トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0208無銘菓さん2017/02/11(土) 09:31:15.62ID:???
>>207
劣化版もなにも、トリプルショコラにはキャラメルは使われていない
全くの別物、くだらん書き込み見て朝から2個食べちゃったよ
0209無銘菓さん2017/02/11(土) 09:44:26.23ID:???
>>208
だからこそ劣化版に感じるってことでは
俺はどっちもピンとこなかった
マカデミアナッツが一番好きだ
0210無銘菓さん2017/02/11(土) 09:48:54.12ID:???
チョコ系のアイスは原料がそんなに高級でなくても誤魔化せてしまうから
ハーゲンダッツで買うのはもったいない気がするんだよね
0211無銘菓さん2017/02/11(土) 15:39:07.47ID:???
今からブラウニーたべる
0212無銘菓さん2017/02/11(土) 21:20:34.33ID:???
えぇー華もちのみたらしなくなるのか
結ただの一度もお目にかかれなかったわ
あーあ
0213無銘菓さん2017/02/11(土) 21:20:58.88ID:???
結局 です誤字
0214無銘菓さん2017/02/11(土) 21:23:59.51ID:???
みたらし胡桃が美味しくてきなこ黒蜜は微妙だったのに、なぜ微妙な方を残したんだ…
0215無銘菓さん2017/02/11(土) 22:43:59.75ID:???
雪見のみたらしで我慢しとけ
0216無銘菓さん2017/02/13(月) 21:15:52.42ID:???
今の時期、無性にチョコを食べたくなるのでトリプルは満足できた。
暖かい紅茶とフルーツとともに…
0217無銘菓さん2017/02/13(月) 21:58:43.64ID:???
自分ならチョコが食べたくなったら普通にチョコ食べるわ
0218無銘菓さん2017/02/14(火) 15:01:43.03ID:???
3月28日 クランチークランチ 『ダブルクッキー&クリーム』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/02/2-328.html
0219無銘菓さん2017/02/17(金) 19:34:21.48ID:???
トリプルショコラ売ってない
0220穴あきアイス2017/02/18(土) 06:57:36.74ID:JEmMJJw3
ハーゲンダッツ

http://i.imgur.com/ky9lQyQ.jpg

ハーゲンダッツ謝罪

http://i.imgur.com/4vvzulJ.jpg
0221無銘菓さん2017/02/22(水) 20:18:31.03ID:???
トリプルショコラうまいね
チョコな気分の時だと最高においしく食べられる
0222無銘菓さん2017/02/22(水) 22:09:01.20ID:???
うん美味しい
ハゲもチョコレートも好きだけど普段着はチョコレートアイスはチョイスしないけど美味しかった
0223無銘菓さん2017/02/23(木) 02:33:45.56ID:???
華もちはこれから出るんだね。コンビニで買えるよね?
0224無銘菓さん2017/02/23(木) 12:04:12.93ID:???
4月11日 ミニカップ 『ストロベリーカスタードタルト』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/02/-4-11.html
0225無銘菓さん2017/02/23(木) 14:26:24.12ID:???
食べたい
0226無銘菓さん2017/02/24(金) 19:29:12.70ID:???
コンビニ限定アイスを食べてみたいと思って、新装開店のコンビニでたぶんセールをするだろうと待っていた。
しかし前の日に入ったチラシをみてもハーゲンダッツコンビニ限定はセール価格で出ていなかった。こんな時にこそ
出せばいいのに変なの。
0227無銘菓さん2017/02/24(金) 21:19:00.65ID:???
>>226
いやいや、あんたの方が相当変だよ
0228無銘菓さん2017/02/25(土) 11:04:47.15ID:???
乞食乙
0229無銘菓さん2017/02/25(土) 11:11:57.67ID:???
年末にセブンでアイス割引やってたからそのときコンビニ限定ダッツ買って食った
毎年やってるっぽいしあと10ヶ月待て
0230無銘菓さん2017/02/26(日) 18:09:52.87ID:???
華もちが近所の西友で売られていたので買ってきた

胡桃は一緒で、黒ごま と みたらし の違いだけっぽい。
0231無銘菓さん2017/02/26(日) 21:10:47.48ID:???
>>230
私も西友で買ってきた
28日の発売と思ってたので
ひと足先に買えて良かった
今からご飯食べてその後食べるの楽しみ
0232無銘菓さん2017/02/27(月) 03:13:48.00ID:???
>>30

華もちもう売っているのか?
0233無銘菓さん2017/02/27(月) 11:41:08.71ID:???
東急ストアで華もち売ってた。
0234無銘菓さん2017/02/27(月) 11:55:41.34ID:???
みたらし無くしたのかよ…バカだな…
0235無銘菓さん2017/02/27(月) 11:58:24.38ID:???
さすがにフラゲできるのは関東圏かな?
0236無銘菓さん2017/02/27(月) 14:32:43.86ID:???
胡麻くるみ食べたけど、みたらし胡桃には及ばなかったなあ
ひたすら甘い
うまいけどね
0237無銘菓さん2017/02/27(月) 14:32:53.66ID:mLaHYap+
黒ごま、ぎゅうひの上に黒ごまソースが
載ってるだけだよ。特徴が無い。
もう一つのはこしあんだっけ?
去年食べて、こしあん美味しかった。
0238無銘菓さん2017/02/27(月) 14:33:19.99ID:???
東北だけど売ってたよ
0239無銘菓さん2017/02/27(月) 15:45:53.92ID:???
大阪も買えたよ
0240無銘菓さん2017/02/27(月) 17:18:14.41ID:???
大阪どこ?近くなら買いにいく
0241無銘菓さん2017/02/27(月) 17:37:48.15ID:???
華もちのきなことごまをスーパーで買って食べた。
美味しいけど食べずらいな。
0242無銘菓さん2017/02/27(月) 18:23:17.18ID:???
華もちおいしいなー
今回は売り切れとかならないでほしい
0243無銘菓さん2017/02/27(月) 18:25:26.87ID:???
あら、東京じゃなくてもあるんだ
なるべく安い時に買いたいけど今回そこまでの在庫があるのか謎だなぁ
悩むね
0244無銘菓さん2017/02/27(月) 19:16:48.77ID:???
華もち218円+税やった
バナナキャラメルやらのデコレーションが198円+税

バナキャラ買った^^
0245無銘菓さん2017/02/27(月) 19:31:31.82ID:ghLsYpFo
岡山のドラッグストアで買ってきたよ。
ポイント還元入れて13個で2700円くらいだった
店頭のきなことごま全部買ってやったぜ
0246無銘菓さん2017/02/27(月) 19:43:35.54ID:???
全然安くない店だったけど2個ずつ買ったった
0247無銘菓さん2017/02/27(月) 20:21:34.77ID:???
>>240
守口市の駅前の西友だよ
西友なら他の店舗でもあるかも
見つけれたらいいね
0248無銘菓さん2017/02/27(月) 20:52:29.53ID:???
黒蜜7黒ごま3
買い占めたった
0249無銘菓さん2017/02/27(月) 20:59:55.89ID:???
旨いわ黒ごま
正直胡桃が旨いだけかもしれんが普通に旨い
0250無銘菓さん2017/02/27(月) 21:00:18.47ID:???
近くのスーパー100個位売ってるから無くならなそう。
0251無銘菓さん2017/02/27(月) 21:26:37.58ID:???
今回はどこの店も割と大量に入荷してるね
0252無銘菓さん2017/02/28(火) 03:22:46.09ID:???
華もち人気あるんだな
買って良かったよ
0253無銘菓さん2017/02/28(火) 04:02:47.17ID:???
黒蜜は他でもある味だから胡麻しか買わなかったけど味的にも胡麻の方が美味しいの?良かった( ・∀・)食べるの楽しみ
0254無銘菓さん2017/02/28(火) 08:00:58.68ID:???
どこに胡麻の方が美味しいって書いてあるんだよ
0255無銘菓さん2017/02/28(火) 09:23:17.17ID:???
ごま胡桃食べた。正直いまいち。
胡麻の風味と胡桃の風味がマッチしてないというか、完全に胡桃が胡麻に負けている。
胡麻ソースは甘すぎだし。
モチは以前より量が増えた?過去に黒蜜きな粉一回食べただけだから自信ないけど多くなった気がする。

なんでみたらし胡桃なくしたのかなー
何年か後に皆さんの要望に答えて復活とか言って改悪して戻ってくるのかな
0256無銘菓さん2017/02/28(火) 10:44:05.35ID:???
ジャポネくるみ黒蜜こしあん食べたい。
0257無銘菓さん2017/02/28(火) 14:35:05.44ID:???
ごま胡桃食べてるけどまあまあだな。
きなこが売ってなかった。
0258無銘菓さん2017/02/28(火) 16:32:19.56ID:???
ごま胡桃、ハマるほどではないが普通に美味しかった
牛皮が増えたね
中央部の厚みが増してる
0259無銘菓さん2017/02/28(火) 18:23:07.66ID:???
ごま胡桃ひさひざの不発な気がする
0260無銘菓さん2017/02/28(火) 18:54:23.16ID:???
私はみたらしより断然ごま胡桃が好きだ
0261無銘菓さん2017/02/28(火) 20:28:59.12ID:???
ごま摺りだんごのたれが好きなので
醤油垂らしてみようと画策中
みたらし風になってきっと美味しいはず・・・
0262無銘菓さん2017/02/28(火) 23:26:59.63ID:???
ごま胡桃おいP〜
0263無銘菓さん2017/02/28(火) 23:45:41.70ID:???
黒蜜きなこおいC〜
0264無銘菓さん2017/03/01(水) 00:42:56.95ID:???
胡麻くるみはリピートなしだわ
一度でじゅうぶん
0265無銘菓さん2017/03/01(水) 05:36:25.94ID:???
コンビニ行ったが全部売り切れだった
0266無銘菓さん2017/03/01(水) 08:37:54.49ID:???
スーパー行けスーパー
0267無銘菓さん2017/03/01(水) 20:12:10.21ID:???
http://i.imgur.com/GmUmoH6.jpg
0268無銘菓さん2017/03/02(木) 08:00:08.32ID:???
華もちきなこ

この手のアイスの中では、やっぱりもち部分のクオリティが高い
もちときなこだけで食べてもおいしいくらいに
作りこんである

一方、アイスのほうがあっさりになったような
去年からアイス自体がきな粉アイスだったけ?
正直ラクトアイスでも満足度は大して変わらないかもしれない
0269無銘菓さん2017/03/02(木) 08:01:01.51ID:???
そこで井村屋
0270無銘菓さん2017/03/02(木) 08:25:34.72ID:???
華もちより桔梗信玄餅アイスの勝ち
まあ値段も違うけど
0271無銘菓さん2017/03/02(木) 10:53:28.45ID:???
きなこもち系のアイスは丸永製菓の方が安いし好きだわ
黒蜜そんなに好きじゃないんで
0272無銘菓さん2017/03/02(木) 19:41:59.36ID:???
ゴマしか残ってないわw
0273無銘菓さん2017/03/03(金) 17:46:31.44ID:???
確かにごま団子しか残ってねえわ
0274無銘菓さん2017/03/03(金) 20:25:26.83ID:???
>>273
カスミはゴマしかなかったけど
priceに沢山あったわ
うれしくて値段見ないで買っちゃった。
0275無銘菓さん2017/03/03(金) 23:24:49.68ID:???
ヤオコーに両方たんまりあっあ
0276無銘菓さん2017/03/04(土) 07:34:03.11ID:???
くるみが好きだったのに粒が小さくなって量も減ってる
0277無銘菓さん2017/03/04(土) 17:53:36.32ID:???
>>270
食べずに書き込んでいるんだろうけど、それはないわ
アイスの質が全く違うから
0278無銘菓さん2017/03/04(土) 19:14:31.48ID:???
ごま胡桃食べた
黒ごまアイスとか好きだからおいしかった
胡桃は確かにもうちょっとあってもよかった
0279無銘菓さん2017/03/04(土) 19:58:14.03ID:???
胡桃邪魔
ごまだけがいい
0280無銘菓さん2017/03/05(日) 06:25:26.23ID:???
おいしかった
開けたらきな粉が飛び散った
0281無銘菓さん2017/03/05(日) 09:27:16.67ID:???
生地が胡麻味なら美味しいのに。
0282無銘菓さん2017/03/05(日) 09:31:31.17ID:???
生地も胡麻味じゃん
黒じゃなくて白だけど
0283無銘菓さん2017/03/05(日) 23:10:46.36ID:???
麻布茶房でクリームあんみつ
食べてた方が良いわ。
0284無銘菓さん2017/03/05(日) 23:11:44.49ID:???
麻布茶房とか懐かしいな
学生が行くところってイメージ
0285無銘菓さん2017/03/06(月) 11:44:31.67ID:???
3月28日 クランチークランチ 「ダブルクッキー&クリーム」
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/03/25.html
0286無銘菓さん2017/03/06(月) 21:50:43.00ID:???
ごま団子、完全に期待外れ
本当にこのアイスはハーゲンダッツなのか
0287無銘菓さん2017/03/06(月) 23:03:16.11ID:???
>>286
ごま団子なんてハーゲンダッツじゃ出てないぞ
0288無銘菓さん2017/03/07(火) 02:09:40.07ID:???
華もちってのふつうだった
0289無銘菓さん2017/03/07(火) 07:57:59.41ID:???
>>287
>>286の中ではくるみじゃなくて団子が入ってたらしいよ
0290無銘菓さん2017/03/07(火) 13:18:53.32ID:???
トリプルショコラ食った
無難な味だな
0291無銘菓さん2017/03/09(木) 00:26:39.78ID:???
華もちって求肥の存在がどうにも安っぽく色もの風に感じるんだけど
皆さんそんなことない?
0292無銘菓さん2017/03/09(木) 05:07:25.82ID:???
ギュウヒ要らない
0293無銘菓さん2017/03/09(木) 06:23:33.81ID:???
え!求肥がウマーなんだけどw
昨日いつも買ってるローソン行ったらゴマだけになってた
セブンも…
0294無銘菓さん2017/03/09(木) 18:56:18.31ID:???
うん、ぎゅうひイラネ
その分黒糖アイスの比率増やしてほしい
0295無銘菓さん2017/03/09(木) 19:26:00.57ID:???
求肥無ければ華もちにならねぇ
0296無銘菓さん2017/03/09(木) 21:46:28.22ID:???
>>294
そんなのなら自分で黒蜜かけるのでいい
0297無銘菓さん2017/03/10(金) 10:56:32.68ID:???
自分も要らない派
空いた分アイス入れてほしい
0298無銘菓さん2017/03/10(金) 11:00:17.15ID:???
だったら他のメーカーの食えばいい
0299無銘菓さん2017/03/10(金) 12:39:41.03ID:???
華もちきなこ大人買いして来たんだけど味が落ちたような気がする
求肥が美味しくない
気のせいかな?
0300無銘菓さん2017/03/11(土) 10:40:28.92ID:???
>>299
気のせいじゃなくて味覚が落ちただけだよ
0301無銘菓さん2017/03/11(土) 17:20:38.78ID:???
なんかこう・・
雪見大福的に包んであればいいと思うんだけどな
0302無銘菓さん2017/03/12(日) 01:26:04.97ID:???
じゃあ雪見大福食ってろや
0303無銘菓さん2017/03/15(水) 12:15:17.95ID:???
4月25日 ミニカップ 『ほうじ茶ラテ』 
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/03/-425.html
0304無銘菓さん2017/03/15(水) 13:29:52.82ID:???
ほうじ茶好きだから期待
ミルクが強すぎなければいいな
0305無銘菓さん2017/03/15(水) 17:46:53.77ID:???
>>304
ほうじ茶ではなくて、ほうじ茶ラテをアイスクリームで表現したとありますが
0306無銘菓さん2017/03/15(水) 18:04:01.60ID:???
そんなことはわかってて書いてるようにしか見えんが
0307無銘菓さん2017/03/15(水) 18:10:24.23ID:???
見える、見えるぞ

甘すぎる、ミルクが強すぎる未来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています