トップページcandy
1002コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その141 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/03/12(日) 19:22:08.49ID:???
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その140
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1483175742/
0002”管理”会社の見解:昼なら騒音出し放題。OK2017/03/12(日) 19:23:47.46ID:???
コれからマジで嫌がらせでストーキング・・だって

「これからちょくちょくごれんらくさしあげるので、 不審者はこういう人物でしたか」
(はぎゅれはわるくなかったなw てかしらない 集団ストーカー犯罪者かの票で政治家かどうかなんて 実際に知っている人が 陰険粘着犯罪を罰する 被害者その係でもないし 実力もなし)
職権悪用 で ドウドウと電話でいやがらせ仄めかしするから ワラ
 ストーカーで儲けて しらじらしい

まともぶっても くちょうでばればれ 人格障害の陰険粘着ハンザイシャって

ゆうめいな ディスカント ストアの社長 に にている ので

なんかいも しゅうだんすとーきんぐ はんざいをしてきされたのかな?

「コれからMAJIで嫌がらせでストーキング」だって
名は(集団ストーカーのいちみの)変質者をあらわす

同じだな 美容師と 丁寧に対応するでしょ フツウ 下ごころなしで 礼儀 めいわくかけたら悪いから って かんがえるのふつうです にっぽんでは

てか せかいすたんだーどでーす

ばかがみるおのれのいやしい犯罪のつけ 身♪から出た差ぶい でんぱほ犯罪のめかし
0003無銘菓さん2017/03/13(月) 02:17:43.07ID:???
>>1

ハゲのマカダミアナッツが何げにうまかった
0004無銘菓さん2017/03/13(月) 02:26:54.52ID:aXRF7kn0
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
0005無銘菓さん2017/03/13(月) 02:32:51.80ID:???
>>1

>>3
何げも何も定番品じゃないか
0006無銘菓さん2017/03/13(月) 03:55:11.57ID:wQ0JSS8x
さくらアイスどこ
0007無銘菓さん2017/03/13(月) 07:17:24.26ID:???
>>4
そうよ!ロッテは韓国企業なの!
だから今すぐ死んで!!
0008無銘菓さん2017/03/13(月) 13:31:17.99ID:???
久々にチーズスティック買おうと思って唖然とした
なんという短小。どこまで小さくなるんんだコレ・・・
0009無銘菓さん2017/03/13(月) 14:18:39.81ID:???
うふ〜ん
0010無銘菓さん2017/03/13(月) 14:35:16.23ID:???
昨日スーパーでチーズスティック見かけたけどなんかパッケージが別物になってた
またリニューアルしたんかね
0011無銘菓さん2017/03/13(月) 15:40:55.65ID:???
近所のセブン、もうモウのストロベリーフロマージュ売ってない
メロンなんていらないんじゃー!
0012無銘菓さん2017/03/13(月) 17:31:01.59ID:???
白の新作チーズスティック小さいので買うのをやめました
0013無銘菓さん2017/03/13(月) 18:00:48.43ID:???
チーズスティック、裏見たけど内容量63mlだから前と変わってないな
買わなかったけど
0014無銘菓さん2017/03/13(月) 20:27:33.54ID:???
チーズスティックのフォロワー商品増えたよね。
4.5年前食べて衝撃を受けた自分の先見の明を褒めたい。
0015無銘菓さん2017/03/13(月) 20:28:24.64ID:???
抹茶とチョコのやつのほうが過ぎ好き
今のチーズスティックくどすぎ
0016無銘菓さん2017/03/13(月) 20:40:54.64ID:???
チーステ後、チーズ系アイスは数あれど
自分の中でチーステを超えるものはまだ無い
さて、今季チーステも早く試さねば・・・
0017無銘菓さん2017/03/13(月) 20:45:20.02ID:???
ホームランバー チーズとセブン限定のジェラートバー チーズはなかなかいい線いってると思う
でもやっぱりチーズスティックには敵わないが
0018無銘菓さん2017/03/13(月) 20:54:46.12ID:???
グリコ デリチェチーズケーキ食べた、スーパーで税抜き128円
PABLOアイスみたいにトロっとした食感がウリみたいだけど、んー、おいしいけど
何というかチーズの風味にキレとコクがない感じ
チーズ系アイスは個人的にグリコの旨焼きサンドが最高峰、同じグリコだから
期待したんだけど、これじゃない感が残る
0019無銘菓さん2017/03/13(月) 21:03:02.27ID:???
アイススレは土人舌が多い
おっさんが多い
土人が多い

スーパー コンビニで売ってるアイスなんかwwwwwwwwwwwwwwww
0020無銘菓さん2017/03/14(火) 08:23:07.52ID:???
センタン クレームブリュレアイス
カスタードプリン味
0021無銘菓さん2017/03/14(火) 10:31:56.45ID:???
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6579.html
すっと入るアイススプーン木べらみたいでいいなと思ったら高すぎて草
0022無銘菓さん2017/03/14(火) 10:52:06.37ID:???
SUNAOのバニラソフトとラムレーズン食べた
どちらも口に入れた瞬間は美味しいんだけどなくなったとき変な甘さが口に残るのがどうしても気になるね
0023無銘菓さん2017/03/14(火) 14:25:32.86ID:???
人工甘味料は悪。
レディボーデンコーンのファミリーパック買おうかと思ったけど、ココアのほうに甘味料使われてて萎えた。
アイスもよく見て買わないといけない時代だわ…
0024無銘菓さん2017/03/14(火) 14:29:59.35ID:???
連投すまぬ
結局のところ、マルチパックのコーンタイプなら、セブンプレミアムのが一番コスパいい気がしてる。
0025無銘菓さん2017/03/14(火) 14:47:03.54ID:???
アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKは、本物の毒物だからなあ
俺は危険甘味料御三家と呼んでいる。このどれかが入ってるものは絶対に買わない
さすがにサッカリン使ってるのは見なくなったが

とくに糖質ゼロ、カロリーゼロとかいってるバカな食品に極めて多い
そういう意味では買う方も自業自得なんだろうがw
安全なものもあるんだけどね、ステビアとかトレハロースとかソルビトールとか
0026無銘菓さん2017/03/14(火) 15:13:35.75ID:???
安いから使ってるのかな?
0027無銘菓さん2017/03/14(火) 15:47:45.47ID:???
まず、カロリーゼロ、糖質ゼロを謳った方が売れるからね
とくに女と中年以降に

そうするためには、糖質である砂糖や昔からある安全な甘味料は使えず、
だけど糖質ゼロで安全なものは、キシリトールとかアホみたく高くなる

だから、危険な人工甘味料使うしかなくなるんよね
まあだから、毒物は消費者が望んだもの、といえるかもしれん
0028無銘菓さん2017/03/14(火) 16:00:48.49ID:???
食べ終わってから口の中気持ち悪いんだよなあ
あれさえなければ
0029無銘菓さん2017/03/14(火) 16:05:28.27ID:???
カロリーコントロールアイスはSUNAOに入れ替えかな?
カップもジェラートもストロベリー系がなくなる
0030無銘菓さん2017/03/14(火) 16:08:19.27ID:???
どこにもいるのな人工甘味料キチガイ
0031無銘菓さん2017/03/14(火) 18:23:54.97ID:???
アクエリアスは飲んだ後変な味残らないからアクエリアスに使ってる人工甘味料はセーフと思ってる
単に使ってる量が少ないだけなのかも知れないけどw
0032無銘菓さん2017/03/14(火) 18:24:36.91ID:???
>>25
ステビアは人工甘味料じゃありません
0033無銘菓さん2017/03/14(火) 18:33:03.80ID:???
>>32
ステビアはハーブだよね
0034無銘菓さん2017/03/14(火) 18:54:36.70ID:???
アストリアは?
0035無銘菓さん2017/03/14(火) 19:12:55.74ID:???
モウのメロン、思ったより赤肉メロンの味だった
緑のメロンの方が好きだから個人的にはハマらず
0036無銘菓さん2017/03/14(火) 20:37:57.67ID:???
>>34
アメリカだね
0037無銘菓さん2017/03/14(火) 20:50:04.51ID:???
センタン アサイーボウル フルッタフルッタ社原材料使用のカップ氷菓
イチゴ、バナナ、ブルーベリーも入ってて何味食べてるか良くわからないけどたぶんまた買う
0038無銘菓さん2017/03/14(火) 23:21:50.04ID:???
そういえば最近センタン元気ないね
0039無銘菓さん2017/03/15(水) 15:05:48.94ID:???
ハゲのバニラ安定の美味さ
0040無銘菓さん2017/03/15(水) 15:13:02.98ID:???
セブンのジェラートバーシリーズのストロベリーがどうしても食べたい…
0041無銘菓さん2017/03/15(水) 18:44:23.28ID:???
キャレマンショコラの硬さはあずきアイス並み
0042無銘菓さん2017/03/15(水) 22:03:57.21ID:???
・(NEW)チーズスティック
 販売者:森永製菓 製造者:森永エンゼルデザート
 コンビニ購入、140円 アイスクリーム 63ml
 おいしかったです。僕は前のよりも好きです。
 ビスケットがカリカリッとした感じで、これもまた良いと思いました。

 http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/cheese/#content
0043無銘菓さん2017/03/16(木) 01:39:56.79ID:???
デリチェのチーズケーキ
去年は粉っぽくてイマイチだと思ったけど
今回はそこは気にならなかったし
上下の層のバランスも良くてかなりうまかった
0044無銘菓さん2017/03/16(木) 03:40:54.22ID:???
ハーゲンダッツのほうじ茶がめちゃくちゃ楽しみだ
発売がこんなに楽しみなのは久し振りだ
0045無銘菓さん2017/03/16(木) 10:40:10.37ID:???
モウのメロンは砂糖の甘さが強い
メロン自体の風味や甘さが殺されてる
果肉食べてもメロンの味しなかった
アイス自体も砂糖甘い中に、メロンシロップ混ぜたような味だった
これは残念すぎる
0046無銘菓さん2017/03/16(木) 12:34:28.05ID:???
・カスタードとろけるほろにがカラメルのプリンアイスバー
 販売者:ロッテ 製造者:冨士食品工業
 マミーマート購入、138円 アイスクリーム 85ml
 カスタードの香りが強めです。
 カラメルソースは先っぽ以外にはそんなに量入ってなかったので個人的に少なくて助かりました。
 なかなか悪くなかったです。
 
0047無銘菓さん2017/03/16(木) 12:50:37.94ID:???
・華やかに香り立つ紅茶ケーキのふんわりアイスサンド
 販売者:ロッテ 製造者:サンタ
 マミーマート購入、138円 アイスミルク 60ml 春夏限定
 これも紅茶の香りが結構強めについています。
 60mlと数字だけを見ると少ないように思えますが、実際はケーキが厚くねっとりしてるので結構ボリューム感があり腹が膨れました。
 香りはあんまり好きではありませんが、個性を感じるアイスでしたので食べて満足感ありました。
0048無銘菓さん2017/03/16(木) 20:18:41.31ID:???
さくらオムレットアイスうめー
0049無銘菓さん2017/03/17(金) 14:38:20.36ID:???
やわもちうまー
華もちなんてぼったくり
0050無銘菓さん2017/03/17(金) 14:46:59.79ID:Aw7pEn8G
赤城のメロンジェラートバー復活してた
まるで冷凍したような…がダメだったから嬉しい
0051無銘菓さん2017/03/17(金) 16:22:51.12ID:???
granのレモンミントって美味しい?
0052無銘菓さん2017/03/17(金) 17:32:58.34ID:???
丸永の牛乳仕立て牧場ソフトうまい
このかたちでアイスクリームで100円以下ってあまり見かけないから嬉しい
0053無銘菓さん2017/03/17(金) 20:16:46.83ID:???
>>51
自分はすごい好き
ガナッシュチョコとアーモンドプラリネは思ったよりあっさりしてて期待外れだったけど、
レモンミントはミルクっぽさのおかげであっさりし過ぎない食べごたえなのがいい
ミント感はあんまりないかな
今ならサンプル百貨店でお安く買えますぜ
0054無銘菓さん2017/03/17(金) 20:21:06.17ID:???
ピノ 香ばしアーモンドキャラメル

アーモンド風味がキャラメルの味を引き立ててうまかった
また見かけたらリピする
0055無銘菓さん2017/03/17(金) 20:24:22.49ID:???
>>53
ありがとう
正にサンプル百貨店で見て気になってた所w
あんな大量で合わなかったら嫌だし、でもあの値段見ちゃったらスーパーで買えないしで
買ってみます
0056無銘菓さん2017/03/17(金) 20:38:59.15ID:???
前スレで言われてたmowの後味が苦いってほんとだったわ。あれなんなんだろ

爽の冷凍みかん味うまい。
0057無銘菓さん2017/03/17(金) 22:38:06.98ID:???
・あまおう苺ソフト
 ミニストップ購入、220円
 去年のは青臭くて個人的には気に入らなかったのですが今年のはなかなか気に入りました。
 結構すっぱいですが、苺の味がすごく感じられます。
 今度はミックスにしてまた食べようと思いました。
0058無銘菓さん2017/03/18(土) 00:42:47.54ID:???
>>54
ピノのキャラメル系好きだから購入を決めた
情報ありがとう
0059無銘菓さん2017/03/18(土) 04:10:04.67ID:???
ピノのキャラメル、購入を決めたって
いつの商品だよw
0060無銘菓さん2017/03/18(土) 04:48:47.26ID:???
ピノは足がはやいからなぁ
0061無銘菓さん2017/03/18(土) 08:34:22.61ID:???
腐るの?w
0062無銘菓さん2017/03/18(土) 08:40:32.56ID:???
低温熟成させた京都産宇治抹茶を使用
抹茶の旨みが凝縮されたこだわりのひと粒
「ピノ 熟成抹茶」
3月27日(月)より全国にて発売
http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2016/0317_3216.html
0063無銘菓さん2017/03/18(土) 09:42:58.15ID:???
>>57
いつも参考になります ありがとう

今年も酸っぱいのか…
製造メーカーにもよるけど、あまおう味っていろいろあるね
0064無銘菓さん2017/03/18(土) 09:59:57.62ID:???
>>59
えっもう終了しそうな商品なの?
スーパーめったに行かないから知らなかった…
0065無銘菓さん2017/03/18(土) 10:03:12.11ID:???
>>62
抹茶もおいしそうだな

調べてみたら今までも色々種類が出ていたようで後悔
次からはちゃんと買いに行こう
0066パイパン2017/03/18(土) 15:03:22.40ID:Xysl4coU
念願だったガツンとパイン味の箱を
偶然見つけたよ(キッパリ
食べるのが楽しみなんだよな(キリ
今俺胸熱
0067無銘菓さん2017/03/18(土) 17:30:41.01ID:???
うちの近所のスーパー少し前まではチョコモヤカジャンボとバニラモナカ置いてたんだけどチョコモナカがリストラされたわ…
チョコモナカの方が毎回売れてたし無くなってる事もあったのにどうしてかしら?バニラの方が売れてたのかね
バニラモナカは後味がくどくて全部食べられないから苦手なのよね
0068無銘菓さん2017/03/18(土) 19:22:25.03ID:wvXSF9uU
ココナッツサブレサンド食べた
美味しかったけどサブレがしなっと(しっとり)してるのがちょっと残念
0069無銘菓さん2017/03/18(土) 20:09:57.43ID:???
ココナッツサブレ買ってきてバニラアイスはさめば同じ味かな
0070無銘菓さん2017/03/18(土) 20:12:56.48ID:gySZq+uE
俺たちのガツンとパインが復活した
きっと今年は暑い夏になる
0071無銘菓さん2017/03/18(土) 20:49:26.16ID:galfksM7
味、量、価格で決めるとトップバリュの2Lバニラが一番コスパ
他はパサパサしてたり、味が薄かったり、量が少なかったりする
0072無銘菓さん2017/03/18(土) 22:09:05.87ID:???
個人的にはシャトレーゼの1.5Lアイスだな
0073無銘菓さん2017/03/19(日) 00:13:17.61ID:???
・チーズスティック
 販売者:森永製菓 製造者:森永エンゼルデザート
 西友購入、89円+税 アイスクリーム 63ml
 ビスケットも含め食べ終わって口の中に残らない感じなのが良いです。
 スーパーで安く買えると言う事で、これからも食べ飽きないペースでリピートしたいです。
0074無銘菓さん2017/03/19(日) 07:40:58.53ID:???
このスレのおかげでサンプル百貨店の存在を知った
お得でいいけどサンプルならもう少し少量がいいな
0075無銘菓さん2017/03/19(日) 12:42:54.97ID:???
0076無銘菓さん2017/03/19(日) 18:19:45.06ID:???
ガリガリ君の九州みかん美味い
どこが九州かわかんないけど、熊本支援になるならちょくちょく食うわ
0077無銘菓さん2017/03/19(日) 19:31:30.14ID:???
ミニストップ「贅沢なアイス」第2弾は『オレンジ』
http://joshiplus.jp/gourmet/news/2087648/full/?ref_cd=tw_pic
0078無銘菓さん2017/03/19(日) 20:54:33.92ID:???
300円でもそんな高いと思わなくなったな

ローソンのショコラフランボーズ、誰も食べてないよね
不思議だ
0079無銘菓さん2017/03/19(日) 21:42:06.98ID:???
0080無銘菓さん2017/03/19(日) 22:49:26.19ID:???
高いのにラクトアイスなんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています