トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0583無銘菓さん2017/05/17(水) 00:55:26.18ID:???
ただのいい人じゃん
0584無銘菓さん2017/05/17(水) 02:59:41.90ID:???
くそうぜえ
0585無銘菓さん2017/05/17(水) 04:08:30.10ID:???
>>582
小せぇ人間だな
0586無銘菓さん2017/05/17(水) 06:49:49.12ID:???
ハーゲンダッツは西友が安くて有難い
0587無銘菓さん2017/05/17(水) 07:11:04.69ID:???
わいの地元やと四割引
0588無銘菓さん2017/05/17(水) 07:19:06.53ID:???
元がいくらとかよく知らない
0589無銘菓さん2017/05/17(水) 08:30:55.67ID:???
OKが安いと思ってたけど今はどこでも結構割引してるね
以前は大半の店が定価だったような気がするが
0590無銘菓さん2017/05/17(水) 08:32:06.15ID:???
今のところ近所では3個500円が最安かな
ミニカップ・クランチークランチ・クリスピーサンドからよりどりで
0591無銘菓さん2017/05/17(水) 11:39:00.57ID:???
アコレが安いな
一個どれも130円くらい
0592無銘菓さん2017/05/17(水) 17:25:39.65ID:???
>>559
レシピ教えてくれたら作る
0593無銘菓さん2017/05/17(水) 17:44:41.67ID:jT47uzXt
ココナッツ美味しい!
散々言われてるけどアイスにほんの少しココナッツ感ほしいね
ココナッツフレークの食感だけでも入ってたら良さげかも
0594無銘菓さん2017/05/17(水) 20:47:03.81ID:???
アイスのココナッツ感、
「もう少し」というならわかるけど、
全然無くはないでしょ

個人的にはココナッツフレーク苦手なので
ココナッツミルクかクリームでフレーバー強くしてほしい
0595無銘菓さん2017/05/17(水) 23:48:32.40ID:???
ココナッツ食った
美味い
美味いけどハゲのこのテのバーアイスは回りのコーティングが強すぎる
というかもっとアイスを味わいたいのに回りに負けている気がする
0596無銘菓さん2017/05/18(木) 07:41:14.06ID:???
>>595
そうそれ
チョコ負けしてるんだよなあ
美味しいんだけど、主役はアイスであって欲しい
0597無銘菓さん2017/05/18(木) 12:28:57.62ID:???
今日もほうじ茶ラテ食べるで!
0598無銘菓さん2017/05/18(木) 14:42:31.45ID:???
芳醇なバナナとチョコレートが織り成す夏の味わいが楽しめるミニカップ『バナナショコラータ』が6月27日より期間限定で新発売!
0599無銘菓さん2017/05/18(木) 14:54:07.85ID:???
>>598
やばい、最強の組み合わせキタ
0600無銘菓さん2017/05/18(木) 15:54:12.90ID:???
ココナッツしゃくしゃくおいしい
風味もいいな
0601無銘菓さん2017/05/18(木) 16:42:20.02ID:???
>>598
せっかく楽しみなフレーバーだけど
またソルベと混じったアイスミルクか
アイスクリームで出してくれ
0602無銘菓さん2017/05/18(木) 19:23:08.50ID:???
ソルベはいらん
シャーベットみたいで安っぽい
0603無銘菓さん2017/05/18(木) 20:25:13.54ID:???
>>598
バナナキャラメルクッキーでやらかしてるから怖いなw
0604無銘菓さん2017/05/18(木) 21:44:55.90ID:???
○○○ー○味
0605無銘菓さん2017/05/18(木) 23:36:09.21ID:???
>>602
みたいというか、まあシャーベットなんだけど
0606無銘菓さん2017/05/19(金) 00:44:59.78ID:???
バナナ自体は好きだけどバナナ味のスイーツとかお菓子は苦手
0607無銘菓さん2017/05/19(金) 00:49:41.39ID:???
自分はその逆だ
0608無銘菓さん2017/05/19(金) 01:41:52.51ID:???
同じく自分も
あのもったりとした感じが苦手
季節的に最近溶けが早くなってきた
0609無銘菓さん2017/05/19(金) 02:02:36.33ID:tx4klipJ
>>604
カスタード味
ママレード味
サッポロ一番味
0610無銘菓さん2017/05/20(土) 21:05:04.62ID:???
すべったー!アイスだけに。

\どっ/ \わはは/
0611無銘菓さん2017/05/21(日) 09:43:19.87ID:???
今まではマカダミアが不動の1位だったけど今はほうじ茶がNo.1
グリーンティーみたいに定番化して欲しい
0612無銘菓さん2017/05/21(日) 09:45:37.82ID:???
マカデミアとストロベリーカスタードタルトがツートップ
0613無銘菓さん2017/05/21(日) 12:37:53.39ID:???
ほうじ茶ラテじゃなくてノーマルなほうじ茶も出してみて欲しい
0614無銘菓さん2017/05/21(日) 13:17:47.95ID:???
昔カプチーノって出てたよね?
復活してほしい
0615無銘菓さん2017/05/21(日) 20:13:06.08ID:???
パンプキン定番にしてくれないかなあ
個人的に、日向夏はすごく楽しみだ。帰省したらいつもタンマリ食う

いま禿げの公式見たけど、バナナキャラメルとチーズベリークッキーて
これ限定じゃないんだね。でもあんま見た記憶ないな
0616無銘菓さん2017/05/22(月) 07:57:36.64ID:???
芋栗かぼちゃ大好きなんだけど、ハーゲンで初めてハズレだと思ったのがパンプキンだった
かぼちゃプリン味で再販願う
0617無銘菓さん2017/05/22(月) 08:37:24.15ID:???
カスタード系の味は甘くて好きじゃない
0618無銘菓さん2017/05/22(月) 14:38:59.76ID:bYj9hR/e
ハーゲンダッツと爽とスーパーカップを目隠しして食べたら違いがわかった
0619無銘菓さん2017/05/22(月) 14:52:44.99ID:???
この夏もメロン復活しなそうだな…。
0620無銘菓さん2017/05/22(月) 16:51:30.91ID:bYj9hR/e
しなさそう、だろ。アイスばっか食ってるから脳まで溶けてんじょねーのか!
0621無銘菓さん2017/05/22(月) 17:29:50.07ID:???
最近メロン味のアイス増えてるのに何でハゲは出さないのかね
0622無銘菓さん2017/05/23(火) 09:06:01.81ID:???
ハゲ様は世間には流されません
我が道を行くのです
0623無銘菓さん2017/05/23(火) 12:05:56.52ID:???
日向夏のパンナコッタ買ってきた
でも今違うアイス食べちゃった
0624無銘菓さん2017/05/23(火) 17:09:25.27ID:???
スーパーやコンビニで華もち胡麻くるみが未だに残ってる
こんなのじゃなくて前年の胡桃みたらしを復活させてくれ
今回のは別にマズくはないが無難すぎてリピする気にならん
0625無銘菓さん2017/05/23(火) 17:50:12.46ID:???
>>624
同意
みたらし胡桃はめっちゃうまかったけどごま胡桃普通過ぎる
0626無銘菓さん2017/05/23(火) 18:58:01.19ID:???
>>624
>リピする気にならん


1個だけ食べて決めるの?
0627無銘菓さん2017/05/23(火) 19:20:40.67ID:???
>>626
2個目を買うならそれはもうリピだろ
何言ってんの
0628無銘菓さん2017/05/23(火) 22:07:26.81ID:???
>>627
新商品を1個だけ買うという習慣がないからビックリしただけ
1回ですべてを決められるとはスゴい
0629無銘菓さん2017/05/23(火) 22:10:18.08ID:???
どれも1回しか買わんな...
0630無銘菓さん2017/05/23(火) 23:16:06.73ID:???
口に合わないかもしれない物を初っぱなから幾つも買う方が珍しいだろ
0631無銘菓さん2017/05/24(水) 13:00:07.91ID:???
>>628
逆にどういう買い方してるのか知りたいw
0632無銘菓さん2017/05/24(水) 13:04:37.59ID:???
>>628
横レスだけど俺はお前さんにビックリだよ
0633無銘菓さん2017/05/24(水) 13:21:19.55ID:???
とは言え、一口で食べられそうな小さなものだったら、
複数買うかもな。
0634無銘菓さん2017/05/24(水) 14:10:52.91ID:???
>>631
5〜6個ずつ買うよ

>>632
どこが?
0635無銘菓さん2017/05/24(水) 15:33:16.89ID:4nEpGbeL
亀田製菓の煎餅に金属片 食べた女児、口内にけが

 亀田製菓(新潟市)の煎餅「ソフトサラダ」に繊維状の金属片が混入し、商品を4月に食べた宮城県の小学生の女児が口の中をけがしていたことが24日、同社への取材で分かった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170524/afr1705240016-n1.html
0636無銘菓さん2017/05/24(水) 16:15:40.73ID:???
ヨーグルト仕立てピーチミルク
白桃
が同時に売ってたので食べ比べてみた

見た感じヨーグルト仕立ての方がピーチソースらしいものが多く見えるんだけど
白桃のほうが桃の味が強い
ヨーグルト仕立てのほうはヨーグルトの酸味はあまり感じなくて
やわらかい味
0637無銘菓さん2017/05/24(水) 16:26:35.78ID:???
>>634
ないわ
0638無銘菓さん2017/05/24(水) 18:41:24.06ID:sT0RBO43
絶対売り切れるような華もちとかなら見つけたら数個ならあり得るけど
初見で6個とか大家族?w
0639無銘菓さん2017/05/24(水) 18:55:26.74ID:???
ローソン限定の食べた人いる?
0640無銘菓さん2017/05/24(水) 19:46:32.63ID:???
食べたけど微妙だった
0641無銘菓さん2017/05/25(木) 11:54:07.40ID:???
なぜミルククラシックを復活させないのだ
0642無銘菓さん2017/05/25(木) 16:05:54.85ID:???
家の近くのスーパー、華もちの黒ごまだけ大量に売ってる
0643無銘菓さん2017/05/25(木) 16:29:15.97ID:???
今頃だが>>180のマルチパックフルーツを買ってきた…
0644無銘菓さん2017/05/25(木) 20:45:23.54ID:dASYG8Yn
うぉっしゃぁぁぁ!!
イトーヨーカドーネットスーパーで、ハーゲンダッツのクッキー&クリーム「パイント」サイズが販売開始になってる!!!!今まで取り扱ってなかったから、かなり嬉しいヽ(゚∀゚)ノ
0645無銘菓さん2017/05/25(木) 23:02:52.47ID:IAhFgfoV
私もそれ食べる♪
0646無銘菓さん2017/05/26(金) 07:00:12.28ID:???
果物味のアイスはおいしいと思わない。店頭にいちごや桃やメロンのハゲが半額で出たとしても買う気がしない。
フルーツ系は氷菓やシャーベットならそれなりに評価できるが、クリーム系のリッチテーストだと、クリーム系が
強すぎて、せっかくのフルーツの風味が殺されてしまうような気がする。
0647無銘菓さん2017/05/26(金) 07:22:49.86ID:???
そうですか( ´ ▽ ` )
0648無銘菓さん2017/05/26(金) 08:32:30.57ID:???
ストロベリー好きやでぇ
0649無銘菓さん2017/05/26(金) 10:45:31.31ID:???
>>646
そんな気がするだけですよ
0650無銘菓さん2017/05/26(金) 11:47:56.74ID:qWDyksSl
>>634
アイスしか取り柄のないクソザコナメクジだな。
俺はなるべく外に行かないで済むことと、アイスに賞味期限がないことの二つを利用して、アイス専用冷凍庫を買い、
一回に20〜30買うからな。ない時は他のスーパーやコンビニも回る。回っている間に溶けることすらも考慮し車にアイスボックスを搭載。
パーフェクトアイスマン爆誕。
0651無銘菓さん2017/05/27(土) 11:18:26.35ID:???
パーフェクトアイスマンは塩に弱い!
0652無銘菓さん2017/05/27(土) 17:42:30.68ID:???
塩アイス美味いお
0653無銘菓さん2017/05/28(日) 06:56:02.64ID:???
華もち胡麻くるみは期待はずれだったな
もちの食感も雪見だいふくのほうがましだし
ごまだれもおいしく感じなかった

ほうじ茶は超おいしかったけど
先週近所の211円でハーゲンを買えるスーパーで最後の3個を買い占めたら
もう入荷もないみたいだ
残念だ また出して!!来年でもいいから!!
0654無銘菓さん2017/05/28(日) 15:03:18.94ID:???
>>642
だって同数入荷したのにそっちだけ大量に売れ残ってるんだもん
0655無銘菓さん2017/05/28(日) 16:19:11.50ID:???
黒胡麻って不人気なの?
禿はきなこ販売終了させた癖に黒胡麻は残してるけど
0656無銘菓さん2017/05/29(月) 15:21:00.88ID:???
ごま胡桃買ったらごまがめっちゃ片寄ってて残念だった
0657無銘菓さん2017/05/29(月) 19:01:51.36ID:???
ほうじ茶近所のどこからも消えたから
しょうがないので本物のほうじ茶とハゲバニラ買てきた
ほうじ茶ちびちび飲みながら
バニラ食うしかねえ・・・
0658無銘菓さん2017/05/29(月) 21:26:42.66ID:???
ほうじ茶アイス自作すればよかったのに
0659無銘菓さん2017/05/29(月) 22:57:41.42ID:???
バニラにほうじ茶の粉かけたら結構イケそう
0660無銘菓さん2017/05/29(月) 23:09:08.05ID:???
お茶っ葉って、自分でミルにかけても
売ってる抹茶みたいには細かくならないし
アイスにかけて美味しく食べられる程度のほうじ茶の粉って
そう簡単に手に入らなくない?
製菓用とかにあるのかな
0661無銘菓さん2017/05/29(月) 23:29:29.19ID:???
製菓用あるよ
0662無銘菓さん2017/05/29(月) 23:45:29.75ID:???
お湯で溶かすだけのほうじ茶がスーパーにあるじゃん
0663無銘菓さん2017/05/30(火) 03:31:18.58ID:???
伊藤園がスティックほうじ茶出してるね
アイスにかけたことはないから合うかどうかは不明
0664無銘菓さん2017/05/30(火) 05:44:45.13ID:???
家の近くからも一斉にほうじ茶消えた
普通一店舗くらい残ってるはずなのにコンビニにもスーパーにも無い
0665無銘菓さん2017/05/30(火) 06:51:07.73ID:???
ハゲのほうじ茶ラテに一番近い味はnana's green teaのほうじ茶ラテかな
こっちはアイスではなく飲み物のほうじ茶ラテだけど
ソフトクリームトッピングして混ぜ混ぜしたら近いかも
あくまで自分が思うにはだけど
スタバのほうじ茶ラテは甘いしやたらミルクっぽいだけで
ほうじ茶の香ばしさや渋味が全くないけどnana'sはちゃんと
香ばしさがあってハゲに近いと思う
0666無銘菓さん2017/05/30(火) 11:56:54.70ID:???
>>650
もちろんちゃんと氷点下の保冷剤持ってるんだよな?
0667無銘菓さん2017/05/30(火) 11:58:30.49ID:???
普通に売ってる伊藤園のペットボトルのほうじ茶ラテおいしいお
少なくともハゲのやつよりはちゃんとほうじ茶
0668無銘菓さん2017/05/30(火) 12:14:01.84ID:???
香りと苦味が際立つ本格的なコーヒーの味わいをお楽しみいただけるミニカップ『香る珈琲バニラ』が7/11より期間限定で新発売! https://t.co/8XqTDXcgJP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0669無銘菓さん2017/05/30(火) 12:31:06.23ID:???
コーヒーうれしい
0670無銘菓さん2017/05/30(火) 13:49:35.88ID:???
ミルクこねー
0671無銘菓さん2017/05/30(火) 16:31:09.28ID:???
またソルベかよ
いい加減アイスクリームだけのコーヒー出してくれ
0672無銘菓さん2017/05/30(火) 17:40:11.32ID:YahZ3mUV
ショコラミント美味いけどもっとアルコール分多くてもいいのに
気持ちよくなるぐらい
0673無銘菓さん2017/05/30(火) 21:19:03.15ID:???
色々食べるけどやっぱりバニラが一番好きだな
久しぶりに食べたら美味しかったー
0674無銘菓さん2017/05/31(水) 05:22:09.48ID:???
日向夏のパンナコッタなんとかと、白桃の買ってきた
ほうじ茶もっと食べたかったな
0675無銘菓さん2017/05/31(水) 07:57:08.27ID:???
ハーゲンダッツと言えども毎日食べたら飽きるもんなんだな
こんなの初めてだ
0676無銘菓さん2017/05/31(水) 15:35:07.91ID:???
>>675
え〜全く飽きないよ
0677無銘菓さん2017/05/31(水) 15:40:46.73ID:???
毎日食べないよ
0678無銘菓さん2017/05/31(水) 15:57:42.22ID:???
レモンミルク味出してくれないかなー
0679無銘菓さん2017/05/31(水) 17:56:02.18ID:???
1年くらいほぼ毎日食ってるが全く飽きないわw
0680無銘菓さん2017/05/31(水) 18:49:28.32ID:???
毎日は流石に糖尿がこわくて食えん
0681無銘菓さん2017/05/31(水) 20:01:35.25ID:???
そんなんで糖尿になるとか弱すぎ
0682無銘菓さん2017/05/31(水) 21:12:32.60ID:???
筋トレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています