トップページcandy
1002コメント203KB

コンビニのデザート、スイーツpart111©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/06/29(木) 22:14:50.01ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart110
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1494650993/

       _,,,
      _/::o・ァ 
    ∈ミ;;;ノ,ノ
     (*´ω`*) すいーつぅ
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0002無銘菓さん2017/06/29(木) 22:29:45.64ID:???
>>1
0003無銘菓さん2017/06/29(木) 22:30:31.34ID:???
>>1
前スレ最後のほうで出てたセブンプレミアムのミルク餡、711でもイトーヨーカドーでもみかけね〜
関東では売ってないってことはないよね?
0004無銘菓さん2017/06/29(木) 22:37:40.44ID:???
乙です セブンの3日限定スイーツ食べた人いたら感想聞かせて〜
0005無銘菓さん2017/06/29(木) 23:40:26.76ID:???
>>3
しっとりまろやかミルク餡まん

258円(税込278円)
販売地域関東(群馬除く)、新潟、北陸、中国、四国、九州

ソフトな皮でミルク風味の餡を包んだ洋風まんじゅうです。皮と餡にバター、練乳、生クリームを使い、
ミルクの甘くてまろやかな香りが味わえます。焼成後に蒸すことで、しっとりとした食感に仕立てました。
0006無銘菓さん2017/06/29(木) 23:41:03.37ID:???
なぜか関西がない
0007無銘菓さん2017/06/30(金) 00:05:36.50ID:???
>>5
詳細d!群馬じゃあないのに全くみかけない
もうちょい探してみます
0008無銘菓さん2017/06/30(金) 00:28:02.27ID:???
セブンプレミアムは店によって置いてるのと置いてないのが結構激しいね
0009無銘菓さん2017/06/30(金) 01:05:08.88ID:???
>>1乙です
前スレから買う方がすぐわかるように

セブンイレブン6月29日から3日間限定発売各525円
ドゥーブルフロマージュ
北海道産マスカルポーネティラミス
http://i.imgur.com/Q6aP9Sr.jpg
http://i.imgur.com/lPi79V8.jpg
0010無銘菓さん2017/06/30(金) 01:42:58.11ID:???
ドゥーブルフロマージュもジェネリック
0011無銘菓さん2017/06/30(金) 03:47:32.35ID:???
ゴディバショコラプリンはよ!!
0012無銘菓さん2017/06/30(金) 07:28:12.67ID:hkGJi1SP
ミニストップの新発売の無限北海道牛乳プリンとクリームわらび黒蜜きな粉美味しかった
特にわらびはセブンのより好きだ
セブンのはクリーム飲んでるみたいで嫌だ
0013無銘菓さん2017/06/30(金) 09:40:37.86ID:???
ミニストップのわらび黒蜜きなこ買いに行ったけどなかった
全く違うがメルチーズで妥協した
0014無銘菓さん2017/06/30(金) 13:43:18.79ID:???
セブンの偽通りもん見つからないなぁ
0015無銘菓さん2017/06/30(金) 13:57:00.77ID:???
偽通りもん、2週間前くらいは商品名が表示された置き場があったけどすっからからんだった
今日行ったら置き場無くなってた
0016無銘菓さん2017/06/30(金) 15:06:14.59ID:???
ローソンのステラおばさんのチョコチップクッキーおいしい
枚数ちょうどいい
0017無銘菓さん2017/06/30(金) 17:44:53.13ID:???
偽通りもんはたしかに見ない
あまり売れないから販売中止になったのかな
0018無銘菓さん2017/06/30(金) 19:33:37.80ID:???
ジェネリック通りもんは3個入りだからパケでかくてしばらく気づかなかった
通りもんとは別物だったけどまあまあおいしかったよ
0019無銘菓さん2017/06/30(金) 19:52:59.19ID:???
ローソンのプレミアムフライデースイーツを見に行ったらよくある生チョコだった
がっかりでやるせなくて悔しい!!
0020無銘菓さん2017/06/30(金) 23:38:23.60ID:???
ミルク餡はセブンに置いてあるのは見ないな
ヨーカドーなら大体ある
0021無銘菓さん2017/06/30(金) 23:57:02.49ID:???
株式会社メゾンブランシュ 八女伝統本玉露のクリームチーズケーキ
たぶんローソンで買った
福岡の人以外はあまりご存知ないかもしれませんが
八女というのは茶どころでして特に玉露はコンテストで日本一に何度も選ばれたりしてるようです
メゾンブランシュは福岡の菓子メーカー

こっくり濃厚なお菓子でした
そしてお茶の味も、よくある抹茶味とはひと味違う旨味のある感じでよかった
0022無銘菓さん2017/07/01(土) 00:15:17.19ID:???
メゾンブランシュは株式会社でもメーカーでもなく、リョーユーパンの洋菓子ブランド名
0023無銘菓さん2017/07/01(土) 01:02:55.97ID:???
おいーーーー来週のセブンゼリー3部作じゃねーか
0024無銘菓さん2017/07/01(土) 01:05:40.43ID:???
>>21
お茶のチーズケーキとかおいしそう
見たら九州限定だし残念
0025無銘菓さん2017/07/01(土) 01:23:52.99ID:???
セブン2件回ったがフロマもティラミスもねえヽ(`Д´)ノ
0026無銘菓さん2017/07/01(土) 03:03:16.63ID:???
来週のセブンのぜりぃに若干イラッとした
0027無銘菓さん2017/07/01(土) 07:40:35.86ID:???
だりぃ
0028無銘菓さん2017/07/01(土) 10:09:31.69ID:???
>>25
そもそも置いてるとこが少ない(^o^;
0029無銘菓さん2017/07/01(土) 12:35:36.52ID:???
セブンのフロマージュラス1の所なんとか手に入れた
たしかに置いてる所が少ない上にあったとしても大体ティラミスだけっていう
0030無銘菓さん2017/07/01(土) 12:39:29.68ID:???
セブンのフロマージュとティラミス買ったぜ食べるの楽しみ
0031無銘菓さん2017/07/01(土) 12:44:11.85ID:???
よこせ
0032無銘菓さん2017/07/01(土) 13:16:56.47ID:???
>>31
うちに来れば半分分けてやるよwwシェア()しようぜwww
0033無銘菓さん2017/07/01(土) 16:54:45.85ID:???
セブンのドゥーブルフロマージュを食べた
まあまあかな 三角の濃厚チーズーケーキみたいなチーズチーズが好きな人は
おすすめしない こっちは割とさっぱりめで軽い感じだね
ティラミスとフロマージュと各5個くらいの入荷みたい
全く売れてないw
0034無銘菓さん2017/07/01(土) 16:54:49.09ID:???
>>25
>>28
うちのほうもほんとなかった
0035無銘菓さん2017/07/01(土) 17:28:10.42ID:???
ローソンの期間限定の大きいシュークリームも近所になかって
最終日に1個見つけた
0036無銘菓さん2017/07/01(土) 17:46:59.81ID:???
>>33
今は句読点の代わりにスペースとwを入力するの?
0037無銘菓さん2017/07/01(土) 17:48:31.81ID:???
安いもんじゃないからな
店側は客層や売れ筋考えて入荷見送ったり数絞るってのはあるだろうね
0038無銘菓さん2017/07/01(土) 17:52:11.65ID:???
廃棄すると大損害だからな
廃棄になっても本部へのロイヤリティを払わないといけないし
0039無銘菓さん2017/07/01(土) 18:30:44.12ID:???
一部のローソンにだけ売ってた牧家の白いプリンとクレームブリュレを買った
個人的に物産展やネット等でも見かけたこと無くて、完全な初見だったのであの仕様は目新しくて新鮮だった
値段もそれなり、味もそれなり
驚く程の物ではなかったのでリピは無いな
知人に差し入れすると喜ばれそう
0040無銘菓さん2017/07/01(土) 22:06:30.99ID:???
カービーのもちぷよはよ
味は期待してない
0041無銘菓さん2017/07/02(日) 00:17:14.74ID:???
ミニストップのカードキャプターさくらのやつ楽しみ
0042無銘菓さん2017/07/02(日) 05:27:20.99ID:???
ローソン もち食感ロール 宇治抹茶 黒みつきなこ298円
http://i.imgur.com/5mR2fbr.jpg
帰ってきたチャーチャー269円
http://i.imgur.com/LvE274G.jpg
ファミマ夏みかんあんどら焼130円
http://i.imgur.com/cSpa0SP.jpg
0043無銘菓さん2017/07/02(日) 16:50:02.53ID:???
>>22
そう言われてもパッケージには販売者株式会社メゾンブランシュって書かれてるんだよなあ・・
(製造者は株式会社リョーユーパン 福岡工場だったw)
フランソアの洋生菓子部門が株式会社スイーツ・スイーツという独立した会社であるように
メゾンブランシュも1つの会社なんじゃないの?それとも書き間違い?
ググったけどわからん・・
0044無銘菓さん2017/07/02(日) 17:56:41.41ID:???
セブン ふわっとろ八女抹茶わらび 黒蜜入り
まあ普通においしい。自分の好みだともうちょっと黒蜜少なめ&クリーム感抑えめでもいい

セブン もちっと くりぃむみたらし団子
当たり前だけど、わらびと食べ比べると皮が固いなw
あとサイズもけっこう違ったんだね(わらびより小さい)
もうちょい甘さ控えめでもいいなー

セブン ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り
うーん?黒蜜や甘さに負けてほうじ茶の風味がしない気がする
これはあかんやろ
何でも判で押したように黒蜜入れたらいいってもんじゃないわな
0045無銘菓さん2017/07/02(日) 17:58:31.69ID:???
ローソン 野菜と果実1日分
ソフトドリンクなんだろうけど、ここでいいかな?
ローソンの冷蔵棚にあるPBのちょっと高めのスムージー&ジュース類好きなんだけど
これは味的にはいまいちだったかなー。まあ野菜果実1日分とかってことだとそうなるか
0046無銘菓さん2017/07/02(日) 18:03:49.65ID:???
アンディコ ゆず香る甘酒ぷりん
たぶんローソンで買ったんじゃないかなあ
酒粕系の甘酒の味のする白い「プリン」に黄色いゆずソースがかかってる
実は酒粕系の甘酒苦手なんだがw 好奇心で購入
味の組み合わせは良さそうだったし、
たぶん酒粕系甘酒が好きな人なら美味しいんじゃないかなあ
個性的でいいと思います
0047無銘菓さん2017/07/02(日) 20:34:00.56ID:???
くりぃむみたらしだんごは生地が団子なのかw
0048無銘菓さん2017/07/02(日) 20:47:10.16ID:???
みたらしソースとクリームがあっていない気がする
セブンのコレ系で初めて美味しくないと思った
0049無銘菓さん2017/07/02(日) 21:14:57.34ID:???
ほうじ茶モノはもっとほうじ茶をアピールするように
ほうじ茶もなかアイスとか絶対美味しいから作って
0050無銘菓さん2017/07/02(日) 22:01:22.44ID:???
>>42
うわあモーモーチャーチャー帰ってくるのうれしい!
0051無銘菓さん2017/07/02(日) 22:22:34.61ID:???
 λ_λ___
⊂・ ・⊃● ▲ |〜*
( ● ● ) ◆ ▼ |
∪ ̄∪ ̄∪∪
0052無銘菓さん2017/07/02(日) 22:45:41.19ID:???
くっそこんなのでw
0053無銘菓さん2017/07/03(月) 05:02:37.38ID:???
ローソンスイーツにもカキコしたが

ゴディバ ショコラプリン 320円 夕方入荷
もちふわチーズ大福(kiriクリームチーズ使用) 125円 夕方入荷
カービィのもちぷよ(ダブルベリー) 100円 朝入荷

入荷時間が合わない方は予約して下さい。
0054無銘菓さん2017/07/03(月) 09:16:49.31ID:???
何日なの?
0055無銘菓さん2017/07/03(月) 09:44:31.44ID:???
ローソンは成城石井を手に入れてからコーヒーとスイーツが良くなってきた気がする
しかしゴディバはもういい・・・売れたからウマミを覚えてしまったんかねー
成城石井の商品でいいのに
0056無銘菓さん2017/07/03(月) 11:50:58.98ID:???
ローソンのふんわりミルククリームサンド
マッズ!
0057無銘菓さん2017/07/03(月) 11:58:04.75ID:???
カービィ食べたい…
0058無銘菓さん2017/07/03(月) 12:27:32.72ID:???
>>54
明日です
>>55
フスマ入りの糖質制限だからそりゃあ〜まぁ〜
0059無銘菓さん2017/07/03(月) 12:29:01.30ID:???
>>58訂正
>>55じゃなかった>>56
0060無銘菓さん2017/07/03(月) 13:09:06.65ID:???
ロールケーキはスルーしたけどゴディバプリンは気になる
0061無銘菓さん2017/07/03(月) 14:17:13.73ID:???
「Uchi Cafe SWEETS×GODIVAショコラプリン」は、カカオの香り高いチョコレートで作り上げた、
GODIVAとコラボレーションのチョコレートプリンです。クリーミーで、
とろける濃厚なチョコレートの味わいを楽しめます。
北海道産生クリームを使ったホイップを飾り付け、仕上げにココアパウダーをトッピングしました。
0062無銘菓さん2017/07/03(月) 14:17:33.56ID:???
生クリーム使ってるからこれは美味いに決まってるな
0063無銘菓さん2017/07/03(月) 14:29:33.70ID:???
飾り付けのホイップクリームだけやぞ生クリーム
0064無銘菓さん2017/07/03(月) 14:34:24.69ID:???
植物性油脂クン来たw
0065無銘菓さん2017/07/03(月) 14:38:19.58ID:???
ほうじ茶わらび甘さと苦さのバランスがちょうどよくてうまかった
終わるまでに何回か食べておきたいわ
0066無銘菓さん2017/07/03(月) 16:12:47.22ID:???
ハロハロの杏仁食べたかったのに、売り切れてたー。
0067無銘菓さん2017/07/03(月) 16:44:01.32ID:???
渋谷に生クリーム専門店ミルク期間限定OPEN。

2017年7月1日(土)から7月31日(月)までの期間、東京・渋谷の『カフェマンドゥーカ』内に、

日本初の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」が期間限定でオープンしています
生クリーム専門店「ミルク」は、生クリームが主役のスイーツを開発。
濃厚ながらもすっきりとした後味の生クリームを作るため、様々な乳脂肪分の生クリームをブレンド。
また、ゆっくりと丁寧に空気をふくませることで、ふんわりとした口当たりの良い生クリームに仕上げています。
生クリームを食べるために作った、生クリームが主役の「ふわとろシフォンケーキ」。
タピオカに生クリーム、ミルクプリン、ミルキーソフトを重ねた、しっとりとしたミルクの甘味を感じる 「ミルキーソフトパフェ」。
そのほか「ミルキーソフトクリーム」、「牛乳屋さんのミルクコーヒー」などを販売中。
なお生クリーム専門店「ミルク(MILK)」は、今冬のグランドオープンを目指しているとのこと。
生クリーム好きの方は、この機会にでかけてみてはいかがでしょうか
0068無銘菓さん2017/07/03(月) 16:44:57.46ID:???
この世の楽園やな
0069無銘菓さん2017/07/03(月) 18:55:06.59ID:???
ミニストップにコールドスイーツ買いに行った時にメンテだった時のがっかり感はんぱない
0070無銘菓さん2017/07/03(月) 19:25:59.38ID:???
ダイエットになると思って喜ぶしかない
0071無銘菓さん2017/07/03(月) 19:51:10.75ID:???
だいたいメンテは夜中じゃない?
0072無銘菓さん2017/07/03(月) 21:27:05.74ID:???
うちの近くの店はハロハロ杏仁は販売終了って言ってた。
0073無銘菓さん2017/07/03(月) 22:39:58.64ID:???
杏仁と黒蜜はそろそろ、店にある在庫限りで終わるって
0074無銘菓さん2017/07/03(月) 23:06:54.25ID:???
なんやて
0075無銘菓さん2017/07/04(火) 01:07:48.34ID:???
せやかて工藤
0076無銘菓さん2017/07/04(火) 03:54:50.98ID:???
もろたで工藤
0077無銘菓さん2017/07/04(火) 07:12:25.61ID:???
ローソンのゴディバのプリン
めちゃくちゃ美味い
凄まじい旨さ
0078無銘菓さん2017/07/04(火) 07:18:29.00ID:???
ほう
0079無銘菓さん2017/07/04(火) 07:18:53.40ID:???
せやろか工藤
0080無銘菓さん2017/07/04(火) 08:56:25.43ID:???
ゴデバてベルギー王室御用達だった頃と
オスマントルコ?の企業に買収された今じゃ別物だしなあ。
高額でブランド名前貸してちょろっと監修してコンビニで売ってるとか笑けるわ。
0081無銘菓さん2017/07/04(火) 09:01:21.82ID:???
0082無銘菓さん2017/07/04(火) 09:28:45.12ID:???
ローソンのゴディバコラボは一度は買ってみるから
戦略は成功してる
0083無銘菓さん2017/07/04(火) 12:31:12.06ID:???
ゴディバプリンはちと別格だな
カカオのパンチのある香りと旨味を感じさせながら、後口は上品で穏やかな余韻が続く
鼻から抜けの良い上質なカカオの香り
文句なしの歴代最高ランクのプリンと言える
0084無銘菓さん2017/07/04(火) 12:40:03.07ID:???
320円は高い気がするが
期間限定ならまあ許せる…かな?
0085無銘菓さん2017/07/04(火) 15:46:57.93ID:???
和三盆のプリンで245円だったんだから妥当じゃないの
0086無銘菓さん2017/07/04(火) 15:48:43.71ID:???
>>84
お前の許しは必要無いから。
嫌なら買うな
0087無銘菓さん2017/07/04(火) 17:22:41.37ID:???
必死っすね!
0088無銘菓さん2017/07/04(火) 17:37:31.19ID:???
ゴディバプリンどうだった?
0089無銘菓さん2017/07/04(火) 19:36:16.36ID:???
>>88
相当美味い
チョコプリンとしてはこれ以上は無いのでは
上品でありながら、カカオのこく深い味わいで満足度も高い
0090無銘菓さん2017/07/04(火) 19:44:55.84ID:???
セビンイレブンの抹茶のガトーショコラ
濃厚で美味しかったわ
明日はローソンのゴディバプリン買ってみるわ
0091無銘菓さん2017/07/04(火) 20:44:18.67ID:???
180円なら買ったんだが320円だと手が届かない
0092無銘菓さん2017/07/04(火) 21:48:59.54ID:???
俺はコンビニスイーツは400円が一つの境界線だなあ。正確には398w

300円台だと、スイーツ店にはシュークリームとかエクレアとかそこらへんまでだけど、
さすがに400円を超えるとたくさん出てくるからなー。一気にコンビニに価値がなくなる
0093無銘菓さん2017/07/04(火) 21:56:43.78ID:???
安いからコンビニで買ってる訳じゃないし気にしないな
0094無銘菓さん2017/07/04(火) 22:04:36.57ID:???
わかる。
デパ地下の800円のケーキは買うのためらうけどコンビニに800円のケーキがあったら買ってしまうかもw
どんな心理なんだろw
0095無銘菓さん2017/07/04(火) 22:16:58.91ID:???
そ、そうか? 俺にはその心理はまったく理解できんわ・・・
世の中ホントいろんな人がいる
0096無銘菓さん2017/07/04(火) 22:18:56.18ID:???
食べたいのがある時だけ買う
普通だ…
0097無銘菓さん2017/07/04(火) 22:56:37.89ID:???
デパ地下の800円のケーキは買うけどコンビニに800円のケーキがあったら躊躇う
実績の話やね
0098無銘菓さん2017/07/04(火) 22:56:56.48ID:???
>>92
コンビニで買うとき値段を見るものなのか
0099無銘菓さん2017/07/04(火) 23:07:14.78ID:???
コンビには何でも基本定価販売だから
もとから安いイメージはないだろう
割高なのは当然
その中でそこそこ美味いデザート食えるのはうれしい
0100無銘菓さん2017/07/04(火) 23:07:29.25ID:???
コンビニだと一個からでも買いやすい
0101無銘菓さん2017/07/04(火) 23:11:09.27ID:???
美味しいといっても所詮コンビニスイーツの域をでない
0102無銘菓さん2017/07/04(火) 23:15:53.16ID:???
所詮コンビニとか言うやつが何でここに居んの?w
0103無銘菓さん2017/07/04(火) 23:16:39.39ID:???
>>98
ごめんね。値札を見ずに買えるお金持ちになりたいわ
0104無銘菓さん2017/07/04(火) 23:31:29.34ID:???
そんなに値段気にする人はコンビニ行かないほうがいいよ
0105無銘菓さん2017/07/04(火) 23:36:54.56ID:???
>>100
わかる
普通のケーキ屋だと1個は買いにくいけどコンビニならいつでも気軽に買える
それでそこそこおいしければ満足
0106無銘菓さん2017/07/04(火) 23:44:36.35ID:???
そこそこ以上は求めてないよ
所詮コンビニケーキ

味の差は明白
0107無銘菓さん2017/07/04(火) 23:47:24.99ID:???
比べたがりちゃんが来てるね
0108無銘菓さん2017/07/04(火) 23:48:29.68ID:???
>>103
本人の努力不足だから仕方ないね
0109無銘菓さん2017/07/05(水) 04:47:22.15ID:???
前かからいるじゃん
すぐに専門店ガーデパ地下ガー言う奴
0110無銘菓さん2017/07/05(水) 06:43:12.37ID:???
行くたびにコンビニスィーツ高いなぁと思いながら元に戻す
0111無銘菓さん2017/07/05(水) 09:07:55.64ID:???
生クリームが入ってるか成分表を見てから戻す
0112無銘菓さん2017/07/05(水) 10:44:53.19ID:???
コンビニスイーツはもう何年もミニスト以外で買ってない俺にはどうでもよかった
0113無銘菓さん2017/07/05(水) 10:59:01.45ID:???
>>104
そうなんだよな、実はコンビニって金持ちが行くところなんだと最近気づいた
なにしろ、すべてが定価でしかもボッタ価格なんだから

俺みたいな貧乏人はスーパーやデパ地下のタイムセールで買うべき
0114無銘菓さん2017/07/05(水) 11:01:00.98ID:???
そりゃ800円ならデパ地下のケーキが美味しいけどさ
デパ地下は徒歩5分にはないもんで
0115無銘菓さん2017/07/05(水) 11:09:22.47ID:???
デパ地下が近場にない田舎者ばっかなの?
0116無銘菓さん2017/07/05(水) 11:28:41.13ID:???
デパ地下のケーキはそんなにおいしくない
0117無銘菓さん2017/07/05(水) 12:15:04.05ID:???
美味しいよ実店舗も出してる有名店のケーキ
これが旨くないってんならなにがうめぇんだよwww
0118無銘菓さん2017/07/05(水) 12:16:45.93ID:???
デパ地下徒歩5分ならコンビニでケーキ買わないよ
0119無銘菓さん2017/07/05(水) 12:22:13.03ID:???
>>117
そういうのは工場でパートが作ってる品物だよ
ようするにコンビニスイーツと何ら変わりない
超有名パティシエでも手を広げてる所は平気でマーガリンとかブチ込んでるし

個人経営のパティスリーの品物を実店舗で食べてなんぼよ
0120無銘菓さん2017/07/05(水) 12:52:33.49ID:???
>>116
どこの買ったの?
0121無銘菓さん2017/07/05(水) 12:59:52.17ID:???
>>119
お前はマーガリンを食べると死ぬの?
0122無銘菓さん2017/07/05(水) 13:18:29.45ID:???
>>121
多分そう
0123無銘菓さん2017/07/05(水) 13:22:16.36ID:???
ネトウヨ気持ち悪い
原材料見てベタベタ触った商品戻してんでしょ?
キモ
0124無銘菓さん2017/07/05(水) 13:47:31.29ID:???
「コンビニスイーツとしては」高い安い、美味しい不味い、ってとこでいいじゃん
0125無銘菓さん2017/07/05(水) 14:06:07.57ID:???
>>119

個人経営のパティスリーの品物を実店舗で食べてなんぼよ


個人経営のパティスリーの品物が一番マーガリンを使っている、正確には使わざるを得ないんだよ
0126無銘菓さん2017/07/05(水) 14:10:47.40ID:???
マーガリン好きだからそれはうれし〜
0127無銘菓さん2017/07/05(水) 14:46:17.46ID:???
>>120
名前見て買ってないから覚えてない
見た目おいしそうだし街のケーキ屋さんより高いからおいしいはずと思って買っても大体どこも値段に見合わない味で満足せず終わる
実店舗ならおいしいのかもしれないけど食べ比べたことないからわからない
0128無銘菓さん2017/07/05(水) 15:32:07.42ID:???
はあ…
0129無銘菓さん2017/07/05(水) 15:42:55.85ID:???
デパ地下のケーキどこのかわからないとかあるのか?w
0130無銘菓さん2017/07/05(水) 16:48:40.64ID:???
まだデパ地下言うてんのか。スレタイ読めないのかな?
0131無銘菓さん2017/07/05(水) 16:49:11.95ID:???
>>129
頭の中で買っているだけだから、、、そっとしておいてあげて下さいね
0132無銘菓さん2017/07/05(水) 16:49:39.38ID:???
>>127
デパ地下で売ってて見た目美味しそうでもコンビニ以下の不味いケーキあるよw
美味しいと評判の人気店は外れない
0133無銘菓さん2017/07/05(水) 16:55:45.61ID:???
ハロハロ果実氷いちご
0134無銘菓さん2017/07/05(水) 17:17:24.28ID:???
個人のケーキ屋は当たり外れ激しい
0135無銘菓さん2017/07/05(水) 17:38:16.40ID:???
ケーキに限らず惣菜とかも見た目で買うから店名覚えない
コンビニスイーツの名前もリピしない限り覚えない
0136無銘菓さん2017/07/05(水) 17:44:19.54ID:???
一生頭の中で買ってろw
0137無銘菓さん2017/07/05(水) 17:57:25.64ID:???
ローソンのゴディバショコラプリン食った
コーヒーが入ってるからか苦みがある
でも甘みも強い
チョコ濃いめだから、夏じゃなく冬向けだと思ったわ
0138無銘菓さん2017/07/05(水) 18:23:36.83ID:???
ほう
0139無銘菓さん2017/07/05(水) 18:41:59.70ID:???
水羊羹が美味しく感じる季節になりましたね
0140無銘菓さん2017/07/05(水) 18:42:06.34ID:???
ゴディバプリンコーヒー入ってるのか…
コーヒー苦手なんだけどコーヒー感は強い?
0141無銘菓さん2017/07/05(水) 18:45:10.55ID:???
ローソンのゴディバ チョコプリン
個人的には濃厚だけど甘味が弱くて苦味強すぎる
甘くないココアのえぐみがある
ゴディバのショコリキサー想像して食べるとびっくりする
後味も粉っぽく感じた
お子ちゃま舌ですまない
高いしりピなし
0142無銘菓さん2017/07/05(水) 19:04:48.75ID:???
>>141
すごく参考になった同じく苦いチョコ好きじゃないタイプだから買うのやめておくわ
0143無銘菓さん2017/07/05(水) 19:18:09.28ID:???
苦み強いけど甘みも強いよ
コーヒーっぽい味がするわけではない
子供舌には向いてないかも
甘党の大人向けかな
0144無銘菓さん2017/07/05(水) 20:08:53.17ID:???
コンビニは金持ちが行くところではなく、貯金のできない貧乏人が行く場所である
0145無銘菓さん2017/07/05(水) 20:11:48.54ID:???
誰でもいいよ
0146無銘菓さん2017/07/05(水) 20:22:55.10ID:pcZEVH3l
ゴディバのプリン、評価いいね
ロールケーキは期待し過ぎて肩透かし喰らったけど買ってみたくなった
ショコリキサーは甘過ぎてキツかったので、自分に向いてるかもな
0147無銘菓さん2017/07/05(水) 21:06:41.07ID:???
こども舌だからミニストップのチョコプリンでいいわ
最近見ないけど
ベルギーじゃなくなったリニューアル版の売上良くなかったのかな
0148無銘菓さん2017/07/05(水) 21:08:18.06ID:???
ショコリキサーはやたら美味しい
けどおっさんだとゴディバでショコリキサーを注文するのはハードルが高い
0149無銘菓さん2017/07/05(水) 21:21:44.20ID:???
ショコリキサーは映画館で飲んでる
おまけのチョコくれるし
プリン食べたい
0150無銘菓さん2017/07/05(水) 21:37:40.63ID:???
セブンの濃厚ショコラケーキ食べた うまい
0151無銘菓さん2017/07/05(水) 22:09:11.94ID:???
濃厚って付くのはだいたい美味い
0152無銘菓さん2017/07/05(水) 22:40:41.11ID:???
まずかったらまずさも濃厚(震
0153無銘菓さん2017/07/05(水) 22:47:31.42ID:???
>>141
レビュー乙です
ゴディバのドリンクはどれも甘すぎて全部飲めたもんじゃなかったから、すげえ俺好みっぽい
明日買ってみよ
0154無銘菓さん2017/07/05(水) 23:04:47.61ID:???
ショコリキサーは何故にあんなに甘くしてあるんだろうなぁ
高級チョコブランドが開発した商品とは思えないジャンクな甘ったるさ
もっとカカオの力強い香りや旨味を引き出すべきでは
0155無銘菓さん2017/07/05(水) 23:19:36.53ID:???
甘けりゃ喜ぶスイーツ女子がメインターゲットなんだから仕方ない
もしくは自社の製品に自信がないから甘さで誤魔化してるんだろうな
0156無銘菓さん2017/07/06(木) 00:05:54.53ID:???
寧ろ甘けりゃ喜ぶ中年向けではないかと思うな
ゴディバ好きなのって今の中年層じゃない?年取ると味覚も衰えるっていうし
0157無銘菓さん2017/07/06(木) 00:07:04.83ID:???
幼年青年中年関わらず味覚異常者向け
0158無銘菓さん2017/07/06(木) 05:42:40.61ID:???
まわりの年配はさっぱりした甘さすきだけどな年齢より好みかと
0159無銘菓さん2017/07/06(木) 06:50:53.38ID:???
今でも女はゴディバ好きが多い
奴らの大半はとにかく有名な物が好きだから
0160無銘菓さん2017/07/06(木) 07:07:20.71ID:???
有名店の味知ってるアテクシアピール
ゴディバのペーパーバック()自慢げに持っちゃう
女って哀れだな
0161無銘菓さん2017/07/06(木) 07:29:45.09ID:???
男性でもゴディバ好きいますよソース俺
0162無銘菓さん2017/07/06(木) 07:38:55.57ID:???
嫌いなら食べなくていいだけなのになんで粘着するんだろう
0163無銘菓さん2017/07/06(木) 07:43:26.18ID:???
バック?
0164無銘菓さん2017/07/06(木) 07:44:01.95ID:???
女のブランド信仰は異常
0165無銘菓さん2017/07/06(木) 08:13:49.23ID:???
ゴディバプリン食べたけど・・・めちゃくちゃ甘ったるいじゃんコレ
やっぱコンビニは気張ってもこの程度なんかなあ
0166無銘菓さん2017/07/06(木) 08:54:45.41ID:???
>>165
甘味を抑えるのは簡単だけど、そうしたらゴディバじゃなくなる
0167無銘菓さん2017/07/06(木) 08:59:32.53ID:???
女のハーゲンダッツとスタバの商品への評価の甘さは異常
0168無銘菓さん2017/07/06(木) 09:28:55.30ID:???
いるいる
スタバとハーゲンダッツ必ずインスタにアップする女
案の定ぽっちゃり体系だから足長に加工するんだよね
0169無銘菓さん2017/07/06(木) 10:07:02.25ID:???
>>165
ショコリキサーはもっと甘い
ゴディバって半分馬鹿だろ
0170無銘菓さん2017/07/06(木) 10:35:50.45ID:RMQyAStb
ハーゲンダッツを特別美味いとおもったことないわ
0171無銘菓さん2017/07/06(木) 10:38:08.44ID:???
>>160
昔のビームスのかビニール巾着みたいなもんか
0172無銘菓さん2017/07/06(木) 10:39:13.39ID:???
コンビニスイーツもうまくて食べてる訳じゃないしな
0173無銘菓さん2017/07/06(木) 10:55:18.27ID:???
>>172
何で旨くもないものを食べてるの? ストレス溜め込むのが好きなの?
0174無銘菓さん2017/07/06(木) 11:14:50.04ID:???
コンビニスレで「俺の味覚は一流」アピールされてもねw
0175無銘菓さん2017/07/06(木) 11:19:27.77ID:???
買うのが楽しいんでしょ
0176無銘菓さん2017/07/06(木) 12:04:12.42ID:???
ラクトアイスやアイスミルクを平気で食う奴とは一生仲良くなれそうにないわ
0177無銘菓さん2017/07/06(木) 12:44:13.95ID:???
>>175
なんとなくわかる
0178無銘菓さん2017/07/06(木) 13:21:08.90ID:???
スゴーン海老まるごと デザートではないがスコーンの上位版
めちゃくちゃうまいw
0179無銘菓さん2017/07/06(木) 14:19:15.01ID:???
ネガキャンされると買いたくなるから困る
0180無銘菓さん2017/07/06(木) 14:20:47.16ID:???
マーガリンください
0181無銘菓さん2017/07/06(木) 14:25:14.07ID:???
植物性油脂ください
0182無銘菓さん2017/07/06(木) 14:32:29.28ID:???
ステマやネガキャンに惑わされる人の気がしれないわ。自分ないの?
0183無銘菓さん2017/07/06(木) 14:38:48.69ID:???
惑わされてない。イラッとするだけ
0184無銘菓さん2017/07/06(木) 14:51:12.29ID:???
好きで食べてる人もいるのにそれを馬鹿にするのは見てて不快だよね
ネガキャンよりステマのほうがマシに見える
0185無銘菓さん2017/07/06(木) 14:52:19.90ID:???
>>176
アイススレに行ってらっさい
0186無銘菓さん2017/07/06(木) 21:05:44.70ID:udsy+JjY
ミニストップのわらびもち黒蜜きなこ美味しかったよ
オススメ
0187無銘菓さん2017/07/06(木) 23:47:14.70ID:???
わらびもちなんて量が有ればいい
0188無銘菓さん2017/07/06(木) 23:49:01.38ID:???
偽わらびと言え
0189無銘菓さん2017/07/07(金) 00:14:51.89ID:???
マーガリンくん来たw
0190無銘菓さん2017/07/07(金) 07:48:44.31ID:???
みなさんゴディバに夢中な一週間でしたね
0191無銘菓さん2017/07/07(金) 08:06:47.54ID:???
甘すぎって人と甘くないって人がいて気になるからゴディバプリン買ってきた
今日のおやつで食べるよ
0192無銘菓さん2017/07/07(金) 09:47:59.73ID:???
甘さの基準も人それぞれだからなあ・・・
0193無銘菓さん2017/07/07(金) 09:48:56.53ID:???
食べてから書けばいいのにね
0194無銘菓さん2017/07/07(金) 09:56:48.69ID:???
食べたらまた書くよ
0195無銘菓さん2017/07/07(金) 10:01:08.44ID:???
>>193
そんな事いちいち言わなくても
0196無銘菓さん2017/07/07(金) 14:17:19.22ID:???
ミニストップいちご氷、激うま
でも高い
0197無銘菓さん2017/07/07(金) 15:48:57.27ID:???
ゴディバプリン食べたけどコーヒーは後味に感じる程度で全体的には甘く感じた
ビターチョコより甘くてミルクチョコほど甘くないって感じだから意見分かれたのも理解できた
ちょっと粉っぽさがあるのは残念だけど濃厚でおいしかったよ
ただ>>137の言う通り出す時期間違ってると思う
0198無銘菓さん2017/07/07(金) 16:04:53.27ID:???
ミニストップの氷系はちょっとぼった栗入ってる
0199無銘菓さん2017/07/07(金) 19:17:34.42ID:???
安くて薄いチョコ使ってる訳じゃないのは食べつ前から明白なんだから季節がどうの言われても困るっつーの
0200無銘菓さん2017/07/07(金) 19:22:42.08ID:???
安いチョコ高いチョコ関係なくチョコレートは冬っぽいよね
0201無銘菓さん2017/07/07(金) 19:49:34.31ID:???
>>199
なんで困るの
0202無銘菓さん2017/07/07(金) 21:06:53.82ID:???
くりぃむみたらしってどのレビュー動画見ても評判悪いな
どんだけまずいのか逆に気になってきた
0203無銘菓さん2017/07/07(金) 21:08:11.84ID:???
想像つく味じゃん
0204無銘菓さん2017/07/07(金) 21:23:51.67ID:???
セブンのクリームソーダパフェ冷やせば結構美味しいな
見た目が懐かしいからプラス評価してるのかもしれないが
0205無銘菓さん2017/07/07(金) 21:27:37.68ID:???
冷たいのが当たり前なのに冷やせばおいしいとか意味がわからない
0206無銘菓さん2017/07/07(金) 21:29:26.61ID:???
手厳しいなw
店頭でもまあ冷えてるが、さらに冷やせばと言う意味だったんだがw
0207無銘菓さん2017/07/07(金) 22:29:27.33ID:???
くりぃむみたらしは皮が求めてるものとは違うんだよなぁ
0208無銘菓さん2017/07/07(金) 22:58:34.58ID:???
確かにみたらしなんだが
だったらみたらし団子食べるわって程度
0209無銘菓さん2017/07/07(金) 23:36:33.07ID:???
みたらしブームはよ終われ
0210無銘菓さん2017/07/08(土) 00:36:31.07ID:???
>>207
そうそう。
0211無銘菓さん2017/07/08(土) 03:30:39.30ID:???
>>207
そうそう
0212無銘菓さん2017/07/08(土) 04:15:45.60ID:???
フォトジェニックとかインスタ映えという言葉がどうにも苦手だ
写真映えなんかどうでもいいから味をよくしてくれと思ってしまう
見た目もある程度大切だとは思うが食い物にカラフルさは求めていない
0213無銘菓さん2017/07/08(土) 06:03:54.33ID:???
ゴキブリ型のゴディバなんて売れないだろ見た目はある程度大事だ
0214無銘菓さん2017/07/08(土) 11:18:28.09ID:???
うんこ型なら売れるだろうけどね
0215無銘菓さん2017/07/08(土) 11:42:57.58ID:???
みたらしクリーム大福いまいち
でかいみたらし団子食べてるみたい
外側の生地もちじゃなくてわらびで食べたかったかも
0216無銘菓さん2017/07/08(土) 12:01:41.33ID:???
もちぷゃ、もっと違う味も売ってほしいわ…
0217無銘菓さん2017/07/08(土) 12:14:32.64ID:???
もちぷゃワロタ
0218無銘菓さん2017/07/08(土) 12:34:03.56ID:???
ローソンのカービィもちぷよ
ブルーベリーの味と粒はいいけどイチゴの方が香料ぽい
ブルーベリーだけで良かったな
0219無銘菓さん2017/07/08(土) 22:03:32.84ID:???
セブンの貴味メロン杏仁豆腐楽しみ
0220無銘菓さん2017/07/08(土) 22:10:57.61ID:???
杏仁豆腐といえば、ミニストップは無限杏仁プリン再販してくれ
安い杏仁豆腐カップはお世辞にも美味しいとはいえなかった
0221無銘菓さん2017/07/09(日) 07:14:04.03ID:???
>>220
無限杏仁プリン、大量の不味い安物杏仁だったよ
0222無銘菓さん2017/07/09(日) 09:52:50.32ID:???
>>220は好きだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ
0223無銘菓さん2017/07/09(日) 10:39:39.43ID:???
>>222
>>221は嫌いだったんだろう
それをとやかく言う資格はお前にはないよ

と、なりますがな
荒らしは禁物!
0224無銘菓さん2017/07/09(日) 12:15:46.52ID:???
>>219
それ千葉限定だよ…
0225無銘菓さん2017/07/09(日) 13:45:38.83ID:???
目が釣り上がり頬が出っ張り
これって…
http://i.imgur.com/01ts2BU.jpg
0226無銘菓さん2017/07/09(日) 14:59:23.84ID:???
http://7net.omni7.jp/detail/551060

セブンのこれ単品で売ってほしい
0227無銘菓さん2017/07/09(日) 17:21:10.23ID:???
>>222
>>221みたいなやつはどこにでもいるからしょうがない
0228無銘菓さん2017/07/09(日) 20:08:26.67ID:???
窯出しとろけるプリンを4つ抱えてレジに向かったら、一つ落として蓋が剥がれてベチャっと床にぶちまけちゃったよ( ;´・ω・`)
幸い混んでなかったからレジに行列とかも出来なかったけど、店員さんの仕事増やしちゃった。
落とした分も買い取り(まぁこれは当然なんだけど)して、プラス一個買ったから、4個で5つ分の出費。
自分のドジさに情けないやら申し訳ないやら、勿体無いやらで落ち込み気味。
0229無銘菓さん2017/07/09(日) 20:58:31.70ID:???
落とした分も買い取り偉いね
そんなに買ってくれたら店員でも
嫌な気持ちにならない

高校の時にファミマでバイトしてたから
0230無銘菓さん2017/07/09(日) 21:07:58.67ID:???
面倒くさくても買い物カゴ使おうず(´・ω・`)
0231無銘菓さん2017/07/09(日) 22:22:02.25ID:???
買い物カゴが凄く汚いコンビニがあるわ
定期的に洗ってる様で綺麗なカゴのコンビニもあるけど
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:11:44.49ID:???
セブンイレブン マンゴープリン
果肉とソースが美味しい
プリンはとろけるタイプでなめらか、濃厚。やや甘味強め
マンゴー好きな人はいいと思う
それにしても、この手のタイプの毎年売ってるイメージだけど、こんなにコスパ悪かったっけ。果肉有りとは言え、この大きさで190円はないわ
まるでマンゴーを凍らせたアイス(みたいな名前のもの)のほうがいい
0233名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:27:33.39ID:9f8IAq4F
ずっーーーーと気になってたミルクケーキをファミマで初購入。どこがケーキ・・・
でもクリープっぽくてウマし!!
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:04:56.34ID:???
セブンのクリームわらびの取扱がないから、ミニストップの似たようなのを買った
う〜ん、クリームがイマイチで残念
0235無銘菓さん2017/07/10(月) 13:34:44.82ID:???
くりぃむみたらしもう一度食べたらちょっとありかなと思えてきた
0236無銘菓さん2017/07/10(月) 16:57:12.68ID:???
そろそろとろりん水羊羹を出してもらいたい季節だ
0237無銘菓さん2017/07/11(火) 08:55:40.29ID:???
今日は7/11セブンイレブンの日!
盛大にダイレクトマーケティングしちゃうぞwww
・・・ごめん、思いつかないわ
0238無銘菓さん2017/07/11(火) 19:53:37.00ID:???
おにぎりが100円!
0239無銘菓さん2017/07/11(火) 21:37:16.38ID:QLMYQvKB
セブンイレブンのゼロカロリーの和スイーツシリーズ、ちょっと高いけどお気に入り。
0240無銘菓さん2017/07/11(火) 21:39:26.01ID:???
デブにはお似合いだろう
0241無銘菓さん2017/07/11(火) 22:34:01.59ID:???
ローソンのすいか杏仁近所になかった;;
0242無銘菓さん2017/07/11(火) 22:55:56.50ID:???
ローソンのすいか杏仁楽しみだったけど明日にならないと入ってこないと言われたよ
0243無銘菓さん2017/07/11(火) 23:58:39.72ID:???
すいか杏仁食ったけど、あんまうまいもんじゃねえな
種多いよ
0244無銘菓さん2017/07/12(水) 00:00:24.96ID:???
そう言われれば711だな
こんな日になんのキャンペーンもしないんだなセブンイレブンって
0245無銘菓さん2017/07/12(水) 00:33:34.99ID:???
確かに
0246無銘菓さん2017/07/12(水) 04:25:42.46ID:???
このスレ的には盛り上がらないだけで
711の日キャンペーン自体は当日まで色々やってたぞ
コラボ商品まで出して
0247無銘菓さん2017/07/12(水) 06:01:48.10ID:???
B'zコラボなんちゃらは終ったのかな?
0248無銘菓さん2017/07/12(水) 06:15:01.72ID:???
>>243
スイーツなのに種ありとかマジかよ
カットスイカじゃないんだから種なしがよかったな
0249無銘菓さん2017/07/12(水) 07:24:03.38ID:???
チョコチップじゃないんだ本格的
0250無銘菓さん2017/07/12(水) 07:34:35.06ID:???
>>248
カットしたスイカが乗ってるって説明に書いてあるけど
0251無銘菓さん2017/07/12(水) 08:14:15.68ID:???
スイカの匂いかぐとカブトムシを思い出してしまう
0252無銘菓さん2017/07/12(水) 08:39:38.92ID:???
>>250
それはわかってるよ
ただスイカ使ったスイーツって予め種とってあるのが多いからスイカ杏仁もそうなのかと思いこんでただけだよ
0253無銘菓さん2017/07/12(水) 12:36:06.75ID:???
スイカ杏仁酷い味だった
0254無銘菓さん2017/07/12(水) 12:50:50.43ID:???
だからスイカデザートには期待するなと
0255無銘菓さん2017/07/12(水) 14:39:31.05ID:???
セブンのメロン杏仁は旨かったよ、お口直しにどーぞ
0256無銘菓さん2017/07/12(水) 19:43:40.14ID:???
ローソンのなめらか水ようかん
水ようかんに関しては、個人的にはローソンの圧勝。餡の入ってる量はローソンが上、セブンは水っぽすぎ
一時の夏はサークルKが好みだったんだが、今年出るのかな
0257無銘菓さん2017/07/12(水) 23:13:25.74ID:???
>>253-255
0258無銘菓さん2017/07/13(木) 08:08:12.39ID:???
>>257
セブン信者乙ってか?w
0259無銘菓さん2017/07/13(木) 10:31:30.59ID:???
自演でしょわかってるよ俺はwだと思った
0260無銘菓さん2017/07/13(木) 11:48:14.23ID:???
は?スイカ味が不味いって話なのに何を言ってるのだろうか
0261無銘菓さん2017/07/13(木) 12:58:35.43ID:???
どうマズイのか書いて
0262無銘菓さん2017/07/13(木) 13:50:05.01ID:???
>>254だけど前後は知らんので少なくともそこは自演ではない
前スレでハロハロのメロンパフェはメロンがイマイチ、スイカのデザートもなかなか当たりがないねと書いた
メロン杏仁は初めて聞いた、つか見たことない
0263無銘菓さん2017/07/13(木) 14:22:45.11ID:???
セブンのミント氷食べたいけど暑くて外出たくない
0264無銘菓さん2017/07/13(木) 17:10:24.43ID:???
ローソンのスイカ杏仁、種取るのが大仕事なのがなあ
あれなら果実そのままじゃなくて、果汁ゼリーとかの方が食べやすくていいよ
0265無銘菓さん2017/07/13(木) 17:38:57.37ID:???
確かにゼリーの方が食べやすいけど果実そのままより味は落ちちゃうでしょ
0266無銘菓さん2017/07/13(木) 17:59:22.58ID:???
ローソンのフローズンチョコ、期待してたけどいまいち。食べづらいしあれならマックのチョコシェイクでいいや
0267無銘菓さん2017/07/13(木) 18:19:38.48ID:???
いつものセブン工作員は今日も頑張っておられるのですねw
0268無銘菓さん2017/07/13(木) 18:24:59.02ID:???
ファミマのタルトシリーズのカスタード美味しいわ。けっこうレモンきいててすっぱいけど、それが苦手な人じゃなければ。
0269無銘菓さん2017/07/13(木) 18:58:27.23ID:???
お店で食べるスイカ杏仁はおいしいからコンビニでの組み合わせが間違ってるわけじゃないだろうなと思うと
スイカや杏仁自体がおいしくないってことになるのかな
0270無銘菓さん2017/07/13(木) 19:12:46.59ID:???
カットしてからの劣化が早いからかね
ぐずぐずで青臭くなるし
0271無銘菓さん2017/07/13(木) 20:03:13.14ID:???
>>270
あーそれか
できあがりから陳列までの時間経過させた試作品食べたりしてればわかりそうなのになぁ
0272無銘菓さん2017/07/13(木) 22:34:51.75ID:???
生のフルーツは無理してのせなくていいな
0273無銘菓さん2017/07/13(木) 23:43:12.28ID:???
いちごとかな!
0274無銘菓さん2017/07/14(金) 00:41:04.87ID:???
ファミマの生シフォン結構美味しい成分見た感じ中に入ってるクリームはちゃんと生クリームみたい
0275無銘菓さん2017/07/14(金) 07:11:09.44ID:???
フルーツ味の物は好きだが
フルーツそのものはあまり好きじゃない
0276無銘菓さん2017/07/14(金) 09:40:26.80ID:???
わかるw
得にメロンとバナナ
0277無銘菓さん2017/07/14(金) 10:50:22.79ID:???
セブンのミント氷食べたさっぱりおいしかった
0278無銘菓さん2017/07/14(金) 11:17:47.01ID:???
ファミマのたい焼き皮がボソボソで不味くなってガッカリ
0279無銘菓さん2017/07/14(金) 14:03:15.42ID:???
セブンのフルーツポンチ劣化してる
前の水まんじゅうの食感が好きだったのによりによってここが変わったかー
前の弾力あるわらびみたいな食感が好きだったから今年も何回か買おうと思ってたのに残念だ
0280無銘菓さん2017/07/14(金) 15:14:10.91ID:???
フルーツチンポ?
0281無銘菓さん2017/07/14(金) 15:51:13.10ID:???
今更ながらセブンの3種チーズの濃厚フロマージュ食べた
美味しいっちゃ美味しいけどこの味ならコストコのチーズタルトでいいや
0282無銘菓さん2017/07/14(金) 16:13:50.52ID:???
ふるちん
0283無銘菓さん2017/07/14(金) 17:12:48.47ID:???
おちんちんシール
0284無銘菓さん2017/07/14(金) 18:56:50.97ID:???
>>281
ここでコストコを比較に出すアタマが理解できないわ。
0285無銘菓さん2017/07/14(金) 19:02:27.42ID:???
>>284
専門店厨とか頭アレな奴いつもいるじゃん
0286無銘菓さん2017/07/14(金) 19:41:11.31ID:???
リピするほどでもないってこと
コンビニスイーツに期待した私がバカだったというだけの話
0287無銘菓さん2017/07/14(金) 19:47:59.70ID:???
>>286
じゃあ何故このスレにいるんだw
0288無銘菓さん2017/07/14(金) 19:54:46.72ID:???
コストコとかその他を比較対象にしてくれるとわかりやすくて良いと思うけどね
そこの商品について語ってる訳でもないんだし
0289無銘菓さん2017/07/14(金) 20:10:33.09ID:???
近所にコストコないし、行ったこともないから
それ比較対象にされても全然わからないわw
0290無銘菓さん2017/07/14(金) 20:17:46.08ID:???
日記みたいなもんなんだからほっとけや
0291無銘菓さん2017/07/14(金) 20:31:39.80ID:???
コストコは質より量で売ってるようで味はソコソコ許容範囲内ではある
そんなイメージ
0292無銘菓さん2017/07/14(金) 20:32:49.61ID:1WRrFKsp
ファミマのクリームたい焼き美味しいってよくけど美味しい?
0293無銘菓さん2017/07/14(金) 20:39:40.41ID:???
>>288
ほんそれ
0294無銘菓さん2017/07/14(金) 20:42:49.84ID:???
アンカミス>>293>>289
0295無銘菓さん2017/07/14(金) 21:14:00.77ID:???
昔食べたファミマのクレープで中にパイ生地?が入ったやつ好きだった
0296無銘菓さん2017/07/14(金) 21:51:55.87ID:???
ファミマは最近頑張ってる
生クリームも前より使ってる気がする
0297無銘菓さん2017/07/14(金) 23:19:44.23ID:???
サンクスの功績かな…
0298無銘菓さん2017/07/15(土) 01:24:39.79ID:???
ミニストップ購入
プリンアラモードしゅー 新発売 240円
今までもシューの中にプリン、ホイップクリーム、フルーツが入ったのがあったけど、
正直どこが変わって新発売なのかわからない
名前?

こいくち チーズクリーム レモン風味 値段忘れてしまった
こいくち独特のしっとりどっしりしたスポンジ?に、クリームが負けてしまっている
もう少しクリームが濃厚だといいかも

個人的にはどちらもはずれ、残念
0299無銘菓さん2017/07/15(土) 14:30:07.00ID:???
来週のローソンの水ゼリーって買う気になる?
0300無銘菓さん2017/07/15(土) 16:04:50.66ID:???
あれ前にちょっと話題になった水信玄餅みたい
一回くらいは食べるかも
0301無銘菓さん2017/07/15(土) 16:22:30.82ID:???
水しか入ってないの?
0302無銘菓さん2017/07/15(土) 20:10:33.72ID:???
水ゼリーとはなんぞや!

レポよろ
0303無銘菓さん2017/07/15(土) 20:13:19.85ID:???
>>301
寒天ゼリーにきな粉と黒蜜ついてるみたい
ちょっと気になる
0304無銘菓さん2017/07/15(土) 20:28:55.13ID:???
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1305767_1996.html
http://kinseiken.co.jp/news/3483

ジェネリック水信玄餅かw
0305無銘菓さん2017/07/15(土) 20:39:31.34ID:???
きなこが50kcal
黒蜜が30kcal位で
ゼリー自体は30kcalてとこか?
0306無銘菓さん2017/07/15(土) 21:23:50.20ID:???
ジェネリックつまらん
0307無銘菓さん2017/07/15(土) 21:54:59.94ID:???
セブンもジェネリックばっかりだしね
0308無銘菓さん2017/07/15(土) 22:23:39.10ID:???
水ゼリーもいいなあ
でも今週からの水ようかんが何気に美味しいから生き残って欲しいわw
0309無銘菓さん2017/07/15(土) 22:53:49.35ID:???
これから支払いしにコンビニ行くところだったから
せっかくなのでローソンに行って>>308の水ようかんと冷凍ホルモン鍋買ってくる!
クーラーのきいた部屋で熱々のホルモン鍋食べてデザートは水ようかんにしよう
0310無銘菓さん2017/07/15(土) 23:03:04.16ID:???
水ようかん食べるときは暖房つけてな
0311無銘菓さん2017/07/15(土) 23:31:24.59ID:zUSpc6oC
セブンイレブンのローカロリーの葛餅や蕨餅のシリーズ、結構気に入ってる。けど高い。あと、寒天ゼリーも好き。これは100円で大きいし、しょっちゅう買いそう。
0312無銘菓さん2017/07/15(土) 23:45:34.88ID:???
ローソンの水ようかん甘さが足りない。
餡の量はいいのに。
セブンイレブンのほうがバランス良いと思った、薄いけど。
0313無銘菓さん2017/07/16(日) 00:20:51.28ID:???
セブンの水羊羹は薄くて甘いんだ
0314無銘菓さん2017/07/16(日) 04:01:09.07ID:???
こういうのだったら食べてみたい
0315無銘菓さん2017/07/16(日) 04:01:59.81ID:???
はりわすれた
http://ameblo.jp/saho-iwatate/entry-12290023885.html
0316無銘菓さん2017/07/16(日) 06:00:29.22ID:???
セブンのしろもこ美味しかったレアチーズ味のシュークリームでレアチーズ好きな方にはおすすめ
0317無銘菓さん2017/07/16(日) 07:26:37.02ID:???
近所のセブンは、メロンの杏仁豆腐とレアチーズのしろもこがデザート棚を占拠している
マンゴーラッシー未だ登場せず、メロン杏仁で我慢
0318無銘菓さん2017/07/16(日) 07:29:48.22ID:???
何考えてんのかね

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
0319無銘菓さん2017/07/16(日) 07:52:28.43ID:???
マンゴーラッシーあんまり美味しくなかった期待してたのと違ったわ
0320無銘菓さん2017/07/16(日) 07:57:45.85ID:???
レアチーズ好きだからセブンのしろもこ探してみよ
0321無銘菓さん2017/07/16(日) 08:18:05.05ID:???
セブンはくりぃむわらび系くらいしか食べたい商品無いな。
0322無銘菓さん2017/07/16(日) 08:31:21.55ID:???
マンゴーラッシーどうってことなかった
0323無銘菓さん2017/07/16(日) 09:49:19.72ID:???
セブンのもちぷにゃ、久々に買ったら何か前よりもちもち感が弱くなった気がする
0324無銘菓さん2017/07/16(日) 09:58:36.61ID:???
>>323
もちぷにゃ食べてないからなんとも言えないけど、シュークリーム系は日付古いと皮うまくないよ
0325無銘菓さん2017/07/16(日) 10:41:50.38ID:???
しろもこめっちゃ小さくなってた
0326無銘菓さん2017/07/16(日) 11:26:41.53ID:???
>>324
なんで日付古いと思ったの
0327無銘菓さん2017/07/16(日) 11:58:38.32ID:???
可能性の話でしょ
0328無銘菓さん2017/07/16(日) 12:04:45.10ID:???
>>327
決め付けてるよね
0329無銘菓さん2017/07/16(日) 12:18:05.86ID:???
セブンって再販→劣化の繰り返しで目新しい商品が出ないんだよな
0330無銘菓さん2017/07/16(日) 12:18:22.34ID:???
しろもこの皮あんまり好きじゃない
0331無銘菓さん2017/07/16(日) 12:31:49.64ID:???
>>325
食べてないだろう
0332無銘菓さん2017/07/16(日) 13:16:07.87ID:???
ネガティブなのやカリカリした書き込みが多いスレですねwww
0333無銘菓さん2017/07/16(日) 14:36:49.03ID:???
しろもこクリームめっちゃ減ってた
これは本当
0334無銘菓さん2017/07/16(日) 14:43:38.84ID:???
>>331
小さくなったやつは買わなかったよ
0335無銘菓さん2017/07/16(日) 14:49:30.13ID:???
しろもこ、空洞がなくなった
思いっきりかじるとクリームが飛び出す
0336無銘菓さん2017/07/16(日) 14:52:05.88ID:???
しろもこ食べた
再販だったんだね知らなかった
従来のシュークリームよりふわっと高さがあるね
だけどシュー生地はしなっとしてる
レモン果汁入ってるから甘すぎなくて美味しかった
0337無銘菓さん2017/07/16(日) 15:01:30.38ID:???
普通に空洞あったけどなぜ嘘をつく?
0338無銘菓さん2017/07/16(日) 15:25:07.65ID:???
個体差じゃん
0339無銘菓さん2017/07/16(日) 15:40:06.45ID:???
>>337
俺が食べたのも空洞なかったけど
前に食べたときクリームが出たので、上のほうを剥が
したらクリームが付いていたし
0340無銘菓さん2017/07/16(日) 15:42:05.50ID:???
あと煽りね
0341無銘菓さん2017/07/16(日) 16:59:53.58ID:???
久々にしろもこ食べたけど皮の硬さは変わらず
相変わらず噛み切るのを気を付けないとクリームが飛び出る

2個確認したけど中のクリームは2/3程度に減らされてた
0342無銘菓さん2017/07/16(日) 17:29:38.86ID:???
まーた改悪か
0343無銘菓さん2017/07/16(日) 17:31:23.68ID:???
>>341
もちぷにゃ食べてないからなんとも言えないけど、シュークリーム系は日付古いと量が減るよ
0344無銘菓さん2017/07/16(日) 17:33:34.55ID:???
大して賞味期限が長い訳でもないのにその言い訳は苦しいなw
そもそも食ってから言えよって話
0345無銘菓さん2017/07/16(日) 17:39:00.55ID:???
他人のレスコピペして自作自演ですか
0346無銘菓さん2017/07/16(日) 17:45:06.16ID:???
しかもちょっと変えてあるね
0347無銘菓さん2017/07/16(日) 17:49:13.82ID:???
343 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 17:31:23.68 ID:???
>>341
もちぷにゃ食べてないからなんとも言えないけど、シュークリーム系は日付古いと量が減るよ
0348無銘菓さん2017/07/16(日) 17:51:31.63ID:???
なんだ煽りたいだけの人か
過疎スレってほんと変なのが居つくよね
0349無銘菓さん2017/07/16(日) 17:54:17.24ID:???
傍から見てると自分で擁護してるようにみえるんだけど・・・
セブンが劣化しまくりなのは事実でしょ
しろもこどころか、セブンシューのカスタードだって減ってるよ
0350無銘菓さん2017/07/16(日) 18:03:22.11ID:???
そうやって論点そらすからまたややこしくなるんだよね
レスを改変して煽ってる件についてはどう思うの?
0351無銘菓さん2017/07/16(日) 18:04:50.78ID:???
誰が誰を煽ってて誰のレスを改変してるんだ?
それ自演してる奴しかわからんぞ
0352無銘菓さん2017/07/16(日) 18:25:05.85ID:???
袋の内側に水滴ついてるのあるよね
モナカがしなしなになってたりしてガッカリすることある
0353無銘菓さん2017/07/16(日) 18:39:58.45ID:???
しろもことかもちぷにゃとかくりぃむとか頭悪い女向けのネーミングぽいから
サイズもそれに合わせてちっさくしてるのかも?
0354無銘菓さん2017/07/16(日) 22:00:11.73ID:???
減ってるんじゃなくて販売開始直後がサービスモードなのだ…
セブンシュー大好きで頻繁に買ってるけど個体差による増減もあるが
発売開始直後ほどガッチリ詰まってるのはなかなかないね
0355無銘菓さん2017/07/16(日) 22:22:36.08ID:???
>>351
セブンを無理矢理擁護してる人が複数居るかのようにレスしてるだけでしょ。
0356無銘菓さん2017/07/16(日) 23:59:54.03ID:???
しろもこレアチーズも抹茶もそんなに好きじゃないから別の味出してほしい
0357無銘菓さん2017/07/17(月) 01:27:26.06ID:???
白もろこしって一時期はやったのかも知れないけど見かけなくなったかも
0358無銘菓さん2017/07/17(月) 04:25:32.75ID:???
セブンの杏仁豆腐が小さくなっていくのが切ないわ…味は変わってないからまだいいけどこれ以上少なくなると…
0359無銘菓さん2017/07/17(月) 04:37:09.80ID:???
お前ら量を減らしてでも味を維持して欲しいって言ってたじゃん
0360無銘菓さん2017/07/17(月) 05:04:11.50ID:???
セブンは小さくしないと味の維持すらできないのか
不味くするか小さくするかしか選択肢がないなら仕方ないな
0361無銘菓さん2017/07/17(月) 06:13:22.31ID:???
>>292
もちもちして美味しいよ
ずっしりしてるから結構食べ応えある
0362無銘菓さん2017/07/17(月) 06:27:19.05ID:???
もこぷみゃ美味しそうですね
0363無銘菓さん2017/07/17(月) 08:19:59.63ID:???
セブンイレブンの新潟限定の飲むティラミス氷ちょっと気になる。
0364無銘菓さん2017/07/17(月) 09:21:26.87ID:???
限定なら飲んで感想いいなさいよ
0365無銘菓さん2017/07/17(月) 12:33:08.41ID:???
魂が震えるようなコンビニデザートでないかな
0366無銘菓さん2017/07/17(月) 12:35:18.98ID:???
>>365
wwww
自分も震えてみたいw
0367無銘菓さん2017/07/17(月) 12:58:11.04ID:???
震えてみたいw
最近はどこも似たり寄ったりで面白くない
0368無銘菓さん2017/07/17(月) 13:05:50.69ID:???
もうだいたいコンビニデザートは食べつくした
食べなくても味の想像がつく
0369無銘菓さん2017/07/17(月) 13:37:27.14ID:???
コンビニデザートで魂震えた事ねぇな…
0370無銘菓さん2017/07/17(月) 13:44:25.20ID:???
立て付けの悪い魂
0371無銘菓さん2017/07/17(月) 13:53:11.79ID:???
どこも一斉に同じ様なの出すからそれも震えない理由の一つかなと思う
0372無銘菓さん2017/07/17(月) 14:00:13.83ID:???
パティスリーも200店舗は食べ歩いたけど心が震えるような物にはまだ出会ってない
0373無銘菓さん2017/07/17(月) 14:03:20.86ID:???
魂が震えるものを探して探していつか見つけるのが良い人生
0374無銘菓さん2017/07/17(月) 14:11:03.08ID:???
だから太るんだよ
0375無銘菓さん2017/07/17(月) 14:15:07.15ID:???
幸せ太り
0376無銘菓さん2017/07/17(月) 14:16:22.92ID:???
魂の振動でカロリーを消費すればいいさ
0377無銘菓さん2017/07/17(月) 14:17:35.83ID:???
震えたのはファミマのデビルズチョコレートケーキ
いつも置いて欲しい
0378無銘菓さん2017/07/17(月) 14:20:03.03ID:???
ゴディバロールで少し魂がピクッとした気がしたけど
気のせいだった
0379無銘菓さん2017/07/17(月) 14:32:43.00ID:???
いずれ糖尿病になって震える。
0380無銘菓さん2017/07/17(月) 14:35:04.50ID:???
くりぃむわらびが出た時に少し震えたけど
いっぱい食べたら収まった
0381無銘菓さん2017/07/17(月) 14:39:01.49ID:???
ファミマのプリンの入ったクレープは、味がしなくて怒りに震えたわ
0382無銘菓さん2017/07/17(月) 14:48:29.72ID:???
セブンのクリームぜんざいを始めて食べたときはこれだ!と思ったが
2回目食べたらそうでもなかった
0383無銘菓さん2017/07/17(月) 15:37:07.74ID:???
2回目ってそんなもんでしょ
0384無銘菓さん2017/07/17(月) 17:11:00.51ID:???
>>379
まさにコンビニスイーツや菓子パン大好きな友達が糖尿病になったよ
1日2〜3個とか平気で食べてたからそりゃなるわって思った
皆さんも気をつけてね
0385無銘菓さん2017/07/17(月) 17:14:18.25ID:???
今日は気にしてダイエットコークにしたから平気だぜ!
むしろ痩せちまうhahaha!
0386無銘菓さん2017/07/17(月) 17:34:09.79ID:???
>>357
今更ツボった
0387無銘菓さん2017/07/17(月) 23:24:04.10ID:???
美味しいスイーツに会いたくて会いたくてふるえる
0388無銘菓さん2017/07/17(月) 23:28:25.38ID:???
早く会いたいなぁん
0389無銘菓さん2017/07/18(火) 10:41:14.53ID:???
>>381
あれ酷いよね
0390無銘菓さん2017/07/18(火) 11:06:13.87ID:???
どう酷いの?
0391無銘菓さん2017/07/18(火) 11:20:10.20ID:???
味がしなくて怒りに震える
0392無銘菓さん2017/07/18(火) 11:20:58.09ID:???
ファミマはチャレンジ精神旺盛だから
たまにハズレデザートがある
だがそれが良い
0393無銘菓さん2017/07/18(火) 11:25:54.22ID:???
確かにチャレンジ精神はあるな
さすがにフルーツ水ようかんは買えなかったわw
0394無銘菓さん2017/07/18(火) 12:46:46.59ID:???
>>381>>391
あれを食べて味がしないなら味覚障害だよ、早く病院に行かなきゃ
0395無銘菓さん2017/07/18(火) 14:39:12.33ID:???
どうせエアイーターなんだろ
0396無銘菓さん2017/07/18(火) 15:20:14.72ID:???
わらび餅かなあと思って買った水ゼリー
想像以上に堅くてワロタw
なかなか切れないから黒蜜きな粉が付けづらい
でも口の中でのプニプニ感は楽しかったよ
0397無銘菓さん2017/07/18(火) 23:06:53.33ID:???
>>391
煽り抜きで味蕾おかしくないか?
病院行った方がいいよ
0398無銘菓さん2017/07/18(火) 23:06:58.10ID:???
紅芋の生スイートポテト、あっさりなめらかでおいしい
濃厚なの求めてたら物足りないかもだが
0399無銘菓さん2017/07/18(火) 23:15:52.08ID:???
>>391
俺は分かるよプリンと生クリームの味が薄い。
0400無銘菓さん2017/07/18(火) 23:37:01.29ID:???
ファミマの窯焼きプリンの四角いクレープのこと?
どうせ植物性油脂しか入ってないと思ったら
原材料の5番目にクリームが入ってた
合格!
0401無銘菓さん2017/07/18(火) 23:43:15.33ID:???
ファミマのプリン入ったクレープおいしいよね。少し物足りないと思ったけどそのおかげかたまに食べたくなる
0402無銘菓さん2017/07/18(火) 23:47:50.99ID:???
生クリームとプリンだからそら旨いわ
0403無銘菓さん2017/07/19(水) 00:44:28.78ID:???
四角いのは皮に対してクリームが少ない
0404無銘菓さん2017/07/19(水) 02:45:03.88ID:???
EPA地理的表示、相互品目リスト公表 「パルメザンチーズ」消える

日本と欧州連合(EU)は経済連携協定(EPA)に基づき互いの地理的表示(GI)を認め合い、伝統的な食品産地ブランドを保護する。
国内の有名ブランドは欧州で認知度が高まって販路拡大が期待できるうえ、偽物の流通防止にもつながる。
ただ、「パルメザンチーズ」など慣れ親しんだ商品名が使えなくなるケースがあり、企業の販売戦略にも影響が出そうだ
スパゲティのお供として広く親しまれている「パルメザン」の名称に“縛り”がかかることで、「クラフト100%パルメザンチーズ」を販売する森永乳業には動揺が広がった。
 緑色の円筒形容器で知られるこの商品は粉チーズの代名詞的な存在で、家庭用シェアは首位。
しかし、原料が米国産のため今後は商品名の変更を余儀なくされる。担当者は「詳細を確認したい」と情報収集に追われた
0405無銘菓さん2017/07/19(水) 07:31:12.78ID:???
>>391
わかるよ、一回食べた
クレープがモソモソ、特に端っこ
プリンがはっきりしない味
甘いけどリピなしって感じで
プリンとクレープは合わないのかと
0406無銘菓さん2017/07/19(水) 07:33:02.10ID:???
セブンのミント氷食べた
チョコとのバランス良し、さっぱり
ティラミス氷より好きかも
ティラミス氷はいっぱい残ってた
100円なら毎日食べるのに
0407無銘菓さん2017/07/19(水) 07:33:41.50ID:???
しろもこ食べた
再販だったんだね知らなかった
従来のシュークリームよりふわっと高さがあるね
だけどシュー生地はしなっとしてる
レモン果汁入ってるから甘すぎなくて美味しかった
0408無銘菓さん2017/07/19(水) 07:34:16.85ID:???
わらび餅かなあと思って買った水ゼリー
想像以上に堅くてワロタw
なかなか切れないから黒蜜きな粉が付けづらい
でも口の中でのプニプニ感は楽しかったよ
0409無銘菓さん2017/07/19(水) 07:39:24.43ID:???
なんでコピペした
0410無銘菓さん2017/07/19(水) 07:42:31.86ID:???
暇なんでしょ
0411無銘菓さん2017/07/19(水) 07:56:35.57ID:???
セブンの沖縄フェア
何も買わずに終わりそう
0412無銘菓さん2017/07/19(水) 08:49:56.02ID:???
沖縄フェアなんてやってたの?
だからアイス売り場にブルーシールのアイスが2種類売ってたのか
ラクトアイスのくせに高いから買わなかったけど
0413無銘菓さん2017/07/19(水) 10:00:04.26ID:???
ブルーシールのアイス甘すぎて合わなかった
アイスクリームじゃない分こってりしてないからなんとか完食はできたけど
0414無銘菓さん2017/07/19(水) 10:01:13.90ID:???
ぜんざい
04153962017/07/19(水) 10:50:12.76ID:???
>>408
普通に食べた感想書いただけでなんでコピペされるのかわけ分からん?
0416無銘菓さん2017/07/19(水) 11:17:45.57ID:???
>>413
ブルーシールって甘いのかあ
ラクトアイスで200円以上は出せないな
0417無銘菓さん2017/07/19(水) 11:35:05.76ID:???
>>416
さすがにその値段で区切るのは・・・
昨年末にバカ売れして販売休止になったスーパーカップの苺ショートケーキもラクトで200円超えだよ
0418無銘菓さん2017/07/19(水) 11:57:57.72ID:???
ブルーシールアイスの現地人価格調べたら
容量の種類が多いし時価だしわからなかった
0419無銘菓さん2017/07/19(水) 12:42:37.08ID:???
美味しければラクトアイスでも歓迎
0420無銘菓さん2017/07/19(水) 13:18:21.78ID:???
ブルーシール美味しいよサトウキビとか紅芋とか沖縄ならではの味は他ではあんまりないしね
0421無銘菓さん2017/07/19(水) 13:46:05.35ID:???
ブルーシールが沖縄地域もののアイスってところに付加価値とか魅力があるんでしょ。
そこに何も感じない、値段だけで市販のアイスと比較するような人もいるわけで。
0422無銘菓さん2017/07/19(水) 13:51:35.72ID:???
ブルーシート
0423無銘菓さん2017/07/19(水) 13:52:53.76ID:???
確かに沖縄ならではのフレーバーがあって嬉しいんだけどもう少し素材の味を出して欲しかった
0424無銘菓さん2017/07/19(水) 14:15:14.36ID:???
ローソンのぷるるん水ゼリーは111kcalでうちらデブにも優しいな
0425無銘菓さん2017/07/19(水) 14:19:54.69ID:???
デブはスイーツ食うな
0426無銘菓さん2017/07/19(水) 14:25:58.02ID:???
スイーツ食ってるからデブなんだろ
0427無銘菓さん2017/07/19(水) 14:28:15.65ID:???
>>420-421>>423
アイスは冬の食い物

あつ〜い琉球王国+アメリカ合衆国の低品質バルクアイス文化で
まともなアイスができるはずが無い
0428無銘菓さん2017/07/19(水) 14:46:54.12ID:???
コンビニバイトしてるけどコンビニデザートを買う奴のデブ率は高い
デブだからデザートを買うのか
デザートを買うからデブになるのか
0429無銘菓さん2017/07/19(水) 14:56:44.37ID:???
デブはデブをひきつけるらしいよ
0430無銘菓さん2017/07/19(水) 15:03:42.79ID:???
>>428
可愛いでぶはドラッグストアで欲しいもの安いものを選んで買う
可愛くないデブはコンビニで目についたものを何も考えずに買う
0431無銘菓さん2017/07/19(水) 15:04:37.34ID:???
なんだそのスタンド使いの法則みたいなのw
0432無銘菓さん2017/07/19(水) 15:14:27.90ID:???
可愛いデブはテレビや雑誌で取り上げられてるスイーツの店に行きます
0433無銘菓さん2017/07/19(水) 15:25:55.88ID:???
可愛くてもデブな時点で終わってるじゃん
0434無銘菓さん2017/07/19(水) 15:28:27.32ID:???
お洒落なデブはコンビニでファッション雑誌を立ち読みしてから
コンビニデザートを買う
0435無銘菓さん2017/07/19(水) 15:43:01.53ID:???
ほぼ毎日スイーツやアイス食ってるけど痩せててすまんな糖尿がこわいけど
0436無銘菓さん2017/07/19(水) 15:52:10.59ID:???
おっと体重の話はもう終わり
0437無銘菓さん2017/07/19(水) 16:35:55.24ID:???
コンビニスイーツは、一部で人気のカロリー爆弾と呼ばれる
大手メーカー菓子パン(1個500kcal越えは当たり前)に比べたら
お子ちゃまレベルな件
0438無銘菓さん2017/07/19(水) 16:41:47.81ID:???
だから油断して食べ過ぎちゃうんだろうね
0439無銘菓さん2017/07/19(水) 18:33:49.78ID:???
>>437
パン→食事
スイーツ→別腹
0440無銘菓さん2017/07/19(水) 18:35:11.05ID:???
暇つぶしに食べてる
0441無銘菓さん2017/07/19(水) 19:02:37.78ID:???
そんなに暇なの?
0442無銘菓さん2017/07/19(水) 19:21:47.48ID:???
死ぬほど
0443無銘菓さん2017/07/19(水) 19:34:47.98ID:???
セブンのシークワーサーのレアチーズ美味い
くりぃむわらびシリーズ以外でリピしたいと思ったの久々だわ
最近のセブンのスイーツ酷かったからな
0444無銘菓さん2017/07/19(水) 19:39:18.20ID:???
なにそれ、沖縄フェア?
0445無銘菓さん2017/07/19(水) 19:55:31.82ID:???
紫いもプリンみたいなほうは普通だった
0446無銘菓さん2017/07/19(水) 19:57:52.13ID:???
ブルーシールアイスもシークワーサー味の方が甘酸っぱくて夏向きなのに、なんで激甘な芋とちんすこう味をセレクトしたんだろう
0447無銘菓さん2017/07/19(水) 20:15:13.00ID:???
健康診断で尿糖も血糖も問題なしだったけど悪玉コレステロールがやばかった
0448無銘菓さん2017/07/19(水) 20:20:43.93ID:???
>>446
ランキング。塩ちんすこうは第1位。紅いもは沖縄県産品使用フレーバー第2位。
0449無銘菓さん2017/07/19(水) 21:04:46.08ID:???
セブンのミント氷(゚д゚)ウマー
0450無銘菓さん2017/07/19(水) 21:05:37.55ID:???
ネットにCMあったよ
ttp://www.sej.co.jp/products/okinawa1707.html
↑          ↑
詳しい商品案内はココ
うれしいボーナスポイント付き商品もあるよ
0451無銘菓さん2017/07/20(木) 02:36:40.36ID:???
>>447
コレステロールを下げる薬飲んでる?
かかりつけの先生に相談するといいかも
既に服用していたらごめん
0452無銘菓さん2017/07/20(木) 04:40:02.78ID:???
>>447
健康診断で尿糖と血糖に異常が出てたら、もう相当ヤバい状態だよ
0453無銘菓さん2017/07/20(木) 14:15:21.52ID:???
セブンのフルーツポンチぜりぃってやつ
見た目がおいしそうで買ったけど
下の方に白くて味のしない変な食感のものが入ってて
びっくりして思わず後ろ見た
わらび粉加工、澱粉加工品のどっちかなのかな?
コンビニで美味しくないスイーツ食べたの初めてで衝撃でこの板に初めてきました
普通に甘いものはまあ普通に美味しい範囲かなと感じるバカ舌寄りなので
好きな人いたらごめんなさい
0454無銘菓さん2017/07/20(木) 14:30:33.02ID:???
味がしなくて怒りに震えることはたまにある
0455無銘菓さん2017/07/20(木) 15:04:14.49ID:VbexTImI
>>453
馬鹿舌じゃなくて馬鹿だな
ラベルのイラスト部分にヨーグルトわらび餅的な説明ついてるじゃん
もう来んなよ
0456無銘菓さん2017/07/20(木) 15:09:43.03ID:???
セブン工作員がオコ
0457無銘菓さん2017/07/20(木) 15:38:55.77ID:???
チョコミント氷、ちょっと溶けて柔らかくなったぐらいで食べたんだけどあれの味に似てるかも
前にローソンで売ってたグラニッテのチョコミント
ミントが強すぎないでさっぱり系で割と好きな味だった
0458無銘菓さん2017/07/20(木) 15:50:30.58ID:???
>>456
セブンの事になると急にキレだす人ずっといるね
0459無銘菓さん2017/07/20(木) 15:50:52.95ID:???
>>455
パッケージ気づかなかったわ
見た目が夏っぽくてものすごく美味しそうだったから
一目見てカゴに入れちゃったんだよね
隣にあったシークワーサーのレアチーズも
見た目のオレンジ色が最高に美味しそうだったから
次はそっち買ってみる
0460無銘菓さん2017/07/20(木) 15:55:07.54ID:???
ヨーグルト味のワラビ餅はあんま美味くなさそうだもんね
コスト下げるためのものでしかない
0461無銘菓さん2017/07/20(木) 16:01:25.08ID:???
>>459
そんなもんだよ
そこそこのスイーツが手軽に買えて気軽に食べられるのがコンビニスイーツだし
0462無銘菓さん2017/07/20(木) 16:05:05.00ID:???
>>453
あれ高すぎだよね。
たらみの100円くらいのと大差ないのに。
0463無銘菓さん2017/07/20(木) 17:57:15.64ID:???
ミニストップの謎ムースって今も使われてる?
0464無銘菓さん2017/07/20(木) 18:04:47.71ID:???
ファミマのくじでアイスとお茶当たった
スイーツも当たりに入ってるのかな?
0465無銘菓さん2017/07/20(木) 20:37:47.29ID:???
自社商品は入ってないよ
おにぎり弁当惣菜パンスイーツ他
0466無銘菓さん2017/07/20(木) 21:37:18.77ID:M1mahw3F
〉457
チョコミント氷ってどこで売ってる?食べてみたい!
0467無銘菓さん2017/07/20(木) 21:51:42.34ID:???
セブンのやつじゃね
0468無銘菓さん2017/07/20(木) 23:25:46.90ID:???
>>462
全然違うわ
0469無銘菓さん2017/07/21(金) 00:05:06.19ID:???
たらみおいしい
0470無銘菓さん2017/07/21(金) 00:09:16.06ID:???
たらこおいしい
0471無銘菓さん2017/07/21(金) 00:16:22.78ID:???
たらばおいしい
0472無銘菓さん2017/07/21(金) 01:07:12.45ID:???
ミニストップのチョコプリン復活してた
要望した甲斐があった
でもプリンパフェの方買ってしまった、まあうまかった
0473無銘菓さん2017/07/21(金) 12:00:53.27ID:ATJLa/4u
ローソンのチーズ大福とチーズメンチ旨かったよな
ファミマのハムカツも、大好物なんだけどね
0474無銘菓さん2017/07/21(金) 15:18:41.14ID:???
来週ローソンで麩まんじゅうが再販されるけど、前回と同じく美味しくないのかな
0475無銘菓さん2017/07/21(金) 18:39:44.33ID:???
セブンのシークヮーサーレアチーズ美味しかった
ゼリーだけ食べるとほろ苦くて微妙かと思ったけど、レアチーズと合う!爽やか〜
ゼリーはもっちりしてる食感
0476無銘菓さん2017/07/21(金) 23:10:31.82ID:ExW4pn9S
水ゼリー、かなり弾力ある。スプーンでは食べにくいけど、また買うかも。
0477無銘菓さん2017/07/21(金) 23:26:14.12ID:???
>>476
専用の刺す奴でもつけておいてくれればいいのにね
普通のデザート用スプーンくれるから切りにくいのなんの
もうちょい小さくして一口大にすればとも思ったけど、
それだと蒟蒻ゼリーみたいにのどに詰まらす人とか出るからヤバイんだろうね
0478無銘菓さん2017/07/21(金) 23:35:18.28ID:???
ファミマのフルーツ水ようかんウマイじゃん。
セブンのフルーツポンチよりいい。
0479無銘菓さん2017/07/22(土) 03:52:23.04ID:???
変にオリジナリティを出すよりサークルKサンクスの
売れ筋を再販したり素直に頼り出してから
ファミマの品質が向上しつつある?
0480無銘菓さん2017/07/22(土) 06:12:30.63ID:???
セブン さわやかレアチーズのしろもこ

下請け業者へ不当値引きの強制でお馴染みセブンさん。コレを製造してる会社もやられてたのかな

食べ辛いけど美味しい。後味悪いけど
0481無銘菓さん2017/07/22(土) 07:13:20.95ID:???
セブンのもちとろストロベリー
イチゴ風味のホイップクリームが入ってるだけでインパクト無し
同じもちとろシリーズの苺レアチーズは美味かったのに期待ハズレ
今週の新商品はシークワーサーのレアチーズが圧勝
0482無銘菓さん2017/07/22(土) 07:35:07.86ID:???
シークワーサーのやつ、下の白い部分結構好きだったから色んな味で出して欲しい
0483無銘菓さん2017/07/22(土) 11:58:40.98ID:???
マックでバイトしてるけど、デブは全員シェイク頼む
0484無銘菓さん2017/07/22(土) 12:05:01.04ID:???
セブンイレブンの動画面白いよ

ハイサイ!沖縄フェア「アンリミテッド オブ オキナワ篇」 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=c7-tpBchieY
0485無銘菓さん2017/07/22(土) 13:19:36.54ID:???
はぁ
0486無銘菓さん2017/07/22(土) 13:44:30.39ID:???
>>485
デブが乱入して話がぶった切られてるのに気づかずミスりました
貴殿の気分を害してすまなかった

話の流れのセブンのスイーツが美味しいなどということは全部忘れてくれ
思う存分気の済むまま デブ シェイク マック の話題で盛り上げてくれ

お詫びに次のレスには間違えないように
うんうん マックはそうそう シェイクあるある デブってそうだよなあ
などと貴方に同意する気の利いたコメントをいたします

動画は「はぁ」何これつまらないとのご指摘がありましたので
決して見ないで下さい 時間の無駄です

重ね重ね申し訳ございませんでした
0487無銘菓さん2017/07/22(土) 14:23:46.12ID:???
>>479
品質向上してるかなあ?
フルーツ水ようかんと同時発売のティラミスはいつものって感じで変わり映えしなかったけどね
0488無銘菓さん2017/07/22(土) 14:56:07.62ID:???
水ゼリーは和風の黒蜜きな粉だけじゃなく、フルーツソースとかでも行けると思う。
まあ提督の炒飯おにぎりのついでに買ってるだけなんですがねw
0489無銘菓さん2017/07/22(土) 16:37:45.93ID:???
水ゼリーに炒飯おにぎりを乗せます
0490無銘菓さん2017/07/22(土) 17:12:40.30ID:???
水ゼリー地味に売れてるな
0491無銘菓さん2017/07/22(土) 18:39:31.97ID:???
>>458
角はやして怒ってるならタロウちゃんの方かと思う
0492無銘菓さん2017/07/22(土) 20:53:34.98ID:???
セブンageの工作員が居るからなぁ
0493無銘菓さん2017/07/22(土) 21:02:55.28ID:???
水ゼリーは山崎製と聞いて買う気なくした
0494無銘菓さん2017/07/22(土) 21:24:42.91ID:???
水ゼリー弾力すごいね
下の笹みたいな飾りはいらなかったな
味は想像通りだったけど暑い時はクリームごてごてよりこういう方が食べやすい
0495無銘菓さん2017/07/22(土) 21:40:28.87ID:???
>>494
バランがなかったら、何が入っているか分からないよ
0496無銘菓さん2017/07/22(土) 21:54:32.10ID:???
>>495
あー確かに
切ってたらどんどんずれてきて邪魔だったから食べる前に取れば良かった
0497無銘菓さん2017/07/22(土) 23:46:18.61ID:KCxQ0Jh7
ローソン100のウチカフェフラッペ安くてうまいな。他のコンビニの似たような商品と変わらないのに、こんな安くていいのか?
0498無銘菓さん2017/07/23(日) 07:51:56.72ID:???
水道ひねったら水ゼリーでてきてほすぃ
0499無銘菓さん2017/07/23(日) 07:58:34.32ID:???
ハロハロ果実氷いちご
苺がスライスってほど薄くないのでガリゴリしすぎ
プラッチックスプーンが壊れそう
苺が味しない(中国製?)
ソフトクリームと練乳で甘すぎ
0500無銘菓さん2017/07/23(日) 11:49:30.09ID:???
水ゼリーそんなでもなかった
思ってたより固いそして食べにくい
0501無銘菓さん2017/07/23(日) 15:56:34.97ID:???
ちょっと前にあってたミニストップのパフェ30個食おうキャンペーンが狂気だったな
たしか2日半で1個は食わないと達成できない期間設定だった
0502無銘菓さん2017/07/23(日) 16:08:19.88ID:???
>>501
3人家族がみんな1個ずつ週1回食べればクリアできるくらいの設定かな
0503無銘菓さん2017/07/23(日) 17:54:02.47ID:???
>>501
2日半で1個なら余裕だけど財布は厳しいね
0504無銘菓さん2017/07/23(日) 19:19:12.91ID:???
ミニストップはファミリー層をターゲットにしています
0505無銘菓さん2017/07/23(日) 23:20:49.18ID:rFBlBkHW
チョコミント氷、またリピしたい。
0506無銘菓さん2017/07/23(日) 23:31:43.87ID:???
チョコミントフラッペも美味しかったよ
0507無銘菓さん2017/07/23(日) 23:57:58.88ID:???
ぺっぺっぺー
0508無銘菓さん2017/07/24(月) 01:41:12.95ID:???
>>499
苺の味はしたけどむしろソフトクリームの味がしなかったわ
今ミニストップのソフトクリームってこんな味なの?
久々に食べたからちょっと驚いたよ
0509無銘菓さん2017/07/24(月) 07:53:42.94ID:???
>>506
ファミマの?
0510無銘菓さん2017/07/24(月) 11:06:46.69ID:???
>>508
昔と比べると改悪したっぽい
このスレでも度々話題になる
0511無銘菓さん2017/07/24(月) 11:45:16.64ID:???
水ゼリーを一口で食べたら窒息死しそう
0512無銘菓さん2017/07/24(月) 12:32:40.33ID:???
いちご凍らせると酸っぱさとか青臭さが際立ってあんまり美味しくないよね
ソフトクリームの味とも合ってないし
0513無銘菓さん2017/07/24(月) 13:06:34.05ID:???
水ゼリー人気なのかね
三軒まわったけど売ってなかった
0514無銘菓さん2017/07/24(月) 16:20:45.87ID:???
味は普通だったけど(黒蜜めっちゃ甘い)清涼感のある見た目がいいね>水ゼリー
0515無銘菓さん2017/07/24(月) 17:21:21.53ID:???
味はスーパーで98円で売ってるわらび餅と変わらないけど
見た目は涼しげでいいよね。
0516無銘菓さん2017/07/24(月) 18:04:04.79ID:???
味普通なら買わない 
(でもレポありがと)
震えるようなデザート報告早よ
0517無銘菓さん2017/07/24(月) 18:15:38.12ID:???
水ゼリーがぷるるんと震える
0518無銘菓さん2017/07/24(月) 18:49:45.95ID:???
そりゃ黒蜜ときな粉なんだから普通に売ってるわらび餅と味は同じだよ
ゼリー本体も十分甘いから何もつけなくても食えるっちゃ食える
まああの弾力感を楽しむスイーツやからな
ドラクエでスライム狩りながら食べたいわw
0519無銘菓さん2017/07/24(月) 19:13:49.10ID:???
味はスーパーのわらび餅のほうが好きだった
0520無銘菓さん2017/07/24(月) 19:18:36.27ID:???
めちゃくちゃ甘いから一口でギブしたわ
0521無銘菓さん2017/07/24(月) 19:58:10.80ID:???
>>509
うん。レジの人がレンジで作ってくれようとしたのを断わって持ち帰り、家にある牛乳を少し入れてカキ氷と同じ食べ方してみたら美味しかった
0522無銘菓さん2017/07/24(月) 21:34:26.92ID:???
スーパーのわらび餅とは食感が違うなあ
0523無銘菓さん2017/07/24(月) 23:26:42.35ID:???
寒天と増粘多糖類が主原料だからわらび餅とは違う食感だよね
0524無銘菓さん2017/07/24(月) 23:35:26.62ID:???
食感は蒟蒻畑
0525無銘菓さん2017/07/25(火) 05:04:06.64ID:???
せやな
今は亡きあの食感を懐かしんで買ってる人も多そう
クラッシュタイプはなんか違うんだよなー
0526無銘菓さん2017/07/25(火) 06:14:19.99ID:???
>>521
おぉ! 美味しそうだなw 自分でミルクを調節しながら楽しめていいね
うちの方ではチョコレートやら他のは
余裕であるけどチョコミントは全然見掛けないわ
本日遠出するから探してみる
ありがとう
0527無銘菓さん2017/07/25(火) 06:33:06.14ID:???
水ゼリーは見てると手で叩きたくなる
0528無銘菓さん2017/07/25(火) 07:41:39.92ID:???
>>518
からあげクンがドラクエとコラボしてるしたべますシリーズもスイーツとコラボしてるんだからワンチャンあるといいよね
0529無銘菓さん2017/07/25(火) 08:03:59.87ID:???
ベタだけどソーダ味とか?>ドラクエコラボ
0530無銘菓さん2017/07/25(火) 10:08:59.93ID:???
去年はホイミ味、今年はかいしんのいちげき味?
0531無銘菓さん2017/07/25(火) 21:46:52.99ID:???
セブンプレミアムのとろけるゼリーのピーチが美味しかった
オレンジもわりとマイルドで他のオレンジゼリーよりも食べやすい
0532無銘菓さん2017/07/25(火) 22:23:59.71ID:???
ゼリーはなんだかんだ言って三連ゼリーが一番うまいと思う…
0533無銘菓さん2017/07/26(水) 01:55:39.88ID:???
これだけ暑いから思いのほかセブンの牛乳みかん寒天が美味しかった
0534無銘菓さん2017/07/26(水) 09:15:02.31ID:???
>>529
さっぱりしてそうで美味しそう
ドラクエ発売に便乗して販売してくれないかな
0535無銘菓さん2017/07/26(水) 09:42:29.40ID:???
前出てたからあげくんのスライムの蓋でゼリー作ってた人いたからああいうの食べたい
0536無銘菓さん2017/07/26(水) 10:40:12.15ID:???
>>534
明日香食品がラムネわらび餅を出してるな。
ラムネ味のわらび餅にしゅわしゅわパウダーをかけて食べる奴。
0537無銘菓さん2017/07/26(水) 10:44:41.41ID:???
横だけどすごくそれっぽいw
0538無銘菓さん2017/07/26(水) 14:48:17.37ID:???
>>535
マジか
3個くらいあったけど全部捨てちゃったよ
0539無銘菓さん2017/07/26(水) 14:52:58.75ID:???
セブンプレミアムのとろけるゼリーのぶどうとグレープフルーツも食べてみた
グレープフルーツうめえw
0540無銘菓さん2017/07/26(水) 14:56:26.14ID:???
セブンプレミアムだと勝手に思っていたけど今改めて包装見たらとろけるゼリーって森永だったわ
森永さんごめんね
0541無銘菓さん2017/07/26(水) 17:49:16.74ID:???
とろけるゼリー普通にその辺のスーパーで売ってるよ
0542無銘菓さん2017/07/26(水) 19:31:43.13ID:???
セブンのりんごのケーキとメロンのケーキ食べた
りんごは中に角切りのりんごが入ってて美味しいシナモンが苦手に人は駄目かも
メロンはかき氷のシロップみたいな人工メロン風味で中に入ってるミルクプリンが美味しい
りんごの方が好みだったどちらもケーキ屋で売ってそうなレベルで300円だからいい感じだ
0543無銘菓さん2017/07/26(水) 23:26:37.94ID:???
和菓子や無難なスイーツばっかで糞つまんなかったセブンだが
ここ最近は購買意欲をそそるスイーツをやっと出せるようになった
0544無銘菓さん2017/07/27(木) 08:47:27.95ID:???
>>543
例えば?
0545無銘菓さん2017/07/27(木) 08:52:01.14ID:???
ライザップレアチーズシュー、244kcalって高すぎん?カロリーがすべてではないだろうけど
0546無銘菓さん2017/07/27(木) 09:16:23.86ID:???
>>545
大きめのシュークリームくらいだね
レアチーズでカロリー高くなってるんだと思うよ。
0547無銘菓さん2017/07/27(木) 09:25:33.85ID:???
セブンプレミアムの冷凍のホットビスケットが塩味絶妙で美味しかったわ
高いけど今どきあの価格で提供してくれるカフェもほとんどないだろうしなー
0548無銘菓さん2017/07/27(木) 10:09:04.09ID:???
>>544
お前の態度が気に食わないから教えない
0549無銘菓さん2017/07/27(木) 10:24:47.61ID:???
>>543
「糞つまんなかったセブンだが買おうと思えるようになってきた」
で済むところ、気を引くような書き込みにしたのに
「例えば?」で済まされたのが腹立たしいのはわかるけど
教えて♪
0550無銘菓さん2017/07/27(木) 10:37:09.14ID:???
>>545
ライザップ系は糖質を抑えてるだけで脂質やたんぱく質に関しては考慮されていないから結構カロリー高いんだよね
省カロリー型ダイエットの人には向かない
0551無銘菓さん2017/07/27(木) 10:58:52.11ID:???
痩せたいデブがなんで甘いもの食べるんだろ
0552無銘菓さん2017/07/27(木) 11:05:39.60ID:???
デブだから
0553無銘菓さん2017/07/27(木) 11:06:33.86ID:???
具体的に出せないのは無いものと判断すればいいだけ
0554無銘菓さん2017/07/27(木) 11:29:15.55ID:???
ライザップは摂取カロリーより糖質カット重視の方向性なんだっけ
おやつ食べたらその日は運動してるよ
食べたぶんは消費してチャラにすれば太らない
0555無銘菓さん2017/07/27(木) 13:42:09.12ID:???
>>551
やせたいストレスで脳が欲求不満だから
0556無銘菓さん2017/07/27(木) 14:42:25.24ID:???
>>554
ライザップで痩せようとする人は菓子類口にしないでしょう
0557無銘菓さん2017/07/27(木) 15:16:45.88ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0558無銘菓さん2017/07/27(木) 16:35:27.49ID:???
マーガリンよりじゃねえよ
マーガリンに入ってるからヤバいんだろ
アホかよ
0559無銘菓さん2017/07/27(木) 17:35:49.51ID:???
ファミマの抹茶とほうじ茶の和パフェ、後半口の中がすげー苦渋くなる
上に乗ったゆで卵みたいなミルクプリン?は固めの食感であまり好きじゃない 味もたいしたことないし邪魔
下の寒天はもっちりしてる寒天でうまい

全体的にセブンの和ぱふぇの方が好きだわ
0560無銘菓さん2017/07/27(木) 19:35:09.35ID:???
セブンのチョコ羊羹ってうまい?
0561無銘菓さん2017/07/27(木) 20:26:37.43ID:???
>>560
私は好き。
濃厚なチョコブラウニーのような羊羹だよ。
0562無銘菓さん2017/07/27(木) 20:42:58.70ID:???
ローソンのもっちりとした麩まんじゅうって麩まんじゅうとして美味しいのか?餡は普通だけど皮が妙な匂いがあって抵抗があった。ああいうモノなんだろうか?
0563無銘菓さん2017/07/27(木) 21:57:48.64ID:???
>>561
おー、ありがとう
ブラウニー好きだから買ってみるわ!
0564無銘菓さん2017/07/27(木) 21:59:02.08ID:???
>>561
全然違うブラウニー食べた事ないの?
0565無銘菓さん2017/07/27(木) 22:01:37.73ID:???
>>542
メロンの方食べてみた
ホワイトチョコ+プリンのクド過ぎる組み合わせに
駄菓子メロン臭が加わるとふしぎと後味が軽くなって面白いな
チョコクッキーの量がもう少し欲しかった
0566無銘菓さん2017/07/27(木) 22:26:09.50ID:???
>>563
俺のブラウニーも食うか?
0567無銘菓さん2017/07/27(木) 23:32:02.58ID:???
>>562
ローソンの和菓子は地雷らしいよ
0568無銘菓さん2017/07/27(木) 23:39:59.89ID:???
>>566
小さっ
0569無銘菓さん2017/07/28(金) 01:55:35.09ID:???
ミニストップ、来週あたりから梨のパフェが始まるみたい
0570無銘菓さん2017/07/28(金) 06:15:17.97ID:???
>>568
変な想像させてすまなかったが、私が想定したブラウニーはウンコなんだ。
0571無銘菓さん2017/07/28(金) 08:02:37.27ID:???
あ、はい
0572無銘菓さん2017/07/28(金) 08:15:30.85ID:???
>>570
マーケットオーのブラウニーだったか
0573無銘菓さん2017/07/28(金) 08:34:21.84ID:???
>>569
梨のシャキシャキ感がきちんとでるかなという心配はあるが梨好きとしては楽しみ
0574無銘菓さん2017/07/28(金) 09:45:39.69ID:???
うんこのようなチョコ羊羹か…
0575無銘菓さん2017/07/28(金) 12:42:07.32ID:???
ローソンのもちふわチーズ大福美味かった
周りのもちは求肥なのかな?半透明でやぶれやすく、食べにくかった
プレミアムフライデー限定として夕張メロンの杏仁豆腐も売ってたよ
0576無銘菓さん2017/07/28(金) 13:51:48.43ID:???
セブンのメロンのケーキ食べた
ミルクプリンが真ん中にデーンと入って違和感と思ったけど、食べすすめてみるとなかなかありな感じ
ほんとよくわからんがありな感じ
0577無銘菓さん2017/07/28(金) 13:54:35.32ID:???
メロンない・・リンゴしかなかったよーん
0578無銘菓さん2017/07/28(金) 17:26:39.45ID:qPvsdYRf
セヴンのたまごサンド、原材料見たら最初が「卵サラダ」って書いてあって腰砕けたw
卵サラダは原材料じゃなくて製品名だろ。
卵サラダにマヨネーズが入ってるのか知りたかったのに。
0579無銘菓さん2017/07/28(金) 17:29:13.52ID:???
リンゴの方がおいしかったな
味とシナモン臭が濃い角切りリンゴとぼんやり甘いムースの組み合わせがよい
0580無銘菓さん2017/07/28(金) 18:22:53.76ID:???
リンゴはムースの味よくわからんかった
リンゴはザラザラしてた
0581無銘菓さん2017/07/28(金) 19:23:16.46ID:???
メロンは確かに訳分からんがありな感じ
セブンにしては攻めてる
リンゴはセブンらしく無難においしい
0582無銘菓さん2017/07/28(金) 20:10:11.77ID:???
昼と夕方にそれぞれ食べたけど、リンゴもメロンも普通だった
同価格帯で同じ普通ならカマンベールチーズスフレの方が好み
0583無銘菓さん2017/07/28(金) 20:33:22.41ID:???
カマンベールチーズスフレはでかすぎて飽きる
0584無銘菓さん2017/07/28(金) 22:21:08.89ID:???
あの味なら北海道チーズ蒸しケーキでいい
0585無銘菓さん2017/07/28(金) 22:30:20.22ID:???
>>584
わかるw
0586無銘菓さん2017/07/28(金) 22:35:41.11ID:???
トランス脂肪酸の危険。
http://tmtm.blog.jp/archives/2917767.html
マーガリンよりヤバいヤツ。
0587無銘菓さん2017/07/28(金) 23:12:17.94ID:???
>>578
スレチなの覚悟で言うけど同じ棚に並んでたたまごサラダの成分表見ればよかったんじゃね?
0588無銘菓さん2017/07/29(土) 00:05:16.62ID:???
コンビニのタマゴサラダなんてマヨネーズドバーにきまってるじゃん
0589無銘菓さん2017/07/29(土) 00:07:59.27ID:???
特別な卵とマヨネーズとパン使ってるってテレビで放送権されてました
0590無銘菓さん2017/07/29(土) 00:13:17.09ID:???
いつまでスレチ続けるんですか
0591無銘菓さん2017/07/29(土) 02:11:18.25ID:???
>>584
たしかにチーズ蒸しケーキで代用できるね
スフレ好きだけどいいこと聞いた
0592無銘菓さん2017/07/29(土) 10:10:41.36ID:???
最近、セブンプレミアムの小さめの豆大福@78を置いてる店舗が少なくなった
大きめの豆大福@130より甘さ、塩加減が絶妙で数段旨いのに安い
@130は美味しくないから一本化ならもうセブンで大福は買わない
0593無銘菓さん2017/07/29(土) 11:19:56.00ID:???
>>592
一本化も何もセブンプレミアムは78円(常温)、セブンイレブン和スイーツが130円(冷蔵)
全く別個の商品ですね
0594無銘菓さん2017/07/29(土) 11:49:08.33ID:???
どちらも大福だから一本化する店舗が多いのかな?
@130は美味しくないからいつも残ってるじゃないか
@78増やしなさいよ 某店店長さん
0595無銘菓さん2017/07/29(土) 12:10:56.24ID:???
>>594
その某店に直接注文すれば済むことですよね
0596無銘菓さん2017/07/29(土) 12:28:53.96ID:???
>>592
ヤマザキのやつね
0597無銘菓さん2017/07/29(土) 12:31:57.35ID:???
>>594
某店の店員さんにそれとなくたずねる感じで催促してみては?
0598無銘菓さん2017/07/29(土) 12:33:58.37ID:???
チーズケーキを毎回仕入れておくように我儘言ったガイジを思い出した
0599無銘菓さん2017/07/29(土) 12:39:54.61ID:???
度々その話耳にするけどどんな内容なのよ
0600無銘菓さん2017/07/29(土) 12:44:49.31ID:???
レジ前にある山崎の大福ね。
たしかにあれのほうが奥のスィーツケースのよりうまい。
0601無銘菓さん2017/07/29(土) 12:54:31.55ID:???
レジ前の菓子類はそそるよね
あわしま堂のタルト(タルトではない)が好きだったが最近置いて無くて寂しい
0602無銘菓さん2017/07/29(土) 12:58:26.12ID:???
691 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 20:59:19.50 ID:???
コンビニのチーズケーキにハマりすぎて、オーナーさんに毎日入荷してくれと頼んでしまった
ウザがられてるみたいだが、食べたいんだから仕方ない
0603無銘菓さん2017/07/29(土) 13:02:49.32ID:???
こっちだった

590 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:31:27.67 ID:???
コンビニのチーズケーキにハマりすぎて、オーナーさんに毎日入荷してくれと頼んでしまった
ウザがられてるみたいだが、食べたいんだから仕方ない

 591 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:34:02.35 ID:???
 >>590
 どのコンビニの何ていうの?

 592 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 17:42:58.06 ID:???
 >>590
 それほんとうざいんでやめて欲しい
 無駄な仕事が増えてみんな愚痴っている

 596 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 18:38:39.70 ID:???
 >>590
 毎日毎日絶対これるの?
 急用出来ていけない日はとりにいかないの?
 つか頭おかしい図々しい

 598 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 19:21:09.75 ID:???
 >>590
 え?客注で取り置きしておいてほしいのかと思って読んでたんだけど
 毎日店に陳列してあるのを買うから入荷しろってことなのか?

 605 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2016/06/25(土) 20:45:21.36 ID:???
 >>590
 雇われならともかくオーナーは喜ぶだろ普通は
 過去に頼んでおいて買いに来なかったりとかしたんじゃないか?
0604無銘菓さん2017/07/29(土) 13:28:55.55ID:???
中の人こわーい
0605無銘菓さん2017/07/29(土) 13:32:42.79ID:???
懐かしいねw
フルボッコにされて反論してたけどそれも痛々しかった気がする
0606無銘菓さん2017/07/29(土) 13:55:16.52ID:???
せめて何時くらいに入荷するか聞くに留めておけば良いのに
その時間に来るか、来ないかはそいつの自由だし
0607無銘菓さん2017/07/29(土) 14:13:44.15ID:???
名前を教えてくれたら予約扱いで取り置きぐらいしておくで
たいした手間ではない
0608無銘菓さん2017/07/29(土) 14:14:47.45ID:???
ウザがられてるのわかってるのに食べ体から仕方ないっていう自己中さがなんとも言えんなw
0609無銘菓さん2017/07/29(土) 14:52:37.11ID:???
自分が来た時には欠品しておくなって話だった気がする
0610無銘菓さん2017/07/29(土) 14:55:48.67ID:???
そうそう
取り置きじゃなくていつ行っても買えるようにしておけ的なニュアンスだったように記憶している
0611無銘菓さん2017/07/29(土) 15:05:40.55ID:???
でそういう人ってこだわりあるからたとえ同一商品でも
「おいしくなってリニューアルしました!!」とかになると
ぱったり買わなくなる。
0612無銘菓さん2017/07/29(土) 18:14:19.52ID:IbWPeW25
セブンのシークワーサーのレアチーズもう終わったのか
近場のセブンどこにも売ってなかった
リンゴとメロンのケーキばかり大量に並んでたわ
0613無銘菓さん2017/07/29(土) 18:31:00.93ID:???
東京まだあったよ
0614無銘菓さん2017/07/29(土) 19:34:22.24ID:???
>>611
「おいしくなってリニューアルしました!!」はそういう人じゃなくても買わなくなる事は多いと思うんだが
0615無銘菓さん2017/07/30(日) 02:51:06.29ID:???
容量減らし低コスト材料にリニューアルだからな
0616無銘菓さん2017/07/30(日) 13:07:31.15ID:???
お値段そのままに小さくなりました!って書いとけや思う
0617無銘菓さん2017/07/30(日) 15:43:56.05ID:???
熱いから毎日ミニストップのソフトクリーム食べてたら体重がえらいことに
0618無銘菓さん2017/07/31(月) 02:47:32.09ID:???
セブンイレブンのマドレーヌって置いてる店少なくなって来てませんか?

困っています。
0619無銘菓さん2017/07/31(月) 08:26:22.93ID:???
うちの近くのセブンと駅前のイトーヨーカドーでは
みかけたよ〜マドレーヌ
都内@下町 
0620無銘菓さん2017/07/31(月) 09:35:23.81ID:???
しももこ
ちっこくなってる!
0621無銘菓さん2017/07/31(月) 10:03:17.90ID:???
マドレーヌ見かけなかった
リニューアルしちゃうのかな
0622無銘菓さん2017/07/31(月) 10:19:01.54ID:???
うそ?
おととい買った時は大きめだったよ
たまたま大福見たあとだからかもしれんけど
0623無銘菓さん2017/07/31(月) 13:26:37.00ID:???
>>620
卑猥
0624無銘菓さん2017/07/31(月) 15:14:06.70ID:???
リニューアルしておっきくなりました!
0625無銘菓さん2017/07/31(月) 16:20:30.66ID:???
しろもこ小さくしたのばれてるのか速攻で売り場小さくなってた
0626無銘菓さん2017/07/31(月) 18:38:08.41ID:???
しろもこもう小さくなったのかよセブン糞だな
0627無銘菓さん2017/07/31(月) 22:38:18.30ID:???
しろこも、今日買って食べたけど大きさ普通だと思ったけどな
シークワーサーのレアチーズとメロンケーキ食べるの楽しみだわ
0628無銘菓さん2017/07/31(月) 23:31:42.72ID:???
>>627
春に出てた時と比較。
0629無銘菓さん2017/08/01(火) 00:54:29.88ID:???
>>619
ヨーカドーにもあるのか

近所にヨーカドーないんだよな@横浜
0630無銘菓さん2017/08/01(火) 06:35:58.66ID:???
しももことかしろこもとか…
0631無銘菓さん2017/08/01(火) 14:09:04.03ID:???
>>629
上大岡にあんだろ
0632無銘菓さん2017/08/01(火) 15:36:05.19ID:???
しろもこにハマりすぎて毎日食べてる
0633無銘菓さん2017/08/01(火) 15:51:51.44ID:???
小さくなったけど別にいいよね
いつも通りだし
0634無銘菓さん2017/08/01(火) 16:06:20.61ID:???
>>631
上大岡は、もうないよ
0635無銘菓さん2017/08/01(火) 17:45:28.65ID:???
>>629
ららぽは?
0636無銘菓さん2017/08/01(火) 18:39:34.96ID:???
>>635
横浜の海寄りのだからららぽーとは生活圏外

ヨーカドー行くのに電車乗るとか
0637無銘菓さん2017/08/01(火) 22:19:32.62ID:???
シークワーサーのレアチーズ、シークワーサーのゼリー部分だけ
売ってほしい
0638無銘菓さん2017/08/01(火) 23:34:10.40ID:???
>>637
同じ事思ってる人発見w
0639無銘菓さん2017/08/02(水) 00:36:16.33ID:???
私は下だけ食べたいよ
0640無銘菓さん2017/08/02(水) 02:50:07.66ID:???
シークワーサーのレアチーズ、8月になったからもういいや
0641無銘菓さん2017/08/02(水) 06:28:20.95ID:???
7/11 マンゴー&マンゴーパフェ
ホイップクリーム
マンゴー果肉
マンゴーゼリー
マンゴームース
スポンジ
マンゴーソース
横から見たらこう積み上がってる。スポンジは水分吸ってベチャベチャだけどマンゴー好きな方にはいいかも
0642無銘菓さん2017/08/02(水) 07:37:34.65ID:???
スポンジ要らねー
0643無銘菓さん2017/08/02(水) 07:43:10.97ID:???
マンゴーいらねー
0644無銘菓さん2017/08/02(水) 10:20:20.87ID:???
冷凍マンゴー美味しい
0645無銘菓さん2017/08/02(水) 11:46:37.78ID:???
もうマンゴーは飽きた。
0646無銘菓さん2017/08/02(水) 11:56:45.14ID:???
マンゴーはガソリンの味がするから嫌
0647無銘菓さん2017/08/02(水) 12:43:20.89ID:???
ガソリン食った事あるんだスゲー
0648無銘菓さん2017/08/02(水) 13:02:07.79ID:???
ファミマのレモンタルトさわやかで美味しかった〜
0649無銘菓さん2017/08/02(水) 13:04:29.04ID:???
ローソンの4層仕立ての方が美味しそう。
0650無銘菓さん2017/08/02(水) 13:51:52.90ID:???
ゴディバ以降このスレ元気ないね
0651無銘菓さん2017/08/02(水) 14:27:25.68ID:???
水ゼリーがちょっとだけ盛り上がってた
0652無銘菓さん2017/08/02(水) 15:52:24.42ID:???
暑いしなw
あんまり暑いとミニストップのパフェやハロハロですら食う気にならん
0653無銘菓さん2017/08/02(水) 16:21:22.84ID:???
セブン絹ごしプリンパフェおいしかった
0654無銘菓さん2017/08/02(水) 17:44:39.73ID:???
しろもこようやく手に入れて帰ってきて食べようと袋を見たら
潰れてた・・味は普通だった・・
0655無銘菓さん2017/08/02(水) 17:48:42.97ID:???
わらび餅、コンビニオリジナルのよりヤマザキの108円のでいいのになんで無いの
0656無銘菓さん2017/08/02(水) 19:00:45.23ID:???
ミニストップのショコラミントプリン(ドンレミー)ウマー
見た目も涼しげでいかにもインスタばえ狙ってそうだけどかわいい
ミントプリンの層は結構ミント強めで割りと固めなプリン
下のチョコプリンの層は滑らかで一緒に食べたほうが美味しいけど量が物足りない
もう少しチョコプリン多いほうがいい
0657無銘菓さん2017/08/02(水) 19:21:04.64ID:???
>>655
近くのローソンでいつも売ってる
0658無銘菓さん2017/08/02(水) 19:52:35.39ID:???
どちらがお好き?
ローソンもちふあ大福125円
http://i.imgur.com/OfmTKCX.jpg
ローソンぷるるん水ゼリー140円
http://i.imgur.com/A5rnvZo.jpg
0659無銘菓さん2017/08/02(水) 20:06:46.16ID:???
>>658
黒糖が苦手だから大福。
0660無銘菓さん2017/08/02(水) 20:32:28.25ID:???
>>658
水ゼリー興味あります
0661無銘菓さん2017/08/02(水) 21:07:27.32ID:???
>>658
ローソンのこれ系のもちは柔らかすぎて微妙
今日抹茶とほうじ茶のパフェ見た
新商品かも
0662無銘菓さん2017/08/02(水) 21:39:18.54ID:???
>>661
抹茶とほうじ茶が一度に味わえるの?
別々の商品?
ローソン遠いからなかなか行けないけど興味ある
0663無銘菓さん2017/08/02(水) 22:14:41.57ID:???
ローソンモーモーチャーチャーっていつ復活するの?
0664無銘菓さん2017/08/02(水) 23:03:16.17ID:???
ファミマのみたらしきなこ大福食べてみたいが今日何軒かまわってもまだ入荷してない言われてへこんでる
明らかにセブンのパクリだけどね
0665無銘菓さん2017/08/03(木) 12:07:44.26ID:???
近所のサンクスがついにファミマになってしまった
切ないな
0666無銘菓さん2017/08/03(木) 12:36:47.58ID:???
>>665
ウチの近所のサンクスは、看板だけサンクスで商品はすべてファミリーマートだよ
サークルKサンクス商品は完全に駆逐された
0667無銘菓さん2017/08/03(木) 13:01:19.37ID:???
セブンのメロンモンブランうまい
生クリームとメロンは合うよな
苺より好きだ
4、5個カットメロンが中に入ってたしこれで298円なら満足
ただ東北限定かもしれない
0668無銘菓さん2017/08/03(木) 16:50:14.17ID:???
すぐそこ・・・
0669無銘菓さん2017/08/03(木) 17:11:58.25ID:???
ファミリーマート♪
0670無銘菓さん2017/08/03(木) 17:49:07.96ID:???
ミニストップのもちたまシリーズはハズレがないな
完熟バナナもうまかった
0671無銘菓さん2017/08/03(木) 18:10:54.29ID:???
もっちサンドだったかな?ミニストップだとあれが好き。
0672無銘菓さん2017/08/03(木) 20:03:51.67ID:y2bXgciR
ファミマの抹茶とほうじ茶の和パフェうまかった
さすが安定のロピア製
0673無銘菓さん2017/08/03(木) 20:06:12.16ID:???
>>671
もっちサンドいいね
最近出てたティラミス味美味しかったよ
0674無銘菓さん2017/08/03(木) 21:06:31.84ID:???
もちとろチョコミント売ってない
0675無銘菓さん2017/08/03(木) 23:00:39.11ID:???
>>672
デザートランドじゃないのか
食べてみよ
0676無銘菓さん2017/08/04(金) 01:33:35.41ID:???
川崎市民だけど川崎フロンターレ応援レアチーズもちぷにゃ
ってのが売ってた。これ各地でチーム名違い仕様なの?
0677無銘菓さん2017/08/04(金) 10:08:19.70ID:???
>>657
ありがとう、ローソン見て帰る
0678無銘菓さん2017/08/04(金) 17:53:40.67ID:???
>>662
遅くなったけどひとつの商品だよ
0679無銘菓さん2017/08/04(金) 18:18:30.62ID:???
ファミマの「抹茶とほうじ茶の和パフェ」の方が抹茶は効いてる
抹茶好きならこっちがおすすめ
0680無銘菓さん2017/08/04(金) 20:43:31.86ID:B+0KIRud
セブンの「宇治抹茶の和ぱふぇ」よりファミマの
「抹茶とほうじ茶の和パフェ」の方が50円安いけど美味い
セブンのはあんこが邪魔
0681無銘菓さん2017/08/04(金) 20:54:51.25ID:???
ミニストのパンダケーキってパンダブームに便乗してるんだろうな
中身はこれと言って惹かれないのでスルー
0682無銘菓さん2017/08/04(金) 21:34:26.32ID:???
ローソンの『宇治抹茶とほうじ茶の和ぱふぇ』はイマイチ
0683無銘菓さん2017/08/04(金) 23:19:55.57ID:???
ローソンもぱふぇとか言い出したの?
0684無銘菓さん2017/08/05(土) 00:35:07.14ID:???
ふぇぇぇぇぇぇ
0685無銘菓さん2017/08/05(土) 00:37:07.42ID:???
>>683
そうなんだよ。
バカっぽくてキライなのに。
0686無銘菓さん2017/08/05(土) 02:09:28.24ID:???
>>681
https://twitter.com/ministop_fan/status/892958407073845248
0687無銘菓さん2017/08/05(土) 13:25:50.08ID:???
ミニストップの180円のチョコレートブラウニーめっちゃウマー
ドンレミー製でカカオ80%使ってるやつ
生チョコっぽいブラウニーですごく濃厚
夏はゼリーとかさっぱり系が多くなるから夏でも冬並に濃厚なチョコ系食べたい自分には最高
0688無銘菓さん2017/08/05(土) 13:29:23.28ID:???
チョコ系ってどれも同じに感じる
0689無銘菓さん2017/08/05(土) 13:35:23.27ID:???
セブンの八女抹茶のわらび餅が美味しかった
抹茶きな粉が余るのがもったいないけど…
0690無銘菓さん2017/08/05(土) 14:47:06.48ID:???
>>687
そんなのあるんだ。
あとで買ってこよー。
0691無銘菓さん2017/08/05(土) 15:01:31.16ID:???
ミニストップのマスクメロンパフェはじめて食べたけどおいしい
マンゴーより好きまであるかも
0692無銘菓さん2017/08/05(土) 15:44:18.95ID:7/2vk3BK
ファミマの「抹茶とほうじ茶の和パフェ」
セブンの「シークワーサーのレアチーズ」

一度食べてこれはリピ確定だわと思ったヤツに限って
なかなか売ってる店が近所に見つからない
0693無銘菓さん2017/08/05(土) 16:10:22.96ID:???
シークワーサーはうちのあたりはもうないなぁ
0694無銘菓さん2017/08/05(土) 21:29:28.95ID:???
>>689
別にバニラアイスを買い、かけてみては
0695無銘菓さん2017/08/05(土) 22:10:48.74ID:???
>>693
東京千葉では、まだ十分な量が並んでいるよ
0696無銘菓さん2017/08/06(日) 00:09:26.23ID:???
ミニストの梨パフェめちゃ旨い!
また食べるわ。
0697無銘菓さん2017/08/06(日) 00:29:38.32ID:???
ええ、梨スルーしたわ
失敗した
0698無銘菓さん2017/08/06(日) 01:01:59.89ID:???
ミニスト、梨やメロンのパフェが安くなるクーポン配ってるよ。
もらって買うのがいいよ。
気がきく店員さんだと、クーポン使っていいですかって会計の時に聞いてくれる。
0699無銘菓さん2017/08/06(日) 03:43:24.09ID:???
次からお使いくださいってくれたけどその場で使わせてくれるとこもあるね
0700無銘菓さん2017/08/06(日) 07:09:19.82ID:???
水ゼリーにお湯懸けてやわやわな所いただきます
0701無銘菓さん2017/08/06(日) 12:10:20.61ID:???
>>696
梨の食感どうだった?
0702無銘菓さん2017/08/06(日) 12:29:15.48ID:BZgyTNmS
ローソンのもち食感ロール宇治抹茶うますぎ!
0703無銘菓さん2017/08/06(日) 12:30:07.28ID:???
セブンの普通のお菓子棚にあるセブンプレミアムの9個入りしっとり食感の厚切りバウムのレモンウマー
香月堂だから美味しいに間違いないから安心してゲット
冷蔵庫で冷やすとずっしりしっとりしていいよ
無印のレモンバウムより全然うまい
0704無銘菓さん2017/08/06(日) 14:12:08.34ID:???
無印レモンバウムは最初の頃は美味しかったんだけど
いつからかトイレの芳香剤の味になっっちゃって残念だったね。
0705無銘菓さん2017/08/06(日) 14:27:20.06ID:???
>>704
>いつからかトイレの芳香剤の味になっっちゃって残念だったね。


ホントにトイレの芳香剤を食べたことあるの?
0706無銘菓さん2017/08/06(日) 14:34:42.51ID:???
普通に香料がきつくなったとか言えばいいのに。

汚言症を発症してるのかやたら汚い言葉で罵倒しかできないのが多いのは残念だ。
0707無銘菓さん2017/08/06(日) 14:44:47.44ID:???
>>704
トイレの芳香剤って例えがわかりづらいんだけどレモンが強すぎるって感じなのかな
0708無銘菓さん2017/08/06(日) 14:47:01.01ID:???
レモン香料の再安価グレードのものは芳香剤によく使われているものだから食品に使われると違和感あるよね…
以前のものから香料ダウングレードさせやがってって意味でしょ?
味、ってtasteの意味で言ったんでしょこれしきで罵倒とかナチスかポルポトか?
0709無銘菓さん2017/08/06(日) 14:59:30.68ID:???
食べたことあるのかとか、逆にあなたアスペかって思うわ
0710無銘菓さん2017/08/06(日) 16:05:13.96ID:???
語彙力のない夏休みキッズなんだろ
早いうちに療育受けな…
0711無銘菓さん2017/08/06(日) 17:08:25.31ID:???
雪梨パフェうめえ
久々のヒット
0712無銘菓さん2017/08/06(日) 17:11:10.13ID:???
語彙力のない夏休みキッズなんだろ
早いうちに療育受けな…
0713無銘菓さん2017/08/06(日) 17:43:38.40ID:???
梨スルーした自分すごく負け組感が(´・ω・`)
0714無銘菓さん2017/08/06(日) 17:44:24.60ID:???
語彙力のない夏休みキッズなんだろ
早いうちに療育受けな…
0715無銘菓さん2017/08/06(日) 19:07:32.88ID:???
ミニストップ近所にない悲しい;;
0716無銘菓さん2017/08/06(日) 19:10:08.21ID:???
>>713
今晩でも明日でも買いに行けばいいだろう
0717無銘菓さん2017/08/06(日) 19:25:08.27ID:???
>>716
なかなかいくタイミングがなくてね
一回は食べときたいな
0718無銘菓さん2017/08/06(日) 20:09:52.21ID:???
セブンのマドレーヌを売ってるのを見かけた方いましたら教えてください

都内も探してますが置いてないですね。
困っています。
0719無銘菓さん2017/08/06(日) 20:16:35.16ID:???
セブンイレブンのマドレーヌって置いてる店少なくなって来てませんか?

困っています。
0720無銘菓さん2017/08/06(日) 20:32:35.46ID:???
マドレーヌ食べたいならお店の人にいつ入荷するか
聞けば良いと思うの
0721無銘菓さん2017/08/06(日) 20:43:38.41ID:???
そこまで食べたいならセブンじゃなくてケーキ屋で買え
0722無銘菓さん2017/08/06(日) 21:33:45.09ID:???
コージーコーナーのマドレーヌ買えばいいのに
セブンもコージーコーナー製なんだし
0723無銘菓さん2017/08/06(日) 21:43:29.28ID:???
>>722
コージーコーナーなんだ!
ありがとう!!!
0724無銘菓さん2017/08/06(日) 21:43:42.72ID:???
置いてる店減ってるってことは今後リニューアル予定があるかもう終売なんじゃないの
0725無銘菓さん2017/08/06(日) 21:50:21.94ID:???
ファミマのフィナンシェでいいじゃん
0726無銘菓さん2017/08/06(日) 21:58:41.78ID:???
セブンのマドレーヌはコージーだったんだ
あそこケーキはイマイチだけどマドレーヌ美味しかったわ
春限定の桃味の
0727無銘菓さん2017/08/06(日) 22:17:42.40ID:???
セブンのシュークリームダブル、ホイップがミルク臭さが強かった。
0728無銘菓さん2017/08/06(日) 22:59:11.77ID:???
ミニストップの梨パフェ、これから毎年出して欲しいわ。
>>701
シャキシャキ感あってウマイ。
0729無銘菓さん2017/08/07(月) 05:09:15.62ID:???
>>728
レスありがとう
飼ってくる
0730無銘菓さん2017/08/07(月) 06:59:15.89ID:???
飼うのか…
0731無銘菓さん2017/08/07(月) 07:17:32.18ID:???
腐らないように世話してやってね
0732無銘菓さん2017/08/07(月) 12:48:14.28ID:???
無限杏仁の上にスイカのってるのあった
果実氷いちご買ったからスルーしたけど気になる
0733無銘菓さん2017/08/07(月) 13:13:40.92ID:???
>>731
果物と女は、腐る寸前が美味いらしい。
0734無銘菓さん2017/08/07(月) 13:22:32.34ID:???
>>733
で?
0735無銘菓さん2017/08/07(月) 13:31:05.81ID:???
熟女好きかよ
0736無銘菓さん2017/08/07(月) 14:27:39.22ID:???
>>732
気になるなら両方買っときゃいいだろうに
0737無銘菓さん2017/08/07(月) 15:25:14.45ID:???
金ないんじゃね
0738無銘菓さん2017/08/07(月) 16:19:36.28ID:???
普通の人→今日のデザートはこれにしよう
デブ→あれもこれも食べたい(迷わず全部かごにいれる)

え?後者です
0739無銘菓さん2017/08/07(月) 16:22:16.35ID:???
でぶでぶ
0740無銘菓さん2017/08/07(月) 16:29:03.90ID:???
ぶひぃ
0741無銘菓さん2017/08/07(月) 16:40:14.15ID:???
セブンのシークワーサムース旨い!!!!!
0742無銘菓さん2017/08/07(月) 16:41:12.20ID:???
シークワーサレアチーズだったわ
0743無銘菓さん2017/08/07(月) 21:03:53.08ID:???
まっちゃもこ復活するね!凄く嬉しい
抹茶のくずねりっていうのが発売されるみたいだけど美味しいのかな
0744無銘菓さん2017/08/07(月) 21:41:32.98ID:???
くずねり美味しそう
0745無銘菓さん2017/08/07(月) 22:02:45.77ID:???
ねりねり
0746無銘菓さん2017/08/07(月) 22:22:16.55ID:???
セブンの復活って小さくしてただけだろ
0747無銘菓さん2017/08/07(月) 23:22:32.39ID:???
あなたがデカくなっただけさ
0748無銘菓さん2017/08/07(月) 23:30:21.01ID:???
まっちょもこ復活するの嬉しいなー
0749無銘菓さん2017/08/07(月) 23:59:52.12ID:???
マッスル?
0750無銘菓さん2017/08/08(火) 10:17:13.28ID:???
ねるねるねるね
0751無銘菓さん2017/08/08(火) 10:29:26.62ID:???
暑い日のファミママンゴーフラッペがめちゃうまい
デザートではないか
0752無銘菓さん2017/08/08(火) 10:32:07.73ID:???
もうコンビニでスイーツを買わなくなって久しい
どこ行っても一応ざっと棚は見るんだけど、面白いくらい食指が動かん
ミニストのバニラソフトだけは唯一コンビニスイーツで食べる価値あると思ってる俺になんかオススメ教えれ下さい
0753無銘菓さん2017/08/08(火) 11:34:37.15ID:???
片っ端から食え
0754無銘菓さん2017/08/08(火) 12:31:35.21ID:???
そのままコンビニスイーツから卒業してください
0755無銘菓さん2017/08/08(火) 12:57:16.33ID:???
>>752
最近美味しそうなの出てないね
パフェも食指が動かないの?バニラソフト使ってるじゃん
0756無銘菓さん2017/08/08(火) 14:12:52.37ID:???
ミニストップは駐車禁止でタイヤロックされた上、罰金4万円取られるから怖くて行けない><
0757無銘菓さん2017/08/08(火) 14:19:09.90ID:???
ミニストップはそーか系って聞いたな
0758無銘菓さん2017/08/08(火) 15:16:34.33ID:???
行きたくなきゃ行かなくていい
0759無銘菓さん2017/08/08(火) 15:38:51.51ID:???
色で誤解されがちだけど、そーか系ではなかったとおもう
0760無銘菓さん2017/08/08(火) 15:41:14.04ID:???
ミニストップ、ドロリッチソフトフロートまた始まるよ
名前、たしかそんな感じ
0761無銘菓さん2017/08/08(火) 15:42:38.84ID:KwH1zM7H
>>752私も自分から買おうって気にならないもののほうが多いわ。でもここ見て絶賛されてたりすると買ってみようって気になるから口コミの力って偉大だなといつも思うw
0762無銘菓さん2017/08/08(火) 16:04:03.64ID:???
なんだかんだいってパフェ系はうまい
0763無銘菓さん2017/08/08(火) 17:32:09.67ID:???
ゴディバはよかった
0764無銘菓さん2017/08/08(火) 18:16:12.19ID:???
>>757
この程度のが罪になるかどうか本部に通報してみた

動くかどうか
まぁ試しよ試し
0765無銘菓さん2017/08/08(火) 18:23:59.93ID:???
どう考えてもならんだろ
何罪になると思ったんだ頭夏休みか
0766無銘菓さん2017/08/08(火) 18:34:37.48ID:???
小学生かな
0767無銘菓さん2017/08/08(火) 18:37:48.76ID:???
ビビっちゃった?w

可愛い
0768無銘菓さん2017/08/08(火) 18:43:24.74ID:???
宗教団体と繋がりがあるらしいと聞いた
が名誉毀損とかになったらそっちのがやばいだろ
小学生にしても頭悪いな
0769無銘菓さん2017/08/08(火) 18:48:51.05ID:???
>>755
いやパフェはダメ。好き嫌い以前に、もう単純に糖分取りすぎだろうよアレ・・・
ソフトだけでもギリギリだっつーに。もう若くないから精神的に悪い。間違いなく身体にも悪いw

かき氷の有名店でも、たっぷりシロップ+アンコ+ソフトとか普通にあって信じられん。しかもデカ盛り
ああいうのペロっと食べて男より長生きする女って、すげえ生き物だと心底思う。そりゃ男はカナワンわ

今ふと思ったけど、ハロハロってもう何十年も昔からやってるよな
実はかき氷+ソフトのパイオニアなんではなかろーか
0770無銘菓さん2017/08/08(火) 18:57:27.62ID:???
マジでビビっちゃってんじゃんw
判断するのは俺達じゃないんだよ中卒w
0771無銘菓さん2017/08/08(火) 19:24:34.57ID:???
>>770
通報した結果ぜひ教えてな
0772無銘菓さん2017/08/08(火) 19:39:22.12ID:???
かわいいな
0773無銘菓さん2017/08/08(火) 19:49:07.58ID:???
名誉毀損にはならないけど企業側が行動起こしても通報者には連絡行かないだろ
このスレってバカが多いな

いずれにせよスレチ失せろ
0774無銘菓さん2017/08/08(火) 19:57:31.30ID:???
セブンのふわころ
「お?萩の月パクリ菓子か?w」と軽い気持ちで買ってみたら
びっくりするほど期待外れだった
0775無銘菓さん2017/08/08(火) 20:14:45.20ID:???
訴えられるのかなwどきどきw
0776無銘菓さん2017/08/08(火) 21:41:51.70ID:???
>>774
旨いよ
0777無銘菓さん2017/08/09(水) 00:47:13.56ID:???
ローソンで狭山チャーチャーっていうのがあったから食べたけど
モーモーチャーチャーがうまかったからそれを期待して食べたらガッカリ過ぎた
ココナッツ味はゼロで、まずいとかうまいとか感じることなくどうでもいいデザートだった
0778無銘菓さん2017/08/09(水) 00:48:48.50ID:???
モーモーチャーチャーモーモーチャーチャーモーモーチャーチャー
 モーモーチャーチャーモーモーチャーチャーモーモーチャーチャー
  モーモーチャーチャーモーモーチャーチャーモーモーチャーチャー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0779無銘菓さん2017/08/09(水) 12:52:09.94ID:???
ローソンの和ぱふぇ微妙すぎる
もっちりしたゼリーは面白いけど味が薄い
特にほうじ茶はほとんど味しない
あんこは少ないし、スポンジは多すぎる
一番下の抹茶寒天は邪魔
入れるならゼリーか寒天かどっちかにして欲しい
抹茶とほうじ茶のパフェは三社食べたけど、セブン>>>ファミマ>ローソン
0780無銘菓さん2017/08/09(水) 13:40:35.11ID:???
セブンに抹茶とほうじ茶のパフェなんかないだろ・・・
0781無銘菓さん2017/08/09(水) 13:56:20.38ID:???
>>779
スポンジ要らないよね。
寒天とスポンジ合わない
0782無銘菓さん2017/08/09(水) 15:34:12.82ID:???
セブンのつるるん杏仁が気になる
原材料の3番目にクリームが入ってる
今度買ってみよう
0783無銘菓さん2017/08/09(水) 17:25:14.35ID:???
美味しい方のピスタチオプリン、再販はまだかね?
0784無銘菓さん2017/08/09(水) 22:17:04.86ID:???
セブンでチョコバナナエクレア買った まあ一回たべればいいか・・・
0785無銘菓さん2017/08/10(木) 00:03:46.68ID:???
>>780
セブンはきなことほうじ茶の和ぱふぇだったわ
抹茶クリームも入ってたから勘違いしてた
0786無銘菓さん2017/08/10(木) 00:18:30.92ID:???
ここですすめられたシュガーバターの木美味しかった
0787無銘菓さん2017/08/10(木) 00:53:34.34ID:???
本家シュガーバターの木と同じ味なのかしら?
0788無銘菓さん2017/08/10(木) 00:57:13.98ID:???
セブン工作員はエアイーター
0789無銘菓さん2017/08/10(木) 02:16:41.03ID:???
固いプリンは出たかね?
0790無銘菓さん2017/08/10(木) 09:13:05.39ID:???
まあ顧客の大半を占めるスイーツ女が「柔らか嗜好」から脱しない限り不可能だろうなあ
企業も売れるもんしか出せん
菓子に限らずもう最近の食い物は、歯がなくても食えるもんばかり
0791無銘菓さん2017/08/10(木) 10:02:39.97ID:???
歳をとっても甘い物が食べられるって事で高齢者のためです
0792無銘菓さん2017/08/10(木) 15:15:13.42ID:???
>>790
歯がなくても食えるものばかりというのには同意
0793無銘菓さん2017/08/10(木) 15:27:17.45ID:???
セブンの抹茶のくずねり食べたけどプリンとゼリーの中間みたいな食感だった
抹茶味好きだし不味くはなかったけど一回食べたらもう良いかな
0794無銘菓さん2017/08/10(木) 17:20:16.88ID:???
>>790
そんな流動食みたいなスイーツばかりでは飽きてしまう
ふわとろだの流れるだのダメとは言わんが右に倣えばかりはつまらない
0795無銘菓さん2017/08/10(木) 17:29:07.06ID:???
プリンの話で流動食の話してもな
0796無銘菓さん2017/08/10(木) 17:55:27.70ID:???
堅パンでも食ってろ
0797無銘菓さん2017/08/10(木) 18:39:50.24ID:???
煎餅でええやん
0798無銘菓さん2017/08/10(木) 20:53:33.34ID:???
ファミマのザッハトルテ、チョコがめっちゃかかってて嫌いじゃない。300円以下だしまぁありかな。
0799無銘菓さん2017/08/10(木) 21:07:49.43ID:???
顎関節症をこじらせた時の主食の1つがサンクスとセブンのプリンだったわ
美味しく出先で入手しやすくほとんど顎を動かさなくても食えて助かったw
プリンと杏仁豆腐は固めがいいな
0800無銘菓さん2017/08/10(木) 22:53:04.66ID:WbGpRVMH
今日ミニストップ行ったらクリームわらび黒蜜きなこが100円なのにWAONポイント50付いて実質50円という謎セールやってた
思わず買ってみたけど美味いなこれ
セブンのパクりかと思ったけどこっちの方が好きだ
0801無銘菓さん2017/08/11(金) 00:03:36.28ID:???
そんなありきたりな組み合わせでセブンのパクリって思うのか
0802無銘菓さん2017/08/11(金) 00:41:16.98ID:???
名物イライラ
0803無銘菓さん2017/08/11(金) 07:12:33.11ID:???
今回の連休は限定スイーツ出ないのかな
ローソンのシュー荒クレームみたいなの
0804無銘菓さん2017/08/11(金) 07:46:07.78ID:???
好きという単語を使わない奴って天邪鬼か何かか?
0805無銘菓さん2017/08/11(金) 08:55:23.04ID:???
好きという単語を使わない奴って天邪鬼か何かか?
0806無銘菓さん2017/08/11(金) 09:10:15.70ID:???
来週発売のセブンのロイヤルティーラテ氷美味しそう
豪華な抹茶氷も出るね
0807無銘菓さん2017/08/11(金) 09:13:07.96ID:???
好きという単語を使わない奴って天邪鬼か何かか?
0808無銘菓さん2017/08/11(金) 09:17:29.21ID:???
この世のすべてのショートケーキは不二家のパクリで
この世のすべてのたい焼きは浪花屋のパクリで
この世のすべての饅頭は塩瀬総本家のパクリだなw
0809無銘菓さん2017/08/11(金) 09:19:00.28ID:???
好きという単語を使わない奴って天邪鬼か何かか?
0810無銘菓さん2017/08/11(金) 11:44:14.99ID:???
心〜配ないからね〜君の勇気が〜誰かにとどく〜明日はきっとある
どんなに困難でくじけそうでも〜信じることさ
必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
0811無銘菓さん2017/08/11(金) 13:03:49.98ID:???
スポンジの嫌われ感は異常
0812無銘菓さん2017/08/11(金) 13:20:09.23ID:???
ショートケーキうまうま
0813無銘菓さん2017/08/11(金) 14:09:44.83ID:???
ミニストップの雪梨パフェ、おいしかったけど梨がやや甘すぎか
また食べるならマスクメロンパフェかな
0814無銘菓さん2017/08/12(土) 00:19:55.77ID:???
⚠??食べるな危険
0815無銘菓さん2017/08/12(土) 13:37:39.68ID:???
ローソンにとろけるチーズムースってのがあったけど情報がない
新商品かな?
0816無銘菓さん2017/08/12(土) 20:55:21.68ID:???
>>815
ローソン とろけるチーズムース 苺ムース入り 1個 | 商品情報・クチコミ | 食品クチコミサイト もぐナビ http://s.mognavi.jp/food/1531216
0817無銘菓さん2017/08/12(土) 20:57:00.80ID:???
>>811
パフェの中のスポンジはいらない子
0818無銘菓さん2017/08/12(土) 22:00:20.17ID:???
スポンジは箸休め的ポジションなのに
0819無銘菓さん2017/08/12(土) 22:18:41.30ID:???
おでんの大根的なポジションと思ってた
0820無銘菓さん2017/08/12(土) 22:44:24.77ID:???
>>816
thx
こんなところにあったのか
0821無銘菓さん2017/08/12(土) 22:50:24.76ID:???
ドンレミー好き
アウトレット近くにある人羨ましい
0822無銘菓さん2017/08/12(土) 23:11:05.66ID:???
ファミマで売ってた丸福珈琲のシュークリームほろ苦で美味かった
0823無銘菓さん2017/08/12(土) 23:42:55.67ID:???
合併前のサンクスの小判型のコーヒーシューのが好きだった
0824無銘菓さん2017/08/13(日) 00:11:44.96ID:???
ミニストップで買ったメルチーズのいちご
驚くほど普通
0825無銘菓さん2017/08/13(日) 06:53:06.37ID:???
メルチーズのかぼちゃ食べた事あるけど香りや味が弱かった記憶がある
いちごもそうなのかな
だからいつもノーマル買っちゃう
0826無銘菓さん2017/08/13(日) 09:09:52.39ID:???
>>800
おいしかった
0827無銘菓さん2017/08/13(日) 09:41:06.77ID:???
スポンジなしのショートケーキはよ
0828無銘菓さん2017/08/13(日) 10:23:13.43ID:???
>>819
こんにゃくじゃない?
0829無銘菓さん2017/08/13(日) 13:48:30.26ID:???
今回もローソンのシューアラクレンーム出てるな
美味すぎる
パティシエ涙目だろこれ
0830無銘菓さん2017/08/13(日) 14:02:53.20ID:???
いちご味は微妙だったから普通味食べてみたい
0831無銘菓さん2017/08/13(日) 14:40:45.16ID:???
セブンの卵蒸しパンをトースターで焼くと神スイーツ
0832無銘菓さん2017/08/13(日) 14:47:34.40ID:???
>>828
こんにゃくより大根の方が味吸い込むやん?スポンジも
0833無銘菓さん2017/08/13(日) 15:42:54.36ID:???
>>800
セブンではしょっちゅう新商品のせいで
食べたくても置かなくなるせいで
ミニストップのコレ買っちゃうわ
固定はシュークリームくらいか
0834無銘菓さん2017/08/13(日) 15:54:33.93ID:???
>>800
セブンなら150円にしてナナコポイント30円にするところだな
0835無銘菓さん2017/08/13(日) 15:58:30.75ID:???
>>832
あー、そういう意味か。なるほど。
0836無銘菓さん2017/08/13(日) 19:09:11.52ID:???
>>833
どっちも割と好きだけど、代わりになるほど味も食感も似てないんだよなぁ
0837無銘菓さん2017/08/13(日) 20:46:45.49ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0838無銘菓さん2017/08/13(日) 21:59:56.46ID:???
たまにローソンに入荷するレアモノ
0839無銘菓さん2017/08/13(日) 22:03:06.18ID:???
スーパーとか百貨店の北海道フェアでよく売ってる
0840無銘菓さん2017/08/13(日) 22:59:35.49ID:???
>>838
常時売ってる店もあるよ
0841無銘菓さん2017/08/13(日) 23:11:40.01ID:???
>>838
わざわざローソンまで行かなくても通販で一年中取り寄せ出来ますよ
今なら夏季限定の白桃入りが買えます
0842無銘菓さん2017/08/14(月) 00:00:29.96ID:???
逆だろ…
わざわざ通販で取り寄せしなくてもローソンで買える でしょ
0843無銘菓さん2017/08/14(月) 01:13:00.00ID:???
>>842
期間限定品はローソンにありませんからねぇ
それに食べたい時にあるわけじゃないし
0844無銘菓さん2017/08/14(月) 01:39:14.93ID:???
送料1,050円
0845無銘菓さん2017/08/14(月) 01:46:44.83ID:???
高いんだよなあ
0846無銘菓さん2017/08/14(月) 02:33:45.75ID:???
ケチ臭い奴等だな
0847無銘菓さん2017/08/14(月) 04:55:27.11ID:???
>>842
ワロタ
0848無銘菓さん2017/08/14(月) 06:26:38.45ID:???
>>840
近所のローソンでは見かけたことないけど
駅前の大き目のところには売ってました<かわいや釜出しポテト
次に買えたら、温めると美味しいらしいので試してみたい。
0849無銘菓さん2017/08/14(月) 07:44:06.74ID:???
>>848
お取り寄せだと高くついちゃうし買えて良かったね
0850無銘菓さん2017/08/14(月) 10:05:23.74ID:???
近所のコンビニで買えるとついつい買いすぎちゃって高くつくよね。
0851無銘菓さん2017/08/14(月) 10:21:03.96ID:???
それはない
0852無銘菓さん2017/08/14(月) 10:57:26.10ID:???
近所のローソンぼろいからそういうの置いてないだろうな
0853無銘菓さん2017/08/14(月) 10:58:12.39ID:???
窯出しポテトは初回は感動するけど飽きてくる
0854無銘菓さん2017/08/14(月) 12:23:31.47ID:???
今日、そのポテト見に行ったらなかった><
0855無銘菓さん2017/08/14(月) 12:32:01.09ID:???
セブンのマカダミアクッキー好き
0856無銘菓さん2017/08/14(月) 12:50:52.78ID:???
好きでなによりです
0857無銘菓さん2017/08/14(月) 12:53:51.04ID:???
セブンのミルク餡まん復活してた
0858無銘菓さん2017/08/14(月) 13:29:53.23ID:???
セブンで売っているロピアの絹ごしプリンパフェ好きなんだけれど、ロピア のものだと180円なのにセブンで売っているのは210円この差は何なんだろう
0859無銘菓さん2017/08/14(月) 15:32:49.69ID:???
ナチュローにレモン羹とラムネ羹があった
気になるが誰も食べてない?
0860無銘菓さん2017/08/14(月) 16:35:35.01ID:???
>>859
食べたよ
0861無銘菓さん2017/08/14(月) 18:46:01.90ID:???
>>859
他人の評価がないと食えないのか?
0862無銘菓さん2017/08/14(月) 19:20:37.27ID:???
窯焼きポテトだよね?
0863無銘菓さん2017/08/14(月) 19:26:42.35ID:???
>>861
気になるけどお金とカロリーが気になるから誰か代わりにレポして!って事じゃね
0864無銘菓さん2017/08/15(火) 07:07:29.55ID:???
>>862
釜焼ポテト
ローソン公式には載ってないみたい
『茨城県産のさつまいも「紅東」に北海道産バター、生クリーム、じゃがいも、砂糖を練り込んだ生地をカスタードクリームにのせて焼上げたスイートポテト』

じゃがいも?!


http://www.hyper-personal.com/entry/sweet-potato
0865無銘菓さん2017/08/15(火) 17:48:06.83ID:???
シューアラクレームみたけどカロリーが結構減ってるってことは量もすくなくなってるんだろうな
0866無銘菓さん2017/08/15(火) 17:54:43.67ID:???
少なくなってるならまだ許せる
更に美味しくなりました()が許せない
0867無銘菓さん2017/08/15(火) 18:15:54.58ID:???
セブンのデザートはわくわくしないね
0868無銘菓さん2017/08/15(火) 19:03:26.97ID:???
コンビニスイーツでわくわくするような人はいないでしょう
0869無銘菓さん2017/08/15(火) 22:23:53.02ID:???
>>864
ローソン専売じゃないし載ってるわけないじゃん
0870無銘菓さん2017/08/16(水) 06:09:43.22ID:???
>>868
食べる前まではわくわくする
地雷率が高いので食べた後はだいたい後悔するがまた買います
0871無銘菓さん2017/08/16(水) 06:26:21.20ID:???
窯焼きポテト食べたひ・・
ローソンになかった
0872無銘菓さん2017/08/16(水) 10:03:40.62ID:???
またセブンが抹茶もことか抹茶わらび並べてた
久々にノーマルなしろもこが食べたい
0873無銘菓さん2017/08/16(水) 10:19:25.79ID:zAjzW9Wb
https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI
0874無銘菓さん2017/08/16(水) 13:35:56.77ID:???
チョコ羊羹、外れ過ぎだった
今度ちゃんとしたチョコと羊羹を一緒に食べてみる
0875無銘菓さん2017/08/16(水) 13:55:44.24ID:???
>>874
チョコ葛餅なみに不味そう
0876無銘菓さん2017/08/16(水) 14:25:51.32ID:???
>>874
チョコ羊羹は甘さが強いからな
好みが分かれる
個人的には好きだけど年に1回ぐらいでいいし
人には勧めない
0877無銘菓さん2017/08/16(水) 18:05:20.19ID:ZmNSxaVI
セブンイレブンのロイヤルティーラテ氷、結構美味しい!
0878無銘菓さん2017/08/16(水) 18:05:48.31ID:???
くっそ不味いだろ
0879無銘菓さん2017/08/16(水) 18:41:02.10ID:???
>>878
いや旨かったよ、ミルクティー練乳とろーり
0880無銘菓さん2017/08/16(水) 18:41:51.76ID:???
練乳が甘すぎるね
わざわざ買う程でもない
0881無銘菓さん2017/08/16(水) 18:46:00.47ID:???
練乳と言うか全体的に甘ったるい
0882無銘菓さん2017/08/16(水) 18:48:51.44ID:???
セブンは和菓子コーナーの小豆もちりと
PBじゃない栗饅頭がうまい
0883無銘菓さん2017/08/16(水) 18:56:23.33ID:???
>>877
美味しいよね!
0884無銘菓さん2017/08/16(水) 19:35:14.21ID:???
セブン、アイスの新商品色々出るね
明治Sweets氷っていうのも美味しそう
0885無銘菓さん2017/08/16(水) 19:47:59.40ID:RwuB8EmF
セブンのカキ氷シリーズは甘くて当たり前なフレーバーやんよ。ティラミスやミルクティー、売ってんのは甘いやん。
0886無銘菓さん2017/08/16(水) 20:14:43.61ID:???
窯焼きポテト、数年前にミニストップで見たことある
うまいよね
0887無銘菓さん2017/08/16(水) 20:20:42.63ID:???
へーミニストにもあるのか
0888無銘菓さん2017/08/16(水) 20:25:28.98ID:???
>>885
そもそも甘くないかき氷ってあるの
程度の差こそあれ、甘いもんじゃないの
0889無銘菓さん2017/08/16(水) 20:49:16.31ID:???
>>888
白ってのがあるよ
これを頼むと氷の名産地の通だと思われる
0890無銘菓さん2017/08/16(水) 21:10:04.38ID:???
>>889
カレーフラッペでも食ってろ
0891無銘菓さん2017/08/16(水) 21:12:05.77ID:???
セブンのステマ力だけは認める
0892無銘菓さん2017/08/16(水) 21:14:17.16ID:???
ロイヤルミルクティーラテ、練乳よりなにより中央のアイスが予想外で驚いた
半分はただのアイスじゃんあれ
ティラミス氷みたいなの想像して買ったのに
0893無銘菓さん2017/08/16(水) 21:26:42.88ID:???
珍しいね氷じゃないの?
0894無銘菓さん2017/08/16(水) 21:28:21.67ID:???
疲れてくっそ甘いもの食べたいけど暑すぎて食欲0の時はあのかき氷が丁度いい
あずき練乳が好き
0895無銘菓さん2017/08/16(水) 21:28:55.82ID:???
甘ければ何でもいい層にはちょうどいいな
0896無銘菓さん2017/08/16(水) 21:29:30.54ID:???
>>893
氷は中央のアイスを囲むように入ってるけど氷食べたい時に選ぶとコレジャナイ感半端ない
0897無銘菓さん2017/08/16(水) 21:32:35.67ID:???
>>896
まじかー
あのシリーズは氷だからいいのに
0898無銘菓さん2017/08/16(水) 22:11:47.13ID:???
>>896
ザクザク全部かき混ぜて食べると旨かったよ
0899無銘菓さん2017/08/16(水) 22:14:35.89ID:???
抹茶のやつはおいしくなかった
甘くもなく苦くもなく、別に特徴のない味
0900無銘菓さん2017/08/16(水) 22:38:10.88ID:???
苺チーズとティラミスのが好き
抹茶はいまいちだった
0901無銘菓さん2017/08/16(水) 22:40:49.00ID:???
抹茶わりと好きだったよ
甘味よりは苦味よりだったのが
0902無銘菓さん2017/08/17(木) 00:53:51.08ID:???
http://www.sej.co.jp/mngdbps/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/apphp/products/sweets/kakigori-item03.png

氷ストロベリーケーキこれうまそう
0903無銘菓さん2017/08/17(木) 03:02:45.97ID:???
>>895
自分なんかどーせ甘ければなんでもいいんだろうなと安上がりな黒糖がりがりにしようとしたけど
結局止まらなくなるから意外に安くない
0904無銘菓さん2017/08/17(木) 04:05:23.43ID:???
あー、黒糖がりがり旨いな
あのコクとかしゅかしゅ食感がたまらん
0905無銘菓さん2017/08/17(木) 06:39:48.47ID:???
黒糖がりがりって何だ?
0906無銘菓さん2017/08/17(木) 06:58:16.70ID:???
>>886
ミニストップにも釜焼ポテトあるんだね。
ミニストップ全然行かないから知らなかった・・・(そもそも余り近所にない)
0907無銘菓さん2017/08/17(木) 07:17:54.86ID:???
ローソンのシューアラクレンームなんか臭かった
0908無銘菓さん2017/08/17(木) 08:09:47.69ID:???
>>905
そのまま黒糖をがりがり食べること
0909無銘菓さん2017/08/17(木) 15:24:26.02ID:???
東京は1週間づっと雨で昨日21度とかでかき氷どころじゃなかったわ
おでんとコタツがほしいぐらい
0910無銘菓さん2017/08/17(木) 16:32:21.63ID:???
>>909
わかる
昨日なんて本当アツアツのおでん食べたいくらいだった
0911無銘菓さん2017/08/17(木) 19:14:54.27ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0912無銘菓さん2017/08/17(木) 19:20:56.42ID:???
>>911
八百屋や魚屋じゃ売っていないと思う
0913無銘菓さん2017/08/17(木) 19:38:23.83ID:???
抹茶もこ買いに行ったらしろもこしかなかった
今回販売地域外なのかな悲しい
0914無銘菓さん2017/08/17(木) 20:37:02.18ID:???
ロイヤルティーラテ氷食べたけど
確かに真ん中の白いアイス部分は普通のアイスで結構分量あった
嫌いではないけど、迷走感のある中途半端な何かだった
0915無銘菓さん2017/08/17(木) 23:11:21.18ID:???
837 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/13(日) 20:46:45.49 ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?


911 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/17(木) 19:14:54.27 ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0916無銘菓さん2017/08/17(木) 23:12:17.50ID:???
スリーエフで買った低温焼成バウム美味かった
チルドのバウムクーヘン
0917無銘菓さん2017/08/17(木) 23:53:51.00ID:???
>>911
宣伝なの?
0918無銘菓さん2017/08/18(金) 00:07:40.53ID:???
ローソンで売ってた かわいやの「釜出しポテト」すごく濃厚でおいしかった。
これ何処でも売ってる?
0919無銘菓さん2017/08/18(金) 01:05:39.55ID:???
>>918
窯焼きポテト、数年前にミニストップで見たことある
うまいよね
0920無銘菓さん2017/08/18(金) 01:15:12.10ID:???
今日、そのポテト見に行ったらなかった><
0921無銘菓さん2017/08/18(金) 01:47:46.62ID:???
バイト適当すぎ
セブンのステマも
0922無銘菓さん2017/08/18(金) 12:37:09.55ID:???
セブンの○○氷は甘すぎて1回食べればもういいかなってなる
もう少しバランス取れてればいいんだけど
味は美味しくて好きだけどね
0923無銘菓さん2017/08/18(金) 13:45:16.97ID:???
最近涼しいから甘い物が食べたくなるw
0924無銘菓さん2017/08/18(金) 17:59:41.65ID:???
餡子系なら激甘でもいけるんだが激甘ミルクティーラテはちょっとキツイものがあるな
0925無銘菓さん2017/08/18(金) 21:45:51.59ID:???
もう何年も食べてないけど、窯焼きスイートポテトは確か中にクリーム入ってたよな
久々に食べたくなってきた
0926無銘菓さん2017/08/18(金) 22:31:17.18ID:???
セブンのデザートにはあまり不満はないが飲み物が甘すぎなのは同意
一昨年だかにでたアイスカフェラテや、ちょっと前に始まったカフェラテも他のコンビニと比べて甘い甘い
老人客意識してるのか知らんがここまでくるとなあ
0927無銘菓さん2017/08/19(土) 00:22:01.37ID:???
セブンの もちもちリング塩キャラメル115円 と もちもち塩キャラメルリング110円

意味がわかりません
0928無銘菓さん2017/08/19(土) 01:48:09.76ID:???
まっちゃもこ前と一緒?
0929無銘菓さん2017/08/19(土) 10:18:55.58ID:???
まちゃもこ美味しぃょぬぇ
0930無銘菓さん2017/08/19(土) 10:37:40.20ID:???
>>928
女性が食べやすいように小さくしたよ
0931無銘菓さん2017/08/19(土) 10:52:00.00ID:???
わぁい!カロリーも控えめだね!
0932無銘菓さん2017/08/19(土) 12:18:37.01ID:???
健康のことも考えてくれる消費者第一のセブン最強
0933無銘菓さん2017/08/19(土) 12:36:10.78ID:???
>>932
どの辺が?
0934無銘菓さん2017/08/19(土) 12:57:45.25ID:???
量を減らして消費者のカロリー過剰摂取を防いでくれる所
0935無銘菓さん2017/08/19(土) 12:57:59.33ID:???
ノリが悪い男はモテないわよ
0936無銘菓さん2017/08/19(土) 13:04:05.22ID:???
コンビニスイーツ食べてる男はモテるわよ
0937無銘菓さん2017/08/19(土) 13:38:14.62ID:???
消費者第一ならローソンだな
セブンは量を減らしてるだけ
0938無銘菓さん2017/08/19(土) 14:05:48.31ID:???
ローソンは原材料で良質なものを使うが量は少ない
ちょっとだけ良いものをいろんな種類を、という女性をターゲットにしてるっぽい
0939無銘菓さん2017/08/19(土) 14:22:21.38ID:???
女性のために小さくしてしかもお値段据え置き
セブンかっこいい
0940無銘菓さん2017/08/19(土) 15:19:41.78ID:???
儲けのために小さくしてるだけだよ
0941無銘菓さん2017/08/19(土) 15:22:56.17ID:???
ノリが悪い男はモテないわよ
0942無銘菓さん2017/08/19(土) 16:26:53.59ID:???
ローソンの白い鯛焼きゲロマズ
0943無銘菓さん2017/08/19(土) 16:27:35.71ID:???
ローソンって高級路線と廉価路線と分けてるでしょ。
ゴディバのやつとか出したかと思えば、普通のシュークリームなんてヤマザキのチープなやつだし。
0944無銘菓さん2017/08/19(土) 17:03:33.29ID:???
ゴディバプリンはちと別格だな
カカオのパンチのある香りと旨味を感じさせながら、後口は上品で穏やかな余韻が続く
鼻から抜けの良い上質なカカオの香り
文句なしの歴代最高ランクのプリンと言える
0945無銘菓さん2017/08/19(土) 17:44:58.18ID:???
ゴディバありがたや〜ありがたや〜
0946無銘菓さん2017/08/19(土) 17:55:52.56ID:???
セブンのもちとろチョコ美味しかったこのシリーズ安定の美味しさ
0947無銘菓さん2017/08/19(土) 17:56:57.96ID:???
それなんか普通そうに思えてスルーしたな
0948無銘菓さん2017/08/19(土) 18:29:05.97ID:???
なんかさ、今ない商品を色々と語ってる人が多いのね。。。
0949無銘菓さん2017/08/19(土) 18:40:06.24ID:???
エアイーターが多い
0950無銘菓さん2017/08/19(土) 19:14:07.79ID:???
歳とると昔を懐かしむ回数が増えるんだろ
うちのばあちゃんがそれ
0951無銘菓さん2017/08/19(土) 20:15:36.78ID:???
空気美味しい
0952無銘菓さん2017/08/20(日) 05:46:21.89ID:KmayrQ0F
窯焼きポテトって1つ500kcalもあるのな
どうりで胃がもたれるわけだ
0953無銘菓さん2017/08/20(日) 06:27:05.89ID:???
カロリーと胃もたれはあまり関係ないと思うけど。何が入ってるかによるんじゃないか
0954無銘菓さん2017/08/20(日) 13:02:11.80ID:???
ファミの練乳あずきタルト、タルト生地に黒豆&つぶあん&練乳とチーズとチョコが混じって要するに甘くてイケるわ
0955無銘菓さん2017/08/20(日) 13:59:54.77ID:???
まっちぁもこ美味しいネ(゚∀゚)
0956無銘菓さん2017/08/20(日) 18:01:45.47ID:???
雪梨パフェ、メロンより好きだがソースというのか下のやわらかいゼリー部分はいらんからそれもソフトクリームにしてくれ
0957無銘菓さん2017/08/20(日) 18:55:35.80ID:???
>>956
梨を突っつきながらミニストソフトを舐めれば良くね
0958無銘菓さん2017/08/20(日) 20:00:11.76ID:???
6〜7年前なんだがコンビニでうってたんやがチーズケーキ味のアイスだれか覚えてないかな?
棒でもカップでもなくてトレイ上の容器に親指くらいの穴が10個くらいあいててそこにアイスが入ってたんやけど
めっちゃおいしい思い出だけ残ってる
0959無銘菓さん2017/08/20(日) 20:20:57.47ID:???
つ森永ドーリードッツ
http://www.conveniice.com/wp-content/uploads/2011/04/dd_01.jpg
0960無銘菓さん2017/08/20(日) 20:27:15.68ID:???
>>957
面倒臭いだろw
0961無銘菓さん2017/08/20(日) 20:34:58.21ID:???
>>959
ありがとう!これです
0962無銘菓さん2017/08/20(日) 20:36:12.51ID:???
>>954
大変好みの味だった
ちょっと齧ってはコーヒー飲むのが至福
…ファミマのコーヒーがもう少し美味ければもっと良かったのに
0963無銘菓さん2017/08/20(日) 20:58:25.49ID:???
>>959
本当にありがとう
謎がとけた
これ最近見ないけど売ってないのかな
0964無銘菓さん2017/08/20(日) 21:16:21.58ID:???
ドーリードッツは一回しか出てないかな
同じ森永製菓から同じ形でなら生キャラメル、ハイチュウとか何回か出てるよ
0965無銘菓さん2017/08/20(日) 21:21:41.78ID:???
>>962
そこでコンビニのはしごですよ
0966無銘菓さん2017/08/20(日) 21:28:55.99ID:???
>>960
食べることが面倒臭くなったら人間おしまい
食べなきゃいいだけだ
0967無銘菓さん2017/08/20(日) 21:37:59.02ID:???
>>966
食うしか興味のない方が人間おしまい。
このスレにも多々いるだろうが。
0968無銘菓さん2017/08/21(月) 02:05:07.58ID:???
>>966
お前さ、面倒臭い人間と言われない?
0969無銘菓さん2017/08/21(月) 03:21:14.70ID:???
>>968
お前さ、臭いって言われない?
0970無銘菓さん2017/08/21(月) 05:43:10.66ID:???
おいしいデザート不足でみんなイラついてるのか?
0971無銘菓さん2017/08/21(月) 05:44:30.92ID:???
そんなことないよ
ごめんな言い過ぎた
0972無銘菓さん2017/08/21(月) 07:21:29.51ID:???
最近は再販や似たような商品ばかりでぱっとしない
0973無銘菓さん2017/08/21(月) 07:58:45.10ID:???
秋の新商品にご期待ください
0974無銘菓さん2017/08/21(月) 10:18:31.23ID:???
ずっと夏だよ
0975無銘菓さん2017/08/21(月) 10:20:14.90ID:???
TUBEかよ
0976無銘菓さん2017/08/21(月) 10:55:01.76ID:???
>>974
飽きがこないですか
0977無銘菓さん2017/08/21(月) 12:43:22.17ID:???
>>962
冷たいので良ければチルドカップのPBのブラックコーヒーが公正製造で好き
0978無銘菓さん2017/08/21(月) 14:18:53.38ID:???
秋は秋でどうせまた芋栗カボチャばかりになるんだろ…
0979無銘菓さん2017/08/21(月) 14:41:28.05ID:???
その通りだー
0980無銘菓さん2017/08/21(月) 15:03:32.96ID:???
ミニストップのチョコブラウニーなかなか美味くて最近気に入ってる
0981無銘菓さん2017/08/21(月) 22:11:17.44ID:???
>>978
ミニストップの次のソフトはプレミアム和栗だってさ
0982無銘菓さん2017/08/21(月) 22:14:21.39ID:???
もう秋の味オンリーになりそうですね
0983無銘菓さん2017/08/21(月) 22:29:11.21ID:???
和栗はいい
でもミニストップなぞない
0984無銘菓さん2017/08/21(月) 23:13:56.84ID:???
どうせ一年中売ってる缶詰め使ってるんだろうな。
あと和栗って日本の栗だと思ったら甘い。
中国産の和栗もあるらしい。
0985無銘菓さん2017/08/22(火) 04:52:07.12ID:8qr5Axbb
>>981
ワッフルコーンかな?
だっらいらね。
0986無銘菓さん2017/08/22(火) 09:19:35.72ID:???
ファミマの窯出しチャイプリン普通に美味しいけどいまひとつな印象
チャイという割にはスパイシー感も甘さも足りなくて中途半端
0987無銘菓さん2017/08/22(火) 10:44:32.55ID:???
ミニストップ一軒もないし
0988無銘菓さん2017/08/22(火) 13:51:34.09ID:???
>>986
チャイプリン売れてるのかいつも買えないわ(´・ω・`)
代わりに新発売のココナッツプリンのパフェ買ったが、
甘さ控えめというか全体的に薄味なのがちょっと物足りなかった。
それから上の方にスポンジが隠れてるので、嫌いな人は要注意。
自分も外側から見えてたら買わなかったのに・・・
0989無銘菓さん2017/08/22(火) 14:00:10.31ID:???
ファミマのデザートは期待せずに買ってるから
予想外に美味かったら凄い驚く
0990無銘菓さん2017/08/22(火) 16:00:57.78ID:???
カスタードのタルトはおいしかったな。カスタードと言うよりはレモンタルトって感じのすっぱさだったけど
0991無銘菓さん2017/08/22(火) 18:11:18.17ID:???
>>981>>985
むしろワッフルコーンなら食べたいな
0992無銘菓さん2017/08/22(火) 20:14:04.06ID:???
だっらいらね。

だっらいらね。

だっらいらね。
0993無銘菓さん2017/08/22(火) 20:23:40.23ID:???
>>989
ファミマあるあるだな
0994無銘菓さん2017/08/22(火) 21:21:48.33ID:???
見た目だけ美味しそうなファミマ
0995無銘菓さん2017/08/22(火) 21:57:03.51ID:???
ローソンあるある
製造元 ヤマザキ
0996無銘菓さん2017/08/22(火) 23:30:23.51ID:???
ローソンの今回のモンブラン
真ん中にデカデカとスポンジを配置
この潔い改悪ぶり、嫌いじゃない
好きでもないけど
0997無銘菓さん2017/08/23(水) 08:49:27.13ID:???
>>994
それな
0998無銘菓さん2017/08/23(水) 08:58:26.88ID:???
セブン
0999無銘菓さん2017/08/23(水) 08:58:42.85ID:???
ローソン
1000無銘菓さん2017/08/23(水) 08:58:59.61ID:???
ポプラ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 10時間 44分 9秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。