トップページcandy
1002コメント210KB

【ミスド】 ミスタードーナツ Part135【楽天ポイントカード】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/23(火) 11:05:56.60ID:F9Y4IkDu
□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/

ミスタードーナツ楽天ポイントカード
http://www.misterdonut.jp/enjoy/rcard/index.html
http://www.misterdonut.jp/enjoy/rcard/images/rcard_card.gif
お買上げ100円(税込)につき、1ポイント貯まります。
1ポイント1円相当で全国のミスタードーナツで使えます。
※50ポイントからご利用可能

前スレ:
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part134】◎
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486824486/
0653無銘菓さん2018/02/04(日) 00:39:28.60ID:???
コンビニの廃棄弁当みたいに大量に廃棄覚悟なら
いつ行ってもドーナツが充実が理想だけども
今はもうそんな大量消費、大量廃棄なんて時代が許さんでー
0654無銘菓さん2018/02/04(日) 07:44:48.99ID:???
乞食の写真も頼む
0655無銘菓さん2018/02/04(日) 08:31:49.87ID:???
吉野家炎上もミスドは火消し図ったか?
0656無銘菓さん2018/02/04(日) 11:08:45.98ID:???
>>653
半額シール貼って明日売れよ
0657無銘菓さん2018/02/04(日) 14:39:38.84ID:???
どーせ翌日まで残ったのを家では食ってるもんな
0658無銘菓さん2018/02/05(月) 01:35:52.02ID:???
>>652
何がほしいの?
0659無銘菓さん2018/02/05(月) 06:21:43.19ID:???
>>658
チョコ系
0660無銘菓さん2018/02/05(月) 06:23:41.97ID:???
あとはオールドファッションのハニー
くらいかな
0661無銘菓さん2018/02/05(月) 12:00:15.43ID:3iLE5Jwt
フレンチクルーラーだけなら10個以上食べれそうな気がする
0662無銘菓さん2018/02/05(月) 12:52:43.10ID:???
しね
0663無銘菓さん2018/02/05(月) 20:45:47.08ID:???
>>652
何が買えるか行くまでわからないってのは実際致命的だわな
冬のマクドナルドでいうと「(主力ではない)三角チョコパイがあるかは一か八か」って話じゃそりゃ客も来なくなるわ
0664無銘菓さん2018/02/05(月) 21:06:45.58ID:JhPAY/fk
13日もよろしくお願い致します。
0665無銘菓さん2018/02/05(月) 21:09:19.74ID:???
致命的って。ウケるww
0666無銘菓さん2018/02/05(月) 21:50:43.85ID:???
わざわざ揃ってそうな時間帯見計らっていくのもアホらしいわな
客離れるわけだわ
0667無銘菓さん2018/02/05(月) 21:53:31.57ID:???
イーストドーナツ
いつもあるけど人気なのか?
あれ嫌いだわ
人の好みも多様化してるわな
0668無銘菓さん2018/02/05(月) 22:57:14.89ID:3iLE5Jwt
>>667
超同感。パン屋じゃねーかっていつも思う
0669無銘菓さん2018/02/05(月) 23:32:41.25ID:???
しね
0670無銘菓さん2018/02/06(火) 14:04:09.97ID:???
>>660
オールドファッション ハニー
うちのほうも置いてなかった
あれが一番好きなのに!
0671無銘菓さん2018/02/06(火) 15:56:51.51ID:???
OF品物が好きです
0672無銘菓さん2018/02/06(火) 19:18:41.71ID:???
イーストがいつもあるのは、作るのが楽か原価が安いからじゃないかな
0673無銘菓さん2018/02/06(火) 19:40:58.27ID:UoGwJgqt
自分もオールドファッションハニーが一番好き
あれが無いならミスドには行かない
0674無銘菓さん2018/02/10(土) 09:50:53.99ID:???
ハニーディップとエンゼルクリームが好き
0675無銘菓さん2018/02/10(土) 10:00:43.80ID:???
おーおお 君とならドーナツ
0676無銘菓さん2018/02/10(土) 10:32:52.40ID:???
チョコファッションこそ至高
クーポンで食いまくる
0677無銘菓さん2018/02/11(日) 09:26:37.34ID:???
また変なこと言ってる
0678無銘菓さん2018/02/11(日) 11:20:29.17ID:???
チョコファッションは逃げ
0679無銘菓さん2018/02/11(日) 14:13:30.14ID:???
過疎ってんな
最後のチラシが11月でワロタ
0680無銘菓さん2018/02/11(日) 19:29:29.47ID:???
オワコン
0681無銘菓さん2018/02/13(火) 07:17:50.25ID:???
久々に配給もらいにいったら、コーヒー紙コップで出てきた
270円払ってこのザマならコンビニ100円コーヒーに負けて当然だな
ドーナツは身体にも悪いしもう利用することもないな
0682無銘菓さん2018/02/13(火) 10:02:28.06ID:???
ド底辺自慢乙
0683無銘菓さん2018/02/13(火) 10:16:33.61ID:???
緑の店しかいってないけど、ふつうに陶器カップだぜ
0684無銘菓さん2018/02/13(火) 12:53:58.96ID:???
紙カップ(紙コップではないよw)式の店って
その分、コーヒーの値段下げてないか?
フードコートの店は216円くらいで出してたような気がする。
0685無銘菓さん2018/02/13(火) 13:50:22.46ID:???
auのクーポン利用で差額を楽天ポイント払いする場合、先に差額がいくらか手計算して、
ポイント処理した後にクーポン適用って順番じゃないと会計できないみたいだな
間違ったら最初からやり直しで、クーポンじゃなく現金払いしたことにして処理してたわ

こんな糞レジシステム開発したのはどこの会社だ?あまりにも能力低すぎだろ
0686無銘菓さん2018/02/13(火) 16:55:47.40ID:???
ここでシステム不満たれても改善されないから問い合わせなり要望いれとけ
0687無銘菓さん2018/02/13(火) 21:14:02.05ID:???
最寄りの店舗、いつ見てもチュロが無い…
0688無銘菓さん2018/02/13(火) 21:41:12.49ID:???
>>686
要望書いたって、かわらね〜よ
0689無銘菓さん2018/02/13(火) 22:34:18.93ID:???
こんなところでワーワー喚くよりましや
0690無銘菓さん2018/02/13(火) 22:35:00.74ID:???
愚痴りたいだけのアホ
0691無銘菓さん2018/02/13(火) 23:02:33.55ID:R+FbqgG8
今レシート見たらブレンドコーヒー頼んだのにカフェオレの料金が記載されてた
持ち帰り用のドーナツもいっぱい買ったからごまかしても分からんと思ってやったのか?
今度からミスドではぼったくりに気を付けるわ
0692無銘菓さん2018/02/14(水) 08:34:11.29ID:???
ミスドだけじゃなくそんなミスは店員によるわ
ageくそが今まで一万以上損していますように
0693無銘菓さん2018/02/14(水) 13:14:17.84ID:???
とっとと全店ドリンクバーにしてほしい
ただでさえドリンク高いんだから。
0694無銘菓さん2018/02/14(水) 15:09:36.05ID:???
フードコート店舗はさすがに無理でしょ
0695無銘菓さん2018/02/14(水) 18:29:22.47ID:???
水筒持参しろ
0696無銘菓さん2018/02/14(水) 20:08:56.10ID:???
お湯のサービスを始めれば問題解決!
0697無銘菓さん2018/02/14(水) 20:12:33.20ID:???
>>695
水ならドーナツ買えばくれるし
0698無銘菓さん2018/02/14(水) 20:20:10.89ID:???
>>697
ドリンクバーで水飲むの?
0699無銘菓さん2018/02/14(水) 20:34:55.24ID:???
飲むな
0700無銘菓さん2018/02/14(水) 21:05:19.83ID:???
>>698
何いってんのお前
>>695にいえよ
俺は水なんか要らないといってるんだ
0701無銘菓さん2018/02/14(水) 21:08:18.59ID:???
水筒に水しか入れない人w?
0702無銘菓さん2018/02/14(水) 21:09:10.44ID:???
>>697が一番意味不明
0703無銘菓さん 2018/02/14(水) 22:42:51.72ID:???
テスト
0704無銘菓さん2018/02/14(水) 23:21:08.62ID:???
水筒にジュースとか入れて持ち込むっていう意味か
そんな非常識なことは思いつきもしなかったわ
どっちみち1種類しか飲めないから却下
0705無銘菓さん2018/02/15(木) 00:32:20.90ID:???
一種類だから却下て、ミスドで1.2個摘むくらいでパカパカ飲み物変えないやろwww
0706無銘菓さん2018/02/15(木) 00:41:37.90ID:???
たぶん、甘いの苦手とか言いながら
ドーナツ5,6個ぺろっと食べちゃうタイプなんですよ。
0707無銘菓さん2018/02/15(木) 00:52:07.38ID:???
もしや水筒で持ち帰ろうとしてたんか?
0708無銘菓さん2018/02/15(木) 01:36:10.17ID:???
>>707
…閃いたっ!!
0709無銘菓さん2018/02/16(金) 00:29:31.99ID:???
>>708
そういう人は、いなくもないんだろうけど日本人としては、少数派かな。
0710無銘菓さん2018/02/16(金) 01:54:41.66ID:???
日本語を喋ってたとしても
日本系日本人ではないでしょ
0711無銘菓さん2018/02/16(金) 08:33:58.35ID:???
ちぎって水筒に入れるとか、リスかよw
0712無銘菓さん2018/02/16(金) 09:08:09.12ID:???
本日より朝ミスド改悪
お得感なし。
0713無銘菓さん2018/02/16(金) 10:30:18.08ID:???
値段上がってんじゃんw
0714無銘菓さん2018/02/16(金) 10:42:58.27ID:???
カフェオレにフランクパイorツナメルトで360円だったのが
今回の改悪で450オーバーになった
0715無銘菓さん2018/02/16(金) 12:49:23.07ID:???
ホットドッグ美味しいけど小さい
ドトールとかモスでも良いかな
0716無銘菓さん2018/02/16(金) 13:16:08.26ID:???
僕の大きなホットドッグをどうぞ
0717無銘菓さん2018/02/16(金) 13:18:21.94ID:???
※ただし個人の感想です
0718無銘菓さん2018/02/16(金) 14:18:15.55ID:???
>>714
そうそうこの値段ならもう朝来ないなーと思った
0719無銘菓さん2018/02/16(金) 14:21:55.44ID:???
お得じゃなくなったな・・・
でも先週先行でホットドック食べてきたからいいや
0720無銘菓さん2018/02/16(金) 14:24:52.04ID:???
ミスドのパスタに700円もだす人いんのー?
0721無銘菓さん2018/02/16(金) 15:19:36.79ID:???
出来立てのハムエッグうまうま!
0722無銘菓さん2018/02/16(金) 15:53:36.28ID:???
>>719
先行ってどこでやってたの?
0723無銘菓さん2018/02/16(金) 16:08:52.56ID:???
ストーキングされてるから教えない
0724無銘菓さん2018/02/16(金) 16:42:14.31ID:???
また朝値上げしたのかよ
10月頃にも一部の店で上がったのに
まぁ最近フード類買ってないけど
0725無銘菓さん2018/02/16(金) 17:19:54.13ID:???
食べ放題でしか行かない俺には問題無いわ
0726無銘菓さん2018/02/16(金) 18:04:04.79ID:???
落ちぶれてます
0727無銘菓さん2018/02/16(金) 18:13:24.98ID:???
>>725
めっちゃ太りそう
0728無銘菓さん2018/02/16(金) 18:16:43.57ID:???
潰したらほぼのーカロリーで誤差の範囲ですよ
0729無銘菓さん2018/02/16(金) 18:20:21.64ID:???
>>727
帰ったあと吐いてその吐瀉物を1週間かけて食べるから問題ない
0730無銘菓さん2018/02/16(金) 18:23:54.51ID:???
(|| ×m×)ξォェ…

( ´〜`)モグモグ
0731無銘菓さん2018/02/16(金) 19:51:34.31ID:???
ミスドは麺類よりもパフェを作るべき
0732無銘菓さん2018/02/16(金) 20:22:09.10ID:???
>>724
朝だけじゃないよ
セットメニュー全般が値上げ
0733無銘菓さん2018/02/16(金) 20:45:59.43ID:???
流石にここで値上げはないわーw
毎朝ミスドモーニング行ってたけど
別の安いとこに切り替えるわ
0734無銘菓さん2018/02/16(金) 20:58:14.36ID:???
しかも今回の値上げ、全店統一じゃなくて更に高い店あるからな
近所の店はセットドリンクの価格がそれぞれ30円高かった
0735無銘菓さん2018/02/16(金) 21:09:05.01ID:???
そもそも経営圧迫されての値上げならもうほんとに終わりそうだなw
0736無銘菓さん2018/02/16(金) 21:37:32.62ID:???
終わるなら終わっていいかも
0737無銘菓さん2018/02/16(金) 21:42:56.77ID:???
300円台が500円近くになる値上げはアカン
0738無銘菓さん2018/02/16(金) 21:55:13.21ID:???
最安だった汁そば飲茶のセットで700円ちょっとか
0739無銘菓さん2018/02/16(金) 22:13:55.75ID:???
安いときに安いぞって教えてくれたら行ったのに
高くなってからじゃ行けないじゃないか
0740無銘菓さん2018/02/16(金) 22:27:24.42ID:???
>>739
200円台のパイやトーストにドリンクで360円って積極的に言うほど安くなかったからな
0741無銘菓さん2018/02/16(金) 22:45:06.65ID:???
石神井公園店クソ
0742無銘菓さん2018/02/16(金) 22:56:40.38ID:???
お前もクソだす
0743無銘菓さん2018/02/16(金) 23:02:31.26ID:???
ポンテリングみんなで食えばみんなシアワセなんだよなー
0744無銘菓さん2018/02/16(金) 23:12:56.63ID:???
>>743
8人で割って食べるんですね。
0745無銘菓さん2018/02/16(金) 23:37:14.65ID:???
空前の好景気なんだから値上げで増収増益V字黒字化だろ?
0746無銘菓さん2018/02/16(金) 23:42:21.99ID:???
物価だけ上がってる(´;ω;`)
0747無銘菓さん2018/02/17(土) 00:10:04.24ID:???
地元は三太郎の日くらいしか賑わってないw
0748無銘菓さん2018/02/17(土) 08:08:22.15ID:???
汁そば朝食って半年でどれだけ値上げしたんだよw
0749無銘菓さん2018/02/17(土) 11:18:51.14ID:???
意外とドーナツ以外食べる人いるんやな
セットとかいまいち量が少ない気がする
0750無銘菓さん2018/02/17(土) 12:12:24.58ID:???
麺類の存在を思い出すのがドーナツを取った後のレジ前っていう動線がすごくアホだと思う
0751無銘菓さん2018/02/17(土) 16:21:22.67ID:???
飲茶セットを返せ
0752無銘菓さん2018/02/17(土) 16:25:02.62ID:???
今もサンフランシスコのチャイナタウンの飲茶なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています