 12:42:07.32ID:???
ローソンのもちふわチーズ大福美味かった
周りのもちは求肥なのかな?半透明でやぶれやすく、食べにくかった
プレミアムフライデー限定として夕張メロンの杏仁豆腐も売ってたよ
0576無銘菓さん2017/07/28(金) 13:51:48.43ID:???
セブンのメロンのケーキ食べた
ミルクプリンが真ん中にデーンと入って違和感と思ったけど、食べすすめてみるとなかなかありな感じ
ほんとよくわからんがありな感じ
0577無銘菓さん2017/07/28(金) 13:54:35.32ID:???
メロンない・・リンゴしかなかったよーん
0578無銘菓さん2017/07/28(金) 17:26:39.45ID:qPvsdYRf
セヴンのたまごサンド、原材料見たら最初が「卵サラダ」って書いてあって腰砕けたw
卵サラダは原材料じゃなくて製品名だろ。
卵サラダにマヨネーズが入ってるのか知りたかったのに。
0579無銘菓さん2017/07/28(金) 17:29:13.52ID:???
リンゴの方がおいしかったな
味とシナモン臭が濃い角切りリンゴとぼんやり甘いムースの組み合わせがよい
0580無銘菓さん2017/07/28(金) 18:22:53.76ID:???
リンゴはムースの味よくわからんかった
リンゴはザラザラしてた
0581無銘菓さん2017/07/28(金) 19:23:16.46ID:???
メロンは確かに訳分からんがありな感じ
セブンにしては攻めてる
リンゴはセブンらしく無難においしい
0582無銘菓さん2017/07/28(金) 20:10:11.77ID:???
昼と夕方にそれぞれ食べたけど、リンゴもメロンも普通だった
同価格帯で同じ普通ならカマンベールチーズスフレの方が好み
0583無銘菓さん2017/07/28(金) 20:33:22.41ID:???
カマンベールチーズスフレはでかすぎて飽きる
0584無銘菓さん2017/07/28(金) 22:21:08.89ID:???
あの味なら北海道チーズ蒸しケーキでいい
0585無銘菓さん2017/07/28(金) 22:30:20.22ID:???
>>584
わかるw
0586無銘菓さん2017/07/28(金) 22:35:41.11ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0587無銘菓さん2017/07/28(金) 23:12:17.94ID:???
>>578
スレチなの覚悟で言うけど同じ棚に並んでたたまごサラダの成分表見ればよかったんじゃね?
0588無銘菓さん2017/07/29(土) 00:05:16.62ID:???
コンビニのタマゴサラダなんてマヨネーズドバーにきまってるじゃん
0589無銘菓さん2017/07/29(土) 00:07:59.27ID:???
特別な卵とマヨネーズとパン使ってるってテレビで放送権されてました
0590無銘菓さん2017/07/29(土) 00:13:17.09ID:???
いつまでスレチ続けるんですか
0591無銘菓さん2017/07/29(土) 02:11:18.25ID:???
>>584
たしかにチーズ蒸しケーキで代用できるね
スフレ好きだけどいいこと聞いた
0592無銘菓さん2017/07/29(土) 10:10:41.36ID:???
最近、セブンプレミアムの小さめの豆大福@78を置いてる店舗が少なくなった
大きめの豆大福@130より甘さ、塩加減が絶妙で数段旨いのに安い
@130は美味しくないから一本化ならもうセブンで大福は買わない
0593無銘菓さん2017/07/29(土) 11:19:56.00ID:???
>>592
一本化も何もセブンプレミアムは78円(常温)、セブンイレブン和スイーツが130円(冷蔵)
全く別個の商品ですね
0594無銘菓さん2017/07/29(土) 11:49:08.33ID:???
どちらも大福だから一本化する店舗が多いのかな?
@130は美味しくないからいつも残ってるじゃないか
@78増やしなさいよ 某店店長さん
0595無銘菓さん2017/07/29(土) 12:10:56.24ID:???
>>594
その某店に直接注文すれば済むことですよね
0596無銘菓さん2017/07/29(土) 12:28:53.96ID:???
>>592
ヤマザキのやつね
0597無銘菓さん2017/07/29(土) 12:31:57.35ID:???
>>594
某店の店員さんにそれとなくたずねる感じで催促してみては?
0598無銘菓さん2017/07/29(土) 12:33:58.37ID:???
チーズケーキを毎回仕入れておくように我儘言ったガイジを思い出した
0599無銘菓さん2017/07/29(土) 12:39:54.61ID:???
度々その話耳にするけどどんな内容なのよ
0600無銘菓さん2017/07/29(土) 12:44:49.31ID:???
レジ前にある山崎の大福ね。
たしかにあれのほうが奥のスィーツケースのよりうまい。
0601無銘菓さん2017/07/29(土) 12:54:31.55ID:???
レジ前の菓子類はそそるよね
あわしま堂のタルト(タルトではない)が好きだったが最近置いて無くて寂しい
0602無銘菓さん2017/07/29(土) 12:58:26.12ID:???
691 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 20:59:19.50 ID:???
コンビニのチーズケーキにハマりすぎて、オーナーさんに毎日入荷してくれと頼んでしまった
ウザがられてるみたいだが、食べたいんだから仕方ない
0603無銘菓さん2017/07/29(土) 13:02:49.32ID:???
こっちだった

590 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:31:27.67 ID:???
コンビニのチーズケーキにハマりすぎて、オーナーさんに毎日入荷してくれと頼んでしまった
ウザがられてるみたいだが、食べたいんだから仕方ない

 591 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:34:02.35 ID:???
 >>590
 どのコンビニの何ていうの?

 592 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:42:58.06 ID:???
 >>590
 それほんとうざいんでやめて欲しい
 無駄な仕事が増えてみんな愚痴っている

 596 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 18:38:39.70 ID:???
 >>590
 毎日毎日絶対これるの?
 急用出来ていけない日はとりにいかないの?
 つか頭おかしい図々しい

 598 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 19:21:09.75 ID:???
 >>590
 え?客注で取り置きしておいてほしいのかと思って読んでたんだけど
 毎日店に陳列してあるのを買うから入荷しろってことなのか?

 605 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 20:45:21.36 ID:???
 >>590
 雇われならともかくオーナーは喜ぶだろ普通は
 過去に頼んでおいて買いに来なかったりとかしたんじゃないか?
0604無銘菓さん2017/07/29(土) 13:28:55.55ID:???
中の人こわーい
0605無銘菓さん2017/07/29(土) 13:32:42.79ID:???
懐かしいねw
フルボッコにされて反論してたけどそれも痛々しかった気がする
0606無銘菓さん2017/07/29(土) 13:55:16.52ID:???
せめて何時くらいに入荷するか聞くに留めておけば良いのに
その時間に来るか、来ないかはそいつの自由だし
0607無銘菓さん2017/07/29(土) 14:13:44.15ID:???
名前を教えてくれたら予約扱いで取り置きぐらいしておくで
たいした手間ではない
0608無銘菓さん2017/07/29(土) 14:14:47.45ID:???
ウザがられてるのわかってるのに食べ体から仕方ないっていう自己中さがなんとも言えんなw
0609無銘菓さん2017/07/29(土) 14:52:37.11ID:???
自分が来た時には欠品しておくなって話だった気がする
0610無銘菓さん2017/07/29(土) 14:55:48.67ID:???
そうそう
取り置きじゃなくていつ行っても買えるようにしておけ的なニュアンスだったように記憶している
0611無銘菓さん2017/07/29(土) 15:05:40.55ID:???
でそういう人ってこだわりあるからたとえ同一商品でも
「おいしくなってリニューアルしました!!」とかになると
ぱったり買わなくなる。
0612無銘菓さん2017/07/29(土) 18:14:19.52ID:IbWPeW25
セブンのシークワーサーのレアチーズもう終わったのか
近場のセブンどこにも売ってなかった
リンゴとメロンのケーキばかり大量に並んでたわ
0613無銘菓さん2017/07/29(土) 18:31:00.93ID:???
東京まだあったよ
0614無銘菓さん2017/07/29(土) 19:34:22.24ID:???
>>611
「おいしくなってリニューアルしました!!」はそういう人じゃなくても買わなくなる事は多いと思うんだが
0615無銘菓さん2017/07/30(日) 02:51:06.29ID:???
容量減らし低コスト材料にリニューアルだからな
0616無銘菓さん2017/07/30(日) 13:07:31.15ID:???
お値段そのままに小さくなりました!って書いとけや思う
0617無銘菓さん2017/07/30(日) 15:43:56.05ID:???
熱いから毎日ミニストップのソフトクリーム食べてたら体重がえらいことに
0618無銘菓さん2017/07/31(月) 02:47:32.09ID:???
セブンイレブンのマドレーヌって置いてる店少なくなって来てませんか?

困っています。
0619無銘菓さん2017/07/31(月) 08:26:22.93ID:???
うちの近くのセブンと駅前のイトーヨーカドーでは
みかけたよ〜マドレーヌ
都内@下町 
0620無銘菓さん2017/07/31(月) 09:35:23.81ID:???
しももこ
ちっこくなってる!
0621無銘菓さん2017/07/31(月) 10:03:17.90ID:???
マドレーヌ見かけなかった
リニューアルしちゃうのかな
0622無銘菓さん2017/07/31(月) 10:19:01.54ID:???
うそ?
おととい買った時は大きめだったよ
たまたま大福見たあとだからかもしれんけど
0623無銘菓さん2017/07/31(月) 13:26:37.00ID:???
>>620
卑猥
0624無銘菓さん2017/07/31(月) 15:14:06.70ID:???
リニューアルしておっきくなりました!
0625無銘菓さん2017/07/31(月) 16:20:30.66ID:???
しろもこ小さくしたのばれてるのか速攻で売り場小さくなってた
0626無銘菓さん2017/07/31(月) 18:38:08.41ID:???
しろもこもう小さくなったのかよセブン糞だな
0627無銘菓さん2017/07/31(月) 22:38:18.30ID:???
しろこも、今日買って食べたけど大きさ普通だと思ったけどな
シークワーサーのレアチーズとメロンケーキ食べるの楽しみだわ
0628無銘菓さん2017/07/31(月) 23:31:42.72ID:???
>>627
春に出てた時と比較。
0629無銘菓さん2017/08/01(火) 00:54:29.88ID:???
>>619
ヨーカドーにもあるのか

近所にヨーカドーないんだよな@横浜
0630無銘菓さん2017/08/01(火) 06:35:58.66ID:???
しももことかしろこもとか…
0631無銘菓さん2017/08/01(火) 14:09:04.03ID:???
>>629
上大岡にあんだろ
0632無銘菓さん2017/08/01(火) 15:36:05.19ID:???
しろもこにハマりすぎて毎日食べてる
0633無銘菓さん2017/08/01(火) 15:51:51.44ID:???
小さくなったけど別にいいよね
いつも通りだし
0634無銘菓さん2017/08/01(火) 16:06:20.61ID:???
>>631
上大岡は、もうないよ
0635無銘菓さん2017/08/01(火) 17:45:28.65ID:???
>>629
ららぽは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています