トップページcandy
1002コメント224KB

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???
前スレ
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0751無銘菓さん2017/05/11(木) 01:11:01.89ID:???
久しぶりにカロリーメイトをけっこう食べてるけど
発酵系みたいな独特の匂いがあるな
質感はしっとりで、厚みがあるから食感はいい感じなんだが
0752無銘菓さん2017/05/11(木) 01:11:58.18ID:???
>>750
あくまでも「普通に」なので
自分としては特別おいしいとは思わなかった
まあ正直自分の好みがよくわからない状態になってるんだが・・
どっかに、うわおいしい!って思えるクッキーが無いかなあ
0753無銘菓さん2017/05/11(木) 01:35:07.51ID:???
私も最近カロリーメイト食べてる
ポテト味が消えたのが残念すぎる
0754無銘菓さん2017/05/11(木) 09:42:49.96ID:???
>>751
その発酵系の匂い?味?って舌にピリッとくる気がする
何だろうね
0755無銘菓さん2017/05/11(木) 10:13:28.39ID:???
ピリッとってのは俺は感じないかな
味噌っぽい感じ
0756無銘菓さん2017/05/12(金) 00:32:35.21ID:???
>>752
私はココナッツの風味があるクッキーが好きです。
無印良品で売ってるぶどうのクッキーのような。
あれを純バターで作ってほしい。
0757無銘菓さん2017/05/13(土) 00:52:52.48ID:???
無印のレーズンクッキー!一時期あればっか食ってたわ
なんか妙に後引く味だったな
久々に食べたくなった
0758無銘菓さん2017/05/14(日) 12:47:55.60ID:LH5WRtdB
プレーン生地と他の生地(一番普通なのはココア生地)を組み合わせたアイスボックスクッキーはどのパターンが好き?
一般的なのは四分割市松とうずまきだけど、他にも四分割よりも細かい市松、ストライプ、真ん中が円、真ん中が星、真ん中がハート、スマイルマークとか色々ある。
俺はうずまきクッキーが好き。
0759無銘菓さん2017/05/14(日) 13:01:41.29ID:LH5WRtdB
いや、プレーンとその他に拘らなくてもいいや。
ストロベリー生地と抹茶生地とかも可ね。
0760無銘菓さん2017/05/14(日) 13:23:10.89ID:???
四角の中に45°回転させた四角の
□の中に◆若しくは■の中に◇
0761無銘菓さん2017/05/14(日) 14:10:59.86ID:???
すいかチョコチップクッキーの季節だ
0762無銘菓さん2017/05/14(日) 14:38:09.03ID:???
>>761
楽しみだねえ
0763無銘菓さん2017/05/14(日) 16:54:20.18ID:XQ+TnnrZ
>>758
○の中に●でその中に☆
0764無銘菓さん2017/05/14(日) 17:03:45.85ID:???
>>762
あれすいかと言われたらすいかなんだけど
油断して食べてるとメロンぽい味がしてるような気もしてくる不思議

見かけたらすぐに買わないと手に入らなくなっちゃうんよね
キワモノぽいからスポット入荷しかしないとこ多し
0765無銘菓さん2017/05/14(日) 17:08:30.34ID:???
ミスターイトウのすいかチョコチップクッキーってステラおばさんのすいかクッキーと比べても旨い?
0766無銘菓さん2017/05/14(日) 17:43:21.33ID:???
溝の口のステラおばさん今日閉店
0767無銘菓さん2017/05/15(月) 19:37:28.26ID:???
ガレットブルトンヌが好き
0768無銘菓さん2017/05/15(月) 19:58:14.79ID:???
YBCのスリムサンドがどこにもない
どこに売ってるんだよ
0769無銘菓さん2017/05/15(月) 22:23:31.11ID:???
地元のドラッグストアは、shall we、YBCバター34%仕様クッキー、ラ・メール、ウォーカー等が置いてありバタークッキー類が充実してる
ここ最近からだけど

やっぱりバターしっかり使用してると美味しいもんね
旨味と香りはマーガリンやショートニングでは決して再現できない
0770無銘菓さん2017/05/15(月) 22:58:32.32ID:???
うすやきが食べたい
0771無銘菓さん2017/05/16(火) 01:24:06.44ID:???
ミスターイトウのバタークッキーが安かったので2箱買った
ホットミルクにバタークッキー付けてほろほろと崩れる間際に食べるのが好き
0772無銘菓さん2017/05/16(火) 10:48:09.10ID:WjGhr+UL
近所のセブンイレブンにチーズクッキーが売ってない(><)
0773無銘菓さん2017/05/16(火) 11:06:17.96ID:???
そういえばファミマオリジナルのチョコサンドクッキーシリーズみたいなのが売り出されてたな
見かけたの朝だったから買わなかったけど
0774無銘菓さん2017/05/16(火) 12:41:11.12ID:???
>>768
マックスバリュで見た気がする
0775無銘菓さん2017/05/16(火) 14:52:10.90ID:???
宝製菓300gクッキー 238円で購入 食べまくる
0776無銘菓さん2017/05/16(火) 15:06:27.31ID:???
OKストアで常時248円くらいで売ってるから
たまに買うけど美味しいよね
0777無銘菓さん2017/05/16(火) 15:07:42.70ID:???
YBCの方が少しバターの配合率高いけど、結局shall weの方が美味いな
0778無銘菓さん2017/05/16(火) 15:22:28.78ID:???
セブンイレブンのバタークッキーは五枚入り袋詰めも十四枚入り箱詰めも旨いね
0779無銘菓子さん2017/05/16(火) 17:34:24.38ID:KmWbSHOO
西友の「みなさまのお墨付き」シリーズの
抹茶とあずきのクッキーが神レベルの美味しさ。
10袋買っちゃいました。
0780無銘菓さん2017/05/16(火) 17:37:54.08ID:???
>>776
サミットでも宝製菓のoemが268円で売ってるから
1割引の時、買ってる
0781無銘菓さん2017/05/16(火) 19:23:40.65ID:???
ドラッグストアコスモスでラ・メール・プラール買うてきたわ
うまうま
0782無銘菓さん2017/05/16(火) 19:25:00.96ID:???
>>779
おいしそう
明日探してみるわ
0783無銘菓さん2017/05/16(火) 21:27:00.65ID:???
みなさまのお墨付きは紅茶クッキーもおいしいよ〜
0784無銘菓さん2017/05/16(火) 22:39:41.02ID:???
>>779
ハマる味ですね
抹茶と小豆の味と香りが個別にしっかりしてて絶妙のハーモニーを奏でる感じ
0785無銘菓さん2017/05/16(火) 22:43:41.90ID:???
これか。買ってみよっと
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4973450125370/

>>783
それも買うわw
0786無銘菓さん2017/05/16(火) 22:43:53.49ID:???
西友近くにある人羨ましいわ
0787無銘菓さん2017/05/16(火) 22:47:35.32ID:???
西友ないわ
無印に似たのあったけど
0788無銘菓さん2017/05/16(火) 23:20:21.85ID:???
こっちも西友無いわ
スーパーが無いわ
クリエイトとセブンイレブンばっかりだわ
0789無銘菓さん2017/05/17(水) 01:04:30.08ID:???
ミスターイトウのバタークッキー、バター5%になってた。
0790無銘菓さん2017/05/17(水) 01:06:42.89ID:???
何%から?
0791無銘菓さん2017/05/17(水) 08:58:51.88ID:???
ステラおばさんは単独スレまであるのにこのスレではクッキータイム、ベンズクッキーは殆ど話題にならないね。
0792無銘菓さん2017/05/17(水) 10:33:19.76ID:???
どっちもT店舗しか無いみたいだから当然では?
0793無銘菓さん2017/05/17(水) 11:59:28.05ID:???
>>792
クッキータイムは原宿店のみだしベンズクッキーは自由が丘店、銀座店のみ。
いずれも日本では東京にしか店舗がないからね。
一方、ステラおばさんのクッキーは日本でも知らないクッキーヲタはもぐりぐらいにメジャーになった。
0794無銘菓さん2017/05/17(水) 12:07:50.34ID:???
>>781
同志よ
ちょっと前までshall weさえ置いてなかったのに、最近になって急にウォーカーとかshall weとかYBCとかラ・メールを扱うようになった
バイヤーは確実にバタークッキー好きだろうな
0795無銘菓さん2017/05/17(水) 16:11:57.45ID:???
意地悪な見方をすると、あまりにも「お菓子が安い」ほうに偏りすぎてたんで
ちょっと単価上目のものも充実させたいのかも
まあそのへんはともかく品揃え豊富で安めに手軽に買えてうれしい
0796無銘菓さん2017/05/17(水) 17:45:41.33ID:???
安くて、安全で、美味しい
これを無茶ぶりだと気付かないと色々とやばい
0797無銘菓さん2017/05/17(水) 18:06:06.72ID:???
セブンのうずまきクッキーが好き
貰い物の缶に入ったクッキーみたいな味がする
0798無銘菓さん2017/05/17(水) 18:35:20.51ID:???
>>797
俺も好き
0799無銘菓さん2017/05/17(水) 20:42:18.98ID:???
ミスターイトウのバターサブレ
あんまり遭遇しなかったが、今日見つけた!
しかも94円だった
チョコチップクッキーとサブレ、バタークッキーの3種類
しばらくクッキー買わなくてもいいや
0800無銘菓さん2017/05/17(水) 22:24:10.37ID:???
>>799
ミスターイトウのサブレとバタークッキーって似てるけど違いはなんですか?
0801無銘菓さん2017/05/18(木) 02:51:22.40ID:???
ソルティレモン美味しいね
レモン味のクッキーはどれもビスコみたいな味であんま好きじゃないんだけど
ソルティレモンはちゃんとレモン味で美味しかった

>>768
ドンキにあるよ
ミルク チーズ 抹茶 マンゴーと4種類全部揃ってた
あと関西ローカルの店?になるのかもだけど
万代 イズミヤ 関西スーパー ドラッグサーバでも置いてるの見た
0802無銘菓さん2017/05/18(木) 07:45:50.03ID:???
>>795
いやーホントね
ドラッグストアコスモスがこんなにも一気にバタークッキー類を扱うようになるとは思わなかった
間違いなくコスモスのバイヤーはバター好きだろう
0803無銘菓さん2017/05/18(木) 08:16:16.15ID:???
コスモス話ワロタ…
だいたい同じの買ってる
あとロータスも買う
0804無銘菓さん2017/05/18(木) 15:20:07.69ID:rRJsz4S+
マシュマロココアクッキーが日本でもポピュラーになって欲しい。
0805無銘菓さん2017/05/18(木) 15:50:09.98ID:???
>>802
へー、近所にできたコスモスって謎のショップだと思ってたけどお菓子系も売ってるのか
ちょっと行ってみようっと
0806無銘菓さん2017/05/18(木) 16:28:05.09ID:GfWSOGM9
・サクサククッキー(森永チョイスやセブンプレミアムマカダミアナッツクッキー等)
・しっとりクッキー(不二家カントリーマアムやセブンカフェキャラメル&ごろごろナッツのマカダミアナッツクッキー等)
どっちが好き?
俺はしっとりクッキーの方が好き。
0807無銘菓さん2017/05/18(木) 16:38:20.78ID:???
どっちも好き
嫌いなのは生地が粗くてざらざらしてるの
0808無銘菓さん2017/05/18(木) 16:50:36.38ID:???
さっくり系かな
0809無銘菓さん2017/05/18(木) 17:24:51.67ID:???
まぁどっちも好きだな。
大好きなのはザクザクした硬めのやつだけど。
0810無銘菓さん2017/05/18(木) 17:30:45.85ID:???
カロリーメイトはしっとりだけど大きさと形が原因でさくさくに近く感じるよね?
0811無銘菓さん2017/05/18(木) 17:53:54.86ID:???
>>809
同じく
麦や木の実や種や胚芽や雑穀等が混ぜ込んである
硬めのザクザク食感で素朴な味のやつが一番好き
前によく催事で来てた広島の洋菓子店のカラス麦のクッキーがすごくお気に入りだった
0812無銘菓さん2017/05/18(木) 18:40:34.41ID:???
>>811
カラス麦クッキーとか素敵な響きだな。
サクホロ系とか濃厚な味のもたまには食べたくなるけど、常食に向くのは硬くて素朴な味の物だよな。
0813無銘菓さん2017/05/18(木) 18:43:16.21ID:???
マクビティだな
ただしイギリス産のものに限る
日本のはだめだ
0814無銘菓さん2017/05/18(木) 19:16:42.70ID:???
>>813
俺は断固ビスケットよりもクッキー派だけどマクビティだけは大好き
0815無銘菓さん2017/05/18(木) 19:16:44.76ID:???
成城石井のダイジェスティブビスケットはイギリスの輸入品らしいがマクビティと比べてどうだろう
0816無銘菓さん2017/05/18(木) 19:21:48.02ID:???
ケーキハウスショウタニの和三盆クッキーが
サクホロ系のクッキーの中では一番美味しかったな
0817無銘菓さん2017/05/18(木) 19:31:00.23ID:???
>>813
どう違うの?
0818無銘菓さん2017/05/18(木) 21:12:11.24ID:???
自分もイギリス産の方が好きなんだけどイギリス産のマクビティ最近売ってなくない?輸入食品売ってるお店に聞いたら入ってこなくなったと言われた
0819無銘菓さん2017/05/18(木) 21:36:19.48ID:???
入ってこないってその店が取り扱い止めた?
0820無銘菓さん2017/05/18(木) 21:40:47.47ID:???
西友は輸入もんだよね
0821無銘菓さん2017/05/18(木) 22:14:26.22ID:???
西友で売ってるんだ!今度行ってみよう
0822無銘菓さん2017/05/19(金) 00:07:13.13ID:???
>>816
自分はそれのきな粉が大好き過ぎる
0823無銘菓さん2017/05/19(金) 00:17:13.22ID:???
検索してみたら、ショウタニのはポルボローネっぽいな
0824無銘菓さん2017/05/19(金) 00:43:25.86ID:???
ポルボローネってシーキューブの?それならちょっと違うかな
ポルボローネはさっくりしっとりだけどショウタニのはさっくりしゅわって感じ
自分はポルボローネの方が好み
0825無銘菓さん2017/05/19(金) 00:52:30.96ID:???
「シーキューブの?」って、
「ポルボローネ」自体を何か勘違いしてない?
0826無銘菓さん2017/05/19(金) 01:19:41.84ID:???
久しぶりにきどりっこ
相変わらず優しい甘さで美味しいねえ
きどりっこ見るとしましまクッキー思い出すんだよね
食べたいな復活しないかなあ・・・
0827無銘菓さん2017/05/19(金) 07:20:53.22ID:???
ミレービスケット塩なしもあるんだ
塩気ないだけだけど美味しかったからまた買いに行ったらもう売ってなかった
ビスケット系で一番ミレーが好きなのに近所じゃ塩ありさえ置いてるとこ少なくて悲しい
見つけた時は嬉しくて何袋もカゴに突っ込んじゃうくらい中毒性あるお菓子だねこれ
0828無銘菓さん2017/05/19(金) 08:16:25.99ID:???
ポルボローネなんてクッキーあるんだな
世界は広いな
0829無銘菓さん2017/05/19(金) 08:41:12.30ID:???
ミレーってのお土産でもらったことあるけど
ビスケットじゃなくてクラッカーみたいなものだった
0830無銘菓さん2017/05/19(金) 08:43:53.19ID:???
>>826
きどりっこどこに売ってたの?
0831無銘菓さん2017/05/19(金) 09:38:13.02ID:???
>>830
フレッツ
0832無銘菓さん2017/05/19(金) 16:53:58.29ID:???
>>811
>カラス麦のクッキーがすごくお気に入りだった
過去形なのが悲しいけど、美味しくなくなったと
感じてからは自分も買わなくなった。
0833無銘菓さん2017/05/19(金) 19:27:22.36ID:???
>>832
あーいやいや過去形なのは買わなくなったと言うんじゃなく
催事で見かけなくなったため買えなくなったからであって
こっちまで売りに来てくれるのならもちろん今でも
買いたいし食べたいなと思っているんだけどね
でもそうなんだ美味しくなくなってしまったのか・・・それは残念だ
0834無銘菓さん2017/05/19(金) 21:01:11.64ID:???
浜松土産であげ潮もらって食べたらたっぷりなドライフルーツとザクザク生地の
ねちょねちょザックリ食感にはまって、ちょこちょこ通販で取寄せするようになった
送料無料になる金額が少しハードル高いから実店舗で買える人たちがうらやましい

他にもドライフルーツ入ったザクザククッキーあればおすすめ教えてほしい
0835無銘菓さん2017/05/19(金) 21:11:38.60ID:???
ガレットブルトンヌ
0836無銘菓さん2017/05/19(金) 21:59:01.18ID:???
業スー行かなきゃ
0837無銘菓さん2017/05/19(金) 22:32:28.21ID:???
ドライフルーツたっぷりのザクザククッキーと言えば
東ハトオールシリーズだったのにねえ
なんであんなやわやわ食感にしてしまったんだか・・・
0838無銘菓さん2017/05/19(金) 23:36:12.00ID:???
コープ全粒粉ビスケットうまい
0839無銘菓さん2017/05/19(金) 23:40:34.68ID:???
OKは、メルバのクッキー安いね
0840無銘菓さん2017/05/19(金) 23:51:09.06ID:???
>>834
フィグニュートン
0841無銘菓さん2017/05/20(土) 00:23:56.77ID:???
死ぬまでにきどりっこをみてみたい
0842無銘菓さん2017/05/20(土) 01:02:38.85ID:???
気取ったこと言ってんじゃねえよッ!
0843無銘菓さん2017/05/20(土) 01:07:33.39ID:???
ドライフルーツ自体がしっとりねっとりしてるからザクザクにするの難しそう
0844無銘菓さん2017/05/20(土) 01:09:00.74ID:???
(フリーズ)ドライフルーツ
0845無銘菓さん2017/05/20(土) 02:21:59.58ID:???
ガリガリザクザクした食感の丸いビスケットって何て名前なんだろう
昔よく食べてた記憶があるのに思い出せない
0846無銘菓さん2017/05/20(土) 02:31:29.37ID:???
コープ全粒粉チョコビスケット買ってみた。カロリー高めだけど美味しい!
0847無銘菓さん2017/05/20(土) 04:57:13.12ID:???
ザクザク嫌いじゃないけど口の中痛くならね?
なんでみんな平気なの
0848無銘菓さん2017/05/20(土) 08:39:22.46ID:???
>>840
フィグニュートンググってみた
ナビスコのもフランス版?のもおいしそうなので探してきます
ありがとう
0849無銘菓さん2017/05/20(土) 12:27:05.82ID:???
>>839
いくらぐらい?
メルバやまやでしか見かけなくてキャラメルチップのバタークッキーが税抜298円だ
0850無銘菓さん2017/05/20(土) 15:46:57.52ID:???
ザクザク(というよりはガリガリ?)といえばビスコッティだけど、
検索してみたら専門店なんてのもあるんやね
ドライフルーツ入りのも何種類かあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています