トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0490無銘菓さん2017/07/22(土) 17:12:40.30ID:???
水ゼリー地味に売れてるな
0491無銘菓さん2017/07/22(土) 18:39:31.97ID:???
>>458
角はやして怒ってるならタロウちゃんの方かと思う
0492無銘菓さん2017/07/22(土) 20:53:34.98ID:???
セブンageの工作員が居るからなぁ
0493無銘菓さん2017/07/22(土) 21:02:55.28ID:???
水ゼリーは山崎製と聞いて買う気なくした
0494無銘菓さん2017/07/22(土) 21:24:42.91ID:???
水ゼリー弾力すごいね
下の笹みたいな飾りはいらなかったな
味は想像通りだったけど暑い時はクリームごてごてよりこういう方が食べやすい
0495無銘菓さん2017/07/22(土) 21:40:28.87ID:???
>>494
バランがなかったら、何が入っているか分からないよ
0496無銘菓さん2017/07/22(土) 21:54:32.10ID:???
>>495
あー確かに
切ってたらどんどんずれてきて邪魔だったから食べる前に取れば良かった
0497無銘菓さん2017/07/22(土) 23:46:18.61ID:KCxQ0Jh7
ローソン100のウチカフェフラッペ安くてうまいな。他のコンビニの似たような商品と変わらないのに、こんな安くていいのか?
0498無銘菓さん2017/07/23(日) 07:51:56.72ID:???
水道ひねったら水ゼリーでてきてほすぃ
0499無銘菓さん2017/07/23(日) 07:58:34.32ID:???
ハロハロ果実氷いちご
苺がスライスってほど薄くないのでガリゴリしすぎ
プラッチックスプーンが壊れそう
苺が味しない(中国製?)
ソフトクリームと練乳で甘すぎ
0500無銘菓さん2017/07/23(日) 11:49:30.09ID:???
水ゼリーそんなでもなかった
思ってたより固いそして食べにくい
0501無銘菓さん2017/07/23(日) 15:56:34.97ID:???
ちょっと前にあってたミニストップのパフェ30個食おうキャンペーンが狂気だったな
たしか2日半で1個は食わないと達成できない期間設定だった
0502無銘菓さん2017/07/23(日) 16:08:19.88ID:???
>>501
3人家族がみんな1個ずつ週1回食べればクリアできるくらいの設定かな
0503無銘菓さん2017/07/23(日) 17:54:02.47ID:???
>>501
2日半で1個なら余裕だけど財布は厳しいね
0504無銘菓さん2017/07/23(日) 19:19:12.91ID:???
ミニストップはファミリー層をターゲットにしています
0505無銘菓さん2017/07/23(日) 23:20:49.18ID:rFBlBkHW
チョコミント氷、またリピしたい。
0506無銘菓さん2017/07/23(日) 23:31:43.87ID:???
チョコミントフラッペも美味しかったよ
0507無銘菓さん2017/07/23(日) 23:57:58.88ID:???
ぺっぺっぺー
0508無銘菓さん2017/07/24(月) 01:41:12.95ID:???
>>499
苺の味はしたけどむしろソフトクリームの味がしなかったわ
今ミニストップのソフトクリームってこんな味なの?
久々に食べたからちょっと驚いたよ
0509無銘菓さん2017/07/24(月) 07:53:42.94ID:???
>>506
ファミマの?
0510無銘菓さん2017/07/24(月) 11:06:46.69ID:???
>>508
昔と比べると改悪したっぽい
このスレでも度々話題になる
0511無銘菓さん2017/07/24(月) 11:45:16.64ID:???
水ゼリーを一口で食べたら窒息死しそう
0512無銘菓さん2017/07/24(月) 12:32:40.33ID:???
いちご凍らせると酸っぱさとか青臭さが際立ってあんまり美味しくないよね
ソフトクリームの味とも合ってないし
0513無銘菓さん2017/07/24(月) 13:06:34.05ID:???
水ゼリー人気なのかね
三軒まわったけど売ってなかった
0514無銘菓さん2017/07/24(月) 16:20:45.87ID:???
味は普通だったけど(黒蜜めっちゃ甘い)清涼感のある見た目がいいね>水ゼリー
0515無銘菓さん2017/07/24(月) 17:21:21.53ID:???
味はスーパーで98円で売ってるわらび餅と変わらないけど
見た目は涼しげでいいよね。
0516無銘菓さん2017/07/24(月) 18:04:04.79ID:???
味普通なら買わない 
(でもレポありがと)
震えるようなデザート報告早よ
0517無銘菓さん2017/07/24(月) 18:15:38.12ID:???
水ゼリーがぷるるんと震える
0518無銘菓さん2017/07/24(月) 18:49:45.95ID:???
そりゃ黒蜜ときな粉なんだから普通に売ってるわらび餅と味は同じだよ
ゼリー本体も十分甘いから何もつけなくても食えるっちゃ食える
まああの弾力感を楽しむスイーツやからな
ドラクエでスライム狩りながら食べたいわw
0519無銘菓さん2017/07/24(月) 19:13:49.10ID:???
味はスーパーのわらび餅のほうが好きだった
0520無銘菓さん2017/07/24(月) 19:18:36.27ID:???
めちゃくちゃ甘いから一口でギブしたわ
0521無銘菓さん2017/07/24(月) 19:58:10.80ID:???
>>509
うん。レジの人がレンジで作ってくれようとしたのを断わって持ち帰り、家にある牛乳を少し入れてカキ氷と同じ食べ方してみたら美味しかった
0522無銘菓さん2017/07/24(月) 21:34:26.92ID:???
スーパーのわらび餅とは食感が違うなあ
0523無銘菓さん2017/07/24(月) 23:26:42.35ID:???
寒天と増粘多糖類が主原料だからわらび餅とは違う食感だよね
0524無銘菓さん2017/07/24(月) 23:35:26.62ID:???
食感は蒟蒻畑
0525無銘菓さん2017/07/25(火) 05:04:06.64ID:???
せやな
今は亡きあの食感を懐かしんで買ってる人も多そう
クラッシュタイプはなんか違うんだよなー
0526無銘菓さん2017/07/25(火) 06:14:19.99ID:???
>>521
おぉ! 美味しそうだなw 自分でミルクを調節しながら楽しめていいね
うちの方ではチョコレートやら他のは
余裕であるけどチョコミントは全然見掛けないわ
本日遠出するから探してみる
ありがとう
0527無銘菓さん2017/07/25(火) 06:33:06.14ID:???
水ゼリーは見てると手で叩きたくなる
0528無銘菓さん2017/07/25(火) 07:41:39.92ID:???
>>518
からあげクンがドラクエとコラボしてるしたべますシリーズもスイーツとコラボしてるんだからワンチャンあるといいよね
0529無銘菓さん2017/07/25(火) 08:03:59.87ID:???
ベタだけどソーダ味とか?>ドラクエコラボ
0530無銘菓さん2017/07/25(火) 10:08:59.93ID:???
去年はホイミ味、今年はかいしんのいちげき味?
0531無銘菓さん2017/07/25(火) 21:46:52.99ID:???
セブンプレミアムのとろけるゼリーのピーチが美味しかった
オレンジもわりとマイルドで他のオレンジゼリーよりも食べやすい
0532無銘菓さん2017/07/25(火) 22:23:59.71ID:???
ゼリーはなんだかんだ言って三連ゼリーが一番うまいと思う…
0533無銘菓さん2017/07/26(水) 01:55:39.88ID:???
これだけ暑いから思いのほかセブンの牛乳みかん寒天が美味しかった
0534無銘菓さん2017/07/26(水) 09:15:02.31ID:???
>>529
さっぱりしてそうで美味しそう
ドラクエ発売に便乗して販売してくれないかな
0535無銘菓さん2017/07/26(水) 09:42:29.40ID:???
前出てたからあげくんのスライムの蓋でゼリー作ってた人いたからああいうの食べたい
0536無銘菓さん2017/07/26(水) 10:40:12.15ID:???
>>534
明日香食品がラムネわらび餅を出してるな。
ラムネ味のわらび餅にしゅわしゅわパウダーをかけて食べる奴。
0537無銘菓さん2017/07/26(水) 10:44:41.41ID:???
横だけどすごくそれっぽいw
0538無銘菓さん2017/07/26(水) 14:48:17.37ID:???
>>535
マジか
3個くらいあったけど全部捨てちゃったよ
0539無銘菓さん2017/07/26(水) 14:52:58.75ID:???
セブンプレミアムのとろけるゼリーのぶどうとグレープフルーツも食べてみた
グレープフルーツうめえw
0540無銘菓さん2017/07/26(水) 14:56:26.14ID:???
セブンプレミアムだと勝手に思っていたけど今改めて包装見たらとろけるゼリーって森永だったわ
森永さんごめんね
0541無銘菓さん2017/07/26(水) 17:49:16.74ID:???
とろけるゼリー普通にその辺のスーパーで売ってるよ
0542無銘菓さん2017/07/26(水) 19:31:43.13ID:???
セブンのりんごのケーキとメロンのケーキ食べた
りんごは中に角切りのりんごが入ってて美味しいシナモンが苦手に人は駄目かも
メロンはかき氷のシロップみたいな人工メロン風味で中に入ってるミルクプリンが美味しい
りんごの方が好みだったどちらもケーキ屋で売ってそうなレベルで300円だからいい感じだ
0543無銘菓さん2017/07/26(水) 23:26:37.94ID:???
和菓子や無難なスイーツばっかで糞つまんなかったセブンだが
ここ最近は購買意欲をそそるスイーツをやっと出せるようになった
0544無銘菓さん2017/07/27(木) 08:47:27.95ID:???
>>543
例えば?
0545無銘菓さん2017/07/27(木) 08:52:01.14ID:???
ライザップレアチーズシュー、244kcalって高すぎん?カロリーがすべてではないだろうけど
0546無銘菓さん2017/07/27(木) 09:16:23.86ID:???
>>545
大きめのシュークリームくらいだね
レアチーズでカロリー高くなってるんだと思うよ。
0547無銘菓さん2017/07/27(木) 09:25:33.85ID:???
セブンプレミアムの冷凍のホットビスケットが塩味絶妙で美味しかったわ
高いけど今どきあの価格で提供してくれるカフェもほとんどないだろうしなー
0548無銘菓さん2017/07/27(木) 10:09:04.09ID:???
>>544
お前の態度が気に食わないから教えない
0549無銘菓さん2017/07/27(木) 10:24:47.61ID:???
>>543
「糞つまんなかったセブンだが買おうと思えるようになってきた」
で済むところ、気を引くような書き込みにしたのに
「例えば?」で済まされたのが腹立たしいのはわかるけど
教えて♪
0550無銘菓さん2017/07/27(木) 10:37:09.14ID:???
>>545
ライザップ系は糖質を抑えてるだけで脂質やたんぱく質に関しては考慮されていないから結構カロリー高いんだよね
省カロリー型ダイエットの人には向かない
0551無銘菓さん2017/07/27(木) 10:58:52.11ID:???
痩せたいデブがなんで甘いもの食べるんだろ
0552無銘菓さん2017/07/27(木) 11:05:39.60ID:???
デブだから
0553無銘菓さん2017/07/27(木) 11:06:33.86ID:???
具体的に出せないのは無いものと判断すればいいだけ
0554無銘菓さん2017/07/27(木) 11:29:15.55ID:???
ライザップは摂取カロリーより糖質カット重視の方向性なんだっけ
おやつ食べたらその日は運動してるよ
食べたぶんは消費してチャラにすれば太らない
0555無銘菓さん2017/07/27(木) 13:42:09.12ID:???
>>551
やせたいストレスで脳が欲求不満だから
0556無銘菓さん2017/07/27(木) 14:42:25.24ID:???
>>554
ライザップで痩せようとする人は菓子類口にしないでしょう
0557無銘菓さん2017/07/27(木) 15:16:45.88ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0558無銘菓さん2017/07/27(木) 16:35:27.49ID:???
マーガリンよりじゃねえよ
マーガリンに入ってるからヤバいんだろ
アホかよ
0559無銘菓さん2017/07/27(木) 17:35:49.51ID:???
ファミマの抹茶とほうじ茶の和パフェ、後半口の中がすげー苦渋くなる
上に乗ったゆで卵みたいなミルクプリン?は固めの食感であまり好きじゃない 味もたいしたことないし邪魔
下の寒天はもっちりしてる寒天でうまい

全体的にセブンの和ぱふぇの方が好きだわ
0560無銘菓さん2017/07/27(木) 19:35:09.35ID:???
セブンのチョコ羊羹ってうまい?
0561無銘菓さん2017/07/27(木) 20:26:37.43ID:???
>>560
私は好き。
濃厚なチョコブラウニーのような羊羹だよ。
0562無銘菓さん2017/07/27(木) 20:42:58.70ID:???
ローソンのもっちりとした麩まんじゅうって麩まんじゅうとして美味しいのか?餡は普通だけど皮が妙な匂いがあって抵抗があった。ああいうモノなんだろうか?
0563無銘菓さん2017/07/27(木) 21:57:48.64ID:???
>>561
おー、ありがとう
ブラウニー好きだから買ってみるわ!
0564無銘菓さん2017/07/27(木) 21:59:02.08ID:???
>>561
全然違うブラウニー食べた事ないの?
0565無銘菓さん2017/07/27(木) 22:01:37.73ID:???
>>542
メロンの方食べてみた
ホワイトチョコ+プリンのクド過ぎる組み合わせに
駄菓子メロン臭が加わるとふしぎと後味が軽くなって面白いな
チョコクッキーの量がもう少し欲しかった
0566無銘菓さん2017/07/27(木) 22:26:09.50ID:???
>>563
俺のブラウニーも食うか?
0567無銘菓さん2017/07/27(木) 23:32:02.58ID:???
>>562
ローソンの和菓子は地雷らしいよ
0568無銘菓さん2017/07/27(木) 23:39:59.89ID:???
>>566
小さっ
0569無銘菓さん2017/07/28(金) 01:55:35.09ID:???
ミニストップ、来週あたりから梨のパフェが始まるみたい
0570無銘菓さん2017/07/28(金) 06:15:17.97ID:???
>>568
変な想像させてすまなかったが、私が想定したブラウニーはウンコなんだ。
0571無銘菓さん2017/07/28(金) 08:02:37.27ID:???
あ、はい
0572無銘菓さん2017/07/28(金) 08:15:30.85ID:???
>>570
マーケットオーのブラウニーだったか
0573無銘菓さん2017/07/28(金) 08:34:21.84ID:???
>>569
梨のシャキシャキ感がきちんとでるかなという心配はあるが梨好きとしては楽しみ
0574無銘菓さん2017/07/28(金) 09:45:39.69ID:???
うんこのようなチョコ羊羹か…
0575無銘菓さん2017/07/28(金) 12:42:07.32ID:???
ローソンのもちふわチーズ大福美味かった
周りのもちは求肥なのかな?半透明でやぶれやすく、食べにくかった
プレミアムフライデー限定として夕張メロンの杏仁豆腐も売ってたよ
0576無銘菓さん2017/07/28(金) 13:51:48.43ID:???
セブンのメロンのケーキ食べた
ミルクプリンが真ん中にデーンと入って違和感と思ったけど、食べすすめてみるとなかなかありな感じ
ほんとよくわからんがありな感じ
0577無銘菓さん2017/07/28(金) 13:54:35.32ID:???
メロンない・・リンゴしかなかったよーん
0578無銘菓さん2017/07/28(金) 17:26:39.45ID:qPvsdYRf
セヴンのたまごサンド、原材料見たら最初が「卵サラダ」って書いてあって腰砕けたw
卵サラダは原材料じゃなくて製品名だろ。
卵サラダにマヨネーズが入ってるのか知りたかったのに。
0579無銘菓さん2017/07/28(金) 17:29:13.52ID:???
リンゴの方がおいしかったな
味とシナモン臭が濃い角切りリンゴとぼんやり甘いムースの組み合わせがよい
0580無銘菓さん2017/07/28(金) 18:22:53.76ID:???
リンゴはムースの味よくわからんかった
リンゴはザラザラしてた
0581無銘菓さん2017/07/28(金) 19:23:16.46ID:???
メロンは確かに訳分からんがありな感じ
セブンにしては攻めてる
リンゴはセブンらしく無難においしい
0582無銘菓さん2017/07/28(金) 20:10:11.77ID:???
昼と夕方にそれぞれ食べたけど、リンゴもメロンも普通だった
同価格帯で同じ普通ならカマンベールチーズスフレの方が好み
0583無銘菓さん2017/07/28(金) 20:33:22.41ID:???
カマンベールチーズスフレはでかすぎて飽きる
0584無銘菓さん2017/07/28(金) 22:21:08.89ID:???
あの味なら北海道チーズ蒸しケーキでいい
0585無銘菓さん2017/07/28(金) 22:30:20.22ID:???
>>584
わかるw
0586無銘菓さん2017/07/28(金) 22:35:41.11ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0587無銘菓さん2017/07/28(金) 23:12:17.94ID:???
>>578
スレチなの覚悟で言うけど同じ棚に並んでたたまごサラダの成分表見ればよかったんじゃね?
0588無銘菓さん2017/07/29(土) 00:05:16.62ID:???
コンビニのタマゴサラダなんてマヨネーズドバーにきまってるじゃん
0589無銘菓さん2017/07/29(土) 00:07:59.27ID:???
特別な卵とマヨネーズとパン使ってるってテレビで放送権されてました
0590無銘菓さん2017/07/29(土) 00:13:17.09ID:???
いつまでスレチ続けるんですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています