トップページcandy
1002コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その141 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/03/12(日) 19:22:08.49ID:???
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その140
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1483175742/
0780無銘菓さん2017/05/01(月) 10:44:10.84ID:???
>>779
ゴールドライン、近所で売ってないんだよな〜 いいなあ
明治のアイスはグランも好きなんだけど置いてない
0781無銘菓さん2017/05/01(月) 14:02:32.35ID:???
ゴールドラインのコーティングにパルムの中身が理想
パリとろ〜的な
0782無銘菓さん2017/05/01(月) 14:24:24.59ID:???
>>781
ゴールドラインの中もチョコまじでうまいよ
0783無銘菓さん2017/05/01(月) 16:35:27.67ID:???
サクレの美味しい気温になってきたね
0784無銘菓さん2017/05/01(月) 16:42:22.15ID:???
サクレの薄味欲しい
とりあえずなんでも大人の〜みたくしつこく濃厚にするの反対
0785無銘菓さん2017/05/01(月) 17:02:57.06ID:???
>>779
パルムがパリッでゴールドラインがねちょに感じる
不思議なもんだな
0786無銘菓さん2017/05/01(月) 17:16:06.53ID:???
パルムって滑らかじゃなかった?
0787無銘菓さん2017/05/01(月) 17:31:59.68ID:???
>>784
わかる

わかる
0788無銘菓さん2017/05/01(月) 18:02:17.30ID:???
パルムはチョコとアイスが融合してねっとり
ゴールドラインはチョコとアイスが独立してて少しパリッとしてる
0789無銘菓さん2017/05/01(月) 18:45:11.24ID:???
パルムはあの食感が贅沢感を演出してるんだと思う
大体のアイスのチョコ部分はパリパリしてるからね
金ない時はハーシーズ買ってパリパリ楽しんでるわ
0790無銘菓さん2017/05/01(月) 18:52:00.23ID:???
明治のゴールドラインの中のアイスもチョコのやつ
外側のチョココーティングあまりパリッとしてなかったような
中がバニラのはパリッとしてた
0791無銘菓さん2017/05/01(月) 18:57:24.76ID:???
スーパーカップもそうだけど明治だからチョコおいしいのかも
0792無銘菓さん2017/05/01(月) 18:59:41.06ID:???
ブリュレ見つからん
0793無銘菓さん2017/05/01(月) 19:13:20.47ID:???
ブリュレあったけど300円の表示見て
100円アイス3回買えるなって引き返してきた
0794無銘菓さん2017/05/01(月) 19:31:23.19ID:???
MOWトリプルベリーを69円で購入
0795無銘菓さん2017/05/01(月) 19:33:00.23ID:???
ハゲのほうじ茶ナントカを昨日初めて食べてみた
結構美味しいな
でもやっぱ抹茶の方が好きだな ほうじ茶は一度食べてこんなもんってわかったら満足したw
0796無銘菓さん2017/05/01(月) 19:33:53.47ID:???
クランキーアイスバーのチョコチップミント食べたことある居る?
0797無銘菓さん2017/05/01(月) 20:28:38.25ID:???
>>794
やっす!
0798無銘菓さん2017/05/01(月) 20:49:47.43ID:???
ハゲ和風シリーズでごまアイス作ってくんないとかなー
0799無銘菓さん2017/05/01(月) 22:21:58.63ID:???
>>798
華もちシリーズで今ごま胡桃が出てるけどそれじゃダメなの?
0800無銘菓さん2017/05/02(火) 01:04:19.82ID:???
プレモ ヘーゼルナッツ
思ったより癖が強くなくて食べやすいし、ナッツの食感,香ばしさも加わって美味しかったけど、
特別ナッツ類好きでもないからか途中で飽きた
0801無銘菓さん2017/05/02(火) 03:44:28.72ID:???
パピコ大人のメロン味(オレンジ色の果肉のメロンのイメージらしい)
アイスの実大人の苺味(だったかな?とちおとめと書いてあった気がする)
どっちもおいしかった
アイスの実のほうは買って帰るうちにだいぶ溶けてしまってゆるい食感だったのが惜しかったけど
今までアイスの実をこんな状態で食べた事なかったので、これはこれでおもしろかった
0802無銘菓さん2017/05/02(火) 05:19:47.45ID:???
ゴールドライン…チョコレート使用
パルム…準チョコレート使用

この辺りの違いも影響しているかも
パルムも以前はちゃんとチョコレートを使っていたと思うんだが・・・残念
0803無銘菓さん2017/05/02(火) 10:18:31.38ID:???
マジか。いつの間にそんな改悪を
0804無銘菓さん2017/05/02(火) 10:56:55.01ID:???
今爽の苺ヨーグルト食べた。

みなさん想像通りの味
0805無銘菓さん2017/05/02(火) 11:28:18.70ID:???
そうなんだ。あーそー。そー言う事か
0806無銘菓さん2017/05/02(火) 11:37:54.73ID:???
そうだよ
0807sage2017/05/02(火) 12:22:05.40ID:4NDO8AGp
ガリガリ君大人のマンゴー、フローズン系。最初にパッションフルーツ!^^

リッチのやつは、ガリガリ感有難。
薄い抹茶味?
(青汁感を感じる方もいるかも)
外人さんに良いかな?チアシード入^^b
0808無銘菓さん2017/05/02(火) 12:35:19.49ID:???
>>799
もっと胡麻全面に押し出したのが食べたいなあ
0809無銘菓さん2017/05/02(火) 12:37:36.50ID:???
ファミマ限定で和つむぎ黒ごまと言うアイスがあるよ
0810無銘菓さん2017/05/02(火) 13:37:38.10ID:???
>>802
アイスの温度でとろっとさせるには純粋なチョコじゃ無理なんじゃないの?どうなの?
0811無銘菓さん2017/05/02(火) 13:47:27.80ID:???
ヨーカドーにブラックモンブランがはいった90円
0812無銘菓さん2017/05/02(火) 15:03:03.24ID:???
ブラックモンブラン、昔は60円だったのになぁ
0813無銘菓さん2017/05/02(火) 15:08:52.42ID:???
>>812
まじで?今じゃ無理だろうね
0814無銘菓さん2017/05/02(火) 17:40:27.77ID:???
パリパリバーうますぎ
0815無銘菓さん2017/05/02(火) 18:02:39.25ID:???
氷のガリガリ君ですた70円に値上げなんだから、
ブラックモンブランはとてつもなく頑張ってると思う・・・
0816無銘菓さん2017/05/02(火) 18:14:41.87ID:???
ガリガリくんで値上げってすごいよね。
原材料安そうなのに
0817無銘菓さん2017/05/02(火) 18:50:32.26ID:???
ガリガリ君値上げは木の棒や包装材料の価格高騰が響いたんじゃなかったっけ?
0818無銘菓さん2017/05/02(火) 18:57:40.40ID:???
>>813
ウン十年前の話だから今は無理だろうね
安くて当たり付きだったから子どもの頃よく買ってた
0819無銘菓さん2017/05/02(火) 19:03:25.55ID:???
ブリュレおいしくてリピートしてるけどやっぱり高いなあ
200円位だったら買い占めるのに
0820無銘菓さん2017/05/02(火) 19:15:14.43ID:???
グリコ ジャイアントコーンの赤いやつ 大きいかどうかは置いておいて安定してるなぁ
0821無銘菓さん2017/05/02(火) 19:36:42.90ID:???
・ホームランバーNEO 甘熟メロンミルク
 販売者:メイトー 製造者:サンタ
 ローソン購入、108円 アイスクリーム 75ml 果汁11%
 なかなか安定感のあるおいしさでした。
 うろおぼえですがアンデスメロン95%で、赤肉メロン5%と書いてあったと思います。
 香りも許容範囲内でミルク感もちょうどよかったです。

 http://www.meito.co.jp/news/cat1/000938.html
0822無銘菓さん2017/05/02(火) 19:50:54.04ID:???
>>821
去年もなかったっけ?
ミルキーでうまかった
0823無銘菓さん2017/05/02(火) 20:40:05.11ID:CbIOPl7M
【社会】ファミリーマートの氷菓「いちご氷」にカビ見つかる©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493723148/
0824無銘菓さん2017/05/02(火) 21:12:53.86ID:???
ホームランバーメロン、年々カロリーが減ってる・・・(容量は同じだと思う)
今年のまだ食べてないけど、劣化してないといいんだけど・・・
0825無銘菓さん2017/05/02(火) 21:24:44.18ID:???
スパカのフルーツヨーグルトが近所の店になかった悲しい
0826無銘菓さん2017/05/02(火) 22:39:48.48ID:???
>>825
それ今日西友に行ったら沢山あったから買ってきたわ
ハゲのほうじ茶ラテも1個だと188円、2個だと350円になってたから
迷わず2個買って来て先程食べてみた。美味しかったわ
0827無銘菓さん2017/05/02(火) 22:48:07.64ID:???
フルーツヨーグルトもうちょっとフルーツ感が欲しいな
さっぱりしてるけど物足りなかった
0828無銘菓さん2017/05/02(火) 22:51:12.82ID:???
たし蟹!
0829無銘菓さん2017/05/03(水) 00:57:56.86ID:???
ホームランバーメロン、3年くらい前に食べたのは美味しかった
カロリーが減ってるならその思い出のまま食べるとコレジャナイになるのかな?
0830無銘菓さん2017/05/03(水) 03:19:11.82ID:???
サークルKサンクスファミマ限定の明治チョコミントバー
スースーでアイス部分が他のチョコミント系よりサッパリで爽快感が美味かった
本当はチョコミントフラッペ買うつもりだったけどそっちも楽しみ
0831無銘菓さん2017/05/03(水) 14:40:21.72ID:???
フルーツヨーグルト ダイエーにたくさんあったよ イオン系に
あるんではないかな?
0832無銘菓さん2017/05/03(水) 19:39:07.30ID:oBCW76ZL
アイスの実さっぱり美味しい季節になった
桃とメロン
美味しく頂きました
0833無銘菓さん2017/05/03(水) 20:38:35.35ID:???
PABLOモナカアイス食べた ファミマで税込み172円
チーズの味もうちょっと濃くてもいい気がする、味に集中しないとチーズ風味よく分からないぐらい薄い
でもホワイトチョココーティングとアプリコットソースとの味のバランスはすごくいい
総評としてはおいしいけど172円の価値はない感じ
0834無銘菓さん2017/05/04(木) 00:38:08.00ID:???
爽のジンジャーエール、不味そうと思って避けてたんだけど、ここで好評なんで食べたらハマった
さっぱりしていいわ
ラムネ否定派いるけど、俺は好きだなあ

俺的には逆に冷凍みかんが甘ったるくてダメだ
そしてレモンが一番好きなので復活希望
0835無銘菓さん2017/05/04(木) 00:58:34.55ID:???
ついに我が街にも噂のブラックモンブランが登場した!
けど見た目センタンのチョコバリにそっくりで買うの躊躇する
味は全然違う感じなの?
0836無銘菓さん2017/05/04(木) 03:52:06.90ID:???
爽は三種のヨーグルトと紅茶ミルクが好きだった
特に紅茶ミルクを再販してほしい
0837無銘菓さん2017/05/04(木) 04:27:41.31ID:???
私は洋ナシと和梨の奴が好きだったなあ
あれもう一度食べたい
0838無銘菓さん2017/05/04(木) 05:21:46.04ID:???
爽の梨も良かったねえそういえば
ヨーグルト系もハズレが無い
0839無銘菓さん2017/05/04(木) 06:48:11.22ID:???
爽はもっとベリー系出してもいい
0840無銘菓さん2017/05/04(木) 07:03:34.74ID:???
グリコ ジャイアントコーン大人のメロン味
試さず終売で後悔するより試してがっかりするほうを選ぶ自分だけど、赤肉メロン味で美味かった
0841無銘菓さん2017/05/04(木) 07:52:37.69ID:???
メロン自体はあまり好きじゃなくて種類はいまいちよくわからないんだけど、
アイスになると美味しく食べられるタイプと苦手なままのタイプがある
試したことがある中では、去年のミニストのソフトとジェラートマイスターは
美味しいと感じたんだけど、
自分は青肉系メロン(?)のアイスが好み、ってことで合ってる?
0842無銘菓さん2017/05/04(木) 10:51:00.75ID:???
ピノ ソレイユパッションって美味しい?
気にはなってるんだが…
0843無銘菓さん2017/05/04(木) 14:06:58.88ID:???
ローソンのウチカフェブランドで抹茶のバー売ってた
買ったけどまだ食べてない
0844無銘菓さん2017/05/04(木) 14:39:10.23ID:???
マンゴー味が好きならって感じ>パッション
OKストアに板チョコマンゴーが55円で入った マンゴーもいいが
ミントのほうを入れてほしいわ〜
0845無銘菓さん2017/05/04(木) 16:23:13.50ID:???
・ミニストップ ソフトクリ−ム バニラ
 ミニストップ購入、220円→170円
 バニラ頼んだのは久々でしたが、現行のは若干甘さに物足りなさも感じました。
 まあそれでもおいしかったです。
0846無銘菓さん2017/05/04(木) 16:25:40.53ID:???
先ほどイトーヨーカドー視察してきましたら
スペシャルブラックモンブランとメロンボール、スイカボールありました。
一部の店舗だけかもしれませんが・・・。
0847無銘菓さん2017/05/04(木) 21:16:10.59ID:???
山梨のフルーツ公園のソフトクリーム凄く美味しかった!
0848無銘菓さん2017/05/05(金) 13:19:58.16ID:???
ニュース速報+に、アイスと癌をネタにしたスレッド立ってますな
やっぱアイス好きは癌リスクあるのか?
0849無銘菓さん2017/05/05(金) 14:16:37.85ID:???
くだらん
0850無銘菓さん2017/05/05(金) 14:20:20.25ID:???
うーんアイス日和
0851無銘菓さん2017/05/05(金) 14:23:45.98ID:???
そりゃあるだろ、砂糖と添加物のカタマリなんだから。肉も乳製品も癌リスクは高い
野菜も、一般市販の農薬漬けは完全無農薬より何倍も癌リスクがある
輸入品のポストハーベストなんて毒を食ってるようなもん

ようは何も食わなきゃいいのよ。少なくとも癌ではしなん。その前に栄養失調で死ぬだけだ
好きな方を取れってことだよ
0852無銘菓さん2017/05/05(金) 15:10:55.71ID:???
去年のいつ買ったかわかんないけどクーリッシュ甘熟みかんを冷凍室の奥に発見
サッパリうままー
0853無銘菓さん2017/05/05(金) 15:47:30.00ID:???
俺は長生きもしたくないし好きなアイスをたらふく食べて死ねるならそれでいいよ
0854無銘菓さん2017/05/05(金) 16:41:41.70ID:???
甘党だけど年取ってから控えてるし(アイスは1日1個まで)、野菜サラダしょっちゅう
作って食べてるし、酒はほとんど飲まないんでそういうの全く気にしない
刃牙じゃないけど、毒も喰らう薬も喰らう、それでいいじゃないか
0855無銘菓さん2017/05/05(金) 16:46:51.37ID:???
健康に気を使って好きでもなければうまくもない高いものを食って長生きするか
おいしい好きなものを好きなときに好きなだけ食って短命で終わるか
どっちがいいか決めるのは個人の自由だろ
そもそも癌リスクなんて言い出したらキリがないんだしとりあえずアイス食べたい
0856無銘菓さん2017/05/05(金) 17:02:56.97ID:???
>>854
サラダより野菜は熱通したほうがカサが減って量食べやすくなるよ
0857無銘菓さん2017/05/05(金) 17:21:39.40ID:???
>>856
生と熱通したのと、両方やってるよ
デパ地下のサラダみたいな本を買って色々作ってる
スレ違いなので、この辺でw
0858無銘菓さん2017/05/05(金) 18:16:13.78ID:???
例え病気になったとしてもアイス食うのはやめないわ
0859無銘菓さん2017/05/05(金) 18:19:33.83ID:???
その考えが病気だな
0860無銘菓さん2017/05/05(金) 18:30:25.42ID:???
ブルーシールのカップアイス食べた。
サトウキビ美味しかった。
0861無銘菓さん2017/05/05(金) 21:07:39.99ID:???
セブンのブルーベリーチョコレートバーが甘酸っぱくて甘すぎないけど甘味欲を満たしてくれる
0862無銘菓さん2017/05/05(金) 21:17:53.08ID:???
アイスもお菓子も毎日食べてるけど 内臓脂肪レベル4だわ
今日はミニストップのミックスソフト食べる〜
0863無銘菓さん2017/05/05(金) 21:35:13.04ID:???
今の時期は、春キャベツを軽く湯煎したのに、イリコを漬け込んでコーレーグスと胡麻油で味を調えた三杯酢で和えて、
ボイルしたササミを添えながら、毎日のようにモリモリ喰ってる
もちろん、食後にはアイスクリームをいただく
0864無銘菓さん2017/05/05(金) 21:44:42.75ID:KHRC2vW2
すまんけど牧場しぼりっていつごろからあるアイス?
最近見かけだしたけど美味しい
0865無銘菓さん2017/05/05(金) 22:06:27.05ID:???
牧場しぼりの発売年は2003年
割とどこのスーパーでも買える定番商品の1つだと思ってたが…
0866無銘菓さん2017/05/05(金) 22:12:59.54ID:???
牧場しぼりおいしいよね
でもスパカや爽ほどメジャーじゃないというか置いてる店結構限られてる印象
MOWもそのくくりかな
0867無銘菓さん2017/05/05(金) 23:10:46.67ID:???
ブリュレ凄い
甘すぎないが褒め言葉とされる現代に
砂糖の甘さと乳脂肪のコクがダイレクトに襲ってくる
口に入れるそばから体脂肪に変わっていくような暴力的美味さ
0868無銘菓さん2017/05/05(金) 23:24:18.90ID:KHRC2vW2
>>865
えぇ… 去年くらいから見かけるようなったから意外だわ
0869無銘菓さん2017/05/05(金) 23:29:30.45ID:???
店頭で見なくてもCMで昔から見るだろ…
0870無銘菓さん2017/05/05(金) 23:49:03.15ID:???
>>865
牧場しぼりはね、ミルク味ひとつで勝負してたんだぜ
0871無銘菓さん2017/05/06(土) 00:57:04.68ID:???
30件くらいまわったけどもうブリュレおいてる店なかった…。
0872無銘菓さん2017/05/06(土) 10:36:36.29ID:???
昨日ちょうど牧場しぼりのバニラ食べたよ
バニラビーンズがしっかり入ってて濃厚で美味しかった
100円前後で買えると思えばダッツとそう大差ないと思う
0873無銘菓さん2017/05/06(土) 11:59:54.49ID:???
牧場しぼりってまだ福島牛乳?
0874無銘菓さん2017/05/06(土) 13:33:41.36ID:???
牧場しぼりうまいよね
数日前に濃厚バニラ食べた
0875無銘菓さん2017/05/06(土) 14:51:46.36ID:???
ホームランバーneoメロン、前とおなじく美味しかった
0876無銘菓さん2017/05/06(土) 15:40:03.23ID:???
オハヨーってマンゴーアイスみたいにたまにヒット出すな
0877無銘菓さん2017/05/06(土) 16:29:38.35ID:???
オハヨーは安定して美味いだろ
0878無銘菓さん2017/05/06(土) 16:52:15.37ID:???
オハヨーブリュレ、中のアイスが圧倒的に旨いね
これと同じクオリティのキャラメリゼとかないシンプルなアイス、オハヨーで出して欲しい
0879無銘菓さん2017/05/06(土) 17:11:36.83ID:???
センタン クレームブリュレアイス
バータイプ。アイスミルク

中のカラメルソースがパッケージのイメージ図より多くて
苦い甘い!と思っていたら
棒が刺さってる部分より下は全くソースが無くて
何か足りないような味

うーむw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています