トップページcandy
1002コメント248KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その48】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/02(火) 20:02:09.43ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その47】itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/candy/1487849606



【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

リリエン、コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
自ら書いたネガティブレスを総てエーグルファンのカキコミだと自演自演をする「リリエンバカ」(笑)は放置でお願いします。
0783無銘菓さん2017/07/22(土) 20:10:11.00ID:???
エーグルドゥースのイートインを初めて利用したけど
あんな風に大きいテーブルで食べるのって良いな
0784無銘菓さん2017/07/22(土) 20:56:46.00ID:???
レ・アントルメ国立。名店です。
0785無銘菓さん2017/07/22(土) 23:08:17.53ID:???
アニメ好きのおっさんブロガー
0786無銘菓さん2017/07/23(日) 06:19:44.79ID:???
韓国中国の病的で執拗な日本下げ工作キャンペーンの中、
賛否あれど漫画、アニメは世界的にはこのおかげで日本贔屓な支持者が多数いる。
どんな優秀な外交官もかなわない功労者ぶり、これは間違いない。
おっさんおばはんには誰もがなってしまうが、若過ぎるやつらは蓄積が足らず批評眼はあてにならない。
0787無銘菓さん2017/07/23(日) 08:48:21.49ID:???
世界大会で入賞したのはコジータさんだけ
0788無銘菓さん2017/07/23(日) 15:26:47.36ID:???
エーグルドゥースのイートイン、いいかなあ
え〜?って思ったけど
スペースの都合なのかね
0789無銘菓さん2017/07/23(日) 20:07:29.86ID:???
すぐ食べるのがベストだよ、ケーキ
イートインスペースあるだけええやん。
0790無銘菓さん2017/07/23(日) 20:10:01.86ID:???
>>787
彼のキャラは知らんが味覚と評価眼だけは秀逸。
0791無銘菓さん2017/07/24(月) 09:29:57.28ID:???
イートインはどこももうけてほしいよな
特にこの時期
持ち帰りは厳しすぎる
0792無銘菓さん2017/07/24(月) 14:24:03.31ID:???
東京みたいなクッソ狭い土地だとイートインスペース設けること自体キツイからな
0793無銘菓さん2017/07/24(月) 15:13:21.26ID:???
ケーキ屋パン屋は近くのカフェや飲食店と提携して持ち込みOKだったらなー
ワンドリンク+席代、更に時間制限あってもいいからさ
でも飲食店側のメリットあんま無いか
0794無銘菓さん2017/07/24(月) 15:53:01.28ID:???
>>792
保冷剤付でも暑すぎるとチョコは溶けるからな・・・
0795無銘菓さん2017/07/24(月) 20:31:08.24ID:???
地方から買いに行くので、イートインはありがたい
ない時は近くにホテルをとる
何度か行くと覚えてもらって、
チェックイン前でも冷蔵庫に入れてくれる
これもありがたい
0796無銘菓さん2017/07/24(月) 21:01:37.18ID:???
nyaoが推してた憧れのブロンディールにやっと行けた!
まじでうんめー!!ミルフィーユは本当に凄かった…
あとノスタルジっての食べて絶叫しかけた
0797無銘菓さん2017/07/24(月) 22:07:02.86ID:???
アテスウェイには敵わない
0798無銘菓さん2017/07/25(火) 07:19:27.89ID:???
アテスウェイは苺ショートケーキだけ美味しい
他は微妙
何故あんなに評価されてるのか不明
0799無銘菓さん2017/07/25(火) 16:31:10.09ID:???
モンブランと苺は美味い あ てす
0800無銘菓さん2017/07/25(火) 17:22:32.92ID:???
普通にうまいが特別にはうまくないアテス
0801無銘菓さん2017/07/25(火) 17:29:06.96ID:???
ニャオさんの本は本当に素晴らしいね
0802無銘菓さん2017/07/25(火) 19:55:32.60ID:???
アテスウェイまだ行けてないんだよね
週末行こうかな
0803無銘菓さん2017/07/25(火) 20:37:06.64ID:zM1I6TeB
不二家   
0804無銘菓さん2017/07/25(火) 20:41:25.93ID:???
ニャオさん、マジでブロンディール大絶賛してるのな。
0805無銘菓さん2017/07/27(木) 10:05:11.51ID:???
コジータもNyaoも、味覚が優れてるという証になるような資格も称号も何一つ持ってないよね
ただ好き放題食い漁って、好き放題コメントして、ケツ毛ボーボーの汚い肛門からドギツい臭いうんこをブリブリ出してるだけw
毎日毎日偉そうにしながら臭い臭いうんこをブリブリしてるだけw
よくもまあ、あそこまで自己陶酔できるもんだw
ただのウンコ製造機なのに
0806無銘菓さん2017/07/27(木) 10:11:44.65ID:???
そういや
アテスウェイにはまったくふれてなかったな
今度吉祥寺に行く用事あるんだけど、レピキュリアンとアテスウェイ、
どっちに行くべき?
0807無銘菓さん2017/07/27(木) 12:16:54.49ID:???
>>805
確かに賞とか何も獲ってないな
コジータはコンクールで優勝した日本人パティシエを馬鹿にしたりしてるけど、当の本人は無冠というw
やっぱあいつダサいな
0808無銘菓さん2017/07/27(木) 12:19:22.16ID:???
>>806
両方
0809無銘菓さん2017/07/27(木) 16:31:04.39ID:???
nyaoさんは大多数の人が支持してるよね
0810無銘菓さん2017/07/27(木) 16:34:20.17ID:???
荒らしたいの丸見えだなあ
ケーキの話しろよ
0811無銘菓さん2017/07/27(木) 16:49:02.02ID:???
パティスリーリョーコ、予約時間に間に合わなかった場合は予約したケーキボッシュート?
Twitter見てると対応がゴミって出てくるけど態度が悪いの??
0812無銘菓さん2017/07/27(木) 17:06:46.17ID:???
予約時間すら守れないなら予約するな
0813無銘菓さん2017/07/27(木) 19:23:16.05ID:???
はい
0814無銘菓さん2017/07/27(木) 23:54:07.92ID:jvVfJ1Rq
完全予約制と定休日が多くてすごい自信で興味持ったそんな味の評判がいいのかな
ゴミってのはどんな対応よ?
0815無銘菓さん2017/07/28(金) 07:23:25.18ID:???
健康と食物
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/-50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
0816無銘菓さん2017/07/28(金) 07:57:13.16ID:???
東京のパティスリーにほとんど行ったことが無い者です
そこで質問なのですが、平均的な味覚の人間が食べてもイデミやアテスウェイやエーグルやオーボンは普通のケーキ屋と全然違うのが分かるのですかね?

例えば、不二家やコージーコーナーと町の平均的なケーキ屋とではけっこうな味の差がありますよね?
エーグル等は、町の平均的なケーキ屋と比べてもさらに上のレベルでそういう差があるのが分かる味なんですか?
0817無銘菓さん2017/07/28(金) 10:07:33.29ID:???
んなもん人によるだろ
アホか
一流料亭野お吸い物よりレトルトのほうが旨いってやつも
レトルトなんか飲めたもんじゃないってやつもいる
一概に言えるとか思ってるのかよ
0818無銘菓さん2017/07/28(金) 19:18:07.37ID:3y8sbRXL
デパ地下って大丈夫かな?
タカノとファウンドリーで迷ってファウンドリーの桃タルトとメロンのヴェリーヌ買ったんだけどそこまでじゃなかった

桃は凄く瑞々しくて美味しいんだけどタルトの中の紅茶のムースの主張があり過ぎて少し邪魔に感じてもっとこの美味しい桃を味わいたかったと思っちゃった
メロンは果物自体が…
迷ったタカノも桃とメロンのケーキ買おうと思ってたんですが味はどうなんでしょうか?
フルーツ専門店だし果物は間違いないのかな?
美味しい桃のケーキ探してます
タカノは桃のケーキが3種類あって綺麗だった
0819無銘菓さん2017/07/28(金) 20:59:32.16ID:???
タカノのケーキはは見た目の綺麗さにだけこだわってるぞ
そもそもフルーツパーラーであってケーキ屋じゃないし
0820無銘菓さん2017/07/28(金) 21:43:27.93ID:???
有名店でも全ての商品が美味いってわけじゃないしな
中には微妙なものもあったりする
0821無銘菓さん2017/07/28(金) 22:35:57.74ID:???
有名なイデミは、フルーツ系ムースに美味しいと思うのはあるけど
看板のエベレスト、アンブロワジーは値段の割には普通だった
0822無銘菓さん2017/07/29(土) 00:18:00.48ID:???
桃のタルト(タルトでなくても可)の美味しい店を教えてください
0823無銘菓さん2017/07/29(土) 04:55:21.66ID:???
>>819
タカノって結構良い値段するけど味は大したことないの?
見た目はキラキラしてて凄く綺麗だったわ
どこかおすすめの桃スイーツ出してるお店知らないですか?
池袋西武のファウンドリーの桃と紅茶のタルトは紅茶のムース挟んでないのがあれば最高だったんだが…
桃のコンポートは凄く美味しい
0824無銘菓さん2017/07/29(土) 05:02:45.36ID:???
思い出したけどファウンドリーに桃丸ごと1つ使ってるのが合ったから今度それ買ってみようかな
0825無銘菓さん2017/07/29(土) 05:23:31.38ID:???
http://pds.exblog.jp/pds/1/201408/07/40/c0222540_18415994.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130727/00/pikaxpikaxchu/56/42/j/o0500066612623749377.jpg
0826無銘菓さん2017/07/29(土) 08:21:47.30ID:???
>>825
美味そう
0827無銘菓さん2017/07/29(土) 09:23:28.11ID:???
>>825
日本No1のコージータさんなら一口食べて席を立つレベル
0828無銘菓さん2017/07/29(土) 10:06:52.28ID:???
>>816
ちゃんとした材料で真面目に作ってるお店は美味いのが町のケーキ屋さん。
たとえそこが無名でもね。
0829無銘菓さん2017/07/29(土) 10:31:06.24ID:???
>平均的な味覚の人間が食べてもイデミやアテスウェイやエーグルやオーボンは普通のケーキ屋と全然違うのが分かるのですかね?

ぶっちゃけ、わかりません。
と言うか、わからないのではなくて、実は違い自体がないのかもしれません。
有名無名の名前の差ほどには、ですが。
0830無銘菓さん2017/07/29(土) 11:17:00.18ID:???
上手く表現できないけど本当に美味いケーキは一口食べたときにハッとするような謎の感動があるかな
あと色々食べ歩いてフレッシュ感というのがなんとなく分かってきた
明るさがあるってこういうことなのかもしれん
0831無銘菓さん2017/07/29(土) 12:40:34.31ID:???
有名店ばかり行って普通の町のケーキ屋行くと「普通にうまくねーな」と
思えるようになるな
0832無銘菓さん2017/07/29(土) 12:42:32.50ID:???
>>822
パリセヴェとかエチエンヌとかかな
0833無銘菓さん2017/07/29(土) 12:45:27.57ID:???
冷凍プリン
やってみて
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=4756
0834無銘菓さん2017/07/29(土) 12:55:53.49ID:???
鮮度の悪いケーキは食べてすぐに分かるからな
0835無銘菓さん2017/07/29(土) 13:06:09.50ID:???
>>831
有名店が本当に美味い有名店ならそうだよねえ
でも実際には・・
のパターンも結構ありまするよ。
0836無銘菓さん2017/07/29(土) 13:08:41.59ID:???
この人、なんで必死なんだろ?
0837無銘菓さん2017/07/29(土) 13:17:56.07ID:???
フルーツ系のケーキは特に売れてない店で買わないほうがいいな
0838無銘菓さん2017/07/29(土) 13:34:44.65ID:ChiiVRY7
長く続いてる無名の町のケーキ屋でもシュークリーム(シューと言うかカスタード)やブリュレはそこまでの差はないよ
ただ凝ってる商品は何もないよ
素材の組み合わせに工夫が一切ないから一昔前のバイキングのケーキみたいなのが好きならそう言うとこ行けばいい
0839無銘菓さん2017/07/29(土) 13:37:31.10ID:???
無名のケーキ屋にアテスウェイやエーグルみたいに凝ってるケーキは置いてないけどな
0840無銘菓さん2017/07/29(土) 13:41:51.21ID:ecdiKCin
+++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍の憲法改正案では 国民の人権、
言論の自由がなくなり、政府批判できなくなる。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条以外の安倍自民案の真に怖い部分、
日本の民主主義を破壊する部分を報道しない。

安倍の背後の巨大なグローバル組織、ネオコンが
メディアに 9条以外に触れないよう圧力かけている。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上の安倍、稲田の自民の憲法改正の誓いで
日本人に基本的人権は必要ない と言っている。

万が一の国民投票に備えて ネットなどで 安倍自民案
の真の怖さは 9条以外にあることを広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0841無銘菓さん2017/07/29(土) 13:59:00.10ID:???
普通の町のケーキ屋は種類が多くてコスパ良ければ近所にあると嬉しいかなって感じ
子供のおやつ、ちょっとした手土産、お客さんのお茶請けとかに何気に重宝する
0842無銘菓さん2017/07/29(土) 14:01:04.56ID:???
>>836
町の、たいして売れてないケーキ屋なんだろうなw
0843無銘菓さん2017/07/29(土) 14:43:16.03ID:???
普通の町のケーキ屋さんはコンビニスイーツに味は負けてるとこが多いのが現実かと…
0844無銘菓さん2017/07/29(土) 16:30:08.92ID:???
普通の街のケーキ屋さんをどのクラスを普通のって言うのかによるな。
有名なケーキ屋さんをどのクラスを有名と言うのかと同様にな。
0845無銘菓さん2017/07/29(土) 16:33:34.38ID:???
例出しにあった、イデミ、アテスウェイ、エーグル、オーボン、
これらを有名とするなら、
いずれも知名度ほどには大したことがない。
0846無銘菓さん2017/07/29(土) 18:42:29.80ID:???
>>844
雑誌で特集された事がないようなケーキ屋でしょ?
そう言う店で間ともな生菓子売ってるの見たことないけど…
0847無銘菓さん2017/07/29(土) 18:43:51.53ID:???
後スイーツは見た目の華やかさも評価に入るから味だけとか無理だよ
0848無銘菓さん2017/07/29(土) 19:52:09.69ID:s8zdcAFO
味では差がつけにくいからでしょ
0849無銘菓さん2017/07/29(土) 20:03:10.52ID:???
見た目の華やかさなら町のケーキ屋負けてないよw
華やかにするだけなら誰でもできるから
 
不二家とかコージーみたいな企業モノには負けるけど
0850無銘菓さん2017/07/29(土) 20:03:19.26ID:???
いや味も違うでしょ…
なに食べても一緒と思うんなら舌バカで金かからなくていいね
0851無銘菓さん2017/07/29(土) 20:04:11.71ID:???
>>845
あんたの舌がバカなだけやんw
0852無銘菓さん2017/07/29(土) 20:05:17.12ID:???
無名な町のケーキ屋どころか、「地方では有名」レベルのケーキ屋もハズレばっかり
0853無銘菓さん2017/07/29(土) 20:50:31.84ID:???
そう言えば関西はマダムシンコのバームクーヘンがバカ売れって聞くけど美味しくなかったな…
0854無銘菓さん2017/07/29(土) 20:53:24.78ID:???
>>851
じゃあオーボン、イデミ、アテスウェイ、あれ本当にあそこまで美味いと思われます?
その抜きん出た知名度に比してって意味よ?
0855無銘菓さん2017/07/29(土) 20:56:57.78ID:???
>>850
>有名無名の名前の差ほどには、ですが。

とちゃんと書いたけどね。主旨は最低限、正確に理解を頼む。
0856無銘菓さん2017/07/29(土) 20:58:32.81ID:???
>>852
でもニャオさん絶賛のシャンドワゾーってハズレなの?
0857無銘菓さん2017/07/29(土) 21:06:37.74ID:???
川口は地方じゃねーよ
東京からすぐじゃねーか
0858無銘菓さん2017/07/29(土) 21:07:15.78ID:???
ブロンディールは富士見市からの移転組
0859無銘菓さん2017/07/29(土) 21:08:47.51ID:???
>>854
だから無名に近いケーキ屋でアテスウェイやエーグルに匹敵する店ってどこだよw
具体例を出してくれないとこっちもこれ以上は言えないよ
0860無銘菓さん2017/07/29(土) 21:10:38.07ID:???
田舎者は川口が地方だと思ってるのか
アテスウェイなんかのほうがよっぽど地方だけどな
0861無銘菓さん2017/07/29(土) 21:11:49.74ID:???
川口まで地方扱いなら、都心以外全部地方だなw
0862無銘菓さん2017/07/29(土) 21:13:02.86ID:???
>>855
業務用の冷凍ケーキでも良いタイプでしょ?
無理して高価なケーキ食べなくて良いよ
0863無銘菓さん2017/07/29(土) 21:13:22.74ID:???
イチローは抜きん出た知名度ほど草野球選手より上手くないよ
 
って言ってるようなもんでなんの意味もない
0864無銘菓さん2017/07/29(土) 21:14:47.15ID:???
??
匹敵するなんて書きましたか?

>全然違うのが分かるのですかね?

との質問だったのでは?
0865無銘菓さん2017/07/29(土) 21:16:18.55ID:???
まあ、わかるわな
 
バカ舌の人以外
 
町のケーキ屋は業務用食品のオンパレードだし
手間考えれば仕方ないのかもしれないけど
0866無銘菓さん2017/07/29(土) 21:17:08.25ID:???
>>863
だからメジャーで3000安打以上を実際に記録してるイチロークラスの実力だと思います?
って意味
0867無銘菓さん2017/07/29(土) 21:18:20.26ID:???
>>861
富士見市は?
0868無銘菓さん2017/07/29(土) 21:20:37.75ID:???
>>866
業務用食品使いまくってる町にあるようなケーキ屋と比べればそうなんじゃない?
 
町のケーキ屋なんかヘタすりゃ一人でやってたりするし
ほとんど業務用の組み合わせでしかないもんな
0869無銘菓さん2017/07/29(土) 21:23:18.81ID:???
>>865
問い自体が
>平均的な味覚の人間が食べても

だったのでは?これも何をして平均とするのかにもよりますが。
0870無銘菓さん2017/07/29(土) 21:24:56.10ID:???
>>868
たしかに。ただ自分はイチロークラスには思えなかった。
0871無銘菓さん2017/07/29(土) 21:25:23.96ID:???
>>869
バカ舌の人以外、なら平均的な人でもわかるでしょ
食べログなんかで絶賛してるのも平均的な味覚の人がほとんどだろうし
0872無銘菓さん2017/07/29(土) 21:29:14.99ID:???
町のケーキ屋とかプリンすら業務用のプリンの素に生クリーム入れて湯煎してるだけの店が多いからね
パイだって冷凍の使ってるしマカロンやチョコは業務用のを箱から出して並べてるだけ
0873無銘菓さん2017/07/29(土) 21:37:00.75ID:???
無名の町のケーキ屋は売れ残ったケーキを次の日も店頭に並べるからな
果物も一部以外は冷凍物や100円の缶詰使ってるし流石に分かるだろ?
桃のケーキの話題出てたが桃のコンポートを仕込む店と100円の桃の缶詰使ってる店の違いくらいは流石に分かるよね?
分からないならかなりの味覚音痴だよ
0874無銘菓さん2017/07/29(土) 21:38:50.38ID:???
NYAOさんが食べログは役ただずブログで実名でディスってたケーキ屋とか
あれも所謂まち中のケーキ屋? それともチェーン店みたいなのに限るってこと?
0875無銘菓さん2017/07/29(土) 21:41:41.28ID:???
よくあるパティスリー何ちゃらとかも街中のケーキ店になるんじゃないの?
0876無銘菓さん2017/07/29(土) 21:45:10.39ID:???
有名店が高いってのは分かるけど味は全然違うと思う
アテスウェイと鎧塚とかなら好みの問題とも言えるけど町中の小さいケーキ屋なら差は確実にあるよ
ただ手のこんでない戦後のケーキみたいなのが好きな人も稀に居るからその人次第かと
0877無銘菓さん2017/07/29(土) 21:46:12.21ID:???
サツキのショートケーキと無名のケーキ屋のショートケーキは味一緒ですか?
0878無銘菓さん2017/07/29(土) 21:46:41.12ID:???
石原裕次郎御用達のケーキ屋さんとか有りましたね。
0879無銘菓さん2017/07/29(土) 21:47:27.02ID:???
サツキのスーパーシリーズってどうよ
0880無銘菓さん2017/07/29(土) 21:50:45.90ID:???
>>879
あれはスポンジからして他と違う
0881無銘菓さん2017/07/29(土) 21:58:45.28ID:???
経堂のミラベルとか、良いお店ですよ。
0882無銘菓さん2017/07/29(土) 22:05:33.69ID:???
サツキすら食べた事ない人がケーキなんてどこも一緒って言ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています