【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その141 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/03/12(日) 19:22:08.49ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その140
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1483175742/
0715無銘菓さん
2017/04/28(金) 15:24:21.37ID:???名古屋でたまに見かけるけどうまい棒みたいな普通のアイスに見えるのに値段が高いから買ったこと無かった
0716無銘菓さん
2017/04/28(金) 16:07:18.99ID:???0717無銘菓さん
2017/04/28(金) 16:22:18.24ID:???上の部分固すぎてスプーン入んないwてか甘いー…砂糖の塊すぎて怖くなったわ。下のアイスだけ食べてみてももう感覚が麻痺して上で絶賛されてるけどよくわからんかった。
値段もカロリーも300超えでただただ恐ろしいアイスだった。
0718無銘菓さん
2017/04/28(金) 16:36:06.32ID:???上の層はクッソ甘いけどな
0719無銘菓さん
2017/04/28(金) 17:54:00.69ID:???0720無銘菓さん
2017/04/28(金) 19:22:47.49ID:???0721無銘菓さん
2017/04/28(金) 19:36:05.72ID:???0722無銘菓さん
2017/04/28(金) 20:11:22.89ID:???0723無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:24:57.08ID:???0724無銘菓さん
2017/04/29(土) 00:36:02.66ID:4BRKrhbx0726無銘菓さん
2017/04/29(土) 02:47:58.71ID:???0727無銘菓さん
2017/04/29(土) 03:47:44.75ID:???0728無銘菓さん
2017/04/29(土) 07:51:10.79ID:???何それ美味しそうw 暑い時にいいなぁ〜
買いたいけどお店で置いていなくて…
いつか食べてみたいなぁ
レスありがとう
0729無銘菓さん
2017/04/29(土) 09:13:28.80ID:???0731無銘菓さん
2017/04/29(土) 13:24:35.85ID:???0732無銘菓さん
2017/04/29(土) 13:41:35.72ID:???0733無銘菓さん
2017/04/29(土) 14:02:09.97ID:???ロッテだがどこだかの奴
アレ食いまくってるわ
見つけたら全部買ってその日に食っちまうw
うますぎだろあれ
0734無銘菓さん
2017/04/29(土) 14:03:40.14ID:???0735無銘菓さん
2017/04/29(土) 14:31:47.56ID:???「なんだっけ?〜だかどこだかのやつ」程度の認識なのか
やっぱやばいんだな
0736無銘菓さん
2017/04/29(土) 16:16:05.53ID:???チーズアイス食うならチーズ食うわって感じでスルーしてたけど
プリンアイス食ってみるかな
チーズケーキバーは食って後悔した
やっぱチーズそのものにはかなわない・・・
0737無銘菓さん
2017/04/29(土) 16:58:26.52ID:???0738無銘菓さん
2017/04/29(土) 17:10:03.57ID:???別物だろ
0739無銘菓さん
2017/04/29(土) 18:08:26.73ID:???いちごアイス食べるなら、いちご食べるのかよ
アイス好きを名乗るなボケ
0740無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:00:22.77ID:???0741無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:03:36.96ID:???デザートとして完結してるものをアイスにしてるって所かな
0742無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:26:05.05ID:???0743無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:27:42.10ID:???0744無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:30:19.69ID:???期待して食うと肩透かし食らう
0745無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:38:47.53ID:???残りは明日食べる
0746無銘菓さん
2017/04/29(土) 20:03:35.52ID:???衝動買いバッキバキ
0747無銘菓さん
2017/04/29(土) 21:35:25.21ID:???しかし、もうどこにも売ってない…
0748無銘菓さん
2017/04/29(土) 22:36:17.88ID:???そういやフローズンプリンという商品を生まれてこのかた一度も見たことないな・・・
やっぱ無理なんかね
0749無銘菓さん
2017/04/29(土) 22:39:33.38ID:???0750無銘菓さん
2017/04/30(日) 06:52:45.12ID:???0751無銘菓さん
2017/04/30(日) 13:25:52.74ID:???エアイーターかよ
0752無銘菓さん
2017/04/30(日) 14:12:59.07ID:???マスカルポーネの味の氷部分がさっぱりしてるのにクリーミーでとてもおいしい
今の季節にぴったりな感じ
0753無銘菓さん
2017/04/30(日) 15:39:48.27ID:???やっぱり果汁が濃くて美味しい
グレープもあったのでそっちも買ってみる
0754無銘菓さん
2017/04/30(日) 16:27:59.86ID:???贅沢だけどうまいもんは素直に食う
それでいいんだよね
0755無銘菓さん
2017/04/30(日) 18:20:33.39ID:???梨のような爽やかさを期待してたのに香料だけ強い感じ
0756無銘菓さん
2017/04/30(日) 20:15:33.87ID:???製造者:明治 製造所:明治なるほどファクトリー関西
西友購入、88円か98円くらい ラクトアイス 200ml
食後のデザート代わりに頂きましたがサッパリしてておいしかったです。
0757無銘菓さん
2017/04/30(日) 22:11:25.79ID:EfDNeh97http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1493532177/
0758無銘菓さん
2017/05/01(月) 00:52:21.35ID:???0760無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:00:04.67ID:???0761無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:05:16.33ID:???底辺じゃないよ
薬の与え方にそういうのがあるの
製薬会社が出してるパンフレットにもあるし
実際不味くて不味くて大人も飲めないような抗生剤は、そうやって与えろと書いてあるの
ミルクに混ぜるとミルク飲まなくなっちゃうでしょ?
0763無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:10:07.90ID:???子供がいないと知らないこともあるってだけのことだよね
0764無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:15:19.73ID:???0765無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:15:57.13ID:???0766無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:17:22.92ID:???0767無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:20:27.00ID:???0768無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:22:05.18ID:???最初の質問の本質から離れた反論されてもなあ
0769無銘菓さん
2017/05/01(月) 01:23:41.25ID:???アイスでも食って落ち着けよ
0770無銘菓さん
2017/05/01(月) 08:45:57.97ID:???0771無銘菓さん
2017/05/01(月) 08:47:49.22ID:???関東ですがお待ちしています
0772無銘菓さん
2017/05/01(月) 08:52:30.07ID:???あとはビスケットサンド
0774無銘菓さん
2017/05/01(月) 08:54:51.22ID:???申し訳ない
0775無銘菓さん
2017/05/01(月) 09:21:40.18ID:+YzLBmCGうまいなんて評価は当たり前だ
モナカはどうだ?
俺はモナ王系のフニャチンモナカに当たるとガッカリしちゃうわ
やっぱチョコモナカジャンボのパリパリ系が好き
0776無銘菓さん
2017/05/01(月) 09:23:41.51ID:???外も中もバニラかと思ったらクリームチーズ味だった
そいや小学生の頃食べたシューアイスはチーズ感があったな
イオンのシューアイスはバニラだから物足りない
0777無銘菓さん
2017/05/01(月) 09:38:26.02ID:???私はパルムはすきじゃない
0778無銘菓さん
2017/05/01(月) 10:06:09.75ID:???初めての食感に衝撃を受けた。おいし〜
0779無銘菓さん
2017/05/01(月) 10:32:50.28ID:???パルムはねっちょりしててゴールドラインはパリってしてる
ゴールドラインの方が好みだわ
0781無銘菓さん
2017/05/01(月) 14:02:32.35ID:???パリとろ〜的な
0783無銘菓さん
2017/05/01(月) 16:35:27.67ID:???0784無銘菓さん
2017/05/01(月) 16:42:22.15ID:???とりあえずなんでも大人の〜みたくしつこく濃厚にするの反対
0786無銘菓さん
2017/05/01(月) 17:16:06.53ID:???0788無銘菓さん
2017/05/01(月) 18:02:17.30ID:???ゴールドラインはチョコとアイスが独立してて少しパリッとしてる
0789無銘菓さん
2017/05/01(月) 18:45:11.24ID:???大体のアイスのチョコ部分はパリパリしてるからね
金ない時はハーシーズ買ってパリパリ楽しんでるわ
0790無銘菓さん
2017/05/01(月) 18:52:00.23ID:???外側のチョココーティングあまりパリッとしてなかったような
中がバニラのはパリッとしてた
0791無銘菓さん
2017/05/01(月) 18:57:24.76ID:???0792無銘菓さん
2017/05/01(月) 18:59:41.06ID:???0793無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:13:20.47ID:???100円アイス3回買えるなって引き返してきた
0794無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:31:23.19ID:???0795無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:33:00.23ID:???結構美味しいな
でもやっぱ抹茶の方が好きだな ほうじ茶は一度食べてこんなもんってわかったら満足したw
0796無銘菓さん
2017/05/01(月) 19:33:53.47ID:???0798無銘菓さん
2017/05/01(月) 20:49:47.43ID:???0800無銘菓さん
2017/05/02(火) 01:04:19.82ID:???思ったより癖が強くなくて食べやすいし、ナッツの食感,香ばしさも加わって美味しかったけど、
特別ナッツ類好きでもないからか途中で飽きた
0801無銘菓さん
2017/05/02(火) 03:44:28.72ID:???アイスの実大人の苺味(だったかな?とちおとめと書いてあった気がする)
どっちもおいしかった
アイスの実のほうは買って帰るうちにだいぶ溶けてしまってゆるい食感だったのが惜しかったけど
今までアイスの実をこんな状態で食べた事なかったので、これはこれでおもしろかった
0802無銘菓さん
2017/05/02(火) 05:19:47.45ID:???パルム…準チョコレート使用
この辺りの違いも影響しているかも
パルムも以前はちゃんとチョコレートを使っていたと思うんだが・・・残念
0803無銘菓さん
2017/05/02(火) 10:18:31.38ID:???0804無銘菓さん
2017/05/02(火) 10:56:55.01ID:???みなさん想像通りの味
0805無銘菓さん
2017/05/02(火) 11:28:18.70ID:???0806無銘菓さん
2017/05/02(火) 11:37:54.73ID:???0807sage
2017/05/02(火) 12:22:05.40ID:4NDO8AGpリッチのやつは、ガリガリ感有難。
薄い抹茶味?
(青汁感を感じる方もいるかも)
外人さんに良いかな?チアシード入^^b
0809無銘菓さん
2017/05/02(火) 12:37:36.50ID:???0811無銘菓さん
2017/05/02(火) 13:47:27.80ID:???0812無銘菓さん
2017/05/02(火) 15:03:03.24ID:???0814無銘菓さん
2017/05/02(火) 17:40:27.77ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています