トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0274無銘菓さん2017/03/03(金) 20:25:26.83ID:???
>>273
カスミはゴマしかなかったけど
priceに沢山あったわ
うれしくて値段見ないで買っちゃった。
0275無銘菓さん2017/03/03(金) 23:24:49.68ID:???
ヤオコーに両方たんまりあっあ
0276無銘菓さん2017/03/04(土) 07:34:03.11ID:???
くるみが好きだったのに粒が小さくなって量も減ってる
0277無銘菓さん2017/03/04(土) 17:53:36.32ID:???
>>270
食べずに書き込んでいるんだろうけど、それはないわ
アイスの質が全く違うから
0278無銘菓さん2017/03/04(土) 19:14:31.48ID:???
ごま胡桃食べた
黒ごまアイスとか好きだからおいしかった
胡桃は確かにもうちょっとあってもよかった
0279無銘菓さん2017/03/04(土) 19:58:14.03ID:???
胡桃邪魔
ごまだけがいい
0280無銘菓さん2017/03/05(日) 06:25:26.23ID:???
おいしかった
開けたらきな粉が飛び散った
0281無銘菓さん2017/03/05(日) 09:27:16.67ID:???
生地が胡麻味なら美味しいのに。
0282無銘菓さん2017/03/05(日) 09:31:31.17ID:???
生地も胡麻味じゃん
黒じゃなくて白だけど
0283無銘菓さん2017/03/05(日) 23:10:46.36ID:???
麻布茶房でクリームあんみつ
食べてた方が良いわ。
0284無銘菓さん2017/03/05(日) 23:11:44.49ID:???
麻布茶房とか懐かしいな
学生が行くところってイメージ
0285無銘菓さん2017/03/06(月) 11:44:31.67ID:???
3月28日 クランチークランチ 「ダブルクッキー&クリーム」
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/03/25.html
0286無銘菓さん2017/03/06(月) 21:50:43.00ID:???
ごま団子、完全に期待外れ
本当にこのアイスはハーゲンダッツなのか
0287無銘菓さん2017/03/06(月) 23:03:16.11ID:???
>>286
ごま団子なんてハーゲンダッツじゃ出てないぞ
0288無銘菓さん2017/03/07(火) 02:09:40.07ID:???
華もちってのふつうだった
0289無銘菓さん2017/03/07(火) 07:57:59.41ID:???
>>287
>>286の中ではくるみじゃなくて団子が入ってたらしいよ
0290無銘菓さん2017/03/07(火) 13:18:53.32ID:???
トリプルショコラ食った
無難な味だな
0291無銘菓さん2017/03/09(木) 00:26:39.78ID:???
華もちって求肥の存在がどうにも安っぽく色もの風に感じるんだけど
皆さんそんなことない?
0292無銘菓さん2017/03/09(木) 05:07:25.82ID:???
ギュウヒ要らない
0293無銘菓さん2017/03/09(木) 06:23:33.81ID:???
え!求肥がウマーなんだけどw
昨日いつも買ってるローソン行ったらゴマだけになってた
セブンも…
0294無銘菓さん2017/03/09(木) 18:56:18.31ID:???
うん、ぎゅうひイラネ
その分黒糖アイスの比率増やしてほしい
0295無銘菓さん2017/03/09(木) 19:26:00.57ID:???
求肥無ければ華もちにならねぇ
0296無銘菓さん2017/03/09(木) 21:46:28.22ID:???
>>294
そんなのなら自分で黒蜜かけるのでいい
0297無銘菓さん2017/03/10(金) 10:56:32.68ID:???
自分も要らない派
空いた分アイス入れてほしい
0298無銘菓さん2017/03/10(金) 11:00:17.15ID:???
だったら他のメーカーの食えばいい
0299無銘菓さん2017/03/10(金) 12:39:41.03ID:???
華もちきなこ大人買いして来たんだけど味が落ちたような気がする
求肥が美味しくない
気のせいかな?
0300無銘菓さん2017/03/11(土) 10:40:28.92ID:???
>>299
気のせいじゃなくて味覚が落ちただけだよ
0301無銘菓さん2017/03/11(土) 17:20:38.78ID:???
なんかこう・・
雪見大福的に包んであればいいと思うんだけどな
0302無銘菓さん2017/03/12(日) 01:26:04.97ID:???
じゃあ雪見大福食ってろや
0303無銘菓さん2017/03/15(水) 12:15:17.95ID:???
4月25日 ミニカップ 『ほうじ茶ラテ』 
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/03/-425.html
0304無銘菓さん2017/03/15(水) 13:29:52.82ID:???
ほうじ茶好きだから期待
ミルクが強すぎなければいいな
0305無銘菓さん2017/03/15(水) 17:46:53.77ID:???
>>304
ほうじ茶ではなくて、ほうじ茶ラテをアイスクリームで表現したとありますが
0306無銘菓さん2017/03/15(水) 18:04:01.60ID:???
そんなことはわかってて書いてるようにしか見えんが
0307無銘菓さん2017/03/15(水) 18:10:24.23ID:???
見える、見えるぞ

甘すぎる、ミルクが強すぎる未来
0308無銘菓さん2017/03/15(水) 18:19:35.44ID:???
予防線か何か知らんが食う前からそんなこと言わんでいいだろ
0309無銘菓さん2017/03/16(木) 00:26:31.46ID:???
ミルク味だけはよ出して
0310無銘菓さん2017/03/18(土) 01:38:56.56ID:McXBF1B4
バニラじゃなくて

ミルク出してほしいね
(。・・。)
0311無銘菓さん2017/03/18(土) 06:35:32.11ID:???
テス
0312無銘菓さん2017/03/18(土) 08:06:09.50ID:???
クラシックミルク食べたい
0313無銘菓さん2017/03/18(土) 17:31:51.22ID:???
華もち類似品がたくさん出てきたから
もういいや
0314無銘菓さん2017/03/19(日) 23:24:28.82ID:???
ほうじ茶たのしみだな
0315無銘菓さん2017/03/20(月) 04:45:22.34ID:???
ほうじ茶はもっと評価されるべき
やたら抹茶味が多い昨今だけど
ほうじ茶味ももっとあっていいんじゃないかと
0316無銘菓さん2017/03/20(月) 05:39:49.00ID:???
無印良品のほうじ茶ラテ飲んだことあるけど抹茶と違って味がボケてるから主流にならないのだろうね
0317無銘菓さん2017/03/20(月) 10:55:20.97ID:???
>>310
俺のミルクで良ければ///
0318無銘菓さん2017/03/20(月) 12:40:18.45ID:???
きな粉のんまかった
0319無銘菓さん2017/03/20(月) 23:05:31.45ID:???
>>316
パウダーをお湯で溶かすインスタントじゃそりゃ美味しくないよ
ちゃんとしたお茶屋さんは勿論スタバ、イタトマ、ナナズグリーンティー程度のチェーン店でもほうじ茶ラテはかなり美味しいし人気だぞ
0320無銘菓さん2017/03/21(火) 06:01:19.00ID:???
無印の粉なんか
0321無銘菓さん2017/03/22(水) 20:06:27.00ID:???
無印の粉ごときで味を分かったような気になってるのは恥ずかしすぎる
0322無銘菓さん2017/03/23(木) 22:20:17.65ID:???
ラテだからボケてたのかな
0323無銘菓さん2017/03/24(金) 00:16:32.16ID:???
お前の味覚がボケてんじゃない?
0324無銘菓さん2017/03/24(金) 00:45:17.63ID:IosVh46L
>>323
誰がボケじゃ
黙れよ禿
0325無銘菓さん2017/03/24(金) 00:47:41.16ID:???
おっかねーボケ野郎だな
0326無銘菓さん2017/03/26(日) 11:55:13.71ID:xesHC4oX
華もちきなこ黒みつって
レモンジーナと同じようなもんだよな?
もうどこのスーパーでも売れ残っている
ってか,全く売れないものの1つになっている
ロブション監修やピエール・エルメ監修のコンビニアイスの方が
個人的には遥かに美味しいと思う
0327無銘菓さん2017/03/27(月) 10:09:45.66ID:???
明日はクッキークリームバーをどか食いだな
0328無銘菓さん2017/03/27(月) 17:30:51.12ID:???
クランチクランチクッキークリームまあまあ美味いな
0329無銘菓さん2017/03/30(木) 11:47:57.47ID:???
>>328
まじか
今日買ってみるわ
0330無銘菓さん2017/03/30(木) 13:10:00.89ID:???
新作アイスバー普通だった
もっと外側のクッキーはでかめにして欲しい
0331無銘菓さん2017/03/30(木) 18:44:55.30ID:???
夏らしいココナッツ尽くしの味わい
クランチークランチ『ココナッツ』
5月9日(火)より期間限定新発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/newproduct/2017/03/59.html

ミントアイスクリームとチョコレートチップのすっきりとした味わい
ミニカップ『ショコラミント』
5月9日(火)より期間限定発売
http://www.haagen-dazs.co.jp/news_campaign/newproduct/2017/03/59_1.html
0332無銘菓さん2017/03/30(木) 20:02:19.59ID:???
ダブルクッキー&クリーム明日食べるのが楽しみだ

>>331
クランチークランチのココナッツめっちゃうまそう
0333無銘菓さん2017/03/30(木) 20:41:58.58ID:???
ココナッツいいね!
夏はソルベばっかりで嫌だからココナッツ嬉しい!
楽しみだ
0334無銘菓さん2017/03/30(木) 20:45:17.94ID:???
フルーツものはもれなくソルベだから嫌になっちまう
0335無銘菓さん2017/03/30(木) 20:50:00.45ID:???
チョコミントきたあああ
0336無銘菓さん2017/03/30(木) 21:37:19.88ID:???
ココナッツちょっと期待
0337無銘菓さん2017/03/31(金) 02:49:29.27ID:???
ココナッツソルベ!!
0338無銘菓さん2017/03/31(金) 03:28:03.48ID:???
ミントやったあ!
0339無銘菓さん2017/03/31(金) 07:51:24.28ID:???
クランチークランチのダブルクッキー&クリーム食べたがかなりうまい
周りのチョコレートがザックザクだった
また買お
0340無銘菓さん2017/03/31(金) 07:52:51.71ID:???
歯磨き粉うれしい
0341無銘菓さん2017/03/31(金) 17:07:32.26ID:???
ストロベリー美味すぎぃ
0342無銘菓さん2017/04/01(土) 20:43:58.33ID:???
ダブルクッキー&クリーム普通かな〜
カップよりアイスがあっさりしてる気がしたのと、周りはブラックサンダー食べとけばいいやと思った
0343無銘菓さん2017/04/01(土) 21:59:58.66ID:???
>>339
甘すぎる
0344無銘菓さん2017/04/01(土) 23:27:06.52ID:???
ハーゲンダッツの専門店はなくなったね
スーパーやコンビニで売るようになったからか
0345無銘菓さん2017/04/02(日) 09:41:45.60ID:???
マカデミアナッツ最高〜
0346無銘菓さん2017/04/03(月) 03:23:05.79ID:???
スーパーで168円だったチョコブラウニー買った大満足旨旨し
やっぱりダッツ別格だな
0347無銘菓さん2017/04/04(火) 02:25:08.39ID:???
>>346
168円裏山
チョコブラウニーうまいよな
0348無銘菓さん2017/04/04(火) 11:35:46.88ID:???
ベーカリー「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」とハーゲンダッツがコラボレーション。
「MAISON KAYSER presents Haagen-Dazs Bakery」が、4月19日〜5月9日の期間限定で東京・丸の内にオープンする。
0349無銘菓さん2017/04/05(水) 06:15:44.71ID:K6GmtvLc
新製品情報

http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
0350無銘菓さん2017/04/05(水) 08:28:59.15ID:???
>>349
ブラクラ
0351無銘菓さん2017/04/09(日) 23:29:02.81ID:???
ストロベリーカスタードタルト食べたけど、カスタード要素が無かったわ
バニラアイスにイチゴソースと固めのクッキーがちょっと入ってるだけで微妙…
0352無銘菓さん2017/04/11(火) 10:00:17.13ID:???
え?ココナッツって毎年販売されてるやつ?
0353無銘菓さん2017/04/11(火) 10:02:21.10ID:???
あ、いま写真みたら初なのね

てかあまりおいしくなさそうだなこれは。ココナッツっ
0354無銘菓さん2017/04/11(火) 14:42:42.38ID:???
タブルクッキー今食べてる。

まじでうまいね。リピートはしないけど。150円だったらリピートするかも
0355無銘菓さん2017/04/11(火) 15:25:11.15ID:???
http://www.haagen-dazs.co.jp/strawberry_custard_tart/
今日から発売か
0356無銘菓さん2017/04/12(水) 00:13:44.91ID:???
トリプルショコラ美味しくないって言われてから期待せずに食ったけどうまいやん結構好きだわリピする
キャラメルトリュフとかハーゲンのチョコ入ったアイス好きだ
0357無銘菓さん2017/04/12(水) 09:14:52.47ID:???
ストロベリーカスタードタルト
うまい!めちゃくちゃ好みの味!リピ決定!
0358無銘菓さん2017/04/12(水) 20:29:41.18ID:Bgwn7IEM
>>357
迷ってたけど買ってみようかな
0359無銘菓さん2017/04/13(木) 19:45:19.62ID:???
5/23 ミニカップ「ヨーグルト仕立てピーチミルク」
0360無銘菓さん2017/04/13(木) 21:15:03.44ID:???
メロン再生産してほしい
0361無銘菓さん2017/04/15(土) 02:20:14.64ID:???
>>360
ほんとこれ
0362無銘菓さん2017/04/15(土) 07:52:22.74ID:???
ストロベリーカスタードタルトうますぎる
久々のヒット
マカデミア好きな人は食うべき
0363無銘菓さん2017/04/15(土) 10:08:31.72ID:???
>>362
昨日食べた
美味しかった
0364無銘菓さん2017/04/15(土) 10:53:23.54ID:???
食べてみようか迷ってたけど
カスタード・タルト・マカデミア
全部個人的にいまいち要素なのでスルー決定・・・
0365無銘菓さん2017/04/15(土) 10:54:22.78ID:???
自分はタルトといちごソースがいまいち要素だ。
ま、食べてみるけど。
0366無銘菓さん2017/04/15(土) 11:40:20.70ID:???
食べずにゴチャゴチャ言ってる人が多いのに驚いた
0367無銘菓さん2017/04/15(土) 12:09:30.66ID:???
気になるもの全てを食べるわけにはいかない(カロリー的に)から
取捨選択の基準は慎重にいきたいんだよ
0368無銘菓さん2017/04/15(土) 13:01:24.63ID:???
ストロベリーカスタードタルトは
クッキーやパイと同じようにクラッシュしたものが入ってるから
そういうのが好みじゃない人には向かないよ
カスタードはそこまでカスタードしてない
自分は好みの味

元々好みじゃないの分かった上で食べて
なおかつ聞こえるように愚痴るのはどうかと思うけど
0369無銘菓さん2017/04/15(土) 17:26:54.43ID:???
>>367
腐るものじゃないし、出たものは取り合えず買っている
食べるのは月2、3個だから溜まるけど、好きなの選べるのは利点
0370無銘菓さん2017/04/15(土) 19:59:50.49ID:???
スカタルトは特に好きなタイプではないけど評判を見て買ってみたくなった
0371無銘菓さん2017/04/15(土) 20:59:38.75ID:???
>>364
マカダミアナッツは入ってないよ
ダッツのマカダミアのやつと地のアイスが似てるってだけで
カスタード味に興味なかったけど、たまたま食ってらカスタードの味じゃなくてバタースカッチアイスでうまかった
0372無銘菓さん2017/04/15(土) 21:08:17.44ID:???
クランチークランチのココナッツ楽しみだ!
0373無銘菓さん2017/04/16(日) 05:13:30.01ID:???
>>372
同じく!
アメリカだとたまにカップタイプでもココナッツ味が出てるぽいからいつか出て欲しい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています