トップページcandy
1002コメント224KB

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???
前スレ
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0573無銘菓さん2017/04/14(金) 13:12:53.98ID:???
エクセレントの方を売ってるお店が中々無い
もしかしてあんまり人気ないのかね?
0574無銘菓さん2017/04/14(金) 14:02:22.17ID:???
>>572
単に11枚と言われても、1枚あたりの量も商品によって様々だよ。
つまり、1枚当たりの重量×枚数で、総重量を把握しないと意味ない。
「あの値段」というのも、どの値段のことを指しているのか不明だし。
どのお店でも見かける平均的な価格のことなのか、それとも、
安売りセール時の価格のことなのか。まぁ、普通は前者で比較するけど。
0575無銘菓さん2017/04/14(金) 16:14:21.74ID:???
>>573
単純に高いからやろ
おいしいけどさ
0576無銘菓さん2017/04/14(金) 21:21:54.78ID:???
森永フォーユー2017はバター蜂蜜なしで全粒粉入り
0577無銘菓さん2017/04/15(土) 00:38:02.41ID:???
>>566
>有名パティスリーでもマーガリン入りクッキーも多数ある位だし

これは凄くよくわかります。
普通に入ってますよね。
0578無銘菓さん2017/04/15(土) 07:09:33.64ID:???
明治もロッテも森永もバターを30%以上使用した本格派の焼菓子が無いからね
焼き菓子に特化してるミスターイトウにも無い
バタークッキーやショートブレッドやサブレが好きな人なら、グリコがかなり頑張ってることが解ると思う
全国のスーパーであのタイプの品を200円台で流通させるのは大したもんだ
0579無銘菓さん2017/04/15(土) 07:27:44.14ID:???
明治はチョコに力入れてクッキーはあまり…なのかな
0580無銘菓さん2017/04/15(土) 08:07:35.25ID:???
>>578
大手三社はバター10%すら使ってないのでは
ミスターイトウのバタークッキーもバター8%程度
バターが全てではないけど、バターの豊かな香りと味の為には20%以上は配合した方が良いね
0581無銘菓さん2017/04/15(土) 09:06:10.19ID:???
コンフェッティのチェッカーがサクサクホロホロでわりと好みだった
レーズンサンドもおいしい
0582無銘菓さん2017/04/15(土) 09:19:10.67ID:???
>>581
あれはショートニングやマーガリンだな
0583無銘菓さん2017/04/15(土) 09:37:13.64ID:???
バタクリスレの二の舞
0584無銘菓さん2017/04/15(土) 09:45:16.08ID:???
このスレまでバター使用不使用で分けたらどうしようもないな
0585無銘菓さん2017/04/15(土) 10:46:22.79ID:???
>>582
原材料なんか別に気にしてないよ
バター入りクッキー食べたかったら自分で作る

なかなかサクホロ系に出会えなかったから嬉しい
他にもないかなこういうの
0586無銘菓さん2017/04/15(土) 10:55:15.56ID:???
自分で作れないのはどちらかというとショートニング系の微妙な食感の違いかもね?
0587無銘菓さん2017/04/15(土) 21:36:42.61ID:???
またバター信者が暴れてるの?
本場の味とか言い出しちゃう?
0588無銘菓さん2017/04/15(土) 23:15:23.95ID:???
バターの旨味や香りはマーガリンやショートニングでは決して出せないと思うよ
日本に限らず世界各地の焼き菓子を見ても、一定よりも上質な物には絶対にマーガリンやショートニングは使わない
ショートニング使用した品の食感が好きな人もいるようだけど、それでも一流品には絶対にマーガリンやショートニングは使われない
バター信者と言われようが、そういう事実があるのは確か
0589無銘菓さん2017/04/15(土) 23:18:18.02ID:???
日本だけの話でもフランスだけの話でもないからね
世界各地でそういう扱い
ショートニングやマーガリンを使うのは三流以下
何も大袈裟でもない
0590無銘菓さん2017/04/15(土) 23:20:44.57ID:???
ウォーカーやっぱりおいしいなー
0591無銘菓さん2017/04/16(日) 00:40:35.54ID:o+BFnJkh
イズミヤの動物クッキー知ってる方いますか?
ザクザク食感で素朴なルックスのイヌ・ウサギ・他2匹の動物を形どったクッキー。20年以上前に食べて未だに忘れられない。
0592無銘菓さん2017/04/16(日) 00:44:22.72ID:VqLfOmOX
バター至上主義者のご高説はもういい
ドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに
自分だけが本物を知ってると言わんばかりの上から目線が鬱陶しい
0593無銘菓さん2017/04/16(日) 03:06:21.49ID:???
今日ショコラセーヌを初めて食べたんだけど
チョコチップクッキーとしての頑張りが全く感じられず二度と買わないと思った
まずチョコチップクッキーに期待する外観じゃないし
ちょい高めの価格帯のくせにチョコチップの入り方にばらつきありすぎ
クッキー生地の食感安っぽすぎ

ブルボンの安い方のチョコチップクッキーはあの値段の割に頑張ってるし
セブンPBもプチも悪くない感じなのになんでこれはこんななの
0594無銘菓さん2017/04/16(日) 08:11:06.89ID:???
あの安い感じが好きなんだが
0595無銘菓さん2017/04/16(日) 08:30:15.37ID:???
ショコラセーヌはちょっと個性的でカリカリっとした食感だよね
0596無銘菓さん2017/04/16(日) 08:39:26.53ID:???
ショコラセーヌ高いか?
ショコラセーヌ セブーレ ルフィール トルティエのあのシリーズは
通常\138特価\108ぐらいでいつも買うからむしろ安い印象だったわ自分
ちなみにトルティエが一番好き
0597無銘菓さん2017/04/16(日) 08:49:22.43ID:???
ルフィールが好き
0598無銘菓さん2017/04/16(日) 12:10:05.67ID:???
>>592
>ドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに

そうでもないですよ。私は初耳でした。
興味深い話。
0599無銘菓さん2017/04/16(日) 12:54:39.57ID:???
>>598
自演乙
鬱陶しい
0600無銘菓さん2017/04/16(日) 15:35:16.36ID:???
もうその話は終わりにしような
相手を言い負かしたら勝ちとか無いからね
0601無銘菓さん2017/04/16(日) 15:50:40.41ID:???
ソルティとかピヨっちサブレのようなサクホロ食感が好きなんだけど他にあるかな
元々ポルボローネが大好き
0602無銘菓さん2017/04/16(日) 16:02:22.49ID:???
ミレービスケットの中毒性がヤバい。
いつまでもサクサクサクサク…
香ばしく甘いビスケットにほんのり塩味。
右手を切り落とす以外にやめ時が分からない。
0603無銘菓さん2017/04/16(日) 16:05:12.97ID:???
>>602
キャラメル味が好き
0604無銘菓さん2017/04/16(日) 16:29:52.58ID:???
ミレーサンド美味い
0605無銘菓さん2017/04/16(日) 17:01:55.69ID:???
ソルティバターって昔はソルティサブレって名前だったよね
0606無銘菓さん2017/04/16(日) 17:58:40.68ID:???
>>602
にんにく味を食うと手が止まると思う
コンポタ味でもいいが
0607無銘菓さん2017/04/16(日) 19:12:58.36ID:???
>>602
口さえあればずっと食ってそう
0608無銘菓さん2017/04/16(日) 19:21:35.70ID:???
私にとってはアスパラガスだな
あれは止まらないw
だから買い置きしない
これに限る
0609無銘菓さん2017/04/16(日) 20:47:26.20ID:???
>>601
バランスパワーの抹茶味を最近食べたけどそんな感じだったな
しっとりサクホロ
0610無銘菓さん2017/04/16(日) 21:01:51.62ID:???
田頭茶店の竹炭ラングドシャ
思いがけずおいしかった
0611無銘菓さん2017/04/16(日) 22:10:34.52ID:???
>>599
あなたが自演だと思いたいだけ。
浅はかな決めつけはやめてください。
0612無銘菓さん2017/04/17(月) 00:52:50.98ID:???
>>611
皮肉が理解出来ないって…
0613無銘菓さん2017/04/17(月) 03:19:32.02ID:???
トルティエ、ルフィール、ショコラセーヌ、セブーレ…
あのシリーズってキャラの名前にしても自然だな
今度ゲームで名付けに困ったらこれ使うか
世界樹とか
0614無銘菓さん2017/04/17(月) 03:22:58.30ID:???
>>612
「皮肉」の意味も理解できていないようで・・。
0615無銘菓さん2017/04/17(月) 03:31:58.80ID:???
今北で上の人達が何を言い争っているのかよく分からないけど
これ貼っとけばいいって事?

乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
0616無銘菓さん2017/04/17(月) 03:40:59.22ID:???
マーガリンかわいい
0617無銘菓さん2017/04/17(月) 04:40:13.40ID:???
バターだろうがマーガリンだろうが美味しけりゃなんだって良いだろ
どっちかが廃れないと困るのは業者くらいでしょ
どうしてもバターとマーガリンで白黒つけたいなら別にスレ立ててそっちでやってくれ

どこでも良いけど大手から、顎が鍛えられるくらい硬いビスケットを出して欲しいな
今年に入ってから北陸のハードビスケットをずっとポチってるけど流石に飽きが来た
0618無銘菓さん2017/04/17(月) 04:43:32.91ID:???
顎を鍛えるどころか歯を持っていかれる堅さのビスケットが確かあったと思うがあれは丸齧りするような代物じゃないんだろうな
0619無銘菓さん2017/04/17(月) 05:04:24.50ID:???
堅パン好き
0620無銘菓さん2017/04/17(月) 07:00:03.27ID:???
現代人の顎に合わせるとなると硬いのは出しづらいんだろうな
少なくとも普通にスーパーに置かれるようなのはそんなに硬くないし
0621無銘菓さん2017/04/17(月) 10:03:07.00ID:???
>>604
なにそれうまそう
売ってるの見たことないわ
0622無銘菓さん2017/04/17(月) 11:00:15.06ID:???
>>613
ドラクエでそんな発想で名前つけてたよ
ルーベラ、ルマンド、リエール(チョコリエール)、バロル(バームロール)
0623無銘菓さん2017/04/17(月) 11:06:17.51ID:???
>>617
せんべいでも食ってろ
0624無銘菓さん2017/04/17(月) 12:07:00.27ID:???
小麦粉せんべいはクッキー扱いしておkなのかな?

小麦粉せんべいなら、天狗せんべいのピーナッツ味が好きだけど
昔と比べると、硬さがやわらいで食べやすくなった気がするわ
0625無銘菓さん2017/04/17(月) 12:18:07.45ID:???
そうか、あの手の焼き菓子は小麦粉せんべいって言うのか
まぁせんべいかクッキーかって言ったらクッキー寄りな気がするな
0626無銘菓さん2017/04/17(月) 12:39:57.03ID:???
南部煎餅にまめごろうっていうピーナツたっぷりのがあるけど
あれもどちらかといえばクッキーだな
0627無銘菓さん2017/04/17(月) 13:46:13.40ID:???
糖分と脂肪分の合計が40%以上含まれてなかったらビスケット
0628無銘菓さん2017/04/17(月) 15:49:35.85ID:???
>バターだろうがマーガリンだろうが美味しけりゃなんだって良いだろ

そりゃお前が食い意地張ってるだけ。
0629無銘菓さん2017/04/17(月) 15:56:11.35ID:???
そうやってバター以外のことは全て否定して徹底的に叩くからバター信者は嫌い
0630無銘菓さん2017/04/17(月) 16:13:34.39ID:???
地方でしか売ってないような和風クッキーって結構あるんだね
通販で買える範囲で色々買ってみようかな・・・堅パン以外で
0631無銘菓さん2017/04/17(月) 19:39:38.52ID:???
>>630
道の駅とかサービスエリアとかは結構変わったのが置いてあったりする
0632無銘菓さん2017/04/17(月) 19:40:05.94ID:???
>>609
健康食品系は盲点だったわ
買ってみる、ありがとう
0633無銘菓さん2017/04/17(月) 19:42:33.81ID:???
>>617
くろがね堅パンとかどうよ?
0634無銘菓さん2017/04/17(月) 22:32:55.91ID:???
>>633
顎が鍛えられたとしても歯が逝きそう
堅パンほど極端に固くなくて良いんだ
0635無銘菓さん2017/04/17(月) 22:38:35.67ID:???
>>631
農家達が作りました!みたいなのかな
名産品練りこんだだけでも案外見た目以上に美味しかったりするもんね
地方に行く仕事してれば効率的に色々な物見つけられるのになぁ
0636無銘菓さん2017/04/18(火) 00:18:19.09ID:???
うの花クッキーとかそういう流れで見つけたなあ
結構健康食品に近いやつとか美味しいのあるよね
0637無銘菓さん2017/04/18(火) 02:10:11.70ID:???
健康食品とかダイエット商品はお菓子メーカーとは視点が違うから面白い物を作ってくれる・・・かも知れない
0638無銘菓さん2017/04/18(火) 10:34:15.41ID:???
栄養無視した普通のお菓子としてのカロリーメイト出してほしいな
現状お菓子としてはコスパが悪いから
0639無銘菓さん2017/04/18(火) 10:52:25.62ID:???
それカロリーメイトである必要ないじゃん
0640無銘菓さん2017/04/18(火) 11:43:24.21ID:???
カロリーメイトってけっこう脆いから、品質管理にコストがかかるんかな?
カロリーメイト久助BigBagがあったら面白いかもw
(製造過程で割れたり規格外ではじかれたのもがごちゃ混ぜになって大袋に入ってる安価品)
0641無銘菓さん2017/04/18(火) 12:26:42.89ID:???
>>640
それ売って欲しい
工場で崩れたのとか廃棄なんだろうか
すごくもったいないなぁ
0642無銘菓さん2017/04/18(火) 13:09:20.00ID:???
そういえば製菓会社で働いていた時、従業員しか買えないけど久助が売られてたわ
個包装が崩れたものとかチョココーティング無しとかが、普通のビニール袋に入ってる
見た目はあれだけど超格安だったので、購入個数制限があるくらい大人気だった
あれはある意味、福利厚生の一環と言えるのかな
0643無銘菓さん2017/04/18(火) 13:45:02.19ID:???
カロリーメイトって類似品でも4本入りのあのサイズで最安でも100円切らないんだな・・・
ほんでもってあのサイズの癖にわりとカロリーたけぇ
自作した方が安くてヘルシーで美味しいまでありそうだ
0644無銘菓さん2017/04/18(火) 13:49:03.42ID:???
菓子としてならバランスパワーの方が美味い
0645無銘菓さん2017/04/18(火) 21:37:49.23ID:???
>>591
今なら店舗によっては売ってるかも
0646無銘菓さん2017/04/18(火) 23:16:48.88ID:???
さいきんソイジョイが好き
0647無銘菓さん2017/04/19(水) 06:57:37.32ID:???
バランスアップの繊維のやつ好き
0648無銘菓さん2017/04/19(水) 06:59:40.85ID:???
素直にショートブレッド食べればいいのに
カロメやバラップと違って、バターの旨味と香りがある
0649無銘菓さん2017/04/19(水) 07:05:56.25ID:???
バランスアップのサラダ味好きだったな
0650無銘菓さん2017/04/19(水) 11:35:28.75ID:???
カロリーメイトのポテト味好きだったのにプレーンの登場と共に消されてて悲しかった
0651無銘菓さん2017/04/19(水) 12:27:55.64ID:???
あ、そうか
バター信者は、自分自身がバター大好きというだけでなく
例外なく誰もがみんなバター大好きという前提で話をしてるのか
0652無銘菓さん2017/04/19(水) 13:21:31.94ID:???
カロリーメイトはチョコとメープルしか食べたことないな
デブじゃないぞ
0653無銘菓さん2017/04/19(水) 13:28:59.18ID:???
カロリーメイトのポテト好きだったなぁ
時間なくて朝から甘い物食べたくない時とか昼に最適だった
大塚製薬は甘ったるくない食事系固形食出して欲しい
ジャーマンポテト味のカロリーメイトとか食べたい
0654無銘菓さん2017/04/19(水) 18:42:57.40ID:???
ソイジョイやソイジョイクリスピーはショートブレッドとは別もの
前者もっちり、後者かりかり、具沢山で色んな味あってうまー
0655無銘菓さん2017/04/19(水) 18:52:12.27ID:???
マクビティよりおいしいビスケット教えて
0656無銘菓さん2017/04/19(水) 18:57:43.84ID:???
ソイジョイは咀嚼進めるにつれ節分の豆食べてるのと変わらなくなるw
0657無銘菓さん2017/04/19(水) 19:06:09.53ID:???
カロリーメイトポテト好きだったわ
0658無銘菓さん2017/04/20(木) 10:22:41.38ID:???
>>656
そりゃ何時間も咀嚼してたら味なくなくなるわな
0659無銘菓さん2017/04/20(木) 11:55:07.53ID:???
昔マミーとかマンナとかそういうラインであった
歯固めビスケットってのが最高に堅くて、しかもカルシウムとかオリゴ糖とか入ってて何か体にも良さそうで
大好きだったんだけどなあ
0660無銘菓さん2017/04/20(木) 15:02:43.58ID:???
カロリーメイトポテトは健康補助食品らしいけど、
とんでもないジャンクフード。油が多すぎる。
0661無銘菓さん2017/04/20(木) 15:22:05.01ID:???
湘南クッキーのアウトレットに行ったので今バリバリ食べているが
うまい 期限は5月26日だからもっと勝って来ればよかったか・・・
0662無銘菓さん2017/04/20(木) 15:22:29.15ID:???
買ってくればだ
0663無銘菓さん2017/04/20(木) 20:41:52.37ID:???
近所のスーパーでドイツ産のバタークッキーセレクション300g通常398円が248円に値下げ
以前は全然売れてなくて棚にびっしり並んでいたのに値下げされたら急に数が減ってた
裏を見たらバターのみで植物油脂は一切使ってないのから美味しいのかな?
0664無銘菓さん2017/04/20(木) 20:49:55.56ID:???
さあ
0665無銘菓さん2017/04/20(木) 21:10:41.62ID:???
あさ
0666無銘菓さん2017/04/20(木) 21:37:49.21ID:???
バター使用だけどあっさりしてるからリッチなバタークッキーを想像してると拍子抜けするかも。あと特に美味しくもない。
0667無銘菓さん2017/04/21(金) 03:27:22.71ID:???
バタークッキーセレクションは袋を開けたときに
バターの香りがほとんどなくて風味もない
あまりサクサクした感じではなく若干堅め
味は他の人と同意見で美味しくない
0668無銘菓さん2017/04/21(金) 06:50:06.32ID:???
やっぱり、身体に悪い物を使えば商品としては良くなるってことかねぇ
健康的な美味しいものなんて手間かけて自分で作りゃあええわな
0669無銘菓さん2017/04/21(金) 11:53:09.77ID:???
にほんごむつかしね
0670無銘菓さん2017/04/21(金) 17:03:31.45ID:???
森永フォー・ユー小麦胚芽どう?うまいの?
0671無銘菓さん2017/04/21(金) 21:59:02.55ID:???
フォー・ユーの名前で違う味で出て来たからびっくりしたわ
まだ食べてないが
0672無銘菓さん2017/04/22(土) 00:37:06.32ID:???
まったく土産物のサブレってのは示し合わせたように味が同じでつまらない
まぁ美味いから食べるけどさ
0673無銘菓さん2017/04/22(土) 00:43:06.37ID:???
うまいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています