トップページcandy
1002コメント201KB

◆ハーゲンダッツ その34◆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/27(日) 12:44:03.79ID:+RSOYu2w
前スレ
◆ハーゲンダッツ その33◆
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/candy/1459635126/

公式サイト最新ニュース
http://www.haagen-da....co.jp/company/news/
0103無銘菓さん2016/12/20(火) 12:53:02.38ID:???
>>86
ロッテはいらない
0104無銘菓さん2016/12/20(火) 15:45:54.76ID:???
>>98
また無糖の苺ソースじゃないの?


食べてみよう。
0105無銘菓さん2016/12/20(火) 17:33:36.94ID:???
>>101
ラクトアイスで「ショートケーキのような」と言われてもなぁ
生クリームじゃなくやっすいホイップクリームのショートケーキをイメージしアイスか
0106無銘菓さん2016/12/20(火) 22:40:02.31ID:???
スーパーカップ食べた。
ふつうだった。バニラの方が美味しい。
0107無銘菓さん2016/12/20(火) 23:52:59.23ID:???
デコレーションズ?クッキーのベリーとバナナのやつ一個ずつ半額でゲットだぜ
クリスマスに食べよう
0108無銘菓さん2016/12/21(水) 12:25:15.49ID:???
>>102
ピスタチオだけならロッテのジェラートマイスターのをオススメする。
0109無銘菓さん2016/12/21(水) 13:05:35.35ID:???
ピスタチオならマルエツのプレモがうまいよ
0110無銘菓さん2016/12/21(水) 14:16:42.67ID:???
プレモうまいよね
0111無銘菓さん2016/12/24(土) 01:33:58.09ID:???
地味に売ってたミルクティー
美味しかった。
0112無銘菓さん2016/12/24(土) 10:40:25.31ID:???
ロッテと聞くだけで食欲失せるわ。
0113無銘菓さん2016/12/24(土) 11:50:50.19ID:???
西友はいつも税込み200円以下だった気がするけど今は違うのね
0114無銘菓さん2016/12/24(土) 16:36:59.31ID:???
週一の四割引日に10個以上買って
どうしてもその日に全部食べてしまう

バタースコッチ再販してほしい
0115無銘菓さん2016/12/24(土) 16:56:46.58ID:???
クリスマスセールでハーゲンダッツ税込176円だった。
安い方かな?
0116無銘菓さん2016/12/24(土) 17:28:31.09ID:???
うちのスーパーは216円だった
0117無銘菓さん2016/12/24(土) 18:27:24.48ID:???
週一で4割引なんて裏山
近所のスーパー4割引になるのなんて半年に1回くらいだ
3割引が月2回くらいだからそこで買う
0118無銘菓さん2016/12/24(土) 18:33:10.75ID:???
4割引って結構すごいね
0119無銘菓さん2016/12/24(土) 18:54:29.87ID:???
リッチミルクとかクラシックミルクがまた食べたい
0120無銘菓さん2016/12/24(土) 18:59:15.70ID:???
>>114
マルキョウ?
0121無銘菓さん2016/12/24(土) 19:06:27.31ID:???
チラシ入ってくるビッグハウス、トライアル、ベイシア、カスミ、セイミヤの中でカスミが4割引で安かった。
0122無銘菓さん2016/12/24(土) 19:50:02.20ID:???
>>119
ほんこれ
ずっと待ってんのに
0123無銘菓さん2016/12/24(土) 19:50:34.26ID:???
>>120
まさか知ってる人がいるとは!
0124無銘菓さん2016/12/24(土) 20:07:54.50ID:o4Fr64XI
ピスタチオ美味しいけど高いねぇ
コンビニで値段見ずに買ったからレジで値段聞いたときえっ(;゚∇゚)てなった
0125無銘菓さん2016/12/24(土) 20:50:59.84ID:???
ほんとに希にある底値で158+税だよ
0126無銘菓さん2016/12/24(土) 22:35:31.88ID:???
このひまでとっておいたピスタチオアイスがびみょお(´ ・ω・ `)
0127無銘菓さん2016/12/24(土) 23:18:35.77ID:???
>>124
そこでロッテのピスタチオですよ
0128無銘菓さん2016/12/24(土) 23:46:42.50ID:???
スーパーで買えるやつならマルエツのプレモのピスタチオが一番うまい
0129無銘菓さん2016/12/25(日) 00:39:42.40ID:???
マルエツが近くに無い。
0130無銘菓さん2016/12/25(日) 01:33:31.90ID:???
やくしまるえつこのことか
0131無銘菓さん2016/12/25(日) 02:04:39.51ID:W27M2UGX
マルエツのピスタチオ美味しいね
ロッテのは食べたこと無いけど何処で買えるん?
0132無銘菓さん2016/12/25(日) 05:48:52.19ID:???
ロッテのは何かピスタチオっぽくないピスタチオだ
0133無銘菓さん2016/12/25(日) 16:21:29.14ID:???
年に数回しかやらない100円特売で棒が100円だったので
行ってきたわ
前回はロッテのジェラートマイスターが100円だったけど
今回はハーゲンダッツ(棒のみでバニラチョコレートアーモンド除く)
だった
0134無銘菓さん2016/12/25(日) 19:57:13.70ID:???
>>131
ふつうのスーパー
0135無銘菓さん2016/12/26(月) 01:45:05.38ID:???
>>132
わかる
自分も食べたときコレジャナイ感を覚えた
0136無銘菓さん2016/12/26(月) 09:40:36.16ID:???
マルエツが近くに無い。
0137無銘菓さん2016/12/26(月) 09:50:49.90ID:???
ロッテ雪見大福のおしるこ味激うま。
アイススレに書いたら荒らされたから
こちらにしつれい。
0138無銘菓さん2016/12/26(月) 09:53:21.67ID:???
いいかげんにしろ
0139無銘菓さん2016/12/26(月) 09:55:45.09ID:???
>>138
うるさいバカ
0140無銘菓さん2016/12/26(月) 09:57:18.83ID:???
ロッテはマルエツに負けるかもしれない
けど、サーティワンのピスタチオ
トゥインクルなんとかよりは美味しい。
0141無銘菓さん2016/12/26(月) 15:46:45.29ID:???
1983年 8月 

矢沢永吉 ハーゲンダッツ誘致計画


「アメリカで初めてハーゲンダッツ食べたとき、メチャクチャうまいと思ったわけ。
こんなにうまくて安いのなら、日本でも絶対ウケると思って、
本社に手紙出したの。

日本でのパテント権くれって。
仕入れ、流通から店舗のことまで全部考えたよ、ちゃんと弁護士たててさ。
まあ、丁重に断られたけど(笑)。

数年後、日本にハーゲンダッツが入ってきて
売れてるっていうの聞いて、うれしかった。
オレの感覚、正しかったと思ったね」
0142無銘菓さん2016/12/26(月) 21:33:56.52ID:???
ロッテじゃ何を食べさせられてるかわかんないし無理だわ。
0143無銘菓さん2016/12/26(月) 21:41:25.70ID:???
>>135
ピスタチオと言うより食べた瞬間アーモンド?と思った
0144無銘菓さん2016/12/29(木) 17:38:33.29ID:???
>>143
アーモンドと思った。 在日マスコミが広めた日本語
アーモンドだと思った。日本人の日本語
0145無銘菓さん2016/12/29(木) 18:25:13.06ID:???
マカデミアうまうま^^
0146無銘菓さん2016/12/30(金) 05:35:12.13ID:???
>>143
やっぱりそうなんだ
自分も一口食べて、びっくりしてパッケージ見直したw
同じナッツでも、アーモンドとかヘーゼルナッツとか
はっきりとそっち寄りの味がするね

今はなきサンクスのカップジェラートシリーズが最高だった
ピスタチオも値段から想像できない本格派だったし
それ以外のプラム、キウイ、ヘーゼルナッツ?もすごくおいしかった

復活を密かに期待してたけど、ファミマ化で可能性消えた…
0147無銘菓さん2016/12/30(金) 21:07:09.96ID:???
ストロベリーフロマージュ食べたうまいな
久しぶりにクリスピー食べたがこの食感は素晴らしい
0148無銘菓さん2016/12/30(金) 21:40:24.62ID:???
そんなことよりも、ストロベリーのパイントなんで無くなったの?
0149無銘菓さん2016/12/31(土) 15:21:42.67ID:???
ヨーカドーで珍しく4割引
タルトパーティー買って来た
0150無銘菓さん2016/12/31(土) 22:30:49.81ID:???
セールだったのにバナナとベリーが無くなっていた
0151無銘菓さん2017/01/01(日) 08:30:34.50ID:???
ミニカップ半額一人5個まで
10時からや
0152無銘菓さん2017/01/01(日) 10:33:50.17ID:???
何が悲しくて、元日朝10時にアイスの安売り行くんだろうか
0153無銘菓さん2017/01/01(日) 20:17:21.29ID:???
食べたいから行くんだろ
0154無銘菓さん2017/01/01(日) 20:38:10.08ID:???
99円+税やった
マカデミア2とバナキャラ3げっと^^
0155無銘菓さん2017/01/02(月) 19:28:38.75ID:???
メープルカスタードクッキーうめー
0156無銘菓さん2017/01/03(火) 17:43:55.18ID:???
ピスタチオショコラ、フレーバー以前にアイスの質がミニカップと段違いでわろたw
容器のせいなん?ミニカップも値段上げてこれで頼むわ
0157無銘菓さん2017/01/05(木) 20:41:34.58ID:???
ピスタチオショコラってあるの?
0158無銘菓さん2017/01/06(金) 12:29:25.24ID:???
チーズベリーが美味しかったから色々買ってみたが
一口目になんの感動もないししかも味が濃くて飽きるし
何だこれ
ピスタチオも下のチーズみたいな味のチョコの部分はまだマシだが美味しくはないな
期待してただけに残念
0159無銘菓さん2017/01/12(木) 12:30:24.67ID:???
2月28日
 ミニカップ 「華もち きなこ黒みつ」 
 ミニカップ 「華もち ごま胡桃」
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/01/-2-228.html
0160無銘菓さん2017/01/12(木) 13:59:07.43ID:???
黒ごまはちょっと気になるけどみたらしなくすなんて信じられない
無能
0161無銘菓さん2017/01/19(木) 15:46:22.23ID:???
みたらしは自分はイマイチだったから問題なし
0162無銘菓さん2017/01/19(木) 21:16:59.14ID:???
華もちシリーズそんなに好きじゃないかも
0163無銘菓さん2017/01/19(木) 21:29:40.25ID:???
みたらしはみたらし団子で十分
0164無銘菓さん2017/01/19(木) 22:32:31.07ID:???
ごま胡桃期待
0165無銘菓さん2017/01/20(金) 16:01:32.19ID:???
みたらしは胡桃のとこは好きだったけどソースが甘すぎた
ゴマには期待している
0166無銘菓さん2017/01/21(土) 16:40:41.70ID:H+U+dBYH
近所に新しくコンビニができることになった。コンビニ限定商品がオープニングセールで割引価格と思って期待していたら全然でがっかりした。
オープニングの間くらいは最低でも50円オフのクーポンくらい出せばいいのにと思った。
0167無銘菓さん2017/01/21(土) 16:47:17.91ID:???
チラ裏かコンビニスレにでも書けばいいのにと思った。
0168無銘菓さん2017/01/21(土) 20:27:11.57ID:p+nwRG9w
がーん
みたらしが好きだったのにー
ソースと胡桃とバニラが混ざってすごくおいしかったのに><。
0169無銘菓さん2017/01/22(日) 21:17:04.36ID:???
ハーゲン、あんましくわしくないんだけども
近くのスーパーで年末に棒のハーゲンを100円で売った時は
あんまし売れてなかったけど
今日はサンドのやつを100円で売るってことで現地に到着したら、
取り合いで一瞬で消えたんだけど、
棒とサンドの間にはそんなにも人気の差があるもんですか?
0170無銘菓さん2017/01/24(火) 17:06:15.88ID:???
ラベンダーのやつが98円で投げ売りされてた。
怖くて買わなかったけど
0171無銘菓さん2017/01/25(水) 18:50:05.22ID:???
バーはまあ製造外注のも多いしちょっとお安く見られがちかもしれんな
0172無銘菓さん2017/01/25(水) 19:22:39.18ID:???
今日バナナキャラメルクッキー食べたら、マヨ感じたww
食べるの2回目で、前回は思わなかったんだけど・・

まあでもおいしかったからよし
0173無銘菓さん2017/01/25(水) 19:59:46.38ID:???
本当は定番のバニラ抹茶ストロベリーが好きなんだけどつい期間限定や新商品を選んでしまう
期間限定とは大体どのぐらいの期間生産続けてるの?
0174無銘菓さん2017/01/26(木) 16:47:37.86ID:???
>>173
期間限定ものは生産数が決まっているから、予定数作ったら終わりだよ
0175無銘菓さん2017/01/26(木) 17:25:12.10ID:???
>>174
なるほど
その生産数と言うのはどのフレーバーも同じなのかな
大体どのぐらいの期間店頭に並んでるものなのだろうか
紫いもとパンプキンはまだ見かける
食べたい時に食べたいフレーバーを選ばずに出たものをすぐに食べないと気が済まない性分で嫌になる
0176無銘菓さん2017/01/26(木) 20:56:16.59ID:???
そのあと定番も食べたらいいじゃん
0177無銘菓さん2017/01/27(金) 16:23:44.61ID:???
桃が近所のOKで150円だったのでたべた
うます
0178無銘菓さん2017/01/27(金) 22:40:59.99ID:???
メープルカスタードクッキー美味しい
0179無銘菓さん2017/01/31(火) 09:10:10.06ID:???
今年も待ちに待った年に一度のショコラの祭典
『サロン・ドゥ・ショコラ』の季節がやって参りました!
今年は新宿を飛び出し、初の有楽町【国際フォーラムにて2月2日】より開催されますね
例年通り、人気商品はほぼ初日に完売が予想されますので
お目当ての商品のある方は初日の来店をオススメします
スイーツ大好き、流行に敏感な方々、一緒に楽しみましょう!
0180無銘菓さん2017/01/31(火) 13:18:15.22ID:???
3月14日 マルチパック 『フルーツ フェスティバル(トロピカルマンゴー・ラズベリーミルク・クリーミーバナナ)』
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/01/-6-330.html
0181無銘菓さん2017/01/31(火) 20:32:48.66ID:???
ブルーベリーの代わりにマンゴーか
単品マンゴーと違って濃厚系だといいんだけど
0182無銘菓さん2017/01/31(火) 23:30:56.01ID:???
マンゴーはソルベで単体がいいな
0183無銘菓さん2017/01/31(火) 23:36:18.32ID:???
ハゲでソルベ単体なんてあったっけ
0184無銘菓さん2017/01/31(火) 23:36:37.97ID:???
ソルベは氷食ってるみたいで好かん
0185無銘菓さん2017/02/01(水) 00:32:24.31ID:???
>>184
分かる
0186無銘菓さん2017/02/01(水) 02:02:41.43ID:???
ハゲにソルベは不用
0187無銘菓さん2017/02/01(水) 04:10:09.35ID:???
ハゲが一番好きだけどソルベも同じぐらい好き
かき氷も結構好きw
0188無銘菓さん2017/02/01(水) 14:20:51.04ID:???
ハゲってフルーツ系の味をやたらソルベにしたがるよな
0189無銘菓さん2017/02/01(水) 14:39:02.73ID:???
>>183
夏に出してた
ガリガリ君に負けて撤退
0190無銘菓さん2017/02/01(水) 20:49:00.05ID:???
>>187
「ハゲ」と「ソルベ」を比べるって意味不明
0191無銘菓さん2017/02/02(木) 05:41:22.15ID:???
ソルベとジェラートって同じようなもん?
0192無銘菓さん2017/02/02(木) 12:39:50.92ID:???
>>191
全く違う
0193無銘菓さん2017/02/02(木) 21:36:53.81ID:???
禿げ剃るべとかいい加減にしろよ
0194無銘菓さん2017/02/02(木) 22:02:22.58ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0195無銘菓さん2017/02/03(金) 08:58:00.76ID:???
バナナクッキーはクッキーが邪魔に思えたけど
ラズベリークッキーはクッキーが美味しく思えた
不思議だ
0196無銘菓さん2017/02/07(火) 16:08:08.06ID:???
トリプルショコラ
普通すぎてこれといった感想も出てこない
0197無銘菓さん2017/02/07(火) 16:35:02.43ID:???
あまり興味が惹かれない
0198無銘菓さん2017/02/07(火) 17:58:38.00ID:???
トリプルショコラ
朝食べて、うん?って感じたから夕方再度食べた
やはりピンと来なかった
ハゲの中では残念な出来
0199無銘菓さん2017/02/07(火) 18:26:38.75ID:???
マカダミア、アイスだからまったりと味わいたいのにナッツが大きくて食べにくい…前の方が良かった
0200無銘菓さん2017/02/08(水) 11:59:56.75ID:???
ハーゲンダッツを使ったアフタヌーンティーやカクテルが登場
"Happy Heart Afternoon Tea with Haagen-Dazs"
東京マリオットホテルで開催
3月1日(水)〜6月30日(金)
http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2017/02/-happy-heart-afternoon-tea-with-haagen-dazs-31630.html
0201無銘菓さん2017/02/08(水) 14:29:39.49ID:???
ふーんトリプルそんな感じなんだ
スルーしようかな
0202無銘菓さん2017/02/08(水) 14:33:33.35ID:???
トリプルショコラビミョー
下のミルクチョコアイスいらねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています