トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0127無銘菓さん2017/07/05(水) 14:46:17.46ID:???
>>120
名前見て買ってないから覚えてない
見た目おいしそうだし街のケーキ屋さんより高いからおいしいはずと思って買っても大体どこも値段に見合わない味で満足せず終わる
実店舗ならおいしいのかもしれないけど食べ比べたことないからわからない
0128無銘菓さん2017/07/05(水) 15:32:07.42ID:???
はあ…
0129無銘菓さん2017/07/05(水) 15:42:55.85ID:???
デパ地下のケーキどこのかわからないとかあるのか?w
0130無銘菓さん2017/07/05(水) 16:48:40.64ID:???
まだデパ地下言うてんのか。スレタイ読めないのかな?
0131無銘菓さん2017/07/05(水) 16:49:11.95ID:???
>>129
頭の中で買っているだけだから、、、そっとしておいてあげて下さいね
0132無銘菓さん2017/07/05(水) 16:49:39.38ID:???
>>127
デパ地下で売ってて見た目美味しそうでもコンビニ以下の不味いケーキあるよw
美味しいと評判の人気店は外れない
0133無銘菓さん2017/07/05(水) 16:55:45.61ID:???
ハロハロ果実氷いちご
0134無銘菓さん2017/07/05(水) 17:17:24.28ID:???
個人のケーキ屋は当たり外れ激しい
0135無銘菓さん2017/07/05(水) 17:38:16.40ID:???
ケーキに限らず惣菜とかも見た目で買うから店名覚えない
コンビニスイーツの名前もリピしない限り覚えない
0136無銘菓さん2017/07/05(水) 17:44:19.54ID:???
一生頭の中で買ってろw
0137無銘菓さん2017/07/05(水) 17:57:25.64ID:???
ローソンのゴディバショコラプリン食った
コーヒーが入ってるからか苦みがある
でも甘みも強い
チョコ濃いめだから、夏じゃなく冬向けだと思ったわ
0138無銘菓さん2017/07/05(水) 18:23:36.83ID:???
ほう
0139無銘菓さん2017/07/05(水) 18:41:59.70ID:???
水羊羹が美味しく感じる季節になりましたね
0140無銘菓さん2017/07/05(水) 18:42:06.34ID:???
ゴディバプリンコーヒー入ってるのか…
コーヒー苦手なんだけどコーヒー感は強い?
0141無銘菓さん2017/07/05(水) 18:45:10.55ID:???
ローソンのゴディバ チョコプリン
個人的には濃厚だけど甘味が弱くて苦味強すぎる
甘くないココアのえぐみがある
ゴディバのショコリキサー想像して食べるとびっくりする
後味も粉っぽく感じた
お子ちゃま舌ですまない
高いしりピなし
0142無銘菓さん2017/07/05(水) 19:04:48.75ID:???
>>141
すごく参考になった同じく苦いチョコ好きじゃないタイプだから買うのやめておくわ
0143無銘菓さん2017/07/05(水) 19:18:09.28ID:???
苦み強いけど甘みも強いよ
コーヒーっぽい味がするわけではない
子供舌には向いてないかも
甘党の大人向けかな
0144無銘菓さん2017/07/05(水) 20:08:53.17ID:???
コンビニは金持ちが行くところではなく、貯金のできない貧乏人が行く場所である
0145無銘菓さん2017/07/05(水) 20:11:48.54ID:???
誰でもいいよ
0146無銘菓さん2017/07/05(水) 20:22:55.10ID:pcZEVH3l
ゴディバのプリン、評価いいね
ロールケーキは期待し過ぎて肩透かし喰らったけど買ってみたくなった
ショコリキサーは甘過ぎてキツかったので、自分に向いてるかもな
0147無銘菓さん2017/07/05(水) 21:06:41.07ID:???
こども舌だからミニストップのチョコプリンでいいわ
最近見ないけど
ベルギーじゃなくなったリニューアル版の売上良くなかったのかな
0148無銘菓さん2017/07/05(水) 21:08:18.06ID:???
ショコリキサーはやたら美味しい
けどおっさんだとゴディバでショコリキサーを注文するのはハードルが高い
0149無銘菓さん2017/07/05(水) 21:21:44.20ID:???
ショコリキサーは映画館で飲んでる
おまけのチョコくれるし
プリン食べたい
0150無銘菓さん2017/07/05(水) 21:37:40.63ID:???
セブンの濃厚ショコラケーキ食べた うまい
0151無銘菓さん2017/07/05(水) 22:09:11.94ID:???
濃厚って付くのはだいたい美味い
0152無銘菓さん2017/07/05(水) 22:40:41.11ID:???
まずかったらまずさも濃厚(震
0153無銘菓さん2017/07/05(水) 22:47:31.42ID:???
>>141
レビュー乙です
ゴディバのドリンクはどれも甘すぎて全部飲めたもんじゃなかったから、すげえ俺好みっぽい
明日買ってみよ
0154無銘菓さん2017/07/05(水) 23:04:47.61ID:???
ショコリキサーは何故にあんなに甘くしてあるんだろうなぁ
高級チョコブランドが開発した商品とは思えないジャンクな甘ったるさ
もっとカカオの力強い香りや旨味を引き出すべきでは
0155無銘菓さん2017/07/05(水) 23:19:36.53ID:???
甘けりゃ喜ぶスイーツ女子がメインターゲットなんだから仕方ない
もしくは自社の製品に自信がないから甘さで誤魔化してるんだろうな
0156無銘菓さん2017/07/06(木) 00:05:54.53ID:???
寧ろ甘けりゃ喜ぶ中年向けではないかと思うな
ゴディバ好きなのって今の中年層じゃない?年取ると味覚も衰えるっていうし
0157無銘菓さん2017/07/06(木) 00:07:04.83ID:???
幼年青年中年関わらず味覚異常者向け
0158無銘菓さん2017/07/06(木) 05:42:40.61ID:???
まわりの年配はさっぱりした甘さすきだけどな年齢より好みかと
0159無銘菓さん2017/07/06(木) 06:50:53.38ID:???
今でも女はゴディバ好きが多い
奴らの大半はとにかく有名な物が好きだから
0160無銘菓さん2017/07/06(木) 07:07:20.71ID:???
有名店の味知ってるアテクシアピール
ゴディバのペーパーバック()自慢げに持っちゃう
女って哀れだな
0161無銘菓さん2017/07/06(木) 07:29:45.09ID:???
男性でもゴディバ好きいますよソース俺
0162無銘菓さん2017/07/06(木) 07:38:55.57ID:???
嫌いなら食べなくていいだけなのになんで粘着するんだろう
0163無銘菓さん2017/07/06(木) 07:43:26.18ID:???
バック?
0164無銘菓さん2017/07/06(木) 07:44:01.95ID:???
女のブランド信仰は異常
0165無銘菓さん2017/07/06(木) 08:13:49.23ID:???
ゴディバプリン食べたけど・・・めちゃくちゃ甘ったるいじゃんコレ
やっぱコンビニは気張ってもこの程度なんかなあ
0166無銘菓さん2017/07/06(木) 08:54:45.41ID:???
>>165
甘味を抑えるのは簡単だけど、そうしたらゴディバじゃなくなる
0167無銘菓さん2017/07/06(木) 08:59:32.53ID:???
女のハーゲンダッツとスタバの商品への評価の甘さは異常
0168無銘菓さん2017/07/06(木) 09:28:55.30ID:???
いるいる
スタバとハーゲンダッツ必ずインスタにアップする女
案の定ぽっちゃり体系だから足長に加工するんだよね
0169無銘菓さん2017/07/06(木) 10:07:02.25ID:???
>>165
ショコリキサーはもっと甘い
ゴディバって半分馬鹿だろ
0170無銘菓さん2017/07/06(木) 10:35:50.45ID:RMQyAStb
ハーゲンダッツを特別美味いとおもったことないわ
0171無銘菓さん2017/07/06(木) 10:38:08.44ID:???
>>160
昔のビームスのかビニール巾着みたいなもんか
0172無銘菓さん2017/07/06(木) 10:39:13.39ID:???
コンビニスイーツもうまくて食べてる訳じゃないしな
0173無銘菓さん2017/07/06(木) 10:55:18.27ID:???
>>172
何で旨くもないものを食べてるの? ストレス溜め込むのが好きなの?
0174無銘菓さん2017/07/06(木) 11:14:50.04ID:???
コンビニスレで「俺の味覚は一流」アピールされてもねw
0175無銘菓さん2017/07/06(木) 11:19:27.77ID:???
買うのが楽しいんでしょ
0176無銘菓さん2017/07/06(木) 12:04:12.42ID:???
ラクトアイスやアイスミルクを平気で食う奴とは一生仲良くなれそうにないわ
0177無銘菓さん2017/07/06(木) 12:44:13.95ID:???
>>175
なんとなくわかる
0178無銘菓さん2017/07/06(木) 13:21:08.90ID:???
スゴーン海老まるごと デザートではないがスコーンの上位版
めちゃくちゃうまいw
0179無銘菓さん2017/07/06(木) 14:19:15.01ID:???
ネガキャンされると買いたくなるから困る
0180無銘菓さん2017/07/06(木) 14:20:47.16ID:???
マーガリンください
0181無銘菓さん2017/07/06(木) 14:25:14.07ID:???
植物性油脂ください
0182無銘菓さん2017/07/06(木) 14:32:29.28ID:???
ステマやネガキャンに惑わされる人の気がしれないわ。自分ないの?
0183無銘菓さん2017/07/06(木) 14:38:48.69ID:???
惑わされてない。イラッとするだけ
0184無銘菓さん2017/07/06(木) 14:51:12.29ID:???
好きで食べてる人もいるのにそれを馬鹿にするのは見てて不快だよね
ネガキャンよりステマのほうがマシに見える
0185無銘菓さん2017/07/06(木) 14:52:19.90ID:???
>>176
アイススレに行ってらっさい
0186無銘菓さん2017/07/06(木) 21:05:44.70ID:udsy+JjY
ミニストップのわらびもち黒蜜きなこ美味しかったよ
オススメ
0187無銘菓さん2017/07/06(木) 23:47:14.70ID:???
わらびもちなんて量が有ればいい
0188無銘菓さん2017/07/06(木) 23:49:01.38ID:???
偽わらびと言え
0189無銘菓さん2017/07/07(金) 00:14:51.89ID:???
マーガリンくん来たw
0190無銘菓さん2017/07/07(金) 07:48:44.31ID:???
みなさんゴディバに夢中な一週間でしたね
0191無銘菓さん2017/07/07(金) 08:06:47.54ID:???
甘すぎって人と甘くないって人がいて気になるからゴディバプリン買ってきた
今日のおやつで食べるよ
0192無銘菓さん2017/07/07(金) 09:47:59.73ID:???
甘さの基準も人それぞれだからなあ・・・
0193無銘菓さん2017/07/07(金) 09:48:56.53ID:???
食べてから書けばいいのにね
0194無銘菓さん2017/07/07(金) 09:56:48.69ID:???
食べたらまた書くよ
0195無銘菓さん2017/07/07(金) 10:01:08.44ID:???
>>193
そんな事いちいち言わなくても
0196無銘菓さん2017/07/07(金) 14:17:19.22ID:???
ミニストップいちご氷、激うま
でも高い
0197無銘菓さん2017/07/07(金) 15:48:57.27ID:???
ゴディバプリン食べたけどコーヒーは後味に感じる程度で全体的には甘く感じた
ビターチョコより甘くてミルクチョコほど甘くないって感じだから意見分かれたのも理解できた
ちょっと粉っぽさがあるのは残念だけど濃厚でおいしかったよ
ただ>>137の言う通り出す時期間違ってると思う
0198無銘菓さん2017/07/07(金) 16:04:53.27ID:???
ミニストップの氷系はちょっとぼった栗入ってる
0199無銘菓さん2017/07/07(金) 19:17:34.42ID:???
安くて薄いチョコ使ってる訳じゃないのは食べつ前から明白なんだから季節がどうの言われても困るっつーの
0200無銘菓さん2017/07/07(金) 19:22:42.08ID:???
安いチョコ高いチョコ関係なくチョコレートは冬っぽいよね
0201無銘菓さん2017/07/07(金) 19:49:34.31ID:???
>>199
なんで困るの
0202無銘菓さん2017/07/07(金) 21:06:53.82ID:???
くりぃむみたらしってどのレビュー動画見ても評判悪いな
どんだけまずいのか逆に気になってきた
0203無銘菓さん2017/07/07(金) 21:08:11.84ID:???
想像つく味じゃん
0204無銘菓さん2017/07/07(金) 21:23:51.67ID:???
セブンのクリームソーダパフェ冷やせば結構美味しいな
見た目が懐かしいからプラス評価してるのかもしれないが
0205無銘菓さん2017/07/07(金) 21:27:37.68ID:???
冷たいのが当たり前なのに冷やせばおいしいとか意味がわからない
0206無銘菓さん2017/07/07(金) 21:29:26.61ID:???
手厳しいなw
店頭でもまあ冷えてるが、さらに冷やせばと言う意味だったんだがw
0207無銘菓さん2017/07/07(金) 22:29:27.33ID:???
くりぃむみたらしは皮が求めてるものとは違うんだよなぁ
0208無銘菓さん2017/07/07(金) 22:58:34.58ID:???
確かにみたらしなんだが
だったらみたらし団子食べるわって程度
0209無銘菓さん2017/07/07(金) 23:36:33.07ID:???
みたらしブームはよ終われ
0210無銘菓さん2017/07/08(土) 00:36:31.07ID:???
>>207
そうそう。
0211無銘菓さん2017/07/08(土) 03:30:39.30ID:???
>>207
そうそう
0212無銘菓さん2017/07/08(土) 04:15:45.60ID:???
フォトジェニックとかインスタ映えという言葉がどうにも苦手だ
写真映えなんかどうでもいいから味をよくしてくれと思ってしまう
見た目もある程度大切だとは思うが食い物にカラフルさは求めていない
0213無銘菓さん2017/07/08(土) 06:03:54.33ID:???
ゴキブリ型のゴディバなんて売れないだろ見た目はある程度大事だ
0214無銘菓さん2017/07/08(土) 11:18:28.09ID:???
うんこ型なら売れるだろうけどね
0215無銘菓さん2017/07/08(土) 11:42:57.58ID:???
みたらしクリーム大福いまいち
でかいみたらし団子食べてるみたい
外側の生地もちじゃなくてわらびで食べたかったかも
0216無銘菓さん2017/07/08(土) 12:01:41.33ID:???
もちぷゃ、もっと違う味も売ってほしいわ…
0217無銘菓さん2017/07/08(土) 12:14:32.64ID:???
もちぷゃワロタ
0218無銘菓さん2017/07/08(土) 12:34:03.56ID:???
ローソンのカービィもちぷよ
ブルーベリーの味と粒はいいけどイチゴの方が香料ぽい
ブルーベリーだけで良かったな
0219無銘菓さん2017/07/08(土) 22:03:32.84ID:???
セブンの貴味メロン杏仁豆腐楽しみ
0220無銘菓さん2017/07/08(土) 22:10:57.61ID:???
杏仁豆腐といえば、ミニストップは無限杏仁プリン再販してくれ
安い杏仁豆腐カップはお世辞にも美味しいとはいえなかった
0221無銘菓さん2017/07/09(日) 07:14:04.03ID:???
>>220
無限杏仁プリン、大量の不味い安物杏仁だったよ
0222無銘菓さん2017/07/09(日) 09:52:50.32ID:???
>>220は好きだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ
0223無銘菓さん2017/07/09(日) 10:39:39.43ID:???
>>222
>>221は嫌いだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ

と、なりますがな
荒らしは禁物!
0224無銘菓さん2017/07/09(日) 12:15:46.52ID:???
>>219
それ千葉限定だよ…
0225無銘菓さん2017/07/09(日) 13:45:38.83ID:???
目が釣り上がり頬が出っ張り
これって…
http://i.imgur.com/01ts2BU.jpg
0226無銘菓さん2017/07/09(日) 14:59:23.84ID:???
http://7net.omni7.jp/detail/551060

セブンのこれ単品で売ってほしい
0227無銘菓さん2017/07/09(日) 17:21:10.23ID:???
>>222
>>221みたいなやつはどこにでもいるからしょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています