トップページcandy
1002コメント225KB

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その26 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/03/01(水) 10:25:53.25ID:cNmD96i5
http://www.chateraise.co.jp/

☆前スレ☆
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1468474551/
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481021092/
0557無銘菓さん2017/04/23(日) 05:43:57.16ID:???
自分は幸せだわ
なんと言われようが好き
0558無銘菓さん2017/04/23(日) 08:55:09.31ID:???
コージー不二家コンビニシャトしか選択肢がないならシャトにするしかない
スイーツで店選びができるのは都心というか都会だけ。地方は厳しい
とはいえ、本気で探せば地方にも隠れた名店のケーキ屋がたくさんある
おそらく和菓子屋はもっとある。皆知らないだけ

俺の近所は九州の田舎にも関わらず運良く素晴らしい個営のケーキ屋さんがあるから重宝してる
シャトも近所にあるけど、買うのはやっぱりアイスとバウムクーヘンが大半だな
0559無銘菓さん2017/04/25(火) 10:33:36.80ID:???
スフレのデコレチーズケーキ美味しい
クーポンでピザももらった
ピザははじめて食べたけどアリだね
0560無銘菓さん2017/04/26(水) 08:02:25.38ID:???
アイスだにー
0561無銘菓さん2017/04/26(水) 19:15:33.48ID:???
人からもらってたべた豊酪ってブッセ超旨い
ダイス状のチーズがアクセントになってる
0562無銘菓さん2017/04/26(水) 23:51:49.59ID:???
それ、ハチミツとチーズのやつが好きなー
0563無銘菓さん2017/04/27(木) 14:06:24.63ID:???
自分はチェダーだな。ブッセはどれも美味しい
シャトの中で人に薦められる定番商品の一つ
個人的にはシャトが推す洋菓子類よりもこっち
あとは5月のチーズ系アイスが待ち遠しい!
チーズ系バター系はハズレがない印象だな

シャトは生クリームやカスタード推しのようだけどw
ここ最近は正直ハズしまくってるイメージしかない・・・
値段上げてもいいから無添加シュークリームの頃に戻してくれないかなあ
0564無銘菓さん2017/04/27(木) 22:42:29.38ID:???
今日一日中ツイのTLに「シャトレーゼ」が上がってて笑った
0565無銘菓さん2017/04/27(木) 23:53:11.60ID:???
話題になってたのね
シャトレーゼあると田舎説によると家は田舎らしい
0566無銘菓さん2017/04/28(金) 03:58:15.69ID:???
真の田舎にはシャトレーゼすら来ないからな…
まぁシャトレーゼがある所は、適度に田舎だとは思うけど
0567無銘菓さん2017/04/28(金) 07:01:00.11ID:???
田舎もんでえかったわ
0568無銘菓さん2017/04/28(金) 07:50:26.95ID:???
田舎と言うか郊外の住宅街
0569無銘菓さん2017/04/28(金) 08:42:49.58ID:???
うるさいよ田舎もん
0570無銘菓さん2017/04/28(金) 09:28:44.96ID:???
まあ確かに三店舗もある町田は田舎だ
0571無銘菓さん2017/04/28(金) 14:00:16.88ID:???
柏餅もいいが桜餅が美味しかったなぁぁぁ
0572無銘菓さん2017/04/28(金) 22:35:10.03ID:???
シャトレーゼのスレは、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし、業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
0573無銘菓さん2017/04/28(金) 22:44:22.47ID:???
馬鹿じゃねえのか、こいつ。。
シャトレーゼのスレでシャトレーゼの商品うめえって言うのが何がおかしいんだ。
嫌ならスレに来なけりゃいいだろ。
0574無銘菓さん2017/04/28(金) 23:12:55.43ID:???
コピペにマジレスw
0575無銘菓さん2017/04/28(金) 23:29:52.20ID:???
>>業界人のカウンター
ここが笑い所か
0576無銘菓さん2017/04/28(金) 23:43:26.55ID:???
でかいチョコミントアイスを抱えて食べたかー
0577無銘菓さん2017/04/29(土) 00:26:22.68ID:???
豊酪がたびたび取り上げられて評判もいいみたいなんで食べてみたけど、
なにこれ、ほとんどクリーム入ってないじゃん・・・また騙された
オフィシャルの断面写真は完全に詐欺だわ。クリームの厚みは写真の三分の一もない
これじゃステマだの社員だのいわれても仕方ないかもしれん
0578無銘菓さん2017/04/29(土) 00:35:52.85ID:???
シャトレーゼは飲むヨーグルトをリピ買いしに来てるから他商品は気にしてないな
0579無銘菓さん2017/04/29(土) 00:38:10.18ID:???
食ってないのに美味いって言う簡単なお仕事だからな
0580無銘菓さん2017/04/29(土) 00:40:41.30ID:???
>>577
「クリームの厚みは写真の三分の一もない」って主張するなら写真ぐらい見せてよ
0581無銘菓さん2017/04/29(土) 01:16:14.40ID:???
>>577
ステマで社員に騙された!詐欺だ!って見本

0524無銘菓さん2016/12/29(木) 14:51:56.19 ID:???
スイパラの理想
http://www.panpaka.com/news/common/images/news/collabo_menu3.png

現実
http://stat.ameba.jp/user_images/20160611/23/eriel-nyan/86/d4/j/o0800045013670329964.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160611/23/eriel-nyan/d9/c7/j/o0800045013670329950.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160612/00/eriel-nyan/20/5f/j/o0800045013670401446.jpg
0582無銘菓さん2017/04/29(土) 01:24:57.72ID:???
写真ぐらいググればいいじゃん
そんなに大きな差があるようにも見えなかったけど、本当にそこまで別物なのなら
発売時から比べると中身削って実質値上げみたいな改悪でもされてんのかね
0583無銘菓さん2017/04/29(土) 01:27:41.20ID:???
食ってないのに詐欺って言う簡単なお仕事だからな
0584無銘菓さん2017/04/29(土) 01:31:12.99ID:???
>>581ひっでぇwww
0585無銘菓さん2017/04/29(土) 01:44:14.99ID:???
スイパラは何かを期待して食いに行くところじゃないw
0586無銘菓さん2017/04/29(土) 01:59:18.23ID:DkCtJ1ou
>>585
自作自演宣伝荒らし馬鹿社員の店なんか誰も行かないw
0587無銘菓さん2017/04/29(土) 02:26:30.42ID:???
シャトレーゼのステマ社員のスイパラへの恨みが気持ち悪い
0588無銘菓さん2017/04/29(土) 02:28:13.43ID:???
またいつものスイパラ憎しの自演君
自分のレスに安価www
0589無銘菓さん2017/04/29(土) 05:48:22.52ID:O/znCtZP
>>587-588
分かり易い業界人のカウンター
0590無銘菓さん2017/04/29(土) 07:14:05.54ID:???
現実を受け入れろ!

130000回呟かれて世界中のトレンド入りする人気店シャトレーゼ

菓子板荒らしで嫌われているスイパラ社員
0591無銘菓さん2017/04/29(土) 07:35:27.58ID:???
ブッセ美味しいじゃん
バタどらも美味しいじゃん
0592無銘菓さん2017/04/29(土) 12:30:32.99ID:???
シャトレーゼ社員のステマが止まらない
0593無銘菓さん2017/04/29(土) 13:46:07.47ID:???
まだ働き口見つからないの?
0594無銘菓さん2017/04/29(土) 16:02:05.26ID:???
うん
0595無銘菓さん2017/04/29(土) 20:06:49.44ID:???
豊酪、食べてみたけどクリーム少なっ!とは感じず美味しくいただけたよ
まぁクリームタップリじゃないことは確かだけど生地とのバランス的にはいいんじゃないかな
あのボリュームで108円なら文句ないわ
0596無銘菓さん2017/04/29(土) 21:03:35.24ID:???
>>595
豊酪三分の一はデマって分かるよ
0597無銘菓さん2017/04/29(土) 21:04:53.86ID:???
シャトレーゼが美味すぎて、涙がちょちょぎれるよ
0598無銘菓さん2017/04/29(土) 21:58:10.26ID:???
去年の秋頃買ったときは豊酪なかなかいいじゃんと思ったけど、半年ぶりに買ったらこんなもんだったっけと感じた
中身が変わってないなら気付かないうちにハードル上げすぎてたかも
100円なりにまぁ頑張ったんじゃないのぐらいに下げておいたほうがいいかな
0599無銘菓さん2017/04/29(土) 22:16:25.12ID:???
ここで1000円のバウムクーヘンが評判だったから買ってみたけど思ったよりパサっとしてたよ
味は洋酒も効いてて美味しかったけど次は小さい方でもいいかなーと思う
ヨーグルトはやっぱり好きだし
0600無銘菓さん2017/04/29(土) 22:52:42.23ID:???
600ゲト><
0601無銘菓さん2017/04/29(土) 23:18:03.43ID:???
俺も正直クリームは少ないと思うが、まあ100円だしね
あの塩気のきいたバタークリーム、たっぷり挟まってるの食いたい
すごい至福感だと思うw

シャトは、もうちょっと値上げしていいから、
全体的に満足感を上げてほしいと個人的には思っている
値段が足枷になって思うように作れない感というか
とにかく損をしている印象

ただ、ホールバウムやバターアイスみたいに、
ちゃんと高くていいモノも作ってんだよな
なんで他もそうしないのかね
0602無銘菓さん2017/04/30(日) 10:09:51.54ID:???
こどもの日やら母の日やらありがたいわー
0603無銘菓さん2017/04/30(日) 12:03:03.18ID:???
>>580
・・・写真撮ったけど、うpしたら絶対荒れそうなんだよなあ

まあ厚みもさることながら、クリームの横幅? が
ブッセの半分しかなかったことの方が衝撃ではあったけど
0604無銘菓さん2017/04/30(日) 12:27:24.00ID:???
>>603
実際に買ったかの証明で>>577の時のレシート載せてみ
0605無銘菓さん2017/04/30(日) 12:45:17.82ID:???
写真見せろとかレシート載せろとか、ネガティブな書き込みはアンチのでっちあげとでも言いたげでさすがにきもい
0606無銘菓さん2017/04/30(日) 13:05:59.67ID:???
菓子板の荒らしが妄想で叩くのがデフォだから、証明を求められる事ぐらい当たり前だろ


■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 41
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1482688178/

0169無銘菓さん2016/12/26(月) 15:20:58.46 ID:???
横向いちゃったけど画像
http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=47552

128 : 無銘菓さん2016/12/26(月) 14:13:14.35 ID:???
FLOのケーキ5個セット3009円相当が、すかいらーく「オトクーポン10%OFF」併用で899円
ホールケーキじゃないが七割引。FLOは店舗毎に割引が違うから注意。

0250無銘菓さん2016/12/26(月) 17:34:49.72 ID:???
シャトレーゼ全然半額じゃねぇ!!!
釣りだったんかい!

0251無銘菓さん2016/12/26(月) 17:38:25.82 ID:???
FLO割引など何もなかった。
だいたいデパート内で1店舗だけ割引とか怪しい。
釣りだな。

0324無銘菓さん2016/12/26(月) 20:11:10.74 ID:???
オカンに頼まれてシャトレーゼ物色してきた

Xmas熊本県産 和栗のモンブランデコレーションケーキ
15cm 税込定価3600 →半額→貯まったカシポ全額割り当て
http://imgur.com/a/CMljP

今おかん喜んで喰っとる
0607無銘菓さん2017/04/30(日) 13:10:52.17ID:???
>>604
・・・

リアルで怖気走ったわ。食ったの大学のキャンパス内なんだが
大学のゴミ箱漁れってか。ていうか常識で考えてレシートの写真まで撮ってると思うか?
世の中、こういうキチガイが存在するんだなあ・・・
0608無銘菓さん2017/04/30(日) 13:13:32.75ID:???
なんだやっぱり嘘か
0609無銘菓さん2017/04/30(日) 13:14:39.33ID:???
そんだけ言っといて今更
もうじゅうぶん荒れてるんだからいいやん
0610無銘菓さん2017/04/30(日) 13:15:48.11ID:R8RbMxdd
「クリームが少ない」ならまだしも「クリームの厚みは写真の三分の一もない」ってのを誰が信じるんだよ?
0611無銘菓さん2017/04/30(日) 14:54:05.46ID:???
レシートはともかく、じゃあその撮った写真とやらは>>603どうなの?
興味本位でw
0612無銘菓さん2017/04/30(日) 15:04:42.70ID:???
>>608-610
まあ煽りに乗ってやるよ。せっかく撮ったしな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232598.jpg

シャトのオフィシャルの写真と見比べてみ
0613無銘菓さん2017/04/30(日) 15:27:53.30ID:???
これは信者の大敗だわw
0614無銘菓さん2017/04/30(日) 15:29:20.87ID:???
シャトのブッセは外側だけでも美味いぜ!クリームなんて無くても全然問題ない!
0615無銘菓さん2017/04/30(日) 15:33:51.05ID:???
たぶんだけど元々こうだったんじゃなくてコスト削減でいつの間にかこうなったんじゃね?
久しぶりに食べたときのパサパサ感というか生地ばっか食べてる感すごかったのすげえ印象に残ってるわ
これまでの評判と現在のこのざまとの温度差にも説明がつく
0616無銘菓さん2017/04/30(日) 15:36:59.15ID:???
>>612
えらい!よく挙げた!俺は信じてやるぞ
あと豊酪って分かる写真も挙げてくれ
0617無銘菓さん2017/04/30(日) 15:40:12.98ID:???
だからこの写真しか撮ってねーっつの
まあいいよ、別に信じたくなきゃそれで
0618無銘菓さん2017/04/30(日) 15:41:51.25ID:???
信者がマジキチすぎて本気でひくわ
0619無銘菓さん2017/04/30(日) 15:47:03.26ID:???
〜100円代のブッセなんてヤマザキ宜しくスカスカクリームちょろっの印象あるんだが>>612見てあーやっぱりなって感じだわ
0620無銘菓さん2017/04/30(日) 15:48:04.37ID:???
豊酪食べないから知らないが、こんなに酷いなら炎上スレが立つレベルだろ
祭になればシャトレーゼの目に入って改善するんじゃね?
0621無銘菓さん2017/04/30(日) 15:50:14.04ID:???
これが公式
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQB4IkDhCKGs9ZWCgWrPZzbeWz2u2Q7NBA2WOV8KMkxakk0miUS
0622無銘菓さん2017/04/30(日) 15:51:31.83ID:???
マックの写真詐欺に近いものがあるなw
0623無銘菓さん2017/04/30(日) 16:04:05.44ID:???
>>617
他にも誰かが画像見せれば、より信憑性が上がるから、そんなに気にするな
0624無銘菓さん2017/04/30(日) 16:33:58.19ID:???
クリームの厚みはこれでもいいかなと思うけど、
本当に真ん中にちょこっとだね
さすがにこれは寂しい気持ちになるかも
0625無銘菓さん2017/04/30(日) 17:38:29.75ID:???
酷いな、公式の写真は・・・
詐欺も同然だろ
0626無銘菓さん2017/04/30(日) 19:14:45.50ID:???
シャトレーゼ商品なら全肯定、激賞賛、崇拝に近い賛辞を並べ立てるキモい狂信者ばかりじゃ無かっんだな
0627無銘菓さん2017/04/30(日) 19:57:44.34ID:???
明日から検証大会始まったりして
0628無銘菓さん2017/04/30(日) 20:38:47.29ID:???
公式の通りに入ってたとしても
個人的には少ないので絶対買わない
0629無銘菓さん2017/04/30(日) 21:00:52.60ID:???
>>607
荒れそうって言ってるからレシートって言われたんだろ
そもそも大学生にもなってレシート捨てんな
0630無銘菓さん2017/04/30(日) 21:45:51.49ID:???
はーいみなさん、スルー検定5級ですよー
0631無銘菓さん2017/04/30(日) 21:53:10.27ID:???
シャトレーゼとサイゼリヤは昔は安いだけじゃなくて
味と質もそこそこあったよね?
0632無銘菓さん2017/05/01(月) 00:07:27.12ID:???
>>631
昔はね
0633無銘菓さん2017/05/01(月) 00:22:27.64ID:???
不味いくせに高くなったよね
0634無銘菓さん2017/05/01(月) 00:26:33.89ID:???
アイス以外はコンビニやスーパーの方がマシだって何度も言ってる
0635無銘菓さん2017/05/01(月) 00:27:16.82ID:???
>>606
マジキチ
0636無銘菓さん2017/05/01(月) 00:38:34.39ID:???
>>612
元画像で上げろ!せっかくの叩くネタが燃料不足だろが!
0637無銘菓さん2017/05/01(月) 01:31:19.91ID:iMXg8Wrs
>>636
例の信者が発狂w
0638無銘菓さん2017/05/01(月) 01:35:57.83ID:???
アイスは本気で美味い
0639無銘菓さん2017/05/01(月) 01:40:44.72ID:???
アイス美味くてコスパいいけど、昔と比べたら種類減ったような。
0640無銘菓さん2017/05/01(月) 04:40:07.94ID:???
炙り団子こぼれかつお節 枕崎産かつお節使用
172 円

これって販売中止?お店でいつも売ってないからお店の人に聞いたら
入荷しないので製造してないかもしれないといわれました
0641無銘菓さん2017/05/01(月) 05:12:58.77ID:???
何日か前に行ったらなかったな
それが欲しかったのに
まあでもアイスとヨーグルトは必ず買う
0642無銘菓さん2017/05/01(月) 07:30:25.49ID:???
誰が何と言おうが写真には敵わないな。>>606を見習って>>612にパッケージとレシートが有れば尚良かった。
0643無銘菓さん2017/05/01(月) 10:43:21.93ID:???
レシートなくてもせめて菓子の袋写すだろ
それすらない
0644無銘菓さん2017/05/01(月) 10:43:55.09ID:???
気に入りゃなきゃ見切りつけて行かなきゃいいだけのこと

濃厚チーズアイス楽しみだなー
0645無銘菓さん2017/05/01(月) 11:08:46.91ID:???
>>634
以前はいろいろ買ってたけど、2012年か13年頃かなあ、
ちょうど無添加シュークリームをやめた頃だね、
そのくらいからどんどんダメになっていった感がある

最近買うのはアイスとバウムと無添加プリン、あとは一部の生ケーキのみ
生ケーキはチーズケーキやボンブなどは美味しくてお値打ちと思う
コージーや不二家はありえないからまだ需要はある

ホント、少し値段上げてもいいから以前のシャトに戻って欲しい・・・
0646無銘菓さん2017/05/01(月) 11:25:09.52ID:???
チーズケーキも去年の晩夏ぐらいまでだったかなぁ。値上げと小型化で質と釣りあわなくなってきた
その頃はまだそれなりに行ってたけど、最近はふと行きたいと思っても買う物がなくてめんどくささが勝る
0647無銘菓さん2017/05/01(月) 11:45:58.21ID:???
あと、豊酪は以前からこんなもんだったね。100円だし
別に最近になって改悪とかじゃない。ずっと>>612みたいな感じ
シャトのお菓子の中ではそこまで人に薦められるものでもない
自分は塩味がきいてて好きだけど
0648無銘菓さん2017/05/01(月) 12:25:49.05ID:???
マーブルチーズケーキとアップルスイートポテト美味しかった
濃厚ショコラやティラミスもオススメ。ショートケーキ系はかなり微妙・・・
今度モンブランと米粉クレープ食べてみる

あとシャトのアップルパイは高いね。食べてみたけど、あまりに普通だった
ここのアップルパイ食べるくらいなら新宿高野をオススメしたい
4号のアップルパイなら500円で変える上、味はダンチ
0649無銘菓さん2017/05/01(月) 21:21:37.32ID:???
シャトレーゼ社員沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0650無銘菓さん2017/05/01(月) 23:10:15.17ID:???
社員って・・・スイパラ社員と一緒にしたら失礼だろ
0651無銘菓さん2017/05/02(火) 11:52:44.63ID:???
焼きショコラタルトって店舗で作ってんの?
焼きがキツイというか・・・何かもうしっかり焦げてるというか
0652無銘菓さん2017/05/02(火) 13:23:46.10ID:???
シャトのお菓子に美味さを求めるなよ
安さのみが売りだった店なんだから・・・
今は安くもなく何の価値もない糞店に成り下がったけど
0653無銘菓さん2017/05/02(火) 13:28:27.38ID:???
あそこまで焦げてるとは思わなかったんだよww
まぁ今まで通りアイスだけ買うことにするよ
0654無銘菓さん2017/05/02(火) 18:20:15.68ID:???
ヲイ!ニュー速にスレ立ってるぞwwwwwww

シャトレーゼがあるのは田舎らしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1493711356/
0655無銘菓さん2017/05/02(火) 18:32:23.03ID:???
>>652
そんな今こそバウムクーヘンだけ独立ブランドを立ち上げるげきだと思う
ホールバウムだけなら間違いなく高級ブランドに育つポテンシャルはある
味と素材を明確に見極めるハイソな客がウヨウヨする新宿伊勢丹の地下一階に堂々と居座れる。保証する

シャトレーゼの名前に引きづられるバウムが不憫でならない・・・
0656無銘菓さん2017/05/02(火) 18:34:46.23ID:???
バウムクーヘンはユーハイムなんかより遥かに美味いからね
0657無銘菓さん2017/05/02(火) 18:44:58.30ID:???
マジか
明日バウククーヘンだけ買いに行ってみるかな
またステマじゃねえだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています