トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0208無銘菓さん2017/07/07(金) 22:58:34.58ID:???
確かにみたらしなんだが
だったらみたらし団子食べるわって程度
0209無銘菓さん2017/07/07(金) 23:36:33.07ID:???
みたらしブームはよ終われ
0210無銘菓さん2017/07/08(土) 00:36:31.07ID:???
>>207
そうそう。
0211無銘菓さん2017/07/08(土) 03:30:39.30ID:???
>>207
そうそう
0212無銘菓さん2017/07/08(土) 04:15:45.60ID:???
フォトジェニックとかインスタ映えという言葉がどうにも苦手だ
写真映えなんかどうでもいいから味をよくしてくれと思ってしまう
見た目もある程度大切だとは思うが食い物にカラフルさは求めていない
0213無銘菓さん2017/07/08(土) 06:03:54.33ID:???
ゴキブリ型のゴディバなんて売れないだろ見た目はある程度大事だ
0214無銘菓さん2017/07/08(土) 11:18:28.09ID:???
うんこ型なら売れるだろうけどね
0215無銘菓さん2017/07/08(土) 11:42:57.58ID:???
みたらしクリーム大福いまいち
でかいみたらし団子食べてるみたい
外側の生地もちじゃなくてわらびで食べたかったかも
0216無銘菓さん2017/07/08(土) 12:01:41.33ID:???
もちぷゃ、もっと違う味も売ってほしいわ…
0217無銘菓さん2017/07/08(土) 12:14:32.64ID:???
もちぷゃワロタ
0218無銘菓さん2017/07/08(土) 12:34:03.56ID:???
ローソンのカービィもちぷよ
ブルーベリーの味と粒はいいけどイチゴの方が香料ぽい
ブルーベリーだけで良かったな
0219無銘菓さん2017/07/08(土) 22:03:32.84ID:???
セブンの貴味メロン杏仁豆腐楽しみ
0220無銘菓さん2017/07/08(土) 22:10:57.61ID:???
杏仁豆腐といえば、ミニストップは無限杏仁プリン再販してくれ
安い杏仁豆腐カップはお世辞にも美味しいとはいえなかった
0221無銘菓さん2017/07/09(日) 07:14:04.03ID:???
>>220
無限杏仁プリン、大量の不味い安物杏仁だったよ
0222無銘菓さん2017/07/09(日) 09:52:50.32ID:???
>>220は好きだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ
0223無銘菓さん2017/07/09(日) 10:39:39.43ID:???
>>222
>>221は嫌いだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ

と、なりますがな
荒らしは禁物!
0224無銘菓さん2017/07/09(日) 12:15:46.52ID:???
>>219
それ千葉限定だよ…
0225無銘菓さん2017/07/09(日) 13:45:38.83ID:???
目が釣り上がり頬が出っ張り
これって…
http://i.imgur.com/01ts2BU.jpg
0226無銘菓さん2017/07/09(日) 14:59:23.84ID:???
http://7net.omni7.jp/detail/551060

セブンのこれ単品で売ってほしい
0227無銘菓さん2017/07/09(日) 17:21:10.23ID:???
>>222
>>221みたいなやつはどこにでもいるからしょうがない
0228無銘菓さん2017/07/09(日) 20:08:26.67ID:???
窯出しとろけるプリンを4つ抱えてレジに向かったら、一つ落として蓋が剥がれてベチャっと床にぶちまけちゃったよ( ;´・ω・`)
幸い混んでなかったからレジに行列とかも出来なかったけど、店員さんの仕事増やしちゃった。
落とした分も買い取り(まぁこれは当然なんだけど)して、プラス一個買ったから、4個で5つ分の出費。
自分のドジさに情けないやら申し訳ないやら、勿体無いやらで落ち込み気味。
0229無銘菓さん2017/07/09(日) 20:58:31.70ID:???
落とした分も買い取り偉いね
そんなに買ってくれたら店員でも
嫌な気持ちにならない

高校の時にファミマでバイトしてたから
0230無銘菓さん2017/07/09(日) 21:07:58.67ID:???
面倒くさくても買い物カゴ使おうず(´・ω・`)
0231無銘菓さん2017/07/09(日) 22:22:02.25ID:???
買い物カゴが凄く汚いコンビニがあるわ
定期的に洗ってる様で綺麗なカゴのコンビニもあるけど
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:11:44.49ID:???
セブンイレブン マンゴープリン
果肉とソースが美味しい
プリンはとろけるタイプでなめらか、濃厚。やや甘味強め
マンゴー好きな人はいいと思う
それにしても、この手のタイプの毎年売ってるイメージだけど、こんなにコスパ悪かったっけ。果肉有りとは言え、この大きさで190円はないわ
まるでマンゴーを凍らせたアイス(みたいな名前のもの)のほうがいい
0233名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:27:33.39ID:9f8IAq4F
ずっーーーーと気になってたミルクケーキをファミマで初購入。どこがケーキ・・・
でもクリープっぽくてウマし!!
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:04:56.34ID:???
セブンのクリームわらびの取扱がないから、ミニストップの似たようなのを買った
う〜ん、クリームがイマイチで残念
0235無銘菓さん2017/07/10(月) 13:34:44.82ID:???
くりぃむみたらしもう一度食べたらちょっとありかなと思えてきた
0236無銘菓さん2017/07/10(月) 16:57:12.68ID:???
そろそろとろりん水羊羹を出してもらいたい季節だ
0237無銘菓さん2017/07/11(火) 08:55:40.29ID:???
今日は7/11セブンイレブンの日!
盛大にダイレクトマーケティングしちゃうぞwww
・・・ごめん、思いつかないわ
0238無銘菓さん2017/07/11(火) 19:53:37.00ID:???
おにぎりが100円!
0239無銘菓さん2017/07/11(火) 21:37:16.38ID:QLMYQvKB
セブンイレブンのゼロカロリーの和スイーツシリーズ、ちょっと高いけどお気に入り。
0240無銘菓さん2017/07/11(火) 21:39:26.01ID:???
デブにはお似合いだろう
0241無銘菓さん2017/07/11(火) 22:34:01.59ID:???
ローソンのすいか杏仁近所になかった;;
0242無銘菓さん2017/07/11(火) 22:55:56.50ID:???
ローソンのすいか杏仁楽しみだったけど明日にならないと入ってこないと言われたよ
0243無銘菓さん2017/07/11(火) 23:58:39.72ID:???
すいか杏仁食ったけど、あんまうまいもんじゃねえな
種多いよ
0244無銘菓さん2017/07/12(水) 00:00:24.96ID:???
そう言われれば711だな
こんな日になんのキャンペーンもしないんだなセブンイレブンって
0245無銘菓さん2017/07/12(水) 00:33:34.99ID:???
確かに
0246無銘菓さん2017/07/12(水) 04:25:42.46ID:???
このスレ的には盛り上がらないだけで
711の日キャンペーン自体は当日まで色々やってたぞ
コラボ商品まで出して
0247無銘菓さん2017/07/12(水) 06:01:48.10ID:???
B'zコラボなんちゃらは終ったのかな?
0248無銘菓さん2017/07/12(水) 06:15:01.72ID:???
>>243
スイーツなのに種ありとかマジかよ
カットスイカじゃないんだから種なしがよかったな
0249無銘菓さん2017/07/12(水) 07:24:03.38ID:???
チョコチップじゃないんだ本格的
0250無銘菓さん2017/07/12(水) 07:34:35.06ID:???
>>248
カットしたスイカが乗ってるって説明に書いてあるけど
0251無銘菓さん2017/07/12(水) 08:14:15.68ID:???
スイカの匂いかぐとカブトムシを思い出してしまう
0252無銘菓さん2017/07/12(水) 08:39:38.92ID:???
>>250
それはわかってるよ
ただスイカ使ったスイーツって予め種とってあるのが多いからスイカ杏仁もそうなのかと思いこんでただけだよ
0253無銘菓さん2017/07/12(水) 12:36:06.75ID:???
スイカ杏仁酷い味だった
0254無銘菓さん2017/07/12(水) 12:50:50.43ID:???
だからスイカデザートには期待するなと
0255無銘菓さん2017/07/12(水) 14:39:31.05ID:???
セブンのメロン杏仁は旨かったよ、お口直しにどーぞ
0256無銘菓さん2017/07/12(水) 19:43:40.14ID:???
ローソンのなめらか水ようかん
水ようかんに関しては、個人的にはローソンの圧勝。餡の入ってる量はローソンが上、セブンは水っぽすぎ
一時の夏はサークルKが好みだったんだが、今年出るのかな
0257無銘菓さん2017/07/12(水) 23:13:25.74ID:???
>>253-255
0258無銘菓さん2017/07/13(木) 08:08:12.39ID:???
>>257
セブン信者乙ってか?w
0259無銘菓さん2017/07/13(木) 10:31:30.59ID:???
自演でしょわかってるよ俺はwだと思った
0260無銘菓さん2017/07/13(木) 11:48:14.23ID:???
は?スイカ味が不味いって話なのに何を言ってるのだろうか
0261無銘菓さん2017/07/13(木) 12:58:35.43ID:???
どうマズイのか書いて
0262無銘菓さん2017/07/13(木) 13:50:05.01ID:???
>>254だけど前後は知らんので少なくともそこは自演ではない
前スレでハロハロのメロンパフェはメロンがイマイチ、スイカのデザートもなかなか当たりがないねと書いた
メロン杏仁は初めて聞いた、つか見たことない
0263無銘菓さん2017/07/13(木) 14:22:45.11ID:???
セブンのミント氷食べたいけど暑くて外出たくない
0264無銘菓さん2017/07/13(木) 17:10:24.43ID:???
ローソンのスイカ杏仁、種取るのが大仕事なのがなあ
あれなら果実そのままじゃなくて、果汁ゼリーとかの方が食べやすくていいよ
0265無銘菓さん2017/07/13(木) 17:38:57.37ID:???
確かにゼリーの方が食べやすいけど果実そのままより味は落ちちゃうでしょ
0266無銘菓さん2017/07/13(木) 17:59:22.58ID:???
ローソンのフローズンチョコ、期待してたけどいまいち。食べづらいしあれならマックのチョコシェイクでいいや
0267無銘菓さん2017/07/13(木) 18:19:38.48ID:???
いつものセブン工作員は今日も頑張っておられるのですねw
0268無銘菓さん2017/07/13(木) 18:24:59.02ID:???
ファミマのタルトシリーズのカスタード美味しいわ。けっこうレモンきいててすっぱいけど、それが苦手な人じゃなければ。
0269無銘菓さん2017/07/13(木) 18:58:27.23ID:???
お店で食べるスイカ杏仁はおいしいからコンビニでの組み合わせが間違ってるわけじゃないだろうなと思うと
スイカや杏仁自体がおいしくないってことになるのかな
0270無銘菓さん2017/07/13(木) 19:12:46.59ID:???
カットしてからの劣化が早いからかね
ぐずぐずで青臭くなるし
0271無銘菓さん2017/07/13(木) 20:03:13.14ID:???
>>270
あーそれか
できあがりから陳列までの時間経過させた試作品食べたりしてればわかりそうなのになぁ
0272無銘菓さん2017/07/13(木) 22:34:51.75ID:???
生のフルーツは無理してのせなくていいな
0273無銘菓さん2017/07/13(木) 23:43:12.28ID:???
いちごとかな!
0274無銘菓さん2017/07/14(金) 00:41:04.87ID:???
ファミマの生シフォン結構美味しい成分見た感じ中に入ってるクリームはちゃんと生クリームみたい
0275無銘菓さん2017/07/14(金) 07:11:09.44ID:???
フルーツ味の物は好きだが
フルーツそのものはあまり好きじゃない
0276無銘菓さん2017/07/14(金) 09:40:26.80ID:???
わかるw
得にメロンとバナナ
0277無銘菓さん2017/07/14(金) 10:50:22.79ID:???
セブンのミント氷食べたさっぱりおいしかった
0278無銘菓さん2017/07/14(金) 11:17:47.01ID:???
ファミマのたい焼き皮がボソボソで不味くなってガッカリ
0279無銘菓さん2017/07/14(金) 14:03:15.42ID:???
セブンのフルーツポンチ劣化してる
前の水まんじゅうの食感が好きだったのによりによってここが変わったかー
前の弾力あるわらびみたいな食感が好きだったから今年も何回か買おうと思ってたのに残念だ
0280無銘菓さん2017/07/14(金) 15:14:10.91ID:???
フルーツチンポ?
0281無銘菓さん2017/07/14(金) 15:51:13.10ID:???
今更ながらセブンの3種チーズの濃厚フロマージュ食べた
美味しいっちゃ美味しいけどこの味ならコストコのチーズタルトでいいや
0282無銘菓さん2017/07/14(金) 16:13:50.52ID:???
ふるちん
0283無銘菓さん2017/07/14(金) 17:12:48.47ID:???
おちんちんシール
0284無銘菓さん2017/07/14(金) 18:56:50.97ID:???
>>281
ここでコストコを比較に出すアタマが理解できないわ。
0285無銘菓さん2017/07/14(金) 19:02:27.42ID:???
>>284
専門店厨とか頭アレな奴いつもいるじゃん
0286無銘菓さん2017/07/14(金) 19:41:11.31ID:???
リピするほどでもないってこと
コンビニスイーツに期待した私がバカだったというだけの話
0287無銘菓さん2017/07/14(金) 19:47:59.70ID:???
>>286
じゃあ何故このスレにいるんだw
0288無銘菓さん2017/07/14(金) 19:54:46.72ID:???
コストコとかその他を比較対象にしてくれるとわかりやすくて良いと思うけどね
そこの商品について語ってる訳でもないんだし
0289無銘菓さん2017/07/14(金) 20:10:33.09ID:???
近所にコストコないし、行ったこともないから
それ比較対象にされても全然わからないわw
0290無銘菓さん2017/07/14(金) 20:17:46.08ID:???
日記みたいなもんなんだからほっとけや
0291無銘菓さん2017/07/14(金) 20:31:39.80ID:???
コストコは質より量で売ってるようで味はソコソコ許容範囲内ではある
そんなイメージ
0292無銘菓さん2017/07/14(金) 20:32:49.61ID:1WRrFKsp
ファミマのクリームたい焼き美味しいってよくけど美味しい?
0293無銘菓さん2017/07/14(金) 20:39:40.41ID:???
>>288
ほんそれ
0294無銘菓さん2017/07/14(金) 20:42:49.84ID:???
アンカミス>>293>>289
0295無銘菓さん2017/07/14(金) 21:14:00.77ID:???
昔食べたファミマのクレープで中にパイ生地?が入ったやつ好きだった
0296無銘菓さん2017/07/14(金) 21:51:55.87ID:???
ファミマは最近頑張ってる
生クリームも前より使ってる気がする
0297無銘菓さん2017/07/14(金) 23:19:44.23ID:???
サンクスの功績かな…
0298無銘菓さん2017/07/15(土) 01:24:39.79ID:???
ミニストップ購入
プリンアラモードしゅー 新発売 240円
今までもシューの中にプリン、ホイップクリーム、フルーツが入ったのがあったけど、
正直どこが変わって新発売なのかわからない
名前?

こいくち チーズクリーム レモン風味 値段忘れてしまった
こいくち独特のしっとりどっしりしたスポンジ?に、クリームが負けてしまっている
もう少しクリームが濃厚だといいかも

個人的にはどちらもはずれ、残念
0299無銘菓さん2017/07/15(土) 14:30:07.00ID:???
来週のローソンの水ゼリーって買う気になる?
0300無銘菓さん2017/07/15(土) 16:04:50.66ID:???
あれ前にちょっと話題になった水信玄餅みたい
一回くらいは食べるかも
0301無銘菓さん2017/07/15(土) 16:22:30.82ID:???
水しか入ってないの?
0302無銘菓さん2017/07/15(土) 20:10:33.72ID:???
水ゼリーとはなんぞや!

レポよろ
0303無銘菓さん2017/07/15(土) 20:13:19.85ID:???
>>301
寒天ゼリーにきな粉と黒蜜ついてるみたい
ちょっと気になる
0304無銘菓さん2017/07/15(土) 20:28:55.13ID:???
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1305767_1996.html
http://kinseiken.co.jp/news/3483

ジェネリック水信玄餅かw
0305無銘菓さん2017/07/15(土) 20:39:31.34ID:???
きなこが50kcal
黒蜜が30kcal位で
ゼリー自体は30kcalてとこか?
0306無銘菓さん2017/07/15(土) 21:23:50.20ID:???
ジェネリックつまらん
0307無銘菓さん2017/07/15(土) 21:54:59.94ID:???
セブンもジェネリックばっかりだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています