【ミスド】 ミスタードーナツ Part135【楽天ポイントカード】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん
2017/05/23(火) 11:05:56.60ID:F9Y4IkDuhttp://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
ミスタードーナツ楽天ポイントカード
http://www.misterdonut.jp/enjoy/rcard/index.html
http://www.misterdonut.jp/enjoy/rcard/images/rcard_card.gif
お買上げ100円(税込)につき、1ポイント貯まります。
1ポイント1円相当で全国のミスタードーナツで使えます。
※50ポイントからご利用可能
前スレ:
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part134】◎
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486824486/
0857無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:56:47.38ID:???0859無銘菓さん
2018/02/21(水) 20:47:01.98ID:LJ+vlsO30860無銘菓さん
2018/02/21(水) 22:40:56.26ID:???216+230-100=336-324=12円
これなら悪くないな
でもまぁ日曜くらいはゆっくり寝てたい
0862無銘菓さん
2018/02/21(水) 23:54:16.53ID:???0863無銘菓さん
2018/02/22(木) 00:44:03.78ID:???あー、気になったから該当ページ確認してみた
ミスドゴハンではないドーナツやセットメニューは対象外
ということは、あの割引は大雑把に言うと
朝ミスドの時間帯は、ミスドゴハン&300円のドリンクを頼む人なら40〜70円得
それ以外の時間で、ミスドゴハン&ドリンクを頼む人なら100円得
なのか
割引を受けるための前提条件がありすぎて、どうでもいい割引に見えてきた
0864無銘菓さん
2018/02/22(木) 00:51:09.67ID:???0865無銘菓さん
2018/02/22(木) 01:01:44.98ID:???0866無銘菓さん
2018/02/22(木) 01:07:26.24ID:???何言ってるのかわからない
0867無銘菓さん
2018/02/22(木) 01:12:59.97ID:???0869無銘菓さん
2018/02/22(木) 02:05:31.77ID:???ここはコスパ厨の集まりかよ
0870無銘菓さん
2018/02/22(木) 02:30:21.55ID:???『内容的に値上げとなるものもございますが鋭意サービスに努めより良い…云々』という説明が必要だと思ったわ
0871無銘菓さん
2018/02/22(木) 02:38:07.41ID:???消費者舐めんな
0872無銘菓さん
2018/02/22(木) 08:58:25.01ID:???0873無銘菓さん
2018/02/22(木) 09:02:09.71ID:???静かに消えて行く客
売上はどんどん落ちる
0874無銘菓さん
2018/02/22(木) 09:18:34.95ID:???それでこの有様
ドーナツ以外推しのセットってw
0875無銘菓さん
2018/02/22(木) 11:15:35.64ID:???ゴハン投資でただでさえ普段以上に赤いしな
0876無銘菓さん
2018/02/22(木) 11:45:36.40ID:???持ち帰りのレジ行列が解消されるなら賛同する
0877無銘菓さん
2018/02/22(木) 12:11:45.58ID:???0878無銘菓さん
2018/02/22(木) 12:55:42.11ID:???普通のケーキとか開発したほうがいいんじゃないかな
基本的に甘い物好きが行くところでしょ
0879無銘菓さん
2018/02/22(木) 14:48:01.00ID:???セントラル方式店舗もあるけど、ケーキは微妙にずれてない?
0880無銘菓さん
2018/02/22(木) 14:50:38.69ID:???この固定観念を変えようとしているのでは?
安売りやコスパ()しか判断できない客は棄ててw
0882無銘菓さん
2018/02/22(木) 15:17:39.50ID:???0883無銘菓さん
2018/02/22(木) 15:32:46.23ID:???出来立てが売りだから、それを生かしたまま
店内にある既存の設備で作れるスイーツならいいんじゃない?
ビアードパパみたいな注文受けてからクリーム入れる奴とか
0884無銘菓さん
2018/02/22(木) 17:40:42.94ID:???0885無銘菓さん
2018/02/22(木) 17:46:44.81ID:???0886無銘菓さん
2018/02/22(木) 18:46:26.11ID:???パスタとかゴハンメインにするんだろ?
0887無銘菓さん
2018/02/22(木) 18:47:36.72ID:???0888無銘菓さん
2018/02/22(木) 18:58:28.57ID:???パン屋のが美味い
0889無銘菓さん
2018/02/22(木) 19:04:35.90ID:???昔々の点数カードの時代でいいのよ
ドーナツも出来のいいのあったじゃない
またダンキンでも出てきてくれないかしら
0891無銘菓さん
2018/02/22(木) 21:25:36.86ID:???このスレでも店内調理と工場の違いがわからない人もいるからある意味正解だな常連は離れるだろうが
0893無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:28:19.86ID:???コスト的に無意味ってw
全店舗で調理までしてたらその調理器具もいるし材料jもそろえる必要がある
一部店舗だけで作るなら大量生産可能だし効率もよくなるし
調理するスペースも有効に使えるんだけどな
まあお前みたいなヒキニートにはわからんだろう
0894無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:28:51.91ID:???ドーナツとアイス一緒に食ったら美味そうだな
31みたいに、美味いアイスならそれだけでも商売になるから
ぜひ研究してみて欲しい
0895無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:29:54.07ID:???T陣営だったブオフもマツキヨもどっちもまた独自Pに戻ったなw
結局集客+リピーター狙いのPがその狙い通りにいかないんだよな
客にとってはPが分散されるよりはどの店でも使えるってのはメリットではあるが
0901無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:34:29.32ID:???これか。うまそうだな。
関東は川崎しかないのか。残念。
0902無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:35:21.47ID:???0903無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:37:59.60ID:???0904無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:38:17.86ID:???調理担当&教育が不要になる点はコスト軽減になるだろうけど
新店ならともかく既存店で調理スペースを有効活用できるか?って言うと疑問だけどね
改装しない限り物置になりそう
0905無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:39:56.88ID:???もともとザキヤマのパッケのを専用のドーナツ什器までオーナーに
有無を言わさず購入させて狭いレジ横を占拠させたほど力いてれてたけど
最初からクオリティはザキヤマのドーナツなんだからお察しだろ
0907無銘菓さん
2018/02/22(木) 23:50:49.70ID:???0909無銘菓さん
2018/02/23(金) 00:04:34.51ID:???0910無銘菓さん
2018/02/23(金) 00:08:02.87ID:???ロクに行きもしないやつに限って
閉店しますっていうと残念がるの法則
0911無銘菓さん
2018/02/23(金) 01:38:26.52ID:???さようなら
0913無銘菓さん
2018/02/23(金) 12:21:09.57ID:???5人ともドーナツ2個しかなかった
飲み物はどうするのかなと見てたら、すぐ隣りのMacで飲み物を買ってた
なかなかやるな〜
0914無銘菓さん
2018/02/23(金) 13:37:47.44ID:???青いミスドの時に行ったのになあ
0915無銘菓さん
2018/02/23(金) 14:56:18.48ID:???店舗の問題?ずっしり感ゼロでがっかり
0916無銘菓さん
2018/02/23(金) 14:58:40.97ID:???サクっとずっしりが至高
0918無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:12:51.59ID:???0919無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:26:00.98ID:???家に持ち帰って時間を置いて食えよ
0920無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:46:28.50ID:???マフィンはお目当てのキャラメルがなかったけどブルーベリーがなかなかうまかった
0921無銘菓さん
2018/02/23(金) 15:47:44.62ID:???持ち帰って2時間後に食べたんだけどな
最近は毎回auの日しか食べてないから条件はそんな変わらんと思うんだけど
とにかく軽かった
0922無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:13:15.75ID:???0923無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:47:52.05ID:???フィナンシェみたいになってるよ
だから買わなくなった
0924無銘菓さん
2018/02/23(金) 18:49:21.14ID:???0925無銘菓さん
2018/02/23(金) 19:39:12.67ID:???0926無銘菓さん
2018/02/23(金) 22:16:21.21ID:???0927無銘菓さん
2018/02/23(金) 22:38:15.92ID:???0928無銘菓さん
2018/02/23(金) 23:08:51.89ID:???0929無銘菓さん
2018/02/23(金) 23:48:14.55ID:???言うてモーニング値上げしたからほかの店にうつったって書き込みしてたんだけど
だいぶダスキン下がったから買ってみたら上がっていったわ
優待でミスドやな
0930無銘菓さん
2018/02/24(土) 00:46:29.99ID:???ドック系はダメだろうけれど、マフィンはOKそうなんだよね
0931無銘菓さん
2018/02/24(土) 01:28:25.15ID:???会場全員で般若心経を読経するんよ
そりゃもう、圧巻やで♪
株主優待の券はな、年末まで温存しておいてな
福袋の足しにするんやで
お釣り無しの五百円券4枚が172円の20個に化けるんや
0934無銘菓さん
2018/02/24(土) 11:11:25.44ID:???0935無銘菓さん
2018/02/24(土) 12:08:56.41ID:???吉牛とミスドナが激混みだったなw
まあ並んでるのは総じてゴミなわけだが
0936無銘菓さん
2018/02/24(土) 12:26:08.75ID:???0937無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:35:36.93ID:???口の中で溶けないし香りも弱いから、なんだか蝋燭食べてるみたい
0938無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:35:38.82ID:???0939無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:38:03.46ID:???0940937
2018/02/24(土) 13:46:23.99ID:???0941無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:53:12.70ID:???0942無銘菓さん
2018/02/24(土) 13:57:30.85ID:???0943無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:15:20.69ID:???味知ってる人多いんじゃないかな
0944無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:27:45.26ID:???0945無銘菓さん
2018/02/24(土) 14:54:47.52ID:???今の安物のはケミカルてんこもりだから食ったらヤヴァイ
0946無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:00:12.35ID:???0947無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:02:36.05ID:???0948無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:06:28.62ID:???0949無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:18:22.26ID:???0950無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:22:33.37ID:???0951無銘菓さん
2018/02/24(土) 15:25:53.56ID:???がりがりくんリッチ 蝋燭味
0952無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:00:53.84ID:???0954無銘菓さん
2018/02/24(土) 17:45:13.24ID:???0955無銘菓さん
2018/02/24(土) 18:37:13.97ID:???初めて食べたけどこれ美味いな
0956無銘菓さん
2018/02/24(土) 20:28:42.94ID:???コンビニだって400円のスイーツあるのに
0957無銘菓さん
2018/02/24(土) 20:32:02.69ID:???よっぽどのものなら別だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。