トップページcandy
1002コメント206KB

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part132】◎ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/12/22(木) 18:36:16.87ID:???
□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/

前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part131】◎ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480752881/

関連乞食スレ
ソフトバンクのSUPERFRIDAYを語るスレ! [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1480210505/
0606無銘菓さん2017/08/06(日) 15:37:53.69ID:???
クーラー効いてる?
脳に熱がこもってるとヤバいからね
家の中でも熱中症に気をつけて
0607無銘菓さん2017/08/06(日) 17:49:23.60ID:goVLbQwH
そういえばミスタードーナツは
昔、西武のほとんどの駅にあった
黄色いドアに赤い手の「あぶない かけこみ乗車はやめましょう」の看板を
「西武かけこみパイ」に、
1995年ごろに都営地下鉄の電車の中に掲出されていた
「しまりかけたら赤信号」のポスターを「閉まりかけ赤信号パイ」に、
1990年代に琴電の電車のドアに貼られていた
赤いカニの絵が描かれていた「ゆびづめご注意」のステッカーを
「琴電ゆびづめパイ」に、
TBSラジオのジングルやOP・CLに使っているステーションソング「聞けば見えてくる」を「聞けば見えてくるパイ」に、
全国こども電話相談室のうた(♪「ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル」と歌うやつ)を
「全国こども電話相談室パイ」に、
昔営団地下鉄が1970年代後半か1980年代に駅の中に掲出していた「鐘が鳴ってからでは遅すぎます」のポスターを「鐘が鳴ってからでは遅すぎますパイ」に、
ダウトをさがせのダウト5つのかくれんぼで答えが2つに分かれてしまったとき、正解発表の後に出てきた赤い「失格」のテロップを「ダウト失格パイ」に、
ツヨシしっかりしなさいの平手打ちをした痕跡を「ツヨシしっかりパイ」「ツヨシしっかりドーナツ」に、
葉月里緒奈が「お父さんなんか大きらいだ」「お父さんどうしてすぐ怒るのよ、そんなに怒ってタラ血圧だって上がっちゃうよ」というやつのチオビタドリンクと
そのチオビタドリンクと同じ頃にやっていたポリカインや大地康雄が出ていた頃のソルマックのCMの最後に出てきた大鵬薬品のあの怖いマークを「大鵬パイ」「大鵬ドーナツ」に、
東京総合信用の「TOSOSIN」のマークとそれに付いていた赤いダイヤのマークを「東総パイ」に、
関口宏の東京フレンドパーク2の「Not cleared」のテロップが出るのと同時に一緒に出ていた
「割れた金貨」のテロップ・CGを「Not clearedパイ」「Not cleareドーナツ」に、、
昔西武園ゆうえんちにあった乗り物「ビジービー」を「ビジービーパイ」ににしてしまったよな
0608無銘菓さん2017/08/06(日) 19:10:55.80ID:Y3JoQr9m
【ビットコインを投資して億万長者】
http://satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407
0609無銘菓さん2017/08/06(日) 23:10:09.62ID:???
>>605
こマ?
1000個売れるってやばいじゃん
0610無銘菓さん2017/08/07(月) 09:45:51.81ID:???
滋賀の店の件とくだねで顔出しインタビューやってた
上司から来たメールを、印刷して取っといてて
三太郎キャンペーンのクーポンを独自で発行した際、
自分のミスで14枚分印刷して発行したって
0611無銘菓さん2017/08/07(月) 19:12:24.52ID:???
で?
0612無銘菓さん2017/08/07(月) 21:30:48.12ID:???
夏袋買ったよ
店員が渡してきたやつで選べなかった
プリンかキティかと思ったらドリンクジャーとかいうのと大人かわいいとかいうマグカップだった
0613無銘菓さん2017/08/10(木) 00:39:30.15ID:fVDTXJU9
なんでこんなに過疎ってるんだ?
いつまでカレーやってんだ?しつこいわ
0614無銘菓さん2017/08/10(木) 00:58:14.77ID:???
夏はミスドに行く頻度がガクッと落ちる
0615無銘菓さん2017/08/11(金) 05:04:39.98ID:???
エアプか?季節によって来店頻度が変わるとかないから
0616無銘菓さん2017/08/11(金) 05:30:22.34ID:???
えっ?
0617無銘菓さん2017/08/11(金) 09:19:45.75ID:???
意味不明
人それぞれだろそんなの
0618無銘菓さん2017/08/11(金) 11:45:56.02ID:???
ポンデ苺うまいよポンデ苺
0619無銘菓さん2017/08/11(金) 12:05:41.45ID:OZipJmhS
>>617
全体的な傾向の話をしてるのに人それぞれ等というアスペ
0620無銘菓さん2017/08/11(金) 12:12:19.85ID:???
夏場は甘いものが売れなくなる
知り合いにミスド関係者とか、まあお菓子屋さんがいれば聞いてみるといい
0621無銘菓さん2017/08/11(金) 12:29:11.18ID:???
>>619
逆だろ
個人的なレスしてんのにいきなり否定的な事言ってくるとか頭おかしいんじゃねえの
0622無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2017/08/12(土) 00:29:25.42ID:???
はよ
0623無銘菓さん2017/08/12(土) 02:52:18.87ID:???
夏はスイーツ食べない人多いの?
0624無銘菓さん2017/08/12(土) 05:31:22.59ID:???
店にもよるけど月でだいぶ売り上げ変わるからなぁ
昔は300とか上下あったし
今は知らん
0625無銘菓さん2017/08/12(土) 06:49:00.65ID:???
かき氷とか冷たいスイーツ求められるけどミスドより専門店に行くんだろうな
0626無銘菓さん2017/08/12(土) 08:30:37.32ID:???
>>609
昔は売れる店なら平日3000個くらい売れてた
100円セール時の金曜で5〜6000個くらい

あと廃棄200個って言っても仮に40種類あるとして閉店時に平均5個ずつしか残ってないような状態だからな?
廃棄0とか狙ったら夜7時くらいから不人気商品しか残ってない状態になるぞ?
0627無銘菓さん2017/08/12(土) 08:32:22.76ID:???
>>625
ミスドも不二家みたくショーケースに冷やす機能つければいいんだけどケチだからな
チョコとか気温で溶けてドロドロよ
0628無銘菓さん2017/08/12(土) 10:32:28.53ID:???
ドーナツを冷やして販売しろと言っているのかな?
>不二家のショーケース
0629無銘菓さん2017/08/12(土) 10:42:09.10ID:???
自分でクーラーボックス持参すればいいじゃない
0630無銘菓さん2017/08/12(土) 13:32:04.28ID:???
>>621
個人的なレスならブログで書くという方法も………w
0631無銘菓さん2017/08/12(土) 13:36:33.86ID:???
キャンペーンカードなんだがコチラから言わないと配布しないのは店員さんの問題なのかなあ
0632無銘菓さん2017/08/12(土) 15:25:15.65ID:???
一家四人全員デブ(+旦那はハゲ、女房はドブス眼鏡)が前に並んでた
0633無銘菓さん2017/08/12(土) 15:51:48.36ID:???
>>632
それきっと上得意様だぞ
0634無銘菓さん2017/08/12(土) 15:57:25.77ID:???
>>632
そのデブがミスドを支えてくれてるから
わしらのようなたまにしかドーナツ買わない層が買い付けできるのになぁ
0635無銘菓さん2017/08/12(土) 20:25:46.04ID:???
>>627
冷蔵庫にいれたドーナツとか全然うまくないぞ
冷凍庫ならアイスと思って食えばありだけど
0636無銘菓さん2017/08/13(日) 00:02:26.23ID:???
6月に閉店した愛知の元町アピタ店は今秋に改装オープンするイオンスタイル豊田に入るらしい
イオンの前にあったミスドも閉店してるから2個一で入るんだろうね
専門店一覧を見ると確かに「ミスタードーナツ(ドーナツ・パスタ)」がある
パスタか…ミスター飲茶で良いんだけどな
0637無銘菓さん2017/08/13(日) 01:13:18.58ID:???
肥満児にドーナツ与えてる親は何を考えてるんだろ
0638無銘菓さん2017/08/13(日) 01:19:42.76ID:???
よく行っていたところ、改装してからコーヒーのカップが小さくなった。
というかアナウンスもなくお代わりもなくなっていた、と思う。
あとカフェオレも。だまし討ちされたみたいで正直失望した。
一日中いる変な常連も付いたしもう店内で食べることはないかな。残念だ。
0639無銘菓さん2017/08/13(日) 01:30:18.57ID:???
>>637
ガキなんざ細く長くより太く短い人生でええねんって考えなんだろw
0640無銘菓さん2017/08/13(日) 01:56:23.10ID:???
>>636
飲茶売れないんだもん
0641無銘菓さん2017/08/13(日) 15:50:09.27ID:???
>>635
軽いとはいえ油使ってんのに冷やして食うのか 味覚だから好みや主観の域は出ないんだけど冷たい油とか地獄じゃないか?
0642無銘菓さん2017/08/13(日) 16:01:05.87ID:???
想像で味批判する奴ってアホ丸出し
0643無銘菓さん2017/08/13(日) 16:08:07.65ID:???
>>641
チョコついてるのを夏に常温放置の方がどうかしてるって
チョコ溶けてて袋までベトベトやぞ
0644無銘菓さん2017/08/13(日) 16:29:40.90ID:???
クリーム入ったドーナツは冷やして食べることも多い
0645無銘菓さん2017/08/13(日) 16:51:38.47ID:???
>>641
ものによる
エンゼルクリームは冷凍のが好き
チョコはなぁ、好みだとは思うけど凍らせると口のなかで溶けないからね、生地ももちろん固くなるし
俺はチョコファッションの冷凍は結構好きだけど
てか、冷蔵ショーケースうんぬんじゃなくて、普通にエアコン入れろよって思う

まぁ、出来立てが一番旨いよ
俺がバイトしてた頃は賞味期限15秒だった
0646無銘菓さん2017/08/13(日) 17:43:17.39ID:???
あげ足みたいだが溶けたら常温じゃねえよ いつもイートインでしか食べないんだけど皿の上に置いててチョコが溶けたことなんて一度もないし
0647無銘菓さん2017/08/13(日) 17:44:55.14ID:???
もしかしてマジレスしちゃったか?w
0648無銘菓さん2017/08/13(日) 21:53:48.26ID:???
隙、発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0649無銘菓さん2017/08/14(月) 09:09:56.47ID:???
>>646
ミスドのは夏の常温で溶けるんだよ、お前の行った店は北国かなんかか
夏のクソ暑い日はチョコがしっかり固まってるのが出て来ることの方が珍しいわ
チョコファッションのチョコとか手で触っただけでベトベト
エンゼルフレンチはチョコが解けて上下真っ二つよ
0650無銘菓さん2017/08/14(月) 14:16:07.09ID:???
エンゼルフレンチのイチゴ味欲しい…
なんでカスタードなの…
0651無銘菓さん2017/08/14(月) 14:29:33.12ID:???
>>650
練馬高野台店で置いてあったよ
0652無銘菓さん2017/08/14(月) 17:25:52.85ID:???
チョコどろどろのドーナツって
中にクリーム入ってるドーナツのクリームもどろどろに変質してそう
0653無銘菓さん2017/08/14(月) 23:22:28.84ID:???
ほんとエアプばっかw
0654無銘菓さん2017/08/14(月) 23:51:02.69ID:???
エアプって言いたいだけのやつ
0655無銘菓さん2017/08/15(火) 01:10:30.82ID:yw5Huxpx
チョコが常温で溶けるとかエアプ以外の何物でもないがな
ショッピングセンターとか家より気温高いのに
まあ表出ん引きこもりなんだろうがなwww
0656無銘菓さん2017/08/15(火) 01:15:47.41ID:???
まぁそれは確かにそうだが最近あついと家の中34度とかになるからその時はさすがに手が汚れるくらいには溶ける
0657無銘菓さん2017/08/15(火) 02:04:51.95ID:???
クーラーもないド底辺かよw
0658無銘菓さん2017/08/15(火) 02:37:15.12ID:???
クーラーがあるならミスドなんていかねーよw
0659無銘菓さん2017/08/15(火) 06:02:00.63ID:???
別に暑くてチョコ溶けるのなんてミスド関係ねーやん
チロルチョコ食ったって全部紙にくっついてるでしょそれ
0660無銘菓さん2017/08/15(火) 10:58:53.84ID:fPTuuYJC
23日も楽しみにしております。
auさん、ありがとう!
0661無銘菓さん2017/08/15(火) 11:59:22.40ID:???
>>626
6000個ってやばくね?
どうやって作んの?
廃棄200個とかもったいないだろ20個くらいがちょうどいいよ
0662無銘菓さん2017/08/15(火) 12:06:17.77ID:DlNylx9y
>>660
13日は休日と重なったからか、何のイベントかってくらいものすごい行列だったんだけど、どこの店舗もそうだったんだろうか
0663無銘菓さん2017/08/15(火) 12:32:43.32ID:???
626 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 08:30:37.32 ID:???
>>609
昔は売れる店なら平日3000個くらい売れてた
100円セール時の金曜で5〜6000個くらい

あと廃棄200個って言っても仮に40種類あるとして閉店時に平均5個ずつしか残ってないような状態だからな?
廃棄0とか狙ったら夜7時くらいから不人気商品しか残ってない状態になるぞ?

661 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 11:59:22.40 ID:???
>>626
6000個ってやばくね?
どうやって作んの?
廃棄200個とかもったいないだろ20個くらいがちょうどいいよ


社会の仕組みを何も知らない>>661のアホはレスしない方がいい
こんな奴に限って閉店間際に行って
「〇〇が無い!△△が無い!こんな店ダメだ!」
って捨て台詞を吐いてSNSに批判をぶちまけて二度と来なさそう
0664無銘菓さん2017/08/15(火) 16:10:54.42ID:???
部屋の中が34℃民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwswwwwwwwwwwwww
0665無銘菓さん2017/08/15(火) 19:45:36.02ID:???
>>664
0666無銘菓さん2017/08/15(火) 20:55:14.45ID:???
三太郎の日のおかげでライオンのカードもらえたが
現物品切れで代わりに紙製の同じデザインのカードもらってきたわ
もちろんバーコードも付いててプラ製のと同等に使える
再入荷したら交換してくれるんだと
0667無銘菓さん2017/08/15(火) 21:07:14.21ID:???
で、今は何℃?
0668無銘菓さん2017/08/15(火) 21:09:44.93ID:???
あと「夏の常温」とかいうパワーワードについての説明をよろしくお願いいたしますw
0669無銘菓さん2017/08/15(火) 22:18:30.63ID:pyrzG+F7
>>656
0670無銘菓さん2017/08/15(火) 22:21:01.91ID:pyrzG+F7
室温34℃でチョコ溶けるって…
当たりまえだアホwwwwwwwwwwwww
0671無銘菓さん2017/08/15(火) 22:22:29.68ID:???
これからは常温34度にあわせた商品開発をお願いしますw
0672無銘菓さん2017/08/15(火) 23:12:34.84ID:???
関東今週は寒いぐらいだよ
0673無銘菓さん2017/08/16(水) 03:42:33.12ID:???
常温でも固まらないチーズができるんだから
常温でも溶けないチョコを開発すればいいんじゃね?
0674無銘菓さん2017/08/16(水) 05:39:13.08ID:???
なんでクレーマーの常温34℃民のために商品開発しなきゃいけないんですかねえ
0675無銘菓さん2017/08/16(水) 05:53:29.18ID:???
そこにクレーマーがいるからさ
0676無銘菓さん2017/08/16(水) 06:07:07.74ID:???
焼いたチョコなかった?

チョコって口どけがいいのにさ
0677無銘菓さん2017/08/16(水) 09:16:44.39ID:???
んじゃ常温34度厨がきたらチョコっと焼いてやれよ
0678無銘菓さん2017/08/16(水) 11:05:25.98ID:???
常温34℃民は焼かなくてもすでに燃え上がってるんだよなあ
0679無銘菓さん2017/08/16(水) 12:28:28.27ID:???
649 無銘菓さん sage 2017/08/14(月) 09:09:56.47 ID:???
>>646
ミスドのは夏の常温で溶けるんだよ、お前の行った店は北国かなんかか
夏のクソ暑い日はチョコがしっかり固まってるのが出て来ることの方が珍しいわ
チョコファッションのチョコとか手で触っただけでベトベト
エンゼルフレンチはチョコが解けて上下真っ二つよ
0680無銘菓さん2017/08/16(水) 17:24:00.34ID:???
>>661
初めから6000作るって決めてれば
5時から始めれば夕方で終わる
キッチン4人くらい必要だったけど
0681無銘菓さん2017/08/16(水) 17:25:38.86ID:???
>>673
実際ミスドのチョコは夏と冬で融点違った気がするけどな
0682無銘菓さん2017/08/16(水) 18:27:34.83ID:???
でもここにいるバカは夏でも冬でもオールシーズン
沸点低すぎだよなw
0683無銘菓さん2017/08/16(水) 18:45:57.77ID:???
でぶっちょは暑がり
0684無銘菓さん2017/08/16(水) 18:47:38.30ID:???
>>682
低気圧なんだろ
0685無銘菓さん2017/08/16(水) 21:15:32.72ID:???
底辺の常温34℃民が何か喚いてるな
0686無銘菓さん2017/08/16(水) 22:48:46.73ID:???
夏の常温 ← 逃げないで説明して
0687無銘菓さん2017/08/16(水) 23:03:22.24ID:???
夏のジョーンより
夏はチューブだろ
0688無銘菓さん2017/08/16(水) 23:17:08.14ID:???
つべ?
0689無銘菓さん2017/08/16(水) 23:25:00.35ID:???
ゆーつーぶか
0690無銘菓さん2017/08/16(水) 23:49:30.73ID:???
話題逸らし見苦しい定期っ!w
0691無銘菓さん2017/08/17(木) 01:44:15.22ID:???
>>680
人間4人も使ってドーナツを作るなんてアホなの?
今どき機械でポコポコ作れるだろ
0692無銘菓さん2017/08/17(木) 01:48:06.14ID:???
>>691
そーいや新宿のクリクリは全自動で機械がドーナツ作ってたなw
小さい店が多いから全自動にするより人がやったほうがマシなんじゃね?
0693無銘菓さん2017/08/17(木) 05:10:06.37ID:???
>>691
アホは お前
ttps://www.youtube.com/watch?v=TaOYov5CTfo
ttps://www.youtube.com/watch?v=v7uuBXfdplI
ttps://www.youtube.com/watch?v=_3ogb_spNis
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ymJ3F8YFqg
ttps://www.youtube.com/watch?v=8VKvA0PwUBw

ttps://www.youtube.com/watch?v=LH5ojc2mNQY
ttps://www.youtube.com/watch?v=lb7YrIdvujM
各店舗にこんな機械置いてMAX50種類も作り分け出来る訳ねぇーだろ
それと自動でやる場合、何倍の油が必要だと思ってるんだ?
脳味噌どこかに忘れてきたの?
0694無銘菓さん2017/08/17(木) 13:14:52.56ID:???
得意になって張り付けんなks
0695無銘菓さん2017/08/17(木) 20:27:46.89ID:???
>>691
こういう無知無教養を堂々とさらけ出せる子ってうらやましくなる
0696無銘菓さん2017/08/17(木) 20:51:00.73ID:???
常温の次は機械か
0697無銘菓さん2017/08/17(木) 20:58:35.40ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 人間4人も使ってドーナツを作るなんてアホなの?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0698無銘菓さん2017/08/17(木) 21:25:55.91ID:???
ミスドはドーナツを売る事を辞めれば売上がV字復活する
0699無銘菓さん2017/08/18(金) 02:06:37.31ID:???
>>697
0700無銘菓さん2017/08/18(金) 03:26:57.05ID:???
常温君と機械君は同一人物?…だろうなw
0701無銘菓さん2017/08/18(金) 11:42:32.87ID:???
チョコリングウマウマ
0702無銘菓さん2017/08/18(金) 12:19:52.24ID:???
>>700
私も同じ見解
0703無銘菓さん2017/08/18(金) 12:25:04.52ID:???
ゴールデンフレンチとオルファッシ


http://i.imgur.com/FJKz6Fi.jpg
0704無銘菓さん2017/08/18(金) 14:37:05.94ID:???
ドーナツってのは人の手垢が加わってこそ味わい深くなるんだよ
愛情という旨味なくしてドーナツなし
俺が働いていたミスドの店長の口癖だったな
0705無銘菓さん2017/08/18(金) 15:18:51.31ID:???
現在だと揚げ足取りに餌を蒔いちゃうね
手垢?!手袋着けずに調理するなんて信じられない!ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています