トップページcandy
1002コメント213KB

業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0909無銘菓さん2017/08/29(火) 10:08:07.46ID:???
残念ながら天かすはお菓子にならなかった
ただ「コーンフレーク+牛乳」みたいに「天かす+麺つゆ」で食べるといくらでも食える
夏場はcold、冬場はhotにするといいかも
0910無銘菓さん2017/08/29(火) 10:15:09.11ID:???
そんなの食うなよ
0911無銘菓さん2017/08/29(火) 10:36:03.83ID:???
コーンフレークは少なくとも栄養あるだろう。
天かすと麺汁は脂分+塩分だけで完全にNG。
0912無銘菓さん2017/08/29(火) 10:41:42.69ID:???
すっげー胸焼けしそう
0913無銘菓さん2017/08/29(火) 10:51:55.80ID:o/fFDSIs
こないだはなまるうどんに天かす山盛り入れて食べたら盛大に胸焼けしたぞw
業務のあんな大量に入ってるやつはなおさら怖いな
0914無銘菓さん2017/08/29(火) 10:59:06.91ID:???
それをご飯とまぜるたぬきご飯の方がいい
0915無銘菓さん2017/08/29(火) 11:00:00.14ID:???
自作の天かすを味噌汁や冷やしラーメンにかけてる。おいしいよ
0916無銘菓さん2017/08/29(火) 12:36:50.28ID:???
たこ焼きってお菓子かしら?
揚げ物や焼き鳥もお菓子って言う人いるから線引きが曖昧ね
0917無銘菓さん2017/08/29(火) 12:49:52.65ID:???
Bグル板にも神戸物産業務スレがあるから使い分け推奨

>>908
問い合わせた人が関西は8月末〜入荷予定といってたような
そもそも取り扱いのない地域なんじゃね?
0918無銘菓さん2017/08/29(火) 14:03:17.57ID:???
>>916
釣り針デカイ
0919無銘菓さん2017/08/29(火) 14:39:26.63ID:???
たこ焼きはお菓子だろ
0920無銘菓さん2017/08/29(火) 15:02:38.49ID:???
なぜですか??
0921無銘菓さん2017/08/29(火) 15:14:27.34ID:o/fFDSIs
たこ焼きはお菓子というよりは軽食って認識だなあ
たい焼きやアメリガンドッグなんかも同じ
0922無銘菓さん2017/08/29(火) 15:28:25.10ID:???
うまい棒たこ焼き味はお菓子ですがたこ焼きは主食です
0923無銘菓さん2017/08/29(火) 16:51:42.08ID:???
>>909
>いくらでも食える
確かに食べることは出来ても後悔はしそうだな
辛いものが好きでタバスコとか一味とかよく使うんだけどさ、いっつも個室で後悔してるわw
0924無銘菓さん2017/08/29(火) 17:26:11.90ID:???
ソース煎餅もたこ焼きもお菓子やんw
0925無銘菓さん2017/08/29(火) 18:29:38.68ID:???
>>920
主食になり得ないものはお菓子
0926無銘菓さん2017/08/29(火) 18:36:55.50ID:???
おやつならそうかもだけど、お菓子はちがうんじゃない?
0927無銘菓さん2017/08/29(火) 19:11:17.10ID:???
>>925
お好み焼きは主食だけどたこ焼きともんじゃ焼きはお菓子じゃないの?
駄菓子屋にもある
0928無銘菓さん2017/08/29(火) 19:37:28.37ID:???
>>925
世の中にはお菓子が主食の人もいるんだよ
0929無銘菓さん (ワッチョイ cfe1-vgeI)2017/08/29(火) 21:02:19.88ID:???0
>>917
>そもそも取り扱いのない地域なんじゃね?
それ、考えてもみなかった。
神奈川県南部なんだけど、扱い無しなのかなぁ。
0930無銘菓さん2017/08/29(火) 21:13:14.39ID:???
神奈川南部って在日地区かね
0931無銘菓さん2017/08/29(火) 23:49:26.18ID:???
カナダ産の冷凍ブルーベリーか大粒で甘くて美味しい
0932無銘菓さん2017/08/30(水) 03:48:26.62ID:???
>>911
お菓子に栄養分は求めてない
0933無銘菓さん2017/08/30(水) 08:37:45.09ID:???
お菓子と相対する分類名は惣菜。たこ焼きは惣菜。
惣菜やお菓子をおやつや食事に食べる人もいる
0934無銘菓さん2017/08/30(水) 09:55:36.56ID:???
結論出たじゃん
食えるものは全部お菓子
0935無銘菓さん2017/08/30(水) 10:43:28.67ID:???
たこせんみたいな紛らわしい物があるから悪い
0936無銘菓さん2017/08/30(水) 11:11:23.72ID:???
>>934
頭おかしい
0937無銘菓さん2017/08/30(水) 14:02:14.00ID:???
頭おかし
0938無銘菓さん2017/08/30(水) 14:06:28.80ID:???
>>929
地域的にはあっても店舗が仕入れてないとか品切れになったまま入荷未定とか色々あるしな
冷食の棚も店舗によって甘味とか小売り向け惣菜とかより業務用の食材重視で品数をしぼってるところもあるし
店員に聞いてみるのもいいと思うよ
0939無銘菓さん2017/08/30(水) 14:22:52.53ID:???
>>934
キモ
0940無銘菓さん2017/08/30(水) 16:23:13.35ID:???
1200gで300円くらいのすき焼きのタレ
みたらし風のあじでこれをかけるとわりとお菓子っぽく食べられる
0941無銘菓さん2017/08/30(水) 16:52:58.41ID:???
醤油と砂糖でよくね
0942無銘菓さん2017/08/30(水) 20:09:24.97ID:???
>>938
そうですね。
私が急いでいることが多くて、なかなか店員さんに確認する、ってことができなくて。

でも冷凍のマドレーヌも品切れのままで気になっていたので、
今度行ったときにちょっと聞いてみます。
0943無銘菓さん2017/08/31(木) 00:33:30.01ID:???
グッチ裕三式の海老天丼(剥き海老+天かすのなんちゃって天丼)が美味しくて天かす増量してまた作ったら胸焼けして切なかった
0944無銘菓さん2017/08/31(木) 01:22:53.03ID:???
甘く煮た天かすって味は歌舞伎揚げみたいなもんだからうまいわな
0945無銘菓さん2017/08/31(木) 01:38:52.18ID:???
すき焼きタレで天かすドカ食い。
そしてマー。
できれば気に入らないヤツの頭からマー。
0946無銘菓さん2017/08/31(木) 02:08:25.42ID:???
アスペが湧いたか
0947無銘菓さん2017/08/31(木) 20:01:30.55ID:???
スコーン消えてるしなめてるな
0948無銘菓さん2017/09/01(金) 10:35:07.52ID:???
桃缶とドライいちじく買ってきた
イタリアンタルト(大嘘)はこの前買ったからスルー
0949無銘菓さん2017/09/01(金) 11:09:21.93ID:zZBJPIa6
大嘘って何?
以前に、自分の思い込みだけで難癖つけてた人?
0950無銘菓さん2017/09/01(金) 11:25:16.37ID:???
イマイチ
0951無銘菓さん2017/09/01(金) 11:31:58.36ID:???
レーニン?
0952無銘菓さん2017/09/01(金) 13:42:26.57ID:OfjR0XHn
>>949イタリアンタルトとは名ばかりって意味じゃない?
0953無銘菓さん2017/09/01(金) 13:55:45.57ID:???
実際あれタルトじゃない
0954無銘菓さん2017/09/01(金) 14:28:14.36ID:???
ビスケットのヘーゼルナッツ風味ペーストがけ
0955無銘菓さん2017/09/01(金) 14:55:04.31ID:???
チュロス、セール
0956無銘菓さん2017/09/01(金) 16:29:27.83ID:???
>>955
曲がってるから要らない
0957無銘菓さん2017/09/01(金) 16:41:17.92ID:???
チンポ、セール
0958無銘菓さん2017/09/01(金) 18:05:05.60ID:???
大嘘とかいうと名誉棄損で訴えられて負けるぞw
食べた感じがクッキーだとしてもタルトであることに変わりない
0959無銘菓さん2017/09/01(金) 18:58:50.67ID:???
シローク3種初確認関西。予想以上に小さい
0960無銘菓さん2017/09/01(金) 19:53:01.16ID:???
今月のセール品あんまり魅力ないな(´q`)
とりあえずドライいちじく、ファインベア、フルグラ買ってきた。
0961無銘菓さん2017/09/01(金) 19:56:08.73ID:???
思ったより買ってんじゃねえか
0962無銘菓さん2017/09/01(金) 22:32:30.09ID:???
レディボーデン470mlが税込300円なのは安い
0963無銘菓さん2017/09/02(土) 01:45:37.79ID:???
>>962
レディーボーデンは
昔のレディーボーデンと別物だからなぁ
もう食べる意味もない代物
0964無銘菓さん2017/09/02(土) 01:48:54.04ID:???
レディーボーデンは常温放置すると怖いよ
0965無銘菓さん2017/09/02(土) 07:04:19.05ID:???
暑い日にちょっとおくとマックシェイクになっちゃうよ
0966無銘菓さん2017/09/02(土) 13:35:40.00ID:???
温いホイップクリームだよ
0967無銘菓さん2017/09/02(土) 13:49:30.06ID:???
メイトーラムレーズンアイスうまー
ネグリタラム酒味とセントジェームスラム酒味二種類あるけど
ネグリタラム酒うますぎてセントジェームスラム酒が完全に邪魔
スイーツで食べようと思ったごま豆腐が思いの外安っぽい味ではずれだったけど
これは値段の割にうまーい。あたりだ
0968無銘菓さん2017/09/02(土) 15:21:20.20ID:???
薄皮付きピーナッツ、1か月近く品切れで
いつ入荷するんだよぉ、と待っていたんだが今日行ったら
値札がアーモンドに変わってて、存在が抹消されていたよ
スイートポテト、メガチョクバニラ、ストロープワッフル、シナモーニ、、、
俺が定期的に買っていた品が消えていく
セールが終わったら復活するかなぁ
0969無銘菓さん2017/09/02(土) 15:23:27.04ID:???
レディボーデン俺も安いと思って買ってきた
ストロベリー大好き
0970無銘菓さん2017/09/02(土) 15:52:08.20ID:???
メイトーのラムレーズンアイスって爺の写真がのってるやつかな?
0971無銘菓さん2017/09/02(土) 16:41:16.15ID:???
>>970
さっき買ってきたわ
左上におっさんの写真載ってるやつ
0972無銘菓さん2017/09/02(土) 17:11:08.07ID:???
そういや、だいぶ前に見なくなったクッキー系が、昨日行ったら復活してた
777のやつ店によっては見に行く価値あるかもしれないw
0973無銘菓さん2017/09/02(土) 17:30:27.38ID:8Cu47lMp
>>953
タルトですが。
おまえの脳内ではタルトでないのはわかったから。
0974無銘菓さん2017/09/02(土) 17:32:43.92ID:8Cu47lMp
包装フィルムにもイタリア語や輸出用英語でもタルトという表現で書いてある
どうしても文句ある奴は現地のイタリアのメーカーへ直接言え。
メーカーがなんと答えたか回答をここへ書け
0975無銘菓さん2017/09/02(土) 17:34:01.44ID:8Cu47lMp
>>963
おクチの恋人、チョンテ製だもんな。
0976無銘菓さん2017/09/02(土) 17:48:21.23ID:???
バターワッフルという商品名のクッキーがある
商品名が全てではない
0977無銘菓さん (ワッチョイ 63e1-6h2J)2017/09/02(土) 19:39:05.77ID:???0
地元のドラッグストアで、クロスタータ(イタリアンタルト)売ってた。
398円税抜きで、チェリーとベリーの2種類。
袋には300gと書いてあったけど、業務のよりジャムの部分がちょっと生っぽい感じで、一回り小さいような。。

ひそかに流行るとか?
0978無銘菓さん2017/09/02(土) 21:01:12.37ID:???
アスパラガス・・・
0979無銘菓さん2017/09/02(土) 21:35:20.57ID:???
イタリアンタルトは美味しいけど切るのが難しい。
ベースを牛乳で湿らせるとうまく切れるかな?
0980無銘菓さん2017/09/02(土) 21:39:31.88ID:???
>>975
子供の頃は800円くらいで
高級品だったから大人になったら
一人占めしてやる!と
思って忘れた頃に食べようと
思ったらロッテにやられたわw
0981無銘菓さん2017/09/02(土) 21:39:40.65ID:???
手でバキバキ割って適当な大きさにして食べてる
0982無銘菓さん2017/09/02(土) 23:12:02.49ID:???
当方関西在住。
欲しかったけど入荷がなかったアイスチーズケーキバー(シローク)、昨日やっと買えた。
バニラ、ストロベリー、ブルーベリーの3種類があったから、とりあえず全種類1本ずつゲット。

アイスとしてではなく冷蔵で、まずはブルーベリーを食べてみたけど、チーズと果実が濃厚で美味しい。
0983無銘菓さん2017/09/03(日) 04:52:46.86ID:???
メイトーのラムレーズンシリーズスーパーマーケットにもあるんだけど
原材料が微妙に違って業務スーパーの方が美味しいんだよなあれ
0984無銘菓さん2017/09/03(日) 07:45:51.61ID:???
メイトーのってじいさんがパッケージにのってるやつ?
0985無銘菓さん2017/09/03(日) 12:36:35.79ID:???
>>984 >970-971
0986無銘菓さん2017/09/03(日) 13:20:36.65ID:???
BA!というシリアルバー
https://i.imgur.com/yEvJHPw.jpg
左の紫のフォレストベリーは、ベリー類のフレーバーがめちゃ強烈で美味しかった
0987無銘菓さん2017/09/03(日) 14:51:21.05ID:???
>>963
どこがどう別物なのか、具体的に。
思い出補正ってやつじゃね?
0988無銘菓さん2017/09/03(日) 15:17:35.45ID:???
>>987
スーパーカップとハーゲンダッツの
違いが分からない人ですか?
0989無銘菓さん2017/09/03(日) 15:22:21.80ID:???
なんだろ、卵感が違う。黄色いのよ昔のバニラ。今の真っ白
0990無銘菓さん2017/09/03(日) 15:40:00.08ID:???
さいきんの知らんが昔は確かに黄色だった
0991無銘菓さん2017/09/03(日) 15:47:04.85ID:???
>>986それ、どれも美味しかった。
ココナッツのが一番好きなんだけど自分が行ってる店舗はあっという間に扱いがなくなってしまった…ショボ〜ン
0992無銘菓さん2017/09/03(日) 15:51:07.35ID:???
最近大したお菓子置いてないからメガチョとミニドーナツしか買ってないわ
0993無銘菓さん2017/09/03(日) 16:11:01.12ID:???
>>959
コッチも関西やけど、マジ見たことあらへん。
 
神戸物産さん、早く、早く喰わせろや…!
0994無銘菓さん2017/09/03(日) 16:54:32.61ID:???
シロークはそんな期待してたらガッカリするよ
ものすごく小さいしそんな美味しく無い
0995無銘菓さん2017/09/03(日) 17:11:41.08ID:???
>>989
2年くらい前に買ったときは黄色かった。ただし着色料(カロチン)。
個人的には卵はいらない。
0996無銘菓さん2017/09/03(日) 17:59:49.66ID:???
>>988
スーパーカップはラクトアイスでレディボーデンはアイスクリームだし
0997無銘菓さん2017/09/03(日) 18:11:20.55ID:???
ロッテに変わった時からレディーボーデンはプレミアム系の味わいを捨てて普通の安いアイスにありがちなあっさり味になっちゃったね
0998無銘菓さん2017/09/03(日) 19:29:32.53ID:???
>>996
味的にはそれくらい違うよ
とにかくコクのない安っぽい味になった
0999無銘菓さん2017/09/03(日) 19:58:23.34ID:???
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
1000無銘菓さん2017/09/03(日) 20:26:59.14ID:???
>>999
気が利くな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 23時間 4分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。