トップページcandy
1002コメント188KB

グミ総合Part46 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/02/10(金) 00:18:58.16ID:???
■前スレ
グミ総合Part45
http://hanabi.2ch.net//test/read.cgi/candy/1481999809/

グミは、果汁などをゼラチンで固めた菓子の一種である。名称はドイツ語でゴムを意味するGummiに由来する。
ドイツと北米では熊をかたどったグミベア(Gummibar)が、さまざまな形のグミで最も親しまれ定着した形状である。
○発祥
ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、歯に関する病気にかかる子供が増えていた。
そのため硬い菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、歯にかかわる病気を防ごうと作られた。
1920年ボンのハンス・リーゲルが果汁をゼラチンで固め、コーンスターチをまぶして作り、ハリボー社(Hans Riegel、Bonnの頭文字でHARIBO)を
設立して販売した。ドイツの土産として有名であるが、最近では日本国内のバラエティストアやコンビニエンスストアでも売られている。
0283無銘菓さん2017/04/16(日) 18:09:01.27ID:???
荒れないコロロがいいよ
0284無銘菓さん2017/04/16(日) 21:17:49.01ID:???
寧ろコロロはザラメ付きでいい
食わないから
0285無銘菓さん2017/04/17(月) 02:34:27.23ID:???
>>282
クソ雑魚舌ジジイのためにザラメ無くすわけねぇだろ、一生ザラメ付き買うな
0286無銘菓さん2017/04/17(月) 08:53:29.60ID:???
ザラメ厨はバカ舌
0287無銘菓さん2017/04/17(月) 19:40:58.95ID:???
ザラメは別にいいと思う
すっぱいパウダーみたいなのはいらない
0288無銘菓さん2017/04/17(月) 21:36:10.57ID:???
フェットチーネグミの新作、なんかいつもより甘い
カンデミーナっぽい感じ
0289無銘菓さん2017/04/17(月) 21:43:46.48ID:???
>>287
逆だな
酸っぱいのはいいけど甘いだけのはいらない
0290無銘菓さん2017/04/17(月) 22:38:51.50ID:???
>>289
障害者アピール乙
0291無銘菓さん2017/04/17(月) 23:11:45.40ID:???
お菓子なんだから甘いの嫌いなら食うな
0292無銘菓さん2017/04/18(火) 02:00:59.92ID:???
どういうこと?
0293無銘菓さん2017/04/18(火) 03:01:37.09ID:???
要らないとか態々言うくらいなら食うなってこと
0294無銘菓さん2017/04/18(火) 03:03:23.53ID:???
もういいよこういうノリ
頭悪
0295無銘菓さん2017/04/18(火) 11:09:35.98ID:???
>>289
もう来るな
0296無銘菓さん2017/04/18(火) 16:44:35.06ID:???
ここでは酸っぱいパウダーは人気無くてザラメのほうが人気あるんだな
0297無銘菓さん2017/04/18(火) 17:08:28.84ID:???
そんなことない
0298無銘菓さん2017/04/18(火) 17:59:27.11ID:???
粉コロログミ食べたい
0299無銘菓さん2017/04/18(火) 18:44:55.17ID:???
下にこぼしたくない
0300無銘菓さん2017/04/18(火) 18:46:20.42ID:???
つるつるが一番
0301無銘菓さん2017/04/18(火) 18:48:04.81ID:???
つるつるグミしか買わない
0302無銘菓さん2017/04/18(火) 19:37:43.83ID:???
コロロ人気
0303無銘菓さん2017/04/18(火) 20:32:09.28ID:???
>>296
ザラメすっぱいは人気ないよここでは
0304無銘菓さん2017/04/18(火) 20:42:00.84ID:???
どっちも好きだよ
粉系嫌いな人はコーラアップとかハリボーだけ食べてればいいんじゃないかな
0305無銘菓さん2017/04/18(火) 21:55:59.24ID:???
>>304
バカだなぁ
0306無銘菓さん2017/04/19(水) 00:14:06.41ID:???
粉アンチ涙目
0307無銘菓さん2017/04/19(水) 01:19:27.03ID:???
ぷぷるんは復活して欲しい
0308無銘菓さん2017/04/19(水) 02:46:25.51ID:z6vydQ0R
ぷちっとちぎるグミってグミじゃないよな
かなり美味いけどあれキャンディだよな
ハリボーのマシュマロがついた卵とかハートだけの袋売り日本でもしてほしい
0309無銘菓さん2017/04/19(水) 05:38:35.14ID:z6vydQ0R
マリオのソーダとコーラ味のグミうめえ
0310無銘菓さん2017/04/19(水) 08:28:38.60ID:???
コロロはきんたまの感触ってまじ?
0311無銘菓さん2017/04/19(水) 09:52:47.99ID:???
自分で確認してみればいいじゃない
0312無銘菓さん2017/04/19(水) 11:23:38.29ID:???
ピュレグミコラーゲン 小さいな 味も微妙w
オリジナルの方が良い
0313無銘菓さん2017/04/19(水) 12:29:38.03ID:???
>>308
http://www.kracie.co.jp/products/petitte/
グミとソフトキャンディでしっかり分けてるみたいだけど
0314無銘菓さん2017/04/19(水) 14:55:08.44ID:???
petitとかかってたのね
0315無銘菓さん2017/04/20(木) 06:01:54.14ID:???
>>311
感触じゃなくて食感だったわw
0316無銘菓さん2017/04/20(木) 07:01:57.40ID:xXQwcwfS
>>313ハリボーの話
0317無銘菓さん2017/04/20(木) 16:27:35.42ID:???
ハリボーでぷちっとちぎるってどれのこと?
0318無銘菓さん2017/04/20(木) 17:20:15.10ID:???
春日井の5連グミのいちご酸っぱくて美味しかった
0319無銘菓さん2017/04/20(木) 23:26:39.85ID:???
ミニストップのうどんグミ 意外とうまいな
0320無銘菓さん2017/04/21(金) 18:16:45.20ID:???
嫌粉アゴボは生きてる価値の無いゲス
0321無銘菓さん2017/04/21(金) 19:35:50.04ID:???
いやこなあごぼ…とは何なんだゾイ?
0322無銘菓さん2017/04/21(金) 22:42:48.56ID:???
バヤリース相変わらずウマい
グレープが葡萄の皮の風味が良く再現されていて好きなんだけど
レモネードも蜂蜜が効いていてウマい
0323無銘菓さん2017/04/22(土) 07:42:16.05ID:???
A&Wグミ
薬臭いし遠くの方でぼんやり薄っすら味がして到底炭酸ドリンクらしい切れのいい味とは言えないし高いので全くお勧めできないが食感だけはとても良い
味を残念にしたコーラアップ
ドクぺグミも同じ、到底ドクぺそのものとは言い難い
0324無銘菓さん2017/04/22(土) 11:11:39.54ID:???
ルートビアが向いてないんだよ
0325無銘菓さん2017/04/22(土) 14:25:14.28ID:nP0PsdD5
あああの湿布ドリンクか
サロンパス食ってる気分かね
0326無銘菓さん2017/04/22(土) 14:39:05.35ID:???
サロンパスうめーぞ?
0327無銘菓さん2017/04/22(土) 16:55:12.03ID:???
ぷちっとくだものグミ食べてみたけど、今までのと比べて若干グミっぽい食感になっただけでまだグミではないね
形そのままで普通にもぎもぎフルーツみたいなのにすればいいのに
0328無銘菓さん2017/04/22(土) 19:55:53.13ID:???
嫌粉虫まだ居るんだ
0329無銘菓さん2017/04/22(土) 20:48:12.39ID:???
>>328
むしろ多数派なんだが?
0330無銘菓さん2017/04/22(土) 22:08:21.09ID:???
いやただのノイジーマイノリティでしょ
0331無銘菓さん2017/04/23(日) 05:18:59.27ID:???
フェットチーネのハードコーラ食べたが柔らかいね
まぁ、好きだけど
0332無銘菓さん2017/04/23(日) 11:03:08.57ID:???
http://i.imgur.com/zremwIK.jpg
0333無銘菓さん2017/04/23(日) 11:41:40.12ID:???
果汁グミの更なるバリエーションと大容量展開を熱望する
何だかんだ言ってもやっぱこれが一番手軽でウマい
0334無銘菓さん2017/04/23(日) 15:01:18.45ID:???
もっと弾力がある硬いバージョンが食べたいね
0335無銘菓さん2017/04/23(日) 15:07:42.26ID:0faIqrid
肝油グミ
0336無銘菓さん2017/04/23(日) 21:01:06.10ID:???
今年もすいかグミに会えた。
これが一番好き。
0337無銘菓さん2017/04/23(日) 22:42:13.27ID:???
うどどんグミは噛王の二の舞にならないで。
0338無銘菓さん2017/04/23(日) 23:00:00.69ID:???
スイカグミって去年2種類くらい出てなかった?
0339無銘菓さん2017/04/23(日) 23:00:06.67ID:???
>>336
うまいよな ローソンでも置いてるとこ少なくてなかなか見かけない
0340無銘菓さん2017/04/23(日) 23:04:23.02ID:???
すいかグミおいしいのか
毎年見かけるけど微妙そうで食べたことなかった
今度買ってみよう
0341無銘菓さん2017/04/23(日) 23:32:54.18ID:???
C.C.レモングミ食った人いる?
0342無銘菓さん2017/04/24(月) 10:49:06.61ID:???
>>341
多少酸っぱいレモングミって感じで炭酸感はない
オランジーナグミのレモン版みたいな
0343無銘菓さん2017/04/24(月) 21:48:37.81ID:???
ピュアラルグミの
おとりよせふじりんごが一番好き〜
0344無銘菓さん2017/04/24(月) 21:57:18.68ID:???
おとりよせふじりんごはおいしいから認められてると思うけど
あれも大概グミじゃないよね
生ラムネに近い
0345無銘菓さん2017/04/25(火) 19:43:10.19ID:???
>>323
グミスレ避難所にも似たようなレビューあったな
高いし買わなくてよかった
0346無銘菓さん2017/04/26(水) 16:41:12.43ID:???
シゲキックスのホワイトソーダとエナジードリンク なかなかうまかった
あれぐらい硬いのがいいな
0347無銘菓さん2017/04/26(水) 19:14:12.05ID:???
今更ながらスプラトゥーングミ食べたけど悪くない歯ごたえと味だな
版権菓子だと侮っていた
0348無銘菓さん2017/04/26(水) 19:16:47.28ID:???
アンパンマンにはおよばないけどな
0349無銘菓さん2017/04/26(水) 20:21:45.38ID:???
>>329
お前一匹だけなんだけどw
0350無銘菓さん2017/04/26(水) 22:12:10.09ID:???
まともな人間ならネガキャンみたいなことはしない
0351無銘菓さん2017/04/28(金) 07:35:27.51ID:???
ちびサワーズのエナジードリンク考えたやつどうかしてるやろ、1種類の味で大量って
最高
0352無銘菓さん2017/04/28(金) 12:33:44.19ID:???
一時期ブームっぽくていろいろ出たけど、最近は完全に下火になった感
結局いつもの果汁グミしか買ってないという・・・ハリボーはグミというよりゴムだし
ていうかコーティングモノ多すぎ。なんで砂糖なんかまぶすんださっぱり理解できんw

ところでコンドームグミゼリーって美味しいの?
0353無銘菓さん2017/04/28(金) 19:22:31.68ID:???
コンドームはゴムだから食べちゃダメだよ
0354無銘菓さん2017/04/28(金) 19:56:48.72ID:???
お姉さんがおちんぽ食べちゃうぞ♪
0355無銘菓さん2017/04/29(土) 10:18:40.04ID:???
忍者めし久しぶりに食べたけど昔は糖衣かかってなかったよね?昔のも今のも美味しいけど
梅かつおにも糖衣ついちゃったんだろうか
0356無銘菓さん2017/04/29(土) 19:16:34.78ID:???
ゴチキウイうまかったから二袋買って連続で食べてたらさすがに途中で飽きた
0357無銘菓さん2017/04/29(土) 19:30:13.32ID:???
あまりキウイキウイしてないよな
0358無銘菓さん2017/04/29(土) 19:32:04.11ID:???
かき氷グミ食べてみたけど別に食わなくてもいいグミだな
ネチャネチャやわらか系でがっかり
0359無銘菓さん2017/04/29(土) 22:34:11.65ID:???
>>358
バカ舌しね
0360無銘菓さん2017/04/30(日) 01:44:53.67ID:???
味についての言及は無いんですがそれは
0361無銘菓さん2017/04/30(日) 04:23:04.32ID:???
ハリボーのベリードリーム酸っぱくて弾力あってうまい
ハリボーって弾力ないと思っていたけれどこういうのもあるんだね
0362無銘菓さん2017/04/30(日) 06:09:31.73ID:???
コグミうめ〜
0363無銘菓さん2017/04/30(日) 11:22:04.98ID:???
安定の果汁グミうまし
0364無銘菓さん2017/04/30(日) 11:57:28.73ID:???
ていうか果汁グミしか選択肢がないんだよな実質・・・
0365無銘菓さん2017/04/30(日) 14:25:53.72ID:???
ひもQ旨い
0366無銘菓さん2017/04/30(日) 22:21:56.88ID:???
近所のコグミ難民には申し訳ないが買い占めさせてもらった
0367無銘菓さん2017/04/30(日) 23:52:22.49ID:???
ツルツル系は果汁グミが至高だと思ってたけどピュアラルグミ巨峰がジューシーでうますぎる
0368無銘菓さん2017/05/03(水) 11:34:08.77ID:???
でも結局果汁グミ
0369無銘菓さん2017/05/05(金) 20:57:10.26ID:???
ココロ美味しいよね
0370無銘菓さん2017/05/05(金) 21:32:28.13ID:???
スイカグミうめえと思ってもう一袋買ったけど
あ一袋で充分だったなって思った
0371無銘菓さん2017/05/05(金) 22:52:09.10ID:???
>>370
シネ!
0372無銘菓さん2017/05/05(金) 23:29:56.02ID:???
>>369
喪黒福造帰れ
0373無銘菓さん2017/05/06(土) 17:59:21.08ID:apZxR6oJ
ジェラクシーグミ初めて食った
凍らせたがなかなかうまいな
0374無銘菓さん2017/05/06(土) 21:57:19.98ID:???
キャンドゥにコーラマニアやむっちりグミ、ピュレグミインナーサポート売ってた
0375無銘菓さん2017/05/07(日) 12:37:02.08ID:???
すっぱい粉だとか中にジュレみたいなのも入ってない、円錐台型の果汁グミみたいな商品を探してるんですが誰か商品名教えて下さい…
0376無銘菓さん2017/05/07(日) 13:10:52.86ID:???
ころろだよ
0377無銘菓さん2017/05/07(日) 15:32:59.55ID:???
味覚党のやつ?
名前あったかなあれw
0378無銘菓さん2017/05/07(日) 16:35:39.25ID:???
オーケーストアでハリボックスが安かった
0379無銘菓さん2017/05/07(日) 16:53:11.69ID:???
>>375
またなぞなぞかよ
円錐台形ならグミサプリ
しずく型ならフレッチェとろけるグミ
0380無銘菓さん2017/05/08(月) 02:41:52.04ID:???
>>375
春日井のじゅ〜しぃ〜グミとか?ダイソーに売ってる
0381無銘菓さん2017/05/08(月) 14:24:42.89ID:???
>>375です
情報ありがとうございます、探してたのは春日井のグミでした
今までコンビニとスーパーで探してたから見付からなかった
味覚糖のグミ、グミサプリ、とろけるグミも美味しそうだから見かけたら買ってみます、本当にありがとう
0382無銘菓さん2017/05/08(月) 21:15:10.56ID:???
タフグミとむっちりグミを交互に食ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています