業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0002無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:54:57.46ID:???0003無銘菓さん
2017/06/03(土) 22:22:55.59ID:cHZSKo/S乙!
牛乳パックのコーヒーゼリーのプリプリした食感が好きだー!
0004無銘菓さん
2017/06/03(土) 23:59:21.55ID:8zCF9BsJ私は初めてそのシリーズの杏仁豆腐食べました。杏仁豆腐とはちょっと違うモチモチとさた食感でしたが、まあ美味しかった。
0005無銘菓さん
2017/06/04(日) 03:35:02.90ID:/RX8qsGD栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。
0006無銘菓さん
2017/06/04(日) 09:14:24.82ID:???0007無銘菓さん
2017/06/04(日) 09:16:37.06ID:???早く食べないと駄目ね
0008無銘菓さん
2017/06/04(日) 10:07:59.58ID:3n+JVzyEこれがバブルの恋愛ゲーム 神戸恋愛物語 ※1989年発売
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11375480312.html
0009無銘菓さん
2017/06/04(日) 10:31:25.90ID:???0010無銘菓さん
2017/06/04(日) 10:33:16.86ID:???0011無銘菓さん
2017/06/04(日) 11:07:53.62ID:X0ZaUBWi0012無銘菓さん
2017/06/04(日) 13:04:57.04ID:???それよりラズベリーのジャムを復活させてほしい…。
0013無銘菓さん
2017/06/04(日) 13:52:19.26ID:???0014無銘菓さん
2017/06/04(日) 14:14:29.50ID:???あと、ほんと500ml 版出して欲しい…
0015無銘菓さん
2017/06/04(日) 15:04:17.12ID:???量を考えれば今でも安いんだけどね
0017無銘菓さん
2017/06/04(日) 16:26:36.12ID:???0018無銘菓さん
2017/06/04(日) 18:02:22.19ID:MFbe8ZsF0019無銘菓さん
2017/06/04(日) 18:34:46.68ID:???0020無銘菓さん
2017/06/04(日) 18:52:23.12ID:???0021無銘菓さん
2017/06/04(日) 19:37:35.45ID:???ただ非常に重い
あれこそハーフサイズがほしい
0023無銘菓さん
2017/06/04(日) 20:50:56.96ID:???お相撲ほどは盛り上がらないけど、だらだらとアンコ食べるにはゴルフもありかもしれません。
0024ごきぶりたうん ちおくれすとーきんぐではしゃぎほうだい
2017/06/04(日) 21:04:32.11ID:J/KZq53xまえとーるときうるさくふかして ていしゃ まえのわんるーむかないかな
しつこいし ちおくれ すでいやしいどすけべが どうどうとすとーかーして
ほんとにちおくれしつこい ふううぶうって ごまkして
ちおくれかしこいから すとーきんぐでえつるじいこういどうどうとらして
うるさいいま たちさった なんぽうへ 21:01 数分停車して
0025無銘菓さん
2017/06/04(日) 21:08:47.26ID:J/KZq53xごきぶりたうん ちおくれすとーきんぐではしゃぎほうだい
きちがいのきもおたDQNばいく くるま
はいかいして いかく騒音 で じょうちょをあんてい させながら
すとーきんぐのすがりまくりちゅう 自慰行為さらしてキショすぎ げすのちおくれ
0026無銘菓さん
2017/06/04(日) 21:10:21.19ID:J/KZq53xどうどうとごまkしてすとーきんぐ
ちかよって のぞき そうおん まちぶせ しょっけんあくよう・・・
はんざいこうい こじんじょうほうあくようしまくり
ちおくれ だからしつこいんだ
0027無銘菓さん
2017/06/05(月) 01:55:03.26ID:iUiSL7WH0028無銘菓さん
2017/06/05(月) 01:55:27.65ID:???皆さんどうやりくりしてるのか。。
0029無銘菓さん
2017/06/05(月) 02:11:11.26ID:???0030無銘菓さん
2017/06/05(月) 10:42:40.61ID:???こんな店マジ用無しなんだが
0031無銘菓さん
2017/06/05(月) 14:04:45.29ID:iUiSL7WH定番商品の一時切れくらいで嘆く必要ない
0032無銘菓さん
2017/06/05(月) 16:54:44.11ID:???0033無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:01:39.84ID:???0034無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:33:53.08ID:???あたしもだわ
今までにアイスと余った肉冷凍してただけだからスカってたんだけど揚げ物やウインナーに手出し始めてからパンパンだわよ
他のも試したいのに中々買えないわ
アップルパイ憧れるわ
0035無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:57:01.53ID:???アップルパイはどうせ解凍しなければ食べられないわけだし
0036無銘菓さん
2017/06/05(月) 21:32:41.04ID:???3種類を食べたけどリピートはなし
0037無銘菓さん
2017/06/06(火) 00:12:08.00ID:???それで消費できるならちょっと欲しい
0039無銘菓さん
2017/06/06(火) 13:57:46.05ID:???0040無銘菓さん
2017/06/06(火) 15:25:11.57ID:???2、3枚くらいで満足できるわ
0041無銘菓さん
2017/06/06(火) 16:24:52.20ID:???コーヒーゼリーにホイップクリーム美味しい(^ ┐^)
0042無銘菓さん
2017/06/06(火) 17:09:43.65ID:6iJnZKub今からコーヒーゼリー買いに行く!ホイップあるし。
0043無銘菓さん
2017/06/06(火) 18:15:58.30ID://CcPoCX1回買って試してみてくれ
何千円も出費するわけでなし、たかが知れてる
0046無銘菓さん
2017/06/06(火) 22:18:32.84ID:???0047無銘菓さん
2017/06/06(火) 22:42:29.63ID:dVG82LQAしらん。単に一般論を述べただけ
またウンコ厨がカマッテチャンに書き込んでるな。グチャ混ぜって朝鮮人かよ
0049無銘菓さん
2017/06/06(火) 23:34:28.75ID:???0051無銘菓さん
2017/06/07(水) 15:46:27.79ID:???次は買いだめしたいがチョコは持ち帰りに気を使う季節になってきてしまったなぁ
0052無銘菓さん
2017/06/07(水) 17:07:35.87ID:???0053無銘菓さん
2017/06/07(水) 17:40:00.80ID:???0054無銘菓さん
2017/06/07(水) 18:10:03.85ID:???健康とダイエットのためにアマンディ絶ちしてたが我慢ならん!!
王道コーヒーゼリー、ココナッツサブレにたっぷり、プリンにたっぷり、ホットケーキに鬼盛り…
0055無銘菓さん
2017/06/07(水) 19:52:09.02ID:sXqypQXG0056無銘菓さん
2017/06/07(水) 20:09:12.52ID:???0057無銘菓さん
2017/06/07(水) 20:42:45.15ID:IYO03bMg人口的な香料の味でお勧めしない。
0058無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:02:52.79ID:???イナアガー(寒天)やゼラチンで自作したゼリーよりこんにゃくゼリーに近い弾力がある
0059無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:20:16.87ID:???0060無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:23:31.16ID:???買いだめしなきゃ
0061無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:29:33.75ID:VZMMEmVHあのぷりぷり液だけ、味付けせずに販売して欲しい。スジ肉の煮付けを入れて冷やし固め、薄切りにして、辛子を付けてたべる。見た目煮凝りなんだけど、食感が違う。
0062無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:47:39.65ID:???0063無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:58:32.56ID:Xitjrlknマーブル共々、全く売ってないんだが
0064無銘菓さん
2017/06/07(水) 21:59:34.88ID:Xitjrlknどんな外見の商品?まったく見たことないんだけど。
0065無銘菓さん
2017/06/07(水) 23:57:45.75ID:???何度も解凍再冷凍を繰り返すのはよくないと思うけど(一般論)
1度再冷凍ぐらいはありじゃね
市販ホイップの保存でよくやる、ラップを敷いたタッパーやトレイに適当なサイズに絞りだして冷凍
ウィンナーコーヒーやちょっとした添え物にその都度小分けにしたものを出して使うぐらいならいいんじゃないかな。自己責任だけど
0066無銘菓さん
2017/06/07(水) 23:59:33.17ID:???ベリータルトやチョコタルトのフレーバー違いのやつ以外にあるの?あればしりたい
わからないなりに試しにググってみればいいのに
0067無銘菓さん
2017/06/08(木) 01:53:28.88ID:???でも水ようかんだけは好き
0068無銘菓さん
2017/06/08(木) 02:18:43.89ID:Oy67ja1q0069無銘菓さん
2017/06/08(木) 03:21:35.31ID:???0070無銘菓さん
2017/06/08(木) 03:41:05.46ID:5YYeATdXそもそも見たことないのに「それ以外ありえねえじゃん」って返すのか?
知ってるやつほど「そんなことも知らねえのか」って言うのと同じだな。あんた
0071無銘菓さん
2017/06/08(木) 05:51:06.38ID:???0073無銘菓さん
2017/06/08(木) 16:05:44.51ID:???0074無銘菓さん
2017/06/08(木) 18:21:48.77ID:???0075無銘菓さん
2017/06/08(木) 18:22:00.33ID:???溶かして小さめの器で固めてアマンディホイップをモリモリッと
かなり甘いので酸っぱめのフルーツ添えたい感じ
0076無銘菓さん
2017/06/08(木) 19:07:19.37ID:???0077無銘菓さん
2017/06/08(木) 19:21:08.66ID:???スイートポテトや小さい冷凍大福にかけるのがまたうまい
0078無銘菓さん
2017/06/08(木) 21:44:06.36ID:dzNE4Evd今から、コーヒーゼリーにモリモリかけて食べます。
皆さん、ありがとう!!
0079無銘菓さん
2017/06/08(木) 21:55:56.27ID:???0080無銘菓さん
2017/06/09(金) 07:28:56.86ID:???0081無銘菓さん
2017/06/09(金) 09:01:24.36ID:???特にプリンは応用でカスタードに出来るって書いてたからやってみたいわ
0082無銘菓さん
2017/06/09(金) 09:35:05.29ID:???0083無銘菓さん
2017/06/09(金) 12:02:27.74ID:???0085無銘菓さん
2017/06/09(金) 15:13:03.46ID:oPr9fFg7塩味で香ばしいが、味はもの足りない200gといっぱい入ってる
なんかうまい食べ方ないかな〜
0086無銘菓さん
2017/06/09(金) 16:11:53.63ID:???0087無銘菓さん
2017/06/09(金) 16:38:18.11ID:???ハーブ系の塩足して食った
>>81
コーヒープリン?
それはコーヒーゼリーのことかコーヒーゼリーとプリンということかコーヒープリンという新商品なのか・・・
0089無銘菓さん
2017/06/09(金) 17:43:35.89ID:???0090無銘菓さん
2017/06/09(金) 18:05:47.32ID:???確かにサクサクして全体的に柔らかいけど、硬くて粘りがあるやつが数枚あった
砂糖が飴化したのか分からんけど、危険度で言ったら黄色の奴より高い気がする
0091無銘菓さん
2017/06/09(金) 18:43:57.55ID:???0093無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:48:05.93ID:???食べ初めにそれっぽい感じは確かにあるんだけどねちゃってした牛乳寒天?みたいなの食べてるようにしか思えなかった
これはリピはないかな…
レアチーズも気になってんだけどコーヒーゼリーやオレンジみたいに安物でも安定感あるやつ以外って余り美味しくないのかな?
0094無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:52:04.64ID:???値段も同じくらいだしね
0095無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:55:32.59ID:???0096無銘菓さん
2017/06/10(土) 02:33:41.62ID:???0097無銘菓さん
2017/06/10(土) 03:11:51.31ID:RgLf71Mw0098無銘菓さん
2017/06/10(土) 09:18:27.10ID:???やっぱり缶入りの炭酸飲料は炭酸が強くていいよね。
あと一緒にキャラル味のミニビスケットとミニハートビスケットを買ってきた。
こっちもまぁまぁだった。
0099無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:35:39.59ID:???0100無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:45:14.03ID:???0101無銘菓さん
2017/06/10(土) 10:53:17.27ID:???高い奴もあるのかな。
0102無銘菓さん
2017/06/10(土) 11:07:10.49ID:???だからついハートを買ってしまうのさw
0103無銘菓さん
2017/06/10(土) 11:52:08.97ID:???私ちゃんと見ないで買ったからキャラメル風味のカロリーメイトみたいなクッキーをチョコでコーティングした物だと想像してたから開けてみてうわぁ…ってなっちゃった
0105無銘菓さん
2017/06/10(土) 18:16:33.30ID:???0106無銘菓さん
2017/06/10(土) 18:31:23.56ID:???0107無銘菓さん
2017/06/10(土) 21:10:10.32ID:???0108無銘菓さん
2017/06/11(日) 00:32:56.16ID:???0109無銘菓さん
2017/06/11(日) 06:45:52.04ID:???でも実際に手に取って重さ比べたら明らかに袋の方が重い
コーヒーはパックの方が安いけど杏仁は袋の方が安いよね
0110無銘菓さん
2017/06/11(日) 10:48:49.92ID:???0111無銘菓さん
2017/06/11(日) 13:14:55.38ID:m73CdcfKコーヒーゼリーは1L
まぁコーヒーゼリーが軽いのはあたりまえだわな
0112無銘菓さん
2017/06/11(日) 14:22:45.70ID:???おいふざけるな。なんてとこに置いてやがる
0113無銘菓さん
2017/06/11(日) 14:42:30.03ID:???0114無銘菓さん
2017/06/11(日) 15:07:37.23ID:???牛乳パックスイーツは内容量1キロ。
業務ひし形コーヒー寒天も内容量1キロ。
0115無銘菓さん
2017/06/11(日) 15:37:08.22ID:???バナナチップとかビスケットとか冷凍食品の上だわ
0116無銘菓さん
2017/06/11(日) 17:10:55.51ID:???ジップロック袋に入れたけど1日足らずに消費しちゃった
0117無銘菓さん
2017/06/11(日) 18:17:24.08ID:???やっぱシロップ別なのかね?
気持ち重く感じるとかじゃなくて明らかに袋の方がずっしり重いの
袋は余り買う人居ないみたいでよく余ってるから今度買ってみようかしらね
0118無銘菓さん
2017/06/11(日) 19:40:49.07ID:???その商品は見てないから分からないけど、
通常、こんにゃくや白滝みたいな商品は、
裏側を見ると水分とは別に固形量〇〇gみたいな表記になってるよ。
0120無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:11:55.50ID:???0121無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:33:35.66ID:???>気持ち重く感じるとかじゃなくて明らかに袋の方がずっしり重いの
持ってみたけど「言われてみると重いかもしれない」程度だった感じだったよ
0122無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:40:18.62ID:???そこもちゃんと見たけど特に区別なくて1kgとしか書いてなかったわ
たぶん誰が持っても袋の方が重いと感じるかな
0123無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:02:31.30ID:Sh5hyMMEドライフルーツはお菓子売り場じゃないところにあったりするけど…バナナチップはお菓子だよなぁ(笑)
0124無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:08:11.39ID:on0sENZdバナナチップって3種類あるよね?
おさるのとおさるじゃないのと
野菜コーナーにあるやつ
0126無銘菓さん
2017/06/11(日) 23:46:35.71ID:???0128無銘菓さん
2017/06/12(月) 10:30:09.78ID:???そそ、スタンドパックで100g200円くらいのクリスピーバナナチップってやつ
ユーパレットって括りだと一般的には多分その3種じゃないかと
あとはプラケースでナッツ入りだったり1kg800円のやつだったりもあるけどマイナーっぽいから除外した
デリシア系列だと果物コーナー、ドライフルーツコーナー、酒のつまみコーナーにまた別のバナナチップがあったりするけど
0129無銘菓さん
2017/06/12(月) 12:04:12.40ID:???0130無銘菓さん
2017/06/12(月) 14:42:47.97ID:???昔は量が多くて安いものといえばバナナチップと柿の種で
バナナチップは1kg500円、柿の種は1kg400円くらいだったんだけどなぁ
0131無銘菓さん
2017/06/12(月) 15:37:13.97ID:R55vxhmGバナナチップ、
豆腐式プラパックタイプのデザートシリーズ、
メガチョック、
…延々これの繰り返しだな。このスレで語る「菓子」は他にもあるだろ?
こうやって書けばまたア○コ厨がレスするだろう
0132無銘菓さん
2017/06/12(月) 15:59:59.62ID:???0133無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:17:41.35ID:/EEoaA2n一人称自分の正体は女
0134無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:38:20.99ID:???美味しいチョコやお菓子がどんどんなくなっていく
0135無銘菓さん
2017/06/12(月) 17:35:10.29ID:???0136無銘菓さん
2017/06/12(月) 18:07:36.38ID:???0137無銘菓さん
2017/06/12(月) 18:28:38.73ID:???0138無銘菓さん
2017/06/12(月) 20:29:42.08ID:???0139無銘菓さん
2017/06/12(月) 20:42:48.59ID:xsplGPcL227g箱入り118円。
アジア料理の付け合わせに出てくるやつ。
油で揚げる用だけど、めんどくさいからレンチン。
0141無銘菓さん
2017/06/12(月) 21:47:01.69ID:???何枚を何Wのレンジ何分くらい。
0142無銘菓さん
2017/06/12(月) 21:51:29.75ID:???ノンオイルでした。
0143無銘菓さん
2017/06/12(月) 22:21:49.77ID:???0147無銘菓さん
2017/06/13(火) 00:36:01.15ID:TEdiYrKz>>141
えびせんべい10枚を軽く水をくぐらせる。
(片手に握って水道で一瞬ジャっと)
素早く、お皿に重ならないように並べる。
500Wのレンジで、1分10秒ぐらい。
加熱時間は、10秒前後、目で見て加減して下さい。塩をふってできあがり。
油で揚げるときは、水はかけずに、箱に書いてある通りに揚げてね。
0148無銘菓さん
2017/06/13(火) 10:48:51.14ID:???でも箱入りだったり2個入りだったりゴミばっかり増えるいらん仕様…
0149無銘菓さん
2017/06/13(火) 12:18:07.05ID:???これが朝昼ごはん+おやつかな。
0150無銘菓さん
2017/06/13(火) 13:47:53.17ID:???あーそっか、あんこばっかり食ってるから脳がそうなったのか、納得
0151無銘菓さん
2017/06/13(火) 15:53:49.63ID:JR9xLiHLおいしいの?
0152無銘菓さん
2017/06/13(火) 16:31:34.76ID:???0153無銘菓さん
2017/06/13(火) 16:31:51.39ID:???0154無銘菓さん
2017/06/13(火) 17:31:14.48ID:???ライスペーパーみたいにパッケージされて売られてた
0155無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:35:41.78ID:???えっ、ドイツは美味しいと思う。
甘すぎないし、ちゃんとチョコだし、CPもいいし。
逆に海外製でいいとこってどこ?
0156無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:46:14.28ID:???0157無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:53:18.13ID:???俺の場合だけど、ドイツももちろんおいしい
でもベルギー(400g)と比べるとちょっと癖があるかな
CPもちょっと落ちるし
0159無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:25:21.54ID:EITh8CaN(基本的には)そのまま食べるもんではないよ
0160無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:30:43.86ID:???画像見たらふわふわしてて美味しそう
0161無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:32:41.89ID:EITh8CaNああいう生地ものを焼いて食べたことは経験あるわ。
そういう系のおやつなら、冷凍で売ってる台湾製の「餅(ピン)」は美味いよ。
円形の皮なんだけど、味付けはされてあって、
刻みネギが練りこんであって胡麻油の香りがして、
油は引かなくても凍ったままフライパンで裏返しながら焼ける
俺は渦巻きに沿って薄く崩しながら(円形でなくなってしまうが)
焼き目のついたパリパリ皮の状態に焼いて食べるのが好きだな。
0162無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:34:03.48ID:EITh8CaN0163無銘菓さん
2017/06/13(火) 19:35:55.42ID:EITh8CaN見かけたら買って試食してみるわ。Thx
たしかどっかの店舗で見たはず
0164無銘菓さん
2017/06/13(火) 20:50:41.52ID:???豆が少ない。(>_<)
0165無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:16:16.28ID:???0166無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:32:35.59ID:???0167無銘菓さん
2017/06/13(火) 23:48:20.28ID:???半解凍の状態で陳列されてて
この時点で注意するべきだったんだけど
何も考えずにそのまま冷凍庫に縦置きで突っ込んだら
全部くっついた(´・ω・`)
冷凍食品を半解凍状態で売るなよ、と。
0168無銘菓さん
2017/06/14(水) 00:38:34.22ID:G+Q8jCXvマンナンライフね
0169無銘菓さん
2017/06/14(水) 00:55:23.35ID:PDbQEC6O行儀の悪い客が常温コーナーにリリースしたのを、別な人が冷凍コーナーに戻したんじゃね?
常温の製品が、冷凍コーナーにリリースされてるのは、どこのスーパーでも頻繁にある
0170無銘菓さん
2017/06/14(水) 08:44:58.52ID:sLo39O6Qコレだな。よく見て買わないほうも悪いけど。
0171無銘菓さん
2017/06/14(水) 12:45:41.92ID:???0173無銘菓さん
2017/06/14(水) 18:09:59.47ID:???最近飽きてきてちょびちょび食べては冷蔵庫に入れてるから中々減らない
0174無銘菓さん
2017/06/14(水) 18:38:55.59ID:???0175無銘菓さん
2017/06/14(水) 19:12:43.08ID:XURwRgeaレンチンでいけると聞いて買ってみた
ソノシートみたいなの入っててギョッとしたけどうまかった
セサミクレープ ¥97
生地はピーナツ味の餅でゴマがついてる
中華のゴマ団子の皮みたいな感じでまあまあうまい
カロリー高いけど
0177無銘菓さん
2017/06/14(水) 20:43:17.24ID:???0178無銘菓さん
2017/06/14(水) 21:57:35.72ID:???0180無銘菓さん
2017/06/15(木) 00:31:04.41ID:v6SaNYQ70181無銘菓さん
2017/06/15(木) 09:26:06.29ID:RfkSXhoJ「餅(ピン)」美味いよね。
0183無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:19:35.26ID:PaTDXLe4脂分でお腹壊すのね、いい年して勉強になりました。
0184無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:40:17.99ID:???説明文にもシロップと一緒に食えって書いてある
>>183
アブラボウズといっしょだね
0185無銘菓さん
2017/06/15(木) 14:53:15.43ID:???泡食べてるみたいに薄いけど
0187無銘菓さん
2017/06/15(木) 16:22:15.25ID:???店行ったら猿が大量にあって黄色がその上に3個だけ乗ってた
値札はどっちのものかわからないけど一種類だけ
0188無銘菓さん
2017/06/15(木) 19:16:48.79ID:???こんなの期限間近で買っても消費すんの無理だろ
しかも最近暑いし
0190無銘菓さん
2017/06/15(木) 19:30:47.14ID:???5kgなら一週間もたないと思う。
いや、開封というハードルがないんで2,3日でなくなるかもしれん。
前は一気食いしてマーもしてたんだが、あんこをだらだらと食べるようになってからは
減りかたに焦ってマーしてもほとんど出てこない。
0191無銘菓さん
2017/06/15(木) 19:52:41.94ID:???0192無銘菓さん
2017/06/15(木) 19:58:29.42ID:???冬場5kgの開封して、無暖房1ヶ月大丈夫だった。
今の季節は、1kgを10日間なら冷蔵庫に入れないで食べちゃう。
0193無銘菓さん
2017/06/15(木) 22:20:00.63ID:???背徳感のある味だわ
0194無銘菓さん
2017/06/16(金) 01:57:10.63ID:???>マーしても
って何だ?
0195無銘菓さん
2017/06/16(金) 02:22:13.46ID:???とりあえず情人には理解できないのでスルー推奨
0196無銘菓さん
2017/06/16(金) 08:46:00.02ID:???0197無銘菓さん
2017/06/16(金) 17:03:22.15ID:???たぶん他の店も並びだしてんじゃないかしら?
0198無銘菓さん
2017/06/16(金) 17:04:57.23ID:???フルーツグラノーラとかドライフルーツとか好きな人なら気に入りそう
一本数十円で安いし
あとアイスチーズケーキもチーズが濃厚で美味しかった
豆腐チーズケーキはチーズというよりマーガリン風味って感じで苦手なんだけど、こっちは原材料の頭にチーズが来てるしちゃんとチーズの味がする
0199無銘菓さん
2017/06/16(金) 17:15:40.16ID:E75iMaIjソフトクリームメーカー買っちゃおうかな〜
0200無銘菓さん
2017/06/16(金) 19:47:33.09ID:???きな粉まぶしてあるんじゃなくて生地に練り込んでる茶色い餅なの
0201無銘菓さん
2017/06/16(金) 19:56:45.73ID:???0203無銘菓さん
2017/06/16(金) 20:40:56.03ID:???0204無銘菓さん
2017/06/17(土) 07:42:24.78ID:3NPkvskO0205無銘菓さん
2017/06/17(土) 12:02:57.42ID:???懐かしいこの感じは何処かで食べたことある気がする。
今度ストロベリー買ってみる。
0206無銘菓さん
2017/06/17(土) 12:10:36.81ID:???いやまぁ人それぞれの好みがあるけどな
0207無銘菓さん
2017/06/17(土) 12:12:53.58ID:???ハズレ無し
最初から3種類購入よ
0208無銘菓さん
2017/06/17(土) 12:33:13.08ID:???次はバニラとストロベリー買ってみる!
0209無銘菓さん
2017/06/17(土) 12:44:25.16ID:???0210無銘菓さん
2017/06/17(土) 13:27:09.00ID:???250円くらいだったわ
0212無銘菓さん
2017/06/17(土) 16:07:24.88ID:???前からあったんだね
知らなかったわ
代わりに買ってきた80円くらいのココナッツミニビスケットが美味しかったわ(表面に削ったココナッツが敷き詰められてて裏がチョコでコーティングしてあるやつ)
0213無銘菓さん
2017/06/17(土) 16:17:41.90ID:???素朴な感じの小さなビスケットで結構甘めでうまい
0214無銘菓さん
2017/06/17(土) 17:04:02.40ID:???まあいずれ復活すると思うけど、以前は2〜3か月入荷しなかったよーな
若干、買い置きしてあるけど、食べきる前に復活してくれるかなぁ
0217無銘菓さん
2017/06/17(土) 19:30:40.08ID:???店でどら焼き1つ買うと200円くらいするからね
0218無銘菓さん
2017/06/17(土) 19:41:21.76ID:???0219無銘菓さん
2017/06/17(土) 20:18:18.75ID:???見た目はともかくかなりおいしい。
ホイップとフルーツで見映えをよくすればお店に出せるレベル。
ただ量は10人分は軽くある。
お店なら16人分かも。
お菓子大食いの自分でも1/4が精一杯。
全部を一気食いしたら喉に指をつっこまなくてもマーしてしまうと思う。
0220無銘菓さん
2017/06/17(土) 21:00:53.36ID:???0221無銘菓さん
2017/06/17(土) 21:11:43.47ID:3NPkvskO0223無銘菓さん
2017/06/17(土) 21:22:15.09ID:???0225無銘菓さん
2017/06/17(土) 21:34:41.57ID:???0226無銘菓さん
2017/06/17(土) 21:40:24.21ID:???0227無銘菓さん
2017/06/17(土) 22:06:02.63ID:???http://www.familiar.co.jp/
http://www.familiar.co.jp/about/monodukuri/aqjag300000005tz-img/ket.jpg
0228無銘菓さん
2017/06/17(土) 22:13:37.83ID:???メガチョクのチョコって
もち吉のあれに近いわw
0229無銘菓さん
2017/06/18(日) 00:22:59.67ID:???https://pbs.twimg.com/media/DCgVR_oUAAAvAcH.jpg
0230無銘菓さん
2017/06/18(日) 01:24:19.10ID:cNTNAgb5サムネで見るとカタチがアウトだw
0231無銘菓さん
2017/06/18(日) 10:35:08.59ID:qhXNrdSP0232無銘菓さん
2017/06/18(日) 11:01:32.12ID:???0233無銘菓さん
2017/06/18(日) 13:39:35.85ID:???0234無銘菓さん
2017/06/18(日) 19:54:42.28ID:IQ3y7BNZシナモーニ、チョコモーニ、チョコリング以外だと何がうまいでつか?
0235無銘菓さん
2017/06/18(日) 20:10:02.32ID:???グラノーラ系は食ったことないわ
0236無銘菓さん
2017/06/18(日) 23:52:54.48ID:???値札が付いてないから買ったことないわ
0238無銘菓さん
2017/06/19(月) 03:50:58.02ID:???0241無銘菓さん
2017/06/19(月) 15:09:31.56ID:Twm8SGoc無視するよりマシ
0242無銘菓さん
2017/06/19(月) 20:53:44.57ID:???次あなしに食べられるのはどの揚げ物かしらね
0243無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:08:49.36ID:???0245無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:18:17.02ID:???0246無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:19:38.90ID:8UfPESsQてか最近シリアルの品揃えが悪すぎて
行くたびにガッカリしちゃう。
バーのとオートミールくらいしかなくて、シナモーニもないし、グラノーラもないし。
どーなってんの?って感じ。
0247無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:38:08.46ID:Yz3V//xZお猿&アヒルパッケのシリアルは全滅だったので
クランチシリアル ハニー&ナッツ ¥138 200g ポーランド
を買ってみました
0248無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:55:09.26ID:???凄く重宝してたのに今年の年明けぐらいから近隣のどこの店舗からも無くなって悲しい
復活してくれないかなぁ
0252無銘菓さん
2017/06/19(月) 23:28:48.53ID:???0253無銘菓さん
2017/06/19(月) 23:37:48.01ID:???早く帰ってきて
0254無銘菓さん
2017/06/20(火) 00:19:46.38ID:???0255無銘菓さん
2017/06/20(火) 08:39:01.88ID:???0256無銘菓さん
2017/06/20(火) 09:45:57.76ID:???0258無銘菓さん
2017/06/20(火) 11:28:06.84ID:???さっさと買っておけば良かった…
0259無銘菓さん
2017/06/20(火) 11:47:31.51ID:???0261無銘菓さん
2017/06/20(火) 15:14:36.91ID:???0262無銘菓さん
2017/06/20(火) 15:37:46.73ID:???0264無銘菓さん
2017/06/20(火) 21:04:45.22ID:???0265無銘菓さん
2017/06/20(火) 21:12:54.35ID:???0266無銘菓さん
2017/06/20(火) 22:43:16.93ID:???0267無銘菓さん
2017/06/20(火) 23:27:27.78ID:???一つ前の筒デザインのときまでは中身もっとサクサクしてた気がする
0268無銘菓さん
2017/06/21(水) 03:48:31.98ID:???0269無銘菓さん
2017/06/21(水) 13:51:26.42ID:???ああいうのまた入れてほしい
0270無銘菓さん
2017/06/21(水) 14:42:50.95ID:???0271無銘菓さん
2017/06/21(水) 17:18:34.32ID:3wo2+RXn0272無銘菓さん
2017/06/21(水) 17:19:00.09ID:3wo2+RXn0273無銘菓さん
2017/06/21(水) 17:43:09.15ID:???0274無銘菓さん
2017/06/21(水) 18:33:07.36ID:eZ2fhaTGオーザックって、米チップスだよ。
チップスみたいな薄いせんべい
0275無銘菓さん
2017/06/21(水) 20:06:58.07ID:???てか袋入りのクリスプってギョムで過去通じて売ってたか?
0276無銘菓さん
2017/06/21(水) 20:30:00.30ID:???横だけど、
3月の還元セールの時に、味が2種類のポテトのお菓子売ってなかったっけ?
わりと平べったいパッケージの。
0278無銘菓さん
2017/06/22(木) 01:14:35.31ID:???0279無銘菓さん
2017/06/22(木) 02:24:07.83ID:???実測値で1055g
牛乳パックのコーヒーゼリーは何グラムなのか気になる
0281無銘菓さん
2017/06/22(木) 13:56:47.95ID:???店員さんに聞くと「入荷予定もありません」って言われた\(^o^)/
だけど、HPには載ってる謎…皆さんの所にはまだ売ってます?
0282無銘菓さん
2017/06/22(木) 14:27:04.04ID:???全店向けのHP情報は当てにならないよな
近所の店もおいてない商品いっぱいあるよ
ポテチは塩とハニマスだけあった
>>280
未開封で秤に乗っけたら1055gだった
というか未だ未開封のまま
牛乳パックシリーズより重いっていう商品とは別なのかな?
0285無銘菓さん
2017/06/22(木) 16:03:06.26ID:???どうもありがとうございます!!
こちらも1週間前には、塩とハニマスがずらっと並んでました
本当、HPは宛てになりませんね…また入荷すると良いなぁ…
0286無銘菓さん
2017/06/22(木) 17:34:55.51ID:???入荷したのね。
でもこれからの季節、微妙。
0287無銘菓さん
2017/06/22(木) 17:59:32.76ID:EXhMejrrこのスレの過去レスだけでも読めばいい
方面や店舗で在庫や販売品目がまったくちがってる
0291無銘菓さん
2017/06/22(木) 21:50:20.30ID:???0292無銘菓さん
2017/06/23(金) 11:45:38.97ID:???ちょっと前から赤しか置かなくなったから良かった
今度の関税改正でヨーロッパからの輸入チョコ菓子は10%安くなるらしいな
0293無銘菓さん
2017/06/23(金) 12:16:53.72ID:???0294無銘菓さん
2017/06/23(金) 13:12:14.75ID:???アイス類が全然なかった
0297無銘菓さん
2017/06/23(金) 16:57:04.63ID:???0299無銘菓さん
2017/06/23(金) 18:09:39.23ID:???ものすごく美味いわけじゃないんだがコーヒーと一緒に食べだしたら止まらなくなる
ヤバイわ
0300無銘菓さん
2017/06/23(金) 18:37:00.34ID:???そろそろ猿にあきてきたからちょうどよかった
メガチョクとイタリアンタルトくいてー
0301無銘菓さん
2017/06/23(金) 23:14:18.62ID:???食べたかったな…
ストロープワッフルで我慢した
0302無銘菓さん
2017/06/24(土) 01:24:40.87ID:exCVgmZWほら、な。
0303無銘菓さん
2017/06/24(土) 01:29:06.83ID:???0304無銘菓さん
2017/06/24(土) 04:41:34.19ID:bZxAXR6i0305無銘菓さん
2017/06/24(土) 05:41:40.84ID:???0306無銘菓さん
2017/06/24(土) 08:18:55.82ID:???0307無銘菓さん
2017/06/24(土) 09:38:14.05ID:???エコじゃないんだよねー
まぁクラッカー外箱は許容できてもビスケットの無駄に丈夫でかさばるトレイは購買意欲なくすわ
0308無銘菓さん
2017/06/24(土) 10:04:35.29ID:???ん?
前田のクラッカー
シガーフライ
サクサクパリパリ(クラッカー)
ココナッツサブレ
ハーベスト
箱って何かあったっけ?
0311無銘菓さん
2017/06/24(土) 14:05:36.05ID:???0312無銘菓さん
2017/06/24(土) 15:34:41.37ID:???0314無銘菓さん
2017/06/24(土) 17:34:32.99ID:???猿より好きかも
0315無銘菓さん
2017/06/24(土) 18:36:29.26ID:???https://this.kiji.is/251264277304051195
0316無銘菓さん
2017/06/24(土) 20:30:27.69ID:???あとドイツの赤いチョコ!明治のミルクチョコ赤、一辺倒だったけどコスパでほぼ倍食べられるから。糖質カロリに注意!。
0319無銘菓さん
2017/06/25(日) 06:01:00.07ID:???業務スーパーは輸入菓子以外に国産駄菓子・無名メーカーの菓子も有るのに思慮の足りないバカが他人をアスペ呼ばわりとかw
0320無銘菓さん
2017/06/25(日) 07:05:41.03ID:???0324無銘菓さん
2017/06/25(日) 11:09:02.49ID:???0325無銘菓さん
2017/06/25(日) 11:25:17.65ID:???0326無銘菓さん
2017/06/25(日) 11:36:30.58ID:GAYPXSB2あれいちばんすき
0327無銘菓さん
2017/06/25(日) 12:51:45.21ID:???0328無銘菓さん
2017/06/25(日) 14:32:52.53ID:???欧州の菓子、EPAで安く 政府、国内影響踏まえ折衝
2017/6/25
政府は24日、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉で、
チョコレートなど主な菓子類の輸入関税を減らす方向で調整に入った。
決着すれば、知名度の高いEU製品が安くなりそうだ。
ただEUが全面的な関税撤廃を求めるのに対し、
日本は国内製菓・製糖業界への影響を踏まえ、
低関税・無税の輸入枠といった限定的な市場開放を軸とする考え。
大枠合意に向け折衝を急ぐ。
チョコレート菓子に日本が課す関税は10%、キャンディー・砂糖菓子は25%、
加糖ビスケットは15%。仮に関税がなくなれば、
100円台の商品で10〜数十円の値下げが期待できる。
カラフルなグミのハリボー(ドイツ)といった商品が身近になり、
チョコのゴディバ(ベルギー)のような高級品だと恩恵は大きい。
日本は環太平洋連携協定(TPP)で、チョコとキャンディーは
一定の輸入量まで関税をゼロとする枠を設定し、EUにも無税のチョコ輸入枠を提案。
ビスケットの関税はTPPと同様に段階的な撤廃を視野に入れるが、
価格競争が厳しいキャンディーは小幅な引き下げや
低関税輸入枠の設定を協議しているようだ。
0331無銘菓さん
2017/06/25(日) 18:23:28.80ID:???商品名なり、誰もが分かるようにパッケージデザインを言うなり出来ない方は、コミュニケーション能力が低いよね。
0333無銘菓さん
2017/06/25(日) 18:51:46.30ID:???チョコも黒い方、ダークなのかブラックなのか覚えてないわ
まぁそんなもんだ
0334無銘菓さん
2017/06/25(日) 19:01:01.10ID:???0335無銘菓さん
2017/06/25(日) 19:29:49.58ID:???随分溜まってるんだな
0338無銘菓さん
2017/06/25(日) 20:56:23.45ID:???レアチーズ系だね。
チョココートと酸味の組み合わせが不思議だけど、美味しいよ。
0339無銘菓さん
2017/06/26(月) 09:02:15.91ID:???というかどう考えても中身同じ
黄色が固いとか都市伝説か?と思うくらい
0341無銘菓さん
2017/06/26(月) 15:01:52.14ID:???0342無銘菓さん
2017/06/26(月) 16:24:37.56ID:???保冷剤なしで15分持ち帰ってきたけど全く溶けてる感じがなかった。
チーズのお菓子を冷やしてるだけなのかな?
0343無銘菓さん
2017/06/26(月) 21:24:47.21ID:CJHIafAdどうぶつクラッカー(チーズ)¥88 125g
フォレストクラッカー(オニオン) ¥118 150g
どっちもうまかった
0344無銘菓さん
2017/06/26(月) 22:48:18.14ID:???0345無銘菓さん
2017/06/27(火) 01:56:57.94ID:???0346無銘菓さん
2017/06/27(火) 09:21:56.32ID:ku01r6maおまえが同一人物だろ解離基地外w
0347無銘菓さん
2017/06/27(火) 09:45:32.26ID:???0348無銘菓さん
2017/06/27(火) 11:09:09.26ID:???0349無銘菓さん
2017/06/27(火) 13:49:03.57ID:???0350無銘菓さん
2017/06/27(火) 14:32:00.85ID:???0351無銘菓さん
2017/06/27(火) 16:38:19.52ID:???0352無銘菓さん
2017/06/27(火) 18:18:16.55ID:???0353無銘菓さん
2017/06/27(火) 19:11:50.16ID:???0354無銘菓さん
2017/06/27(火) 20:23:30.30ID:???しかも中国産とはよく見て買うんだった
0355無銘菓さん
2017/06/27(火) 20:32:37.44ID:???0356無銘菓さん
2017/06/27(火) 20:50:24.48ID:???0357無銘菓さん
2017/06/27(火) 22:33:21.19ID:???0358無銘菓さん
2017/06/27(火) 22:38:25.21ID:???0363無銘菓さん
2017/06/28(水) 19:32:20.53ID:???0364無銘菓さん
2017/06/28(水) 19:48:21.75ID:???0365無銘菓さん
2017/06/28(水) 20:41:14.57ID:???後は白身フライや肉団子とかいつものメンバーよ
あたし保守ね
0366無銘菓さん
2017/06/28(水) 21:59:13.68ID:???めっちゃスレチなんだわさw
ちなみにここに出てくる「イカフライ」は冷凍じゃなくつまみやお菓子のイカ煎餅みたいなもん
0367無銘菓さん
2017/06/28(水) 22:20:42.17ID:???定期的に同じようなこと書かれています。
0369無銘菓さん
2017/06/29(木) 03:13:07.44ID:???糞甘いけどコスパいいな
0370無銘菓さん
2017/06/29(木) 21:49:13.61ID:MlxFmF54キチレス数人に見えるが、そいつ1匹だけが多勢にみせたり言い争いを演出する(そういう病気)
0371無銘菓さん
2017/06/29(木) 22:52:48.04ID:???めんどいから凍ったままたべてる
0372無銘菓さん
2017/06/29(木) 23:58:40.80ID:???0374無銘菓さん
2017/06/30(金) 10:06:59.54ID:???今までスルーしてたが買うか
0377無銘菓さん
2017/06/30(金) 12:55:40.92ID:???半解凍でそのまま食べても良し チンしてパンに塗っても合うよ
蒸しパンの中に埋め込んでアンコ代わりにも良かった
0378無銘菓さん
2017/06/30(金) 13:19:53.63ID:???うまー。
0379無銘菓さん
2017/06/30(金) 13:21:27.33ID:???やってみようかな
0380無銘菓さん
2017/06/30(金) 13:26:46.35ID:???0381無銘菓さん
2017/06/30(金) 14:17:01.91ID:???0382無銘菓さん
2017/06/30(金) 17:37:38.45ID:???まあ未開封だしこんなの直ぐには痛まないと思うけど
0383無銘菓さん
2017/06/30(金) 17:44:56.14ID:fIVecNhe0385無銘菓さん
2017/06/30(金) 22:44:22.74ID:???値段が税抜き298円に
0386無銘菓さん
2017/06/30(金) 23:44:39.50ID:???0387無銘菓さん
2017/07/01(土) 02:45:33.91ID:???0388無銘菓さん
2017/07/01(土) 03:43:03.07ID:???有線放送かな。
店長の趣味で選曲、ってわけでもないだろうけど。
0389無銘菓さん
2017/07/01(土) 06:55:08.59ID:yxy92PRkうちのとこでは
「ちょっとそこの奥さん!旦那さん!
安いなんてもんじゃない!」
みたいなのがエンドレスだよ
0390無銘菓さん
2017/07/01(土) 10:07:16.85ID:???ハイヒール買った→泣いたみたいな変な曲が流れててキツイ
お前が居るから〜あなたが居てくれて〜みたいな系統のもやだな…
まだクラシック流してくれた方が優雅に店内歩ける
0391無銘菓さん
2017/07/01(土) 10:35:11.46ID:???メッセージ性の強い歌がBGMになってるとうざくて嫌だよね
0392無銘菓さん
2017/07/01(土) 11:04:01.65ID:???0394無銘菓さん
2017/07/01(土) 14:47:35.00ID:???うちの最寄りは無音だわ
別の店舗に行ったらえんえん呼び込み君だった
あれ耳に残るんだよな
0396無銘菓さん
2017/07/01(土) 18:57:32.62ID:???0397無銘菓さん
2017/07/01(土) 20:33:52.06ID:???0398無銘菓さん
2017/07/01(土) 22:21:26.14ID:0nQUWS1E選曲も各店舗に委ねられてるだろう。
ギョムは神戸物産の直営店舗ばかりじゃないし
0399無銘菓さん
2017/07/02(日) 02:44:26.62ID:???0400無銘菓さん
2017/07/02(日) 10:44:32.85ID:???特に草剪とゴロー
0401無銘菓さん
2017/07/02(日) 13:12:17.58ID:???0402無銘菓さん
2017/07/02(日) 13:30:41.37ID:chJ3z8Lp召し上がってからのレポートをお願いいたします。
0403無銘菓さん
2017/07/02(日) 14:18:07.66ID:???デカイのをストロベリーとキャラメルふたつ買ってしまった
デブ活が捗る
チョコは小さいの買うか
0404無銘菓さん
2017/07/02(日) 19:50:32.02ID:???冬場に買ったとき半固形状態で苦労したわw
0405無銘菓さん
2017/07/02(日) 20:16:01.00ID:???0406無銘菓さん
2017/07/02(日) 20:19:29.35ID:???0407無銘菓さん
2017/07/02(日) 22:02:42.66ID:8l6RxVIo0408無銘菓さん
2017/07/02(日) 22:30:31.13ID:???別に珍しく無いよ
0409無銘菓さん
2017/07/02(日) 22:45:04.68ID:???0410無銘菓さん
2017/07/02(日) 23:40:21.26ID:???0411無銘菓さん
2017/07/02(日) 23:42:39.49ID:???個性殺してると思うよ
0412無銘菓さん
2017/07/02(日) 23:45:43.16ID:???0413無銘菓さん
2017/07/03(月) 00:19:57.23ID:???0414無銘菓さん
2017/07/03(月) 03:36:17.59ID:???パナップみたいにして食べるのがマイブーム
0415無銘菓さん
2017/07/03(月) 04:03:01.45ID:PkDrwK8/0416無銘菓さん
2017/07/03(月) 04:06:30.58ID:???0417無銘菓さん
2017/07/03(月) 04:20:44.97ID:???0418無銘菓さん
2017/07/03(月) 06:07:34.74ID:???0419無銘菓さん
2017/07/03(月) 11:49:24.89ID:???コスパよすぎぃ
0420無銘菓さん
2017/07/03(月) 11:51:20.27ID:???603 名前
:無銘菓さん 2017/07/03(月) 03:35:46.79 ID:???インドネシアって結核だけじゃない 日本とまるで次元が違う
腸チフス・赤痢アメーバー症・A型肝炎、デング熱,チクングニア熱,ジカ熱,マラリア
結核、HIV・エイズ、狂犬病、鳥インフルエンザ(H5N1)、A型肝炎・B型肝炎
・破傷風・日本脳炎
まるで、病原菌の総合商社
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/asia/indonesia.html
菓子類は通関で薫蒸できないんじゃないのかな
そうなると、病原菌類の他に、ダニやトムキャトや感染蚊が内箱にへばり付いてやって来る
可能性も否定できないよね やばすぎじゃないの
山パンもYBCも国産だと思ってノーマークだったわ 原産国表示を見るクセを付けないとな
0421無銘菓さん
2017/07/03(月) 14:48:15.92ID:???0422無銘菓さん
2017/07/03(月) 15:15:50.10ID:???壊れクッキーにして300g100円にしろよ!
0423無銘菓さん
2017/07/03(月) 15:25:41.44ID:???0424無銘菓さん
2017/07/03(月) 20:45:04.42ID:???0425無銘菓さん
2017/07/04(火) 16:00:38.54ID:???食べてみるとクッキーっぽくもあるんだよね
0426無銘菓さん
2017/07/04(火) 20:41:28.48ID:???クッキーってバターの風味がしっかりしてて高級な感じだけどビスケットは味気ない感じがする
0427無銘菓さん
2017/07/04(火) 20:46:40.83ID:???0428無銘菓さん
2017/07/04(火) 21:26:19.07ID:???イギリスではビスケットと呼ばれて、アメリカだとクッキーと呼ばれる
日本では脂肪の含有割合が多ければクッキーで、少なければビスケットと定義されてる
0429無銘菓さん
2017/07/04(火) 22:48:32.28ID:v1s4IGQMハンチング(英)もキャスケット(仏)も外国語がちがうだけで原義は全く同じ「鳥打帽」のことなのに
現代の日本では各名称別にタイプ分けされてしまっとるし。
0430無銘菓さん
2017/07/05(水) 06:38:44.72ID:???0432無銘菓さん
2017/07/05(水) 16:16:05.30ID:???やっぱり某ブロガーとは味覚が合わん。
0433無銘菓さん
2017/07/05(水) 18:15:25.80ID:???0434無銘菓さん
2017/07/05(水) 19:31:04.04ID:???再入荷はいつかのう。
0435無銘菓さん
2017/07/05(水) 19:55:59.12ID:???0436無銘菓さん
2017/07/05(水) 21:31:39.67ID:???0437無銘菓さん
2017/07/05(水) 22:17:09.92ID:???0438無銘菓さん
2017/07/05(水) 22:23:22.60ID:???0439無銘菓さん
2017/07/05(水) 22:26:57.42ID:???0440無銘菓さん
2017/07/06(木) 00:15:22.45ID:aunWwtFI0441無銘菓さん
2017/07/06(木) 00:44:46.38ID:???0442無銘菓さん
2017/07/06(木) 06:21:42.55ID:???0443無銘菓さん
2017/07/06(木) 07:11:29.05ID:???0444無銘菓さん
2017/07/06(木) 08:14:12.77ID:???0445無銘菓さん
2017/07/06(木) 09:32:59.13ID:???0446無銘菓さん
2017/07/06(木) 12:39:42.79ID:???デブまっしぐらだが67円と安いし、はまりそう
0447無銘菓さん
2017/07/06(木) 15:28:11.50ID:???0449無銘菓さん
2017/07/06(木) 17:32:04.86ID:???エナジーバー、美味しいんだ。
興味ちょっとあったけど、暑いので土台部分が溶けちゃうかも、と思いスルーしてしまった。
今度行ったら試そうっと。
0451無銘菓さん
2017/07/06(木) 20:48:41.38ID:???http://pds.exblog.jp/pds/1/201706/10/27/b0369427_08443007.jpg
5種のフォレストベリー
5種のトロピカルフルーツ
クランベリー&オレンジ
0452無銘菓さん
2017/07/06(木) 23:11:13.84ID:???こちらも198円と値上がり
0456無銘菓さん
2017/07/07(金) 16:10:16.48ID:ej63SZLpそれすべて特定1名ですよ
0458無銘菓さん
2017/07/07(金) 21:19:30.87ID:???0459無銘菓さん
2017/07/08(土) 12:45:41.49ID:???0460無銘菓さん
2017/07/08(土) 13:35:35.92ID:TL9rQMBU0461無銘菓さん
2017/07/08(土) 13:42:27.27ID:???甘さも調度イイ
0462無銘菓さん
2017/07/08(土) 21:25:55.61ID:???もともと190円だったもの?
198円は再入荷価格だったのか
昨日今日と別の店に行ったら値段が違うからなんだこれ?と思ったわ
どっちでも安いからいいけど
0463無銘菓さん
2017/07/08(土) 21:30:58.23ID:???0464無銘菓さん
2017/07/09(日) 13:06:30.32ID:???0465無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:22:27.08ID:G3EDZaT+あたりまえ。
日本だって戦前〜高度成長期開始くらいまでは和洋問わず菓子ってクソ甘かったんだよ
0466無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:31:15.92ID:scE0kTOqじゃ かえて
いちじてきに あたまおかしんじゃないの? しごとにおわれて しごといがいのざつようがむだにおおいとか
0467無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:32:05.57ID:scE0kTOq0468無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:41:09.65ID:scE0kTOqあ てふろんのなべかおうかな ちいさい
やっぱ
なつさー そうめんだけってさー
あーでもやめよ 塩分で頭痛 あーめんどくさな よわっちくて
0469無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:41:57.57ID:scE0kTOq0470無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:42:59.78ID:scE0kTOq0471無銘菓さん
2017/07/09(日) 23:43:47.83ID:scE0kTOq^ ^
@ @
・・
つ
0472名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:16:59.98ID:???イタリアは日本の戦前〜高度成長期開始くらいの時代なのか
0474無銘菓さん
2017/07/10(月) 14:58:13.29ID:???ミルクは甘すぎるから
ブラックが美味しいと聞いて
買って食べたけど もう少し
甘い方が好きだったかなぁ
0475無銘菓さん
2017/07/10(月) 17:33:12.70ID:???バイヤーが有能なのがわかる
0476無銘菓さん
2017/07/10(月) 19:33:36.09ID:???0478無銘菓さん
2017/07/10(月) 21:43:19.32ID:???0479無銘菓さん
2017/07/10(月) 22:18:59.60ID:???でも2倍のスピードで減ってくね
0480無銘菓さん
2017/07/10(月) 22:25:19.82ID:???宇良が2連勝であんこが進みます。
0481無銘菓さん
2017/07/10(月) 22:26:30.00ID:???0482無銘菓さん
2017/07/10(月) 23:00:08.12ID:???0483無銘菓さん
2017/07/11(火) 03:23:17.02ID:XAyC3BMC0484無銘菓さん
2017/07/11(火) 09:00:54.01ID:???税抜き97円だったかな
原産国タイ 予想外の小分け3パックで美味しい
0486無銘菓さん
2017/07/11(火) 10:41:37.50ID:???後は見かけからして地雷
0487無銘菓さん
2017/07/11(火) 12:26:42.70ID:???0489無銘菓さん
2017/07/11(火) 12:41:35.63ID:???めちゃめちゃ色んな症状あるんだな。
0490無銘菓さん
2017/07/11(火) 13:38:44.94ID:???ココナッツサブレはよく食べてたけど、ウェハース見たことなかったな
今度探してみる
0491無銘菓さん
2017/07/11(火) 14:08:57.47ID:???塩分や旨みを感じにくくなったら味障
0492無銘菓さん
2017/07/11(火) 14:26:59.64ID:???0493無銘菓さん
2017/07/11(火) 16:33:07.82ID:l/KmbQXz小さな箱入りで、クランベリー、チョコ、アップルの三種類だったかな。158円。
私はクランベリー買って食べてみたけど、美味しかったよ。
外国菓子特有の香料が気になる感はあるけど、甘さ控えめで良いと思う。
他の二種類も買ってみるわ。
0494無銘菓さん
2017/07/11(火) 20:18:43.80ID:???ちょっと冷凍庫、ヤバいんじゃないの??
1分くらいで一気食いしたから、脳天がしびれたわ。
0495無銘菓さん
2017/07/11(火) 21:03:34.88ID:???0496無銘菓さん
2017/07/11(火) 21:43:42.87ID:YOu/Iaxw0497無銘菓さん
2017/07/11(火) 21:46:00.12ID:YOu/Iaxwはあ?472のほうがアスペルガーの思考回路だろ。おまいさんどんだけ老害なんだよ
0498無銘菓さん
2017/07/11(火) 22:30:39.22ID:???0499無銘菓さん
2017/07/12(水) 01:01:43.18ID:???ミカクショーガイガーの登場は俺のレスより後だろ
0501無銘菓さん
2017/07/13(木) 03:04:00.55ID:???新しい奴かな。48円くらい。メガチョクよりふた周りくらい小さい
味は普通。オレオみたいな感じで特にうまくも不味くもない
0502無銘菓さん
2017/07/13(木) 07:15:40.69ID:???0504無銘菓さん
2017/07/13(木) 07:59:13.11ID:???0505無銘菓さん
2017/07/13(木) 08:49:48.51ID:???放し飼いのガキが握りしめてうろうろ、親が「そんな物買わないよ!もとあった所に返してきなさい!」みたいな流れもよくあるよ
0506無銘菓さん
2017/07/13(木) 08:54:43.95ID:???まじか・・・ 最高にコスパいいのに・・・・・・・
0508無銘菓さん
2017/07/13(木) 16:40:09.88ID:???オーブンだかトースターだかで焼いてるブログはみたけど微妙そうだったし…
0509無銘菓さん
2017/07/13(木) 18:09:08.99ID:???揚げる手間がないし、わりとすぐに調理できてパン粉もサクサクだからおやつにもいいよ
0511無銘菓さん
2017/07/14(金) 01:28:37.23ID:jhPtCpiQ甘くないチュロスに用はない
0512無銘菓さん
2017/07/14(金) 02:06:12.10ID:byjVQ05R店の一番人気商品がチュロスとか聞いたような気がする。
0513無銘菓さん
2017/07/14(金) 03:28:58.92ID:???0514無銘菓さん
2017/07/14(金) 05:53:01.64ID:???0515無銘菓さん
2017/07/14(金) 05:58:10.95ID:???0516無銘菓さん
2017/07/14(金) 17:32:15.82ID:???0518無銘菓さん
2017/07/14(金) 20:01:35.41ID:???見た目アレだけど外はサクサク中はしっとり
0519無銘菓さん
2017/07/14(金) 21:15:39.77ID:???ガスコンロの前で油使って揚げ物なんてしたくない奥様は結構いるんじゃないの
0521無銘菓さん
2017/07/14(金) 23:07:48.58ID:???油を捨てるのも、再利用するにしてもそんなに頻繁にしないからもて余すしすぐ悪くなるし
コンロも壁や換気扇のフィルターもシンクも排水溝も揚げ物以外とは比べ物にならない程よごれる
揚げ焼きならともかく、ガチで揚げなきゃならんなら外食や買い食いで充分。一人暮らしや二人暮らしぐらいだと特に
0522無銘菓さん
2017/07/14(金) 23:54:11.22ID:???0523無銘菓さん
2017/07/15(土) 03:06:17.82ID:???0525無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:20:35.98ID:???0526無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:31:48.88ID:???0527無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:45:13.43ID:???>>521はキッチンの換気扇まわりやコンロやシンクや壁面に揮発した油滴や零れた油が
付着して汚れたのを洗剤を使って除去するのは結構大変なんだよって指摘してるんだよ
0528無銘菓さん
2017/07/15(土) 09:29:29.57ID:???分かっていてふざけているんだろうから、スルーだよ。
私も揚げ物は一切やらない。
メガネユーザーなので、炒め物で飛び散る油はレンズの汚れで実感してる。
揚げ物はこれ以上に凄いだろう.
0529無銘菓さん
2017/07/15(土) 09:57:45.32ID:???ドンキの大きいやつの半額以下でさらにでかくて腰抜けたよあれ
トーストに乗せて焼くとかわいいんだ
0530無銘菓さん
2017/07/15(土) 12:40:10.70ID:???0531無銘菓さん
2017/07/15(土) 13:48:42.52ID:???店舗によるけど
0532無銘菓さん
2017/07/15(土) 13:52:34.11ID:???揚げ物食う機会が増えて太るからw
0533無銘菓さん
2017/07/15(土) 14:52:08.03ID:???0534無銘菓さん
2017/07/15(土) 17:16:12.63ID:???ザクザク系のクッキー大好きだから気に入った
0535無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:09:18.87ID:???0536無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:10:18.69ID:???88円で180gとか最高
味もバニラ、チョコ、ストロベリーと揃ってて特にストロベリーが旨い
0537無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:24:40.85ID:???0541無銘菓さん
2017/07/15(土) 21:39:51.27ID:???ギョムは本来、店名通り安飲食店が提供するような「最後のひと手間を残してある」商品を売ってる店だから、
各自が自由に味付けできる「揚げ調理必要」+「甘くない(=味付けなし)」って商品はそっち系
その一方で調味ずみでそのまま食べられる商品は、個人消費者が買う嗜好食品としては最適。
0542無銘菓さん
2017/07/15(土) 22:33:17.86ID:???0543無銘菓さん
2017/07/15(土) 23:17:31.17ID:???でも美味しい
0544無銘菓さん
2017/07/16(日) 00:36:21.05ID:I8uzW1yvワロタ
0545無銘菓さん
2017/07/16(日) 13:11:53.58ID:???0546無銘菓さん
2017/07/16(日) 15:37:16.57ID:RtztteRs0547無銘菓さん
2017/07/16(日) 17:39:36.31ID:???0548無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:21:06.20ID:PjiL5r7dっ鏡
0549無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:22:11.29ID:PjiL5r7d考え方じゃなくて、そういう商品を売ってる店。
0550無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:24:47.46ID:???・煽り
このスレには重度のカマッテチャンが最低2人いる
前者はうざいが故意な多勢自演はしないだけまだマシ
後者は多勢自演も問題外レベルのカマッテチャン
0551無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:31:45.11ID:???0553無銘菓さん
2017/07/16(日) 21:33:15.52ID:I8uzW1yvこの時期一リットルの牛乳パックの水羊羹とても気になるけど手が出ない
あのシリーズ誰がおいしい?
0554無銘菓さん
2017/07/16(日) 21:57:57.64ID:???0555無銘菓さん
2017/07/16(日) 22:04:45.43ID:???あれが好きなら満足できると思う。
0557無銘菓さん
2017/07/17(月) 06:17:56.73ID:???0558無銘菓さん
2017/07/17(月) 17:08:34.99ID:???0561無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:34:18.04ID:???自分の一押しはカスタードプリン。小分けして半冷凍でシャリシャリ行くのがいい
0562無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:43:20.94ID:???一番はオレンジゼリー
ほどよい甘さで一個一気でもいける
0563無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:46:07.51ID:???安い、うまい、そして達成感。
0564無銘菓さん
2017/07/17(月) 19:15:28.47ID:???0565無銘菓さん
2017/07/17(月) 23:51:39.96ID:28/QkT21コーヒーゼリーに1票!
牛乳かけて食べてるよ。
0567無銘菓さん
2017/07/18(火) 11:31:01.12ID:???食いきれるかな…
0571無銘菓さん
2017/07/18(火) 16:38:04.06ID:???0572無銘菓さん
2017/07/18(火) 17:53:58.49ID:???0574無銘菓さん
2017/07/18(火) 20:27:52.68ID:???薄味だがブラッドオレンジ&ジンジャーは美味い
0575無銘菓さん
2017/07/19(水) 02:35:16.86ID:sv/nuyd6正に、脂腹だなww
0577無銘菓さん
2017/07/19(水) 22:52:57.47ID:7++96/HD何故かアイススケーターの華麗な写真が載ってるパッケージのやつ?
あれ薄いかな?しっかり甘い(いい意味で)と思うけど。
0578無銘菓さん
2017/07/20(木) 10:51:17.69ID:???0579無銘菓さん
2017/07/22(土) 15:33:31.39ID:???0580無銘菓さん
2017/07/22(土) 18:15:45.37ID:???最後の一箱だった
溶けにくい棒アイスだから
人気なんだろか
0581無銘菓さん
2017/07/22(土) 18:32:52.38ID:CP8EZZ/Z俺も井村屋あずきバーはいつもギョムで買うし、最寄店もいつも品薄、つまり回転がいい
0582無銘菓さん
2017/07/22(土) 20:45:19.53ID:A6pkglmnアイス急いで食べている人発見!
そんなに急いで食べると変かなぁ?
0583無銘菓さん
2017/07/22(土) 22:43:22.21ID:???0585無銘菓さん
2017/07/23(日) 10:58:25.15ID:ohb3Urwb0586無銘菓さん
2017/07/23(日) 12:27:54.02ID:OPHtQyo7画像が見れない〜
0587無銘菓さん
2017/07/23(日) 14:09:25.06ID:???「ふつう」って評価は海外安菓子にしては十分に合格点
0588無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:57:05.06ID:???買ってきたよ
これね
http://imgur.com/iZekJvg
0589無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:58:18.63ID:???http://i.imgur.com/iZekJvg
0590無銘菓さん
2017/07/23(日) 17:11:43.65ID:???無駄レスごめんなさい
http://i.imgur.com/iZekJvg.jpg
0592無銘菓さん
2017/07/23(日) 20:40:40.93ID:OPHtQyo7ありがとう〜
でもうちの近くの店では見たことないな…。
そのうち出てくるかな。楽しみにしとくわ。
0593無銘菓さん
2017/07/24(月) 11:07:31.17ID:???箱入りのオレオが9枚入り×2パックだから、その半分くらいの量ってことね。
お試しには十分だな。
この前行った時には見かけなかったので覚えておく。
0597無銘菓さん
2017/07/25(火) 06:30:27.19ID:???0598無銘菓さん
2017/07/25(火) 15:03:42.69ID:???0599無銘菓さん
2017/07/25(火) 20:01:03.43ID:/tTtIYjk最近出回り始めた品だから
これから回るかもな。
0600無銘菓さん
2017/07/25(火) 23:13:41.13ID:???自分も早く食べてみたいな
0601無銘菓さん
2017/07/27(木) 15:44:32.82ID:???欲しい物がひとつもなかった…(^q^)
0602無銘菓さん
2017/07/27(木) 17:51:37.66ID:???でも近所のスーパーに置いてないんだよな。
0603無銘菓さん
2017/07/27(木) 18:29:56.99ID:???初めてだから楽しみ
話題のサンドクッキーも食べてみたいなー
0605無銘菓さん
2017/07/27(木) 23:31:46.84ID:???0606無銘菓さん
2017/07/28(金) 03:04:41.65ID:???0607無銘菓さん
2017/07/28(金) 06:32:02.24ID:???0608無銘菓さん
2017/07/28(金) 10:48:22.93ID:???0609無銘菓さん
2017/07/28(金) 17:55:45.21ID:thFFdDZ80610無銘菓さん
2017/07/28(金) 18:55:08.39ID:???275g?か300gくらいで170円くらいだったと思うけど味はどうなんだろ?
分からないからミニドーナツ買っちゃった
0611無銘菓さん
2017/07/28(金) 19:53:35.16ID:???でも確かに凍らせたら激甘って感じではなくなったな。味はソフトクリームってよりアイスキャンディーみたい。
0613無銘菓さん
2017/07/28(金) 21:45:16.71ID:MIdhS+lH0614無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:01:08.71ID:???0617無銘菓さん
2017/07/29(土) 00:00:08.41ID:???0618無銘菓さん
2017/07/29(土) 00:55:04.06ID:???0619無銘菓さん
2017/07/29(土) 20:22:11.59ID:???0620無銘菓さん
2017/07/29(土) 20:31:54.28ID:A/7HYB33すごく美味しいよ。
私は大好き。
うちのそばの店ではここのところ見ないんだけど。
0621無銘菓さん
2017/07/30(日) 05:43:14.74ID:???0623無銘菓さん
2017/07/30(日) 09:53:38.52ID:???0625無銘菓さん
2017/07/30(日) 11:35:14.99ID:???張り紙を剥がすの忘れただけじゃね?
0626無銘菓さん
2017/07/30(日) 11:52:21.84ID:???その大阪店がアナウンスし忘れて、まだ残ってたら回収するよ!ってことかな?
え、賞味期限切れ( ゚Д゚)?
0627無銘菓さん
2017/07/30(日) 12:27:32.20ID:???0628無銘菓さん
2017/07/30(日) 12:55:28.35ID:???3月に引っ越してきて週1〜2行ってるけど初めてみたからはがし忘れってことはなさそう
ここは店員が日本の方じゃないことが多いから手違いがあったのかも
0629無銘菓さん
2017/07/30(日) 14:54:03.39ID:???0630無銘菓さん
2017/07/30(日) 15:35:29.22ID:???0631無銘菓さん
2017/07/30(日) 16:03:47.34ID:???0632無銘菓さん
2017/07/30(日) 18:00:01.36ID:aEI9sdZK本人乙w
製品名じゃなくてメーカー名連呼がうざいって言ってるだけなんだがw
0633無銘菓さん
2017/07/30(日) 18:01:18.80ID:???0634無銘菓さん
2017/07/30(日) 19:36:47.99ID:???>>632-633
こいつらは読み手がなんの商品について書いてるのか伝わらない書き方をする無能なんだろうな
0635無銘菓さん
2017/07/30(日) 19:45:41.99ID:???商品名や特徴だけでは類似品があって、どっちを指してるかわからないケースもあるしな。
0636無銘菓さん
2017/07/30(日) 19:49:45.73ID:???そのうちステマだの社員だの工作員だの言い出すタイプのアホだろうなww
0637無銘菓さん
2017/07/30(日) 20:01:28.50ID:???0639無銘菓さん
2017/07/30(日) 22:43:05.37ID:???2行めは625に対する返答で余計な情報ではないだろ
>>629
謝意が伝わらないってそもそも謝る必要なくない?
見たことを書いただけなんだから
0640無銘菓さん
2017/07/30(日) 22:59:00.53ID:???0641無銘菓さん
2017/07/31(月) 00:18:34.15ID:/PmaZUWTピリ辛味付きこんにゃくが気になった
0643無銘菓さん
2017/07/31(月) 10:07:21.10ID:???現在客に注意喚起すべき事項と捉えてスレで報告したことになんら非はないんじゃねえの
0644無銘菓さん
2017/07/31(月) 10:21:59.90ID:???レスバトルは他所でやってくれ
0645無銘菓さん
2017/07/31(月) 12:03:02.78ID:buZglr260646無銘菓さん
2017/07/31(月) 13:30:43.47ID:???0647無銘菓さん
2017/07/31(月) 20:10:32.36ID:???0648無銘菓さん
2017/07/31(月) 20:59:17.59ID:???尼ンディと違って乳脂肪使ってるし、
0649無銘菓さん
2017/08/01(火) 11:37:19.15ID:g/Mrz73M0650無銘菓さん
2017/08/01(火) 12:05:44.61ID:???滑らかさはないけど十分食える。ベルギー産も試してみたい
0651無銘菓さん
2017/08/01(火) 23:36:57.11ID:???0653無銘菓さん
2017/08/02(水) 00:50:02.36ID:???0654無銘菓さん
2017/08/02(水) 06:40:24.90ID:???0655無銘菓さん
2017/08/02(水) 09:07:38.17ID:???0656無銘菓さん
2017/08/02(水) 14:04:53.25ID:???0657無銘菓さん
2017/08/02(水) 15:34:18.00ID:???0658無銘菓さん
2017/08/02(水) 17:57:33.25ID:QNMjPp/xバターバターしてる。
0659無銘菓さん
2017/08/02(水) 21:56:10.12ID:???0660無銘菓さん
2017/08/02(水) 22:40:29.08ID:???0661無銘菓さん
2017/08/03(木) 00:26:15.72ID:???0662無銘菓さん
2017/08/03(木) 04:45:01.33ID:???0663無銘菓さん
2017/08/03(木) 07:27:14.08ID:???0664無銘菓さん
2017/08/03(木) 17:02:42.29ID:???0665無銘菓さん
2017/08/03(木) 19:05:21.13ID:Dzoc9/2Jベルギーのやつ?だったら全然美味しくなかった…。
なんだか甘いだけでバターの風味もないし、何食べてるのかわからないくらい。まあ、成分表見たらバター入ってなかったんだけどね。
見てから買えば良かった。
ベルギーだし、期待してただけにガッカリしちゃった。
0666無銘菓さん
2017/08/03(木) 19:14:27.07ID:???でも森永アイスボックスがアイス半額終了後もセール価格になってて嬉しい。
0667無銘菓さん
2017/08/04(金) 07:36:37.16ID:???うちの生活圏の数軒では再入荷なさそうやわ。最初の入荷ぶんが売り切れてそのまま。
ストロープ置いてるのも特定店だけになったし、数年前と比べたら平均が崩れてきた希ガス
(よほどでない限り基本ラインナップは過去はどの店でも買えた)
0668無銘菓さん
2017/08/04(金) 09:21:21.13ID:???四角いキャラメルビスケット美味しかったのに
0669無銘菓さん
2017/08/04(金) 10:25:59.99ID:???外国産シリアルのシナモーニ味も見なくなった
1Lパック入りアセロラゼリーも見なくなった
0670無銘菓さん
2017/08/04(金) 18:06:38.63ID:3AlXPst0ストロベリー2:チョコ1の割合で食べるとアポロみたいでおいしい
単体での好みはバニラ=ストロベリー<チョコかな
0671無銘菓さん
2017/08/04(金) 18:44:57.29ID:???0672無銘菓さん
2017/08/04(金) 21:09:35.49ID:???商店街とか子供会とかの祭や盆踊り対応じゃなく?
住宅地にある某店舗はこの時期それで露骨にうまいぼうパックや棒付きフランク、焼き鳥やらそっち向け商品ばかりが突如大量にならぶ
もう諦めた…
0673無銘菓さん
2017/08/04(金) 21:26:42.12ID:???地味にすごいと思ってしまったw
0674無銘菓さん
2017/08/05(土) 00:33:05.30ID:???バジルだとかトマトだとかガーリックだとかが3種類あった
0676無銘菓さん
2017/08/05(土) 09:59:36.35ID:???お菓子売り場に行ったつもりが肉売り場ってポルナレフかよ
0678無銘菓さん
2017/08/05(土) 11:07:47.37ID:???0679無銘菓さん
2017/08/05(土) 12:04:00.90ID:???それ気になったんだけど値札ついてなくて買わなかった
ギョム怠慢だわ
ハート型のひと口ミューズリー(クランベリー)美味しかった
小さくて食べやすいから小腹が空いたときにいいけど結構カロリー高いのね
0680無銘菓さん
2017/08/05(土) 13:25:53.57ID:???なので、業務スーパーをギョムと言ったりギョムギョムと言うのは間違い。
わかってない人が多いので書いておきますね。
0681無銘菓さん
2017/08/05(土) 13:57:06.26ID:???0682無銘菓さん
2017/08/05(土) 14:20:17.02ID:???0683無銘菓さん
2017/08/05(土) 14:30:21.53ID:???0684無銘菓さん
2017/08/05(土) 14:43:31.81ID:???0685無銘菓さん
2017/08/05(土) 14:53:51.09ID:???0687無銘菓さん
2017/08/05(土) 17:18:04.47ID:???0688無銘菓さん
2017/08/05(土) 17:33:16.10ID:???0689無銘菓さん
2017/08/05(土) 18:27:03.50ID:???0690無銘菓さん
2017/08/05(土) 18:31:07.75ID:HqX3xo5+あんた自分がアスペルガーだって気付いてる?
0692無銘菓さん
2017/08/05(土) 20:01:13.87ID:+ZPeMuRoストロープ在庫目的で行ったら跡形もなくて、代わりにフランスマドレーヌ在庫あった
0693無銘菓さん
2017/08/05(土) 20:25:26.79ID:???0694無銘菓さん
2017/08/05(土) 20:42:47.47ID:RGf/s2Y00695無銘菓さん
2017/08/05(土) 20:49:29.82ID:???0696無銘菓さん
2017/08/05(土) 21:03:20.98ID:???安いクッキーに戻れなくなる…いかんいかん
0697無銘菓さん
2017/08/05(土) 21:28:55.31ID:???0699無銘菓さん
2017/08/05(土) 22:31:00.65ID:???材料が小麦粉砂糖無塩バター卵食塩膨張剤、と
シンプル故に美味いんだろうなーと思う
そして美味いぶん鬼カロリーだから気ぃつけてね
0700無銘菓さん
2017/08/06(日) 04:55:21.69ID:???業務スーパーは英語表記するとGyomu Super
つまり「ギョム」と略すのか正しいんです。
ギョムギョムと繰り返すのは間違い。
理解出来ていないので書いておきますね。
0701無銘菓さん
2017/08/06(日) 05:10:14.32ID:???0702無銘菓さん
2017/08/06(日) 07:01:09.10ID:???0703無銘菓さん
2017/08/06(日) 07:01:44.56ID:???0704無銘菓さん
2017/08/06(日) 10:57:07.86ID:???0705無銘菓さん
2017/08/06(日) 11:57:36.17ID:???同じ系統のアーモンドシンもどきも上手いぞ
カルディとかで業務PB?じゃない正規品を見慣れてるとすごく安く感じてお得な気分になるw
0706無銘菓さん
2017/08/06(日) 12:03:58.16ID:???エナジーバー食べたいよエナジーバー
0707無銘菓さん
2017/08/06(日) 13:30:10.83ID:???0709無銘菓さん
2017/08/06(日) 15:53:07.30ID:???自分が行ってる店舗も扱いがなくなったわ。けっこう好きだったから残念。
0710無銘菓さん
2017/08/06(日) 18:43:42.83ID:???0711無銘菓さん (ワッチョイ 4fe1-dE0h)
2017/08/06(日) 18:50:47.83ID:???00712無銘菓さん
2017/08/06(日) 22:18:52.29ID:???0713無銘菓さん
2017/08/06(日) 23:58:25.99ID:???私が行くとこでは、箱に入って並んでる。
春先にあっという間に売れたけど、今みたいな暑さだとお店出たら悲劇必至だからあまり売れてないと思う。
0714無銘菓さん
2017/08/07(月) 00:36:43.85ID:???0715無銘菓さん
2017/08/07(月) 03:40:59.06ID:fFE8gl1s0716無銘菓さん
2017/08/07(月) 05:34:50.16ID:???0717無銘菓さん
2017/08/07(月) 14:12:36.67ID:???こんな普通だったっけ?って感じ
前はもっと酸っぱかった気がするんだけど
0718無銘菓さん
2017/08/07(月) 15:26:20.82ID:???0719無銘菓さん
2017/08/07(月) 18:16:23.90ID:???0720無銘菓さん
2017/08/07(月) 19:15:15.82ID:???0721無銘菓さん
2017/08/07(月) 20:50:05.75ID:???25枚入りで160円くらい、値段もまずまず
0722無銘菓さん
2017/08/08(火) 09:17:29.21ID:C6Hikk6r解離性障害1名の自演だよ
0723無銘菓さん
2017/08/08(火) 11:57:36.55ID:???0724無銘菓さん
2017/08/08(火) 17:24:47.48ID:JhhugbaGそれってロータスカラメルビスケットみたいなやつかな?
0728無銘菓さん
2017/08/08(火) 23:18:26.72ID:???0729無銘菓さん
2017/08/09(水) 09:57:22.13ID:???0730無銘菓さん
2017/08/09(水) 21:26:34.21ID:???http://i.imgur.com/YMZEVGF.jpg
0731無銘菓さん
2017/08/09(水) 22:56:35.14ID:???ついでにアイスボックスが売り切れててガックリ。
0732無銘菓さん
2017/08/10(木) 01:33:06.95ID:xifNY9s7そうなんだ。ありがとう。
ロータスよりかなりコスパいいね。
買ってみる!
0734無銘菓さん (ワッチョイ 2be1-W16a)
2017/08/10(木) 11:32:26.61ID:???0カフェクリスプ、個包装しなくていいのに、と思った。
個包装無しで150円くらいで売って欲しい。
0735無銘菓さん
2017/08/10(木) 16:37:47.78ID:???何か軽すぎて食った気しないわw
堅さにポテチと芋けんぴくらいの差がある
0737無銘菓さん
2017/08/11(金) 23:50:40.90ID:EzqpZuVq0738無銘菓さん
2017/08/11(金) 23:58:49.41ID:???0739無銘菓さん
2017/08/12(土) 18:11:29.63ID:???0740無銘菓さん
2017/08/13(日) 15:59:43.54ID:???実物見るのは初めて
0741無銘菓さん
2017/08/13(日) 19:34:29.97ID:SOpC6pLo枚数数えたら0.6枚+11枚+0.6枚くらいだった
通常12枚だから量的には多いなw
0742無銘菓さん
2017/08/13(日) 19:51:28.35ID:???0743無銘菓さん
2017/08/14(月) 13:38:32.95ID:Ak181M8zだから割れたんだよ。規定より多い部分が。
0744無銘菓さん
2017/08/16(水) 12:43:00.11ID:???朝の輝きの主張しなさがホットサンドに合う
おそらく冷凍のコロッケやハンバーグなんかとスライスチーズを挟んでもうまい
ホットサンドメーカーはスマイルクッカーDXがおすすめ
0745無銘菓さん
2017/08/17(木) 03:39:19.03ID:???つまり味覚的なお値打ち感が少ない。
前から売ってるチョコタルトやベリータルトのほうは中級以上のケーキ屋で売ってるような造りだけど。
0746無銘菓さん
2017/08/17(木) 08:54:22.89ID:???おそらく→おまえの想像はいらん。ちら裏。
コロッケやハンバーグなんかとスライスチーズ→スレチ
自炊スレでもいったほうがよろしい。
0747無銘菓さん
2017/08/17(木) 10:26:55.66ID:???0748無銘菓さん
2017/08/17(木) 13:00:51.51ID:0/gKMMK/0750無銘菓さん
2017/08/17(木) 15:30:37.87ID:???アプリを終了させる. 再度開くとトークリスト画面が表示されるので、
目的のトークを軽く長押しすれば、Peek機能で既読を付けずに覗き見できます。
0752無銘菓さん
2017/08/17(木) 17:26:05.59ID:???0753無銘菓さん
2017/08/17(木) 21:21:10.05ID:0yDJVrn+梶谷のシガーフライ買ってみた
おいしいけども、メチャメチャ素朴だね
0754無銘菓さん
2017/08/17(木) 21:51:46.11ID:FgzWDCQO0755無銘菓さん
2017/08/17(木) 22:06:38.10ID:???煙草みたいに細長いビスケット生地を油で揚げたビスケット
油で揚げてるからドーナツなんかと一緒で油っぽいよ
0756無銘菓さん
2017/08/17(木) 23:57:04.48ID:???0757無銘菓さん
2017/08/18(金) 02:17:09.91ID:???アーモンドシンもどきのベルギー産薄焼きクッキー
ガレット
ココナッツチップ
甘味系の菓子じゃないけどおやつとして葱餅
0758無銘菓さん
2017/08/18(金) 02:43:10.28ID:???0759無銘菓さん
2017/08/18(金) 03:13:32.41ID:???0760無銘菓さん
2017/08/18(金) 04:07:58.15ID:???ピン美味いよね。前にレスしたときは誰一人反応なかったけどw
あれ、焼けてきたら箸を1本ずつ両手に持って渦にそって薄そぎにしてパリパリにして食べてる
姿が円盤でなくなってしまうけどそっちのほうがパリパリでうまい
0761無銘菓さん
2017/08/18(金) 04:18:44.03ID:???0762無銘菓さん
2017/08/18(金) 08:25:32.77ID:???118円だとお得感ゼロなんで、買わなくなりましたが。
0763無銘菓さん
2017/08/18(金) 09:13:16.43ID:???0764無銘菓さん
2017/08/18(金) 09:37:36.22ID:???0765無銘菓さん
2017/08/18(金) 09:45:59.60ID:???葱餅高いから最近パラタにしてる
値段半分で食感はクロワッサンを押しつぶしたような感じで似ていて味はおやつに近くてうまいよ
0768無銘菓さん
2017/08/18(金) 10:45:40.43ID:???お箸を一本ずつ両手で持ち、まるで一本の箸がフォーク、もう一本がナイフのようにして、料理を二本の箸で料理をちぎる行為をちぎり箸と言います。
0769無銘菓さん
2017/08/18(金) 12:04:21.73ID:???じゃあ紙パックの水ようかんを溶かして固め直すのも自作になるじゃねーかww
0770無銘菓さん
2017/08/18(金) 12:07:46.94ID:???せめてレスまとめろや
0771無銘菓さん
2017/08/18(金) 14:28:19.69ID:???アスペルガーちゃんこんにちは。
そのレスは>>161ですが。
>>765
そうですか。自分はあれはそういう品、として食べてるので高い安いまでは考えてなかったです。
毎日欠かさず食べるというより嗜好オヤツとしてたまに買うみたいな感じです
0773無銘菓さん
2017/08/18(金) 14:44:03.05ID:???キムラヤのパンの岡山木村屋のとこだね
http://www.okayama-kimuraya.co.jp/company/index.html
0775無銘菓さん
2017/08/18(金) 17:35:08.55ID:C9HCaTaO0776無銘菓さん
2017/08/18(金) 17:37:42.03ID:C9HCaTaO0779無銘菓さん
2017/08/18(金) 18:44:52.43ID:???0780無銘菓さん
2017/08/18(金) 19:30:54.75ID:???おやきとか、あんこは対象で茄子は対象外なのか…
0781無銘菓さん
2017/08/18(金) 19:53:06.12ID:???「肉まん」がおやつかも知れない。
0782無銘菓さん
2017/08/18(金) 19:57:28.34ID:???欧州のお菓子好きだからなー。
今並んでいるのは大丈夫な気がするが。
0785無銘菓さん
2017/08/19(土) 01:07:46.90ID:???「おやつ」には軽食も含むからな。
それとは別に、甘いものだけが」菓子」ではないとは思う。スナック菓子やら塩気のものも菓子だし
0786無銘菓さん
2017/08/19(土) 01:13:39.98ID:???0787無銘菓さん
2017/08/19(土) 02:15:56.76ID:???0788無銘菓さん
2017/08/19(土) 04:33:20.32ID:???あなたが食べてるそのキムチ、寄生虫だらけかもしれません!
「韓国ブーム」に煽られる前に、知っておきたい韓国食品「人糞汚染」の実態!
0790無銘菓さん
2017/08/19(土) 05:04:20.29ID:???あなたが食べてるそのキムチ、寄生虫だらけかもしれません!
「韓国ブーム」に煽られる前に、知っておきたい韓国食品「人糞汚染」の実態!
0791無銘菓さん
2017/08/19(土) 10:02:55.76ID:???0792無銘菓さん
2017/08/19(土) 10:05:41.89ID:???0793無銘菓さん
2017/08/19(土) 13:55:13.58ID:???0794無銘菓さん
2017/08/19(土) 14:09:33.28ID:???0795無銘菓さん
2017/08/19(土) 18:50:05.05ID:???バニラとストロベリーとレモンがあったと思うが間違ってるかもしれん
160g100円なので業務スの方が安い
0796無銘菓さん
2017/08/20(日) 10:35:37.88ID:vbYuB4Hj袋もリベットと無駄にか使ってて分別メンドイ、せめて紙とプラだけにしろ
しかも食べた感じが出来損ないのせんべいみたいでおいしくない
0797無銘菓さん
2017/08/20(日) 10:55:39.39ID:???0798無銘菓さん
2017/08/20(日) 12:51:52.73ID:???ウエハース美味しいと思ったの初めてかも
0799無銘菓さん
2017/08/20(日) 15:38:36.30ID:???0800無銘菓さん
2017/08/21(月) 13:48:06.66ID:???0801無銘菓さん
2017/08/21(月) 14:51:27.70ID:???0802無銘菓さん
2017/08/21(月) 14:59:11.64ID:???ごめんこれメガチョクのことだったわ
オレオのことをメガチョクって言ってるのかと思ってた
こっちが本家のメガチョクだったのか
0803無銘菓さん
2017/08/21(月) 23:09:53.35ID:???ドイツのチョコレートはぎょうさんあった
0804無銘菓さん
2017/08/22(火) 17:52:44.50ID:???定位置付近の商品が捌けるまで入荷なさそう
0805無銘菓さん
2017/08/22(火) 20:32:26.15ID:???キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かと思ったら、来年だった。
0806無銘菓さん
2017/08/22(火) 20:43:24.50ID:???0807無銘菓さん
2017/08/22(火) 21:09:05.20ID:???0808無銘菓さん
2017/08/22(火) 21:45:32.25ID:???海外の保存料の性能が良いのか、日本の食品安全の基準が過剰なのか
0810無銘菓さん
2017/08/22(火) 22:16:31.66ID:49S18NqCピスタチオとかアーモンドとかと並んで売ってます。
食べた事ある人いますか?
0811無銘菓さん
2017/08/22(火) 22:33:55.76ID:???0813無銘菓さん
2017/08/23(水) 19:33:59.61ID:???0814無銘菓さん
2017/08/23(水) 20:34:34.05ID:???0815無銘菓さん
2017/08/24(木) 00:10:24.25ID:???0816無銘菓さん
2017/08/24(木) 01:21:34.21ID:???今度は揚げてみる
0817無銘菓さん
2017/08/24(木) 12:35:06.03ID:hrDtZFAzでもそれら使ってたら表示されてるだろ?
0818無銘菓さん
2017/08/24(木) 12:35:59.02ID:hrDtZFAz↑アスペちゃんしつこいよ。
0819無銘菓さん
2017/08/24(木) 12:36:58.58ID:hrDtZFAzどこ?関東?
0820無銘菓さん
2017/08/24(木) 13:08:05.73ID:???セール第一弾 9月1日からSTART!!
業務スーパーでは日頃の皆様のご愛顧に感謝を込めて9月1日〜10月31日までの2カ月間セールを開催いたします。
セール対象商品は、冷凍食品から海外直輸入商品まで、毎日の献立に大活躍しそうな業務スーパーならではの人気商品が盛りだくさん!
毎日をもっと便利に、もっとお得にしてくれる・・・そんな商品をセール特価で多数ご用意!!!
期間中は、是非ご来店のうえ、お買い求めくださいませ!従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
<セール期間>
セール第一弾2017/9/1(金)〜2017/9/30(土)
セール第二弾2017/10/1(日)〜2017/10/31(火)
<セール対象店舗>
全国の業務スーパー各店 (※一部地域除く。)
※セール商品や価格の詳細は特設ページにて公開予定!
※業務スーパーは9月中旬に777店舗を達成する予定です。
0821無銘菓さん
2017/08/24(木) 14:05:54.91ID:???0822無銘菓さん
2017/08/24(木) 18:26:27.79ID:???しかし、どのくらい安くなるのか、どれが安くなるのかはお楽しみ。
0823無銘菓さん
2017/08/24(木) 19:55:35.58ID:???でも会社帰りに行く頃にはガラガラでなんもなくなってそう。涙
0824無銘菓さん
2017/08/24(木) 20:50:52.38ID:???0826無銘菓さん
2017/08/24(木) 23:16:29.84ID:qxQDH9mH0827無銘菓さん
2017/08/24(木) 23:31:26.99ID:???0828無銘菓さん
2017/08/24(木) 23:37:20.52ID:???0829無銘菓さん
2017/08/25(金) 00:13:58.33ID:ymKtFFxGそれを言ったら元も子もなくないですか?
0830無銘菓さん
2017/08/25(金) 00:20:25.98ID:???0831無銘菓さん
2017/08/25(金) 00:58:02.30ID:???なにをもって一番なのか。
0833無銘菓さん
2017/08/25(金) 01:10:15.42ID:???最強?
0834無銘菓さん
2017/08/25(金) 01:45:38.43ID:???0835無銘菓さん
2017/08/25(金) 02:46:37.86ID:???0837無銘菓さん
2017/08/25(金) 08:42:04.36ID:???薄力粉、強力粉、お好み焼き粉、唐揚げ粉、バッター粉
全部ハズレ無し
0839無銘菓さん
2017/08/25(金) 14:41:32.55ID:???0840無銘菓さん
2017/08/25(金) 14:45:07.89ID:???0843無銘菓さん
2017/08/25(金) 16:52:29.28ID:3BcDQ7U2昨日あったよ
@高円寺店
0844無銘菓さん
2017/08/25(金) 17:06:56.56ID:???定番のナッツとバニラのじゃなくて(あと安めのココナッツも)
チョコでコーティングされてるキットカットみたいなやつとか、今は見なくなった色々なやつがまた見たいな、と
0846無銘菓さん
2017/08/25(金) 19:38:46.22ID:???0847無銘菓さん
2017/08/25(金) 21:55:55.23ID:CftNEsIlそっかー
再入荷するといいね
0848無銘菓さん
2017/08/25(金) 23:01:43.44ID:???0849無銘菓さん
2017/08/26(土) 00:52:56.48ID:???味付けしてない塩せんみたいなもんだし
のり塩、カレー塩、麺つゆなど味付け自由だ
この手のスナック菓子は100円で70gとかだけど、天かすは1キロで400円ちょっと
0850無銘菓さん
2017/08/26(土) 01:18:39.92ID:???0852無銘菓さん
2017/08/26(土) 02:20:31.36ID:???0853無銘菓さん
2017/08/26(土) 07:11:36.02ID:???0854無銘菓さん
2017/08/26(土) 07:24:12.14ID:???0855無銘菓さん
2017/08/26(土) 08:00:05.26ID:???0856無銘菓さん
2017/08/26(土) 08:11:06.18ID:???0857無銘菓さん
2017/08/26(土) 09:10:05.74ID:???0858無銘菓さん
2017/08/26(土) 09:19:27.76ID:???0861無銘菓さん
2017/08/26(土) 09:49:11.25ID:???もし食べ過ぎたなぁと思ったらその日1日は水分を余分に摂取することを意識した方が良い
0862無銘菓さん
2017/08/26(土) 09:50:10.05ID:???安いスーパーだと600gが150円とか800gが200円とかで売ってたりするし、小分けだから使いやすいし
0863無銘菓さん
2017/08/26(土) 10:12:27.74ID:???安いしコップに入れて水混ぜてチンするだけで蒸しパンになるから重宝したけど、量が自由だから太ってきてやめた
0864無銘菓さん
2017/08/26(土) 11:37:30.08ID:???0865無銘菓さん
2017/08/26(土) 11:44:20.03ID:???0866無銘菓さん
2017/08/26(土) 13:21:18.69ID:???だよな
生きるための日々の食品なら安くあげようと考えもするが、
嗜好品である菓子は安かろう悪かろうを選ぶ意味ない
0867無銘菓さん
2017/08/26(土) 13:45:06.20ID:???http://cookpad.com/recipe/1659574
http://cookpad.com/recipe/1081955
0869無銘菓さん
2017/08/26(土) 14:36:06.08ID:???>そのまま焼き色がつくクラィ煎る
打ち間違いかと思ったら素で「クラィ」なんだ
0870無銘菓さん
2017/08/26(土) 18:30:34.30ID:???天かすも下手な調味料とか使ってないしただ小麦粉揚げただけだから悪くないっちゃー悪くないな
0871無銘菓さん
2017/08/26(土) 18:50:27.31ID:???0872無銘菓さん
2017/08/26(土) 18:52:07.78ID:dm7K9Xb4とりあえずメガチョクはみんなが認めるところだよね
0873無銘菓さん
2017/08/26(土) 19:48:58.61ID:???0874無銘菓さん
2017/08/26(土) 20:06:17.96ID:???0875無銘菓さん
2017/08/27(日) 00:49:50.73ID:???「コスパ良い」の意味が価格比で体積多めとか価格比で重量多めとか重量当たりのたんぱく質が多めとか
重量当たりのカロリーが高めとか優先事項が色々考えられるので何を重視したいのかをはっきりさせたらいいのでは?
0876無銘菓さん
2017/08/27(日) 03:10:52.18ID:???ガレットとかベルギー製クッキーとかバターが多くて値段の割に満足度高くてコスパ良いと思うか
激安菓子好きはいやがるだろうね
0877無銘菓さん
2017/08/27(日) 08:21:23.79ID:???0878無銘菓さん
2017/08/27(日) 08:33:23.31ID:???揚げたてうまいよ
0880無銘菓さん
2017/08/27(日) 11:50:03.67ID:???レンジで微調整しながらチンする方が楽だ。味は揚げた方が美味しいけど
業務はパラタもナンも売ってるんだからパパダムも売ればいいのに
あれもえびせんと同じように食べれる。シンプルな豆せんべいだから間食にちょうどいいんだが
0881無銘菓さん
2017/08/27(日) 13:01:38.82ID:???WEBチラシを更新
Vol.165
0882無銘菓さん
2017/08/27(日) 13:42:27.52ID:???買ってきた。
おいしい。
抹茶と塩を入れたビニール袋に天かす投入しシャカシャカすると止まらないおやつになる。
塩だけ(少し味の素)もおいしい。
今度はカレー粉もやってみる。
0883無銘菓さん
2017/08/27(日) 15:07:54.48ID:???0884無銘菓さん
2017/08/27(日) 15:41:50.67ID:XjCR+2r/だいぶ前だけどドバイだかアラブだか産の小さめの袋に入ったビスケットやタイ産の春巻きの皮とのりのスナック、あとドライフルーツにハマってたな
0885無銘菓さん
2017/08/27(日) 15:51:50.78ID:???0886無銘菓さん
2017/08/27(日) 16:31:48.77ID:???久々に業務でゆっくり買い物
イタリアのおせんべいみたいなの見つけて買ってきたので早速食べて報告・・・
しようと思ったら
>>796>>809
多分同じ奴だわ、そーなのか・・・
自分は地中海風っての買ったんだが、もっと腹減ってる時に開けることにするわw
0888無銘菓さん
2017/08/27(日) 18:27:26.33ID:???それだったら1kg300〜400円くらいの業務用惣菜マヨサラ買うわ
原料考えたら400円って高いよね
0889無銘菓さん
2017/08/27(日) 18:58:34.09ID:???0890無銘菓さん
2017/08/27(日) 19:19:22.51ID:???0891無銘菓さん
2017/08/27(日) 19:46:38.88ID:???0892無銘菓さん
2017/08/27(日) 19:53:59.13ID:???0893無銘菓さん
2017/08/27(日) 20:02:23.39ID:???0894無銘菓さん
2017/08/27(日) 20:12:35.34ID:???0895無銘菓さん
2017/08/28(月) 11:31:53.20ID:???0900無銘菓さん
2017/08/28(月) 17:02:36.31ID:njT1uV5/0902無銘菓さん
2017/08/28(月) 18:52:24.46ID:???0903無銘菓さん
2017/08/28(月) 19:55:15.41ID:???0904無銘菓さん
2017/08/28(月) 21:03:04.46ID:???0905無銘菓さん
2017/08/28(月) 21:22:29.14ID:???0906無銘菓さん
2017/08/29(火) 00:34:31.18ID:???0907無銘菓さん
2017/08/29(火) 02:53:39.19ID:???荒らしから反応まで自演するから結局まともな住民はスルーするしかない
0908無銘菓さん
2017/08/29(火) 09:34:55.53ID:???いつ行っても最寄りのお店には売ってない。
このまま出会わないまま終売になってしまうのかなぁ。
0909無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:08:07.46ID:???ただ「コーンフレーク+牛乳」みたいに「天かす+麺つゆ」で食べるといくらでも食える
夏場はcold、冬場はhotにするといいかも
0910無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:15:09.11ID:???0911無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:36:03.83ID:???天かすと麺汁は脂分+塩分だけで完全にNG。
0912無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:41:42.69ID:???0913無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:51:55.80ID:o/fFDSIs業務のあんな大量に入ってるやつはなおさら怖いな
0914無銘菓さん
2017/08/29(火) 10:59:06.91ID:???0915無銘菓さん
2017/08/29(火) 11:00:00.14ID:???0916無銘菓さん
2017/08/29(火) 12:36:50.28ID:???揚げ物や焼き鳥もお菓子って言う人いるから線引きが曖昧ね
0917無銘菓さん
2017/08/29(火) 12:49:52.65ID:???>>908
問い合わせた人が関西は8月末〜入荷予定といってたような
そもそも取り扱いのない地域なんじゃね?
0919無銘菓さん
2017/08/29(火) 14:39:26.63ID:???0920無銘菓さん
2017/08/29(火) 15:02:38.49ID:???0921無銘菓さん
2017/08/29(火) 15:14:27.34ID:o/fFDSIsたい焼きやアメリガンドッグなんかも同じ
0922無銘菓さん
2017/08/29(火) 15:28:25.10ID:???0923無銘菓さん
2017/08/29(火) 16:51:42.08ID:???>いくらでも食える
確かに食べることは出来ても後悔はしそうだな
辛いものが好きでタバスコとか一味とかよく使うんだけどさ、いっつも個室で後悔してるわw
0924無銘菓さん
2017/08/29(火) 17:26:11.90ID:???0926無銘菓さん
2017/08/29(火) 18:36:55.50ID:???0929無銘菓さん (ワッチョイ cfe1-vgeI)
2017/08/29(火) 21:02:19.88ID:???0>そもそも取り扱いのない地域なんじゃね?
それ、考えてもみなかった。
神奈川県南部なんだけど、扱い無しなのかなぁ。
0930無銘菓さん
2017/08/29(火) 21:13:14.39ID:???0931無銘菓さん
2017/08/29(火) 23:49:26.18ID:???0933無銘菓さん
2017/08/30(水) 08:37:45.09ID:???惣菜やお菓子をおやつや食事に食べる人もいる
0934無銘菓さん
2017/08/30(水) 09:55:36.56ID:???食えるものは全部お菓子
0935無銘菓さん
2017/08/30(水) 10:43:28.67ID:???0937無銘菓さん
2017/08/30(水) 14:02:14.00ID:???0938無銘菓さん
2017/08/30(水) 14:06:28.80ID:???地域的にはあっても店舗が仕入れてないとか品切れになったまま入荷未定とか色々あるしな
冷食の棚も店舗によって甘味とか小売り向け惣菜とかより業務用の食材重視で品数をしぼってるところもあるし
店員に聞いてみるのもいいと思うよ
0940無銘菓さん
2017/08/30(水) 16:23:13.35ID:???みたらし風のあじでこれをかけるとわりとお菓子っぽく食べられる
0941無銘菓さん
2017/08/30(水) 16:52:58.41ID:???0942無銘菓さん
2017/08/30(水) 20:09:24.97ID:???そうですね。
私が急いでいることが多くて、なかなか店員さんに確認する、ってことができなくて。
でも冷凍のマドレーヌも品切れのままで気になっていたので、
今度行ったときにちょっと聞いてみます。
0943無銘菓さん
2017/08/31(木) 00:33:30.01ID:???0944無銘菓さん
2017/08/31(木) 01:22:53.03ID:???0945無銘菓さん
2017/08/31(木) 01:38:52.18ID:???そしてマー。
できれば気に入らないヤツの頭からマー。
0946無銘菓さん
2017/08/31(木) 02:08:25.42ID:???0947無銘菓さん
2017/08/31(木) 20:01:30.55ID:???0948無銘菓さん
2017/09/01(金) 10:35:07.52ID:???イタリアンタルト(大嘘)はこの前買ったからスルー
0949無銘菓さん
2017/09/01(金) 11:09:21.93ID:zZBJPIa6以前に、自分の思い込みだけで難癖つけてた人?
0950無銘菓さん
2017/09/01(金) 11:25:16.37ID:???0951無銘菓さん
2017/09/01(金) 11:31:58.36ID:???0952無銘菓さん
2017/09/01(金) 13:42:26.57ID:OfjR0XHn0953無銘菓さん
2017/09/01(金) 13:55:45.57ID:???0954無銘菓さん
2017/09/01(金) 14:28:14.36ID:???0955無銘菓さん
2017/09/01(金) 14:55:04.31ID:???0957無銘菓さん
2017/09/01(金) 16:41:17.92ID:???0958無銘菓さん
2017/09/01(金) 18:05:05.60ID:???食べた感じがクッキーだとしてもタルトであることに変わりない
0959無銘菓さん
2017/09/01(金) 18:58:50.67ID:???0960無銘菓さん
2017/09/01(金) 19:53:01.16ID:???とりあえずドライいちじく、ファインベア、フルグラ買ってきた。
0961無銘菓さん
2017/09/01(金) 19:56:08.73ID:???0962無銘菓さん
2017/09/01(金) 22:32:30.09ID:???0964無銘菓さん
2017/09/02(土) 01:48:54.04ID:???0965無銘菓さん
2017/09/02(土) 07:04:19.05ID:???0966無銘菓さん
2017/09/02(土) 13:35:40.00ID:???0967無銘菓さん
2017/09/02(土) 13:49:30.06ID:???ネグリタラム酒味とセントジェームスラム酒味二種類あるけど
ネグリタラム酒うますぎてセントジェームスラム酒が完全に邪魔
スイーツで食べようと思ったごま豆腐が思いの外安っぽい味ではずれだったけど
これは値段の割にうまーい。あたりだ
0968無銘菓さん
2017/09/02(土) 15:21:20.20ID:???いつ入荷するんだよぉ、と待っていたんだが今日行ったら
値札がアーモンドに変わってて、存在が抹消されていたよ
スイートポテト、メガチョクバニラ、ストロープワッフル、シナモーニ、、、
俺が定期的に買っていた品が消えていく
セールが終わったら復活するかなぁ
0969無銘菓さん
2017/09/02(土) 15:23:27.04ID:???ストロベリー大好き
0970無銘菓さん
2017/09/02(土) 15:52:08.20ID:???0972無銘菓さん
2017/09/02(土) 17:11:08.07ID:???777のやつ店によっては見に行く価値あるかもしれないw
0973無銘菓さん
2017/09/02(土) 17:30:27.38ID:8Cu47lMpタルトですが。
おまえの脳内ではタルトでないのはわかったから。
0974無銘菓さん
2017/09/02(土) 17:32:43.92ID:8Cu47lMpどうしても文句ある奴は現地のイタリアのメーカーへ直接言え。
メーカーがなんと答えたか回答をここへ書け
0975無銘菓さん
2017/09/02(土) 17:34:01.44ID:8Cu47lMpおクチの恋人、チョンテ製だもんな。
0976無銘菓さん
2017/09/02(土) 17:48:21.23ID:???商品名が全てではない
0977無銘菓さん (ワッチョイ 63e1-6h2J)
2017/09/02(土) 19:39:05.77ID:???0398円税抜きで、チェリーとベリーの2種類。
袋には300gと書いてあったけど、業務のよりジャムの部分がちょっと生っぽい感じで、一回り小さいような。。
ひそかに流行るとか?
0978無銘菓さん
2017/09/02(土) 21:01:12.37ID:???0979無銘菓さん
2017/09/02(土) 21:35:20.57ID:???ベースを牛乳で湿らせるとうまく切れるかな?
0980無銘菓さん
2017/09/02(土) 21:39:31.88ID:???子供の頃は800円くらいで
高級品だったから大人になったら
一人占めしてやる!と
思って忘れた頃に食べようと
思ったらロッテにやられたわw
0981無銘菓さん
2017/09/02(土) 21:39:40.65ID:???0982無銘菓さん
2017/09/02(土) 23:12:02.49ID:???欲しかったけど入荷がなかったアイスチーズケーキバー(シローク)、昨日やっと買えた。
バニラ、ストロベリー、ブルーベリーの3種類があったから、とりあえず全種類1本ずつゲット。
アイスとしてではなく冷蔵で、まずはブルーベリーを食べてみたけど、チーズと果実が濃厚で美味しい。
0983無銘菓さん
2017/09/03(日) 04:52:46.86ID:???原材料が微妙に違って業務スーパーの方が美味しいんだよなあれ
0984無銘菓さん
2017/09/03(日) 07:45:51.61ID:???0986無銘菓さん
2017/09/03(日) 13:20:36.65ID:???https://i.imgur.com/yEvJHPw.jpg
左の紫のフォレストベリーは、ベリー類のフレーバーがめちゃ強烈で美味しかった
0989無銘菓さん
2017/09/03(日) 15:22:21.80ID:???0990無銘菓さん
2017/09/03(日) 15:40:00.08ID:???0991無銘菓さん
2017/09/03(日) 15:47:04.85ID:???ココナッツのが一番好きなんだけど自分が行ってる店舗はあっという間に扱いがなくなってしまった…ショボ〜ン
0992無銘菓さん
2017/09/03(日) 15:51:07.35ID:???0994無銘菓さん
2017/09/03(日) 16:54:32.61ID:???ものすごく小さいしそんな美味しく無い
0997無銘菓さん
2017/09/03(日) 18:11:20.55ID:???0999無銘菓さん
2017/09/03(日) 19:58:23.34ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1501168442/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 23時間 4分 17秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。