トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0713無銘菓さん2017/06/03(土) 16:48:53.52ID:???
近場にローソン無いから中々食べられない・・・
バナナ探しに行ってこよ
0714無銘菓さん2017/06/03(土) 19:45:41.62ID:???
ハーゲンのストロベリーが美味しいって言ったの誰だよ
信じて買ったらモウのいちごと味の大差無いじゃねーか他の買えば良かったわ
0715無銘菓さん2017/06/03(土) 20:23:21.62ID:???
味覚障害
0716無銘菓さん2017/06/03(土) 21:23:16.91ID:cp9CzZ6q
>>714
そりゃないわ
あんた味覚障害
0717無銘菓さん2017/06/03(土) 21:26:04.80ID:???
ハゲ
0718無銘菓さん2017/06/03(土) 22:40:08.87ID:???
味覚障害じゃないですバニラの違いはわかるがストロベリーはわざわざハーゲンで買う価値を見出せなかった
0719無銘菓さん2017/06/03(土) 22:52:22.02ID:???
>>718
>ストロベリーはわざわざハーゲンで買う価値を見出せなかった


立派な味覚障害ですね
0720無銘菓さん2017/06/03(土) 22:52:46.78ID:???
ストロベリーに限らず、値段も関係なく、「アイスの果物系」に買う価値はない

なぜなら、アイスほど冷たい食べ物は、人間であるかぎり普通に舌が麻痺する
これはホモ・サピエンスなら絶対的にそうであって、そうじゃないヤツは人間ではない

その状態で果物の味香りを楽しむのは、ほぼ不可能になる
もし味や香りを感じるのなら、それは人工的な作用がなされているにすぎん
0721無銘菓さん2017/06/03(土) 22:56:00.40ID:???
コーヒーはよ
0722無銘菓さん2017/06/03(土) 23:47:31.87ID:???
>>719
はいはいもういいよ
0723無銘菓さん2017/06/04(日) 10:50:10.09ID:mm2froSw
なんだよダッツァーって
だっせーな


「ハゲ虫」でいんだよ、んなんものは
0724無銘菓さん2017/06/04(日) 11:05:29.26ID:???
基本的なアイス自体の味がおいしいとは思うけど、バニラは買おうと思わんなあ
わりとほかではないフレーバー求めて買ってる感じかな
スーパーカップ最近買ってないけど、濃いほうじ茶味出たら買うかもw
0725無銘菓さん2017/06/04(日) 17:08:26.70ID:???
ローラズ・カップケーキの美味しそう
0726無銘菓さん2017/06/04(日) 19:48:04.50ID:???
メロンが最高
何故出さないんだ
0727無銘菓さん2017/06/05(月) 15:25:12.33ID:???
それを言うならミルククラシックだろ
0728無銘菓さん2017/06/05(月) 19:47:20.16ID:???
みんなはサンド食べた?抹茶小豆うますぎたんだが
0729無銘菓さん2017/06/05(月) 20:49:00.87ID:???
エスプレッソマスカルポーネ美味しかった
0730無銘菓さん2017/06/06(火) 11:37:18.74ID:???
チェリー、通年で販売してほしい
0731無銘菓さん2017/06/06(火) 14:12:55.54ID:???
とチェリーボーイが
0732無銘菓さん2017/06/07(水) 10:45:45.13ID:???
あずきとミルク復活はよ
0733無銘菓さん2017/06/07(水) 20:53:24.21ID:9U9nnqCl
ハーゲンダッツのなんちゃらヨーグルト風味とかいうのが明日には回収されるから買うならいまだぞって友達がいっていたがマジ?
0734無銘菓さん2017/06/07(水) 21:43:45.78ID:???
それはその店の話だろ
0735無銘菓さん2017/06/07(水) 21:47:24.00ID:Qc9OeD0u
いや、うちの会社にもとある理由で全商品回収依頼きた
理由が言えないのはさっしてくれ
まぁいい理由ではないよ
0736無銘菓さん2017/06/07(水) 21:51:46.63ID:???
ちなみに風味じゃなくてヨーグルト仕立てな
0737無銘菓さん2017/06/07(水) 21:57:23.33ID:???
クリスピーサンドの抹茶クリームあずき

なんだか嚙み合わない感じでパッとしないまま終わってしまった
なんでやろ
0738無銘菓さん2017/06/07(水) 22:03:42.24ID:???
なんだっけ、白桃ピーチミルク仕立てヨーグルト風味みたいなのあったね
あれか?
0739無銘菓さん2017/06/07(水) 22:04:17.22ID:???
それそれ、買うならいまだぞ
0740無銘菓さん2017/06/07(水) 22:05:50.37ID:???
ヨーグルト仕立てピーチミルクだぞ
0741無銘菓さん2017/06/07(水) 22:13:42.89ID:???
回収の原因を知りたい
今売ってるやつは食べて大丈夫なのか
0742無銘菓さん2017/06/07(水) 22:17:34.23ID:???
健康にがいはないらしい
らしい
0743無銘菓さん2017/06/07(水) 22:32:27.04ID:???
大丈夫じゃなくても大丈夫じゃないとは言えないだろうな…
0744無銘菓さん2017/06/07(水) 22:42:33.79ID:???
夕方7時くらいにスーパーに行ったら張り紙があって白桃ヨーグルト回収だって
まれにみない異物がみつかったとかで健康には害がないと書いてあったなまだマスコミには発表ないよね?
0745無銘菓さん2017/06/07(水) 22:50:50.91ID:???
なかなか対応早いスーパーあるな
0746無銘菓さん2017/06/07(水) 23:11:32.09ID:???
Gかな?
0747無銘菓さん2017/06/08(木) 06:45:00.99ID:???
福島産?
0748無銘菓さん2017/06/08(木) 15:23:12.05ID:???
これやな

ハーゲンダッツ ジャパンは8日、「ミニカップ ヨーグルト仕立て ピーチミルク」の一部商品に異物が混入したと発表した。
群馬工場で製造した274万1616個の自主回収を行う。
ハーゲンダッツ ジャパンによると、異物は、特有の成分凝集物によって製造設備のパッキンが摩耗して混入したものだという。
現時点で健康被害の報告はなく、設備のパッキンは食品製造の安全性基準に適合しているため、健康への影響はないとしている。
対象商品が手元にある場合、商品のフタのみを送料着払いで対応窓口に送付すると、後日、商品代金分のハーゲンダッツギフト券が返送される。
また、6月9日からは、自主回収についての電話窓口を開設して対応する。
0749無銘菓さん2017/06/08(木) 15:52:22.35ID:???
パッキンクランチ
0750無銘菓さん2017/06/08(木) 17:16:00.11ID:???
レシートあるけど蓋はない
0751無銘菓さん2017/06/08(木) 17:17:58.30ID:???
蓋マニアの人しか蓋は取っておかないよな
0752無銘菓さん2017/06/08(木) 20:17:43.80ID:???
もう食べちゃったよ…
別にいいけどさ
0753無銘菓さん2017/06/08(木) 20:31:34.91ID:???
一昨日食べちゃったよ
0754無銘菓さん2017/06/08(木) 20:44:28.55ID:???
スルーした味だ…セフセフ
0755無銘菓さん2017/06/08(木) 20:58:00.52ID:???
フルーチェのピーチみたいな味かな
0756無銘菓さん2017/06/08(木) 20:59:52.60ID:???
近所のスーパー行ったらもう回収されてたわ
食べた人どんな味だった?
0757無銘菓さん2017/06/08(木) 22:33:30.15ID:???
蓋はあるがコレクターだから送らない
0758無銘菓さん2017/06/09(金) 02:29:26.15ID:lBkquUuZ
みんなもラジオ聞いてる?
ハーゲンダッツのネタを岡村さん喋りすぎw
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1496937637/980-1000
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1496941945/
0759無銘菓さん2017/06/09(金) 23:40:57.12ID:???
2個冷凍庫にあるが、送るのは面倒くさい
0760無銘菓さん2017/06/09(金) 23:48:02.47ID:???
うちにも最後の一個が冷凍庫に
0761無銘菓さん2017/06/10(土) 18:49:41.64ID:???
日向夏パンナコッタないやね
0762無銘菓さん2017/06/10(土) 20:15:32.74ID:???
>>761
ローソン限定よ為念
0763無銘菓さん2017/06/11(日) 00:47:37.55ID:???
ほうじ茶ラテどこのスーパーで見かけた?探してる
0764無銘菓さん2017/06/11(日) 01:37:01.53ID:???
>>763
自分も探してたけど昨日初めてアコレで見つけた
0765無銘菓さん2017/06/11(日) 01:58:26.53ID:???
ショコラミント安定の旨さ
0766無銘菓さん2017/06/11(日) 02:47:06.69ID:???
ラズベリーカスタードバー期間限定 食べた〜

美味しい〜!
0767無銘菓さん2017/06/11(日) 08:50:33.87ID:???
ローソンでピーチミルク売ってる…
0768無銘菓さん2017/06/11(日) 11:03:17.55ID:???
実質タダで食えるってことだな
0769無銘菓さん2017/06/11(日) 11:20:14.37ID:???
ちょっとローソン行ってくる!!
0770無銘菓さん2017/06/11(日) 14:11:27.98ID:???
ピーチミルク4つ残ってた
とりあえずフタだけ送っといた
0771無銘菓さん2017/06/11(日) 18:28:28.39ID:12jkAXAX
>>768
実質半額では?
0772無銘菓さん2017/06/11(日) 18:30:27.63ID:12jkAXAX
あれ?返金ではなく商品券ってことは実質タダでいいんだっけ?
0773無銘菓さん2017/06/11(日) 18:34:01.41ID:12jkAXAX
コンビニ限定は売値が高いって話は置いといて1個分の値段で2つ貰えるから実質1個分タダってことか
0774無銘菓さん2017/06/11(日) 18:41:27.34ID:???
で、ピーチミルクって旨いの?
0775無銘菓さん2017/06/12(月) 00:46:32.62ID:???
フタが1個でも2個でも商品券は1枚しか貰えなさそう
0776無銘菓さん2017/06/12(月) 04:45:09.06ID:???
>>764アコレが近所にないや‥レスありがとう
0777無銘菓さん2017/06/12(月) 07:47:26.81ID:???
商品代金分のギフト券って書いてあるんだから蓋の数だけ貰えるんだろ
送料も着払いだからタダでピーチミルク食えるって訳だ
>>771-773は頭悪過ぎ何で半額だの1個で2つ貰えるだの言ってるのか理解不能文盲か?
0778無銘菓さん2017/06/12(月) 12:07:38.06ID:???
小さな黒っぽい塊?よく他のアイスにも見かける
あんぱんの表面に着いているイリゴマだと思ってたよ今まで
0779無銘菓さん2017/06/12(月) 18:45:37.48ID:3ngPKSAZ
>>777
いや、わたしにとっての話だから
実質タダでも割高な出費だし返金の方がな〜と
0780無銘菓さん2017/06/12(月) 23:35:19.36ID:???
>>779
自主回収だし返金する理由がない
0781無銘菓さん2017/06/13(火) 11:34:11.66ID:???
日向夏のパンナコッタうまいね
0782無銘菓さん2017/06/13(火) 17:18:46.25ID:???
ほんとにピーチミルク普通に売ってた
5個買った
ローソンには回収指示出てないのか?
0783無銘菓さん2017/06/14(水) 01:00:35.41ID:ZnAdyb49
シャトレーゼのプレミアムバニラと変わらない
0784無銘菓さん2017/06/14(水) 11:08:05.96ID:???
シャトレーゼ永福店消えたし近くにない
0785無銘菓さん2017/06/14(水) 16:33:05.65ID:???
>>783
北海道スーパープレミアムアイスクリームのことですか?
それも好きですけど、はっきり言ってハーゲンダッツのほうが数段上ですね。
一番の違いは、ハーゲンダッツに比べると空気が入っててスカスカです。
バニラ風味もハーゲンダッツのほうが勝っています。
乳脂肪分が20%あった4,5年前までは、シャトレーゼのほうが美味しいとも思いましたが、
現在は15%まで下がり、唯一の優位点も失われました。
0786無銘菓さん2017/06/14(水) 19:45:40.42ID:???
>>785
アイススレのいつもの人?
0787無銘菓さん2017/06/14(水) 21:13:08.98ID:4p3QP+jD
棒のバニラアーモンドが一番食べやすいし美味しい!
0788無銘菓さん2017/06/14(水) 21:14:45.99ID:???
コーヒーはよ
0789無銘菓さん2017/06/15(木) 00:49:51.81ID:nTdLR4yy
>>785
赤城の乳脂肪高いやつってもう売ってないの?
0790無銘菓さん2017/06/15(木) 07:53:48.70ID:???
クランチクランチのクッキークリーム最高
買い占めるぞ
0791無銘菓さん2017/06/15(木) 17:20:47.19ID:???
>>789
もう売ってないっすね。
0792無銘菓さん2017/06/15(木) 22:23:20.42ID:nTdLR4yy
>>791
食べたことないんだけど、比較してどう?
0793無銘菓さん2017/06/16(金) 08:29:38.04ID:???
クリスピーサンドのチョココーティングがいつも甘くて邪魔
良い素材使ったアイスがもったいない
0794無銘菓さん2017/06/16(金) 12:24:11.48ID:???
>>793
ふむふむ
明治森永ロッテがカカオ72パーセントで出せばいいんだ
0795無銘菓さん2017/06/16(金) 12:40:31.72ID:3eP/jWqT
>>794
クリスピーサンドのチョココーティングってホワイトチョコベースが多いのに?
0796無銘菓さん2017/06/16(金) 16:14:29.31ID:???
ワサビ味を出してほしい
ぜったいあのツーンに中毒になる
0797無銘菓さん2017/06/16(金) 16:33:41.59ID:???
>>796
チューブわさびを乗せたらいいよ
アイスではしたことないけど、サンドイッチとかおにぎりとかはよくやるよ
0798無銘菓さん2017/06/16(金) 19:20:35.80ID:???
混ぜ物が入ってない本ワサビか山ワサビがいいな
0799無銘菓さん2017/06/16(金) 20:06:00.52ID:???
今更だけどクランチークランチのココナッツ食べた
これめっちゃ美味しいな
0800無銘菓さん2017/06/16(金) 22:57:17.01ID:???
>>792
乳脂肪分18%で話題になった濃旨ミルクですよね?
正直、食べ損ねました。
0801無銘菓さん2017/06/16(金) 23:02:50.27ID:gMoWB8kq
>>800
それそれ
食べてみたかった。
0802無銘菓さん2017/06/16(金) 23:03:26.79ID:gMoWB8kq
グランはレベル低かった
0803無銘菓さん2017/06/17(土) 11:53:44.73ID:???
胡麻胡桃やっぱり微妙
きなこ黒蜜をレギュラーにして
0804無銘菓さん2017/06/17(土) 19:13:40.52ID:d7MO9xTj
ミニカップバニラを安く買いたいんだけど、どういう方法がある?
大量でも買いたいので
0805無銘菓さん2017/06/17(土) 20:27:53.98ID:???
>>804
禿限定3割引の日
0806無銘菓さん2017/06/17(土) 21:02:31.98ID:???
http://i.imgur.com/4UKUcLr.jpg
0807無銘菓さん2017/06/17(土) 21:47:19.01ID:???
最寄りのスーパーで未だに冬のトリュフが大量に余ってて草
0808無銘菓さん2017/06/17(土) 22:54:39.07ID:???
パンプキンも結構残ってるなー
やっぱりバニラが好き
0809無銘菓さん2017/06/17(土) 23:00:14.54ID:???
芋が好きです
0810無銘菓さん2017/06/18(日) 00:55:31.71ID:???
華もちシリーズのひとつとして各地の銘菓とコラボはどうよ?
八橋、信玄餅、ずんだ餅、萩の月あたり
0811無銘菓さん2017/06/18(日) 02:05:07.91ID:???
>>807
キャラメルトリュフ?いいなーあれ好きだったから食べたいけどもう近場にはどこにもない
0812無銘菓さん2017/06/18(日) 02:09:50.23ID:???
近所のイオンはソルティバニラキャラメルがまだ残ってる
0813無銘菓さん2017/06/18(日) 08:53:09.84ID:???
>>810
信玄餅は自分の所で信玄餅アイス出してるからなぁ

>>811
間違えた
トリュフじゃなくてトリプルショコラだったわ
スマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています