業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0086無銘菓さん
2017/06/09(金) 16:11:53.63ID:???0087無銘菓さん
2017/06/09(金) 16:38:18.11ID:???ハーブ系の塩足して食った
>>81
コーヒープリン?
それはコーヒーゼリーのことかコーヒーゼリーとプリンということかコーヒープリンという新商品なのか・・・
0089無銘菓さん
2017/06/09(金) 17:43:35.89ID:???0090無銘菓さん
2017/06/09(金) 18:05:47.32ID:???確かにサクサクして全体的に柔らかいけど、硬くて粘りがあるやつが数枚あった
砂糖が飴化したのか分からんけど、危険度で言ったら黄色の奴より高い気がする
0091無銘菓さん
2017/06/09(金) 18:43:57.55ID:???0093無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:48:05.93ID:???食べ初めにそれっぽい感じは確かにあるんだけどねちゃってした牛乳寒天?みたいなの食べてるようにしか思えなかった
これはリピはないかな…
レアチーズも気になってんだけどコーヒーゼリーやオレンジみたいに安物でも安定感あるやつ以外って余り美味しくないのかな?
0094無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:52:04.64ID:???値段も同じくらいだしね
0095無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:55:32.59ID:???0096無銘菓さん
2017/06/10(土) 02:33:41.62ID:???0097無銘菓さん
2017/06/10(土) 03:11:51.31ID:RgLf71Mw0098無銘菓さん
2017/06/10(土) 09:18:27.10ID:???やっぱり缶入りの炭酸飲料は炭酸が強くていいよね。
あと一緒にキャラル味のミニビスケットとミニハートビスケットを買ってきた。
こっちもまぁまぁだった。
0099無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:35:39.59ID:???0100無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:45:14.03ID:???0101無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:53:17.27ID:???高い奴もあるのかな。
0102無銘菓さん
2017/06/10(土) 11:07:10.49ID:???だからついハートを買ってしまうのさw
0103無銘菓さん
2017/06/10(土) 11:52:08.97ID:???私ちゃんと見ないで買ったからキャラメル風味のカロリーメイトみたいなクッキーをチョコでコーティングした物だと想像してたから開けてみてうわぁ…ってなっちゃった
0105無銘菓さん
2017/06/10(土) 18:16:33.30ID:???0106無銘菓さん
2017/06/10(土) 18:31:23.56ID:???0107無銘菓さん
2017/06/10(土) 21:10:10.32ID:???0108無銘菓さん
2017/06/11(日) 00:32:56.16ID:???0109無銘菓さん
2017/06/11(日) 06:45:52.04ID:???でも実際に手に取って重さ比べたら明らかに袋の方が重い
コーヒーはパックの方が安いけど杏仁は袋の方が安いよね
0110無銘菓さん
2017/06/11(日) 10:48:49.92ID:???0111無銘菓さん
2017/06/11(日) 13:14:55.38ID:m73CdcfKコーヒーゼリーは1L
まぁコーヒーゼリーが軽いのはあたりまえだわな
0112無銘菓さん
2017/06/11(日) 14:22:45.70ID:???おいふざけるな。なんてとこに置いてやがる
0113無銘菓さん
2017/06/11(日) 14:42:30.03ID:???0114無銘菓さん
2017/06/11(日) 15:07:37.23ID:???牛乳パックスイーツは内容量1キロ。
業務ひし形コーヒー寒天も内容量1キロ。
0115無銘菓さん
2017/06/11(日) 15:37:08.22ID:???バナナチップとかビスケットとか冷凍食品の上だわ
0116無銘菓さん
2017/06/11(日) 17:10:55.51ID:???ジップロック袋に入れたけど1日足らずに消費しちゃった
0117無銘菓さん
2017/06/11(日) 18:17:24.08ID:???やっぱシロップ別なのかね?
気持ち重く感じるとかじゃなくて明らかに袋の方がずっしり重いの
袋は余り買う人居ないみたいでよく余ってるから今度買ってみようかしらね
0118無銘菓さん
2017/06/11(日) 19:40:49.07ID:???その商品は見てないから分からないけど、
通常、こんにゃくや白滝みたいな商品は、
裏側を見ると水分とは別に固形量〇〇gみたいな表記になってるよ。
0120無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:11:55.50ID:???0121無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:33:35.66ID:???>気持ち重く感じるとかじゃなくて明らかに袋の方がずっしり重いの
持ってみたけど「言われてみると重いかもしれない」程度だった感じだったよ
0122無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:40:18.62ID:???そこもちゃんと見たけど特に区別なくて1kgとしか書いてなかったわ
たぶん誰が持っても袋の方が重いと感じるかな
0123無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:02:31.30ID:Sh5hyMMEドライフルーツはお菓子売り場じゃないところにあったりするけど…バナナチップはお菓子だよなぁ(笑)
0124無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:08:11.39ID:on0sENZdバナナチップって3種類あるよね?
おさるのとおさるじゃないのと
野菜コーナーにあるやつ
0126無銘菓さん
2017/06/11(日) 23:46:35.71ID:???0128無銘菓さん
2017/06/12(月) 10:30:09.78ID:???そそ、スタンドパックで100g200円くらいのクリスピーバナナチップってやつ
ユーパレットって括りだと一般的には多分その3種じゃないかと
あとはプラケースでナッツ入りだったり1kg800円のやつだったりもあるけどマイナーっぽいから除外した
デリシア系列だと果物コーナー、ドライフルーツコーナー、酒のつまみコーナーにまた別のバナナチップがあったりするけど
0129無銘菓さん
2017/06/12(月) 12:04:12.40ID:???0130無銘菓さん
2017/06/12(月) 14:42:47.97ID:???昔は量が多くて安いものといえばバナナチップと柿の種で
バナナチップは1kg500円、柿の種は1kg400円くらいだったんだけどなぁ
0131無銘菓さん
2017/06/12(月) 15:37:13.97ID:R55vxhmGバナナチップ、
豆腐式プラパックタイプのデザートシリーズ、
メガチョック、
…延々これの繰り返しだな。このスレで語る「菓子」は他にもあるだろ?
こうやって書けばまたア○コ厨がレスするだろう
0132無銘菓さん
2017/06/12(月) 15:59:59.62ID:???0133無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:17:41.35ID:/EEoaA2n一人称自分の正体は女
0134無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:38:20.99ID:???美味しいチョコやお菓子がどんどんなくなっていく
0135無銘菓さん
2017/06/12(月) 17:35:10.29ID:???0136無銘菓さん
2017/06/12(月) 18:07:36.38ID:???0137無銘菓さん
2017/06/12(月) 18:28:38.73ID:???0138無銘菓さん
2017/06/12(月) 20:29:42.08ID:???0139無銘菓さん
2017/06/12(月) 20:42:48.59ID:xsplGPcL227g箱入り118円。
アジア料理の付け合わせに出てくるやつ。
油で揚げる用だけど、めんどくさいからレンチン。
0141無銘菓さん
2017/06/12(月) 21:47:01.69ID:???何枚を何Wのレンジ何分くらい。
0142無銘菓さん
2017/06/12(月) 21:51:29.75ID:???ノンオイルでした。
0143無銘菓さん
2017/06/12(月) 22:21:49.77ID:???0147無銘菓さん
2017/06/13(火) 00:36:01.15ID:TEdiYrKz>>141
えびせんべい10枚を軽く水をくぐらせる。
(片手に握って水道で一瞬ジャっと)
素早く、お皿に重ならないように並べる。
500Wのレンジで、1分10秒ぐらい。
加熱時間は、10秒前後、目で見て加減して下さい。塩をふってできあがり。
油で揚げるときは、水はかけずに、箱に書いてある通りに揚げてね。
0148無銘菓さん
2017/06/13(火) 10:48:51.14ID:???でも箱入りだったり2個入りだったりゴミばっかり増えるいらん仕様…
0149無銘菓さん
2017/06/13(火) 12:18:07.05ID:???これが朝昼ごはん+おやつかな。
0150無銘菓さん
2017/06/13(火) 13:47:53.17ID:???あーそっか、あんこばっかり食ってるから脳がそうなったのか、納得
0151無銘菓さん
2017/06/13(火) 15:53:49.63ID:JR9xLiHLおいしいの?
0152無銘菓さん
2017/06/13(火) 16:31:34.76ID:???0153無銘菓さん
2017/06/13(火) 16:31:51.39ID:???0154無銘菓さん
2017/06/13(火) 17:31:14.48ID:???ライスペーパーみたいにパッケージされて売られてた
0155無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:35:41.78ID:???えっ、ドイツは美味しいと思う。
甘すぎないし、ちゃんとチョコだし、CPもいいし。
逆に海外製でいいとこってどこ?
0156無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:46:14.28ID:???0157無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:53:18.13ID:???俺の場合だけど、ドイツももちろんおいしい
でもベルギー(400g)と比べるとちょっと癖があるかな
CPもちょっと落ちるし
0159無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:25:21.54ID:EITh8CaN(基本的には)そのまま食べるもんではないよ
0160無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:30:43.86ID:???画像見たらふわふわしてて美味しそう
0161無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:32:41.89ID:EITh8CaNああいう生地ものを焼いて食べたことは経験あるわ。
そういう系のおやつなら、冷凍で売ってる台湾製の「餅(ピン)」は美味いよ。
円形の皮なんだけど、味付けはされてあって、
刻みネギが練りこんであって胡麻油の香りがして、
油は引かなくても凍ったままフライパンで裏返しながら焼ける
俺は渦巻きに沿って薄く崩しながら(円形でなくなってしまうが)
焼き目のついたパリパリ皮の状態に焼いて食べるのが好きだな。
0162無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:34:03.48ID:EITh8CaN0163無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:35:55.42ID:EITh8CaN見かけたら買って試食してみるわ。Thx
たしかどっかの店舗で見たはず
0164無銘菓さん
2017/06/13(火) 20:50:41.52ID:???豆が少ない。(>_<)
0165無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:16:16.28ID:???0166無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:32:35.59ID:???0167無銘菓さん
2017/06/13(火) 23:48:20.28ID:???半解凍の状態で陳列されてて
この時点で注意するべきだったんだけど
何も考えずにそのまま冷凍庫に縦置きで突っ込んだら
全部くっついた(´・ω・`)
冷凍食品を半解凍状態で売るなよ、と。
0168無銘菓さん
2017/06/14(水) 00:38:34.22ID:G+Q8jCXvマンナンライフね
0169無銘菓さん
2017/06/14(水) 00:55:23.35ID:PDbQEC6O行儀の悪い客が常温コーナーにリリースしたのを、別な人が冷凍コーナーに戻したんじゃね?
常温の製品が、冷凍コーナーにリリースされてるのは、どこのスーパーでも頻繁にある
0170無銘菓さん
2017/06/14(水) 08:44:58.52ID:sLo39O6Qコレだな。よく見て買わないほうも悪いけど。
0171無銘菓さん
2017/06/14(水) 12:45:41.92ID:???0173無銘菓さん
2017/06/14(水) 18:09:59.47ID:???最近飽きてきてちょびちょび食べては冷蔵庫に入れてるから中々減らない
0174無銘菓さん
2017/06/14(水) 18:38:55.59ID:???0175無銘菓さん
2017/06/14(水) 19:12:43.08ID:XURwRgeaレンチンでいけると聞いて買ってみた
ソノシートみたいなの入っててギョッとしたけどうまかった
セサミクレープ ¥97
生地はピーナツ味の餅でゴマがついてる
中華のゴマ団子の皮みたいな感じでまあまあうまい
カロリー高いけど
0177無銘菓さん
2017/06/14(水) 20:43:17.24ID:???0178無銘菓さん
2017/06/14(水) 21:57:35.72ID:???0180無銘菓さん
2017/06/15(木) 00:31:04.41ID:v6SaNYQ70181無銘菓さん
2017/06/15(木) 09:26:06.29ID:RfkSXhoJ「餅(ピン)」美味いよね。
0183無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:19:35.26ID:PaTDXLe4脂分でお腹壊すのね、いい年して勉強になりました。
0184無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:40:17.99ID:???説明文にもシロップと一緒に食えって書いてある
>>183
アブラボウズといっしょだね
0185無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:53:15.43ID:???泡食べてるみたいに薄いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています