トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0382無銘菓さん2017/07/17(月) 14:48:29.72ID:???
セブンのクリームぜんざいを始めて食べたときはこれだ!と思ったが
2回目食べたらそうでもなかった
0383無銘菓さん2017/07/17(月) 15:37:07.74ID:???
2回目ってそんなもんでしょ
0384無銘菓さん2017/07/17(月) 17:11:00.51ID:???
>>379
まさにコンビニスイーツや菓子パン大好きな友達が糖尿病になったよ
1日2〜3個とか平気で食べてたからそりゃなるわって思った
皆さんも気をつけてね
0385無銘菓さん2017/07/17(月) 17:14:18.25ID:???
今日は気にしてダイエットコークにしたから平気だぜ!
むしろ痩せちまうhahaha!
0386無銘菓さん2017/07/17(月) 17:34:09.79ID:???
>>357
今更ツボった
0387無銘菓さん2017/07/17(月) 23:24:04.10ID:???
美味しいスイーツに会いたくて会いたくてふるえる
0388無銘菓さん2017/07/17(月) 23:28:25.38ID:???
早く会いたいなぁん
0389無銘菓さん2017/07/18(火) 10:41:14.53ID:???
>>381
あれ酷いよね
0390無銘菓さん2017/07/18(火) 11:06:13.87ID:???
どう酷いの?
0391無銘菓さん2017/07/18(火) 11:20:10.20ID:???
味がしなくて怒りに震える
0392無銘菓さん2017/07/18(火) 11:20:58.09ID:???
ファミマはチャレンジ精神旺盛だから
たまにハズレデザートがある
だがそれが良い
0393無銘菓さん2017/07/18(火) 11:25:54.22ID:???
確かにチャレンジ精神はあるな
さすがにフルーツ水ようかんは買えなかったわw
0394無銘菓さん2017/07/18(火) 12:46:46.59ID:???
>>381>>391
あれを食べて味がしないなら味覚障害だよ、早く病院に行かなきゃ
0395無銘菓さん2017/07/18(火) 14:39:12.33ID:???
どうせエアイーターなんだろ
0396無銘菓さん2017/07/18(火) 15:20:14.72ID:???
わらび餅かなあと思って買った水ゼリー
想像以上に堅くてワロタw
なかなか切れないから黒蜜きな粉が付けづらい
でも口の中でのプニプニ感は楽しかったよ
0397無銘菓さん2017/07/18(火) 23:06:53.33ID:???
>>391
煽り抜きで味蕾おかしくないか?
病院行った方がいいよ
0398無銘菓さん2017/07/18(火) 23:06:58.10ID:???
紅芋の生スイートポテト、あっさりなめらかでおいしい
濃厚なの求めてたら物足りないかもだが
0399無銘菓さん2017/07/18(火) 23:15:52.08ID:???
>>391
俺は分かるよプリンと生クリームの味が薄い。
0400無銘菓さん2017/07/18(火) 23:37:01.29ID:???
ファミマの窯焼きプリンの四角いクレープのこと?
どうせ植物性油脂しか入ってないと思ったら
原材料の5番目にクリームが入ってた
合格!
0401無銘菓さん2017/07/18(火) 23:43:15.33ID:???
ファミマのプリン入ったクレープおいしいよね。少し物足りないと思ったけどそのおかげかたまに食べたくなる
0402無銘菓さん2017/07/18(火) 23:47:50.99ID:???
生クリームとプリンだからそら旨いわ
0403無銘菓さん2017/07/19(水) 00:44:28.78ID:???
四角いのは皮に対してクリームが少ない
0404無銘菓さん2017/07/19(水) 02:45:03.88ID:???
EPA地理的表示、相互品目リスト公表 「パルメザンチーズ」消える

日本と欧州連合(EU)は経済連携協定(EPA)に基づき互いの地理的表示(GI)を認め合い、伝統的な食品産地ブランドを保護する。
国内の有名ブランドは欧州で認知度が高まって販路拡大が期待できるうえ、偽物の流通防止にもつながる。
ただ、「パルメザンチーズ」など慣れ親しんだ商品名が使えなくなるケースがあり、企業の販売戦略にも影響が出そうだ
スパゲティのお供として広く親しまれている「パルメザン」の名称に“縛り”がかかることで、「クラフト100%パルメザンチーズ」を販売する森永乳業には動揺が広がった。
 緑色の円筒形容器で知られるこの商品は粉チーズの代名詞的な存在で、家庭用シェアは首位。
しかし、原料が米国産のため今後は商品名の変更を余儀なくされる。担当者は「詳細を確認したい」と情報収集に追われた
0405無銘菓さん2017/07/19(水) 07:31:12.78ID:???
>>391
わかるよ、一回食べた
クレープがモソモソ、特に端っこ
プリンがはっきりしない味
甘いけどリピなしって感じで
プリンとクレープは合わないのかと
0406無銘菓さん2017/07/19(水) 07:33:02.10ID:???
セブンのミント氷食べた
チョコとのバランス良し、さっぱり
ティラミス氷より好きかも
ティラミス氷はいっぱい残ってた
100円なら毎日食べるのに
0407無銘菓さん2017/07/19(水) 07:33:41.50ID:???
しろもこ食べた
再販だったんだね知らなかった
従来のシュークリームよりふわっと高さがあるね
だけどシュー生地はしなっとしてる
レモン果汁入ってるから甘すぎなくて美味しかった
0408無銘菓さん2017/07/19(水) 07:34:16.85ID:???
わらび餅かなあと思って買った水ゼリー
想像以上に堅くてワロタw
なかなか切れないから黒蜜きな粉が付けづらい
でも口の中でのプニプニ感は楽しかったよ
0409無銘菓さん2017/07/19(水) 07:39:24.43ID:???
なんでコピペした
0410無銘菓さん2017/07/19(水) 07:42:31.86ID:???
暇なんでしょ
0411無銘菓さん2017/07/19(水) 07:56:35.57ID:???
セブンの沖縄フェア
何も買わずに終わりそう
0412無銘菓さん2017/07/19(水) 08:49:56.02ID:???
沖縄フェアなんてやってたの?
だからアイス売り場にブルーシールのアイスが2種類売ってたのか
ラクトアイスのくせに高いから買わなかったけど
0413無銘菓さん2017/07/19(水) 10:00:04.26ID:???
ブルーシールのアイス甘すぎて合わなかった
アイスクリームじゃない分こってりしてないからなんとか完食はできたけど
0414無銘菓さん2017/07/19(水) 10:01:13.90ID:???
ぜんざい
04153962017/07/19(水) 10:50:12.76ID:???
>>408
普通に食べた感想書いただけでなんでコピペされるのかわけ分からん?
0416無銘菓さん2017/07/19(水) 11:17:45.57ID:???
>>413
ブルーシールって甘いのかあ
ラクトアイスで200円以上は出せないな
0417無銘菓さん2017/07/19(水) 11:35:05.76ID:???
>>416
さすがにその値段で区切るのは・・・
昨年末にバカ売れして販売休止になったスーパーカップの苺ショートケーキもラクトで200円超えだよ
0418無銘菓さん2017/07/19(水) 11:57:57.72ID:???
ブルーシールアイスの現地人価格調べたら
容量の種類が多いし時価だしわからなかった
0419無銘菓さん2017/07/19(水) 12:42:37.08ID:???
美味しければラクトアイスでも歓迎
0420無銘菓さん2017/07/19(水) 13:18:21.78ID:???
ブルーシール美味しいよサトウキビとか紅芋とか沖縄ならではの味は他ではあんまりないしね
0421無銘菓さん2017/07/19(水) 13:46:05.35ID:???
ブルーシールが沖縄地域もののアイスってところに付加価値とか魅力があるんでしょ。
そこに何も感じない、値段だけで市販のアイスと比較するような人もいるわけで。
0422無銘菓さん2017/07/19(水) 13:51:35.72ID:???
ブルーシート
0423無銘菓さん2017/07/19(水) 13:52:53.76ID:???
確かに沖縄ならではのフレーバーがあって嬉しいんだけどもう少し素材の味を出して欲しかった
0424無銘菓さん2017/07/19(水) 14:15:14.36ID:???
ローソンのぷるるん水ゼリーは111kcalでうちらデブにも優しいな
0425無銘菓さん2017/07/19(水) 14:19:54.69ID:???
デブはスイーツ食うな
0426無銘菓さん2017/07/19(水) 14:25:58.02ID:???
スイーツ食ってるからデブなんだろ
0427無銘菓さん2017/07/19(水) 14:28:15.65ID:???
>>420-421>>423
アイスは冬の食い物

あつ〜い琉球王国+アメリカ合衆国の低品質バルクアイス文化で
まともなアイスができるはずが無い
0428無銘菓さん2017/07/19(水) 14:46:54.12ID:???
コンビニバイトしてるけどコンビニデザートを買う奴のデブ率は高い
デブだからデザートを買うのか
デザートを買うからデブになるのか
0429無銘菓さん2017/07/19(水) 14:56:44.37ID:???
デブはデブをひきつけるらしいよ
0430無銘菓さん2017/07/19(水) 15:03:42.79ID:???
>>428
可愛いでぶはドラッグストアで欲しいもの安いものを選んで買う
可愛くないデブはコンビニで目についたものを何も考えずに買う
0431無銘菓さん2017/07/19(水) 15:04:37.34ID:???
なんだそのスタンド使いの法則みたいなのw
0432無銘菓さん2017/07/19(水) 15:14:27.90ID:???
可愛いデブはテレビや雑誌で取り上げられてるスイーツの店に行きます
0433無銘菓さん2017/07/19(水) 15:25:55.88ID:???
可愛くてもデブな時点で終わってるじゃん
0434無銘菓さん2017/07/19(水) 15:28:27.32ID:???
お洒落なデブはコンビニでファッション雑誌を立ち読みしてから
コンビニデザートを買う
0435無銘菓さん2017/07/19(水) 15:43:01.53ID:???
ほぼ毎日スイーツやアイス食ってるけど痩せててすまんな糖尿がこわいけど
0436無銘菓さん2017/07/19(水) 15:52:10.59ID:???
おっと体重の話はもう終わり
0437無銘菓さん2017/07/19(水) 16:35:55.24ID:???
コンビニスイーツは、一部で人気のカロリー爆弾と呼ばれる
大手メーカー菓子パン(1個500kcal越えは当たり前)に比べたら
お子ちゃまレベルな件
0438無銘菓さん2017/07/19(水) 16:41:47.81ID:???
だから油断して食べ過ぎちゃうんだろうね
0439無銘菓さん2017/07/19(水) 18:33:49.78ID:???
>>437
パン→食事
スイーツ→別腹
0440無銘菓さん2017/07/19(水) 18:35:11.05ID:???
暇つぶしに食べてる
0441無銘菓さん2017/07/19(水) 19:02:37.78ID:???
そんなに暇なの?
0442無銘菓さん2017/07/19(水) 19:21:47.48ID:???
死ぬほど
0443無銘菓さん2017/07/19(水) 19:34:47.98ID:???
セブンのシークワーサーのレアチーズ美味い
くりぃむわらびシリーズ以外でリピしたいと思ったの久々だわ
最近のセブンのスイーツ酷かったからな
0444無銘菓さん2017/07/19(水) 19:39:18.20ID:???
なにそれ、沖縄フェア?
0445無銘菓さん2017/07/19(水) 19:55:31.82ID:???
紫いもプリンみたいなほうは普通だった
0446無銘菓さん2017/07/19(水) 19:57:52.13ID:???
ブルーシールアイスもシークワーサー味の方が甘酸っぱくて夏向きなのに、なんで激甘な芋とちんすこう味をセレクトしたんだろう
0447無銘菓さん2017/07/19(水) 20:15:13.00ID:???
健康診断で尿糖も血糖も問題なしだったけど悪玉コレステロールがやばかった
0448無銘菓さん2017/07/19(水) 20:20:43.93ID:???
>>446
ランキング。塩ちんすこうは第1位。紅いもは沖縄県産品使用フレーバー第2位。
0449無銘菓さん2017/07/19(水) 21:04:46.08ID:???
セブンのミント氷(゚д゚)ウマー
0450無銘菓さん2017/07/19(水) 21:05:37.55ID:???
ネットにCMあったよ
ttp://www.sej.co.jp/products/okinawa1707.html
↑          ↑
詳しい商品案内はココ
うれしいボーナスポイント付き商品もあるよ
0451無銘菓さん2017/07/20(木) 02:36:40.36ID:???
>>447
コレステロールを下げる薬飲んでる?
かかりつけの先生に相談するといいかも
既に服用していたらごめん
0452無銘菓さん2017/07/20(木) 04:40:02.78ID:???
>>447
健康診断で尿糖と血糖に異常が出てたら、もう相当ヤバい状態だよ
0453無銘菓さん2017/07/20(木) 14:15:21.52ID:???
セブンのフルーツポンチぜりぃってやつ
見た目がおいしそうで買ったけど
下の方に白くて味のしない変な食感のものが入ってて
びっくりして思わず後ろ見た
わらび粉加工、澱粉加工品のどっちかなのかな?
コンビニで美味しくないスイーツ食べたの初めてで衝撃でこの板に初めてきました
普通に甘いものはまあ普通に美味しい範囲かなと感じるバカ舌寄りなので
好きな人いたらごめんなさい
0454無銘菓さん2017/07/20(木) 14:30:33.02ID:???
味がしなくて怒りに震えることはたまにある
0455無銘菓さん2017/07/20(木) 15:04:14.49ID:VbexTImI
>>453
馬鹿舌じゃなくて馬鹿だな
ラベルのイラスト部分にヨーグルトわらび餅的な説明ついてるじゃん
もう来んなよ
0456無銘菓さん2017/07/20(木) 15:09:43.03ID:???
セブン工作員がオコ
0457無銘菓さん2017/07/20(木) 15:38:55.77ID:???
チョコミント氷、ちょっと溶けて柔らかくなったぐらいで食べたんだけどあれの味に似てるかも
前にローソンで売ってたグラニッテのチョコミント
ミントが強すぎないでさっぱり系で割と好きな味だった
0458無銘菓さん2017/07/20(木) 15:50:30.58ID:???
>>456
セブンの事になると急にキレだす人ずっといるね
0459無銘菓さん2017/07/20(木) 15:50:52.95ID:???
>>455
パッケージ気づかなかったわ
見た目が夏っぽくてものすごく美味しそうだったから
一目見てカゴに入れちゃったんだよね
隣にあったシークワーサーのレアチーズも
見た目のオレンジ色が最高に美味しそうだったから
次はそっち買ってみる
0460無銘菓さん2017/07/20(木) 15:55:07.54ID:???
ヨーグルト味のワラビ餅はあんま美味くなさそうだもんね
コスト下げるためのものでしかない
0461無銘菓さん2017/07/20(木) 16:01:25.08ID:???
>>459
そんなもんだよ
そこそこのスイーツが手軽に買えて気軽に食べられるのがコンビニスイーツだし
0462無銘菓さん2017/07/20(木) 16:05:05.00ID:???
>>453
あれ高すぎだよね。
たらみの100円くらいのと大差ないのに。
0463無銘菓さん2017/07/20(木) 17:57:15.64ID:???
ミニストップの謎ムースって今も使われてる?
0464無銘菓さん2017/07/20(木) 18:04:47.71ID:???
ファミマのくじでアイスとお茶当たった
スイーツも当たりに入ってるのかな?
0465無銘菓さん2017/07/20(木) 20:37:47.29ID:???
自社商品は入ってないよ
おにぎり弁当惣菜パンスイーツ他
0466無銘菓さん2017/07/20(木) 21:37:18.77ID:M1mahw3F
〉457
チョコミント氷ってどこで売ってる?食べてみたい!
0467無銘菓さん2017/07/20(木) 21:51:42.34ID:???
セブンのやつじゃね
0468無銘菓さん2017/07/20(木) 23:25:46.90ID:???
>>462
全然違うわ
0469無銘菓さん2017/07/21(金) 00:05:06.19ID:???
たらみおいしい
0470無銘菓さん2017/07/21(金) 00:09:16.06ID:???
たらこおいしい
0471無銘菓さん2017/07/21(金) 00:16:22.78ID:???
たらばおいしい
0472無銘菓さん2017/07/21(金) 01:07:12.45ID:???
ミニストップのチョコプリン復活してた
要望した甲斐があった
でもプリンパフェの方買ってしまった、まあうまかった
0473無銘菓さん2017/07/21(金) 12:00:53.27ID:ATJLa/4u
ローソンのチーズ大福とチーズメンチ旨かったよな
ファミマのハムカツも、大好物なんだけどね
0474無銘菓さん2017/07/21(金) 15:18:41.14ID:???
来週ローソンで麩まんじゅうが再販されるけど、前回と同じく美味しくないのかな
0475無銘菓さん2017/07/21(金) 18:39:44.33ID:???
セブンのシークヮーサーレアチーズ美味しかった
ゼリーだけ食べるとほろ苦くて微妙かと思ったけど、レアチーズと合う!爽やか〜
ゼリーはもっちりしてる食感
0476無銘菓さん2017/07/21(金) 23:10:31.82ID:ExW4pn9S
水ゼリー、かなり弾力ある。スプーンでは食べにくいけど、また買うかも。
0477無銘菓さん2017/07/21(金) 23:26:14.12ID:???
>>476
専用の刺す奴でもつけておいてくれればいいのにね
普通のデザート用スプーンくれるから切りにくいのなんの
もうちょい小さくして一口大にすればとも思ったけど、
それだと蒟蒻ゼリーみたいにのどに詰まらす人とか出るからヤバイんだろうね
0478無銘菓さん2017/07/21(金) 23:35:18.28ID:???
ファミマのフルーツ水ようかんウマイじゃん。
セブンのフルーツポンチよりいい。
0479無銘菓さん2017/07/22(土) 03:52:23.04ID:???
変にオリジナリティを出すよりサークルKサンクスの
売れ筋を再販したり素直に頼り出してから
ファミマの品質が向上しつつある?
0480無銘菓さん2017/07/22(土) 06:12:30.63ID:???
セブン さわやかレアチーズのしろもこ

下請け業者へ不当値引きの強制でお馴染みセブンさん。コレを製造してる会社もやられてたのかな

食べ辛いけど美味しい。後味悪いけど
0481無銘菓さん2017/07/22(土) 07:13:20.95ID:???
セブンのもちとろストロベリー
イチゴ風味のホイップクリームが入ってるだけでインパクト無し
同じもちとろシリーズの苺レアチーズは美味かったのに期待ハズレ
今週の新商品はシークワーサーのレアチーズが圧勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています