皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/03/01(水) 10:25:53.25ID:cNmD96i5☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1468474551/
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481021092/
0683無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:22:04.80ID:???暴利凄いんだろ
0684無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:36:57.73ID:???初スイパラ行ってきました色々酷かったです
ケーキグチャグチャだし味も冷凍クリスマスケーキ以下
軽食はまともな物が無くパスタ具ソース無しサイゼリヤ以下
ドリンクバーココア無くガスト以下
ケーキ前で「ハクショーン!ハクショーン!ハクショーン!」クソジジイ
同じケーキ独占食べ続けるデブババア
ケーキにカレーかけたり食べ物で遊ぶ小学生
大量の食べ残しで帰った女性グループ
客層悪いし二度目無いです
これならシャトレーゼ千円買う方が満足できます
スイパラ社員さん宣伝して2ちゃんねらーを騙すよりケーキに自信あるならケーキ屋でホールケーキ売ったらどうですか
0685無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:43:08.12ID:???来年3月末でみなとみらい閉店
来年6月末で上大岡閉店
本厚木閉店候補
神奈川県撤退レベルだなw
0686無銘菓さん
2017/05/04(木) 17:28:35.76ID:???0687無銘菓さん
2017/05/04(木) 23:28:17.47ID:???4分の1くらいの大きさのカップ入りシフォンが何種類かあったけど
今までのはなくなっちゃったのかな
0688無銘菓さん
2017/05/04(木) 23:51:52.67ID:???でも食べたの昔だから劣化してるかもw
0689無銘菓さん
2017/05/05(金) 00:08:18.62ID:???0690無銘菓さん
2017/05/05(金) 00:54:32.56ID:???0691無銘菓さん
2017/05/05(金) 07:33:35.50ID:???0692無銘菓さん
2017/05/05(金) 10:15:42.98ID:???直売店って書くなよ
変わってねーじゃん
0693無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:00:23.11ID:???0694無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:01:26.97ID:???味噌餡があるのが嬉しい
てゆーか、味噌餡なんでこんなに少ないんだろう
売ってるお店がほとんどないんだよなあ・・・
0695無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:05:08.40ID:???0696無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:07:56.27ID:???主に関東地方では売ってるが、西日本になるほど珍しいらしいとうか存在を知らない人が多い
うちの家族も西日本出身だから味噌あんって何?と聞いて来た
0697無銘菓さん
2017/05/05(金) 11:14:31.70ID:???・・・な、なんだと・・・?
調べたらマジだったorz
どうりでないわけだ。よかった近所にシャトあって@福岡
0698無銘菓さん
2017/05/05(金) 13:58:22.43ID:D7ISR0E5ですよね。
保存料に「しらこ」使ってるって聞いて以来行かなくなりました。
0699無銘菓さん
2017/05/05(金) 14:30:47.87ID:???おそらく、あらゆる添加物の中でも、もっとも安全性の高い保存料の一つだな
ちなみにポリリジンも安全性は高いんで安心して食べるべし
ただしソルビン酸や安息香酸はNG
0700無銘菓さん
2017/05/05(金) 14:41:22.00ID:???気候もいいからアイスがよう売れてる
目当てのもん買えてよかった
0701無銘菓さん
2017/05/05(金) 15:17:21.89ID:???0703無銘菓さん
2017/05/06(土) 01:25:20.24ID:???0704無銘菓さん
2017/05/06(土) 08:09:29.09ID:???0705無銘菓さん
2017/05/06(土) 13:49:14.55ID:???「狂信者」とか荒らし方喋り方がワンパターン
0706無銘菓さん
2017/05/06(土) 17:16:29.04ID:???0707無銘菓さん
2017/05/06(土) 22:14:06.02ID:???0708無銘菓さん
2017/05/07(日) 12:45:44.48ID:???0709無銘菓さん
2017/05/07(日) 13:29:41.35ID:???シャトレーゼグループの利益の大部分はホテル業とゴルフ場・スキー場経営だから
お菓子屋はあくまで副業的収益。もっと意地悪く言えば、企業のイメージ戦略の一貫
不動産業はイメージ悪いから
だから経営は万端で自己資金比率も高い。無理して上場する必要はないと思う
カネがあるから「安いのに体にいい」を掲げて商売できる。他企業は羨ましい限りだろう
実は個人的に、シャトは健康つながりでウェルネス事業にも足を突っ込むかと思ってたw
0710無銘菓さん
2017/05/08(月) 09:51:21.00ID:???もう終わっちゃうのかなー残念
そろそろ水まんじゅう出るかな?
つるんと口当たり良くて好きなんだ
0711無銘菓さん
2017/05/08(月) 16:28:28.17ID:???0712無銘菓さん
2017/05/09(火) 07:46:12.89ID:4eR39TUE0713無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:51:59.35ID:???0714無銘菓さん
2017/05/09(火) 09:24:41.42ID:???0715無銘菓さん
2017/05/09(火) 10:20:05.30ID:???みたらしじゃなくて醤油焼き団子が常時売ってたら必ず買うわ
0716無銘菓さん
2017/05/09(火) 20:38:19.99ID:???甘酸っぱいブルーベリーが外側で中がクリームチーズアイスだったらよかったかも
鰹節団子売ってたよ
0717無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:58:55.06ID:???どちらが美味いかと聞かれたらシャトレーゼと答えるだろう
それは俺が食糞家じゃないからだ
0718無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:42:21.69ID:???今年はないみたいだ
0719無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:40:47.37ID:+Bacz9Qe0720無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:10:35.25ID:???0721無銘菓さん
2017/05/10(水) 23:38:33.12ID:???いつまでたってもプーだぞ
フローズンゼリーうめぇぇ
全種類食わねば
0722無銘菓さん
2017/05/11(木) 10:03:35.28ID:???1人で6本入りとかちょっとつらい
0723無銘菓さん
2017/05/11(木) 10:03:49.81ID:???0724無銘菓さん
2017/05/11(木) 10:10:25.90ID:???長くしたらなんだか食べる気がしない
0725無銘菓さん
2017/05/11(木) 10:45:11.26ID:???0726無銘菓さん
2017/05/11(木) 13:03:34.23ID:???0727無銘菓さん
2017/05/11(木) 13:35:49.37ID:???寄るたびに買ってたし、売り切れの時もあって、
店員も売れ行きがすごくいいって言ってたんだがなあ
コーンのヤツはどうにもバター感がなくてダメだ
0728無銘菓さん
2017/05/11(木) 15:09:00.87ID:???0729無銘菓さん
2017/05/11(木) 19:19:04.77ID:???0730無銘菓さん
2017/05/11(木) 20:50:09.82ID:???それはそうと、シャトって店ごとにカシポポイントのボーナスって違うのかな
遠出した先のシャトにはこどもの日のポスターが貼ってなかったばかりか、
「母の日用のケーキは2日前までに予約すればポイント5倍」ののぼりまで立ってた。
でもその後に近所のシャトの前を通ったら未だにこどもの日のポスターが貼ってあったし、
母の日のポイント云々は見当たらなかったよ
0732無銘菓さん
2017/05/11(木) 20:58:14.26ID:???0733無銘菓さん
2017/05/11(木) 22:40:15.77ID:???俺はお上品だからシャトレーゼの商品を愛用しているよ
0734無銘菓さん
2017/05/12(金) 00:00:35.88ID:???0735無銘菓さん
2017/05/12(金) 02:34:47.33ID:???0736無銘菓さん
2017/05/12(金) 05:00:53.70ID:???でも今んとこ大きなハズレなし
千円くらいで買えるロールケーキうまーい
0737無銘菓さん
2017/05/12(金) 07:43:13.30ID:???ホールでも安いし
馬鹿にしてる人とかよくわからんわ
0738無銘菓さん
2017/05/12(金) 09:24:17.02ID:???レモンパイは美味いのか。今度試してみる。レモンパイ自体、売ってる店少ないしね
こないだブッセ初めて食べてみたけど、本当にクリーム少なかった・・・
これならもうちょっと足して雪鶴買ったほうが絶対にいい
こういうところでガッカリさせるのはもったいないと思う
0739無銘菓さん
2017/05/12(金) 10:38:42.81ID:???注文したらいいの?
0740無銘菓さん
2017/05/12(金) 11:13:24.91ID:???0741無銘菓さん
2017/05/12(金) 11:50:02.58ID:???0742無銘菓さん
2017/05/12(金) 12:24:28.13ID:???都内住まいで近所に三店舗あるが、クランツは俺も一度も見たことない。レモンケーキもないな
ま、基本ホールケーキはすべて注文可能のはずだから、注文するよろし
ただ、カットしかないケーキは注文出来ないんだよな
これは以前、店員に訊いたんで間違いない
だから近所の店で取り扱ってくれなければ、もう諦めるしかない
ここでもアイスや焼き菓子の感想が多いけど、どこでもあるからだろうね
だから好きな商品がない時点で、ほとんど使わない店になる
で、欲しい商品にかぎって取り扱ってないんだよなあ・・・マーフィかよっていう
0743無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:21:03.67ID:???0745無銘菓さん
2017/05/12(金) 17:57:10.97ID:???ショーケースに見本の食品サンプルでも良いから置いてあったら頼めば出て来る可能性が高い
どっちにしろ冷凍品だから、普段置いてなくても頼めば仕入れてくれる
シャトのオンラインからも予約注文とネット通販ができた気がするが調べるのが面倒
0746玲奈
2017/05/12(金) 21:00:38.82ID:GjOKQvdD不二家の方が8倍美味しい。
0747無銘菓さん
2017/05/12(金) 21:15:14.74ID:???お前の舌が異常かも
0748無銘菓さん
2017/05/12(金) 21:18:11.10ID:???0749無銘菓さん
2017/05/12(金) 21:48:43.41ID:???0750無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:13:16.15ID:???0751無銘菓さん
2017/05/12(金) 23:57:25.72ID:???0752無銘菓さん
2017/05/13(土) 08:11:40.78ID:???美味しかったよ。
0753無銘菓さん
2017/05/13(土) 12:24:48.41ID:t2DA3Nuu0754無銘菓さん
2017/05/14(日) 01:32:48.27ID:XirKB4W2無理すんなハゲ
0755無銘菓さん
2017/05/14(日) 02:16:45.35ID:???0756無銘菓さん
2017/05/14(日) 08:39:40.85ID:???0757無銘菓さん
2017/05/14(日) 10:05:38.82ID:???横に薄切りしてホイップクリーム乗せて食ったら最高
なんでギフト用しか売らないんだろうなコレ
0758無銘菓さん
2017/05/14(日) 11:35:17.54ID:???0759無銘菓さん
2017/05/14(日) 12:04:29.10ID:???0760無銘菓さん
2017/05/14(日) 12:13:59.92ID:???0761無銘菓さん
2017/05/14(日) 12:35:39.65ID:???でも彼女にシャトレーゼ商品なんか出したら、ブチ切れられるのかなw
俺的にはシャトレーゼで十分なんだが。
0762無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:42:11.54ID:???好きな人ならなおさら
0763無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:45:13.53ID:???乾かないようにラップでくるんで冷蔵庫に入れとけば、一週間はゆうに保つぞ?
3000円は高く感じるが、本当にデカイんで、カット買うよりずっと安い
・・・ってまあ、ホールケーキ全部にいえることなんだけど、他は数日も保たんからね
ホールバウムは味が落ちずに日持ちするから、ホールを買う意味があるんよな
もっと長期なら、>>760氏の言うように冷凍すればいい。一ヶ月は余裕。それでも質は落ちない
ホールバウムは、俺のような貧乏一人暮らしこそ買うべき
0764無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:57:37.35ID:D+50bYb40765無銘菓さん
2017/05/14(日) 15:01:22.00ID:???0766無銘菓さん
2017/05/14(日) 20:22:05.56ID:???カーネーションの花びらを模してピンクのクリームがフリフリで飾ってあるやつ。
味にメリハリ付いてたし、クリームにちゃんと乳脂の味がした。
容器のラッピングが凝ってるだけで毎年中身はいつもの味のぼやけたクリームかと思ったら違ってた。
中の苺ソースもラズベリーだかクランベリー高が入ってて、甘さも控えめでよかった。
0767無銘菓さん
2017/05/15(月) 10:23:18.87ID:???0768無銘菓さん
2017/05/15(月) 10:36:45.07ID:???クリームもしつこくなくて好き
イチゴのバトンと迷ったけど今度はこっち食べたい
0769無銘菓さん
2017/05/15(月) 14:07:42.07ID:w5BTrN5a0770無銘菓さん
2017/05/15(月) 19:24:52.55ID:???糖質表記がしてある方。
ただのコーヒーゼリーの方だと思って間違えて買っちゃったんだけどさ
ノーマルバージョンに比べて、ゼラチンが多い感じで、もぐもぐ食べられて満足度が高い。
なにげにサイトを見に行ったら、
糖質30%カット→100kcal
白州名水珈琲ゼリー→105kcal
メロンクーヘン的には誤差レベルw
0771無銘菓さん
2017/05/15(月) 22:57:20.16ID:???見苦しい
0772無銘菓さん
2017/05/16(火) 00:31:13.91ID:???スイパラ社員一人の荒らしお疲れ様です
見苦しい
0773無銘菓さん
2017/05/16(火) 12:07:42.26ID:???0774無銘菓さん
2017/05/16(火) 14:27:01.28ID:HHjKzged0775無銘菓さん
2017/05/16(火) 14:28:12.27ID:HHjKzged0776無銘菓さん
2017/05/16(火) 18:08:41.16ID:???0777無銘菓さん
2017/05/16(火) 18:19:32.55ID:???0778無銘菓さん
2017/05/16(火) 18:46:19.86ID:xe/mvdtB管理人さん(ひろゆきさんというそうです)に通報しますよ。
あと、キリ番踏んだ人はBBSにカキコが義務です!
0780無銘菓さん
2017/05/17(水) 01:12:50.35ID:???0781無銘菓さん
2017/05/17(水) 08:33:28.69ID:???0782無銘菓さん
2017/05/17(水) 10:12:46.02ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています