トップページcandy
1002コメント224KB

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???
前スレ
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0841無銘菓さん2017/05/20(土) 00:23:56.77ID:???
死ぬまでにきどりっこをみてみたい
0842無銘菓さん2017/05/20(土) 01:02:38.85ID:???
気取ったこと言ってんじゃねえよッ!
0843無銘菓さん2017/05/20(土) 01:07:33.39ID:???
ドライフルーツ自体がしっとりねっとりしてるからザクザクにするの難しそう
0844無銘菓さん2017/05/20(土) 01:09:00.74ID:???
(フリーズ)ドライフルーツ
0845無銘菓さん2017/05/20(土) 02:21:59.58ID:???
ガリガリザクザクした食感の丸いビスケットって何て名前なんだろう
昔よく食べてた記憶があるのに思い出せない
0846無銘菓さん2017/05/20(土) 02:31:29.37ID:???
コープ全粒粉チョコビスケット買ってみた。カロリー高めだけど美味しい!
0847無銘菓さん2017/05/20(土) 04:57:13.12ID:???
ザクザク嫌いじゃないけど口の中痛くならね?
なんでみんな平気なの
0848無銘菓さん2017/05/20(土) 08:39:22.46ID:???
>>840
フィグニュートンググってみた
ナビスコのもフランス版?のもおいしそうなので探してきます
ありがとう
0849無銘菓さん2017/05/20(土) 12:27:05.82ID:???
>>839
いくらぐらい?
メルバやまやでしか見かけなくてキャラメルチップのバタークッキーが税抜298円だ
0850無銘菓さん2017/05/20(土) 15:46:57.52ID:???
ザクザク(というよりはガリガリ?)といえばビスコッティだけど、
検索してみたら専門店なんてのもあるんやね
ドライフルーツ入りのも何種類かあった
0851無銘菓さん2017/05/20(土) 19:35:29.89ID:???
きどりっこ知らなかったのでググってた
なんだこのかわいいクッキーは…
通販でもしてみようかな
0852無銘菓さん2017/05/20(土) 20:29:15.49ID:???
きどりっこ素朴で美味しいよ
子どもっぽい見た目だけどしっかりクッキーしてる
個人的にだけどあの価格帯の中では出来がいいと思う
0853無銘菓さん2017/05/20(土) 22:59:30.39ID:???
きどりっこブルボンかよ!
なんで見かけないんだろ。。
0854無銘菓さん2017/05/21(日) 09:51:03.72ID:???
>>828
ホロホロ系が好きなら是非に
0855無銘菓さん2017/05/21(日) 12:15:17.88ID:???
久々にメキスト食べたいと思ったら生産終了してたんだね残念
0856無銘菓さん2017/05/21(日) 19:57:59.02ID:???
きどりっこ、アピタに売ってて「懐かしい!」って思わず購入
素朴で美味しいですよねー
0857無銘菓さん2017/05/21(日) 22:43:35.96ID:???
きどりっこうらやましい!
うちの近所のアピタピアゴは揃って取り扱いをやめてしまった…。
0858無銘菓さん2017/05/22(月) 16:47:49.30ID:???
>>855
メキスト懐かしいw
メラミン問題の後から売る店激減したね
0859無銘菓さん2017/05/22(月) 16:49:37.42ID:???
あ、違う
それはメキストでなくカクサスだった…
0860無銘菓さん2017/05/22(月) 20:40:04.15ID:???
森永のチーズパイ値段の割にすごい平凡だった
軽く小さく量も少ないし
適当なチーズクラッカー買った方が良かったな
0861無銘菓さん2017/05/22(月) 21:18:13.96ID:???
森永のチーズパイ、年々小さく軽くなってるよね
実質値上げだよな
0862無銘菓さん2017/05/23(火) 12:05:50.61ID:???
ミスターイトウのバタークッキーぜんぜんおいしくなかった
森永ムーンライトと同じ味
0863無銘菓さん2017/05/23(火) 12:43:53.58ID:???
せやな
バター20%以下のバターをケチったバタークッキーはバタークッキーって味はしないね
ミスターイトウのバタークッキーは3〜8%位だったと思う
0864無銘菓さん2017/05/24(水) 13:23:33.60ID:???
バタークッキーと言いながら、原材料欄にショートニングやマーガリンの方が先に表記されてる
あざとい日本企業。
0865無銘菓さん2017/05/24(水) 15:32:00.09ID:4nEpGbeL
亀田製菓の煎餅に金属片 食べた女児、口内にけが

 亀田製菓(新潟市)の煎餅「ソフトサラダ」に繊維状の金属片が混入し、商品を4月に食べた宮城県の小学生の女児が口の中をけがしていたことが24日、同社への取材で分かった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170524/afr1705240016-n1.html
0866無銘菓さん2017/05/24(水) 16:26:06.93ID:???
関係ねえんだよクズ
0867無銘菓さん2017/05/24(水) 22:39:04.02ID:???
きどりっこを探しているが、ない〜
0868無銘菓さん2017/05/24(水) 22:50:01.03ID:???
>>864
パッケージ詐欺はどうにかして欲しいよな
植物油脂だらけなのにパッケージでバターバター言われてもさ
0869無銘菓さん2017/05/24(水) 23:11:41.62ID:???
ミスターイトウはバター使用率低いね
クッキー類に特化してるメーカーなんだからもっと頑張ってくれ
コンフェッティシリーズなんて枚数少なくてかなり割高なんだから

グリコshall weを見習ってくれ
0870無銘菓さん2017/05/26(金) 06:35:37.01ID:???
ミスターイトウか、介護施設でボランティアしたときにサクラクッキーが出て利用者さんたちが美味しく食べてたのを思い出す。
コンフェッティーの抹茶が前より美味しくないな…
0871無銘菓さん2017/05/26(金) 06:46:22.95ID:???
>>870
バターすら使ってないからな
ショートニングやマーガリンはサクサクした食感にはなるけど、旨味が出ないから総じて生地が不味い
0872無銘菓さん2017/05/26(金) 08:02:06.86ID:???
バター云々のレスしてる奴さ、このスレ見てる人からしたらそんなの常識なんだわ
みんなそれをわかった上で色々な商品について話してることをいい加減わかろうや
0873無銘菓さん2017/05/26(金) 08:18:31.86ID:???
バター"すら"ってバター以外にも求める食材があるのかよ
今度はなんだ?本場の味以外は認めないからフランス産の小麦粉や卵を使えとか文句言うのか?
0874無銘菓さん2017/05/26(金) 10:04:12.93ID:???
ミスターイトウのコンフェッティシリーズはコスパ悪い
バターもまともに使ってないのに、ほんの5〜6枚入りで300円近くするとかいう客を舐めた価格設定
本当はバター使ってても同じ価格で出せるだろうに
0875無銘菓さん2017/05/26(金) 11:44:23.97ID:???
シャルウィはシナモンがダメだったわ
0876無銘菓さん2017/05/26(金) 14:04:48.61ID:???
シナモン苦手な人意外といるねえ
0877無銘菓さん2017/05/26(金) 17:02:35.62ID:???
不二家のペコちゃんサブレ安くなってたから買ってみた
1枚がデカくて食べごたえあるわ

>>874
あれの市松模様の好き
0878無銘菓さん2017/05/26(金) 20:09:12.09ID:???
やっとすいかチョコチップクッキーに巡り会えた!
後で食べるの楽しみ。
0879無銘菓さん2017/05/26(金) 20:36:14.47ID:???
食べてから書け豚
0880無銘菓さん2017/05/27(土) 02:30:07.95ID:???
コープの100円ハードビスケット美味しくてまた買ってきたよ。
0881無銘菓さん2017/05/27(土) 07:53:47.47ID:???
ブルボン プチシリーズ
パイナップルビスケット、ココナッツミルクラングドシャ
どっちも夏を感じさせるフレーバー
パイナップルはサクサクしてるけどしっかりハードめなビスケット
クリームはほんのりパインでおいしかった
ココナッツミルクはホワイトチョコのラングドシャとあんまり変わりないけど、封開けたとたんのココナツの香りにおっ!と思った
0882無銘菓さん2017/05/30(火) 04:58:02.96ID:???
近所のスーパーでスイカクッキーは3年前と去年は8月時点でワゴンセールしてたな。
コンフェティやタルト関係が最近、やはりワゴンで売られても高いから買えない
0883無銘菓さん2017/06/02(金) 17:57:06.76ID:???
今売ってるギンビスのドーナツビスケットって昔キャンドゥで100円で売ってたやつと味同じ?
08847722017/06/02(金) 19:53:47.29ID:JcE07dqm
セブンイレブンに問い合わせて取扱店舗を教えてもらいやっと黒胡椒香る濃厚チーズクッキーを食べられた。
0885無銘菓さん2017/06/02(金) 20:26:05.16ID:???
森永プレゼント食べた
香りがいいなサクサクおいしかった
ブドウ糖果糖入ってるのがちょっとなぁ
0886無銘菓さん2017/06/03(土) 02:16:54.50ID:DU6/NOHU
>>867
前は御徒町の二木の菓子で見かけてよく買ってたけど…
0887無銘菓さん2017/06/04(日) 16:24:16.67ID:???
フランス物価高かったけど100円ちょいのクッキーのクオリティ高いし量も全然日本より多かったよ
ショックだったのは避けてたアジア輸入のクッキーが思いの外うまかったことだ
日本企業頑張ってくれや
0888無銘菓さん2017/06/05(月) 14:33:35.42ID:???
バカ舌なのか?大丈夫??
0889無銘菓さん2017/06/05(月) 14:45:07.59ID:???
森永のリモーネってもう売ってないのかな
毎年この時期に売り出してたから探してるんだけど見つからない…
店舗巡り中にセブンプレミアムのバタークッキーが目について買ってみたら旨かった
生地がきめ細かくてサックリしてて香りもいいね
次はチョコチップも買ってみよう
0890無銘菓さん2017/06/05(月) 15:09:48.07ID:???
どこ産だろうとうまい物はうまいからな
味覚を情報に影響されてしまう奴こそが真のバカ舌だ
0891無銘菓さん2017/06/05(月) 19:20:51.51ID:???
>>889
あれ美味しかったねえ
もう何年も見かけないから廃盤だろうな
0892無銘菓さん2017/06/05(月) 19:23:05.38ID:???
ちょっと前に食べたやつ
イギリスのボーダースイートメモリーとかいう
バタースカッチ入りのクッキーが美味しかった
生地自体は分厚い素朴な手作り感満載で甘さ控えめ
その分バタースカッチの食感と甘さが引き立ってなかなか良い塩梅だった
0893無銘菓さん2017/06/05(月) 19:34:07.36ID:???
>>889
知らないなあ・・・どんなやつ?
ググッても明治のレモン味のチョコボールみたいなのと
サントリーのレモンティーしか出てこない
0894無銘菓さん2017/06/05(月) 19:54:40.58ID:???
キャンドゥですいかクッキーミニサイズ36g入りが2個108円だったよ
0895無銘菓さん2017/06/06(火) 00:28:45.60ID:???
>>889
レモニスト?
0896無銘菓さん2017/06/06(火) 01:36:38.70ID:???
ガチガチに硬いクッキーって売ってるのである?みんなサクサクほろほろしてる気がする
0897無銘菓さん2017/06/06(火) 02:28:31.16ID:???
>>895
それだ!!
893すまんレモニストだったわw

>>891
凄く旨かったよね
当たりクッキーキター‼と思ってたのにもう出して貰えないのかなぁ…
久し振りにレモンクッキー自作するか
0898無銘菓さん2017/06/06(火) 02:32:58.78ID:???
昔ダイソーに置いてあったフランス産?の薄くてパリッとしたビスケットが沢山入ってて激ウマだったんだが
廃番になっちまった
あれに似たの探してるけど未だ巡り会えない
0899無銘菓さん2017/06/06(火) 03:17:28.81ID:???
>>896
お好みのクッキーを冷凍庫に入れておいて、取り出してすぐに食べる

わりとマジのアドバイス
0900無銘菓さん2017/06/06(火) 08:44:08.96ID:???
>>896
ブルボンプチのパイナップルビスケットが歯ごたえあって美味しかった
0901無銘菓さん2017/06/06(火) 10:47:07.03ID:???
>>896
くろがね堅パンでも食ってろ
0902無銘菓さん2017/06/06(火) 16:04:21.89ID:???
>>896
ナントカおばあちゃんのおからクッキーてのが堅かった
爽快ドラッグで買ったことある、うろおぼえでごめん
0903無銘菓さん2017/06/06(火) 22:46:54.93ID:???
>>902
あれ好き
0904無銘菓さん2017/06/06(火) 23:09:38.99ID:???
お皿にクッキー並べてラップかけずにレンチンして
しばらく放置しておけば固く・・・というかカスカスになるよw
0905無銘菓さん2017/06/07(水) 06:36:37.49ID:???
粉々にしたかーさんケットとグラノーラと卵とオリーブオイル少々入れてホットケーキミックスを混ぜてクランチ作って食べると美味しいよ。
0906無銘菓さん2017/06/07(水) 11:44:39.08ID:???
>>897
東ハトのソルティ塩レモン味おすすめ
0907無銘菓さん2017/06/07(水) 11:50:32.82ID:???
ソルティ塩レモンすごく美味しい大好き
0908無銘菓さん2017/06/07(水) 18:47:12.50ID:???
ポルボローネ系が大好きすぎる
0909無銘菓さん2017/06/07(水) 19:13:11.01ID:???
ソルティは何味食べてもどれも美味しかったなあ
特に好きだったのはチーズとショコラ
0910無銘菓さん2017/06/07(水) 20:08:13.72ID:???
>>906
ありがとう!
ソルティに塩レモン味ってあったんだね
あのシリーズ好きだから買ってみるわ
0911無銘菓さん2017/06/07(水) 20:58:27.41ID:???
レモン味のビスッケットならイタリアのパスタブランドDIVELLAが作ってる
オッティーミニのリモーネが好きだ
ざくざく食感で口の中の水分持っていかれるけど食べ応え満点
よくいくスーパーが年に数回DIVELLAのビスケットを400g入り200円弱で大量に
売り出しするから買いだめしてしまう
0912無銘菓さん2017/06/08(木) 00:57:10.93ID:???
>>894
スイカの味するの?
0913無銘菓さん2017/06/08(木) 16:36:27.92ID:???
>>912
瓜系の味はする
0914無銘菓さん2017/06/13(火) 00:44:03.29ID:???
ミスターイトウのチョコチップクッキー美味しい
0915無銘菓さん2017/06/13(火) 01:03:37.50ID:???
よかったな
0916無銘菓さん2017/06/13(火) 06:09:11.34ID:???
最近カロリーメイトをクッキーとして食べまくっててヤバい
0917無銘菓さん2017/06/13(火) 10:08:52.65ID:???
>>914
美味しいよね
スーパーで売ってるクッキーの中では一番好きかも
0918無銘菓さん2017/06/13(火) 17:48:34.70ID:???
ガイアの夜明け 2017年6月13日(火) 22:00
再び、巨大"規制"に挑む!
「ガイアの夜明け」15周年企画「ニッポン転換のとき」第三弾〜「バター不足」さらなる闇〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
0919無銘菓さん2017/06/13(火) 21:07:28.98ID:???
おおう、見たいけど見れない
0920無銘菓さん2017/06/13(火) 21:20:31.33ID:???
順調にいけばBSジャパンでも6月23日(金)18時00分〜18時54分に放送するんじゃないの
0921無銘菓さん2017/06/14(水) 18:33:53.69ID:???
ピコラのマンゴーヨーグルト、イチゴより好きだ
0922無銘菓さん2017/06/14(水) 19:22:34.05ID:???
>>916
ハマダコンフェクしっとりで標準の質感で安くて同じ美味さ
韓国のはサクサクしてもっと安くて美味かった
形は違うがくりぃむ玄米ブランのまねっこが
バランス栄養食で一番コストが安いとは思う
0923無銘菓さん2017/06/16(金) 20:35:15.78ID:???
ペパリッジファームのイチゴジャムのクッキーうまうま
0924無銘菓さん2017/06/17(土) 19:47:41.14ID:???
コロンの外側だけ食べたい
0925無銘菓さん2017/06/17(土) 19:56:36.31ID:???
クリーム吸ってくれる人探せば
0926無銘菓さん2017/06/18(日) 03:32:21.46ID:???
網の上に立てて置いて、上からアルミホイル → オーブントースター

これでカリカリの外側が手に入る!
0927無銘菓さん2017/06/18(日) 08:14:51.52ID:???
ストローで吸いたい
0928無銘菓さん2017/06/18(日) 19:15:53.89ID:???
コロンしばらく前に久しぶりに食べたら記憶よりだいぶ微妙に感じたな
特にクリームはそうかも
外側だけなら少しはおいしく感じそうだ
0929無銘菓さん2017/06/18(日) 22:26:25.99ID:???
駄菓子のヨーグルも大好きだったけど、大人になって食うと・・・
なんであんなに好きだったんだろう
0930無銘菓さん2017/06/19(月) 08:27:19.33ID:???
うーん
コロンもこっちの味覚が変わっただけなのかな?
0931無銘菓さん2017/06/19(月) 14:24:17.69ID:???
味もマイナーリニューアルはしてるはず。
昔からある駄菓子に今はけっこうステビアとか入ってるから。
0932無銘菓さん2017/06/20(火) 17:28:37.39ID:???
保守
0933無銘菓さん2017/06/21(水) 09:08:40.44ID:???
ギンビス、レミー、揚げビスケット等の味の違いわからん。シナモンかけるとうめーのー。
0934無銘菓さん2017/06/21(水) 09:28:13.12ID:???
ブルボンのカラメリー美味しい
けど海外の元祖の方がもっと好きだが
0935無銘菓さん2017/06/21(水) 09:31:46.28ID:???
シナモンが苦手じゃなかったらなあ
0936無銘菓さん2017/06/21(水) 13:28:55.37ID:???
>>934
分かる、美味しい
元祖より好きかも
0937無銘菓さん2017/06/21(水) 16:26:21.68ID:???
揚げビスケットって胡麻はいってなかったっけ?
150g97円のシガービスケットが味がしっかりしててうまい
0938無銘菓さん2017/06/21(水) 19:35:39.60ID:???
ブルボンってパクリ商品多すぎ
0939無銘菓さん2017/06/21(水) 19:46:47.49ID:???
マネボンってあだ名ついてるよ
0940無銘菓さん2017/06/21(水) 19:58:54.72ID:???
庶民が食べられるように
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。