【Baskin】31サーティワンアイス47段目【Robbins】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:20:25.72ID:L48Ws9dhhttp://www.31ice.co.jp/
※前スレ
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482910265/
0002無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:58:55.69ID:???0003無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:07:16.07ID:???ピンクのポッピングシャワーはストロベリーとホワイトチョコ味なんだ美味しそう
0004無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:18:34.72ID:???乙です
久しぶりに食べたら凄く美味しかったー
キャラメルリボンとツインベリーチーズケーキ、スモールでもダブルにするとお腹膨れるねw
まだ食べたいフレーバーが沢山あるから通わなくては
0005無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:41:43.44ID:5FjnX0gC私的好みのフレーバー
・チョコクラックル
・アールグレイスコーン
・アップルパイ
・さくら
・ツインベリーチーズケーキ
・サニーヨーグル
まあまあ
・キャンディロック
・オールスター(チョコ系は本来大好きなんだけど、なんか盛り方が小さかったせいか、何食ってるかわからなくなった)
苦手
・テンプテーション(酸っぱい)
・ブラッドオレンジ(酸っぱい苦い)
0006無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:48:31.93ID:???0007無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:57:08.79ID:???31の日が終わったらビターとクッキーのハーフシェイクが飲みたい
明日はナッツと何食べるか迷う
0008無銘菓さん
2017/05/01(月) 21:07:06.67ID:???0010無銘菓さん
2017/05/01(月) 21:22:00.57ID:???参考になるからでしょ
前スレで好みのフレーバー別れてたし
パイナップル系とさくらとサーティワンパーティが美味しいとハズレでわかれてた
0011無銘菓さん
2017/05/01(月) 21:24:32.06ID:???チョコレートクッキークラックルのアイス部分って定番フレーバーのチョコレートよりも濃い?
31%オフで人が多いのでテイストして手間取らせるのは気が引けるので教えてもらいたい
0012無銘菓さん
2017/05/01(月) 21:44:07.01ID:???0013無銘菓さん
2017/05/01(月) 22:00:57.43ID:???ポッピングたまに食べるけど、パチパチのチョココーティングいらないと思う
コーティングない方が弾けるのに時間かからないし
コンテストのベスト10出たね
選ばれた人おめ
0015無銘菓さん
2017/05/01(月) 22:53:00.27ID:???このスレでも好みわかれるね
私的好みのフレーバー
・チョコクラックル
・アールグレイスコーン
・アップルパイ
・さくら
・ツインベリーチーズケーキ
・サニーヨーグル
まあまあ
・キャンディロック
・オールスター(チョコ系は本来大好きなんだけど、なんか盛り方が小さかったせいか、何食ってるかわからなくなった)
苦手
・テンプテーション(酸っぱい)
・ブラットオレンジ(酸っぱい苦い)
0017無銘菓さん
2017/05/01(月) 22:58:05.15ID:???0018無銘菓さん
2017/05/01(月) 23:09:43.10ID:???0019無銘菓さん
2017/05/01(月) 23:17:48.10ID:???食べ比べしようと思ってたのに
0020無銘菓さん
2017/05/01(月) 23:37:35.88ID:???ホワイトチョコ好きだからすごい気になってる
パチパチいらないw
今日ラストのスーパーフライデーのアイス食べに行ったけど
担当の店員さんの態度ムカついたわ〜
中身空洞あったし
後ろのお客さんも引き換え券だったのに担当の人ちゃんとモリモリ大きくすくって盛っていた
ついてないな
つかあの感じ悪い店員は普通に買ってる客にも軽く盛ってそうだ
0021無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:10:24.73ID:???あるある
うちの店と同じ店員さんか?w
うちの近くの店も、感じ悪い店員が同じく盛り方少ないわ
他の店員さんや他の店だとちゃんと盛ってくれたりするのにねえ
あの感じ悪い店員、昔は見なかったから、もしかしたら比較的最近雇われたのかなあ
0023無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:15:10.45ID:???自分が馬鹿舌だからかもしれないけど
普段食べてた定番抹茶とあまり違いが分からなかった
心なしか濃いめかな〜程度
0025無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:17:39.35ID:???0029無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:22:57.02ID:???前スレでも騒ぎになってたけど、店員でわざと小さく盛ってる酷い人がいるようだね…
スーパーフライデーの引き換えの人を乞食呼ばわりしたり…
下、前スレのコピペ
757 名前:無銘菓さん [sage] :2017/04/23(日) 08:58:53.42 ID:???
サーティワンバイトスレに、わざとレギュラーシングルを小さく作るクズ店員がいた
レギュラーシングルコーンのアイスがいつもより小さいって報告あったけど、犯人こいつだね
何故、ソフトバンク引き換えの中には、普段サーティワンで金払って購入してる人がいると考える頭がないのかな
バレバレなのに
↓
31サーティワンアイスクリーム inバイト板 part10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1485525432/
224 名前:FROM名無しさan [sage] :2017/04/23(日) 08:38:33.57 ID:9l69J1ML
引換券家族分3枚持参の子連れの母親とかもうくんな
よくただ食いできるねw
どんなに小さく丸めたとしてもソフバンユーザは決して損しないすばらしいキャンペーンと思ってる
乞食相手だから別にいいやとこんなに混雑してる中
注文してくださるお客様に、上質なものお届けするための練習台にされてるよ
0033無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:30:22.44ID:???普段でそういう目に遭うとかならたまらんな
0034無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:49:38.36ID:???んー、というより単に店員によるかと…
ちゃんとした店員ならキャンペーンでもちゃんと盛ってくれるし
いつも小さい店員は、午前や昼の空いてる時間に行っても小さい
0035無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:01:17.13ID:???0036無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:06:03.78ID:???ひょっとすると店員が戦犯の可能性もあるかもしれないから
本部やエリアマネージャーみたいな人とかスーパーバイザーみたいな人とかチェックしてほしいな
0038無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:08:07.12ID:???ピンクパチキャンか抹茶ビターかで迷ってる
どっちがおいしいかな?
0040無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:56:24.46ID:???0041無銘菓さん
2017/05/02(火) 03:55:27.55ID:???0042無銘菓さん
2017/05/02(火) 06:04:15.24ID:???チョップドみたいなミルク味でクッキーより食べやすいクッキーで最高だったよ
個人的には即決できるおいしさだと思う
0043無銘菓さん
2017/05/02(火) 06:08:09.80ID:???飽きない
0044無銘菓さん
2017/05/02(火) 10:33:24.23ID:???もっと店舗増やして!
0045無銘菓さん
2017/05/02(火) 11:14:23.85ID:???0046無銘菓さん
2017/05/02(火) 12:12:22.24ID:???0047無銘菓さん
2017/05/02(火) 12:41:05.22ID:???完全に犯罪なので早く通報した方がいい
以前ニュースでTwitterで自分で店への営業妨害行為を載せてたバイトと同じことをしている
0049無銘菓さん
2017/05/02(火) 13:46:10.45ID:???0050無銘菓さん
2017/05/02(火) 15:59:09.83ID:???また遅れないように行ってこないと‥‥
0051無銘菓さん
2017/05/02(火) 17:57:13.13ID:???少しでも入ってるだけマシだと思う
こっちは前にザッハトルテ食べたときにケーキの塊が全く入ってないときがあった
0052無銘菓さん
2017/05/02(火) 17:58:59.56ID:???ホントだ!木曜までに行けばと思ってたんで助かった
使いそびれるのはいいけど期限過ぎてから使おうとして恥かくのは嫌だしな
どうもありがとう
0054無銘菓さん
2017/05/02(火) 20:15:15.86ID:???旅先でニュース見てびっくりしたわー
0055無銘菓さん
2017/05/02(火) 20:17:31.14ID:???パチパチ無しのイチゴ×ホワイトチョコフレーバーが欲しいくらい
チョコクラは安定した美味さ
0056無銘菓さん
2017/05/02(火) 20:46:34.10ID:???自分はビターとは感じなかった
ということは、普段のノーマルの抹茶は食べたことないからわからないけど、普段の抹茶フレーバーってもっと薄いのかなあ?
うーむ
謎だ
一回味見してみたいわ
0057無銘菓さん
2017/05/02(火) 22:11:34.67ID:???昨日食べたのに今日も食べたくなった…誰か助けて
0059無銘菓さん
2017/05/03(水) 00:06:32.99ID:???ねっとりして濃くて美味しかった
期間限定チョコ系フレーバーのベースみたいなもんかな
0060無銘菓さん
2017/05/03(水) 00:22:18.32ID:???スモールダブル350円
レギュラーダブル500円て…
むしろそれが適正価格だろ…
0062無銘菓さん
2017/05/03(水) 00:37:09.36ID:???それ(レディボーデン)は同意しかねるけど
価格は強気すぎてムカつく
おいしいけどさ
他にお店ないから高くしても買うだろお前らって感じがムカつく
0063無銘菓さん
2017/05/03(水) 00:53:10.67ID:???田舎だとサーティワンしかないんだよね
ハーゲンダッツの店舗はあって気に入ってたんだけど全店やめちゃったし
0064無銘菓さん
2017/05/03(水) 00:56:53.69ID:???仕方なくマクドナルド行ってるのと同じ感じだわ、サーティワン
んで、いつも同じチーズバーガーとかだと飽きるから
期間限定のバーガーとかてりやきとか選ぼうとすると価格が高くて腹立つ
そんな感じ
サーティワンにも同じ感想
0065無銘菓さん
2017/05/03(水) 01:47:58.24ID:???0067無銘菓さん
2017/05/03(水) 02:04:54.45ID:???0068無銘菓さん
2017/05/03(水) 02:05:56.32ID:???わかるわ
ハンバーガー好きだから
マクドナルドはチーズバーガー一択w あれはコスパいい
ハーゲンダッツの方が上質だよね
サーティワンのはおいしいんだけどなんか人工的な味 ネッチョリしてるし
でも他にアイス屋さんがない現実。
ハーゲンダッツのお店がまだあればサーティワンはいかないな
どっかが再上陸させないかな…
0069無銘菓さん
2017/05/03(水) 02:20:27.16ID:???スモール1個なのに食べ切れなかった
抹茶ビターうめえ
0070無銘菓さん
2017/05/03(水) 03:51:59.68ID:???ケーキのラインナップ見ても分かる通り、子供が客層の中心だから
マクドナルドと同じで子供に合わせた味になってるよ
0071無銘菓さん
2017/05/03(水) 04:08:23.52ID:???クーポン使い倒してやっと納得いく価格ってとこだよね
マクドナルドと同じでジャンククラスなのに値段上がりすぎ
昔は仕事帰りにキャンペーンが重なると毎日にように通ってたけど
今はキャンペーン時でもほとんど行かなくなっちゃった
唯一のバースデー特典も客に使わせたくない感丸出しで
アプリのレビューは笑えるくらい酷い事になってるしな‥‥
0072無銘菓さん
2017/05/03(水) 04:58:06.10ID:???ハゲとはそもそもクラスが違いすぎる
それまで憧れのアイスといえばレディーボーデンかビエネッタか新幹線のスジャータか、
くらいの日本でそれらを軽く凌駕する超高級アイスとして上陸したけど、
あの値段でも納得できる味でしっかり定着して、さらにアイス=子供のものという
大衆意識までガラッと変えてしまった
サーティワンは元から高級アイスでも何でもない子供向けのジャンククラス
あのカラフルさ(合成着色料無しには作れない極彩色)と香料頼りのうっすい味、
品質についてはほぼ一切アピールしない所からも
マクドと同レベルのジャンクであることは容易に分かると思う
つか再上陸って‥‥別にハゲは日本撤退したわけじゃないだろw
0073無銘菓さん
2017/05/03(水) 05:34:27.35ID:???(´・ω・`) <呼んだ?
0074無銘菓さん
2017/05/03(水) 07:49:05.67ID:???でも値段は31よりちょっと安いくらいだね
アイス屋の相場って結構高いよね
0075無銘菓さん
2017/05/03(水) 07:54:04.34ID:???ツインベリーチーズケーキ初めて食べたけど美味しかった
0076無銘菓さん
2017/05/03(水) 09:35:02.81ID:???31は他にはないジャンク的な楽しさがあるけど
0077無銘菓さん
2017/05/03(水) 09:56:59.12ID:???0078無銘菓さん
2017/05/03(水) 10:02:29.37ID:???そして願わくばもうちょい値下げして欲しいよ…
それが無理ならせめて以前の価格に戻してくれ
0079無銘菓さん
2017/05/03(水) 10:15:38.39ID:???マックは全店統一価格に戻したね
あれから不公平感は無くなったので足枷がひとつ消えたから食事利用はないけど、また利用するようになった
アイスコーヒーSの量がすごく減ったけどw
近くの店が安い部類の店な人にはわからないだろうなこの気持ち
本社が上限と下限は決めてるだろうけどおそらくうちの近くの店はほとんど上限付近の値段ばかり
1番近い店(イオンの中)はこのスレの報告の中で1番高い値段だわ
0080無銘菓さん
2017/05/03(水) 10:31:26.25ID:???んで表にしてよ
0082無銘菓さん
2017/05/03(水) 11:36:40.85ID:???スーパーカップだってショップで店員が掬う方式だったら300円位になるでしょ
0085無銘菓さん
2017/05/03(水) 12:27:54.52ID:???0086無銘菓さん
2017/05/03(水) 12:30:54.31ID:???普通にパフェとかサンデーとか食べられる超強気な値段設定
0087無銘菓さん
2017/05/03(水) 12:55:54.36ID:???おすすめの組合わせあるかな?
先日はキャラメルリボン×ツインベリーチーズケーキ、ラムレーズン×チョコレートクッキークラックルにした
0089無銘菓さん
2017/05/03(水) 14:27:00.68ID:???0090無銘菓さん
2017/05/03(水) 15:36:06.43ID:???グリコのパリッテみたいなのかと思ったら
キャラメルリボンみたいにねっとりだった。
0091無銘菓さん
2017/05/03(水) 16:26:56.40ID:???ホリック好きな人は多分好きだと思う
0092無銘菓さん
2017/05/03(水) 16:44:27.21ID:???喉が痛くなってくるほどの甘さ
0093無銘菓さん
2017/05/03(水) 16:56:53.44ID:???アイス状態で激甘だと使用されてる砂糖の量考えたら恐ろしいな
溶けて常温になってしまったアイスを舐めたら異常な甘さがよく分かる
健康の為にはご褒美としてたまに食べるくらいがいいね
0094無銘菓さん
2017/05/03(水) 16:58:48.11ID:???0095無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:01:38.73ID:???0096無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:02:43.39ID:???31じゃなくてもアイスなんてどれもデフォでそうだよ。
アイスって毎日だと飽きるけどたまに食べると凄く美味しいって感じる。
0097無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:05:40.73ID:???合成着色料にめちゃ厳しいドイツやフランスとかではどうなってんだろ?
0098無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:14:36.02ID:???0099無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:17:00.91ID:???健康を考えててもたまのご褒美で食べたくなる時ぐらいあるっつーの
0100無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:19:21.73ID:???0102無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:21:24.35ID:???普段家では魚とか煮物とか食べてるけど
たまにはハンバーガー食べたいから健康に悪いと思っててもマクドナルド行くのと同じなんだよね
そりゃ健康重視の美味しい野菜たっぷりのハンバーガー屋さん行きたいけど
地方だからないからマクドナルドに行くしかない
サーティワンも同じ
前はハーゲンダッツに行ってたけどなくなっちゃったから
都会にいたら他の店行くんだけどね
0103無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:24:06.76ID:???普段健康食の奴がたまにジャンクフード食べるなんて普通にあることなのに
重箱の隅つつくようなこと言って絡んでくる>>100みたいなのがいるからだろ
0104無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:26:21.05ID:???マクロビしてるけど1年に1回、誕生日にサーティーワンの着色料モリモリなアイスケーキを食べるのを楽しみにしてる。
0105無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:28:37.25ID:???https://www.baskinrobbins.com/content/baskinrobbins/en/aboutus/international.html
ドイツやフランスに店舗ないみたいよ
0106無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:30:31.08ID:???ハーゲンダッツの店舗のコーンめちゃくちゃ美味いんだよ〜
コーンの質、サーティワンとは段違いだね
サーティワンのコーンはスーパーで5個入りとかで売ってるコーンアイスと変わらないんだよなあ
ハーゲンダッツのキャラメルチョコチーズケーキみたいな店舗限定アイスをあのコーンに乗せてもらって食べるのは至福の時だった
スタンプカード持参して通ってたから
店員さんに「いつもありがとうございます」と言われて恥ずかしかったw
0107無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:31:05.22ID:???0108無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:41:23.21ID:???わー本当だ
見事に健康志向の高いヨーロッパにはないね
あるのはアメリカ系統のイギリスオーストラリアカナダと
日本中国韓国マレーシアインドみたいなアジアとロシアか
うーむ
アカン気がする
0109無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:43:09.62ID:???今日行ったところはベテランぽいパートさん2人がテキパキ仕事してて
これでもかってほど何度も掬ってギューギューにみっちり丸くしてくれた
0111無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:47:35.69ID:???店員さんや店舗によって全然違うんだよねえ
しっかり作ってくれて愛想のいいちゃんとした店員さんもいたりもするんだけど
意図的に軽くするクズ店員もマジでいる
店員スレでなんの罪悪感もなく大暴れしてるクズ店員がいて
他のまともな店員さんにも怒られてるけど全く反省してないなあ
あいつニュースで盛り上がったバイトテロだ
0112無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:51:11.26ID:???あれ見たらちゃんと原材料欄に青色〇号とか書いてあんじゃね?
0113無銘菓さん
2017/05/03(水) 17:51:53.94ID:???イギリスのフレーバーページあれじゃ全然想像できないけど
トップページのアイスは美味しそうだ
あれ日本で見たことないかも
0114無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:18:35.05ID:???注文以上のメガ盛りにしてくれたなw
きっちり丸くするというのは日本人らしい几帳面さが出てる
0116無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:29:03.30ID:???フランスのハーゲンダッツのサイト
https://haagen-dazs.fr/parfums
ハーゲンダッツはヨーロッパでも展開してるね
http://haagen-dazsworld.com/
ベルギー、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアなどなど
アジア地域に日本の名前がないのが寂しい
0117無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:35:09.41ID:???うへー
サーティワンがないヨーロッパの意識高い国にはハーゲンダッツがあるって
やっぱハーゲンダッツの方が質が高いって証明だよなあ
アメリカ系統の食べ物への意識低い国はサーティワンあるけど
あーなんで日本のハーゲンダッツ店舗は消滅したんだ
ハーゲンダッツ店舗なくなるとサーティワンが調子こいて値上げしてくるのも腹立つ
ハーゲンダッツ店舗より価格高くなってんじゃねーかサーティワン
0118無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:42:30.21ID:???31のブースに並んでるカラフルなアイスを見てるだけでも楽しくなれる
失敗したくないという思いから食べるフレーバーはいつも決まってるけど
0119無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:45:26.10ID:???何にしようかとキャッキャしてる列に
小心者のおっさんの俺は並ぶ勇気がなかった
0120無銘菓さん
2017/05/03(水) 18:47:18.00ID:???それこそスーパーフライデーのときに行けばよかったのにw
スーパーフライデーのときは若者だけじゃなくておっさんとかおばちゃんとか色んな人がいたよ
1人で貰って食べて帰るおっさんおばちゃんよく見たよ
0121無銘菓さん
2017/05/03(水) 19:02:37.97ID:???より大人はサーティワンに行きにくいよな
大人向けだったハーゲンダッツがなくなって仕方なくサーティワンに行ってるが、なんか場違いな感じは否めない
0123無銘菓さん
2017/05/03(水) 19:55:49.53ID:???ハーゲンダッツのお店があった頃まだ子供だったから入りにくくて素通りして31行ってた
大人になったら行こうとおもってたのに!
0124無銘菓さん
2017/05/03(水) 19:56:44.90ID:???美味しそう過ぎてハゲそう…
やっぱハーゲンダッツ行きたい…
今までハーゲンダッツ店舗に使ってた金をサーティワンに入れてたけどやっぱハーゲンダッツ食べよう…
0125無銘菓さん
2017/05/03(水) 19:57:53.13ID:???「ケンコーガー」とか
「ヨーロッパハイシキタカイクテー」とか
抜かしてる奴のIDって全部いっしょで
表示が真っ赤になってるんだろうなぁ・・・w
0126無銘菓さん
2017/05/03(水) 19:58:13.94ID:???あるある
別に値段は変わらないのになあ
というか今だとサーティワンの方が高いw
ハーゲンダッツ店舗は100円で生クリームも入れてくれたりして面白いよ
0127無銘菓さん
2017/05/03(水) 20:01:02.15ID:???ヨーロッパが意識高いのはただの事実だけどな
例えば車とかでもドイツ車などの欧州車は日本でも人気だし高級車扱いだけど
アメ車はそうでもないのみればわかるだろう
お菓子とかもゴディバとかヨーロッパ系統のものは人気だけど、ハーシーズはマズイし
0128無銘菓さん
2017/05/03(水) 20:04:56.83ID:???http://rocketnews24.com/2013/04/18/318960/
0129無銘菓さん
2017/05/03(水) 20:08:22.33ID:???普通にサーティワンよりお得だわ
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4335/640x640_rect_4335179.jpg
0130無銘菓さん
2017/05/03(水) 20:20:08.50ID:???0131無銘菓さん
2017/05/03(水) 21:15:29.77ID:???スプーンですくっただけでなんであんなに伸びるんだろう?
フレーバーによって差があるのかな?
なんか伸びるのが苦手だ
0132無銘菓さん
2017/05/03(水) 21:46:08.32ID:???0133無銘菓さん
2017/05/03(水) 21:53:13.21ID:???トルコアイスかと思った
0134無銘菓さん
2017/05/03(水) 21:54:24.35ID:???あれがなければイケる
0135無銘菓さん
2017/05/03(水) 21:57:22.84ID:???ハーゲンが夏季限定でショコラミントを出すようになったので選択肢が増えて嬉しい
0136無銘菓さん
2017/05/03(水) 22:24:24.30ID:???こういうのみるとハーゲンダッツもジャンクっぽいの食べたいときの気分にも対応したフレーバー出してるんだなあ
>>129のだとサーティワンより安いし本当にハーゲンダッツの店舗がなくなったの悔やまれるわ
0138無銘菓さん
2017/05/03(水) 22:53:50.64ID:???0139無銘菓さん
2017/05/03(水) 23:22:07.39ID:???0140無銘菓さん
2017/05/03(水) 23:31:46.40ID:???あと確か日にち限定じゃなかったっけ
0144無銘菓さん
2017/05/04(木) 02:05:45.27ID:???0145無銘菓さん
2017/05/04(木) 02:16:19.24ID:???サーティワンより濃い?気がする
サーティワンは薄くてカサ増ししてる?
0146無銘菓さん
2017/05/04(木) 03:00:34.60ID:???レインボール \500
・チーズケーキ
・チョコ
・ストロベリー
・ミント
・抹茶
・バナナ
・マンゴー
http://i.imgur.com/lcK4e6R.jpg
を思い出したけど今もあるのかな
0148無銘菓さん
2017/05/04(木) 03:30:10.01ID:???0149無銘菓さん
2017/05/04(木) 04:23:08.43ID:???日本人おばあちゃんの知恵
,,.---v―--、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ... ゞ 彡 彡、ノ)
!/ ~`ー'",..- ... 〉 !(
i  ̄~` ! 彡 |ノ
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 |
/ _ ヾ"r∂|;!
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/
i ノ _,,.:'
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \
日本人はな、お互い様やねん
相手に譲ってもろたら 今度は自分が譲るねん
そうやって上手いこと回っとったがな・・・
でも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は違うよ
一回譲ったら、とことんツケ込んで来て
こっちはずっとずっと譲らなあかん羽目になる
それでも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は平気なんや
カドたてんとこと思うて譲り合うのは
日本人同士だけにしとき・・・
そうせんと『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)につけこまれて
『ひさしを貸して母屋を盗られ』
日本がのうなってしまうよ!
0153無銘菓さん
2017/05/04(木) 05:55:07.41ID:???俺が大好きな味だった!どうして今までスルーして食べなかったんだろう!!!
0154無銘菓さん
2017/05/04(木) 06:04:52.44ID:???私の地元の個人店のジェラート売ってる店は
着色料とか無添加だけど割と綺麗な色してるアイス売ってるから
やろうと思えばできるのだと思うよ
0155無銘菓さん
2017/05/04(木) 11:49:35.14ID:???0156無銘菓さん
2017/05/04(木) 11:55:54.31ID:sK110k/q美味しかったよ。店員さんは美人女性店員だったよ。
0157無銘菓さん
2017/05/04(木) 12:17:35.63ID:???こっちのほうにはいないよ
0158無銘菓さん
2017/05/04(木) 12:34:22.58ID:???しいて言うならすっかすかの外れ盛りじゃなくきっちり綺麗に丸めてくれる
ベテラン店員さんがいいです
0159無銘菓さん
2017/05/04(木) 12:59:07.52ID:???0160無銘菓さん
2017/05/04(木) 14:41:41.26ID:sK110k/q0161無銘菓さん
2017/05/04(木) 17:05:29.07ID:???0162無銘菓さん
2017/05/04(木) 17:12:38.73ID:???天然色素はくすんだような色になるので今のサーティワンの色を出すのは絶対無理
同じ色が出せたとしても天然色素は弱いので大量に添加しないとならない
もちろん合成より高価だしコスト的にも無理でしょ
0163無銘菓さん
2017/05/04(木) 17:25:08.82ID:???0164無銘菓さん
2017/05/04(木) 19:34:25.58ID:???までなのな
てっきり木曜までだと思ってたわ
すげートラップw
0168無銘菓さん
2017/05/05(金) 01:23:27.11ID:???サーティワンの店員はみな
疲労困憊してストレスマックスだから
オフパコしたいなら今が
ナンパの大チャンスかもね〜♪
0169無銘菓さん
2017/05/05(金) 01:42:40.33ID:???0170無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:05:55.92ID:m6gJqCEMちょっとうれしい〜(^^♪
0171無銘菓さん
2017/05/05(金) 12:00:16.58ID:???0172無銘菓さん
2017/05/05(金) 12:01:13.33ID:???持ち帰りは出来ないから気を付けてー
0173無銘菓さん
2017/05/05(金) 17:09:38.01ID:???一日中では無いよ〜。
しかも店舗ごとに微妙に時間が違う。
大概の店舗は昼間の3〜4時間だけとか
そんな感じだね。
ネットで事前に100円で買える時間を
調べておくべし。
0174無銘菓さん
2017/05/05(金) 18:18:26.30ID:???ポッピングシャワー:青1、赤4、黄5、黄4
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A156_04.jpg
キャラメルリボン:黄4、黄5
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A160_04.jpg
ベリーベリーストロベリー:果実色素、野菜色素
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A161_04.jpg
0178無銘菓さん
2017/05/05(金) 18:42:03.85ID:???だったらイートインスペースをもう少し立派にしてほしいわ。シルバースプーンとかガラスの器とかで提供してほしいわ。あの空間の雰囲気のせいで特別感がない...
0179無銘菓さん
2017/05/05(金) 18:48:32.11ID:???0180無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:13:32.03ID:???イートインだけじゃなくてレジ上のメニューからなにからなにまでカラフルで安っぽいんだよね。もはや個人的な好みのだとは思うけどシックで価格に相応しい雰囲気は出してほしいよ。
アイスは美味い。
0181無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:16:12.73ID:???シックなのはハーゲンダッツさん担当だったがなくなっちゃったね
0182無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:22:55.49ID:???まぁ確かに、いまの雰囲気にはいまの雰囲気の良さがあるしな。シックな雰囲気にしたら子供がお小遣い持って買いに来づらくなるな。
0184無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:32:49.17ID:???0185無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:37:57.07ID:WnYxWZasアイスの味?
0187無銘菓さん
2017/05/05(金) 19:52:33.02ID:???0188無銘菓さん
2017/05/05(金) 20:34:12.79ID:???価格が安かったら全然いいんだけどなあ
実際の価格はハーゲンダッツ以上に高いからなw
子供がお小遣い持ってくるのは無理
大人でも高いって思うもん
サーティワンが強気になって値上げしてくるのを防ぐためにもハーゲンダッツ店舗には消えてもらいたくなかった…
0189無銘菓さん
2017/05/05(金) 20:39:54.47ID:???うーんこの原材料名みると食べる気失せるなあ…
サーティワンは店舗ですくって提供して、原材料名を読ませないスタイルにせざるを得ないのわかるわ
だってスーパーでこのカップでこのヤバそうな原材料名書いてあってお高めの価格で売ってたら引くし
サーティワンじゃなくてハーゲンダッツ買って帰るわ
もし100円台で売ってたらサーティワンカップも普通に買うと思うけどさ
0190無銘菓さん
2017/05/05(金) 20:40:21.23ID:???0191無銘菓さん
2017/05/05(金) 20:49:44.19ID:???0192無銘菓さん
2017/05/05(金) 22:06:01.39ID:???0193無銘菓さん
2017/05/05(金) 22:19:25.36ID:???0194無銘菓さん
2017/05/05(金) 22:51:45.42ID:???0196無銘菓さん
2017/05/06(土) 00:01:03.06ID:???甘めのミルク系やほろ苦いビター系があるように
チョコミント的なスースーするミントと
ポッピングシャワーや31パーティのような
あまりミント感のないミントがあるのかな?
0200無銘菓さん
2017/05/06(土) 00:19:46.98ID:???クレメ・デ・メンテというのはクレーム・ド・マント(ミントリキュール)のことだな
0201無銘菓さん
2017/05/06(土) 01:17:49.62ID:???ソフトバンク終わったんと違うの
0202無銘菓さん
2017/05/06(土) 01:27:41.55ID:242QLNp0家から近い入間イオンは午前中だけだー
学校あるし…💤
0203無銘菓さん
2017/05/06(土) 02:03:06.61ID:???想像するにこれはサービスの域を超えてるな
混乱して警察騒ぎになった店ならわかるんだけど
去年なんの混乱もなく行列作って穏便に終わった店が販売券配布になってる
これは店側としては去年よりも多くの数売りたいということでは?
やはり100円でも赤字ではないのでは
0205無銘菓さん
2017/05/06(土) 05:00:52.57ID:???その前からずっと募金のときから同じ時期に同じようなイベントやってるのにそのときは大丈夫だったのかね?
募金より100円キャンペーンの方が混雑するのかな?
募金のイベント行ったことあるけどそんなに混雑してなかったけどなあ
0206無銘菓さん
2017/05/06(土) 05:05:35.30ID:???まあ募金のときは募金は募金だからサーティワンに利益ないし(募金からネコババしてない限り)
その上募金のお礼のアイスの原価もかかるけど
100円の方は100円でもとれば利益になるからね
0207無銘菓さん
2017/05/06(土) 07:06:14.77ID:???スーパーフライデーの時に店が楽する為の
後日使える引換券配布を覚えたのだろうね。
混んでないのに当時地引換券で済ますのは
店側の怠慢と言えるよね
0208無銘菓さん
2017/05/06(土) 08:02:48.40ID:???0209無銘菓さん
2017/05/06(土) 10:23:36.90ID:???0210無銘菓さん
2017/05/06(土) 10:23:58.76ID:???0211無銘菓さん
2017/05/06(土) 10:24:09.01ID:???0212無銘菓さん
2017/05/06(土) 10:31:50.34ID:???バイトが確保できるかどうかもでかい
普段は2人態勢の店でも引換券でない場合は5人態勢にしたりして客をさばく
その日だけ日雇いバイトを入れる訳にもいかないのだから9日に短時間で入りたいやつが確保できなかったんだろ
バイトを多く働かせるのも店側の負担になるだけだしな
0213無銘菓さん
2017/05/06(土) 10:48:07.47ID:???0214無銘菓さん
2017/05/06(土) 11:18:57.70ID:???読解力ないの?
去年問題なく終わってた店舗が商品の販売なし券配布のみなんだよ
状況を見て券配布に切り替えることがあります ならわかる
要は引換券の配布に専念して去年4時間プラスαしか販売できなかった分より多く売ることができるんだよ
引換券配布のみなら列はそこまで長くならないから
去年は列が長すぎて諦めてたり、たまたま居合わせた人にも行き渡る
0215無銘菓さん
2017/05/06(土) 11:22:37.91ID:???やっぱりひっきりなしに売れる状態なら経費含めても利益が出るんだろうね
行列ができてる時の31%引きなんてぼろ儲けなのでは
0216無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:07:33.03ID:???スーパーフライデーで過去最高利益を
大幅に更新したみたいだしね。
本部にとっては
大きな利益をもたらすイベント
文句言ってるのは現場の店員と
ソフバンのスマホ契約してなくて
自分が貰えない人達のやっかみばかり。
0217無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:16:36.80ID:???あれで儲かりまくった上にノウハウを得て一石二鳥だったよね
いやプロモーション効果もあったから一石三鳥だわ
普段サーティワンでアイス食べない人も呼び寄せて最大13個?充分サーティワンの魅力を味わった
定価高えなと思ってもたまに無性に食べたくなる日が来るはず
儲かった分利益還元してほしいね
バイトにもプチボーナスとか何か還元してあげてほしいや
0218無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:23:01.33ID:???0219無銘菓さん
2017/05/06(土) 13:42:09.87ID:???日本人はソフトバンクなんか使わないから
在日に優しい差別的イベントにはがっかりだよ
砒素味のアイスクリームでも作っていればいいのに
0220無銘菓さん
2017/05/06(土) 14:04:11.38ID:???J-phone時代から使ってて変えてないだけの人もいるんだよ
0223無銘菓さん
2017/05/06(土) 18:11:41.38ID:???別にサーティワンがソフバンユーザーに優しくしてるわけじゃないだろw
ソフバンがサーティワンに金を出してユーザーに利益還元してるだけ
両社共それによって宣伝効果や金銭的利益が得られるからやってるんでしょ
日本人の品位を下げるような知性ゼロな書き込みしないでくれ
0224無銘菓さん
2017/05/06(土) 18:31:16.47ID:???断交待ったなしな現状、親韓ってだけでもう無理なんだよなあ
韓国企業と手を組んだ時点でアウト
だから、31はやめてディッパーダンを選ぶ
0225無銘菓さん
2017/05/06(土) 18:33:33.83ID:???楽天みたいな隠し韓国は多いから、しっかり調べるしか身を守る方法はない
0228無銘菓さん
2017/05/06(土) 18:38:41.80ID:???他でやってくれ
0229無銘菓さん
2017/05/06(土) 19:33:59.19ID:???自分もそれ
韓国や朝鮮は嫌いだけど、jフォン時代から家族契約してるから抜けられなくて困ってる
もちろんボーダフォンも使ってたし全部機種持ってるよw
jフォン時代の写メールできるって話題だったやつもあるw
0230無銘菓さん
2017/05/06(土) 19:36:19.62ID:???だから私はマジでソフバンを通してサーティワンに金払ってるのと同じなので
サーティワンの方は頼むからアイスの大きさとかちゃんと下さいね><
小さく作ったりネットで乞食呼ばわりするのはやめてくれ
0231無銘菓さん
2017/05/06(土) 19:52:11.51ID:tqsawqnd0233無銘菓さん
2017/05/06(土) 20:04:56.57ID:???普通に考えてアイスの原価は100円もしないから利益が発生するから
行列できてるぐらい人数いるんだから捌けばさばくほど利益になるよね
だから後日引き換え券にしても普段はもっと空いてるからその合間に渡せばいいだけだからやはり利益になるね
スーパーフライデーのおかげで楽と儲け方を覚えてしまったね
こりゃもう募金はやらねえなw
0236無銘菓さん
2017/05/06(土) 20:36:55.16ID:???しかしいつも季節限定の「買うほどじゃないかな」ってやつをお願いしてる。
0237無銘菓さん
2017/05/06(土) 21:18:36.25ID:???0238無銘菓さん
2017/05/06(土) 21:21:36.01ID:???ソフトバンクに買収された時点で韓国企業なので、日本人ならこの時点で解約すべきだった
解約しないと言うことは韓国人である
0239無銘菓さん
2017/05/06(土) 21:24:48.18ID:???めんどくさそうだから自分ではやらないけど、母親がこれ家で作ってくれたらめちゃくちゃ嬉しかったろうな...
0243無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:23:26.28ID:???そこまで気にする人は>>224の言う親韓企業のサーティワンも不買してここに来ないで欲しいわ
意味不明な主張を他の人にまで強引に押し付けようとする韓国人と大差ないと気付けよ
0244無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:48:55.82ID:???0245無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:54:30.54ID:???あとラブポーションって口にしづらい。番号で注文できるようにしてほしい。
0246無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:57:32.08ID:???意味なんかどうでもいいわ
記号を読むように言うだけ
0247無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:58:04.68ID:???自分がストロベリーチーズケーキ頼んだらツインベリーの試食くれたし、この前はチョコ頼んだらクッキークラックルを試食にくれた
同じ店でもテイストすらくれない人もいるから、あの店員さんの時に行けるとラッキーなんだよね
GW中は行列だったからか試食なかったけどな..
0248無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:58:26.16ID:???おまえらのその態度がここまでの汚鮮をゆるしたんだろ
嫌なものは嫌といわないと、あいつらは何処までもつけ込んでくる
0249無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:03:06.71ID:???いつぞやの夏にあったトマト味のやつ美味かった。今年も出てほしいな。あれこそ試食なしでは買う勇気なかったわ。
0250無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:05:27.83ID:???注文してからくれるんだ
いつもの店はまだ買うかどうかとかどれにしようかって段階でよこして来る
それ渡されるともうすぐ注文しなきゃ行けない雰囲気になるからほんとやめてほしい
0251無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:08:38.81ID:???白いのがあるからヨーグルトかと思ったら違って残念
0253無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:22:18.04ID:???http://i.imgur.com/kcoZrhe.jpg
http://i.imgur.com/ZGKpxpQ.jpg
http://i.imgur.com/vw3zUsz.jpg
http://i.imgur.com/hlT0625.jpg
http://i.imgur.com/nURshry.jpg
0254無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:23:22.06ID:???まあ、韓国に嫌悪感を持たないのは韓国人だけで、黙っているのは受け入れた、つまり嫌悪感を持っていないのと同じだからお前は韓国人だけどな
0255無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:24:39.07ID:???https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106550491
他の店舗では、行くと何も言わずに定員さんがテイストスプーンを出してくれるか
最後におまけのスプーンをお選びください!と言ってくれるので
いつもの通りにしていたら、会計になってもテイストスプーンの事を言ってくれません。。
沢山買っているし、娘も私も新しいフレーバーをお試しするのも楽しみだったので
こちらから「テイストスプーンできますか?」と言ったら、「え???」と言って
ニコリともせずこちらの伝えたフレーバーをスプーンにのせてくれました。
「ありがとうございます!」とこちらが言うと、まったく笑顔が無く、無言で差し出す定員。
私も娘も少しだけ嫌な気分になってしまいました。。
買わないのにお願いしているわけではありません。
沢山買っているし、美味しければまた次回・・となるのだから
テイストスプーンお願いしてもよいと私は思いますが皆さんはどう思いますか?
こちらから言わなかった方が良かったのでしょうか・・
言ってはいけないの??
0258無銘菓さん
2017/05/06(土) 23:39:06.65ID:???0260無銘菓さん
2017/05/07(日) 01:10:56.24ID:???まるで駄々っ子だな
しかるべき場所でやれって言われてるんだぞ
どこでも同じような事を書いて荒らすのは迷惑
リアルに子供なのか?
0262無銘菓さん
2017/05/07(日) 01:47:51.78ID:???こういうキチガイじみた奴は特ア人と同等に嫌い
0263無銘菓さん
2017/05/07(日) 04:15:57.48ID:???0264無銘菓さん
2017/05/07(日) 05:29:15.15ID:???どっちかひとつ食べれば十分かなって感じ
0265無銘菓さん
2017/05/07(日) 11:22:30.47ID:???シングルならプラス何十円かでコーンで持ち帰りできるし単品でコーン買うこともできるよ
無料でつけろって言ってるなら確かに図々しいけど
0266無銘菓さん
2017/05/07(日) 11:44:30.68ID:???持ち帰りで頼むとコーンに乗せたアイスの上にフタみたいなコーンを乗せてくれた
コーンが好きじゃないから頼んだ事ないけど、コーン大好きな人は毎回持ち帰りでってお願いしていた
ああいう持ち帰り用のフタコーンって31にはないよね?
0267無銘菓さん
2017/05/07(日) 13:51:09.61ID:???ドーナツやり始めたみたいにアイスやり始めてほしいな。そしたら競合ができて31も値下げするかな。
0268無銘菓さん
2017/05/07(日) 14:54:45.37ID:???それか31はテイストスプーンをやめて値段下げて欲しい
0269無銘菓さん
2017/05/07(日) 15:27:06.65ID:???だとするとテイストスプーンやめたくらいで価格は下がらなそう
フレーバーの多さと販売形態にかかるコストが大きそうだよね
まあそれにしても高過ぎるけど
0270無銘菓さん
2017/05/07(日) 15:35:05.41ID:???0271無銘菓さん
2017/05/07(日) 16:07:48.82ID:???そもそもあれ利用してる人ってそんなにいないよね?
売れ残りフレーバーとか店員さんから勧められることはあるけど
あとダイキュリー頼んだ時とか親切な店員さんは「クセあるけど大丈夫?」って確認でくれたり
0272無銘菓さん
2017/05/07(日) 20:00:39.31ID:???0273無銘菓さん
2017/05/07(日) 20:27:06.57ID:???0275無銘菓さん
2017/05/07(日) 21:01:42.20ID:???30人以上並んでいたからあきらめた…
ピンクのパチキャン旨かったからもう一度食べたかったのにな
0276無銘菓さん
2017/05/07(日) 21:12:26.71ID:???というのがあれば、いくつか教えてください
0278無銘菓さん
2017/05/07(日) 21:24:54.00ID:???個人的にはジャモカアーモンドファッジ
0279無銘菓さん
2017/05/07(日) 21:36:26.78ID:???ラブポーションサーティワン
ジャモカアーモンドファッジ
ストロベリーチーズケーキ
0280無銘菓さん
2017/05/07(日) 21:57:39.07ID:???0281無銘菓さん
2017/05/07(日) 22:16:45.75ID:???0282無銘菓さん
2017/05/07(日) 22:21:37.10ID:???おすすめはチーズケーキかなあ
多分万人ウケする
個人的にはチョコレート系のフレーバーはあまりハズレがないので必ず頼む
0283無銘菓さん
2017/05/07(日) 22:47:24.02ID:???食べたことないけど
0285無銘菓さん
2017/05/07(日) 23:29:29.09ID:???一部で梅干しの味と呼ばれているダイキュリーは
味見しないと怖くて頼めないかも
0286無銘菓さん
2017/05/07(日) 23:50:09.26ID:???セブンイレブンがどんなのかだったかは知らないけど
サーティワンもコーンで持ち帰りを頼むと専用の容器に入れてくれるよ
適当に拾ってきた画像で申し訳ないけどこんな感じで
http://i.imgur.com/0pMpOOm.jpg
0287無銘菓さん
2017/05/08(月) 00:06:19.03ID:???0289無銘菓さん
2017/05/08(月) 00:35:09.02ID:???100円のに行くのも込んでそうでめんどいなぁ
0292無銘菓さん
2017/05/08(月) 01:28:37.98ID:???余裕があるのに引換券配布は
店側の悪意を感じる対応だよね。
100円とかスパフラ無料券で引き換えたいなら
他のもついで買いしろ!的な悪意がね。
0293無銘菓さん
2017/05/08(月) 02:44:33.19ID:???最初から工場で機械で1カップずつわけて作って
スーパーやコンビニで売ればかなり安くできるはず
沢山のフレーバー売りたいならジュースの自販機みたいにすればいいし土地代も安く済む
これなら店員の作るアイスが小さいとか大きいとかの問題もなくなる
0295無銘菓さん
2017/05/08(月) 07:02:16.04ID:???全然ストロベリーを感じない
それとコットンキャンディーウマー
0296無銘菓さん
2017/05/08(月) 12:33:38.93ID:???0298無銘菓さん
2017/05/08(月) 14:40:11.71ID:???0299無銘菓さん
2017/05/08(月) 14:45:06.79ID:???近所のサーティワンではシングルコーンの持ち帰り用容器は\10、コーン別売は1個\20でした。
バラエティパック買うと「コーンが1個からお買い求めいただけますがいかがですか?」ってきかれるよ。
0301無銘菓さん
2017/05/08(月) 15:32:53.07ID:???たかだか500円とかのものでしょ?
31にはハマる要素がないけど好きで通ってる人なら文句言わないで食べさせてもらえば良いんじゃない?
高いと思うなら行かなければ良い
みっともない
0302無銘菓さん
2017/05/08(月) 18:02:26.67ID:???>>297
両方基本キャンディだからなあ
ピンパチのベースの味はすごく好みだから一度食べてみたい
明日食べたいけど最寄りの店は明日は食えんな
定価だわ
0304無銘菓さん
2017/05/08(月) 19:49:26.04ID:???0305無銘菓さん
2017/05/08(月) 22:44:41.55ID:???2時間だけや
0306無銘菓さん
2017/05/08(月) 23:09:51.71ID:???明日はレギュラーだけが対象なんだよね?
0307無銘菓さん
2017/05/08(月) 23:40:37.16ID:???0308無銘菓さん
2017/05/08(月) 23:48:53.58ID:???0309無銘菓さん
2017/05/09(火) 00:06:53.90ID:???引換券配布だと列短くて同じ店で二回並べないかもな
家族のぶんも貰いたいけど無理かしら
0310無銘菓さん
2017/05/09(火) 02:35:08.84ID:???平日昼間とかニートしか無理やん
0312無銘菓さん
2017/05/09(火) 06:13:54.06ID:N5kfYQYa冷静に考えると普段がぼったくり価格で100円でも大して安くもないのに並ぶとか訳わからんわ
0313無銘菓さん
2017/05/09(火) 07:37:10.81ID:???近所の高校生潰しだろうなぁ
0314無銘菓さん
2017/05/09(火) 07:40:13.85ID:???近場がほとんど夕方からだ
0315無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:32:37.43ID:???まさか、一日中店舗に張りついてるんだろうか? 200円程度の差で?
0316無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:34:34.97ID:???0317無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:36:46.33ID:???うちの最寄りは17〜19と18〜21だわ
0318無銘菓さん
2017/05/09(火) 09:01:27.64ID:???それどころか最初の一箇所すらしんどそう
0320無銘菓さん
2017/05/09(火) 09:17:04.96ID:???うちの最寄りに至っては自転車や車が無いと行き辛いからな
0321無銘菓さん
2017/05/09(火) 09:25:56.90ID:???乞食は否定しないがいくら100円になるとはいえそのために交通費かけてたら意味がない
0322無銘菓さん
2017/05/09(火) 10:36:02.30ID:???0323無銘菓さん
2017/05/09(火) 10:59:16.35ID:???ダブル200円にしてくれないよね
0325無銘菓さん
2017/05/09(火) 13:39:59.34ID:L2ZYuULq全然並んでなかったな
0326無銘菓さん
2017/05/09(火) 14:10:12.13ID:???店の前のイートインコーナーに子供のオムツの蒸れた臭いが漂ってた
0327無銘菓さん
2017/05/09(火) 14:10:28.01ID:???0328無銘菓さん
2017/05/09(火) 14:36:51.46ID:???夕方にもう1回行く
0330無銘菓さん
2017/05/09(火) 14:50:30.97ID:???最寄りの店舗は食べたかったフレーバーがなくなってたし後で出直そうかなあ
0331無銘菓さん
2017/05/09(火) 14:58:31.03ID:iVqXG6QD0332無銘菓さん
2017/05/09(火) 15:06:55.49ID:???汁べとになったけど去年はこんなことなかったのにな
周りの人も同じようになっててなんか可笑しいんじゃねと
思った。
普段からあれじゃ食べにいかないけどそんなもんなの
0334無銘菓さん
2017/05/09(火) 15:39:49.03ID:???0335無銘菓さん
2017/05/09(火) 15:58:04.59ID:???涼しいからかな
0336無銘菓さん
2017/05/09(火) 16:04:30.88ID:???買い物してからまた行ったら最後尾のプラカードが店の前にあった
即店内に案内され2個目購入
4時以降開始のお店だと学生が並びそうだね
0337無銘菓さん
2017/05/09(火) 16:09:49.74ID:lqKJTr5Eおまん…夜勤やシフト制を知らんのか
0338無銘菓さん
2017/05/09(火) 16:16:31.05ID:???0340無銘菓さん
2017/05/09(火) 16:54:05.02ID:???0341無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:29:19.36ID:???近くの田舎の店はそこまで並んでなかったわ
雨のせいもあるかな
0342無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:32:01.83ID:???傘さして並んでたような記憶
0343無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:42:41.20ID:???食べて帰ろうとしたら土砂降りだったから小降りになるまでしばらく待ってた
0344無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:46:14.46ID:???0345無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:50:04.83ID:txLD+S+f0346無銘菓さん
2017/05/09(火) 17:59:54.20ID:???17時〜のフードコート店舗だから周りでちょっと買い物してて17時5分に行ったら行列でフードコート覆われてて肉魚も買ってたから諦めた
SoftBankの乞食金曜日みたいに後日使える整理券配ってる店舗もあるみたいなのにな
0347無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:01:12.69ID:???月末あるしいっか
しかし時々店員らしいのが既知外かきこみしてたけど
自分でも意外なくらいあれで購買欲求がガタ落ち
あーはいはいそうですかじゃあ結構ですってなって普段の選択肢からもはずれる
0348無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:03:23.09ID:???立地悪い所(店員いないとかで来て欲しくない)は午前〜夕方とかに設定してる感じだな
┐(´д`)┌
0349無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:08:47.05ID:???今年は現金限定なんだよ
説明責任果たせよ
0350無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:09:27.18ID:???ヤメタ
0352無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:13:54.75ID:???アリオと不二家併設のショップ
隣の区のSCに入ってるとこは昼間と昼〜夕で引換券記載あった
観光客も多いとこだからあんま来られたら困る方が大きいんだろな
0354無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:49:02.46ID:lqKJTr5Eほとんど開けっ放しだからアイスが緩くなるのは仕方ないさ
0355無銘菓さん
2017/05/09(火) 18:58:39.91ID:???昼休みを外してきたw
0356無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:12:53.28ID:???0357無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:19:48.40ID:???それやりたかったけど列がなさ過ぎて出来なかった
開始時間ごろもらって買い物して2時間後くらいにまたもらった
待ち人ゼロの時は行く勇気なくて家族連れが来てモタモタしてる時に後ろに並んだわ
0359無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:31:02.93ID:???JKがうるさかった
0360無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:41:55.58ID:???0361無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:43:57.39ID:???フリースクープと違って金払ってるせいか何周しても良いっていうアナウンスあったけど
2周であきた
ポッピングシャワーってあんなにチョコっぽかったっけ? ミントの味が全然しなかった
0363無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:52:02.07ID:???ttp://i.imgur.com/now9nVo.jpg
0364無銘菓さん
2017/05/09(火) 19:53:30.50ID:???何枚もゲットしてSNS載せてる人がいた
0365無銘菓さん
2017/05/09(火) 20:18:14.39ID:???どうなったんだろ
0366無銘菓さん
2017/05/09(火) 20:34:45.38ID:???グレーゾーンだよね
一回で複数渡せないけど並び直されたら気づいてても見て見ぬ振りだと思う
並んでなかったから続けては無理だったわ
時間置いてまたもらいに行った
同じ建物のクレープ屋さんが9の日で安売りしてたんだけどかなり並んでたわ
それはいいとして
今日100円で買えないのにサーティワンも店舗に列できてた
なぜ? アイスクリーム食べに来たから我慢できずに定価で購入?
今日定価で食えるほど裕福になりたいわ
0367無銘菓さん
2017/05/09(火) 20:42:12.29ID:???どこの店舗もこうなの?
0368無銘菓さん
2017/05/09(火) 20:44:42.60ID:???0369無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:02:02.20ID:???食いながら260円割引のために30分も並んだのかという思いが頭の中めぐったわ
0370無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:05:02.61ID:???ハーゲンダッツのカップでも食べよう
0371無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:24:11.66ID:???うち4軒は2回並んでやったから10個1000円=2600円儲けたぜ
足は自転車だし交通費も0円^^v
0372無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:35:11.90ID:???少々並んでるくらいがちょうどいい
0373無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:41:53.80ID:???0374無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:48:08.58ID:???すんません…
0377無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:52:38.69ID:???ルール違反じゃないだろ
0379無銘菓さん
2017/05/09(火) 21:53:25.14ID:???レシート貰うの忘れた
0380無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:14:34.90ID:???夕方や夜は学生が増えるから待ちが長くなった
0381無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:16:12.78ID:???0382無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:23:30.52ID:???引換券なしでアイス担当は5人
1分で10人さばくペースだった
0384無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:38:13.32ID:???0385無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:42:49.83ID:???アイスと100円玉を交換するシステムでスムーズだった
待っている間にあれもこれも食べたくなってちょっと困ったw
0386無銘菓さん
2017/05/09(火) 22:42:57.20ID:mxPlns2dそしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、100円セール、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円セール如きで普段来てない31に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で31とか。おめでてーな。
よーしパパダブル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、定価との差額払ってやるからその行列空けろと。
31ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ダブルコーンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コーンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コーンで、だ。
お前は本当にコーンを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コーンって言いたいだけちゃうんかと。
31通の俺から言わせてもらえば今、31通の間での最新流行はやっぱり、
カップ、これだね。
ダブル、カップで。これが通の頼み方。
カップてのはコーンの代わりアイスが多め。これ。
で、それにダブル、ウエハウス。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、雪見だいふくでも食ってなさいってこった。
0388無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:41:39.38ID:???うちは単に券配るだけだったよ
券のデザインもやり方もスーパーフライデーとほぼ同じだったわ
おそらく去年より店の負担も少なそう 去年は警備員雇ってた
0389無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:43:05.92ID:???改めて確信したけど、キャンディロックに入ってるパチキャンは不発弾だわ
前他にも同じ意見あったな
パチキャンピンク青は痛いぐらい爆発したのに
キャンディロックは全然パチパチしなかった
その場ですぐ食べたのに…
ソルベだったから?ケース内で溶けてて水分が染み込んで劣化した?
0390無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:48:05.37ID:???普段はクソぼったくりだけど、100円だったらまあコンビニやスーパーで100円アイス買うのと同じ価格だからいいけどね
量が少なく盛られるとめっちゃ悲しくなるが
ただ材料とか見る限り普段の一個400円近くする定価はクソボッタクリですわ
そんな金出すならハーゲンダッツ食った方が絶対いい
0391無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:59:17.57ID:???あれ?100円のやつやってる?って感じですぐもらえた
時間帯によって違いそう
0393無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:04:15.74ID:???わかる
もう普段は買う気にならないな
もっと安くハーゲンダッツ買えるし他にもイタリアンの店でもこだわり素材のジェラートとか売ってるし
今までなんとなく習慣でサーティワンに注ぎ込んでた金を見直して他所の店のもの買うことにした
0394無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:04:36.34ID:???0396無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:18:46.21ID:???あれでも店舗の利益は人件費もろもろ引くと10円もでないらしいよ
スタッフによっては規定量以上の大きさで作っちゃう人も多いからわりとギリギリらしい
0397無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:19:51.35ID:???自分が子供の頃から子供嫌いなんだけど、やっぱ高校生も子供だな
群れるしうるせーしチョロチョロ車道はみ出てくるし
なんかの店の行列で並ぶと高校生だらけだし喋ってて進まないしなんか食いながら人の顔ジロジロ見てくるし本当うざい
集団だと気持ちがデカくなんのかな
同じ時間帯に行動するよなあいつら
だから10代がどうとか言われてもへー親の金でしょ?とか思ってしまう
あー
0398無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:21:51.82ID:???経営ヘタクソなんじゃないの?
ならハーゲンダッツみたいにスーパーやコンビニの店舗での販売にしろよ
バカじゃないのか?と思う
私が経営した方が上手くやれそうと思ってしまう
つーか規定量以下で作るクソスタッフ本当死ね
店長とかなら確信犯だな
0399無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:36:48.47ID:???俺の前にいた糞ババアが席取りしてて、クルマを駐車した連れの糞ババアが10人くらい抜かして平然と割り込みしてきた。
各店でこういう卑怯な人いた?
0402無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:55:42.50ID:???そういう詐欺ありそう
店員になりすまして金二重で取るやつ
前受験会場でそういう詐欺師に引っかかって受付になりすましされて金取られて金二倍取られたことがあるわ
0403無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:56:12.17ID:???好きでよく頼むんだけどこんなんだっけ
一昨日食べたピンクパチキャンは美味しかったんだけどな
二店舗目で数年ぶりにナッツトゥーユー食べてみたら美味しかった
0405無銘菓さん
2017/05/10(水) 01:10:45.25ID:???ナカーマ
薄いチョコ味しかしなかった
パチパチ感も大きな固まり噛んだ時だけで、
ちっちゃいのは全然パチパチしないからチョコスプレーか?と思ったぐらい
0406無銘菓さん
2017/05/10(水) 01:18:21.84ID:???券見たら「この券でレギュラーシングルと引き換えできます」って書いてあって、100円で購入できる券とは書いてないから大丈夫そうだ
0407無銘菓さん
2017/05/10(水) 02:22:41.29ID:???0408無銘菓さん
2017/05/10(水) 02:35:40.67ID:???後日券も2種類あるのかね
当日交換と後日とどちらが良いかと聞かれて後日を選んだら券だけ渡された
渡された時にも言われたけど、券にも100円で購入できますって書いてある
色は青い券だったよ
0411無銘菓さん
2017/05/10(水) 07:18:28.10ID:???0412無銘菓さん
2017/05/10(水) 07:24:14.23ID:???0413無銘菓さん
2017/05/10(水) 07:30:18.42ID:???自分とこは16時からだったらしい
20人の行列って言ってたが見事に制服着た学生しかいなかったぞ
普段食えないからとめっちゃ喜んで食ってて恥ずかしくなった
金のないガキ寄せのイベントだな
0415無銘菓さん
2017/05/10(水) 10:21:52.23ID:???0416無銘菓さん
2017/05/10(水) 11:04:17.61ID:P1+c20tmただただキャンが邪魔と感じた
0417無銘菓さん
2017/05/10(水) 11:08:45.61ID:???0418無銘菓さん
2017/05/10(水) 11:17:47.37ID:P1+c20tmいなかったな
みんなちゃんと並んでた
あと店員さん手際よくて行列もスイスイ進んだ
0419無銘菓さん
2017/05/10(水) 11:47:01.30ID:???ああいうの高見の見物って感じ
0420無銘菓さん
2017/05/10(水) 11:59:56.82ID:???0422無銘菓さん
2017/05/10(水) 12:12:40.18ID:???ストロベリーチーズケーキがおいしかった
0423無銘菓さん
2017/05/10(水) 13:13:19.77ID:???ぶっちゃけそれはある
ブルーベリーイラネって思うことはある
期間限定だからついついツインベリーたのんじゃうけど
実はストロベリーチーズケーキでいいと思う
0426無銘菓さん
2017/05/10(水) 15:13:18.35ID:???0427無銘菓さん
2017/05/10(水) 15:53:57.19ID:???ネトウヨはソフトバンク叩きまくってるけど、法人税の額をみると愛国企業なんだよな
家に篭って生産性の無いネトウヨの方がよっぽどクソ
0428無銘菓さん
2017/05/10(水) 16:05:24.85ID:???それを見て恥ずかしいと思う心が貧相すぎて悲しくなる
おっさんおばさんがカメラの前でそんなこと言ってたら悲しくなるが
0429無銘菓さん
2017/05/10(水) 16:07:09.77ID:???ストロベリー、ホワイトチョコ味が気になってるんだけどパチキャンがネックで食べる勇気ないわ
ホワイトチョコ味って少ないしいろんなもん混ざってるやつばっかだから
ホワイトチョコがメインになった味出てほしいな
0430無銘菓さん
2017/05/10(水) 16:48:52.90ID:???ホワイトチョコ味メインってあったよ?
私はホワイトチョコ嫌いだから嫌なんだけどね
前このスレでホワイトチョコ好き派と嫌い派で喧嘩になる論争なかったっけ?
0431無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:05:58.28ID:???ストロベリーチーズケーキめっちゃ好きでブルーベリー系も大好きな人はツインの方が満足度高い?
近々どちらを食べる予定だけど悩む
0432無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:28:05.51ID:???こんなスレごときで悪口()書かれると売上に関わってくるような会社なんだw
いや恥ずかしくない?普段から何も思わず買うもんに必死で並んで恍惚として食べてインタビューにまで応えてる姿観ると
0433無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:35:33.53ID:???ブルーベリーも両方好きならツインでいいと思うよ
ヨーグルトでもストロベリーとブルーベリーセットのパック買っても
実はブルーベリーの方は仕方なく食べててストロベリーは喜んで食べてるな、と思うなら
ストロベリーでいいと思うけど
0434無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:54:35.33ID:???0435無銘菓さん
2017/05/10(水) 18:02:51.16ID:???0437無銘菓さん
2017/05/10(水) 18:46:40.93ID:???同じ感想w
昨日100円だからってポッピング食べてみたけどクソだなあ
これ定価で食べたくないわ
テイストできたら別のに変えてた
アールグレイとかチョコクラックルとかは美味い
そういう系食べればよかった
0438無銘菓さん
2017/05/10(水) 18:49:35.89ID:???・チョコクラックル
・アールグレイスコーン
・アップルパイ
・さくら
・ツインベリーチーズケーキ
・サニーヨーグル
まあまあ
・キャンディボックス
・オールスター(チョコ系は本来大好きなんだけど、なんか盛り方が小さかったせいか、何食ってるかわからなくなった)
・ピンクパチキャン(パチパチは楽しいけど生地はさほどうまくない。味がぼやけてる。ストロベリーどこ?)
苦手
・テンプテーション(酸っぱい)
・ブラッドオレンジ(酸っぱい苦い)
・ポッピングシャワー(パチパチは楽しいけど、生地はきもい。味がぼやけてる。何味これ?ほぼ安物のホワイトチョコ)
0440無銘菓さん
2017/05/10(水) 19:49:11.53ID:???ぜひチャレンジしてね
0441無銘菓さん
2017/05/10(水) 19:59:31.19ID:???0443無銘菓さん
2017/05/10(水) 21:08:43.15ID:???朝食りんごヨーグルトみたい
0444無銘菓さん
2017/05/10(水) 21:27:38.37ID:???サーティーワンレギュラー1個 は何mlだろう?
0445無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:04:01.55ID:???レギュラー 110
トリプルポップ 50×3
0446無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:26:01.53ID:???食べた感じ、31の方が量は多そうな気がするけど
0447無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:27:22.60ID:???今年も31のチョコミントと比較する季節になった
0448無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:36:02.58ID:???デイリーヤマザキに売ってるサーティーワンカップは115mlなんだね
コンビニ価格でハーゲンダッツと同じ値段か
でもハーゲンダッツはスーパーで200円しないで買えるしなぁ
0449無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:40:24.18ID:???量はスモールとレギュラーの中間ぐらいと書いてあった
0450無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:42:15.71ID:???31レギュラー > 31カップ > ハーゲンダッツミニカップ > 31スモール
0451無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:53:25.51ID:???雪だるまとトリプルどっちが得かとかさ
0452無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:23:42.45ID:???5/31の31%オフでレギュラーダブルを買うか
6/1からのチャレンジ・ザ・トリプルでレギュラーダブル+1(レギュラートリプル)を買うか
0453無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:24:20.99ID:???悩んだらシーズンフレーバーだよ
いつもそういうチーズケーキ系のシーズンフレーバー食べると「やっぱストロベリーチーズケーキが1番」て思うんだけど後悔はしてないよ
また食べられるからね ストロベリーチーズケーキは
0455無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:28:54.48ID:???>>445
>>446
ハーゲンダッツの市販のカップとサーティワンのレギュラーが同じ容積ってことか
空気だけじゃなくサーティワンは水あめがすごく入ってる気がする
ハーゲンダッツにある味は無駄なものが少ない分ハーゲンダッツの方が美味しくてお得だろうね
0456無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:34:31.56ID:???いやむしろシングルがいいよ…
シングルをお得にしてほしいよ
いっぺんにたくさん食べたい派じゃないんだよなあ
ソフトバンク使ってるからここ数ヶ月で頻繁にレギュラーシングルをコーンで食べたけど
それが1番美味しいアイスクリームの食べ方だと思う
0457無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:36:24.50ID:???スーパーで売り出し時のハーゲンダッツの方が安い
0458無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:39:09.67ID:???スモールダブルはキッズサイズを1個プラスしてスモールトリプルに。
レギュラーダブルにはレギュラーサイズを1個プラスしてレギュラートリプルに。
これ頼む人ってだいたい持ち帰り前提だろう
その場でこれだけの量を食べるのはキツイぞ
0459無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:39:20.64ID:???フードコートのサーティワンの前のテーブルで
食品売り場で買ってきたハーゲンダッツ食べちゃうぞー
0460無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:40:58.99ID:???何回か食べたけど家族と分けて食べたわ
サーティワンの単体の店舗ではやりにくいだろうけどフードコートのお店ならできる
0461無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:42:41.77ID:???ずっと後悔してる
0464無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:50:59.38ID:???わかる
ぱっと見の量はハーゲンダッツの方が小さく見えるのに
実際の満足感や味の濃さ?はハーゲンダッツの方が上
でもサーティワンも実は量変わらないんだね
0465無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:10:44.52ID:???ハーゲンダッツがショコラミントを出したのはデカかったな
無着色というところがハーゲンらしい高級感を出してる
0466無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:18:59.81ID:???1人で食べると溶けて混ざるんだよねー
溶けてカップの隅に染み込んでいくのを見ると焦るんだ
焦って食べなきゃいけないのがアイスの欠点だよな
0467無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:20:11.31ID:???0468無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:21:36.26ID:???0470無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:55:14.18ID:???うちの近所の店ではトリプルはワッフルコーンかカップでしか対応してくれないわ…クソ
わざわざワッフルコーンのために金出したくないしカップ
0471無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:55:57.17ID:???ハーゲンダッツ無着色なの!!すげえ
やっぱハーゲンダッツ買お
安いときだとスーパーで200円のときもあるし
0472無銘菓さん
2017/05/11(木) 00:57:22.45ID:???こないだの100円セールとかスーパーフライデーとかお一人様1つのときに
双子が来てたら、「さっきも来ましたよね?」って怒られそうじゃない?
どうしてるの?
0473無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:02:48.82ID:???0474無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:07:10.60ID:???じゃあ一人でもお一人様1つでも服変えたらいいのか?
0477無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:26:26.44ID:???0478無銘菓さん
2017/05/11(木) 11:33:31.03ID:???0479無銘菓さん
2017/05/11(木) 14:20:30.51ID:???0480無銘菓さん
2017/05/11(木) 14:45:04.89ID:???コーンの代わりにアイス多めってwつまらんネタでしょ
そもそもカップにも金かかってるし
0481無銘菓さん
2017/05/11(木) 16:10:24.96ID:???人間のやることだからそうなることあるかもな
自分が落としたり客が落としたりのトラウマで
慣れてなくて力が弱いと特に
0482無銘菓さん
2017/05/11(木) 20:35:44.26ID:???コーンの方が直接入れるから、多少は押し込んでくれてると思ってる
0483無銘菓さん
2017/05/11(木) 20:40:36.45ID:???0485無銘菓さん
2017/05/12(金) 11:54:19.75ID:???カップって書いたけど、透明のカップで
Twitterの画像でも見かけたから、言えばやってくれるのかも?
0486無銘菓さん
2017/05/12(金) 16:00:01.08ID:ZcuiZjFy整理券配布で後日以降購入だったので初めて100円で買えました。
ただ、お婆ちゃんに買いに行かせたせいか
(私は車で待機)
キッズサイズのアイス2つをお婆ちゃん持ってきた。
小さいサイズって言っちゃったの?って聞いたけど
「?」って顔してたので解らないと思って小さくされたのかなぁってちょっとガッカリしました。
お婆ちゃんはアイスクリームの名前わからないので
私が整理券にアイスの名前を書いた紙をクリップで止めて買ってきてもらいました。
まぁ確かに100円だから仕方ないけど
スーパーフライデーで同じようなことあったんですね。
0487無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:03:50.92ID:???0488無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:14:31.35ID:???不慣れな年寄行かせといてがっかりすんなよ
0489無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:33:03.01ID:???0490無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:44:19.76ID:???0491無銘菓さん
2017/05/12(金) 18:07:51.23ID:???0493無銘菓さん
2017/05/12(金) 19:58:25.33ID:???スーパーでもレジの人が手首にサポーター巻いてて、商品を持つのもやっとという感じで商品落とされた事があるし
まーそこまで手首痛めてるなら休むか辞めろと思わないでもないが
生活かかってるとなかなかねー
0494無銘菓さん
2017/05/12(金) 20:12:01.03ID:???客だって気使うでしょ
0495無銘菓さん
2017/05/12(金) 20:22:18.32ID:???休めないし、世が変わらないとどうしようもない。
0496無銘菓さん
2017/05/12(金) 20:35:22.33ID:???0497無銘菓さん
2017/05/12(金) 20:43:52.72ID:???0498無銘菓さん
2017/05/12(金) 20:48:42.95ID:???婆ちゃんをパシリにしたくせに文句つけるなよ
0499無銘菓さん
2017/05/12(金) 21:09:52.84ID:???既に金出してるのに、黙ってて2度支払いを要求
今思うとあれ警察に突き出すべきだったわ
こういうクズはどこにでもいる
0500無銘菓さん
2017/05/12(金) 22:07:34.20ID:???0501無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:08:22.93ID:???0502無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:10:59.11ID:???0503無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:14:30.47ID:???0504無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:38:07.49ID:???0505無銘菓さん
2017/05/13(土) 00:19:13.00ID:???ID表記ってスレごとには決められないのか?
0506無銘菓さん
2017/05/13(土) 10:43:23.51ID:???人でなし
0507無銘菓さん
2017/05/13(土) 15:04:23.32ID:???自らはまず食べんもんね
煽り抜きで美味しくない
0508無銘菓さん
2017/05/14(日) 05:22:59.40ID:???うまいから
0509無銘菓さん
2017/05/14(日) 12:38:25.42ID:???ネットで全部頼み方や値段も大体把握して行ったんですが
レギュラーで下北が320円で池袋が360円なので価格帯はそんな感じだと思ってました
しかし地元のお店は何と380円でした…かなりというか日本一?高いっぽいですが
バラエティーパックで大人買いしてきました
皆さんのところはレギュラーシングルでいくらですか?
0510無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:37:41.26ID:???320円うらやま
うちクソ田舎なのに360円するわ
逆に田舎だから足元見て値上げしてるのかな?
昔はもっと安かったと思うんだけど
0512無銘菓さん
2017/05/14(日) 18:44:00.07ID:???それはネットの情報ですよ!私自身初めて31に行ったので
ところが私の地元店はレギュラー380円・・・これより高い店ってあるんですかね?しょうがないけど買いましたが
0513無銘菓さん
2017/05/14(日) 19:43:42.30ID:???0514無銘菓さん
2017/05/14(日) 20:04:59.95ID:???案外都会でも安かったり田舎でも高かったりするんだな
わけわからないな
それこそ他に競争相手がいるかどうかでも値段変えてるのかも
他にもアイス屋があるところは安くして、他にアイス屋がないところは高いとか
0515無銘菓さん
2017/05/14(日) 20:21:06.28ID:???客入りと競合店があるかないかかもね
ちなみに価格の違いはこのスレを見るようになった時に知った
0516無銘菓さん
2017/05/14(日) 21:30:00.54ID:???周りにTSUTAYAがないGEOは旧作100円だわ
腹立つ
0517無銘菓さん
2017/05/14(日) 23:54:59.13ID:???アイスの日引換券出す前に、普通の会計で請求されたけど
380円だった。
上の方でも話題にあったけど冷静に考えて380円高いわw
0518無銘菓さん
2017/05/15(月) 00:23:23.88ID:???ツイッターでサーティーワン 380円で調べたら結構380円のお店もあるみたい
最低が310円らしくて最高が380円みたい
絶対価格統一した方がいいと思う
ボッタ価格の380円でバラエティパック買ったけど今日が最初で最後かな買うのは
0520無銘菓さん
2017/05/15(月) 00:54:04.79ID:???ソフトバンクのスーパーフライデーとアイスクリームの日にしか利用してない
出先で定価安い店見つけるたびに最寄り店がムカつく
0521無銘菓さん
2017/05/15(月) 10:27:36.56ID:???それが上限だと思う
0522無銘菓さん
2017/05/15(月) 10:40:13.91ID:kTjdlAkLキャラメルリボン
ロッキーロード
ジャモカアーモンドファッジ
は甘すぎた
0523無銘菓さん
2017/05/15(月) 13:15:43.68ID:???わたあめイメージってあるけど
つまりただの砂糖味なのかな?
0525無銘菓さん
2017/05/15(月) 13:30:16.82ID:???やっぱりか!
ありがとう
0526無銘菓さん
2017/05/15(月) 15:37:59.94ID:???テイストスプーン渡されそうになった時に(その店は勝手に選んで渡してくる)
パチキャンピンクを一口くれないかと言ったらすごい嫌な顔された
終わってるってのもいつもは列の後ろの方のメニューにないメニューはシールで隠してあるのに貼ってなくてそれ食べようと決めてたから
どうしても一口食べてみたくて
すごい好みの味だった パチキャンは要らないけどベースのアイスさっぱりしてて好き
また売って欲しい
0527無銘菓さん
2017/05/15(月) 16:13:44.50ID:???ハーゲンは毎回スーパーで198円で買えるのにここは同じサイズのレギュラーで380円()
0528486
2017/05/15(月) 17:39:00.02ID:+E9jejEy駅中で駐車場がなかったもので。
ID???さんは、皆さん違う方の書き込みでしょうか。
0529無銘菓さん
2017/05/15(月) 18:38:04.96ID:???もうここに来ない方がいいよ
0530無銘菓さん
2017/05/16(火) 14:08:20.53ID:5KAt7cl9コットンキャンディはザラメの味だね
まずくはないけど3口ぐらいで飽きるw
0531無銘菓さん
2017/05/18(木) 19:43:42.20ID:???コットンキャンディワンダーランド
イースターエッグハント
サーティワンパーティ
イースターパーティー
さくら
ポッピングシャワー
ピンクパチキャン
あたりが好みです
0533無銘菓さん
2017/05/18(木) 23:25:17.33ID:???もろに苦手なのばっかりだw
自分の好きなのは
シーズンものだとアールグレイ、ブラウンシュガーシナモン、ラブポダーク、
定番だとキャラメルリボン、ジャモカ2種
0534無銘菓さん
2017/05/18(木) 23:34:57.75ID:???0536無銘菓さん
2017/05/19(金) 20:42:29.00ID:hpTL5YLn市販レベルを超えた、市販のお菓子D
〜やめられない? 止まらない?〜
0537無銘菓さん
2017/05/20(土) 19:59:52.66ID:???すぐに戻ってくるだろうと思ってトイレに行き戻ってみたらまだいない
子連れの客が誰もいないカウンター前で待ってたが少しして帰っていった
ポッポでまずいアイスを買って様子を見てたら店員が5分後に戻ってきたがまた居なくなってまた無人に…
フードコートのサーティーワンってこんなものなのか?
0541無銘菓さん
2017/05/21(日) 04:17:37.24ID:BVwk/Ddm0542無銘菓さん
2017/05/21(日) 11:19:30.20ID:9WhavnmA0543無銘菓さん
2017/05/21(日) 12:25:57.90ID:???・ピンクパチキャンマックス
甘い。一応いちごの味がする。パチキャンはたくさん入ってるけどパチパチしない
・ポッピングシャワーパチキャンマックス
ピンク食べた後だと甘さ控えめに感じる
こっちは少しパチパチする
・チョコレートクラックル
甘いけどビターなケーキみたいなのが入ってる
水あめが多いのかねっちょりしたアイス
0544無銘菓さん
2017/05/21(日) 14:34:32.47ID:???0545無銘菓さん
2017/05/21(日) 15:23:03.57ID:???キャンディボックス、ポテトサラダそっくりなのにさっぱりしてた
0546無銘菓さん
2017/05/21(日) 15:27:25.89ID:???31はさっぱり系でもねっとりしてて甘いのが残念だな
もうちょっとさっぱりに振り切ったフレーバー出てほしい
0547無銘菓さん
2017/05/21(日) 16:47:50.15ID:???0548無銘菓さん
2017/05/21(日) 16:48:22.95ID:???0550537
2017/05/22(月) 19:27:03.03ID:???発注を行うために裏で在庫を数えるのに夢中になって外を全く見ていなかったという内容だったわ
打ち間違いなど誤字が多い内容だったが定型文送ってはい終わりという対応じゃないのが良いな
0551無銘菓さん
2017/05/22(月) 21:57:06.52ID:j5gCNdOa0552無銘菓さん
2017/05/22(月) 22:23:19.37ID:dp/OpZpC0553無銘菓さん
2017/05/22(月) 23:51:13.52ID:???へえ
言い訳しないところはいいね
多分それでも一人しかいないってことはないからバイトが来なかったとか体調不良で帰ったとかイレギュラーなこともあったんだろうな
0555537
2017/05/23(火) 07:02:42.43ID:???客が少ない時間だから片方休憩で片方在庫を確認しながら接客とかかもしれない
0556無銘菓さん
2017/05/23(火) 11:01:17.70ID:???ろうあだったら申し訳ない
0558無銘菓さん
2017/05/23(火) 13:35:48.82ID:???いくらなんでも休憩の時だけでもワンマンはないっしょ
川崎住んでた時行ったことあるけどそれよりしょぼくて客が少ない地元のヨーカドーの店の平日でも店員二人暇そうにしてる
経営者違うとは言え通常時とはなんか違ったと思うぞ
0559無銘菓さん
2017/05/23(火) 13:38:18.32ID:???その地元のヨーカドーの店、お徳なキャンペーンやってない平日の夜なんて一時間客ゼロとかなんだけどw
値段みたら最寄りのイオンと同じ値段のおそらく上限の価格設定だったw
キャンペーン時に荒稼ぎできれば通常時全然売れなくても成り立つような商売なんだろうね
0560無銘菓さん
2017/05/24(水) 12:13:24.22ID:???0561無銘菓さん
2017/05/24(水) 12:45:18.45ID:0K/FeiVJ上に発注の確認の為って書いてるじゃん
文盲かよ
0562無銘菓さん
2017/05/24(水) 13:42:19.54ID:???0563無銘菓さん
2017/05/25(木) 00:16:06.17ID:???二番目に近い店がレギュラーシングル730円になってた
最寄りは720円 ともにイオン
0564無銘菓さん
2017/05/25(木) 00:16:30.93ID:???レギュラーダブルが730円、720円ね
0565無銘菓さん
2017/05/25(木) 10:26:35.72ID:???0567無銘菓さん
2017/05/25(木) 12:13:09.53ID:???0568無銘菓さん
2017/05/25(木) 12:50:18.46ID:Vg9oYdMbだったら体調不良でいいじゃん
逆に1人体制で在庫確認優先してる方が客を舐めてることになるよ
0569無銘菓さん
2017/05/25(木) 15:14:39.54ID:TNvtGOs60570無銘菓さん
2017/05/25(木) 15:32:47.66ID:???0571無銘菓さん
2017/05/28(日) 21:31:09.66ID:p5janto90572無銘菓さん
2017/05/28(日) 21:38:40.88ID:???食べ納めしたい
0573無銘菓さん
2017/05/28(日) 21:54:29.04ID:???シングルはそのまま?
0575無銘菓さん
2017/05/28(日) 23:15:11.10ID:???0576無銘菓さん
2017/05/28(日) 23:53:06.48ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136515902/
0577無銘菓さん
2017/05/29(月) 16:41:07.27ID:yy3Scigrhttp://i.imgur.com/ckMsA6k.jpg
0578無銘菓さん
2017/05/29(月) 16:54:56.49ID:???0579無銘菓さん
2017/05/29(月) 17:00:08.06ID:???0580無銘菓さん
2017/05/29(月) 18:14:27.40ID:???個人的に夢のような組み合わせだけど
どうせまたピスタチオの味超弱いんだろうなあ・・・
0581無銘菓さん
2017/05/29(月) 18:33:44.39ID:???0582無銘菓さん
2017/05/29(月) 19:19:34.57ID:???0584無銘菓さん
2017/05/29(月) 21:07:02.10ID:???0586無銘菓さん
2017/05/29(月) 21:21:19.46ID:???0587無銘菓さん
2017/05/29(月) 21:29:03.89ID:???0590無銘菓さん
2017/05/30(火) 01:21:11.45ID:???生クリームも植物性のやつだろうから…
フードコートで31食べるほうが満足度高いから…
0591無銘菓さん
2017/05/30(火) 01:33:25.98ID:???満足な飲食スペースない店は身分わきまえて安くしろよと思うw
0592無銘菓さん
2017/05/30(火) 01:36:57.08ID:???レギュラートリプル>レギュラーダブル31%OFF>雪だるま>スモールトリプル>スモールダブル31%OFF
ひな祭りのピンクキャンペーンでキッズ(スモールシングル)にポップスクープを付けてもらえば雪だるまに近いコスパになる
0593無銘菓さん
2017/05/30(火) 04:50:08.64ID:???面白い
アマゾンも気になる〜アボカドのアイスって想像つかない
0594無銘菓さん
2017/05/30(火) 05:11:31.24ID:???0595無銘菓さん
2017/05/30(火) 06:04:27.65ID:???ピンクパチキャンといいイロチ面白い
0596無銘菓さん
2017/05/30(火) 07:46:59.66ID:???0597無銘菓さん
2017/05/30(火) 08:46:46.21ID:???0599無銘菓さん
2017/05/30(火) 17:20:45.20ID:???どんな味?ソルベ?
0600無銘菓さん
2017/05/30(火) 18:19:22.33ID:???味はなんだろう、梅酒みたいな感じ?表現しにくい
好きな人は好きなんだろうけど癖があるから自分は苦手
0601無銘菓さん
2017/05/30(火) 18:43:28.08ID:???ダイキュリーっていうくらいだからやっぱお酒ぽいんだろうね
自分は基本ソルベは食べないからなぁ
今後も頼むことはなさそうだけど、見つけたら試食してみようかな
0602無銘菓さん
2017/05/30(火) 18:55:00.64ID:???\(^o^)/パンナコッタ
0603無銘菓さん
2017/05/31(水) 02:46:57.80ID:???実物みたことないからわからない…
あと今日って全品31%OFFかとおもってたら対象はダブルのみなんだね
毎月内容は同じで対象はダブルのみなのかな?
0604無銘菓さん
2017/05/31(水) 06:37:04.87ID:???0606無銘菓さん
2017/05/31(水) 09:26:28.92ID:???0607無銘菓さん
2017/05/31(水) 14:59:31.46ID:???発想は面白いけど具がないからちょっと物足りない
片方はチョコチップとかにすればよかった
0608無銘菓さん
2017/05/31(水) 18:05:16.10ID:???しかし今日もう出かける用事ないから明日以降だな
0609無銘菓さん
2017/05/31(水) 18:19:55.93ID:???0610無銘菓さん
2017/05/31(水) 19:17:12.59ID:???0611無銘菓さん
2017/05/31(水) 19:21:43.01ID:???なんて言うんだっけ?チャンク?まぁなんでもいいや
カモフラノーマル結構好きピンクはまぁ普通
ブルーは食べる気しない色だなぁ
0613無銘菓さん
2017/05/31(水) 20:14:49.31ID:???ほんのりするようなしないような
チョコの部位が多かったのかほとんどチョコ味だったから
ピスタチオ目当てなら微妙かもね
0614無銘菓さん
2017/05/31(水) 21:01:49.59ID:???ドライアイスも最大8時間までの設定があるというのも知らなかった
ただ持ち帰りでドライアイスを中に直接入れてある事を必ず伝えるよう徹底しているとも書いてあったが実際店員からは何の説明もなかったな(徹底とはなんだったのか
0616無銘菓さん
2017/05/31(水) 21:53:51.65ID:???0617無銘菓さん
2017/05/31(水) 23:07:39.97ID:???ほとんど行く事無いけど今日31日で超近くにあるのに行くの忘れた
スレ見て気付いた
0618無銘菓さん
2017/05/31(水) 23:42:00.78ID:???0620無銘菓さん
2017/06/01(木) 06:40:45.81ID:???今日は気温が低くて行く気がしないから明日にしよう
過去スレに アイスの量一覧表あったよな
0622無銘菓さん
2017/06/01(木) 12:42:42.96ID:???0623無銘菓さん
2017/06/01(木) 15:11:50.05ID:???0625無銘菓さん
2017/06/01(木) 18:15:17.63ID:???0626無銘菓さん
2017/06/01(木) 19:29:26.46ID:???0627無銘菓さん
2017/06/01(木) 19:29:44.94ID:???0628無銘菓さん
2017/06/01(木) 20:38:03.08ID:???高くなって量少なくなって最悪だったよ
レディーボーデンもハーゲンダッツも死んでもう31しかない
0629無銘菓さん
2017/06/01(木) 20:39:38.47ID:???0630無銘菓さん
2017/06/01(木) 21:50:25.02ID:???今日から始まるチレンジ・ザ・トリプルの期間中にレギュラーダブルのカップで注文(レギュラーサイズ3つ)→660円
レギュラーシングル1つ→360円
つまり31日の日よりはるかにお得ということ!?
0631無銘菓さん
2017/06/01(木) 22:33:02.08ID:eq34V//Wクソアプリ
0632無銘菓さん
2017/06/01(木) 23:26:51.70ID:???一度くらい挑戦してみたいけど普通のコーンだときついよね
0633無銘菓さん
2017/06/01(木) 23:45:25.91ID:???確かにそうなんだよね
サーティワンは価格に見合ってないって部分以外は割とまともなんだよね
自分なんて家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイスの消費にうんざりだよ
7年ぶり3回目のコールドストーンだったけどかつてのコールドストーンではなくなって居た
とんでもなく店員の態度が悪かった
しかも美味しくない
ホイップクリームなんか入れてすごく重いのに甘さ控えめで無駄に冷たすぎて全然好みじゃない
サーティワンの良さがわかった
0635633
2017/06/01(木) 23:50:56.16ID:???>家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイスの消費にうんざりだよ
家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイス引換券の消費にうんざり
6/30までの期限であと9枚ある…
できればもう行きたくない 本当に店員がひどかった
0637無銘菓さん
2017/06/02(金) 00:58:08.40ID:+7kmtuEA歌ってくれないの?
韓国資本になったあとどうなったんだろ
持ち帰りで7個とかにすれば面倒がない
0638無銘菓さん
2017/06/02(金) 00:58:28.54ID:+7kmtuEA0639633
2017/06/02(金) 01:16:59.43ID:???歌ってくれた
というかちゃんと聞きとれてなかったのに「ハイ」って言っちゃったんだけど
後から思うに「一緒に歌ってもらえますか?」って言われたっぽいw もちろんポカーンと歌わずに突っ立ってた
ほんとは後数回行って行くたびに2個くらい持ち帰ろうと思ってたんだけど
持ち帰り頼むのも言いづらい雰囲気出してるの
引換券にサイズ名書いてあるからコレで!って最初に頼んだのに
一方的に「そちらはお会計時にお渡しください」って答えるまでサイズはどれですか?てしつこく聞いて来た
渡すのは後でも見ればわかるのに見ようとしない
むしろサイズ知ってるのに言わせようとする感じ
ソフトバンクユーザーだからサーティワンでの引換券対応に慣れてて落差に驚いたよ
コールドストーンは定価ではないけど先払いしてるのに…
0642無銘菓さん
2017/06/02(金) 12:55:33.06ID:???0644無銘菓さん
2017/06/02(金) 14:05:50.53ID:???知らんがなこっちに聞くな
公式のよくあるご質問にそういった類のことが書かれてるから見てみな
それで気になるなら問い合わせしてみりゃいい
0645無銘菓さん
2017/06/02(金) 23:08:38.98ID:???渋谷みたいな土地の高い所が
アイスの値段が安いのは変だって
言ってるの。質問してる訳じゃないの。
A型って言葉通りに取るんだよね。
0647無銘菓さん
2017/06/03(土) 00:35:28.16ID:???引換券にサイズ書いてあるんだよ?
見せればわかるじゃん 新人じゃなく調子乗ったお局フリーターだったから券を遠目で見ただけでわかるレベルなのにわざわざ言わせようとしたんだよ
自分も接客やってた時そういう態度とったことあるからわかる
別にコールドストーンのクレームをここに書きたいわけではなく
それに比べたらサーティワンはまともだなということを言いたい
高いけどサーティワンが廃れないのはこういうところちゃんとしてるからなんだろうなって感想
0649無銘菓さん
2017/06/03(土) 00:39:13.23ID:???かたくなにサイズから聞いてくる
別のところは客が言うことさえぎらないんだけどな
0650無銘菓さん
2017/06/03(土) 00:50:32.30ID:???若くて真面目そうな子だったら我慢できるけど客いない時おしゃべりしてるようなベテランにそれやられるとムカつくよね
0652無銘菓さん
2017/06/03(土) 03:56:18.52ID:???0653無銘菓さん
2017/06/03(土) 04:21:21.85ID:???こっちは選んだ味忘れたり重複しないようにずっと気張ってなきゃだし
まとめて言おうとすると止められるし店が混んでるわけでもない
最初に個数伝えてるんだからメモとかとってくれればいいのにさ
0654無銘菓さん
2017/06/03(土) 06:03:12.98ID:???メモ受け取れないって言われたら、上から順番に言えばすむ話
メモ渡してる人は何度か見かけたが普通に受け取ってたけどね
0655無銘菓さん
2017/06/03(土) 07:23:16.36ID:???メモというか注文票
めちゃくちゃ細かく選択肢書かれてて記入スペースも小さすぎるから一度も利用したことない
行列してる時でもそれに書いて渡してる人ほぼいない
シンプルなものに作り直せばいいのに
アイスクリーム屋さんて昔は並んでるアイス見ながらどれにしようかなーって選ぶスタイルだったけど
最寄りの店はむしろ見せてくれない
やアイスケースのところに近づくと前へ進めー言われてお試しスプーン渡されて質問攻め
0657無銘菓さん
2017/06/03(土) 12:30:32.88ID:???0658無銘菓さん
2017/06/03(土) 12:54:02.03ID:???並んでる時はケースがよく見えないので困るよね
上のよく見えるところに販売中のメニューを表示してあるといいな
注文決めて行っても売ってなかったりすると後ろで待ってる人もいるから焦る
0659無銘菓さん
2017/06/03(土) 13:20:25.72ID:???0660無銘菓さん
2017/06/03(土) 18:38:37.06ID:???0661無銘菓さん
2017/06/03(土) 19:04:05.61ID:aVnqhH4aいるよね、かたくなに自分の順番通りに言わせようとする店員
そういうのは頭が固いか悪い人なんだろうな〜って思ってる
サイズとフレーバーなんてどっち先に言ったって変わらないんだから、柔軟に対応してほしいよねw
0662無銘菓さん
2017/06/03(土) 20:14:01.08ID:???ケースの中の実物見ると他のが美味しそうに見えたりするんだよねー
混んでる時は仕方ないけど空いてる時はじっくり選ばせてほしいなあ
ケースの中の物を売る他の店って割と自由に見せてくれるよね
サーティワン内でも店によるだろうけど近づくとすぐテイストスプーン渡してきて急かすんだよなあ…
0663無銘菓さん
2017/06/03(土) 20:59:22.65ID:???まだ選んでいたいなら、少し見せて下さいなり選んでて良いですかなり言えば良いのに
列ができていたら邪魔にならない位置でショーケースの中を見てまわれば良い
サイズから聞かれるのだってスクープする器具が違うしコーンかカップかでも変わるのだから、先にサイズと入れ物ぐらい選んでやれば良いじゃん
会話もできないのかよ
0664無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:11:43.90ID:???0665無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:30:40.76ID:???0666無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:55:32.00ID:???っていうか注文する前に大体決めてから行くけどなあ
0667無銘菓さん
2017/06/04(日) 02:03:00.19ID:???注文決めて行っても直前で変更せざるを得ない状況が結構あるから困るのよ
0668無銘菓さん
2017/06/04(日) 09:06:42.48ID:???ブルーベリー美味しい
カモフラは塩キャラメルとピスタチオの味がよくわからん
ジャモカアーモンドファッジも買ったから余計にカモフラの味がぼやけて感じた
0669無銘菓さん
2017/06/04(日) 10:16:17.52ID:???さすがカモフラージュ
絶対コンセプト間違ってると思うわ
0670無銘菓さん
2017/06/04(日) 10:57:10.07ID:el+DiO5Jまさにその3つでトリプルしようと思ってたから参考になったわ
カモフラージュやめとこうかな
0671無銘菓さん
2017/06/04(日) 11:58:25.33ID:???クリームソーダとかダイキュリー好きな人は気に入ると思う
0672無銘菓さん
2017/06/04(日) 19:08:17.14ID:???見た目に引いてたけどまぁ31だしこういう変なのが意外といけるんだよな
0673無銘菓さん
2017/06/04(日) 19:38:41.14ID:???0674無銘菓さん
2017/06/04(日) 19:56:52.71ID:???SNSでよく見るわ
0675無銘菓さん
2017/06/04(日) 22:27:40.83ID:???すげー笑われたんだが
トータルネックをとっくりって言うくらい衝撃なんだろうか
0676無銘菓さん
2017/06/04(日) 23:19:47.81ID:p8tUPutN0677無銘菓さん
2017/06/04(日) 23:35:00.21ID:???0678無銘菓さん
2017/06/04(日) 23:56:40.89ID:???ベストをチョッキ
0679無銘菓さん
2017/06/05(月) 00:03:48.94ID:LcJEwwBU0680無銘菓さん
2017/06/05(月) 01:28:25.97ID:???時代の問題じゃなくて商品名を勝手に和訳したからでは?
恋の媚薬とか金の情熱とかとてもとても苺とか言ってるようなものだし
ちょっと違うか
0681無銘菓さん
2017/06/05(月) 01:35:28.46ID:???0682無銘菓さん
2017/06/05(月) 17:50:21.45ID:???クキクリとかラブポとかやっぱりうまいな
0683無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:09:23.99ID:???0684無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:38:04.70ID:???0685無銘菓さん
2017/06/05(月) 20:09:19.30ID:???期間フレーバーは当たりハズレが結構あるけど通常フレーバー食べると安定の美味しさを再確認
0686無銘菓さん
2017/06/05(月) 20:40:03.10ID:???0690無銘菓さん
2017/06/06(火) 16:17:32.74ID:???廃れたのは分かる
0691無銘菓さん
2017/06/06(火) 17:31:01.54ID:???ライチ味のガムをアイスにしたような印象
悪くはないけどリピはないかな
0692無銘菓さん
2017/06/06(火) 19:03:33.98ID:???自意識過剰じゃない?
女ばっかの店に男1人で入りづらいとかならわからないでもないけど
0693無銘菓さん
2017/06/06(火) 20:22:24.65ID:???微妙じゃねーか
0694無銘菓さん
2017/06/06(火) 21:03:10.01ID:???0697無銘菓さん
2017/06/06(火) 21:36:09.84ID:???http://i.imgur.com/aBRiR2b.jpg
0698無銘菓さん
2017/06/06(火) 22:00:17.16ID:???ほんとはキャラメルクランチと杏仁豆腐食べたかったのに7月からだった…
アボカド好きだからワイルドアマゾン試食したら不味くてビックリ
しかも後味がずっと残る…
0699無銘菓さん
2017/06/06(火) 22:02:17.60ID:???好みだった
ピンクは不味くはないけどもういいかな
0701無銘菓さん
2017/06/06(火) 23:06:45.81ID:???どれにしようか迷うね
0702 【菊】
2017/06/06(火) 23:32:51.64ID:iXNeyicT普通のに変わっててがっかり
0708無銘菓さん
2017/06/07(水) 04:26:43.35ID:???見た目ってかなり大事だと思うの
0709無銘菓さん
2017/06/07(水) 04:29:37.41ID:???あれ好きな人いるんかな
0710無銘菓さん
2017/06/07(水) 04:52:45.84ID:???0711無銘菓さん
2017/06/07(水) 07:52:09.80ID:???去年の
0712無銘菓さん
2017/06/07(水) 08:43:40.55ID:???0713無銘菓さん
2017/06/07(水) 10:57:59.38ID:???0714無銘菓さん
2017/06/07(水) 13:03:35.44ID:???0715無銘菓さん
2017/06/07(水) 13:20:14.78ID:???コットンキャンディとかポッピングシャワーが好きな自分はカモフラがおいしかったよ
0716無銘菓さん
2017/06/07(水) 17:53:42.42ID:???0717無銘菓さん
2017/06/07(水) 18:15:33.61ID:???自宅ならあるだろうし外ならトイレでやればいいよ
0718無銘菓さん
2017/06/07(水) 18:16:08.03ID:???こんなに長くシーズンフレーバーにあるって珍しいよね
名前あまり聞かないけどそんなに人気なの?
0719無銘菓さん
2017/06/07(水) 20:09:38.42ID:???好きだからいいけど夏に食べるには甘すぎるかな
0720無銘菓さん
2017/06/07(水) 20:21:59.93ID:???0721無銘菓さん
2017/06/08(木) 12:01:34.39ID:???0722無銘菓さん
2017/06/08(木) 23:00:22.17ID:???0723無銘菓さん
2017/06/09(金) 07:05:10.78ID:???0724無銘菓さん
2017/06/09(金) 07:18:39.32ID:???0725無銘菓さん
2017/06/09(金) 17:32:09.00ID:???カモフラうまい
0726無銘菓さん
2017/06/09(金) 19:19:53.32ID:???カムフラージュだと商品名として通らないのかな
0727無銘菓さん
2017/06/09(金) 19:34:14.83ID:???0728無銘菓さん
2017/06/09(金) 20:10:19.92ID:???まあ料金もスモール料金になってたしこちらの伝え方も悪かったのだろうと何も言わず支払ったが
おかげで頼むつもりもないスモールがどれほどの大きさなのかよくわかった
一瞬あれレギュラーで入れてくれた?とおもったほど思いの外デカく感じた
0729無銘菓さん
2017/06/09(金) 22:32:14.89ID:BRFaiNlUアマゾンはアボカド期待してたら、店員にアボカド感ないですよ、と言われた。
0730無銘菓さん
2017/06/10(土) 09:30:01.48ID:???0731無銘菓さん
2017/06/10(土) 11:57:20.42ID:???カモフラ食べてきます
0732無銘菓さん
2017/06/10(土) 19:47:21.44ID:???0733無銘菓さん
2017/06/10(土) 23:13:46.23ID:???イオンに入ってる店舗で行ったことのある3店舗中1店舗だけしかクレカ対応じゃなかった
手数料の関係とはいえそれでも対応してくれてる店舗があると嬉しい
0734無銘菓さん
2017/06/11(日) 00:11:27.50ID:???最近のイオンの専門店電子マネーすら使えない店が増えて来たよ
この前まで使えてたのにお会計する時使えなくなってると焦る
0736無銘菓さん
2017/06/11(日) 02:48:41.76ID:???クレカ使える店舗はなぜかEdyまで対応してて驚いたものだが
全国的にみてもここまで網羅されてるサーティワンは珍しいのかもね
0737無銘菓さん
2017/06/11(日) 08:59:07.08ID:???入ってるスーパーのポイントカードに対応してないのが地味に嫌だわ
でもポイント類は対応しないのが普通なのかな?
0738無銘菓さん
2017/06/11(日) 10:18:04.15ID:???0739無銘菓さん
2017/06/11(日) 10:25:00.62ID:???うちの近くの店舗も早く対応してほしい
0740無銘菓さん
2017/06/11(日) 10:51:57.33ID:???0741無銘菓さん
2017/06/11(日) 12:06:18.60ID:???0742無銘菓さん
2017/06/11(日) 14:28:44.99ID:snAJf0L+0743無銘菓さん
2017/06/11(日) 17:39:42.92ID:???基本的に現金使わない派なのでせめてℹ︎Dとか電子マネー対応してほしい
0744無銘菓さん
2017/06/11(日) 20:22:19.83ID:???アイス買って渡されてから手を洗えないから
尚更私も電子マネー派
最寄りの店は使えるんだけどアイスクリームの日は使えなくて焦ったわ
電子マネーで支払う気満々だったから
0746無銘菓さん
2017/06/11(日) 21:03:10.97ID:???0747無銘菓さん
2017/06/11(日) 21:11:13.78ID:???レギュラーって間違いない美味しさなんだな
ラブポは絶対また食べるわ
0748無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:06:17.92ID:???ラブポとチョコレートのダブルばっかり頼んでるわ
0749無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:08:59.44ID:???ハート型のチョコがのってるけど実際あれ付くのかな?
あと何故かラブポーションだけサーティワンの名前が入ってるけどあれ何か意味でもあるの?
0750無銘菓さん
2017/06/11(日) 22:12:42.38ID:???ハート型のチョコの中にはトロッとしたソース(ジャム的なやつ)入ってるんだよ
たまに入ってなかったり破壊されてたりするけど…
0752無銘菓さん
2017/06/11(日) 23:56:40.01ID:???0753無銘菓さん
2017/06/12(月) 00:21:41.31ID:???なんかネーミングがすかんち連想する
0755無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:16:49.69ID:/EEoaA2n一人称自分の正体は女
0756無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:28:26.00ID:???0757無銘菓さん
2017/06/12(月) 16:56:30.63ID:???0758無銘菓さん
2017/06/12(月) 18:49:22.05ID:3ngPKSAZわたしの場合は、フツーにわたしって言うけど匿名の場で伏せることに何の意味があるのか
オフ板は敢えて伏せるのわかるけどね
0760無銘菓さん
2017/06/12(月) 19:41:28.05ID:???人気なんだなー
0761無銘菓さん
2017/06/12(月) 19:48:12.16ID:???それぞれはすごくおいしいけどチョコが大きいから食べてて味に一体感ない
0763無銘菓さん
2017/06/12(月) 21:25:32.69ID:???ジャモカコーヒー、チョコレートクッキークラックル、抹茶ビターで注文
こっちの地域はほとんどレギュラー660円
0765無銘菓さん
2017/06/12(月) 22:49:50.14ID:???0766無銘菓さん
2017/06/14(水) 21:42:00.76ID:???香水みたいな味がする
0767無銘菓さん
2017/06/14(水) 22:03:04.12ID:???って言っても好みによるだろうけど
0768無銘菓さん
2017/06/14(水) 22:12:08.03ID:???0769無銘菓さん
2017/06/15(木) 03:05:57.22ID:???31に限らずホワイトチョコ味って大体いまいち
ホワイトチョコ自体は好きなんだけど
0770無銘菓さん
2017/06/15(木) 16:20:06.69ID:???むしろホワイトチョコベースのアイスにホワイトチョコを散りばめただけのアイスが食べたい
出ないかなあ
他社でも見かけないよね
ホワイトチョコケーキとかならあるんだけど
0771無銘菓さん
2017/06/15(木) 17:11:55.68ID:???甘々ですごく美味しかった
ただ、自分もホワイトチョコ自体好きだけど
アイスにすると練乳系のと大差無い気がするので
ホワイトチョコは普通のチョコか生チョコがいい
0772無銘菓さん
2017/06/15(木) 18:11:49.65ID:???0773無銘菓さん
2017/06/15(木) 18:17:32.61ID:???いつも名前忘れちゃう チュリオみたいな名前のアイスで昔ホワイトチョコがあったわ
あれ大好きだった
0774無銘菓さん
2017/06/15(木) 18:47:47.74ID:???自分は好き
0775無銘菓さん
2017/06/15(木) 22:39:06.11ID:???今までがホワイトチョコ売ってる?たまに売ってるよね
0776無銘菓さん
2017/06/15(木) 22:39:55.83ID:???正:今ホワイトチョコ売ってる?
0777無銘菓さん
2017/06/15(木) 23:37:03.71ID:???注意してるとそれぞれの味も分かる
抹茶ビターとロッキーロードとトリプルしたけど合ってよかった
青とピンクも食べてみたい
0778無銘菓さん
2017/06/16(金) 00:22:06.95ID:???チェリオは期間限定で色々出すから今あるかはわからない
JKとコラボしたやつ色味可愛くて味も好きだった
それもホワイトチョコ入ってた気がする
0779無銘菓さん
2017/06/16(金) 00:32:57.84ID:???なかなか美味しかったんだが
0780無銘菓さん
2017/06/16(金) 18:16:40.74ID:???ライチが強い
ソーダ感あんまりなかったから具にラムネとか欲しかった
カモフラ
キャラメルが強い香ばしくて甘かった
0781無銘菓さん
2017/06/16(金) 18:41:14.24ID:???あの濃ゆくてねっとりした感じがたまらん
0782無銘菓さん
2017/06/16(金) 19:32:15.94ID:???貧乏性で限定ものばかり頼んじゃう
0783無銘菓さん
2017/06/16(金) 20:30:03.40ID:???バニラ1色のって食べたことないなー
0784無銘菓さん
2017/06/16(金) 20:32:12.19ID:???0785無銘菓さん
2017/06/16(金) 20:34:49.95ID:???0787無銘菓さん
2017/06/16(金) 21:40:50.12ID:???0789無銘菓さん
2017/06/16(金) 22:29:06.21ID:???0790無銘菓さん
2017/06/16(金) 22:34:30.41ID:???外人が抱えて食ってるみたいな
0791無銘菓さん
2017/06/16(金) 23:05:34.38ID:???0792無銘菓さん
2017/06/16(金) 23:37:18.53ID:???それでも食べきれなかったぶんを貰ったけどまあわざわざ31で買うほどでもないなあとは思った
0793無銘菓さん
2017/06/16(金) 23:53:36.20ID:???香料すごかった
0795無銘菓さん
2017/06/17(土) 02:53:23.74ID:???サーティワンのバニラって何か特徴とかあるのかな?
0796無銘菓さん
2017/06/17(土) 09:35:36.77ID:???バニラなら明治エッセルとかでも充分旨いからなあ
0799無銘菓さん
2017/06/18(日) 22:32:52.10ID:???0800無銘菓さん
2017/06/18(日) 22:48:33.08ID:???めっちゃクッキー入ってた
0801無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:49:57.06ID:???ダイキュリー好きだからブルーカモフラ食べてみたけど何かぼんやりした味だった…微妙
サニーヨーグアップルはさっぱり甘酸っぱくて美味しかった
しかし今年はダイキュリー出ないのかな…残念
0802無銘菓さん
2017/06/21(水) 12:13:27.46ID:???http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497999864/
0803無銘菓さん
2017/06/21(水) 19:58:11.33ID:???0804無銘菓さん
2017/06/22(木) 02:46:15.00ID:???くるっくー
0805無銘菓さん
2017/06/22(木) 04:35:08.30ID:???0806無銘菓さん
2017/06/22(木) 04:48:49.86ID:???0807無銘菓さん
2017/06/22(木) 17:47:32.99ID:???0808無銘菓さん
2017/06/23(金) 05:40:08.79ID:???0809無銘菓さん
2017/06/23(金) 15:28:22.46ID:???お前らブルーカモフラ頼む時は気を付けろよ
0810無銘菓さん
2017/06/23(金) 15:30:54.95ID:???自分が気付いてないだけで青くなってたのかもしれんなw
0811無銘菓さん
2017/06/23(金) 16:10:45.65ID:???0812無銘菓さん
2017/06/23(金) 21:31:19.82ID:???ミスドのと同じような味ではあったがなかなか良かった
あと来月の新作楽しみなのがいくつもあって嬉しい
0814無銘菓さん
2017/06/25(日) 05:45:30.44ID:???0815無銘菓さん
2017/06/25(日) 12:31:51.71ID:???0816無銘菓さん
2017/06/26(月) 19:49:34.12ID:2b9XGiLG0817無銘菓さん
2017/06/26(月) 20:32:59.67ID:???誰か7月8月のフレーバー画像もってるひといない?
0818無銘菓さん
2017/06/26(月) 21:58:40.77ID:???地のアイスがねっとりしててクドイ甘さ
0819無銘菓さん
2017/06/26(月) 22:44:06.82ID:???0820無銘菓さん
2017/06/26(月) 23:00:42.13ID:???0821無銘菓さん
2017/06/27(火) 00:37:14.24ID:???0822無銘菓さん
2017/06/27(火) 03:50:14.13ID:WLz3p5pIはやく7月にならないかな
いまのやつあんま、いーのないし
0823無銘菓さん
2017/06/27(火) 03:51:55.88ID:WLz3p5pIずっとパチキャンにしてよ!
0824無銘菓さん
2017/06/28(水) 03:36:00.51ID:???ミルク系増えてくれないかなー
0825無銘菓さん
2017/06/29(木) 18:31:53.91ID:???0826無銘菓さん
2017/06/29(木) 18:38:16.80ID:???0827無銘菓さん
2017/06/29(木) 21:03:43.74ID:???0828無銘菓さん
2017/06/29(木) 21:13:16.78ID:???カリカリ食感の『クランチキャンディ』に『キャラメルリボン』と『ホワイトチョコ風味アイスクリーム』を合わせたフレーバー。
クランチキャンディとキャラメルリボンの2つの甘さが、クセになる美味しさ。
http://i.imgur.com/wuR7HvB.jpg
0829無銘菓さん
2017/06/29(木) 21:44:41.49ID:???あとはカモフラ継続で他にないのかな
カモフラ早く終わって欲しい
0830無銘菓さん
2017/06/29(木) 21:59:19.54ID:???0831無銘菓さん
2017/06/29(木) 22:11:04.40ID:???0833無銘菓さん
2017/06/30(金) 00:17:35.19ID:???0834無銘菓さん
2017/06/30(金) 01:16:20.10ID:???0836無銘菓さん
2017/06/30(金) 14:43:33.42ID:PgQZ5LtShttp://mdpr.jp/gourmet/detail/1697371
http://pbs.twimg.com/media/DDi8pkeW0AEYCon.jpg
数量限定!「クラッシュアイス ミニオンズ」発売
■販売期間:2017年7月1日(土)〜なくなり次第終了。
■参考価格:450円 ※税込、店舗により価格が異なります。
大ヒットアニメ「怪盗グルー」の人気キャラクター、ミニオンのクラッシュアイスを、全国で数量限定で発売します!
ミニオンカラーのイエローとブルーのシロップは、レモンシロップとブルーハワイシロップ。
オリジナルのミニオンデザインのカップで、SNSにアップしたくなっちゃうかわいさ♪早いもの勝ちだからお店に急いで!
0838無銘菓さん
2017/06/30(金) 22:17:13.13ID:???SW 420円
RW 620円
安いな
0839無銘菓さん
2017/06/30(金) 22:38:04.12ID:???RW 660
0840無銘菓さん
2017/06/30(金) 22:41:53.00ID:???安いわ。いいなあ
チャレンジザトリプルやってるから、プレミアムフライデーのやつお得じゃないよね
http://i.imgur.com/nNUApMr.png
0841無銘菓さん
2017/07/01(土) 00:09:29.94ID:???0842無銘菓さん
2017/07/01(土) 00:18:12.64ID:L697V3u90843無銘菓さん
2017/07/01(土) 00:18:43.91ID:???0845無銘菓さん
2017/07/01(土) 18:37:26.54ID:???なかなか抜け出せない謎の魅力31
ケーキとかは飽きても何故かアイスは飽きないんだよ
0846無銘菓さん
2017/07/01(土) 18:48:48.19ID:???杏仁豆腐うまうま^^
0847無銘菓さん
2017/07/01(土) 21:48:53.94ID:???どんなクーポンが来るのだろうか
0848無銘菓さん
2017/07/02(日) 00:30:50.36ID:???食べたよー
美味しかったー♪
http://i.imgur.com/qqffKZB.jpg
カップも可愛いから洗ってコレクションするw
0849無銘菓さん
2017/07/02(日) 00:42:01.37ID:???ブルーハワイシロップかき氷レモンシロップの順で作ってたけど
ブルーハワイ単体で味わう暇なくすぐ緑に混ざって安っぽい味に
まあ味よりもカップ欲しさだったから今後二度目はない
0850無銘菓さん
2017/07/02(日) 00:49:11.32ID:???0851無銘菓さん
2017/07/02(日) 02:51:56.09ID:???あれなら買うくらいならチャレンジザトリプルにする
0852無銘菓さん
2017/07/02(日) 03:30:35.32ID:???そういやバケツのクォートめちゃデカイね
あれだけデカイと冷凍庫に保存するのにも場所あけないといけないね
買う人いるのかな
パイントですら滅多に売れなさそうだけども
0853無銘菓さん
2017/07/02(日) 04:20:15.92ID:???0854無銘菓さん
2017/07/02(日) 04:22:45.90ID:???0855無銘菓さん
2017/07/02(日) 07:23:18.57ID:???夏にマンゴタンゴが無いなんてありえない
0856無銘菓さん
2017/07/02(日) 08:36:44.74ID:???0857無銘菓さん
2017/07/02(日) 10:44:02.69ID:???http://pbs.twimg.com/media/DDsVz5oUQAA-E3V.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDsVz5mUwAAdG54.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDsVz5lUIAAnx2x.jpg
思ってた以上に少ないんだね
0858無銘菓さん
2017/07/02(日) 14:10:14.12ID:???0859無銘菓さん
2017/07/02(日) 16:12:53.26ID:???それだけ香りと色は味を感じるのに重要な要素
サーティワンのソルベなんかも大差ないと思うよ
0860無銘菓さん
2017/07/02(日) 17:16:07.07ID:???0861無銘菓さん
2017/07/02(日) 19:52:52.95ID:???0862無銘菓さん
2017/07/02(日) 20:22:32.49ID:???トリプルで組み合わせるなら何がいいかな
0863無銘菓さん
2017/07/02(日) 23:54:43.51ID:???味の相性的にはソルベ系もいいかも
0864無銘菓さん
2017/07/03(月) 00:29:13.78ID:???0866無銘菓さん
2017/07/03(月) 13:33:58.32ID:???サンライズシャーベットも合いそう
0867無銘菓さん
2017/07/03(月) 17:13:57.78ID:???0870無銘菓さん
2017/07/03(月) 18:45:17.79ID:???杏仁豆腐てココナッツとかトロピカル系合いそう
こないだカモフラ緑、ナッツトゥユー、ロッキーロードと無難にまとめてしまったおいしかったけど
真夏に雪だるまだろうけどチャレトリのがうれしい
0871無銘菓さん
2017/07/03(月) 22:08:09.40ID:???そんな人にもオススメ?
新作ピーチなかなかよかった
新作キャラメルは時度ちょっと大きな固まりがあるのが気になったかな
リピはいいやって感じ
0872無銘菓さん
2017/07/03(月) 22:55:57.32ID:???0873無銘菓さん
2017/07/03(月) 23:22:49.52ID:???0874無銘菓さん
2017/07/04(火) 14:40:13.72ID:???0875無銘菓さん
2017/07/04(火) 16:34:19.60ID:???もちろん俺はマナーを守って注文するぞ
まずひとつ目は「大納言小豆」だ。
頼み方は仁王立ち。腕を組んで険しい顔で注文。
力強い声で「大納言小豆…!」という感じ。
次は「オススメありますか?」と聞く。そうすると、必ずと言って良いほどポップな感じのアイスをオススメしてくる。
だから俺は、「あー、それも良いですねー」なんて言いながら、少し迷ったフリをして、「大納言小豆」を頼む。
勿論力強く。お腹から大納言小豆。
3つ目は少し迷ったフリをする。「うーん……」的なノリだ。
そして一言。
「ストロベリー」
店員は何故か凄く残念そうな顔をするが、気にせず取りに行くのを待つ。
そして取ろうとした所をすかさず、「あ、やっぱり……」←ここで少し溜める
「大納言小豆」
これをすれば店員さんが笑顔になる。
かわいい店員の笑顔と大納言小豆、最高です。
0876無銘菓さん
2017/07/04(火) 16:38:52.57ID:???0878無銘菓さん
2017/07/04(火) 18:19:57.50ID:???0879無銘菓さん
2017/07/04(火) 18:22:51.99ID:???0880無銘菓さん
2017/07/04(火) 18:29:04.96ID:???0881無銘菓さん
2017/07/04(火) 21:54:40.26ID:???0883無銘菓さん
2017/07/05(水) 00:11:11.67ID:???0884無銘菓さん
2017/07/05(水) 10:17:22.57ID:???0885無銘菓さん
2017/07/05(水) 19:57:11.31ID:???2柄かな?発売中で〜す
0886無銘菓さん
2017/07/06(木) 19:41:16.13ID:???0887無銘菓さん
2017/07/06(木) 23:19:52.30ID:???0888無銘菓さん
2017/07/06(木) 23:45:09.25ID:???0889無銘菓さん
2017/07/07(金) 05:04:11.25ID:???クランチ硬くて自分は苦手
>>878
www
この人じゃないけど
小豆のシェイク1番おいしい
0890無銘菓さん
2017/07/07(金) 23:05:49.98ID:???せっかくのトリプルだから今度頼んでみよう
杏仁豆腐と合わせても意外においしいかも
0891無銘菓さん
2017/07/07(金) 23:22:57.39ID:???ピスタチオ楽しみ!
0892無銘菓さん
2017/07/07(金) 23:52:42.91ID:???0893無銘菓さん
2017/07/08(土) 00:26:45.08ID:???おいしいけどプレリンほどハマれない
0894無銘菓さん
2017/07/08(土) 17:26:37.41ID:???食べた人どう?
0896無銘菓さん
2017/07/08(土) 17:37:38.92ID:???0897無銘菓さん
2017/07/08(土) 17:49:23.36ID:???薄味
アクセントがない
0899無銘菓さん
2017/07/08(土) 18:35:36.41ID:???0900無銘菓さん
2017/07/08(土) 19:01:25.08ID:???0901無銘菓さん
2017/07/08(土) 19:56:28.74ID:???0902無銘菓さん
2017/07/08(土) 20:45:12.35ID:???0904無銘菓さん
2017/07/10(月) 01:56:09.15ID:zJeUu04a0905無銘菓さん
2017/07/10(月) 23:24:16.55ID:???0906無銘菓さん
2017/07/11(火) 01:28:44.18ID:???ロッキーロードの人って言われてんだろな。。
世の中でいちばん美味い食べ物。
それがロッキーロード。
0907無銘菓さん
2017/07/11(火) 03:58:15.67ID:???ロッキーロードは、美味しいから
0908無銘菓さん
2017/07/11(火) 22:53:21.81ID:???0909無銘菓さん
2017/07/11(火) 23:22:48.12ID:+EDaogut0910無銘菓さん
2017/07/12(水) 01:57:46.23ID:???0911無銘菓さん
2017/07/12(水) 07:11:00.44ID:???0912無銘菓さん
2017/07/12(水) 07:37:58.76ID:???0914無銘菓さん
2017/07/12(水) 14:56:17.53ID:txpj280yこの前そのふたつにキャラメルクランチでトリプルしたよー!
0915無銘菓さん
2017/07/12(水) 16:37:00.93ID:T4PGWnEUhttps://ent.theblog.me/posts/2589077
0916無銘菓さん
2017/07/12(水) 21:40:52.32ID:???0917無銘菓さん
2017/07/12(水) 22:38:06.65ID:???0918無銘菓さん
2017/07/12(水) 23:05:55.11ID:???始まるときは期間長いなとおもってたがいざ終わりが近づくと早いなと
期限までに最低1回は行っておきたいものだ
0919無銘菓さん
2017/07/13(木) 06:41:08.61ID:eRLw5yEv0920無銘菓さん
2017/07/13(木) 15:05:59.72ID:???0921無銘菓さん
2017/07/13(木) 15:33:47.39ID:???開店すぐに行こうかな。
0922無銘菓さん
2017/07/13(木) 15:40:26.86ID:???0924無銘菓さん
2017/07/13(木) 18:34:38.68ID:???0925無銘菓さん
2017/07/13(木) 19:27:21.03ID:???0926無銘菓さん
2017/07/13(木) 19:32:51.42ID:???0927無銘菓さん
2017/07/13(木) 20:20:18.56ID:???0928無銘菓さん
2017/07/13(木) 20:35:48.13ID:???0929無銘菓さん
2017/07/13(木) 21:58:59.73ID:Ip7e3FeE私と妹はサーティワンのクレープが大好きなのに最寄りの店舗が節電のためだとかで9月あたりまでクレープお休みでがっかりだよ…
0931無銘菓さん
2017/07/13(木) 23:20:19.71ID:???この夏も雪だるまやらないのかな
やるとしても今値上がりしててデカイやつ高いんだよな…
0932無銘菓さん
2017/07/13(木) 23:22:00.61ID:???0934無銘菓さん
2017/07/14(金) 01:00:07.52ID:???0935無銘菓さん
2017/07/14(金) 01:05:39.23ID:???0936無銘菓さん
2017/07/14(金) 01:20:37.35ID:???まあ大納言あずき×3でも食えよ
0937無銘菓さん
2017/07/14(金) 02:54:37.94ID:???あと4日のうちに急げよ!
0938無銘菓さん
2017/07/14(金) 15:40:37.05ID:???0939無銘菓さん
2017/07/14(金) 16:55:03.00ID:???チャレトリ、雪だるまにも適用可
0941無銘菓さん
2017/07/14(金) 17:52:57.99ID:???ブルーベリーパンナコッタは酸味が結構して美味しかった
0942無銘菓さん
2017/07/14(金) 18:21:22.87ID:???「スノーマンゴ」は、雪だるまをイメージした新フレーバー。
雪をイメージした白いフロマージュ風味のアイスクリームと、爽やかなマンゴソルべを組み合わせ、マンゴテイストの雪だるまグミをトッピングしてキュートに仕上げています。
爽やかなレモンの酸味とクリームチーズのようななめらかな口当たりのアイスと、トロピカルなマンゴソルべの組み合わせは、夏にぴったりのさっぱりとした味わい。
http://i.imgur.com/XG4jWEe.jpg
0943無銘菓さん
2017/07/14(金) 19:26:17.59ID:G6FLdKIgあと店頭で学生証とか見せなきゃダメ?
誕生日7/10だからやっちまったかなと思ってる
0944無銘菓さん
2017/07/14(金) 20:03:18.69ID:???まだお店には出てなかった。残念
0945無銘菓さん
2017/07/14(金) 20:16:48.77ID:???0946無銘菓さん
2017/07/14(金) 20:52:27.77ID:???純粋な杏仁のみが欲しいなあ
夏だから仕方ないけどトロピカルフルーツのやつ多いんだよなあ
0948無銘菓さん
2017/07/14(金) 21:13:14.98ID:???0949無銘菓さん
2017/07/14(金) 21:55:11.30ID:???0950無銘菓さん
2017/07/14(金) 22:33:46.94ID:???0952無銘菓さん
2017/07/14(金) 22:56:50.02ID:???去年かいつだったか忘れた。
感動的にうまかった。チョコレートってこんなにうまいんだ、なんだ他のチョコレートはココアの粉じゃねえかと
また食べたいとずっと思っていた
今はまだ冷凍庫においてある
0954無銘菓さん
2017/07/15(土) 01:14:21.22ID:???0955無銘菓さん
2017/07/15(土) 08:26:48.16ID:???もっとシンプルなの発売してもらえないかな
0956無銘菓さん
2017/07/15(土) 17:36:37.08ID:???0957無銘菓さん
2017/07/15(土) 18:13:27.89ID:???できればアールグレイも一緒に食べられたら最高!
今年もゴーストワールド来てくれるかなぁ?
0958無銘菓さん
2017/07/15(土) 20:46:51.18ID:???0959無銘菓さん
2017/07/15(土) 20:56:58.28ID:???夏っぽいサッパリ感はなかったけど濃厚で美味しかった
0960無銘菓さん
2017/07/15(土) 21:22:29.04ID:???チョコレートラズベリーはおいしかった。また食べたい
0961無銘菓さん
2017/07/15(土) 21:26:11.83ID:???最寄りの店舗にはまだ無いから探さないと
0962無銘菓さん
2017/07/15(土) 21:27:50.99ID:???雪だるまとスモールトリプルが同じ量なの初めて知った
>>957
去年はゴーストハロウィンくらいにあったね
今年もくるといいね
>>959
おお〜もう出てるお店あるんだね
いいなー
>>958
毎年やってるかわからないけど
去年やってたね
0963無銘菓さん
2017/07/15(土) 23:13:26.71ID:???0964無銘菓さん
2017/07/16(日) 11:49:24.90ID:???2枚あって500円券になるやつとスモールダブルがもらえるやつを持ってるんだけど、使える店舗がそれぞれ違う
九州在住だけど他の地域もそんな感じ?
0965無銘菓さん
2017/07/16(日) 13:31:30.91ID:???カモフラージュは微妙
ナッツとか入ってたら良かったのに
ピンクカモフラは梅ガムとか梅ミンツの味
ブルーカモフラは試食しただけだけどライチ風味でさわやかで美味しい
キャラメルクランチはホワイトチョコアイスベースにガリガリしたキャンディーが入ってて結構美味しかった
ラズベリーチョコは無かったよ
0968無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:45:10.10ID:???0969無銘菓さん
2017/07/16(日) 22:29:05.86ID:???ただ一部店舗でしか貯めれない使えないという残念仕様
クレカやら電子マネー使える店舗が少ないんだから全店共通のスタンプカード的なの作ってほしいところ
0970無銘菓さん
2017/07/17(月) 01:30:15.11ID:???方や300円でひとつスタンプ、方や500円でひとつスタンプと設定もばらばら
まとめてくれたら貯めやすいのにな〜と
今日キャラメルクランチべ食べけどおいしかった。飴ボリボリ噛んじゃう人にはおすすめ
0972無銘菓さん
2017/07/17(月) 12:28:02.60ID:???それ以前に値段揃えろと小一時間(ry
マクドだってほぼ統一したんだし
王将みたいに東日本と西日本ならまだしも隣の市ですら価格違うってチェーン店としてありえん
0973無銘菓さん
2017/07/17(月) 13:00:31.91ID:???0974無銘菓さん
2017/07/17(月) 14:02:06.91ID:???細かいところまではみてないが
0975無銘菓さん
2017/07/17(月) 15:21:02.86ID:???たった一駅しか離れてないし街の賑わいも同じ感じだしどちらも一軒家スタイルなのに違いすぎ
0976無銘菓さん
2017/07/17(月) 16:30:56.27ID:???それそれそれ
マクドナルドが今また客が戻ったのはあの一件のほとぼりが冷めただけじゃなく
統一価格に戻したのも多少あると思う
昔よりクーポンの下げ幅もしょぼくなったけど消費者にとって公平感は大事
0978無銘菓さん
2017/07/17(月) 20:08:18.09ID:???終わったんか?
0979無銘菓さん
2017/07/17(月) 21:46:32.07ID:???早いところはもう売り切れてるみたい
最終日とは知らずチャレトリ
青カモフラージュ・キャラメルクランチ・ストロベリーにしてみた
0980無銘菓さん
2017/07/17(月) 22:05:49.88ID:???0981無銘菓さん
2017/07/17(月) 22:46:38.82ID:???0982無銘菓さん
2017/07/17(月) 23:36:36.01ID:???0983無銘菓さん
2017/07/17(月) 23:41:39.94ID:???0984無銘菓さん
2017/07/18(火) 00:36:11.00ID:???とくにアマゾン感のないトロピカル、色はきれい
混ざるとなんだかわかんないけど、カモフラージュといい最近そんなんばっかね
0985無銘菓さん
2017/07/18(火) 02:51:57.52ID:???トロピカルなフルーツってなんだよ
って思ってた
ttp://i.imgur.com/uMqbtmY.jpg
サンライズとクラクル終わって
スノーマンゴーとトリュフになるんだね
0987無銘菓さん
2017/07/18(火) 11:49:13.45ID:???ココナッツとかトロピカルフルーツが好きなら美味しいと思う
アボカド感は無い
あっさりし過ぎてなくて自分は好き
0988無銘菓さん
2017/07/18(火) 17:10:34.09ID:???0990無銘菓さん
2017/07/19(水) 00:00:07.44ID:???0991無銘菓さん
2017/07/19(水) 01:40:06.97ID:???まだまだ期間あると思うと行きそびれるもんだね
0992無銘菓さん
2017/07/19(水) 01:51:14.60ID:???0993無銘菓さん
2017/07/19(水) 02:12:21.52ID:???【Baskin】31サーティワンアイス48段目【Robbins】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1500397841/
0994無銘菓さん
2017/07/19(水) 06:56:06.26ID:???結局チャレトリ1回も行かなかった・・・
0995無銘菓さん
2017/07/19(水) 15:56:17.86ID:CnagkPvz0996無銘菓さん
2017/07/19(水) 16:29:19.70ID:???古いチラシで見たら40週年の2013年は雪だるま380円だった
リーフレットは2009年からファイリングしてるけど値段の書いてあるチラシは滅多に折込無いから
その前後の値段は判らない、ゴメン
0997無銘菓さん
2017/07/19(水) 20:35:28.93ID:???0998無銘菓さん
2017/07/19(水) 20:45:50.23ID:???割りと普通の設定なのかな?
1000996
2017/07/20(木) 08:54:06.93ID:???ファイリングは2008年5月9日のフリースクープからだった
>>999
たまに見返すと過去の好きなフレーバーが食べたくなってツライw
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 13時間 33分 42秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。