トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0317無銘菓さん2017/03/20(月) 10:55:20.97ID:???
>>310
俺のミルクで良ければ///
0318無銘菓さん2017/03/20(月) 12:40:18.45ID:???
きな粉のんまかった
0319無銘菓さん2017/03/20(月) 23:05:31.45ID:???
>>316
パウダーをお湯で溶かすインスタントじゃそりゃ美味しくないよ
ちゃんとしたお茶屋さんは勿論スタバ、イタトマ、ナナズグリーンティー程度のチェーン店でもほうじ茶ラテはかなり美味しいし人気だぞ
0320無銘菓さん2017/03/21(火) 06:01:19.00ID:???
無印の粉なんか
0321無銘菓さん2017/03/22(水) 20:06:27.00ID:???
無印の粉ごときで味を分かったような気になってるのは恥ずかしすぎる
0322無銘菓さん2017/03/23(木) 22:20:17.65ID:???
ラテだからボケてたのかな
0323無銘菓さん2017/03/24(金) 00:16:32.16ID:???
お前の味覚がボケてんじゃない?
0324無銘菓さん2017/03/24(金) 00:45:17.63ID:IosVh46L
>>323
誰がボケじゃ
黙れよ禿
0325無銘菓さん2017/03/24(金) 00:47:41.16ID:???
おっかねーボケ野郎だな
0326無銘菓さん2017/03/26(日) 11:55:13.71ID:xesHC4oX
華もちきなこ黒みつって
レモンジーナと同じようなもんだよな?
もうどこのスーパーでも売れ残っている
ってか,全く売れないものの1つになっている
ロブション監修やピエール・エルメ監修のコンビニアイスの方が
個人的には遥かに美味しいと思う
0327無銘菓さん2017/03/27(月) 10:09:45.66ID:???
明日はクッキークリームバーをどか食いだな
0328無銘菓さん2017/03/27(月) 17:30:51.12ID:???
クランチクランチクッキークリームまあまあ美味いな
0329無銘菓さん2017/03/30(木) 11:47:57.47ID:???
>>328
まじか
今日買ってみるわ
0330無銘菓さん2017/03/30(木) 13:10:00.89ID:???
新作アイスバー普通だった
もっと外側のクッキーはでかめにして欲しい
0331無銘菓さん2017/03/30(木) 18:44:55.30ID:???
夏らしいココナッツ尽くしの味わい
クランチークランチ『ココナッツ』
5月9日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/newproduct/2017/03/59.html

ミントアイスクリームとチョコレートチップのすっきりとした味わい
ミニカップ『ショコラミント』
5月9日(火)より期間限定発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/newproduct/2017/03/59_1.html
0332無銘菓さん2017/03/30(木) 20:02:19.59ID:???
ダブルクッキー&クリーム明日食べるのが楽しみだ

>>331
クランチークランチのココナッツめっちゃうまそう
0333無銘菓さん2017/03/30(木) 20:41:58.58ID:???
ココナッツいいね!
夏はソルベばっかりで嫌だからココナッツ嬉しい!
楽しみだ
0334無銘菓さん2017/03/30(木) 20:45:17.94ID:???
フルーツものはもれなくソルベだから嫌になっちまう
0335無銘菓さん2017/03/30(木) 20:50:00.45ID:???
チョコミントきたあああ
0336無銘菓さん2017/03/30(木) 21:37:19.88ID:???
ココナッツちょっと期待
0337無銘菓さん2017/03/31(金) 02:49:29.27ID:???
ココナッツソルベ!!
0338無銘菓さん2017/03/31(金) 03:28:03.48ID:???
ミントやったあ!
0339無銘菓さん2017/03/31(金) 07:51:24.28ID:???
クランチークランチのダブルクッキー&クリーム食べたがかなりうまい
周りのチョコレートがザックザクだった
また買お
0340無銘菓さん2017/03/31(金) 07:52:51.71ID:???
歯磨き粉うれしい
0341無銘菓さん2017/03/31(金) 17:07:32.26ID:???
ストロベリー美味すぎぃ
0342無銘菓さん2017/04/01(土) 20:43:58.33ID:???
ダブルクッキー&クリーム普通かな〜
カップよりアイスがあっさりしてる気がしたのと、周りはブラックサンダー食べとけばいいやと思った
0343無銘菓さん2017/04/01(土) 21:59:58.66ID:???
>>339
甘すぎる
0344無銘菓さん2017/04/01(土) 23:27:06.52ID:???
ハーゲンダッツの専門店はなくなったね
スーパーやコンビニで売るようになったからか
0345無銘菓さん2017/04/02(日) 09:41:45.60ID:???
マカデミアナッツ最高〜
0346無銘菓さん2017/04/03(月) 03:23:05.79ID:???
スーパーで168円だったチョコブラウニー買った大満足旨旨し
やっぱりダッツ別格だな
0347無銘菓さん2017/04/04(火) 02:25:08.39ID:???
>>346
168円裏山
チョコブラウニーうまいよな
0348無銘菓さん2017/04/04(火) 11:35:46.88ID:???
ベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」とハーゲンダッツがコラボレーション。
「MAISON KAYSER presents Haagen-Dazs Bakery」が、4月19日〜5月9日の期間限定で東京・丸の内にオープンする。
0349無銘菓さん2017/04/05(水) 06:15:44.71ID:K6GmtvLc
新製品情報

http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
0350無銘菓さん2017/04/05(水) 08:28:59.15ID:???
>>349
ブラクラ
0351無銘菓さん2017/04/09(日) 23:29:02.81ID:???
ストロベリーカスタードタルト食べたけど、カスタード要素が無かったわ
バニラアイスにイチゴソースと固めのクッキーがちょっと入ってるだけで微妙…
0352無銘菓さん2017/04/11(火) 10:00:17.13ID:???
え?ココナッツって毎年販売されてるやつ?
0353無銘菓さん2017/04/11(火) 10:02:21.10ID:???
あ、いま写真みたら初なのね

てかあまりおいしくなさそうだなこれは。ココナッツっ
0354無銘菓さん2017/04/11(火) 14:42:42.38ID:???
タブルクッキー今食べてる。

まじでうまいね。リピートはしないけど。150円だったらリピートするかも
0355無銘菓さん2017/04/11(火) 15:25:11.15ID:???
http://www.haagen-dazs.co.jp/strawberry_custard_tart/
今日から発売か
0356無銘菓さん2017/04/12(水) 00:13:44.91ID:???
トリプルショコラ美味しくないって言われてから期待せずに食ったけどうまいやん結構好きだわリピする
キャラメルトリュフとかハーゲンのチョコ入ったアイス好きだ
0357無銘菓さん2017/04/12(水) 09:14:52.47ID:???
ストロベリーカスタードタルト
うまい!めちゃくちゃ好みの味!リピ決定!
0358無銘菓さん2017/04/12(水) 20:29:41.18ID:Bgwn7IEM
>>357
迷ってたけど買ってみようかな
0359無銘菓さん2017/04/13(木) 19:45:19.62ID:???
5/23 ミニカップ「ヨーグルト仕立てピーチミルク」
0360無銘菓さん2017/04/13(木) 21:15:03.44ID:???
メロン再生産してほしい
0361無銘菓さん2017/04/15(土) 02:20:14.64ID:???
>>360
ほんとこれ
0362無銘菓さん2017/04/15(土) 07:52:22.74ID:???
ストロベリーカスタードタルトうますぎる
久々のヒット
マカデミア好きな人は食うべき
0363無銘菓さん2017/04/15(土) 10:08:31.72ID:???
>>362
昨日食べた
美味しかった
0364無銘菓さん2017/04/15(土) 10:53:23.54ID:???
食べてみようか迷ってたけど
カスタード・タルト・マカデミア
全部個人的にいまいち要素なのでスルー決定・・・
0365無銘菓さん2017/04/15(土) 10:54:22.78ID:???
自分はタルトといちごソースがいまいち要素だ。
ま、食べてみるけど。
0366無銘菓さん2017/04/15(土) 11:40:20.70ID:???
食べずにゴチャゴチャ言ってる人が多いのに驚いた
0367無銘菓さん2017/04/15(土) 12:09:30.66ID:???
気になるもの全てを食べるわけにはいかない(カロリー的に)から
取捨選択の基準は慎重にいきたいんだよ
0368無銘菓さん2017/04/15(土) 13:01:24.63ID:???
ストロベリーカスタードタルトは
クッキーやパイと同じようにクラッシュしたものが入ってるから
そういうのが好みじゃない人には向かないよ
カスタードはそこまでカスタードしてない
自分は好みの味

元々好みじゃないの分かった上で食べて
なおかつ聞こえるように愚痴るのはどうかと思うけど
0369無銘菓さん2017/04/15(土) 17:26:54.43ID:???
>>367
腐るものじゃないし、出たものは取り合えず買っている
食べるのは月2、3個だから溜まるけど、好きなの選べるのは利点
0370無銘菓さん2017/04/15(土) 19:59:50.49ID:???
スカタルトは特に好きなタイプではないけど評判を見て買ってみたくなった
0371無銘菓さん2017/04/15(土) 20:59:38.75ID:???
>>364
マカダミアナッツは入ってないよ
ダッツのマカダミアのやつと地のアイスが似てるってだけで
カスタード味に興味なかったけど、たまたま食ってらカスタードの味じゃなくてバタースカッチアイスでうまかった
0372無銘菓さん2017/04/15(土) 21:08:17.44ID:???
クランチークランチのココナッツ楽しみだ!
0373無銘菓さん2017/04/16(日) 05:13:30.01ID:???
>>372
同じく!
アメリカだとたまにカップタイプでもココナッツ味が出てるぽいからいつか出て欲しい…
0374無銘菓さん2017/04/16(日) 14:14:56.94ID:???
ラムレーズン終売になったんだね
0375無銘菓さん2017/04/16(日) 17:28:15.92ID:???
ハゲのラムレーズンは正直微妙
0376無銘菓さん2017/04/16(日) 18:49:52.81ID:???
ラムレーズンは安いのでもソコソコ美味いから
ハゲで敢えて選ばない
0377無銘菓さん2017/04/16(日) 18:50:40.45ID:???
ストロベリーは安いのだと不味いからハゲを選ぶ

連投スマン
0378無銘菓さん2017/04/16(日) 19:06:43.65ID:???
>>376
流石にそれはない。全く違うよ。
0379無銘菓さん2017/04/16(日) 19:12:40.71ID:???
>>378
違うのはわかるけど値段程の違いを感じない
逆にストロベリーは値段以上の差を感じる

ま、個人的意見って事で
0380無銘菓さん2017/04/17(月) 00:14:43.84ID:???
ストロベリー美味しいんか今度買ってみるか
0381無銘菓さん2017/04/18(火) 12:11:20.79ID:???
一週間後にはほうじ茶ラテ登場か
0382無銘菓さん2017/04/18(火) 12:55:22.22ID:???
クッキー使う商品が確かに最近増えたね
原価が少し抑えられる。小麦はタダ同然だから
やっぱり他と同様、経営は決してラクではないんだろう
でも他企業と比べると、まだまだずっと良心的だ禿は
材料に拘ってるし果物の比率も多いし添加物もほぼゼロだし
パンプキンと塩キャラメルは美味しかったなー
0383無銘菓さん2017/04/18(火) 18:10:08.25ID:???
最近のだとバナナ&クッキーみたいなやつが一番好みだった。
珍しくリピートした。
0384無銘菓さん2017/04/18(火) 19:13:09.07ID:???
ハーゲンダッツのミルク味はどこに行ったんや……
0385無銘菓さん2017/04/18(火) 21:29:58.15ID:ANTts/RM
すげー甘いのが食べたい時はメイプルカスタードが神。すげー満足できる。限定なのが、残念
0386無銘菓さん2017/04/19(水) 01:47:30.30ID:???
棒のラズベリーカスタードが美味すぎる
ラズベリー好きにはたまらん
限定じゃなくしてほしい
0387無銘菓さん2017/04/19(水) 08:21:26.38ID:???
ほうじ茶楽しみやんやん爆買いするため仕事がんばってきた
待ちに待ってましたアハハヽ(*´▽)ノ♪
0388無銘菓さん2017/04/19(水) 10:05:38.30ID:???
まだ一週間後なんだよなあ
0389無銘菓さん2017/04/19(水) 10:55:09.11ID:???
レアチーズと抹茶とバニラがあれば結構幸せ
0390無銘菓さん2017/04/19(水) 12:22:47.52ID:???
ハーゲンダッツベーカリー
http://haagendazs-bakery.jp/
0391無銘菓さん2017/04/19(水) 13:10:10.17ID:???
マカダミアナッツはじめて食べてみたら、ナッツが下にゴロゴロ固まってて食べづらい
中途半端に細かいし
アイス自体はバニラより甘いしりピはないな
0392無銘菓さん2017/04/19(水) 19:53:28.17ID:???
ストカス売ってない
0393無銘菓さん2017/04/19(水) 22:48:14.48ID:???
今度は丸の内か
昨夏の代官山の時は何種類か食べた
ハゲはハゲでメゾンカイザーはメゾンカイザーが良いと思った
なので丸の内は期待せずに行ける時に行ければいいやぐらいの気持ちでいる
0394無銘菓さん2017/04/20(木) 14:57:40.31ID:???
>>378
同感です。ラムレーズンアイスが好きで、他のも軒並み食べていますが、
ハーゲンダッツはレベルが違いますね。
何と言っても、他は酒の効きが弱くて不満です。
0395無銘菓さん2017/04/22(土) 00:27:45.23ID:???
>>379
わかる
ちゃんと生っぽさが残る苺がうまい
レディーボーデンはただのイチゴジャム味だった
で、今日ストロベリーカスタードタルトを食べたが苺ソースがまさにただのジャムの味でがっかりだった

>>391
改悪前は生ナッツがなめらかでバターとミルクの風味がうまかった
今はローストで細かくざらざら分離してまずい
最近クッキーにしてもアイスと馴染まず舌触り悪いのが多い
カスタードタルトはその点はまあ大丈夫だった
0396無銘菓さん2017/04/22(土) 02:11:25.12ID:???
チェリー食べたいなあ
0397無銘菓さん2017/04/22(土) 20:05:12.40ID:???
正直、果物系で美味しいと思ったアイスは一度もない・・・ここも同じだった
たぶん、アイスのような極限まで冷たい食い物は「舌が麻痺する」から、
果物のような繊細な甘さと香りを本物のままに味わうことは、人間である以上「絶対に」不可能だと思う

それをなんとか可能にしようと思えば、添加物の嵐でなんとかするしかない
でも、それはとっくの昔にいろんなメーカーが毒物混ぜてやってきてるんだよな
それで、未だに古今東西不味いということは、人間には無理なんだよきっと
0398無銘菓さん2017/04/22(土) 20:07:33.34ID:???
まあ冷凍マンゴーはおいしいよ
0399無銘菓さん2017/04/22(土) 21:23:53.69ID:???
冷凍みかんは?
冷凍バナナは?
0400無銘菓さん2017/04/23(日) 18:23:28.07ID:???
ほうじ茶、もう売ってるな
0401無銘菓さん2017/04/23(日) 20:41:04.79ID:???
あした買いに行かなくては
0402無銘菓さん2017/04/24(月) 01:16:48.57ID:???
ほうじ茶食った

ベージュと茶色?の渦巻状
他より甘さ抑え目なかんじでけっこううまい
ミルク感は抑え目でいいけど、もっとほうじ茶的な苦味が欲しいな
でも美味い
個人的にはかなりヒット
0403無銘菓さん2017/04/24(月) 01:19:25.51ID:???
>>402
苦味や渋味がないのがほうじ茶なんだが
0404無銘菓さん2017/04/25(火) 06:48:42.12ID:???
熱いホウジ茶愛好家です、常に飲みまくってる香ばしい
もしかして高級茶葉を使ってくれた?大好きな味幸せに浸れてワシャ大満足
レギュラー化は難しいのですか…やっぱり
0405無銘菓さん2017/04/25(火) 07:04:05.84ID:???
>>404
読みにくいからラップ調で読んでみたらちょっと楽しかった
0406無銘菓さん2017/04/25(火) 07:25:16.04ID:mWGFkjQj
ワルシャワ条約って読んだ
0407無銘菓さん2017/04/25(火) 08:09:46.91ID:???
メロンは絶対にうまい
他でうまいと思ったことはないがハゲのメロンだけはうまい
定番してほしい
0408無銘菓さん2017/04/25(火) 08:23:12.76ID:UaWL/buK
>>403
え?少しだけ苦みってかあるじゃん
そこがほうじ茶の美味しいとこだけど
0409無銘菓さん2017/04/25(火) 10:23:44.76ID:???
ほうじ茶食べた。正直言うと、そこらへんのカフェチェーン店のほうじ茶ラテとあんま変わらんかな・・・
まあほうじ茶に砂糖入れると、どれもこんな味になるんだけどさ。そういう意味では安定
抹茶もそうだけど、お茶系フレーバーって良くも悪くも安定してる気がする
0410無銘菓さん2017/04/25(火) 10:46:06.03ID:???
クランチークランチのココナッツ食べたいからミサイル飛ばしてくんなよ北朝鮮
0411無銘菓さん2017/04/25(火) 12:05:53.66ID:???
カフェチェーン以上をもとめてるのか
0412無銘菓さん2017/04/25(火) 12:33:49.77ID:???
ほうじ茶ラテうまい
0413無銘菓さん2017/04/25(火) 13:57:27.49ID:???
ほうじ茶は味じゃなくて香りを楽しむもの
アイスクリームにしてもあの香りを出せるのは大したもの
5個追加買いしてしまった
0414無銘菓さん2017/04/25(火) 14:38:59.17ID:so/5KQ7Q
ハゲほうじ茶うまい!
そのままでも美味しいか白玉トッピングしてほうじ茶パウダーかけて食べてみた
いやーうまいね
甘さ控えめの餡トッピングでもうまそう
だからミサイル飛ばしてくんなよ北朝鮮
0415無銘菓さん2017/04/25(火) 14:53:34.08ID:???
ほうじ茶普通だなぁ
可もなく不可もなく
0416無銘菓さん2017/04/25(火) 19:14:06.71ID:???
最近だとトリプルショコラには非常にガッカリさせられたけど、クランチクランチ(クッキークリーム)とほうじ茶ラテはまあまあ美味しいね
トリプルショコラは歴代最高ランクの味になるのではと期待してたけど全然だったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています