トップページcandy
1002コメント256KB

【Baskin】31サーティワンアイス47段目【Robbins】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/01(月) 19:20:25.72ID:L48Ws9dh
公式サイト
http://www.31ice.co.jp/
※前スレ
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482910265/
0253無銘菓さん2017/05/06(土) 23:22:18.04ID:???
去年の5月9日


http://i.imgur.com/kcoZrhe.jpg

http://i.imgur.com/ZGKpxpQ.jpg

http://i.imgur.com/vw3zUsz.jpg

http://i.imgur.com/hlT0625.jpg

http://i.imgur.com/nURshry.jpg
0254無銘菓さん2017/05/06(土) 23:23:22.06ID:???
>>252
まあ、韓国に嫌悪感を持たないのは韓国人だけで、黙っているのは受け入れた、つまり嫌悪感を持っていないのと同じだからお前は韓国人だけどな
0255無銘菓さん2017/05/06(土) 23:24:39.07ID:???
注文後にくれるテイストスプーンというと、これ思い出した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106550491

他の店舗では、行くと何も言わずに定員さんがテイストスプーンを出してくれるか
最後におまけのスプーンをお選びください!と言ってくれるので
いつもの通りにしていたら、会計になってもテイストスプーンの事を言ってくれません。。
沢山買っているし、娘も私も新しいフレーバーをお試しするのも楽しみだったので
こちらから「テイストスプーンできますか?」と言ったら、「え???」と言って
ニコリともせずこちらの伝えたフレーバーをスプーンにのせてくれました。

「ありがとうございます!」とこちらが言うと、まったく笑顔が無く、無言で差し出す定員。
私も娘も少しだけ嫌な気分になってしまいました。。

買わないのにお願いしているわけではありません。
沢山買っているし、美味しければまた次回・・となるのだから
テイストスプーンお願いしてもよいと私は思いますが皆さんはどう思いますか?

こちらから言わなかった方が良かったのでしょうか・・
言ってはいけないの??
0256無銘菓さん2017/05/06(土) 23:25:35.62ID:???
>>254
TPOをわきまえず、ふさわしくない場所で関係のない話を喚き散らす人間はどんな民族でも嫌われます。
0257無銘菓さん2017/05/06(土) 23:33:57.68ID:???
>>255
図々しい客だな
こういう客を作りだす原因を作ってる店員にも問題がある
0258無銘菓さん2017/05/06(土) 23:39:06.65ID:???
図々しいが、持ち帰りにもコーンをつけてほしいと思ってしまう。
0259無銘菓さん2017/05/06(土) 23:56:02.16ID:???
>>258
わかる
乗せなくていいから袋に突っ込んどけばいいから
0260無銘菓さん2017/05/07(日) 01:10:56.24ID:???
>>254
まるで駄々っ子だな
しかるべき場所でやれって言われてるんだぞ
どこでも同じような事を書いて荒らすのは迷惑
リアルに子供なのか?
0261無銘菓さん2017/05/07(日) 01:17:19.28ID:???
>>260
チョンコが現れた場所=しかるべき場所だろ?
いいから祖国に帰れよ
0262無銘菓さん2017/05/07(日) 01:47:51.78ID:???
面倒くさー
こういうキチガイじみた奴は特ア人と同等に嫌い
0263無銘菓さん2017/05/07(日) 04:15:57.48ID:???
ツインベリーって美味しいの?
0264無銘菓さん2017/05/07(日) 05:29:15.15ID:???
ストロベリーチーズケーキにブルーベリーが入ったような感じ
どっちかひとつ食べれば十分かなって感じ
0265無銘菓さん2017/05/07(日) 11:22:30.47ID:???
>>258
シングルならプラス何十円かでコーンで持ち帰りできるし単品でコーン買うこともできるよ
無料でつけろって言ってるなら確かに図々しいけど
0266無銘菓さん2017/05/07(日) 11:44:30.68ID:???
はるか昔、セブンイレブンで31と同じ形態でアイスクリームを売っていて
持ち帰りで頼むとコーンに乗せたアイスの上にフタみたいなコーンを乗せてくれた
コーンが好きじゃないから頼んだ事ないけど、コーン大好きな人は毎回持ち帰りでってお願いしていた
ああいう持ち帰り用のフタコーンって31にはないよね?
0267無銘菓さん2017/05/07(日) 13:51:09.61ID:???
ハンドディップアイスか。
ドーナツやり始めたみたいにアイスやり始めてほしいな。そしたら競合ができて31も値下げするかな。
0268無銘菓さん2017/05/07(日) 14:54:45.37ID:???
それやって欲しいなー
それか31はテイストスプーンをやめて値段下げて欲しい
0269無銘菓さん2017/05/07(日) 15:27:06.65ID:???
材料を見る限りアイスクリームの原価は相当安いのでは?
だとするとテイストスプーンやめたくらいで価格は下がらなそう
フレーバーの多さと販売形態にかかるコストが大きそうだよね
まあそれにしても高過ぎるけど
0270無銘菓さん2017/05/07(日) 15:35:05.41ID:???
テイストスプーンは一口のアイスよりスプーンの方がたかそうだなw
0271無銘菓さん2017/05/07(日) 16:07:48.82ID:???
確かにw
そもそもあれ利用してる人ってそんなにいないよね?
売れ残りフレーバーとか店員さんから勧められることはあるけど
あとダイキュリー頼んだ時とか親切な店員さんは「クセあるけど大丈夫?」って確認でくれたり
0272無銘菓さん2017/05/07(日) 20:00:39.31ID:???
テイストスプーン廃止でいい
0273無銘菓さん2017/05/07(日) 20:27:06.57ID:???
マイスプーン持参で20円引きにしようぜ
0274無銘菓さん2017/05/07(日) 20:33:48.55ID:???
>>271
売れ残りフレーバーは
オーバースクープ率高めかもね
0275無銘菓さん2017/05/07(日) 21:01:42.20ID:???
梅田の店に買いにいこうと思ったら
30人以上並んでいたからあきらめた…
ピンクのパチキャン旨かったからもう一度食べたかったのにな
0276無銘菓さん2017/05/07(日) 21:12:26.71ID:???
31語りたかったら、好みに関わらず1回はこのフレーバーだけは食っておけ
というのがあれば、いくつか教えてください
0277無銘菓さん2017/05/07(日) 21:24:44.97ID:???
>>273
中国人みたいにタライを持っていくバカが出てくる予感
0278無銘菓さん2017/05/07(日) 21:24:54.00ID:???
31の代表はポッピンシャワーじゃない?

個人的にはジャモカアーモンドファッジ
0279無銘菓さん2017/05/07(日) 21:36:26.78ID:???
キャラメルリボン
ラブポーションサーティワン
ジャモカアーモンドファッジ
ストロベリーチーズケーキ
0280無銘菓さん2017/05/07(日) 21:57:39.07ID:???
ストロベリー系は3つありますが、ストチーってのが1番オススメなんでしょうか?
0281無銘菓さん2017/05/07(日) 22:16:45.75ID:???
ベリーベリーストロベリーがオススメ
0282無銘菓さん2017/05/07(日) 22:21:37.10ID:???
ラブポーションはあんまり好きじゃない

おすすめはチーズケーキかなあ
多分万人ウケする

個人的にはチョコレート系のフレーバーはあまりハズレがないので必ず頼む
0283無銘菓さん2017/05/07(日) 22:47:24.02ID:???
バニラじゃないかな
食べたことないけど
0284無銘菓さん2017/05/07(日) 22:51:32.99ID:???
>>268
値下げしてくれるならテイストスプーン要らないよね
かつ全国統一価格にして欲しい
0285無銘菓さん2017/05/07(日) 23:29:29.09ID:???
とはいえ前のほうで出てきたトマト系や
一部で梅干しの味と呼ばれているダイキュリーは
味見しないと怖くて頼めないかも
0286無銘菓さん2017/05/07(日) 23:50:09.26ID:???
>>266
セブンイレブンがどんなのかだったかは知らないけど
サーティワンもコーンで持ち帰りを頼むと専用の容器に入れてくれるよ
適当に拾ってきた画像で申し訳ないけどこんな感じで

http://i.imgur.com/0pMpOOm.jpg
0287無銘菓さん2017/05/08(月) 00:06:19.03ID:???
すげーフィット感
0288無銘菓さん2017/05/08(月) 00:24:38.95ID:???
>>286
これなら追加料金も無しかね
いいねこれ
0289無銘菓さん2017/05/08(月) 00:35:09.02ID:???
GWずっと引きこもってて結局行かないで終わってしまった
100円のに行くのも込んでそうでめんどいなぁ
0290無銘菓さん2017/05/08(月) 00:37:44.41ID:???
>>289
引換券配布のみの店でまた足を運べる余裕があるならあまり並ばずに食べられそうだよ
0291無銘菓さん2017/05/08(月) 00:39:44.12ID:???
>>286
でもこれシングルコーンだけなんだよね
ダブルだとやってくれない
0292無銘菓さん2017/05/08(月) 01:28:37.98ID:???
>>290
余裕があるのに引換券配布は
店側の悪意を感じる対応だよね。

100円とかスパフラ無料券で引き換えたいなら
他のもついで買いしろ!的な悪意がね。
0293無銘菓さん2017/05/08(月) 02:44:33.19ID:???
普通に店舗でわざわざ人が腕を傷めながらすくうんじゃなくて
最初から工場で機械で1カップずつわけて作って
スーパーやコンビニで売ればかなり安くできるはず
沢山のフレーバー売りたいならジュースの自販機みたいにすればいいし土地代も安く済む
これなら店員の作るアイスが小さいとか大きいとかの問題もなくなる
0294無銘菓さん2017/05/08(月) 03:19:55.03ID:???
>>290
そっかーじゃあ近場のお店のぞいてみようかな
0295無銘菓さん2017/05/08(月) 07:02:16.04ID:???
ポッピングシャワー大好きなんだがピンクパチキャンも美味しかった
全然ストロベリーを感じない
それとコットンキャンディーウマー
0296無銘菓さん2017/05/08(月) 12:33:38.93ID:???
明日はお祭りですな
0297無銘菓さん2017/05/08(月) 14:38:28.86ID:???
>>295
自分もコットンとポッピング大好き
でも友人には色合いが気持ち悪いって言われるw
0298無銘菓さん2017/05/08(月) 14:40:11.71ID:???
明日みんな並ぶの?俺が行く店5時からだから高校生が多い悪寒・・・
0299無銘菓さん2017/05/08(月) 14:45:06.79ID:???
>>288
近所のサーティワンではシングルコーンの持ち帰り用容器は\10、コーン別売は1個\20でした。
バラエティパック買うと「コーンが1個からお買い求めいただけますがいかがですか?」ってきかれるよ。
0300無銘菓さん2017/05/08(月) 14:51:03.81ID:???
>>267-274
大して旨いもんでもないのに値下げ値下げ言って食いたがる貧乏人は寄りつくなって話
0301無銘菓さん2017/05/08(月) 15:32:53.07ID:???
なんか最近変な流れになるよね ショッピングモール内にあって一緒にいる人がアイス食べたいって言われ行くことあるけど逐一どこの店が幾らかとか気にしたことない
たかだか500円とかのものでしょ?
31にはハマる要素がないけど好きで通ってる人なら文句言わないで食べさせてもらえば良いんじゃない?
高いと思うなら行かなければ良い
みっともない
0302無銘菓さん2017/05/08(月) 18:02:26.67ID:???
>>295
>>297
両方基本キャンディだからなあ

ピンパチのベースの味はすごく好みだから一度食べてみたい
明日食べたいけど最寄りの店は明日は食えんな
定価だわ
0303無銘菓さん2017/05/08(月) 18:03:18.22ID:???
>>301
お前が場違いなんだよ
その程度のやつがなんで店のスレ来てるんだよ
0304無銘菓さん2017/05/08(月) 19:49:26.04ID:???
2ちゃんなんで誰が来てもいいです
0305無銘菓さん2017/05/08(月) 22:44:41.55ID:???
実施時間がどんどん短くなってない?
2時間だけや
0306無銘菓さん2017/05/08(月) 23:09:51.71ID:???
ピンクパチキャンってレギュラーではなくて期間限定?
明日はレギュラーだけが対象なんだよね?
0307無銘菓さん2017/05/08(月) 23:40:37.16ID:???
君は大きな勘違いをしている
0308無銘菓さん2017/05/08(月) 23:48:53.58ID:???
ああ、そういう勘違いか・・・
0309無銘菓さん2017/05/09(火) 00:06:53.90ID:???
引換券配布なのを逆手にとってはしごしてやろうかと思ってるけど時間がうまく合わないな
引換券配布だと列短くて同じ店で二回並べないかもな
家族のぶんも貰いたいけど無理かしら
0310無銘菓さん2017/05/09(火) 02:35:08.84ID:???
10時から13時なんだが混むんか?
平日昼間とかニートしか無理やん
0311無銘菓さん2017/05/09(火) 05:40:38.04ID:???
>>310
仕事休み
0312無銘菓さん2017/05/09(火) 06:13:54.06ID:N5kfYQYa
さすがにフリースクープじゃ大赤字だから100円取るようになったのか。
冷静に考えると普段がぼったくり価格で100円でも大して安くもないのに並ぶとか訳わからんわ
0313無銘菓さん2017/05/09(火) 07:37:10.81ID:???
うちの最寄りは12-15だな
近所の高校生潰しだろうなぁ
0314無銘菓さん2017/05/09(火) 07:40:13.85ID:???
去年は開店からか昼からだった近所が夕方からで混みそうだから今年は様子見で終わるかも
近場がほとんど夕方からだ
0315無銘菓さん2017/05/09(火) 08:32:37.43ID:???
オトクだとは思うがさすがにいつやるか解らないイベントなんて無理だわ
まさか、一日中店舗に張りついてるんだろうか? 200円程度の差で?
0316無銘菓さん2017/05/09(火) 08:34:34.97ID:???
HP見て調べたら書いてあるだろうに
0317無銘菓さん2017/05/09(火) 08:36:46.33ID:???
公式の店舗情報に開催内容出てるじゃん

うちの最寄りは17〜19と18〜21だわ
0318無銘菓さん2017/05/09(火) 09:01:27.64ID:???
自転車で2〜3箇所はしごする予定だったけど暑くて無理
それどころか最初の一箇所すらしんどそう
0319無銘菓さん2017/05/09(火) 09:05:43.28ID:???
>>318
近隣の迷惑になるから自転車では来るなよって書いてないか、コジキよ
0320無銘菓さん2017/05/09(火) 09:17:04.96ID:???
地方の店だとそんな但し書きはなかったりする

うちの最寄りに至っては自転車や車が無いと行き辛いからな
0321無銘菓さん2017/05/09(火) 09:25:56.90ID:???
地元にないし家から一番近い店舗も駅からかなり離れてる
乞食は否定しないがいくら100円になるとはいえそのために交通費かけてたら意味がない
0322無銘菓さん2017/05/09(火) 10:36:02.30ID:???
地元の店舗は11〜20時だったよ!うれしい
0323無銘菓さん2017/05/09(火) 10:59:16.35ID:???
これシングルだけだよな

ダブル200円にしてくれないよね
0324無銘菓さん2017/05/09(火) 11:36:55.60ID:???
>>322
11〜20時!?
だいたいどの店も3時間前後の設定だと思ったけど営業時間と見間違えてないよね?
0325無銘菓さん2017/05/09(火) 13:39:59.34ID:L2ZYuULq
ピンクパチキャン全然パチパチしてなかった…

全然並んでなかったな
0326無銘菓さん2017/05/09(火) 14:10:12.13ID:???
とにかく子連れが多かった
店の前のイートインコーナーに子供のオムツの蒸れた臭いが漂ってた
0327無銘菓さん2017/05/09(火) 14:10:28.01ID:???
雨だから行きづらいなあ
0328無銘菓さん2017/05/09(火) 14:36:51.46ID:???
2箇所行ってきた
夕方にもう1回行く
0329無銘菓さん2017/05/09(火) 14:39:14.99ID:???
>>328
引換券の店は2度並ぶの無理そう?
家族の分も欲しいのにな

ハシゴするしかないかな
0330無銘菓さん2017/05/09(火) 14:50:30.97ID:???
最寄りの店舗からさらに2kmほどのところにもう1店舗あるが実施時間が4時間もあいてたので一旦帰宅した
最寄りの店舗は食べたかったフレーバーがなくなってたし後で出直そうかなあ
0331無銘菓さん2017/05/09(火) 14:58:31.03ID:iVqXG6QD
16時〜19時の店舗しかない
0332無銘菓さん2017/05/09(火) 15:06:55.49ID:???
食べてきたけど貰って1分もしないうちに溶けはじめて
汁べとになったけど去年はこんなことなかったのにな

周りの人も同じようになっててなんか可笑しいんじゃねと
思った。

普段からあれじゃ食べにいかないけどそんなもんなの
0333無銘菓さん2017/05/09(火) 15:37:30.31ID:???
>>324
大丈夫
田舎のショッピングセンターの中なので穴場なのです
それでも割引きあるときはちょっと混むけど
0334無銘菓さん2017/05/09(火) 15:39:49.03ID:???
回転率のいい所だとそんなもんだよ
0335無銘菓さん2017/05/09(火) 15:58:04.59ID:???
去年よりすいてる
涼しいからかな
0336無銘菓さん2017/05/09(火) 16:04:30.88ID:???
去年は並んでたけど今年は20人位ですぐに食べられた
買い物してからまた行ったら最後尾のプラカードが店の前にあった
即店内に案内され2個目購入

4時以降開始のお店だと学生が並びそうだね
0337無銘菓さん2017/05/09(火) 16:09:49.74ID:lqKJTr5E
>>310
おまん…夜勤やシフト制を知らんのか
0338無銘菓さん2017/05/09(火) 16:16:31.05ID:???
100人くらい並んでたから諦めて帰ってきた…
0339無銘菓さん2017/05/09(火) 16:52:43.26ID:???
>>332
マスクメロンは元々柔らかめなんで、アイスの形してなかった
潰れた豚まんみたいになってた…
0340無銘菓さん2017/05/09(火) 16:54:05.02ID:???
最寄りは高校の近くだし夕方からだったから辞めたわ
0341無銘菓さん2017/05/09(火) 17:29:19.36ID:???
都会は凄い並んでるみたいだね
近くの田舎の店はそこまで並んでなかったわ
雨のせいもあるかな
0342無銘菓さん2017/05/09(火) 17:32:01.83ID:???
そう言えば去年も雨だった気がする
傘さして並んでたような記憶
0343無銘菓さん2017/05/09(火) 17:42:41.20ID:???
昨年は午後から雨になった気がする
食べて帰ろうとしたら土砂降りだったから小降りになるまでしばらく待ってた
0344無銘菓さん2017/05/09(火) 17:46:14.46ID:???
100人くらい並んでたけど開始から20分で食べれたお アイスがすぐ溶けてきた
0345無銘菓さん2017/05/09(火) 17:50:04.83ID:txLD+S+f
乞食どもが
0346無銘菓さん2017/05/09(火) 17:59:54.20ID:???
今日セールなの昨日偶然知ったんで行ってみたけど行列に萎えて帰ってきた
17時〜のフードコート店舗だから周りでちょっと買い物してて17時5分に行ったら行列でフードコート覆われてて肉魚も買ってたから諦めた
SoftBankの乞食金曜日みたいに後日使える整理券配ってる店舗もあるみたいなのにな
0347無銘菓さん2017/05/09(火) 18:01:12.69ID:???
あーやっぱりめんどくさくなってきた
月末あるしいっか

しかし時々店員らしいのが既知外かきこみしてたけど
自分でも意外なくらいあれで購買欲求がガタ落ち
あーはいはいそうですかじゃあ結構ですってなって普段の選択肢からもはずれる
0348無銘菓さん2017/05/09(火) 18:03:23.09ID:???
立地が良い所は夕方〜夜とかで宣伝になるようにして、
立地悪い所(店員いないとかで来て欲しくない)は午前〜夕方とかに設定してる感じだな
┐(´д`)┌
0349無銘菓さん2017/05/09(火) 18:08:47.05ID:???
なんで去年は電子マネーで買えたのに
今年は現金限定なんだよ
説明責任果たせよ
0350無銘菓さん2017/05/09(火) 18:09:27.18ID:???
公式みるかぎりは最寄りは引換券対応なさげだわ
ヤメタ
0351無銘菓さん2017/05/09(火) 18:09:26.77ID:???
>>317
サトーココノカドーととうきゅう?
0352無銘菓さん2017/05/09(火) 18:13:54.75ID:???
>>351
アリオと不二家併設のショップ

隣の区のSCに入ってるとこは昼間と昼〜夕で引換券記載あった
観光客も多いとこだからあんま来られたら困る方が大きいんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています