トップページcandy
1002コメント256KB

【Baskin】31サーティワンアイス47段目【Robbins】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/05/01(月) 19:20:25.72ID:L48Ws9dh
公式サイト
http://www.31ice.co.jp/
※前スレ
【Baskin】31サーティワンアイス46段目【Robbins】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482910265/
0142無銘菓さん2017/05/04(木) 00:58:12.03ID:???
>>140
嘘つくなよ
絶対そんな小さくない
0143無銘菓さん2017/05/04(木) 00:58:41.49ID:???
>>141
絶対違う
0144無銘菓さん2017/05/04(木) 02:05:45.27ID:???
ハーゲンはもう店舗ないんだから話してもしょうがない
0145無銘菓さん2017/05/04(木) 02:16:19.24ID:???
普通にハーゲンダッツで何個で500円くらいの食べたけどめっちゃお腹いっぱいになって満足した
サーティワンより濃い?気がする
サーティワンは薄くてカサ増ししてる?
0146無銘菓さん2017/05/04(木) 03:00:34.60ID:???
コールドストーン雨の日限定
レインボール \500

・チーズケーキ
・チョコ
・ストロベリー
・ミント
・抹茶
・バナナ
・マンゴー
http://i.imgur.com/lcK4e6R.jpg
を思い出したけど今もあるのかな
0147無銘菓さん2017/05/04(木) 03:29:19.25ID:???
>>146
いいなこれ!!
0148無銘菓さん2017/05/04(木) 03:30:10.01ID:???
雨の日限定商品なんてものがあるのかー
0149無銘菓さん2017/05/04(木) 04:23:08.43ID:???
 
  日本人おばあちゃんの知恵
     ,,.---v―--、_       
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !( 
i   ̄~`        !  彡  |ノ  
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 | 
/         _    ヾ"r∂|;! 
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  
i    ノ           _,,.:'    
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /   
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \
 
日本人はな、お互い様やねん
 相手に譲ってもろたら 今度は自分が譲るねん
そうやって上手いこと回っとったがな・・・

でも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は違うよ
 一回譲ったら、とことんツケ込んで来て
こっちはずっとずっと譲らなあかん羽目になる

それでも『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)は平気なんや
 カドたてんとこと思うて譲り合うのは
日本人同士だけにしとき・・・

そうせんと『あの人ら』(ゴキブリ韓国人)につけこまれて
  『ひさしを貸して母屋を盗られ』
日本がのうなってしまうよ!
 
0150無銘菓さん2017/05/04(木) 05:01:34.35ID:???
>>116
ハーゲンダッツにもロッキーロードとかあるんだな
0151無銘菓さん2017/05/04(木) 05:14:18.44ID:???
>>150
ストロベリーチーズケーキもあるよ〜
0152無銘菓さん2017/05/04(木) 05:33:05.01ID:???
>>151
たーべーたーいーー
0153無銘菓さん2017/05/04(木) 05:55:07.41ID:???
友達に勧められて初めてストロベリーチーズケーキを初めて食べた
俺が大好きな味だった!どうして今までスルーして食べなかったんだろう!!!
0154無銘菓さん2017/05/04(木) 06:04:52.44ID:???
>>118
私の地元の個人店のジェラート売ってる店は
着色料とか無添加だけど割と綺麗な色してるアイス売ってるから
やろうと思えばできるのだと思うよ
0155無銘菓さん2017/05/04(木) 11:49:35.14ID:???
天然色素にしても難癖付ける人はいる
0156無銘菓さん2017/05/04(木) 11:55:54.31ID:sK110k/q
ピンクパチキャンMAXとホッピングパチキャンMAXを食べてきた。
美味しかったよ。店員さんは美人女性店員だったよ。
0157無銘菓さん2017/05/04(木) 12:17:35.63ID:???
31って美人店員いる?
こっちのほうにはいないよ
0158無銘菓さん2017/05/04(木) 12:34:22.58ID:???
店員のルックスなんてどうでもいいな
しいて言うならすっかすかの外れ盛りじゃなくきっちり綺麗に丸めてくれる
ベテラン店員さんがいいです
0159無銘菓さん2017/05/04(木) 12:59:07.52ID:???
たまにイケメン店員いる
0160無銘菓さん2017/05/04(木) 14:41:41.26ID:sK110k/q
美人女性店員いるよ
0161無銘菓さん2017/05/04(木) 17:05:29.07ID:???
うちはいない
0162無銘菓さん2017/05/04(木) 17:12:38.73ID:???
>>154
天然色素はくすんだような色になるので今のサーティワンの色を出すのは絶対無理
同じ色が出せたとしても天然色素は弱いので大量に添加しないとならない
もちろん合成より高価だしコスト的にも無理でしょ
0163無銘菓さん2017/05/04(木) 17:25:08.82ID:???
ボッチで行ってパチキャンMAXって注文するの恥ずかしかったわ
0164無銘菓さん2017/05/04(木) 19:34:25.58ID:???
ソフトバンクの後で食える券が期限5/2
までなのな
てっきり木曜までだと思ってたわ
すげートラップw
0165無銘菓さん2017/05/04(木) 20:07:19.77ID:???
>>163
高倉健みたいな渋くて低い声の男性に「パチキャンMAX」って言わせたいね
0166無銘菓さん2017/05/04(木) 22:24:44.25ID:???
>>164
大量のコジキに押し掛けられても困るからな
0167無銘菓さん2017/05/04(木) 22:46:01.36ID:???
>>166
コジキ氏乙
0168無銘菓さん2017/05/05(金) 01:23:27.11ID:???
>>157
サーティワンの店員はみな
疲労困憊してストレスマックスだから
オフパコしたいなら今が
ナンパの大チャンスかもね〜♪
0169無銘菓さん2017/05/05(金) 01:42:40.33ID:???
チョコミントうめえ
0170無銘菓さん2017/05/05(金) 11:05:55.92ID:m6gJqCEM
5月9日レギュラーが100円なんだって
ちょっとうれしい〜(^^♪
0171無銘菓さん2017/05/05(金) 12:00:16.58ID:???
シングルコーンじゃないの?
0172無銘菓さん2017/05/05(金) 12:01:13.33ID:???
レギュラーシングルコーンね
持ち帰りは出来ないから気を付けてー
0173無銘菓さん2017/05/05(金) 17:09:38.01ID:???
>>170
一日中では無いよ〜。
しかも店舗ごとに微妙に時間が違う。

大概の店舗は昼間の3〜4時間だけとか
そんな感じだね。
ネットで事前に100円で買える時間を
調べておくべし。
0174無銘菓さん2017/05/05(金) 18:18:26.30ID:???
デイリーヤマザキの奴

ポッピングシャワー:青1、赤4、黄5、黄4
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A156_04.jpg
キャラメルリボン:黄4、黄5
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A160_04.jpg
ベリーベリーストロベリー:果実色素、野菜色素
http://icelog.net/wp-content/uploads/2016/08/A161_04.jpg
0175無銘菓さん2017/05/05(金) 18:22:10.92ID:???
>>174
わざわざ買ったんか?

キャラメルリボンにまで着色してるのかよ…
0176無銘菓さん2017/05/05(金) 18:36:21.32ID:???
>>174
俺のチョコミントはなかった?
こういうのうpしてくれるのすげー助かる
0177無銘菓さん2017/05/05(金) 18:38:41.94ID:???
>>174
ベリーベリーの原材料知りたかったんだ!ありがとう!
0178無銘菓さん2017/05/05(金) 18:42:03.85ID:???
久しぶりに行ったらレギュラーダブルって定価で700円前後なのな。
だったらイートインスペースをもう少し立派にしてほしいわ。シルバースプーンとかガラスの器とかで提供してほしいわ。あの空間の雰囲気のせいで特別感がない...
0179無銘菓さん2017/05/05(金) 18:48:32.11ID:???
イートインスペースをそれなりにしたらハーゲンダッツ店舗みたいにつぶれちゃうんじゃね
0180無銘菓さん2017/05/05(金) 19:13:32.03ID:???
イートインスペース、別に規模はいまのままでいいからもう少し落ち着いた雰囲気にしてほしい...例えばだがスタバみたいな。男一人でもアイス食べれる雰囲気にしてほしい。
イートインだけじゃなくてレジ上のメニューからなにからなにまでカラフルで安っぽいんだよね。もはや個人的な好みのだとは思うけどシックで価格に相応しい雰囲気は出してほしいよ。
アイスは美味い。
0181無銘菓さん2017/05/05(金) 19:16:12.73ID:???
カラフルで安っぽいアメリカンな雰囲気が31の売りなんだお
シックなのはハーゲンダッツさん担当だったがなくなっちゃったね
0182無銘菓さん2017/05/05(金) 19:22:55.49ID:???
カラフルで安っぽいのに高いからやなんだよなぁw
まぁ確かに、いまの雰囲気にはいまの雰囲気の良さがあるしな。シックな雰囲気にしたら子供がお小遣い持って買いに来づらくなるな。
0183無銘菓さん2017/05/05(金) 19:29:58.05ID:???
>>182
やっぱりライバルがいないとミスドみたいに強気になるからね
0184無銘菓さん2017/05/05(金) 19:32:49.17ID:???
サーティーワンはUSA!USA!って声が聞こえてきそうなポップな雰囲気だよな
0185無銘菓さん2017/05/05(金) 19:37:57.07ID:WnYxWZas
サ−ティワンの人気ってなんなの?
アイスの味?
0186無銘菓さん2017/05/05(金) 19:45:00.57ID:???
>>184
ワロタw
0187無銘菓さん2017/05/05(金) 19:52:33.02ID:???
パチキャンmaxのあとに普通の食べたら物足りないな。っていうか頼みづらい商品名つけないでほしいw
0188無銘菓さん2017/05/05(金) 20:34:12.79ID:???
>>182
価格が安かったら全然いいんだけどなあ
実際の価格はハーゲンダッツ以上に高いからなw
子供がお小遣い持ってくるのは無理
大人でも高いって思うもん

サーティワンが強気になって値上げしてくるのを防ぐためにもハーゲンダッツ店舗には消えてもらいたくなかった…
0189無銘菓さん2017/05/05(金) 20:39:54.47ID:???
>>174
うーんこの原材料名みると食べる気失せるなあ…
サーティワンは店舗ですくって提供して、原材料名を読ませないスタイルにせざるを得ないのわかるわ
だってスーパーでこのカップでこのヤバそうな原材料名書いてあってお高めの価格で売ってたら引くし
サーティワンじゃなくてハーゲンダッツ買って帰るわ
もし100円台で売ってたらサーティワンカップも普通に買うと思うけどさ
0190無銘菓さん2017/05/05(金) 20:40:21.23ID:???
抹茶ビターのシェイク美味い
0191無銘菓さん2017/05/05(金) 20:49:44.19ID:???
他の飲食店とかに卸してくんないかな...
0192無銘菓さん2017/05/05(金) 22:06:01.39ID:???
サニーヨーグアップルすこ
0193無銘菓さん2017/05/05(金) 22:19:25.36ID:???
ホッピングシャワー好きだけどあの緑と白が何味なのかよくわからないまま10年以上食べ続けている。
0194無銘菓さん2017/05/05(金) 22:51:45.42ID:???
こう暑いとさっぱり系が食べたくなるね
0195無銘菓さん2017/05/05(金) 22:57:55.30ID:???
>>193
同じくw
調べたらミントだったような気がするけどミント感ないよね
0196無銘菓さん2017/05/06(土) 00:01:03.06ID:???
チョコ系のアイスに
甘めのミルク系やほろ苦いビター系があるように
チョコミント的なスースーするミントと
ポッピングシャワーや31パーティのような
あまりミント感のないミントがあるのかな?
0197無銘菓さん2017/05/06(土) 00:06:17.19ID:???
>>180
安っぽいよね
安っぽいのに安くない矛盾
0198無銘菓さん2017/05/06(土) 00:07:16.68ID:???
>>182
そうそう
今のままでいい
だが値段がどんどん上がって行くw
0199無銘菓さん2017/05/06(土) 00:12:49.65ID:???
>>179
ハーゲンダッツは潰れたわけじゃないよ
むしろ売り上げは上がってたけど撤退した
0200無銘菓さん2017/05/06(土) 00:19:46.98ID:???
白がチョコ風味で緑がメンソール味のクレメ・デ・メンテアイスクリームと公式にはある
クレメ・デ・メンテというのはクレーム・ド・マント(ミントリキュール)のことだな
0201無銘菓さん2017/05/06(土) 01:17:49.62ID:???
あべのキューズモール大行列やったわ
ソフトバンク終わったんと違うの
0202無銘菓さん2017/05/06(土) 01:27:41.55ID:242QLNp0
5月9日シングルコーン 100円
家から近い入間イオンは午前中だけだー
学校あるし…💤
0203無銘菓さん2017/05/06(土) 02:03:06.61ID:???
行ける範囲の店ほとんど100円販売券配布だった
想像するにこれはサービスの域を超えてるな

混乱して警察騒ぎになった店ならわかるんだけど
去年なんの混乱もなく行列作って穏便に終わった店が販売券配布になってる
これは店側としては去年よりも多くの数売りたいということでは?
やはり100円でも赤字ではないのでは
0204無銘菓さん2017/05/06(土) 04:15:29.49ID:???
>>203
去年クレーム多発したからでは?先に予告しておけば引換券配布で揉める事はないはず。
0205無銘菓さん2017/05/06(土) 05:00:52.57ID:???
>>204
その前からずっと募金のときから同じ時期に同じようなイベントやってるのにそのときは大丈夫だったのかね?
募金より100円キャンペーンの方が混雑するのかな?
募金のイベント行ったことあるけどそんなに混雑してなかったけどなあ
0206無銘菓さん2017/05/06(土) 05:05:35.30ID:???
>>203
まあ募金のときは募金は募金だからサーティワンに利益ないし(募金からネコババしてない限り)
その上募金のお礼のアイスの原価もかかるけど
100円の方は100円でもとれば利益になるからね
0207無銘菓さん2017/05/06(土) 07:06:14.77ID:???
>>205
スーパーフライデーの時に店が楽する為の
後日使える引換券配布を覚えたのだろうね。

混んでないのに当時地引換券で済ますのは
店側の怠慢と言えるよね
0208無銘菓さん2017/05/06(土) 08:02:48.40ID:???
悪いのはソフト便器のスーパーコジキデーか
0209無銘菓さん2017/05/06(土) 10:23:36.90ID:???
アイスの日は100円今年もあるから嬉しい
0210無銘菓さん2017/05/06(土) 10:23:58.76ID:???
去年めっちゃなんでたな
0211無銘菓さん2017/05/06(土) 10:24:09.01ID:???
並んでた
0212無銘菓さん2017/05/06(土) 10:31:50.34ID:???
>>205
バイトが確保できるかどうかもでかい
普段は2人態勢の店でも引換券でない場合は5人態勢にしたりして客をさばく
その日だけ日雇いバイトを入れる訳にもいかないのだから9日に短時間で入りたいやつが確保できなかったんだろ
バイトを多く働かせるのも店側の負担になるだけだしな
0213無銘菓さん2017/05/06(土) 10:48:07.47ID:???
当日行って事前券配布済システムだったらショックだわ
0214無銘菓さん2017/05/06(土) 11:18:57.70ID:???
>>204
読解力ないの?
去年問題なく終わってた店舗が商品の販売なし券配布のみなんだよ

状況を見て券配布に切り替えることがあります ならわかる
要は引換券の配布に専念して去年4時間プラスαしか販売できなかった分より多く売ることができるんだよ
引換券配布のみなら列はそこまで長くならないから
去年は列が長すぎて諦めてたり、たまたま居合わせた人にも行き渡る
0215無銘菓さん2017/05/06(土) 11:22:37.91ID:???
>>206
やっぱりひっきりなしに売れる状態なら経費含めても利益が出るんだろうね
行列ができてる時の31%引きなんてぼろ儲けなのでは
0216無銘菓さん2017/05/06(土) 12:07:33.03ID:???
>>215
スーパーフライデーで過去最高利益を
大幅に更新したみたいだしね。
本部にとっては
大きな利益をもたらすイベント

文句言ってるのは現場の店員と
ソフバンのスマホ契約してなくて
自分が貰えない人達のやっかみばかり。
0217無銘菓さん2017/05/06(土) 12:16:36.80ID:???
>>216
あれで儲かりまくった上にノウハウを得て一石二鳥だったよね
いやプロモーション効果もあったから一石三鳥だわ
普段サーティワンでアイス食べない人も呼び寄せて最大13個?充分サーティワンの魅力を味わった
定価高えなと思ってもたまに無性に食べたくなる日が来るはず

儲かった分利益還元してほしいね
バイトにもプチボーナスとか何か還元してあげてほしいや
0218無銘菓さん2017/05/06(土) 12:23:01.33ID:???
31では決まったものしか食べないが、ああいう安い時に新味試すのは良いなと思った
0219無銘菓さん2017/05/06(土) 13:42:09.87ID:???
>>216
日本人はソフトバンクなんか使わないから

在日に優しい差別的イベントにはがっかりだよ
砒素味のアイスクリームでも作っていればいいのに
0220無銘菓さん2017/05/06(土) 14:04:11.38ID:???
なにもそこまで言わんでも…
J-phone時代から使ってて変えてないだけの人もいるんだよ
0221無銘菓さん2017/05/06(土) 14:14:15.24ID:???
>>170
小一時間並んでまで買いたくないゎ
馬車道アイスならそんなに並ばず1円でも喰えるし
0222無銘菓さん2017/05/06(土) 15:51:42.71ID:???
>>220
お里が知れる書き込み
優しめに言って、死んでくれる?
0223無銘菓さん2017/05/06(土) 18:11:41.38ID:???
>>219
別にサーティワンがソフバンユーザーに優しくしてるわけじゃないだろw
ソフバンがサーティワンに金を出してユーザーに利益還元してるだけ
両社共それによって宣伝効果や金銭的利益が得られるからやってるんでしょ
日本人の品位を下げるような知性ゼロな書き込みしないでくれ
0224無銘菓さん2017/05/06(土) 18:31:16.47ID:???
>>223
断交待ったなしな現状、親韓ってだけでもう無理なんだよなあ
韓国企業と手を組んだ時点でアウト
だから、31はやめてディッパーダンを選ぶ
0225無銘菓さん2017/05/06(土) 18:33:33.83ID:???
あと、楽天(中国語で「ロッテ」って意味)もあかん
楽天みたいな隠し韓国は多いから、しっかり調べるしか身を守る方法はない
0226無銘菓さん2017/05/06(土) 18:36:33.65ID:???
客観的に見てお里が知れる汚い言葉を使ってるのは>>219 >>220だと思う
0227無銘菓さん2017/05/06(土) 18:37:02.91ID:???
間違えた >>219>>222の人
0228無銘菓さん2017/05/06(土) 18:38:41.80ID:???
こんな場所であれが親韓とか、そんなのどうでもいい
他でやってくれ
0229無銘菓さん2017/05/06(土) 19:33:59.19ID:???
>>220
自分もそれ
韓国や朝鮮は嫌いだけど、jフォン時代から家族契約してるから抜けられなくて困ってる
もちろんボーダフォンも使ってたし全部機種持ってるよw
jフォン時代の写メールできるって話題だったやつもあるw
0230無銘菓さん2017/05/06(土) 19:36:19.62ID:???
で、そろそろソフバンやめようかなあと思ってたところにスーパーフライデーでサーティワンだったもんだから、契約伸ばしちゃった
だから私はマジでソフバンを通してサーティワンに金払ってるのと同じなので
サーティワンの方は頼むからアイスの大きさとかちゃんと下さいね><
小さく作ったりネットで乞食呼ばわりするのはやめてくれ
0231無銘菓さん2017/05/06(土) 19:52:11.51ID:tqsawqnd
楽天でキムチでも買おうかな
0232無銘菓さん2017/05/06(土) 20:03:33.59ID:???
>>212
行列の列整理くらいなら日雇いでも・・・
交通量調査やってるコジキ共が暇してるよ。
0233無銘菓さん2017/05/06(土) 20:04:56.57ID:???
>>215
普通に考えてアイスの原価は100円もしないから利益が発生するから
行列できてるぐらい人数いるんだから捌けばさばくほど利益になるよね
だから後日引き換え券にしても普段はもっと空いてるからその合間に渡せばいいだけだからやはり利益になるね
スーパーフライデーのおかげで楽と儲け方を覚えてしまったね
こりゃもう募金はやらねえなw
0234無銘菓さん2017/05/06(土) 20:10:52.34ID:???
>>229
非国民は控えめに言って死ね
0235無銘菓さん2017/05/06(土) 20:19:10.85ID:???
>>234
J-Phoneは日本の会社ですが
0236無銘菓さん2017/05/06(土) 20:36:55.16ID:???
テイストスプーン?頼みづらいなー。
しかしいつも季節限定の「買うほどじゃないかな」ってやつをお願いしてる。
0237無銘菓さん2017/05/06(土) 21:18:36.25ID:???
ホッピングシャワーのキャンディだけ売ってほしい
0238無銘菓さん2017/05/06(土) 21:21:36.01ID:???
>>235
ソフトバンクに買収された時点で韓国企業なので、日本人ならこの時点で解約すべきだった
解約しないと言うことは韓国人である
0239無銘菓さん2017/05/06(土) 21:24:48.18ID:???
ふとググったらクックパッドにホッピングシャワーレシピとかあるのなw
めんどくさそうだから自分ではやらないけど、母親がこれ家で作ってくれたらめちゃくちゃ嬉しかったろうな...
0240無銘菓さん2017/05/06(土) 21:34:58.68ID:???
>>237
駄菓子屋とかにあるんじゃね
0241無銘菓さん2017/05/06(土) 21:55:36.78ID:???
>>229
なんかバカみたい
携帯会社変えるのなんて簡単なことなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています