トップページcandy
1002コメント256KB

【Baskin】31サーティワンアイス47段目【Robbins】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/01(月) 19:20:25.72ID:L48Ws9dh
公式サイト
http://www.31ice.co.jp/
※前スレ
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482910265/
0417無銘菓さん2017/05/10(水) 11:08:45.61ID:???
こじきの祭典も終わって店員もホッとしてるだろうな
0418無銘菓さん2017/05/10(水) 11:17:47.37ID:P1+c20tm
>>399
いなかったな
みんなちゃんと並んでた
あと店員さん手際よくて行列もスイスイ進んだ
0419無銘菓さん2017/05/10(水) 11:47:01.30ID:???
乞食の祭典w
ああいうの高見の見物って感じ
0420無銘菓さん2017/05/10(水) 11:59:56.82ID:???
こんな悪口書いてここの株価下がったら417と419のせいだと思う
0421無銘菓さん2017/05/10(水) 12:08:25.63ID:???
>>386
U字型のテーブルがある31ってどこ?

>>400
領収書もろといたゎ
0422無銘菓さん2017/05/10(水) 12:12:40.18ID:???
ツインベリーチーズケーキより
ストロベリーチーズケーキがおいしかった
0423無銘菓さん2017/05/10(水) 13:13:19.77ID:???
>>422
ぶっちゃけそれはある
ブルーベリーイラネって思うことはある
期間限定だからついついツインベリーたのんじゃうけど
実はストロベリーチーズケーキでいいと思う
0424無銘菓さん2017/05/10(水) 14:31:22.05ID:???
>>420
だからお前は馬鹿なんだよ
本当に物を知らん乞食なだけの貧乏人代表
0425無銘菓さん2017/05/10(水) 15:02:56.80ID:???
>>411
昨日みたくレギュラーシングルでいくつか食べるようなときは甘すぎずパチパチで飽きないから良い
0426無銘菓さん2017/05/10(水) 15:13:18.35ID:???
何個も食べる日なんかある?
0427無銘菓さん2017/05/10(水) 15:53:57.19ID:???
>>424
ネトウヨはソフトバンク叩きまくってるけど、法人税の額をみると愛国企業なんだよな
家に篭って生産性の無いネトウヨの方がよっぽどクソ
0428無銘菓さん2017/05/10(水) 16:05:24.85ID:???
>>413
それを見て恥ずかしいと思う心が貧相すぎて悲しくなる
おっさんおばさんがカメラの前でそんなこと言ってたら悲しくなるが
0429無銘菓さん2017/05/10(水) 16:07:09.77ID:???
>>416
ストロベリー、ホワイトチョコ味が気になってるんだけどパチキャンがネックで食べる勇気ないわ

ホワイトチョコ味って少ないしいろんなもん混ざってるやつばっかだから
ホワイトチョコがメインになった味出てほしいな
0430無銘菓さん2017/05/10(水) 16:48:52.90ID:???
>>429
ホワイトチョコ味メインってあったよ?
私はホワイトチョコ嫌いだから嫌なんだけどね
前このスレでホワイトチョコ好き派と嫌い派で喧嘩になる論争なかったっけ?
0431無銘菓さん2017/05/10(水) 17:05:58.28ID:???
>>422
ストロベリーチーズケーキめっちゃ好きでブルーベリー系も大好きな人はツインの方が満足度高い?
近々どちらを食べる予定だけど悩む
0432無銘菓さん2017/05/10(水) 17:28:05.51ID:???
>>427-428
こんなスレごときで悪口()書かれると売上に関わってくるような会社なんだw
いや恥ずかしくない?普段から何も思わず買うもんに必死で並んで恍惚として食べてインタビューにまで応えてる姿観ると
0433無銘菓さん2017/05/10(水) 17:35:33.53ID:???
>>431
ブルーベリーも両方好きならツインでいいと思うよ
ヨーグルトでもストロベリーとブルーベリーセットのパック買っても
実はブルーベリーの方は仕方なく食べててストロベリーは喜んで食べてるな、と思うなら
ストロベリーでいいと思うけど
0434無銘菓さん2017/05/10(水) 17:54:35.33ID:???
ポッピング不味い二口食べて捨てた
0435無銘菓さん2017/05/10(水) 18:02:51.16ID:???
アールグレイのやつクッソウメェ
0436無銘菓さん2017/05/10(水) 18:38:46.13ID:???
>>420
どうやって証明するんだよ
超絶バカだな
0437無銘菓さん2017/05/10(水) 18:46:40.93ID:???
>>434-435
同じ感想w
昨日100円だからってポッピング食べてみたけどクソだなあ
これ定価で食べたくないわ
テイストできたら別のに変えてた
アールグレイとかチョコクラックルとかは美味い
そういう系食べればよかった
0438無銘菓さん2017/05/10(水) 18:49:35.89ID:???
好みのフレーバー
・チョコクラックル
・アールグレイスコーン
・アップルパイ
・さくら
・ツインベリーチーズケーキ
・サニーヨーグル

まあまあ
・キャンディボックス
・オールスター(チョコ系は本来大好きなんだけど、なんか盛り方が小さかったせいか、何食ってるかわからなくなった)
・ピンクパチキャン(パチパチは楽しいけど生地はさほどうまくない。味がぼやけてる。ストロベリーどこ?)

苦手
・テンプテーション(酸っぱい)
・ブラッドオレンジ(酸っぱい苦い)
・ポッピングシャワー(パチパチは楽しいけど、生地はきもい。味がぼやけてる。何味これ?ほぼ安物のホワイトチョコ)
0439無銘菓さん2017/05/10(水) 19:22:43.77ID:???
>>433
ツインを食べてみる事にした
今食べたくなってきたよw
どうもありがとう
0440無銘菓さん2017/05/10(水) 19:49:11.53ID:???
私はツインベリーチーズケーキの方が美味しいと思った
ぜひチャレンジしてね
0441無銘菓さん2017/05/10(水) 19:59:31.19ID:???
ピンクパチキャン、確かに全くストロベリーの味しなかった
0442無銘菓さん2017/05/10(水) 20:19:54.62ID:???
>>438
キャンディボックスに、(パチパチキャンディが不発弾)と加えてくれ
0443無銘菓さん2017/05/10(水) 21:08:43.15ID:???
サニーヨーグアップルうまうま
朝食りんごヨーグルトみたい
0444無銘菓さん2017/05/10(水) 21:27:38.37ID:???
ハーゲンダッツミニカップ1個 110ml だけど
サーティーワンレギュラー1個 は何mlだろう?
0445無銘菓さん2017/05/10(水) 22:04:01.55ID:???
スモール 70
レギュラー 110
トリプルポップ 50×3
0446無銘菓さん2017/05/10(水) 22:26:01.53ID:???
アイスは空気含んでるからな
食べた感じ、31の方が量は多そうな気がするけど
0447無銘菓さん2017/05/10(水) 22:27:22.60ID:???
去年は発売されなかったハーゲンダッツショコラミントが今年は発売された
今年も31のチョコミントと比較する季節になった
0448無銘菓さん2017/05/10(水) 22:36:02.58ID:???
>>444
デイリーヤマザキに売ってるサーティーワンカップは115mlなんだね
コンビニ価格でハーゲンダッツと同じ値段か
でもハーゲンダッツはスーパーで200円しないで買えるしなぁ
0449無銘菓さん2017/05/10(水) 22:40:24.18ID:???
サーティーワンカップの発売ニュースで
量はスモールとレギュラーの中間ぐらいと書いてあった
0450無銘菓さん2017/05/10(水) 22:42:15.71ID:???
じゃあこういうことか

31レギュラー > 31カップ > ハーゲンダッツミニカップ > 31スモール
0451無銘菓さん2017/05/10(水) 22:53:25.51ID:???
前はサイズごとのグラム目安のってたよな
雪だるまとトリプルどっちが得かとかさ
0452無銘菓さん2017/05/10(水) 23:23:42.45ID:???
今年も6/1からチャレンジ・ザ・トリプルするのかな
5/31の31%オフでレギュラーダブルを買うか
6/1からのチャレンジ・ザ・トリプルでレギュラーダブル+1(レギュラートリプル)を買うか
0453無銘菓さん2017/05/10(水) 23:24:20.99ID:???
>>431
悩んだらシーズンフレーバーだよ
いつもそういうチーズケーキ系のシーズンフレーバー食べると「やっぱストロベリーチーズケーキが1番」て思うんだけど後悔はしてないよ
また食べられるからね ストロベリーチーズケーキは
0454無銘菓さん2017/05/10(水) 23:28:15.99ID:???
>>452
お得度で言えば断然チャレンジ・ザ・トリプルでしょ
0455無銘菓さん2017/05/10(水) 23:28:54.48ID:???
>>444
>>445
>>446
ハーゲンダッツの市販のカップとサーティワンのレギュラーが同じ容積ってことか
空気だけじゃなくサーティワンは水あめがすごく入ってる気がする
ハーゲンダッツにある味は無駄なものが少ない分ハーゲンダッツの方が美味しくてお得だろうね
0456無銘菓さん2017/05/10(水) 23:34:31.56ID:???
チャレンジザトリプルってダブルを買ったら一個おまけだっけ

いやむしろシングルがいいよ…
シングルをお得にしてほしいよ
いっぺんにたくさん食べたい派じゃないんだよなあ
ソフトバンク使ってるからここ数ヶ月で頻繁にレギュラーシングルをコーンで食べたけど
それが1番美味しいアイスクリームの食べ方だと思う
0457無銘菓さん2017/05/10(水) 23:36:24.50ID:???
31%オフでもチャレンジザトリプルでもレギュラー1個換算で考えると(レギュラーの方が量的にはちょい多いけど)
スーパーで売り出し時のハーゲンダッツの方が安い
0458無銘菓さん2017/05/10(水) 23:39:09.67ID:???
>>456
スモールダブルはキッズサイズを1個プラスしてスモールトリプルに。
レギュラーダブルにはレギュラーサイズを1個プラスしてレギュラートリプルに。

これ頼む人ってだいたい持ち帰り前提だろう
その場でこれだけの量を食べるのはキツイぞ
0459無銘菓さん2017/05/10(水) 23:39:20.64ID:???
よーし
フードコートのサーティワンの前のテーブルで
食品売り場で買ってきたハーゲンダッツ食べちゃうぞー
0460無銘菓さん2017/05/10(水) 23:40:58.99ID:???
>>458
何回か食べたけど家族と分けて食べたわ
サーティワンの単体の店舗ではやりにくいだろうけどフードコートのお店ならできる
0461無銘菓さん2017/05/10(水) 23:42:41.77ID:???
3月のチョコレートホリックとニューヨークチーズケーキ食べなかったことを
ずっと後悔してる
0462無銘菓さん2017/05/10(水) 23:49:00.08ID:???
>>460
トリプルだと食べるのに相当時間かかるから店舗じゃ無理よね
フードコートがあるところが浦山しい
0463無銘菓さん2017/05/10(水) 23:49:53.82ID:???
>>461
もう一人俺がいた・・・
0464無銘菓さん2017/05/10(水) 23:50:59.38ID:???
>>455
わかる
ぱっと見の量はハーゲンダッツの方が小さく見えるのに
実際の満足感や味の濃さ?はハーゲンダッツの方が上
でもサーティワンも実は量変わらないんだね
0465無銘菓さん2017/05/11(木) 00:10:44.52ID:???
今までチョコミントは31一択だったけど
ハーゲンダッツがショコラミントを出したのはデカかったな
無着色というところがハーゲンらしい高級感を出してる
0466無銘菓さん2017/05/11(木) 00:18:59.81ID:???
>>462
1人で食べると溶けて混ざるんだよねー
溶けてカップの隅に染み込んでいくのを見ると焦るんだ
焦って食べなきゃいけないのがアイスの欠点だよな
0467無銘菓さん2017/05/11(木) 00:20:11.31ID:???
レギュラートリプルをコーンで食べてる人を見ると心配で目が離せない
0468無銘菓さん2017/05/11(木) 00:21:36.26ID:???
混ざってもいい組み合わせにしないと後で泣くわよね
0469無銘菓さん2017/05/11(木) 00:30:41.71ID:???
>>432
中高生相手に必死にマウンティングしてる方が満場一致で恥ずかしいだろw
0470無銘菓さん2017/05/11(木) 00:55:14.18ID:???
>>467
うちの近所の店ではトリプルはワッフルコーンかカップでしか対応してくれないわ…クソ
わざわざワッフルコーンのために金出したくないしカップ
0471無銘菓さん2017/05/11(木) 00:55:57.17ID:???
>>465
ハーゲンダッツ無着色なの!!すげえ
やっぱハーゲンダッツ買お
安いときだとスーパーで200円のときもあるし
0472無銘菓さん2017/05/11(木) 00:57:22.45ID:???
さっきナカイの窓で双子特集してて思ったんだけど
こないだの100円セールとかスーパーフライデーとかお一人様1つのときに
双子が来てたら、「さっきも来ましたよね?」って怒られそうじゃない?
どうしてるの?
0473無銘菓さん2017/05/11(木) 01:02:48.82ID:???
同じのは顔だけで服とかちがうだろ
0474無銘菓さん2017/05/11(木) 01:07:10.60ID:???
服似せてる双子よくいるやん
じゃあ一人でもお一人様1つでも服変えたらいいのか?
0475無銘菓さん2017/05/11(木) 01:10:30.86ID:???
>>472
二人一緒に行くしかないだろうな
0476無銘菓さん2017/05/11(木) 01:20:09.38ID:???
>>475
幽体離脱〜
0477無銘菓さん2017/05/11(木) 01:26:26.44ID:???
ちょっと、ちょっとちょっと
0478無銘菓さん2017/05/11(木) 11:33:31.03ID:???
カップとコーンとで大きさ違うってほんま?
0479無銘菓さん2017/05/11(木) 14:20:30.51ID:???
触っちゃ駄目ですって
0480無銘菓さん2017/05/11(木) 14:45:04.89ID:???
同じディッシャーですくってるじゃん
コーンの代わりにアイス多めってwつまらんネタでしょ
そもそもカップにも金かかってるし
0481無銘菓さん2017/05/11(木) 16:10:24.96ID:???
>>478
人間のやることだからそうなることあるかもな
自分が落としたり客が落としたりのトラウマで
慣れてなくて力が弱いと特に
0482無銘菓さん2017/05/11(木) 20:35:44.26ID:???
アイスの日で子連れはカップに入れて上にコーン刺さってたけど
コーンの方が直接入れるから、多少は押し込んでくれてると思ってる
0483無銘菓さん2017/05/11(木) 20:40:36.45ID:???
上にコーンっていいなー!
0484無銘菓さん2017/05/11(木) 23:35:53.45ID:???
>>482
いいお店だね
近くにそんな店があったらなあ
0485無銘菓さん2017/05/12(金) 11:54:19.75ID:???
必ず子連れにやってたかは不明だけど何組か見た
カップって書いたけど、透明のカップで
Twitterの画像でも見かけたから、言えばやってくれるのかも?
0486無銘菓さん2017/05/12(金) 16:00:01.08ID:ZcuiZjFy
今回の感謝祭(アイスクリームの日)
整理券配布で後日以降購入だったので初めて100円で買えました。
ただ、お婆ちゃんに買いに行かせたせいか
(私は車で待機)
キッズサイズのアイス2つをお婆ちゃん持ってきた。
小さいサイズって言っちゃったの?って聞いたけど
「?」って顔してたので解らないと思って小さくされたのかなぁってちょっとガッカリしました。
お婆ちゃんはアイスクリームの名前わからないので
私が整理券にアイスの名前を書いた紙をクリップで止めて買ってきてもらいました。
まぁ確かに100円だから仕方ないけど
スーパーフライデーで同じようなことあったんですね。
0487無銘菓さん2017/05/12(金) 17:03:50.92ID:???
フライデーと重なってるし意思疎通出来ないならミスもしちゃうよ。仕方ないよ。
0488無銘菓さん2017/05/12(金) 17:14:31.35ID:???
なんで自分で直接行かなかったんかわからん
不慣れな年寄行かせといてがっかりすんなよ
0489無銘菓さん2017/05/12(金) 17:33:03.01ID:???
店員さんですかね連投お疲れ様です
0490無銘菓さん2017/05/12(金) 17:44:19.76ID:???
ここまで全部店員の自演
0491無銘菓さん2017/05/12(金) 18:07:51.23ID:???
いやー一般的目線は、そうだとおもう
0492無銘菓さん2017/05/12(金) 19:25:38.79ID:???
>>486
ひどいなあ
小さくする店員なんなんだろうね
0493無銘菓さん2017/05/12(金) 19:58:25.33ID:???
腱鞘炎なんじゃないの
スーパーでもレジの人が手首にサポーター巻いてて、商品を持つのもやっとという感じで商品落とされた事があるし
まーそこまで手首痛めてるなら休むか辞めろと思わないでもないが
生活かかってるとなかなかねー
0494無銘菓さん2017/05/12(金) 20:12:01.03ID:???
サポーター付けるレベルなら店も休ませた方がいいよね
客だって気使うでしょ
0495無銘菓さん2017/05/12(金) 20:22:18.32ID:???
腱鞘炎って飲食業に多いらしいよ
休めないし、世が変わらないとどうしようもない。
0496無銘菓さん2017/05/12(金) 20:35:22.33ID:???
わざと小さくしたに決まってるわ
0497無銘菓さん2017/05/12(金) 20:43:52.72ID:???
100円の分は婆さんが店内で食べてキッズ二つは追加で購入
0498無銘菓さん2017/05/12(金) 20:48:42.95ID:???
マルチな上になんでも人のせいにするタイプなんだろうな
婆ちゃんをパシリにしたくせに文句つけるなよ
0499無銘菓さん2017/05/12(金) 21:09:52.84ID:???
うちの婆さんも昔コンビニで金騙し取られそうになってたからな
既に金出してるのに、黙ってて2度支払いを要求
今思うとあれ警察に突き出すべきだったわ

こういうクズはどこにでもいる
0500無銘菓さん2017/05/12(金) 22:07:34.20ID:???
お婆ちゃんをパシらせんな
0501無銘菓さん2017/05/12(金) 23:08:22.93ID:???
次スレからワッチョイ付けたら
0502無銘菓さん2017/05/12(金) 23:10:59.11ID:???
お菓子板はできない
0503無銘菓さん2017/05/12(金) 23:14:30.47ID:???
マジかよつまんねえな
0504無銘菓さん2017/05/12(金) 23:38:07.49ID:???
ワッチョイって付けられる板限られてるんか
0505無銘菓さん2017/05/13(土) 00:19:13.00ID:???
ワッチョイだめなら
ID表記ってスレごとには決められないのか?
0506無銘菓さん2017/05/13(土) 10:43:23.51ID:???
31ってひどいね
人でなし
0507無銘菓さん2017/05/13(土) 15:04:23.32ID:???
味が酷いって意味よね?
自らはまず食べんもんね
煽り抜きで美味しくない
0508無銘菓さん2017/05/14(日) 05:22:59.40ID:???
チョコレートクッキークラックル食べてみ
うまいから
0509無銘菓さん2017/05/14(日) 12:38:25.42ID:???
今日母の日で初めて地元の31行ってきました
ネットで全部頼み方や値段も大体把握して行ったんですが
レギュラーで下北が320円で池袋が360円なので価格帯はそんな感じだと思ってました

しかし地元のお店は何と380円でした…かなりというか日本一?高いっぽいですが
バラエティーパックで大人買いしてきました

皆さんのところはレギュラーシングルでいくらですか?
0510無銘菓さん2017/05/14(日) 13:37:41.26ID:???
>>509
320円うらやま
うちクソ田舎なのに360円するわ
逆に田舎だから足元見て値上げしてるのかな?
昔はもっと安かったと思うんだけど
0511無銘菓さん2017/05/14(日) 17:37:24.81ID:???
>>509
320円すごいな
ケーキも安いのかな
0512無銘菓さん2017/05/14(日) 18:44:00.07ID:???
>>510-511
それはネットの情報ですよ!私自身初めて31に行ったので
ところが私の地元店はレギュラー380円・・・これより高い店ってあるんですかね?しょうがないけど買いましたが
0513無銘菓さん2017/05/14(日) 19:43:42.30ID:???
店舗で値段違うんだね
0514無銘菓さん2017/05/14(日) 20:04:59.95ID:???
土地や人件費が高い地域が高くて、土地や人件費が安い地域が安いと思ってたのに
案外都会でも安かったり田舎でも高かったりするんだな
わけわからないな
それこそ他に競争相手がいるかどうかでも値段変えてるのかも
他にもアイス屋があるところは安くして、他にアイス屋がないところは高いとか
0515無銘菓さん2017/05/14(日) 20:21:06.28ID:???
そうだね
客入りと競合店があるかないかかもね
ちなみに価格の違いはこのスレを見るようになった時に知った
0516無銘菓さん2017/05/14(日) 21:30:00.54ID:???
うちの地元のGEOも、TSUTAYAが近くにあるGEOは旧作80円なのに
周りにTSUTAYAがないGEOは旧作100円だわ
腹立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています