トップページcandy
1002コメント256KB

【Baskin】31サーティワンアイス47段目【Robbins】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/01(月) 19:20:25.72ID:L48Ws9dh
公式サイト
http://www.31ice.co.jp/
※前スレ
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482910265/
0567無銘菓さん2017/05/25(木) 12:13:09.53ID:???
こんな高いのにふるまうソフトバンクは神じゃない?
0568無銘菓さん2017/05/25(木) 12:50:18.46ID:Vg9oYdMb
>>566
だったら体調不良でいいじゃん
逆に1人体制で在庫確認優先してる方が客を舐めてることになるよ
0569無銘菓さん2017/05/25(木) 15:14:39.54ID:TNvtGOs6
本当ソフバン神だわ
0570無銘菓さん2017/05/25(木) 15:32:47.66ID:???
韓国人乙
0571無銘菓さん2017/05/28(日) 21:31:09.66ID:p5janto9
ソフバンは振る舞いすぎたせいで来月はセブンの100円アイスになってしまったぞ、、、、、
0572無銘菓さん2017/05/28(日) 21:38:40.88ID:???
31日までにアールグレイ残ってるかな
食べ納めしたい
0573無銘菓さん2017/05/28(日) 21:54:29.04ID:???
買った事ないけど31日行くと安くなるの?
シングルはそのまま?
0574無銘菓さん2017/05/28(日) 22:04:32.00ID:???
>>573
募金したらアイスが貰えるよ。
0575無銘菓さん2017/05/28(日) 23:15:11.10ID:???
フリスクあるのか?
0576無銘菓さん2017/05/28(日) 23:53:06.48ID:???
>>575
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136515902/
0577無銘菓さん2017/05/29(月) 16:41:07.27ID:yy3Scigr
6月〜
http://i.imgur.com/ckMsA6k.jpg
0578無銘菓さん2017/05/29(月) 16:54:56.49ID:???
カモフラージュうまそう
0579無銘菓さん2017/05/29(月) 17:00:08.06ID:???
杏仁豆腐楽しみ
0580無銘菓さん2017/05/29(月) 18:14:27.40ID:???
ピスタチオに塩キャラメルだなんて
個人的に夢のような組み合わせだけど
どうせまたピスタチオの味超弱いんだろうなあ・・・
0581無銘菓さん2017/05/29(月) 18:33:44.39ID:???
ぶっちゃけピスタチオを濃くすると一般ウケはしなさそうだもんな
0582無銘菓さん2017/05/29(月) 19:19:34.57ID:???
31日よりトリプルの方がお得なんだよね?
0583無銘菓さん2017/05/29(月) 21:05:58.15ID:???
>>582
6/1からトリプル+1は確定?
0584無銘菓さん2017/05/29(月) 21:07:02.10ID:???
チャレンジザトリプルのレギュラーが一番お得
0585無銘菓さん2017/05/29(月) 21:10:28.65ID:???
>>583
公式にきてる
0586無銘菓さん2017/05/29(月) 21:21:19.46ID:???
クリームソーダと杏仁豆腐食べたいな!
0587無銘菓さん2017/05/29(月) 21:29:03.89ID:???
杏仁豆腐キターーー待ちわびてた
0588無銘菓さん2017/05/29(月) 22:02:59.89ID:???
>>585
見てきた!ありがとう
0589無銘菓さん2017/05/30(火) 00:31:57.79ID:???
>>584
730円も払うのか
どっかでちゃんとしたテーブルと椅子に座ってパフェ食べた方が幸せな気がするぞ
0590無銘菓さん2017/05/30(火) 01:21:11.45ID:???
730円で食べられるパフェはたかが知れてるから…
生クリームも植物性のやつだろうから…
フードコートで31食べるほうが満足度高いから…
0591無銘菓さん2017/05/30(火) 01:33:25.98ID:???
フードコートならまだしも単独店で730円出すのはあり得ないね
満足な飲食スペースない店は身分わきまえて安くしろよと思うw
0592無銘菓さん2017/05/30(火) 01:36:57.08ID:???
一般にレギュラーダブルはスモールダブルの1.4倍前後の価格設定になっているので

レギュラートリプル>レギュラーダブル31%OFF>雪だるま>スモールトリプル>スモールダブル31%OFF

ひな祭りのピンクキャンペーンでキッズ(スモールシングル)にポップスクープを付けてもらえば雪だるまに近いコスパになる
0593無銘菓さん2017/05/30(火) 04:50:08.64ID:???
カモフラってすごい発想だね
面白い
アマゾンも気になる〜アボカドのアイスって想像つかない
0594無銘菓さん2017/05/30(火) 05:11:31.24ID:???
カモフラは何も入ってないのがな
0595無銘菓さん2017/05/30(火) 06:04:27.65ID:???
カモフラ初めてだよね
ピンクパチキャンといいイロチ面白い
0596無銘菓さん2017/05/30(火) 07:46:59.66ID:???
ココナッツフレーバーほしかった
0597無銘菓さん2017/05/30(火) 08:46:46.21ID:???
今年はダイキュリーメンバー落ち?
0598無銘菓さん2017/05/30(火) 15:52:00.45ID:???
>>597
嘘だろ...?
夏はダイキュリーアイスのためだけに通ってるのに...
0599無銘菓さん2017/05/30(火) 17:20:45.20ID:???
ダイキュリーって食べたことないな
どんな味?ソルベ?
0600無銘菓さん2017/05/30(火) 18:19:22.33ID:???
食感はソルベ
味はなんだろう、梅酒みたいな感じ?表現しにくい
好きな人は好きなんだろうけど癖があるから自分は苦手
0601無銘菓さん2017/05/30(火) 18:43:28.08ID:???
そうなんだ
ダイキュリーっていうくらいだからやっぱお酒ぽいんだろうね
自分は基本ソルベは食べないからなぁ
今後も頼むことはなさそうだけど、見つけたら試食してみようかな
0602無銘菓さん2017/05/30(火) 18:55:00.64ID:???
パンナコッタ楽しみ
\(^o^)/パンナコッタ
0603無銘菓さん2017/05/31(水) 02:46:57.80ID:???
サーティワンのキングサイズ(シングルのみ?)って一人で一気に食べるのはキツいサイズなのかな
実物みたことないからわからない…

あと今日って全品31%OFFかとおもってたら対象はダブルのみなんだね
毎月内容は同じで対象はダブルのみなのかな?
0604無銘菓さん2017/05/31(水) 06:37:04.87ID:???
毎回ダブルのみ31%OFFです
0605無銘菓さん2017/05/31(水) 07:13:16.13ID:???
>>603
キングはスモールダブルと同じ量
0606無銘菓さん2017/05/31(水) 09:26:28.92ID:???
thx
0607無銘菓さん2017/05/31(水) 14:59:31.46ID:???
カモフラとピンクカモフラ食べてきた
発想は面白いけど具がないからちょっと物足りない
片方はチョコチップとかにすればよかった
0608無銘菓さん2017/05/31(水) 18:05:16.10ID:???
もうカモフラ出てたんだ
しかし今日もう出かける用事ないから明日以降だな
0609無銘菓さん2017/05/31(水) 18:19:55.93ID:???
具w
0610無銘菓さん2017/05/31(水) 19:17:12.59ID:???
明日からチャレンジザトリプル
0611無銘菓さん2017/05/31(水) 19:21:43.01ID:???
具wとか言って(^q^)サーセン!!
なんて言うんだっけ?チャンク?まぁなんでもいいや
カモフラノーマル結構好きピンクはまぁ普通
ブルーは食べる気しない色だなぁ
0612無銘菓さん2017/05/31(水) 19:53:51.71ID:???
>>611
ピスタチオの味はどうだった?
しっかり味した?
0613無銘菓さん2017/05/31(水) 20:14:49.31ID:???
>>612
ほんのりするようなしないような
チョコの部位が多かったのかほとんどチョコ味だったから
ピスタチオ目当てなら微妙かもね
0614無銘菓さん2017/05/31(水) 21:01:49.59ID:???
公式見て知ったのだがアイスって賞味期限ないのかよ知らなかった
ドライアイスも最大8時間までの設定があるというのも知らなかった
ただ持ち帰りでドライアイスを中に直接入れてある事を必ず伝えるよう徹底しているとも書いてあったが実際店員からは何の説明もなかったな(徹底とはなんだったのか
0615無銘菓さん2017/05/31(水) 21:41:44.43ID:???
>>613
まぁ去年のピスタチオも味は薄かったし
予想通りの味かなー
ありがとう、自分も食べてみよう
0616無銘菓さん2017/05/31(水) 21:53:51.65ID:???
自分が行く店はドライアイスの説明を必ず言ってくるわ
0617無銘菓さん2017/05/31(水) 23:07:39.97ID:???
うーわーやらかした
ほとんど行く事無いけど今日31日で超近くにあるのに行くの忘れた
スレ見て気付いた
0618無銘菓さん2017/05/31(水) 23:42:00.78ID:???
持ち帰りやってみよう
0619無銘菓さん2017/05/31(水) 23:42:36.96ID:???
>>617
明日からのチャレンジザトリプルのほうがうまうまじゃない?
0620無銘菓さん2017/06/01(木) 06:40:45.81ID:???
今日からチャレンジザトラブルか
今日は気温が低くて行く気がしないから明日にしよう
0621 【吉】 2017/06/01(木) 10:53:21.89ID:???
>>619
過去スレに アイスの量一覧表あったよな
0622無銘菓さん2017/06/01(木) 12:42:42.96ID:???
ワイルドアマゾンの色味がやばい
0623無銘菓さん2017/06/01(木) 15:11:50.05ID:???
誕生日クーポンって何日くらいに届くの?
0624無銘菓さん2017/06/01(木) 18:12:30.28ID:???
>>622
カビが生えたいちご大福ってこんな感じだよな
0625無銘菓さん2017/06/01(木) 18:15:17.63ID:???
なぜカビ生えたイチゴ大福を知っているのか…
0626無銘菓さん2017/06/01(木) 19:29:26.46ID:???
鏡餅カビだらけにしちゃったことあるけど確かに、、、
0627無銘菓さん2017/06/01(木) 19:29:44.94ID:???
鏡餅カビだらけにしちゃったことあるけど確かに、、、
0628無銘菓さん2017/06/01(木) 20:38:03.08ID:???
ブルーシールアイス久しぶりに行ったけど
高くなって量少なくなって最悪だったよ
レディーボーデンもハーゲンダッツも死んでもう31しかない
0629無銘菓さん2017/06/01(木) 20:39:38.47ID:???
ブルーベリーパンナコッタ美味しかったよ
0630無銘菓さん2017/06/01(木) 21:50:25.02ID:???
31日にレギュラーダブルのカップで注文(レギュラーサイズ2つ)→450円

今日から始まるチレンジ・ザ・トリプルの期間中にレギュラーダブルのカップで注文(レギュラーサイズ3つ)→660円

レギュラーシングル1つ→360円

つまり31日の日よりはるかにお得ということ!?
0631無銘菓さん2017/06/01(木) 22:33:02.08ID:eq34V//W
アプリ更新してないとクーポン届かんのかよ
クソアプリ
0632無銘菓さん2017/06/01(木) 23:26:51.70ID:???
レギュラー三つ食べれる人すごいな
一度くらい挑戦してみたいけど普通のコーンだときついよね
0633無銘菓さん2017/06/01(木) 23:45:25.91ID:???
>>628
確かにそうなんだよね
サーティワンは価格に見合ってないって部分以外は割とまともなんだよね

自分なんて家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイスの消費にうんざりだよ
7年ぶり3回目のコールドストーンだったけどかつてのコールドストーンではなくなって居た
とんでもなく店員の態度が悪かった

しかも美味しくない
ホイップクリームなんか入れてすごく重いのに甘さ控えめで無駄に冷たすぎて全然好みじゃない
サーティワンの良さがわかった
0634無銘菓さん2017/06/01(木) 23:47:01.56ID:???
>>630
なにその値段
その値段なら有りだね

うちんとこ730円だからw
シングルは380円
06356332017/06/01(木) 23:50:56.16ID:???
>>633を訂正

>家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイスの消費にうんざりだよ

家族が正月に衝動買いしたコールドストーンのアイス引換券の消費にうんざり

6/30までの期限であと9枚ある…
できればもう行きたくない 本当に店員がひどかった
0636無銘菓さん2017/06/02(金) 00:18:24.84ID:???
>>634
店によって違うらしいね
店舗の立地場所だので決めてるらしいけど安いところはもっと安いんだろうねきっと
0637無銘菓さん2017/06/02(金) 00:58:08.40ID:+7kmtuEA
>>635
歌ってくれないの?
韓国資本になったあとどうなったんだろ

持ち帰りで7個とかにすれば面倒がない
0638無銘菓さん2017/06/02(金) 00:58:28.54ID:+7kmtuEA
9個
06396332017/06/02(金) 01:16:59.43ID:???
>>637
歌ってくれた
というかちゃんと聞きとれてなかったのに「ハイ」って言っちゃったんだけど
後から思うに「一緒に歌ってもらえますか?」って言われたっぽいw もちろんポカーンと歌わずに突っ立ってた

ほんとは後数回行って行くたびに2個くらい持ち帰ろうと思ってたんだけど
持ち帰り頼むのも言いづらい雰囲気出してるの
引換券にサイズ名書いてあるからコレで!って最初に頼んだのに
一方的に「そちらはお会計時にお渡しください」って答えるまでサイズはどれですか?てしつこく聞いて来た
渡すのは後でも見ればわかるのに見ようとしない
むしろサイズ知ってるのに言わせようとする感じ

ソフトバンクユーザーだからサーティワンでの引換券対応に慣れてて落差に驚いたよ
コールドストーンは定価ではないけど先払いしてるのに…
0640無銘菓さん2017/06/02(金) 04:21:09.67ID:???
>>639
もうちょっとはっきり会話したほうがいいんじゃない?
0641無銘菓さん2017/06/02(金) 12:10:33.22ID:???
>>636
渋谷センター街が安くて
スーパーが高いのは?
0642無銘菓さん2017/06/02(金) 12:55:33.06ID:???
歌なんていらなくない?
0643無銘菓さん2017/06/02(金) 14:02:41.08ID:???
>>641
「店舗の立地場所だので決めてるらしい」って書いてあるじゃん
0644無銘菓さん2017/06/02(金) 14:05:50.53ID:???
>>641
知らんがなこっちに聞くな
公式のよくあるご質問にそういった類のことが書かれてるから見てみな
それで気になるなら問い合わせしてみりゃいい
0645無銘菓さん2017/06/02(金) 23:08:38.98ID:???
>>641が言いたいのは
渋谷みたいな土地の高い所が
アイスの値段が安いのは変だって
言ってるの。質問してる訳じゃないの。
A型って言葉通りに取るんだよね。
0646無銘菓さん2017/06/02(金) 23:13:20.61ID:???
>>628
ハーゲンダッツは一番添加物少ないし
スーパーで180円で売ってるし、何も
問題無いよ。
0647無銘菓さん2017/06/03(土) 00:35:28.16ID:???
>>640
引換券にサイズ書いてあるんだよ?
見せればわかるじゃん 新人じゃなく調子乗ったお局フリーターだったから券を遠目で見ただけでわかるレベルなのにわざわざ言わせようとしたんだよ
自分も接客やってた時そういう態度とったことあるからわかる

別にコールドストーンのクレームをここに書きたいわけではなく
それに比べたらサーティワンはまともだなということを言いたい
高いけどサーティワンが廃れないのはこういうところちゃんとしてるからなんだろうなって感想
0648無銘菓さん2017/06/03(土) 00:37:26.52ID:???
>>645=>>641
だとしたら日本人やめろよw
0649無銘菓さん2017/06/03(土) 00:39:13.23ID:???
うちの近所のは接客ダメダメだ
かたくなにサイズから聞いてくる
別のところは客が言うことさえぎらないんだけどな
0650無銘菓さん2017/06/03(土) 00:50:32.30ID:???
>>649
若くて真面目そうな子だったら我慢できるけど客いない時おしゃべりしてるようなベテランにそれやられるとムカつくよね
0651無銘菓さん2017/06/03(土) 03:15:05.49ID:???
>>645
安い値段で数多く売って利益を出すか
客数がある程度決まっているから定価で利益を出すかの違い
0652無銘菓さん2017/06/03(土) 03:56:18.52ID:???
645がなんちゃってエスパーだということが証明されてしまったな…
0653無銘菓さん2017/06/03(土) 04:21:21.85ID:???
まとめ買いとかパック買うとき、必ず一個ずつすくってから次の味を聞かれる方針が面倒
こっちは選んだ味忘れたり重複しないようにずっと気張ってなきゃだし
まとめて言おうとすると止められるし店が混んでるわけでもない
最初に個数伝えてるんだからメモとかとってくれればいいのにさ
0654無銘菓さん2017/06/03(土) 06:03:12.98ID:???
自分でメモ書いて持って行って渡せばいいだろ
メモ受け取れないって言われたら、上から順番に言えばすむ話
メモ渡してる人は何度か見かけたが普通に受け取ってたけどね
0655無銘菓さん2017/06/03(土) 07:23:16.36ID:???
最寄りの店メモ置いてあるよ
メモというか注文票
めちゃくちゃ細かく選択肢書かれてて記入スペースも小さすぎるから一度も利用したことない
行列してる時でもそれに書いて渡してる人ほぼいない
シンプルなものに作り直せばいいのに

アイスクリーム屋さんて昔は並んでるアイス見ながらどれにしようかなーって選ぶスタイルだったけど
最寄りの店はむしろ見せてくれない
やアイスケースのところに近づくと前へ進めー言われてお試しスプーン渡されて質問攻め
0656無銘菓さん2017/06/03(土) 10:48:44.49ID:???
>>645
A型の定義は?
0657無銘菓さん2017/06/03(土) 12:30:32.88ID:???
ティー&アップルパイ復活しないんです?
0658無銘菓さん2017/06/03(土) 12:54:02.03ID:???
>>655
並んでる時はケースがよく見えないので困るよね
上のよく見えるところに販売中のメニューを表示してあるといいな
注文決めて行っても売ってなかったりすると後ろで待ってる人もいるから焦る
0659無銘菓さん2017/06/03(土) 13:20:25.72ID:???
メニュー表渡してくれるとこもある
0660無銘菓さん2017/06/03(土) 18:38:37.06ID:???
近所の店では小さいパンフを出してくれたな
0661無銘菓さん2017/06/03(土) 19:04:05.61ID:aVnqhH4a
>>649
いるよね、かたくなに自分の順番通りに言わせようとする店員

そういうのは頭が固いか悪い人なんだろうな〜って思ってる

サイズとフレーバーなんてどっち先に言ったって変わらないんだから、柔軟に対応してほしいよねw
0662無銘菓さん2017/06/03(土) 20:14:01.08ID:???
写真と実物って違うから写真のメニューから選んで注文した後
ケースの中の実物見ると他のが美味しそうに見えたりするんだよねー
混んでる時は仕方ないけど空いてる時はじっくり選ばせてほしいなあ

ケースの中の物を売る他の店って割と自由に見せてくれるよね
サーティワン内でも店によるだろうけど近づくとすぐテイストスプーン渡してきて急かすんだよなあ…
0663無銘菓さん2017/06/03(土) 20:59:22.65ID:???
コミュ障多すぎだろ
まだ選んでいたいなら、少し見せて下さいなり選んでて良いですかなり言えば良いのに
列ができていたら邪魔にならない位置でショーケースの中を見てまわれば良い
サイズから聞かれるのだってスクープする器具が違うしコーンかカップかでも変わるのだから、先にサイズと入れ物ぐらい選んでやれば良いじゃん
会話もできないのかよ
0664無銘菓さん2017/06/03(土) 21:11:43.90ID:???
少しくらい融通がきけばいいのにねっていう雑談じゃん。その場の空気もあるのに我を通す人ばかりじゃないのよ。
0665無銘菓さん2017/06/03(土) 21:30:40.76ID:???
並んでるのに列から離れちゃダメだろ
0666無銘菓さん2017/06/03(土) 21:55:32.00ID:???
ケースもメニュー表もどっちも見づらいからスマホでフレーバーメニューのページ開いて注文してる
っていうか注文する前に大体決めてから行くけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています