トップページcandy
1002コメント231KB

チョコレート総合スレ Part31 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/03/27(月) 19:21:17.62ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486641625/
0412無銘菓さん2017/04/18(火) 12:45:20.47ID:???
>>411
そう。お茶もコーヒーも酒やマリファナですら昔は薬だった

ようするに、現代でいう「嗜好品」の大半は、昔は薬だった
タバコはどうだったか知らんが
0413無銘菓さん2017/04/18(火) 13:02:04.17ID:???
コカ・コーラもね
0414無銘菓さん2017/04/18(火) 13:28:04.86ID:???
一部のタバコ葉の煙は今でもどっかの部族では虫よけの薬に使ってるって聞いた覚えがある
砂糖も古くは疲労回復の薬として扱われてたんだっけな

昔の人からしたら今のチョコレートはとんでもない滋養強壮薬なんだろうな
0415無銘菓さん2017/04/18(火) 13:51:39.14ID:???
昔のものと比べて今のは品質落ちまくりだろうな
別物くらい変わってそう
0416無銘菓さん2017/04/18(火) 13:55:39.70ID:???
トリカブトも
0417無銘菓さん2017/04/18(火) 14:27:03.52ID:???
昔がどの程度を指すのかによるけど、大昔のチョコレートなんて石臼で擂り潰したカカオを水に溶かしただけのくっそマズい滋養強壮の薬だよ
苦くて飲めないから砂糖入れたのが甘いチョコの始まり
0418無銘菓さん2017/04/18(火) 14:50:13.92ID:???
子供の時に読んだチョコレートの絵本だと原住民が生のカカオ豆をそのまま食べてる絵が描いてあったけどアレ嘘だったんだな
栽培しやすいように改良した結果、どれだけ栄養価が落ちたんだろうね
0419無銘菓さん2017/04/18(火) 17:49:26.96ID:???
栄養価が落ちたかはどうだろう
当時は近代的な薬や栄養ドリンク剤のない時代だったわけで
チョコや紅茶やコーヒーに対しても口にする人の耐性が今より弱いからよく効いたとも言えるし
0420無銘菓さん2017/04/18(火) 18:56:33.27ID:???
栄養価って具体的に何を指してるんだろう
例えば生産性が高い=病虫害耐性が強い=ポリフェノールを多く含む品種って論理も成り立つ訳で
栽培しやすい品種を選定してきたから一概に栄養価が落ちてるとは言えないだろう
ポリフェノールは栄養価というより機能性成分だけど
0421無銘菓さん2017/04/18(火) 19:36:40.61ID:???
何だろう、今日のチョコスレは賢い流れだ
少なくともチョコレートに加工する過程で色々と栄養は壊れてるだろうなぁとは思う
結果的に昔よりはカカオから摂取できる栄養が減ってるというのはあるよね
0422無銘菓さん2017/04/19(水) 02:35:55.34ID:???
これはこれで食文化板っていう名前に合ってて面白いね
カカオ豆って発酵させて香りを出してるっていうから発酵前にない成分も色々生まれてそうだ
まあチョコとなるとビター好きでも栄養は脂肪分と糖分がメインなのは間違いない…
0423無銘菓さん2017/04/19(水) 02:43:50.16ID:z6vydQ0R
100均で手軽にいろんなチョコを買えるお手軽価格なのに味はすげえ美味くて幸せになれるチョコ最強
0424無銘菓さん2017/04/19(水) 02:52:17.29ID:???
スニッカーズのココアなんとか案外悪くないな
というか今はノーマルが中国だからフレーバー違う奴買うしかないんだが
0425無銘菓さん2017/04/19(水) 04:20:19.87ID:???
コンビニで見かけるようなのは全部中国産だからすっかり手が伸びなくなったなぁ
まぁ歳のせいか、中のキャラメルみたいなのが重たく感じるってのもあるけど
0426無銘菓さん2017/04/19(水) 04:52:42.13ID:???
>>425
>>424の言うようにノーマルじゃないやつならだいたいオーストラリアかアメリカ産だよ
ノーマルのミニも100均で買ったやつはオーストラリア産だった
0427無銘菓さん2017/04/19(水) 05:03:35.59ID:???
>>426
普通のと小さいの見かけたけど中国産だった記憶があってな
販売する店によって違ったりするのかな
0428無銘菓さん2017/04/19(水) 06:03:23.04ID:???
コンビニとかに40円くらいで売ってるミニサイズは中国製
一口サイズが4個入って100円のモバイトサイズはアメリカ製
0429無銘菓さん2017/04/19(水) 08:27:36.38ID:AOivryjt
森永のチョコレートが美味しいと思う
0430無銘菓さん2017/04/19(水) 08:45:55.79ID:???
スニッカーズはもうとにかく理屈抜きに甘すぎて買おうとも思わない
なんで外国の安チョコはこんなにアホみたく甘いんだろう
日本のチョコはその点のみ優れてるわ
0431無銘菓さん2017/04/19(水) 09:35:42.57ID:???
>>400
ありがとう探して読んでみるよ

普段はハイカカオが多いが甘いのも食べてる、それぞれ良い
昨日キャンドゥでキスチョコの豪華バージョン(4粒百円メキシコ産)買った
クソ甘かったがそれがいいw
0432無銘菓さん2017/04/19(水) 10:17:40.11ID:???
スニッカーズの話題が出るとミルキーウェイが食べたくなる
0433無銘菓さん2017/04/19(水) 11:52:41.73ID:???
スニッカーズ、ミルキーウェイとか、庶民向けのやつは甘すぎて気持ち悪い
アメリカやオーストラリアあたりだとヨーロッパより甘すぎるのが好かれるんだろうな
0434無銘菓さん2017/04/19(水) 13:24:46.18ID:???
体型維持の為にはあの糖分が必要なんだろうな
0435無銘菓さん2017/04/19(水) 16:21:21.68ID:???
日本のでも身内がちっこいキューブ状の安い準チョコの大袋をたまに買うけど
食べていいって言われても甘すぎて一個も取らずに終わることが多い
小さい頃はあれも気にせず食べてたんだけどなぁ
0436無銘菓さん2017/04/19(水) 17:48:23.34ID:???
スニッカーズは山登りの必需品
0437無銘菓さん2017/04/19(水) 18:46:43.61ID:???
ヌガー苦手
0438無銘菓さん2017/04/19(水) 19:13:39.64ID:???
ブラックサンダーあるし大丈夫や
0439無銘菓さん2017/04/19(水) 19:28:19.53ID:???
自分の好きなものの中で最甘はたぶんミルキーウェイだわ
0440無銘菓さん2017/04/19(水) 20:02:56.89ID:???
>>437
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
俺も実はあのヌガーが苦手。喰い辛い。
0441無銘菓さん2017/04/19(水) 20:37:04.45ID:???
ピーナッツ嫌いな私はチョコとヌガーだけのスニッカーズを食べてみたい
0442無銘菓さん2017/04/19(水) 20:45:06.50ID:???
大袋やリーズナブルなのでチョコの中にキャラメル、ジャム、クリームが入ってるのはいまいちだな
ルックとかフルーツ味のクリームはいってるやつは特に
0443無銘菓さん2017/04/19(水) 20:48:42.11ID:???
マクビティおいしくて昔からたまに買うけどこれ明治だったんだね。やっぱり明治すげー

ロッテはチョコパイだけかつ
0444無銘菓さん2017/04/19(水) 20:55:18.02ID:???
ミルクヌガーとコヒーヌガーのチロルチョコは良いものだ。
やっぱり3個連なってる奴だよね。
0445無銘菓さん2017/04/19(水) 20:56:13.02ID:???
>>443
マクビティはイギリス
ヤマザキナビスコが以前リッツ作ってたのと一緒
本国版のが旨いと評判だったけど私は食べ比べたことない
0446無銘菓さん2017/04/19(水) 21:01:12.73ID:???
コヒーw
0447無銘菓さん2017/04/19(水) 21:37:16.37ID:???
>>445
あらぁ輸入系だったのね
0448無銘菓さん2017/04/19(水) 21:58:35.31ID:???
マクビティ、西友に本国版売ってた
実はチョコのやつよりダイジェスティブが好き
0449無銘菓さん2017/04/19(水) 22:28:38.47ID:???
マクビティーおいしいけどスゴイ量が減ったね
0450無銘菓さん2017/04/19(水) 22:46:11.76ID:???
やんやーや まくびてぃー
0451無銘菓さん2017/04/19(水) 22:48:31.99ID:???
マクビティはむしろクッキースレなのでは
0452無銘菓さん2017/04/19(水) 23:14:40.66ID:???
>>441
それ、Marsってやつがあるよ
0453無銘菓さん2017/04/20(木) 02:04:23.38ID:???
>>448
えー買ってみようかな?
0454無銘菓さん2017/04/20(木) 02:32:18.53ID:???
>>452
見た!パフとかナッツが入ってなくて美味しそう
0455無銘菓さん2017/04/20(木) 08:54:23.91ID:???
本国版のマクビティは以前カルディで買ったことある、素朴な風味で美味かったよ
筒状にギッシリ入ったビスケットがビニールに包まれててそれが外箱にインされている簡素な包装で良かった
スレチすまん
0456無銘菓さん2017/04/20(木) 13:30:00.02ID:???
いつから冷蔵庫または冷凍庫に入れる?

そろそろ暑くなって来たと思ってさ
0457無銘菓さん2017/04/20(木) 13:38:07.27ID:???
暑くなったらチョコは買わない
0458無銘菓さん2017/04/20(木) 13:47:42.46ID:???
は?BAKEの買い時でしょうが
0459無銘菓さん2017/04/20(木) 14:11:31.74ID:???
知らんがな
0460無銘菓さん2017/04/20(木) 14:31:14.85ID:???
実際暑くなってきたらBAKEに手が伸びるのは否めないw
0461無銘菓さん2017/04/20(木) 15:15:35.82ID:???
ローカーのNAPOLITANER  99円だから買ったが美味いなあ
0462無銘菓さん2017/04/20(木) 15:18:42.76ID:???
知らんがな
0463無銘菓さん2017/04/20(木) 15:53:51.23ID:???
カカオのほうがすきだけど住んでるところでは商品自体見かけない
0464無銘菓さん2017/04/20(木) 17:29:38.59ID:???
メーカーはチョコの季節は冬くらいにしか考えてなさそうだよなぁ
もっと季節を押し出したチョコ売ればいいのに
0465無銘菓さん2017/04/20(木) 18:50:26.79ID:???
なのに溶けにくいように植物油脂を多用する
0466無銘菓さん2017/04/20(木) 19:05:32.53ID:???
溶けるとおいしくなるチョコ食べてみたい
0467無銘菓さん2017/04/20(木) 19:08:52.03ID:???
>>464
んなこたないぞ
夏向けに四苦八苦してる
0468無銘菓さん2017/04/20(木) 19:53:18.90ID:???
ザチョコ抹茶
食べ慣れるとうまいな
0469無銘菓さん2017/04/20(木) 23:22:40.21ID:???
>>465
そうか?口どけよくするために油脂ドバーなイメージなんだけど
生チョコとかトリュフとか
0470無銘菓さん2017/04/20(木) 23:33:09.06ID:???
365日チョコ食べてます
0471無銘菓さん2017/04/21(金) 00:40:18.25ID:???
いっそチョコドリンクとか
0472無銘菓さん2017/04/21(金) 01:51:18.99ID:???
健康重視でカヘインレスの珈琲みたいにカカオレスのショコラが欲しい
0473無銘菓さん2017/04/21(金) 02:57:57.86ID:???
キャロブとかあるじゃん
0474無銘菓さん2017/04/21(金) 03:40:02.12ID:???
イナゴは好きだから試してみたい
0475無銘菓さん2017/04/21(金) 08:12:21.34ID:???
アイスのラインナップが増えそう
今時点でいうとtopsのチョコバーアイスはいいクオリティ
0476無銘菓さん2017/04/21(金) 08:19:16.36ID:???
あぁ!?セブンでtopsのアイス売ってたのか!
帰りに買うから残っていてくれ!
0477無銘菓さん2017/04/21(金) 10:28:08.01ID:???
あまり期待せんほうがいいと思うが・・・俺的には全然ダメだった
素直にチョコケーキ食ったほうがいいw
0478無銘菓さん2017/04/21(金) 10:37:54.50ID:???
>>476
わざとらしいわ、うざ
0479無銘菓さん2017/04/21(金) 12:43:20.23ID:???
チョコスレはちょいちょいビターなレスが飛んでくるなァ
チョコ食べて気楽にやろうや
0480無銘菓さん2017/04/21(金) 19:52:07.28ID:???
普通にアイス残ってた
恥ずかしいわ
0481無銘菓さん2017/04/21(金) 21:25:52.40ID:???
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月20日 1時15分頃
放送経過時間
38分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0482無銘菓さん2017/04/21(金) 23:12:27.27ID:???
>>448
ダークチョコダイジェスティブを買った。
明治の物と違って分厚くて食べ応えがある。ショートニング不使用。
日本版ラベルの「輸入者:明治」がじわじわ来る。
0483無銘菓さん2017/04/22(土) 06:18:40.01ID:26xAAg6x
安いのワッフルコーンチョコうめえ
0484無銘菓さん2017/04/22(土) 06:44:02.88ID:???
みなさんはブラックサンダーとか買うんですか?
0485無銘菓さん2017/04/22(土) 06:57:51.37ID:???
>>484
買う
0486無銘菓さん2017/04/22(土) 07:39:46.13ID:???
>>484
コンビニでもスーパーでの買い物でも序で買いするぜ。専用スレ有るんでソッチも覗くけど。
0487無銘菓さん2017/04/22(土) 08:14:19.29ID:???
>>482
それどこで買えるの?カルディとか?
さっきアマゾン見たらいろんな種類あってどれも美味しそうだった
田舎人にはハードル高い
0488無銘菓さん2017/04/22(土) 09:18:03.46ID:???
柿の種ブラックサンダーが新しく出たけど、美味しかったよ
0489無銘菓さん2017/04/22(土) 09:24:52.10ID:26xAAg6x
>>483
Amazonで安井のワッフルコーンチョコみた
0490無銘菓さん2017/04/22(土) 12:56:22.37ID:???
>>484
ダークマターの濃いやつがうまい
0491無銘菓さん2017/04/22(土) 13:31:17.81ID:???
ブラックサンダーは全部安定して美味しい
アイスすら美味かったし
0492無銘菓さん2017/04/22(土) 14:15:44.58ID:???
有楽製菓は内村くんに足を向けて寝られないよね
0493無銘菓さん2017/04/22(土) 20:31:17.62ID:???
それは本当にそう思うわ。俺は東京サンダーしか食わんけど
0494無銘菓さん2017/04/22(土) 20:42:03.65ID:???
その前からじわじわ来てた
0495無銘菓さん2017/04/22(土) 22:54:25.71ID:???
ブラックサンダーはノーマルも美味しいけど、2年前に売ってたピーナッツが好きだったなー
0496無銘菓さん2017/04/23(日) 00:28:57.51ID:???
bitteってbitterのもじりな割に苦ないな
どーもどーも
0497無銘菓さん2017/04/23(日) 00:30:07.60ID:???
やあ、びって
0498無銘菓さん2017/04/23(日) 02:54:59.11ID:???
>>494
そもそも売れたきっかけが生協に置いたらメーカーの意図に反して女子大生に大ヒットだったはず
0499無銘菓さん2017/04/23(日) 08:48:56.23ID:???
ユーラクは白石さんにも足向けて寝られないのか
0500無銘菓さん2017/04/23(日) 09:03:19.41ID:???
白石って?
0501無銘菓さん2017/04/23(日) 09:52:13.41ID:???
生協の白石さん
0502無銘菓さん2017/04/23(日) 10:32:26.95ID:???
>>477
高カカオブームだからか濃厚っていう謳い文句に騙されたみたいなこと言ってる人いるけどあ、この人Topsのチョコレートケーキ食べたことない人なんだろうなーって思って見てる
0503無銘菓さん2017/04/23(日) 10:49:17.42ID:UC+StJjP
シール付きの卵の中に星が入ってるチョコレート大好き♪いちばん美味しい♪世界一美味しい高級チョコレートくらい美味しい♪
0504無銘菓さん2017/04/23(日) 10:55:10.98ID:???
大好きなわりに名前も覚えてないとか池沼かな
0505無銘菓さん2017/04/23(日) 13:02:30.71ID:???
ツインクルな
昔好きだったなーよく親にねだってたわ、遠き日の思い出
0506無銘菓さん2017/04/23(日) 14:38:13.79ID:???
しみチョコって世界で売れないのかね?
この世で1番美味いチョコ菓子だよ
0507無銘菓さん2017/04/23(日) 14:38:33.46ID:???
おっさんもむかしはあんなかわいらしいもの買ってたの
0508無銘菓さん2017/04/23(日) 14:39:31.57ID:???
明治さん流石やで
http://i.imgur.com/9OiFyEF.jpg
0509無銘菓さん2017/04/23(日) 14:51:18.20ID:???
しみチョコって、しみったれたチョコだとずっと思っていた15の夜
0510無銘菓さん2017/04/23(日) 15:01:19.56ID:???
>>507
>>505だけどオバハンっすわw
0511無銘菓さん2017/04/23(日) 15:09:35.45ID:???
>>510
可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています