トップページcandy
1002コメント213KB

業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0145無銘菓さん2017/06/12(月) 23:05:05.74ID:???
>>144
ギョムに限らず最近は結構見かけるようになったよ
0146無銘菓さん2017/06/12(月) 23:36:32.55ID:???
>>145
うち埼玉だけど近所のウエルシアは
カールの場所にうまい輪が並んでたよw
商品入らないらしい
0147無銘菓さん2017/06/13(火) 00:36:01.15ID:TEdiYrKz
>>140
>>141
えびせんべい10枚を軽く水をくぐらせる。
(片手に握って水道で一瞬ジャっと)
素早く、お皿に重ならないように並べる。
500Wのレンジで、1分10秒ぐらい。
加熱時間は、10秒前後、目で見て加減して下さい。塩をふってできあがり。

油で揚げるときは、水はかけずに、箱に書いてある通りに揚げてね。
0148無銘菓さん2017/06/13(火) 10:48:51.14ID:???
チーズクラッカーが安くておいしい
でも箱入りだったり2個入りだったりゴミばっかり増えるいらん仕様…
0149無銘菓さん2017/06/13(火) 12:18:07.05ID:???
今からワイドショーとか見ながらアンコいきます。
これが朝昼ごはん+おやつかな。
0150無銘菓さん2017/06/13(火) 13:47:53.17ID:???
あんこいくなんて言葉ねーよ
あーそっか、あんこばっかり食ってるから脳がそうなったのか、納得
0151無銘菓さん2017/06/13(火) 15:53:49.63ID:JR9xLiHL
こないだ、セサミクレープっての初めて見たけど
おいしいの?
0152無銘菓さん2017/06/13(火) 16:31:34.76ID:???
それクレーンの皮だけのやつかしら?
0153無銘菓さん2017/06/13(火) 16:31:51.39ID:???
それクレープの皮だけのやつかしら?
0154無銘菓さん2017/06/13(火) 17:31:14.48ID:???
セサミクレープだいぶ前に消えたなぁ
ライスペーパーみたいにパッケージされて売られてた
0155無銘菓さん2017/06/13(火) 18:35:41.78ID:???
>>134
えっ、ドイツは美味しいと思う。
甘すぎないし、ちゃんとチョコだし、CPもいいし。
逆に海外製でいいとこってどこ?
0156無銘菓さん2017/06/13(火) 18:46:14.28ID:???
きっとガーナチョコが好きな人だよ
0157無銘菓さん2017/06/13(火) 18:53:18.13ID:???
>>155
俺の場合だけど、ドイツももちろんおいしい
でもベルギー(400g)と比べるとちょっと癖があるかな
CPもちょっと落ちるし
0158無銘菓さん2017/06/13(火) 18:54:09.21ID:???
>>154
それ見たけどスルーしちゃった
甘いの?
0159無銘菓さん2017/06/13(火) 19:25:21.54ID:EITh8CaN
いや、プレーンでしょあれ。
(基本的には)そのまま食べるもんではないよ
0160無銘菓さん2017/06/13(火) 19:30:43.86ID:???
ググったら砂糖は入ってるみたいだよ
画像見たらふわふわしてて美味しそう
0161無銘菓さん2017/06/13(火) 19:32:41.89ID:EITh8CaN
あー、そういう俺も「小腹がすいたときの(甘くない)オヤツ」として
ああいう生地ものを焼いて食べたことは経験あるわ。

そういう系のおやつなら、冷凍で売ってる台湾製の「餅(ピン)」は美味いよ。
円形の皮なんだけど、味付けはされてあって、
刻みネギが練りこんであって胡麻油の香りがして、
油は引かなくても凍ったままフライパンで裏返しながら焼ける
俺は渦巻きに沿って薄く崩しながら(円形でなくなってしまうが)
焼き目のついたパリパリ皮の状態に焼いて食べるのが好きだな。
0162無銘菓さん2017/06/13(火) 19:34:03.48ID:EITh8CaN
↑ギョムの冷凍の中華系食材コーナーに置いてる店は置いてます。
0163無銘菓さん2017/06/13(火) 19:35:55.42ID:EITh8CaN
>>160
見かけたら買って試食してみるわ。Thx
たしかどっかの店舗で見たはず
0164無銘菓さん2017/06/13(火) 20:50:41.52ID:???
業務用みつ豆、寒天にこんにゃく粉が入った不思議な食感。
豆が少ない。(>_<)
0165無銘菓さん2017/06/13(火) 21:16:16.28ID:???
蒟蒻粉は日光冷やしぜんざいとかコーヒー寒天にも入ってるね
0166無銘菓さん2017/06/13(火) 21:32:35.59ID:???
マンマンマイフ?の蒟蒻畑
0167無銘菓さん2017/06/13(火) 23:48:20.28ID:???
久々にぷち大福買ったら、
半解凍の状態で陳列されてて
この時点で注意するべきだったんだけど
何も考えずにそのまま冷凍庫に縦置きで突っ込んだら
全部くっついた(´・ω・`)
冷凍食品を半解凍状態で売るなよ、と。
0168無銘菓さん2017/06/14(水) 00:38:34.22ID:G+Q8jCXv
>>166
マンナンライフね
0169無銘菓さん2017/06/14(水) 00:55:23.35ID:PDbQEC6O
>>167
行儀の悪い客が常温コーナーにリリースしたのを、別な人が冷凍コーナーに戻したんじゃね?
常温の製品が、冷凍コーナーにリリースされてるのは、どこのスーパーでも頻繁にある
0170無銘菓さん2017/06/14(水) 08:44:58.52ID:sLo39O6Q

コレだな。よく見て買わないほうも悪いけど。
0171無銘菓さん2017/06/14(水) 12:45:41.92ID:???
冷凍ケースの上に、常温品置いてあるから、落ちやすい。
0172無銘菓さん2017/06/14(水) 14:43:24.50ID:???
>>171
それイタリアンタルトが割れてる理由だなw
0173無銘菓さん2017/06/14(水) 18:09:59.47ID:???
毎回行った時にバナチプ買うからいつの間にか10袋くらい家にたまってるわ
最近飽きてきてちょびちょび食べては冷蔵庫に入れてるから中々減らない
0174無銘菓さん2017/06/14(水) 18:38:55.59ID:???
ポイント3倍dayにまとめて買ってる
0175無銘菓さん2017/06/14(水) 19:12:43.08ID:XURwRgea
えびせん ¥88
レンチンでいけると聞いて買ってみた
ソノシートみたいなの入っててギョッとしたけどうまかった

セサミクレープ ¥97
生地はピーナツ味の餅でゴマがついてる
中華のゴマ団子の皮みたいな感じでまあまあうまい
カロリー高いけど
0176無銘菓さん2017/06/14(水) 19:55:25.13ID:???
>>175
感想乙
セサミクレープ食べてみたい、地元にないのが残念
0177無銘菓さん2017/06/14(水) 20:43:17.24ID:???
エビカツ買ってみようかしら?
0178無銘菓さん2017/06/14(水) 21:57:35.72ID:???
食べたら感想教えてください。
0179無銘菓さん2017/06/14(水) 23:43:25.35ID:???
>>175
セサミクレープってどうやって食べるの?
0180無銘菓さん2017/06/15(木) 00:31:04.41ID:v6SaNYQ7
そのまま食べれるよ
0181無銘菓さん2017/06/15(木) 09:26:06.29ID:RfkSXhoJ
>>161
「餅(ピン)」美味いよね。
0182無銘菓さん2017/06/15(木) 13:31:36.32ID:???
>>180
ありがとう買ってみる
0183無銘菓さん2017/06/15(木) 14:19:35.26ID:PaTDXLe4
調子に乗ってアマンデイホイップをアレにもコレにも盛り付けて食べてたら、未だかつてない大腹下しに。
脂分でお腹壊すのね、いい年して勉強になりました。
0184無銘菓さん2017/06/15(木) 14:40:17.99ID:???
珈琲寒天は持った感じ1キロっぽいな
説明文にもシロップと一緒に食えって書いてある

>>183
アブラボウズといっしょだね
0185無銘菓さん2017/06/15(木) 14:53:15.43ID:???
スプレー缶のホイップ便利で好き
泡食べてるみたいに薄いけど
0186無銘菓さん2017/06/15(木) 15:39:37.29ID:???
>>183
油の消化吸収は体に負担がかかるから加齢が進むと体が受け付けなくなるね
0187無銘菓さん2017/06/15(木) 16:22:15.25ID:???
バナナチップスって猿と黄色を交互に入荷してるのか?
店行ったら猿が大量にあって黄色がその上に3個だけ乗ってた
値札はどっちのものかわからないけど一種類だけ
0188無銘菓さん2017/06/15(木) 19:16:48.79ID:???
こしあん5kgが3割引きだった
こんなの期限間近で買っても消費すんの無理だろ
しかも最近暑いし
0189無銘菓さん2017/06/15(木) 19:19:27.56ID:???
>>188
冷凍すればいい
0190無銘菓さん2017/06/15(木) 19:30:47.14ID:???
>>188
5kgなら一週間もたないと思う。
いや、開封というハードルがないんで2,3日でなくなるかもしれん。

前は一気食いしてマーもしてたんだが、あんこをだらだらと食べるようになってからは
減りかたに焦ってマーしてもほとんど出てこない。
0191無銘菓さん2017/06/15(木) 19:52:41.94ID:???
汚い…
0192無銘菓さん2017/06/15(木) 19:58:29.42ID:???
>>188
冬場5kgの開封して、無暖房1ヶ月大丈夫だった。
今の季節は、1kgを10日間なら冷蔵庫に入れないで食べちゃう。
0193無銘菓さん2017/06/15(木) 22:20:00.63ID:???
ストローブワッフル初めて食べた…ねっとりしつこい甘さだけど好きな味
背徳感のある味だわ
0194無銘菓さん2017/06/16(金) 01:57:10.63ID:???
>マーもして
>マーしても
って何だ?
0195無銘菓さん2017/06/16(金) 02:22:13.46ID:???
マーライオンのことらしい
とりあえず情人には理解できないのでスルー推奨
0196無銘菓さん2017/06/16(金) 08:46:00.02ID:???
精神病のかたの専門用語な模様
0197無銘菓さん2017/06/16(金) 17:03:22.15ID:???
家の近所に紙パックシリーズのソフトクリームが入荷してたわ
たぶん他の店も並びだしてんじゃないかしら?
0198無銘菓さん2017/06/16(金) 17:04:57.23ID:???
BA!エナジーバーって書いてあるお菓子を買ってみたけど美味しかった
フルーツグラノーラとかドライフルーツとか好きな人なら気に入りそう
一本数十円で安いし

あとアイスチーズケーキもチーズが濃厚で美味しかった
豆腐チーズケーキはチーズというよりマーガリン風味って感じで苦手なんだけど、こっちは原材料の頭にチーズが来てるしちゃんとチーズの味がする
0199無銘菓さん2017/06/16(金) 17:15:40.16ID:E75iMaIj
そういえば、うちの方もバニラソフト&チョコソフト入ってたわ
ソフトクリームメーカー買っちゃおうかな〜
0200無銘菓さん2017/06/16(金) 19:47:33.09ID:???
5個入りで袋に入ってる餅できな粉餅って前からあったっけ?
きな粉まぶしてあるんじゃなくて生地に練り込んでる茶色い餅なの
0201無銘菓さん2017/06/16(金) 19:56:45.73ID:???
前からあるよ。
0202無銘菓さん2017/06/16(金) 20:23:28.86ID:???
>>200
きな粉餅ではなく、きなこ大福である。
0203無銘菓さん2017/06/16(金) 20:40:56.03ID:???
まぶしてあるんじゃなくて練り込んであるタイプって珍しいよね。好きだわ。
0204無銘菓さん2017/06/17(土) 07:42:24.78ID:3NPkvskO
以前のキチガイ=ウンコ厨だったのか。やっぱり。
0205無銘菓さん2017/06/17(土) 12:02:57.42ID:???
噂のメガチョクのチョコ買ってきたわ。
懐かしいこの感じは何処かで食べたことある気がする。
今度ストロベリー買ってみる。
0206無銘菓さん2017/06/17(土) 12:10:36.81ID:???
食べたことないけどめがちょっくはバニラがいちばん美味しいんじゃなかったっけ?
いやまぁ人それぞれの好みがあるけどな
0207無銘菓さん2017/06/17(土) 12:12:53.58ID:???
悪いこと言わない
ハズレ無し
最初から3種類購入よ
0208無銘菓さん2017/06/17(土) 12:33:13.08ID:???
わかった
次はバニラとストロベリー買ってみる!
0209無銘菓さん2017/06/17(土) 12:44:25.16ID:???
レバニラ味はないのかな!?
0210無銘菓さん2017/06/17(土) 13:27:09.00ID:???
お菓子のレモンパイって前からあったかしら?
250円くらいだったわ
0211無銘菓さん2017/06/17(土) 14:30:01.93ID:???
>>210
店によって扱う商品が違うからね
レモン、アプリコット、チョコとか前からあったよ
通称パイの実
0212無銘菓さん2017/06/17(土) 16:07:24.88ID:???
>>211
前からあったんだね
知らなかったわ
代わりに買ってきた80円くらいのココナッツミニビスケットが美味しかったわ(表面に削ったココナッツが敷き詰められてて裏がチョコでコーティングしてあるやつ)
0213無銘菓さん2017/06/17(土) 16:17:41.90ID:???
ハニーブレッドスナックなんか懐かしい味
素朴な感じの小さなビスケットで結構甘めでうまい
0214無銘菓さん2017/06/17(土) 17:04:02.40ID:???
メガチョックが店頭から消えたよ〜
まあいずれ復活すると思うけど、以前は2〜3か月入荷しなかったよーな
若干、買い置きしてあるけど、食べきる前に復活してくれるかなぁ
0215無銘菓さん2017/06/17(土) 17:56:04.73ID:???
>>198
自分が食べたのベリーのやつだけど
美味かったわ
0216無銘菓さん2017/06/17(土) 18:59:43.69ID:???
>>214
今日行った店は三種類積んであったわ
まとめ買いしようかな
0217無銘菓さん2017/06/17(土) 19:30:40.08ID:???
やっぱ大福5個で130円って安いのかな?
店でどら焼き1つ買うと200円くらいするからね
0218無銘菓さん2017/06/17(土) 19:41:21.76ID:???
業務のどら焼きは36円。
0219無銘菓さん2017/06/17(土) 20:18:18.75ID:???
上の方にある牛乳パック杏仁豆腐とアンコのグチュ混ぜスイーツ作って食べてみた。
見た目はともかくかなりおいしい。
ホイップとフルーツで見映えをよくすればお店に出せるレベル。
ただ量は10人分は軽くある。
お店なら16人分かも。
お菓子大食いの自分でも1/4が精一杯。
全部を一気食いしたら喉に指をつっこまなくてもマーしてしまうと思う。
0220無銘菓さん2017/06/17(土) 21:00:53.36ID:???
ファミリアを買ってしまった
0221無銘菓さん2017/06/17(土) 21:11:43.47ID:3NPkvskO
きょうは自演レスが多いな。
0222無銘菓さん2017/06/17(土) 21:15:38.47ID:???
>>220
なんか、なんかな〜
0223無銘菓さん2017/06/17(土) 21:22:15.09ID:???
0224無銘菓さん2017/06/17(土) 21:31:41.39ID:???
>>219
ゴミは死んでもいいよ
0225無銘菓さん2017/06/17(土) 21:34:41.57ID:???
子供服のファミリアを題材にした朝ドラで芳根京子がそんなセリフ言ってたわ
0226無銘菓さん2017/06/17(土) 21:40:24.21ID:???
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/d6f9f3c6f5d96bed45ca7b595d54aa315a985c6e.79.1.8.2.jpg
0227無銘菓さん2017/06/17(土) 22:06:02.63ID:???
ファミリア
http://www.familiar.co.jp/
http://www.familiar.co.jp/about/monodukuri/aqjag300000005tz-img/ket.jpg
0228無銘菓さん2017/06/17(土) 22:13:37.83ID:???
今気付いた
メガチョクのチョコって
もち吉のあれに近いわw
0229無銘菓さん2017/06/18(日) 00:22:59.67ID:???
ポテトチップ
https://pbs.twimg.com/media/DCgVR_oUAAAvAcH.jpg
0230無銘菓さん2017/06/18(日) 01:24:19.10ID:cNTNAgb5
>>229
サムネで見るとカタチがアウトだw
0231無銘菓さん2017/06/18(日) 10:35:08.59ID:qhXNrdSP
腹かかえてワラタ
0232無銘菓さん2017/06/18(日) 11:01:32.12ID:???
見栄剥きのシワ感
0233無銘菓さん2017/06/18(日) 13:39:35.85ID:???
みつ豆は浅草が発祥。
0234無銘菓さん2017/06/18(日) 19:54:42.28ID:IQ3y7BNZ
う〜シリアル全滅してた〜(>_<)
シナモーニ、チョコモーニ、チョコリング以外だと何がうまいでつか?
0235無銘菓さん2017/06/18(日) 20:10:02.32ID:???
箱入りのハニーなんちゃらとコーンフレークっぽいやつはオススメしない
グラノーラ系は食ったことないわ
0236無銘菓さん2017/06/18(日) 23:52:54.48ID:???
グラノの苺の残骸が入ってるやつどうなのかしら?
値札が付いてないから買ったことないわ
0237無銘菓さん2017/06/19(月) 02:55:47.03ID:???
>>234
そこの会社だとハニーリングが一番好き
アヒルの絵のやつ
0238無銘菓さん2017/06/19(月) 03:50:58.02ID:???
シリアル食べてマーするとオートミールになって出てくる
0239無銘菓さん2017/06/19(月) 09:20:30.83ID:???
>>238
こいつマジ死んでいい
0240無銘菓さん2017/06/19(月) 13:12:14.52ID:???
>>239
そういうレスをすると相手は喜ぶんだぜ
0241無銘菓さん2017/06/19(月) 15:09:31.56ID:Twm8SGoc
自分の気持ちを正直に言っただけだけだからしゃーない
無視するよりマシ
0242無銘菓さん2017/06/19(月) 20:53:44.57ID:???
アジフライ、白身フライ、クリームコロッケが無くなりそうだわ
次あなしに食べられるのはどの揚げ物かしらね
0243無銘菓さん2017/06/19(月) 21:08:49.36ID:???
あんみつは銀座が発祥。
0244無銘菓さん2017/06/19(月) 21:12:02.91ID:???
>>243
あんみつ食べてマーするとこし餡になって出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています