☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0573無銘菓さん
2017/04/14(金) 13:12:53.98ID:???もしかしてあんまり人気ないのかね?
0574無銘菓さん
2017/04/14(金) 14:02:22.17ID:???単に11枚と言われても、1枚あたりの量も商品によって様々だよ。
つまり、1枚当たりの重量×枚数で、総重量を把握しないと意味ない。
「あの値段」というのも、どの値段のことを指しているのか不明だし。
どのお店でも見かける平均的な価格のことなのか、それとも、
安売りセール時の価格のことなのか。まぁ、普通は前者で比較するけど。
0576無銘菓さん
2017/04/14(金) 21:21:54.78ID:???0577無銘菓さん
2017/04/15(土) 00:38:02.41ID:???>有名パティスリーでもマーガリン入りクッキーも多数ある位だし
これは凄くよくわかります。
普通に入ってますよね。
0578無銘菓さん
2017/04/15(土) 07:09:33.64ID:???焼き菓子に特化してるミスターイトウにも無い
バタークッキーやショートブレッドやサブレが好きな人なら、グリコがかなり頑張ってることが解ると思う
全国のスーパーであのタイプの品を200円台で流通させるのは大したもんだ
0579無銘菓さん
2017/04/15(土) 07:27:44.14ID:???0580無銘菓さん
2017/04/15(土) 08:07:35.25ID:???大手三社はバター10%すら使ってないのでは
ミスターイトウのバタークッキーもバター8%程度
バターが全てではないけど、バターの豊かな香りと味の為には20%以上は配合した方が良いね
0581無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:06:10.19ID:???レーズンサンドもおいしい
0583無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:37:13.64ID:???0584無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:45:16.08ID:???0585無銘菓さん
2017/04/15(土) 10:46:22.79ID:???原材料なんか別に気にしてないよ
バター入りクッキー食べたかったら自分で作る
なかなかサクホロ系に出会えなかったから嬉しい
他にもないかなこういうの
0586無銘菓さん
2017/04/15(土) 10:55:15.56ID:???0587無銘菓さん
2017/04/15(土) 21:36:42.61ID:???本場の味とか言い出しちゃう?
0588無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:15:23.95ID:???日本に限らず世界各地の焼き菓子を見ても、一定よりも上質な物には絶対にマーガリンやショートニングは使わない
ショートニング使用した品の食感が好きな人もいるようだけど、それでも一流品には絶対にマーガリンやショートニングは使われない
バター信者と言われようが、そういう事実があるのは確か
0589無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:18:18.02ID:???世界各地でそういう扱い
ショートニングやマーガリンを使うのは三流以下
何も大袈裟でもない
0590無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:20:44.57ID:???0591無銘菓さん
2017/04/16(日) 00:40:35.54ID:o+BFnJkhザクザク食感で素朴なルックスのイヌ・ウサギ・他2匹の動物を形どったクッキー。20年以上前に食べて未だに忘れられない。
0592無銘菓さん
2017/04/16(日) 00:44:22.72ID:VqLfOmOXドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに
自分だけが本物を知ってると言わんばかりの上から目線が鬱陶しい
0593無銘菓さん
2017/04/16(日) 03:06:21.49ID:???チョコチップクッキーとしての頑張りが全く感じられず二度と買わないと思った
まずチョコチップクッキーに期待する外観じゃないし
ちょい高めの価格帯のくせにチョコチップの入り方にばらつきありすぎ
クッキー生地の食感安っぽすぎ
ブルボンの安い方のチョコチップクッキーはあの値段の割に頑張ってるし
セブンPBもプチも悪くない感じなのになんでこれはこんななの
0594無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:11:06.89ID:???0595無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:30:15.37ID:???0596無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:39:26.53ID:???ショコラセーヌ セブーレ ルフィール トルティエのあのシリーズは
通常\138特価\108ぐらいでいつも買うからむしろ安い印象だったわ自分
ちなみにトルティエが一番好き
0597無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:49:22.43ID:???0598無銘菓さん
2017/04/16(日) 12:10:05.67ID:???>ドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに
そうでもないですよ。私は初耳でした。
興味深い話。
0600無銘菓さん
2017/04/16(日) 15:35:16.36ID:???相手を言い負かしたら勝ちとか無いからね
0601無銘菓さん
2017/04/16(日) 15:50:40.41ID:???元々ポルボローネが大好き
0602無銘菓さん
2017/04/16(日) 16:02:22.49ID:???いつまでもサクサクサクサク…
香ばしく甘いビスケットにほんのり塩味。
右手を切り落とす以外にやめ時が分からない。
0604無銘菓さん
2017/04/16(日) 16:29:52.58ID:???0605無銘菓さん
2017/04/16(日) 17:01:55.69ID:???0608無銘菓さん
2017/04/16(日) 19:21:35.70ID:???あれは止まらないw
だから買い置きしない
これに限る
0610無銘菓さん
2017/04/16(日) 21:01:51.62ID:???思いがけずおいしかった
0613無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:19:32.02ID:???あのシリーズってキャラの名前にしても自然だな
今度ゲームで名付けに困ったらこれ使うか
世界樹とか
0615無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:31:58.80ID:???これ貼っとけばいいって事?
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
0616無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:40:59.22ID:???0617無銘菓さん
2017/04/17(月) 04:40:13.40ID:???どっちかが廃れないと困るのは業者くらいでしょ
どうしてもバターとマーガリンで白黒つけたいなら別にスレ立ててそっちでやってくれ
どこでも良いけど大手から、顎が鍛えられるくらい硬いビスケットを出して欲しいな
今年に入ってから北陸のハードビスケットをずっとポチってるけど流石に飽きが来た
0618無銘菓さん
2017/04/17(月) 04:43:32.91ID:???0619無銘菓さん
2017/04/17(月) 05:04:24.50ID:???0620無銘菓さん
2017/04/17(月) 07:00:03.27ID:???少なくとも普通にスーパーに置かれるようなのはそんなに硬くないし
0622無銘菓さん
2017/04/17(月) 11:00:15.06ID:???ドラクエでそんな発想で名前つけてたよ
ルーベラ、ルマンド、リエール(チョコリエール)、バロル(バームロール)
0624無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:07:00.27ID:???小麦粉せんべいなら、天狗せんべいのピーナッツ味が好きだけど
昔と比べると、硬さがやわらいで食べやすくなった気がするわ
0625無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:18:07.45ID:???まぁせんべいかクッキーかって言ったらクッキー寄りな気がするな
0626無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:39:57.03ID:???あれもどちらかといえばクッキーだな
0627無銘菓さん
2017/04/17(月) 13:46:13.40ID:???0628無銘菓さん
2017/04/17(月) 15:49:35.85ID:???そりゃお前が食い意地張ってるだけ。
0629無銘菓さん
2017/04/17(月) 15:56:11.35ID:???0630無銘菓さん
2017/04/17(月) 16:13:34.39ID:???通販で買える範囲で色々買ってみようかな・・・堅パン以外で
0635無銘菓さん
2017/04/17(月) 22:38:35.67ID:???農家達が作りました!みたいなのかな
名産品練りこんだだけでも案外見た目以上に美味しかったりするもんね
地方に行く仕事してれば効率的に色々な物見つけられるのになぁ
0636無銘菓さん
2017/04/18(火) 00:18:19.09ID:???結構健康食品に近いやつとか美味しいのあるよね
0637無銘菓さん
2017/04/18(火) 02:10:11.70ID:???0638無銘菓さん
2017/04/18(火) 10:34:15.41ID:???現状お菓子としてはコスパが悪いから
0639無銘菓さん
2017/04/18(火) 10:52:25.62ID:???0640無銘菓さん
2017/04/18(火) 11:43:24.21ID:???カロリーメイト久助BigBagがあったら面白いかもw
(製造過程で割れたり規格外ではじかれたのもがごちゃ混ぜになって大袋に入ってる安価品)
0642無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:09:20.00ID:???個包装が崩れたものとかチョココーティング無しとかが、普通のビニール袋に入ってる
見た目はあれだけど超格安だったので、購入個数制限があるくらい大人気だった
あれはある意味、福利厚生の一環と言えるのかな
0643無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:45:02.19ID:???ほんでもってあのサイズの癖にわりとカロリーたけぇ
自作した方が安くてヘルシーで美味しいまでありそうだ
0644無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:49:03.42ID:???0646無銘菓さん
2017/04/18(火) 23:16:48.88ID:???0647無銘菓さん
2017/04/19(水) 06:57:37.32ID:???0648無銘菓さん
2017/04/19(水) 06:59:40.85ID:???カロメやバラップと違って、バターの旨味と香りがある
0649無銘菓さん
2017/04/19(水) 07:05:56.25ID:???0650無銘菓さん
2017/04/19(水) 11:35:28.75ID:???0651無銘菓さん
2017/04/19(水) 12:27:55.64ID:???バター信者は、自分自身がバター大好きというだけでなく
例外なく誰もがみんなバター大好きという前提で話をしてるのか
0652無銘菓さん
2017/04/19(水) 13:21:31.94ID:???デブじゃないぞ
0653無銘菓さん
2017/04/19(水) 13:28:59.18ID:???時間なくて朝から甘い物食べたくない時とか昼に最適だった
大塚製薬は甘ったるくない食事系固形食出して欲しい
ジャーマンポテト味のカロリーメイトとか食べたい
0654無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:42:57.40ID:???前者もっちり、後者かりかり、具沢山で色んな味あってうまー
0655無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:52:12.27ID:???0656無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:57:43.84ID:???0657無銘菓さん
2017/04/19(水) 19:06:09.53ID:???0659無銘菓さん
2017/04/20(木) 11:55:07.53ID:???歯固めビスケットってのが最高に堅くて、しかもカルシウムとかオリゴ糖とか入ってて何か体にも良さそうで
大好きだったんだけどなあ
0660無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:02:43.58ID:???とんでもないジャンクフード。油が多すぎる。
0661無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:22:05.01ID:???うまい 期限は5月26日だからもっと勝って来ればよかったか・・・
0662無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:22:29.15ID:???0663無銘菓さん
2017/04/20(木) 20:41:52.37ID:???以前は全然売れてなくて棚にびっしり並んでいたのに値下げされたら急に数が減ってた
裏を見たらバターのみで植物油脂は一切使ってないのから美味しいのかな?
0664無銘菓さん
2017/04/20(木) 20:49:55.56ID:???0665無銘菓さん
2017/04/20(木) 21:10:41.62ID:???0666無銘菓さん
2017/04/20(木) 21:37:49.21ID:???0667無銘菓さん
2017/04/21(金) 03:27:22.71ID:???バターの香りがほとんどなくて風味もない
あまりサクサクした感じではなく若干堅め
味は他の人と同意見で美味しくない
0668無銘菓さん
2017/04/21(金) 06:50:06.32ID:???健康的な美味しいものなんて手間かけて自分で作りゃあええわな
0669無銘菓さん
2017/04/21(金) 11:53:09.77ID:???0670無銘菓さん
2017/04/21(金) 17:03:31.45ID:???0671無銘菓さん
2017/04/21(金) 21:59:02.55ID:???まだ食べてないが
0672無銘菓さん
2017/04/22(土) 00:37:06.32ID:???まぁ美味いから食べるけどさ
0673無銘菓さん
2017/04/22(土) 00:43:06.37ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています