トップページcandy
1002コメント248KB

【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その48】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/02(火) 20:02:09.43ID:???
前スレ【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その47】itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/candy/1487849606



【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。
★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

リリエン、コジータ、弓田はNGです。
名前が出たら放置しましょう。
荒らしをかまうのも荒らしです。
自ら書いたネガティブレスを総てエーグルファンのカキコミだと自演自演をする「リリエンバカ」(笑)は放置でお願いします。
0107無銘菓さん2017/05/12(金) 17:54:11.30ID:???
>>102
サントスさん凄いの? でもケーキ当たり外れ大きいきがする
美味しいのはボチボチ美味しいけど、フツーのはビックリするぐらいフツー
0108無銘菓さん2017/05/12(金) 18:21:48.51ID:???
有名店ならとにかく、穴場の店がはいったら
そこに通ってる人は涙目だね
0109無銘菓さん2017/05/12(金) 20:12:36.37ID:???
そこだよね。評価されたら嬉しいけど、みんなが知る様になってしまったら
下手すりゃお店の趣だけでなく味も変わってしまうかも、とかの懸念がさ…
0110無銘菓さん2017/05/12(金) 20:15:44.49ID:???
>>106
リョウラはランクに入っても納得。美味かったな。
0111無銘菓さん2017/05/12(金) 21:35:57.40ID:???
コジータは読むのかな?
0112無銘菓さん2017/05/12(金) 22:24:27.01ID:???
田舎ブロガーなんかどうでもいいよ
0113無銘菓さん2017/05/13(土) 15:21:24.85ID:???
>>100
こ難しいのが日本なんだけど。
ラデュレとかエルメとか大ざっぱでしょ。
そのざくざく感も日本の繊細なのも
どっちも良さがある。
0114無銘菓さん2017/05/13(土) 16:26:37.53ID:???
まあ、エルメは日本発祥だけどな
0115無銘菓さん2017/05/13(土) 23:24:38.64ID:???
名古屋は八王子市よりも都会ですよ。
0116無銘菓さん2017/05/13(土) 23:38:46.59ID:???
>>113
そうか?
日本の洋菓子の代表のショートケーキは甘くて脂っこくてフワフワが一般受けしている気がするけど
甘いって点では羊羹や饅頭の餡子に通じるところがあってシンプルじゃないか?

フランス菓子はどうも小難しい
それぞれのお菓子にテーマのようなものがあるのは分かるんだが、一気に食べると味が混ざって分らん
分かった時には普通よりもおいしく感じるけどな
俺にはドイツ菓子やオーストリア菓子くらいシンプルな方が明朗でわかりやすい
0117無銘菓さん2017/05/13(土) 23:46:36.02ID:???
小難しいのがフランス菓子
小賢しいのがコジータ
0118無銘菓さん2017/05/13(土) 23:53:50.37ID:???
急にレスついてるけど、日本ほどケーキが小難しい国なんかねーだろ
そんな常識すら知らないで書き込んでるのかよ

フランスのケーキって馬鹿みたいに甘くて脂っこいだろ
 
ここまで来ると冗談で書いてるのか本当にバカなのか区別がつかんわ
0119無銘菓さん2017/05/13(土) 23:59:49.19ID:???
>甘いって点では羊羹や饅頭の餡子に通じるところがあってシンプルじゃないか?
 
小学生以下の頭脳だなw
ここまで頭の悪い発言見たことないわ・・・
0120無銘菓さん2017/05/14(日) 00:00:52.88ID:???
冗談なのがフランス菓子
馬鹿なのがコジータ
0121無銘菓さん2017/05/14(日) 00:09:04.21ID:???
フランスのケーキがクソ甘いなんて常識だし
ググって出てくるレベルの話だろうに
 
本当に頭痛くなるレベルで甘いからな、あれ
よくあんなクソ甘くて不味いもの食えるわって正直思った
日本にいてよかったなーって
 
フランスにいたらケーキ嫌いになってるわ
0122無銘菓さん2017/05/14(日) 00:16:30.24ID:???
>>113
日本は難しくしすぎって気もするけどね
複雑にしすぎでしょ

いろんな味でここで混ざって、ここにこれを配置して・・ってやりすぎ感もあるね
ヘタなケーキ屋だと凝りすぎてなんの味にしたいのか不明なものになっちゃってるのもある
 
フランスみたいに単純化する必要ないけど、もっとフランスほどじゃないにしても
シンプルにしてもいいんじゃないかなって思うこともある
 
ケーキ好きのブログでケーキ分解して図面にしてたりするけど、ここまでしなくても・・・ってのけっこうあるしな
上手いパティシエなら複雑な構造で美味しいケーキを演出できるんだろうけど
0123無銘菓さん2017/05/14(日) 01:15:30.91ID:???
化学調味料まみれの日本が偉そうにしてても仕方ないよ
1歳〜の幼児向けのお菓子にさえアミノ酸使ってる国だからね
終わってるよ
0124無銘菓さん2017/05/14(日) 01:37:44.01ID:???
言葉が足りんかったようだな
洋菓子と「日本の」似非フランス菓子を比べたら洋菓子の方がシンプルだって事だ
ショートケーキやチョコレートケーキの洋菓子と比べて
日本のフランスをまねしたケーキ屋に並んでるケーキ、例えばフレジエやオペラに3手間位をパティシエのひらめきだけをもとに独断で加えたもの
パティシエの自己満足にはなるかもしれんが、原型も意図も分からなくて小難しくて何食ってんだか分らんわ
お前らはあれを理解できるのかよ?
それ食うぐらいならその辺の洋菓子屋でいいスポンジケーキと純生クリームで作ったロールケーキ買って食べた方が100倍マシだわ
俺はフランクフルターをはじめとした日本式ドイツ・オーストリア菓子もシンプルだと思うけどな

ヨーロッパには行ったことがないから本場のフランス菓子もドイツ・オーストリア菓子もわからん

>>119
もともと洋菓子は和菓子屋が空いた手間で作り始めたって知らないのかよ…
和菓子屋のセンスで作られたものなんだから似るのは当たり前だろ
和食屋が和食屋のセンスでビーフシチューを作ったら肉じゃがになったようなもんだろ
小学生以下の頭脳に知識で負けるなんて塵芥以下だな
0125無銘菓さん2017/05/14(日) 02:20:22.34ID:???
甘いって点ではw
すげー馬鹿w
0126無銘菓さん2017/05/14(日) 10:33:38.08ID:???
nyaoさんって何が評価されているの?
0127無銘菓さん2017/05/14(日) 10:58:33.12ID:???
コジータさんって何が評価されているの?
0128無銘菓さん2017/05/14(日) 11:32:47.78ID:???
生き様だろ
0129無銘菓さん2017/05/14(日) 11:40:18.61ID:???
ケーキを食べる為にフランスまで行く熱意だろ
コンビニスイーツで満足できる人間が巨万といる中でそこまでこだわりを持ってる人間は滅多にいない

nyaoさんも悪くはないんだけど、東京近郊の店だけでベスト20まで選べる時点で底が見えちゃってるんだよなぁ
少なくとも東京近郊だけでも満足できる店が20店舗以上あると認めてるわけだし
0130無銘菓さん2017/05/14(日) 12:53:47.46ID:???
ぶっちゃけ田舎なんかロクな店ないしな
 
つーか、「東京近郊で選ぶ」って言ってるのに、とことん馬鹿なんだなw
0131無銘菓さん2017/05/14(日) 12:55:23.14ID:???
東京近郊で20店舗選べる時点で凡庸な味覚の持ち主だと解る
0132無銘菓さん2017/05/14(日) 12:57:04.23ID:???
まずいケーキ食いにフランスまで行って、
「うまいざんす!おフランスざんす」
って言ってる恥ずかしい田舎者なのがコジータ
 
それも黙って行ってればかっこいいけど、わざわざ好評してるのが見栄張りたいだけなの丸出し

まあ、東京近郊に20店舗満足できる店がないとか、最悪の舌だし、なんの参考にもならないな
nyaoさんのランキングにも入らないし、ここの住民もダメだこりゃのイルプルーで満足しちゃう
馬鹿舌だし
 
フランス行ったから・・・とかアホかと 
0133無銘菓さん2017/05/14(日) 13:24:30.60ID:???
コジータって田舎のクソ店褒めてたりするよね
ダメダメでしょ、あの人の味覚
0134無銘菓さん2017/05/14(日) 13:25:30.61ID:???
つーか、またコジータが宣伝に来てるのかよ
死なねえかな
0135無銘菓さん2017/05/14(日) 13:33:08.91ID:???
満足してようがいまいが、上から20なんか誰でも選べるだろ
 
ロクに食ってないのにエラそうにとんちんかんなこと言ってる田舎ブロガーとは違うから
0136無銘菓さん2017/05/14(日) 13:44:19.16ID:???
nyaoさんはコジさんを尊敬してるからね
0137無銘菓さん2017/05/14(日) 13:48:21.67ID:???
コジータって人のランキング初めて見たけど、茂右衛門とかパリの空の下とか、
正気なのか?
冗談じゃないんだよね?
あんなもんに本当に満足してんの?この人?
店の人と仲がいいからとかの馴れ合いじゃないの?

名古屋圏は微妙な店が異様に評価高いし、何がしたいの?
この人?
プレリュードとかトゥルティエールとか、都内ならせいぜい中堅レベルだよ
舌馬鹿とか言われてるの、ネタじゃなくてマジなんじゃん
 
茂右衛門やパリの空の下最高とか言ってる人が参考になんかなるかよ
0138無銘菓さん2017/05/14(日) 20:33:11.96ID:???
>>136
コジータがnyaoさんに嫉妬してるだけ
0139無銘菓さん2017/05/14(日) 21:32:05.52ID:???
エーグルで満足できる人に誰が嫉妬するってんだ
0140無銘菓さん2017/05/14(日) 22:33:17.08ID:???
そりゃあ、nyaoさん20位にも入らない茂右衛門やパリの空の下、イルプルーで満足しちゃってる
バカ舌の人ならねえ

>>137
だから誰も相手にしてないじゃん
茂右衛門とかパリの空の下とか、コジータがらみ以外でレス見たことないでしょ?
リョウラとか行ったことすらないみたいだし、参考どころか情報にもならないよ
行ったことあるところもごく少ない回数でごく一部のケーキしか食べてないし
地元びいきの味覚障害者田舎ブロガーって認識であってる
 
茂右衛門とかパリの空の下とか、勧められても行かないでしょ?
勧める人を哀れむかんじにしかならないし
0141無銘菓さん2017/05/14(日) 23:11:35.74ID:???
イルプル(笑)
パリ空(笑)
茂右衛門(笑)
0142無銘菓さん2017/05/15(月) 01:40:48.66ID:???
>>137
お前プレリュードとか行ったことたことないだろ。
具体的に何を食べてどうだったか言ってみ。言う勇気ある?
引きこもってネットの知識で知ったかするのはペケ
0143無銘菓さん2017/05/15(月) 01:48:28.74ID:???
>>140
>>141

茂右衛門のケーキ、まずは「サンバルテルミー」から。

これが噂の茂右衛門のケーキか!
ということでおそるおそる食べてみたのですが・・・

美味しい!
美味しいじゃないですか。

そして、スペシャリテの「あんことくろみつ」。
これ、美味しい!すごく美味しいじゃないですか!

食べてみて感じたのは、これは素直に味を楽しめばいいんだという。
確かにイル・プルー系の香りはしましたし、面白い組み合わせだと思うケーキもありましたが、
素材の組み合わせはよく練られたもので、驚かしてやろうという意図よりも、美味しくしよう、
という気持ちが伝わってきて、なんか普通にすごく美味しかったぞ。
なるほどねー。

〜nyaoさんブログ、Nyao's Funtime!!より抜粋〜
0144無銘菓さん2017/05/15(月) 01:49:40.72ID:???
そんなわけで、茂右衛門さんのケーキ、たっぷり堪能しました。
ケーキの形は四角形、タルトは丸く焼いて三角に切り分け、と、虚飾を徹底的に排除したシンプルなたたずまいのケーキは、美味しさがストレートに伝わってくるものでした。
フルーツやスパイス、お酒の使い方も、感性でというよりは、理詰めで組み合わせているように感じましたね。

〜nyaoさんブログ、Nyao's Funtime!!より抜粋〜
0145無銘菓さん2017/05/15(月) 01:56:23.82ID:???
nyaoさんが茂右衛門に初訪問したのが2016年の6月。話題になったnyaoさんの前回ベスト20ランキング発表が2013年。
行ったことないのにランキングに入るわけないだろーがw
0146無銘菓さん2017/05/15(月) 02:19:31.08ID:???
イルプルーには行ってて、評価に値しないってことみたいだねえ
 
可愛いけど味は・・・・・
らしい
 
 
あと、ブログの転載は犯罪だから
そんなこともわからないのかよ
0147無銘菓さん2017/05/15(月) 05:45:21.92ID:???
ヴァローナの糞不味いチョコ使ってるんだっけ?
エーグルドゥースって
0148無銘菓さん2017/05/15(月) 10:56:09.34ID:???
コジータさんって、本当に恥ずかしい人なんだねw
0149無銘菓さん2017/05/15(月) 11:52:19.39ID:???
ぶっちゃけて、イルプルーやパリの空の下とかが高い評価で
リョウラとか行ったこともありません

とか、本当にどうでもいい人だわ
ここにいる人はイルプルーくらい食べてるし、そんなに高い評価あげられないくらい
わかってるしな
煽りじゃなくて、本当に舌バカなのか、
味以外の先入観で評価しちゃってるダメな人のどっちかだな
0150無銘菓さん2017/05/15(月) 12:43:29.89ID:???
リョウラの宣伝やめーや
0151無銘菓さん2017/05/15(月) 13:25:13.91ID:???
>>147
ヴァローナのチョコと言えばメゾンデュショコラだよ
0152無銘菓さん2017/05/15(月) 13:28:20.06ID:???
かなり美味いし接客も抜群の良店なのがリョウラ。それはその通り。
ただ何やかんやと高評価のエーグルまではいかないかと。途上だし将来的にはわからないと思うけど。
0153無銘菓さん2017/05/15(月) 13:31:49.49ID:???
>>146
苺のショートケーキの評価はそうみたいね。
でも他のケーキは彼自身として賛否があるみたいだよ。
0154無銘菓さん2017/05/15(月) 15:02:56.84ID:???
コジータさん自身が昔はエーグルやオーボンがフランス菓子の本場に近い味だと思い込んでいたと認めてる
そしてそれは大きな勘違いであったと
偽物のフランス菓子だったそうだ

実際は日本ではイルプル系列が本場の味に最も近いと実体験を通して知ることができたとな
0155無銘菓さん2017/05/15(月) 15:04:23.47ID:???
本場フランスで80店舗以上も食べ歩いてるマニアがそう言ってるのに、お前らみたいな雑魚がどうして彼を否定できるよ?
0156無銘菓さん2017/05/15(月) 15:13:09.94ID:???
クソ甘くてクソマズいことで有名なフランスのケーキに近いなら
そんなとこ行きたくないわ
そもそも何回か行ったレベルで偉そうなこと言えるなら
何年も修行したパティシエになにも言えないだろうが
舌馬鹿が何を何回食っても無駄なさすぎなんだよ
イルプルーとか、フランスと似ても似つかないし
これはみんなそう思うだろ

この人は田舎のケーキ屋だけ参考にすればいいのかと思ってたら
東海地方スレでも馬鹿にされてたね
何やってもダメな人だし、フランス行ったと自己満足に酔ってる
哀れな人だと見下すしかないわ

パリの空の下とかイルプルーとか、心の底から
どうでもいい店だし
0157無銘菓さん2017/05/15(月) 16:01:23.78ID:???
本物のケーキが食べたいなら韓国に行きなさい。
0158無銘菓さん2017/05/15(月) 16:03:41.60ID:???
東京はどうでもいいケーキ屋ばかり
0159無銘菓さん2017/05/15(月) 16:08:26.88ID:???
東京のケーキ屋で満足してる君達は恥ずかしくないのかい?
0160無銘菓さん2017/05/15(月) 16:58:09.39ID:???
東京にもあるけど、ごくごくごく一部だけですよ。
0161無銘菓さん2017/05/15(月) 17:16:09.37ID:???
コジータとかnyaoとかおっさんブロガーはどうでもいいからかわいい女子大生ブロガー出てこいや!
0162無銘菓さん2017/05/15(月) 18:05:10.25ID:???
自分が食べた味の感想ではなく、
ブロガーの感想を押し付けるだけの
単なるブロガースレに成り果てたね
0163無銘菓さん2017/05/15(月) 18:36:42.83ID:XuBML9TZ
先月久々アジキに行ったけど、高い方のプリンはコクがないし、ケーキもあんまり美味しく感じなかった。


先週北海道に行って、セイコーマートで新作プリンを買ったら、すごく美味しかった。
期待していなかった帯広?十勝?の馬のテーマパーク内にあるケーキ屋さんのプリンとパンがかなりレベル高かった。
函館の古いホテルのミルフィーユとお土産に買ったクッキーもかなり美味しかった。
前スレで教わった、札幌のバーンズのソフトクリームと森彦の珈琲も美味しかった。
知名度に拘らず食べてみると良い発見があるかも。


北海道の前に関西方面に旅行に行ったが、
大阪で滋賀県で有名なドゥブルベボレロで、
食べたマルコポーロ?は当たりだった。
久々食べたツマガリのケーキは、普通な感じ。ツマガリはやっぱり焼菓子が一番だと思った。

だらだらと失礼しました。
0164無銘菓さん2017/05/15(月) 19:12:57.52ID:???
>>146
>イルプルーには行ってて、評価に値しないってことみたいだねえ
>可愛いけど味は・・・・・ らしい


ニャオさんの本当のイルプルー評価、原文

「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ、今回はケーキ4つオーダー。まずは、苺のショートケーキから。
もう見ただけでイルプルーとわかるこのフォルム。可愛い!・・・なんだけど、味の方は、うーん・・・
あの、このショートケーキ、スポンジにたっぷりのシロップをうってあって、ジューシーなんだけど、
シロップが多すぎて生地がベチャベチャのボロッとした食感になってるんですよね。ちょっとやり過ぎ感がある。
正直ちょっと苦手かも。
気を取り直して次、バレ・ドージュを。これはカルヴァドスとシードルという、りんごのお酒をたっぷり使ったケーキ。
このケーキは美味しいですね。カルヴァドスとシードルの独特の渋みがしっかり伝わってきて、大人味ですが自分は好み。
お酒使いは上手なんですよね。」
0165無銘菓さん2017/05/15(月) 19:13:35.71ID:???
「気を良くしたところで、シブーストゥ・ピスターシュを。切ってみると・・・中にあんずがゴロゴロ入ってる!
表面のキャラメリゼはパリっとして美味しい。
だけど、全体としては、もうひとつ食い込みが足りないような。
せっかくいっぱい入ってるあんずが、酸味も甘みも弱くて、存在感を発揮できていないのです。ピスタチオもちょっと弱い。
まずくはないけど、もっと美味しくできるはず。と思いましたね。
最後、パン・デピス・フーレを。これはすごくすごく美味しい!
パン・デピスの生地はもそもそっとした食感なんだけど、この場合はこれで正解。このもそもそっとした、
スパイスの効いた生地の味わいに、全体に塗られたいちじくジャムのねっとりとした濃厚な味わいが加わって、非常に美味です。
でもこれも賛否両論ありそうなケーキではある。」
0166無銘菓さん2017/05/15(月) 19:14:21.29ID:???
「・・・ということで、イルプルーのケーキ、今回の4つは2勝2敗。いつもそんな感じなんですよねここって。
やっぱり今回も少しもやっとした気持ちが残りました。次回は絶品との噂のクロック・ムッシュを試してみたいと思います。
あ、帰りにもらったおまけのオレンジパウンドがすごく美味しかった。」

(ニャオさんの本当のイルプルー評価、原文)
0167無銘菓さん2017/05/15(月) 19:30:19.91ID:???
コジータさんの完全勝利
0168無銘菓さん2017/05/15(月) 20:04:49.01ID:???
ブログコピペしてる馬鹿はキチガイか?

しかし、ブロガーの意見なんか本当にどうでもいいのに
他人の意見でしか物を言えない、情けないやつが増えたねえ

ブロガーの好みと自分たちの好みはまるで別だろうに
0169無銘菓さん2017/05/15(月) 20:07:42.84ID:???
さすがにブログの内容全コピは犯罪だろ
コジータとかいう人、頭おかしいのか?

皆に信頼されてるnyaoさんに寄生したところで
皆の笑い物なのは変わらないのに
0170無銘菓さん2017/05/15(月) 20:31:24.63ID:???
>>146
イルプルが評価に値しないってw
本人のブログの文章と全然趣旨が違うじゃないの。どう翻訳すればそうなるのか・・・・
変な翻訳?や歪曲をせずに、同じ日本人なんだから趣旨をちゃんと読み取りましょう素直に。
近々ケーキの本まで出す方の評価眼の信憑性に関わることなんだし。
nyaoさんは正直に批評するけど、基本的にケーキ屋さんに対して敬意と愛情があるんだよね。
0171無銘菓さん2017/05/15(月) 20:43:39.06ID:???
>イルプルーには行ってて、評価に値しないってことみたいだねえ
 
>可愛いけど味は・・・・・ らしい
 
 
↑↑↑
イルプルについては、全体としてはそんなこと言っていないよ。
ニャオ氏はイチゴショートのみ(可愛いけど味は)苦手と言ってるだけ。
バレ・ドージュと特にパン・デピス・フーレなんて非常に高く評価している。
彼が茂右衛門について(低評価ではなく)高評価している件、
その嘘がバレたからと言って歪曲して印象操作したらだめだよ。
0172無銘菓さん2017/05/15(月) 20:49:29.13ID:???
146のカキコは苺ショートが低評価のくだりのみ切り取ってワザと歪曲してるだろw
0173無銘菓さん2017/05/15(月) 22:04:34.45ID:???
コジータ、おちつけ
0174無銘菓さん2017/05/15(月) 22:14:21.63ID:???
成りすまし、印象操作失敗
0175無銘菓さん2017/05/15(月) 22:17:56.35ID:???
コジータさんのこと叩いてる奴って、結局コジータさんのことが気になって仕方ないんだろ
本当に嫌いならコジータとかニキとかゴジータとか全部NGに入れれば全く気にならなくなるのに
それをしないってことは本心ではコジータさんのことが気になって仕方ないからに他ならない

そらそうだ、何度もフランスまでスイーツを食べる為に行く人物の意見が何の意味も持たないはずがないからね
0176無銘菓さん2017/05/15(月) 22:24:20.00ID:???
悔しかったらコジータさんをNGワードに登録してみろよ
できないだろうけど
0177無銘菓さん2017/05/15(月) 23:47:25.44ID:???
コジータが評価してるイルプルー、nyao様のベスト20にも入らないけど
全否定じゃなく半否定くらいで嬉しい

ってか?
0178無銘菓さん2017/05/15(月) 23:48:52.61ID:???
>>175
バカみたいに甘くて不味いことで有名なフランスのケーキ食ってもなんの意味もないだろw
フランス行ったこtが唯一の自慢かよw
0179無銘菓さん2017/05/16(火) 05:36:01.46ID:???
あくまで個人のベストランキングは食べログと同じ。軽く流せばいいだけ
0180無銘菓さん2017/05/16(火) 05:37:29.11ID:???
コジータさんのことが気になって仕方なくて嫌いだけどNGに入れることなできない粘着野郎
0181無銘菓さん2017/05/16(火) 06:03:57.98ID:???
一般人が好きに順位付けしてるだけなんだから、何も目くじら立てなくても
0182無銘菓さん2017/05/16(火) 06:52:35.77ID:???
>>177
また飛躍したすげえ解釈だなあw
ベスト20に入ってない店は否定されてたのか、
んな馬鹿な
0183無銘菓さん2017/05/16(火) 07:06:16.49ID:???
半否定ね。
0184無銘菓さん2017/05/16(火) 07:13:14.02ID:???
>>180
もう少し文体変えたら?対立煽り狙ってるにしては下手すぎるしつまんないよ
0185無銘菓さん2017/05/16(火) 07:46:27.64ID:???
イデミも半否定(?)されてたけどランキング20の10位くらいにはいってたよ。
だから相対的にイルプルがそんなに高い評価ではない事もたしか。もやもや感ありと。
看板に日本一美味しいフランス菓子ってあるからよけいに、でしょうね。
0186無銘菓さん2017/05/16(火) 10:01:59.52ID:???
美食家ぶるなら、それなりの証明を示してほしい
味覚が優れているという具体的なソースも無しで美食家ぶる奴ばかりでうんざり

高難度なブラインドテストをクリアできない奴は美食家を名乗るな
0187無銘菓さん2017/05/16(火) 10:19:22.34ID:???
だってフランス行ったもん


馬鹿じゃねえのw
0188無銘菓さん2017/05/16(火) 10:24:51.73ID:???
むしろパリの空の下がうまいとか、田舎のケーキ屋うまいとか
明らかに舌馬鹿だよなあ
0189無銘菓さん2017/05/16(火) 10:42:15.22ID:???
東京のケーキ屋うまいとか、明らかに舌馬鹿だよなあ
0190無銘菓さん2017/05/16(火) 11:37:18.79ID:???
本物のケーキが食べたいなら韓国に行きなさい。
0191無銘菓さん2017/05/16(火) 11:43:57.47ID:???
だって東京にあるもん
0192無銘菓さん2017/05/16(火) 12:05:31.93ID:???
フランスフランス言い過ぎ注意。
0193無銘菓さん2017/05/16(火) 12:06:10.90ID:???
荒らしてるのはマズいケーキ屋しかない田舎者なの?
0194無銘菓さん2017/05/16(火) 12:31:55.23ID:???
荒らしてるのは好きなケーキ屋をコジータさんに酷評された連中ですよ
0195無銘菓さん2017/05/16(火) 12:43:35.38ID:???
だよね
ランディさんもブログに正論書いたら、店の関係者から誹謗中傷浴びせられてたし

コジータさんに粘着してるのは、糞雑魚パティシエとクソ雑魚パティスリーの信者だろ
0196無銘菓さん2017/05/16(火) 12:45:33.97ID:???
フランス人は日本で東京が一番好きで高評価ですが何か?
0197無銘菓さん2017/05/16(火) 12:48:44.97ID:???
まあそのランディは自分のイタリアンの店潰したけどな
0198無銘菓さん2017/05/16(火) 12:49:28.65ID:???
ケーキ屋もなにも、コジータってるロクに言ってるないしな

まあ、パリの空の下で満足できる貧乏舌なら、それでいいんじゃねえの?
0199無銘菓さん2017/05/16(火) 12:50:45.47ID:???
ロクに行ってないの間違い
 
しかし194,195とか、バレてないとか思ってるのかな?
バレバレだよ、コジータさんw
0200無銘菓さん2017/05/16(火) 12:57:08.14ID:???
コジータってどんな人かと思ったら、本当にフランス行っただけの
ただの人なのな
0201無銘菓さん2017/05/16(火) 14:11:23.96ID:???
フランス人に限らず欧米人は東京がすきですよ。食べ物も含めてね。
なのにそこの食べ物が良くないとかってなんの話なんだ?
0202無銘菓さん2017/05/16(火) 14:50:15.47ID:???
というか、ショートケーキみたいな、日本で独自発展したようなものでフランスの店と比較する意味有るのか?
ビーフカレーでインドの店と勝負だとか言うくらい意味のなさを感じるんだが。
0203無銘菓さん2017/05/16(火) 15:05:07.82ID:???
お前らが糞低レベルな争いしてる間もフランスでパンとスイーツとフレンチを味わうコジータニキ 
今回だけでも50店舗位は訪問するんだろう
お前らみたいなエーグル馬鹿やアテスウェイ馬鹿とは勝負にならねぇな
0204無銘菓さん2017/05/16(火) 15:14:14.72ID:???
フランスw

クソまずくて有名なフランスw

そりゃあパリの空の下で満足しちゃうわw
0205無銘菓さん2017/05/16(火) 15:23:30.93ID:???
>今回だけでも50店舗位は訪問するんだろう

ねえよw 
そんなの大食いタレントでもむりだよな。
0206無銘菓さん2017/05/16(火) 17:43:45.36ID:???
15日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、梅宮アンナが、東京都港区を「田舎」と発言をした。

番組では、「足立区と港区 住むならどっちが幸せか?」という「週刊現代」の話題を取り上げた。

そして、足立区を「庶民」、港区が「セレブ」と分類していた。

この話題に梅宮は、まず「港区も私から言わせると『田舎』!?」とバッサリ切り捨てる。

そして、自身の出身である渋谷区松涛(しょうとう)が一番だと胸を張る。

梅宮は港区に住んだことがあるそうだが、「田舎を感じて止めました」とのこと。港区は「ギラギラが多すぎる」というのだ。

すると、漫画家で番組コメンテーターの倉田真由美氏が、自身が昔住んでいた練馬区をどう見ているのか質問する。これには梅宮が「あぁ、もう『地方』」と即答。

続けてMCの蝶野正洋が三多摩地区のイメージを聞くと、梅宮は「行くと旅をした気分」だと語り、「嫌いじゃないです」と付け加えた。

この梅宮の痛烈発言連発にスタジオには大笑いが起こり、武井壮が「気持ちいいね、ここまで言われるとね」と感想を語っていたのだった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13067817/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています