トップページcandy
1002コメント224KB

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???
前スレ
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0321無銘菓さん2017/01/19(木) 12:29:51.06ID:???
>>320
赤い箱のやつ?
味も内容量もそこそこ満足できて自分も好きだな
88円とかで買えるしお値段以上だよね
0322無銘菓さん2017/01/19(木) 13:53:28.86ID:???
ティムタムの正しい食べ方
http://i.imgur.com/eOgz2qV.jpg
0323無銘菓さん2017/01/19(木) 21:47:36.63ID:???
すみません
ちょっと聞きたいのですが
日本のクッキーに比べて輸入品のクッキーってゴソゴソボソボソして硬いようなのありますよね
あれは何が違うのですか?小麦ですか?
分かる方いらしたらお願いします
0324無銘菓さん2017/01/19(木) 22:18:29.91ID:???
欧米人は唾液量が多いから、パンとかクッキーとか食べ物がパッサパサでもおkで
でもそれだと唾液量の少ない日本人には合わないから
ふわふわモチモチ水分多めになるように魔改造したんだっけ?
ググると、クッキーは材料とか混ぜ方とか焼き方次第でパッサパサになるみたいね


   上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
   ・・・・


     パッサパサ!
         パッサパサ!
             口のなかパッサパサ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J



   \\                                         //
    \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
      \\                                  //

        ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
        (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
        ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
        し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ


   って絶叫したかったです。。。。。
0325無銘菓さん2017/01/20(金) 01:48:50.30ID:???
ブルボンのバタークッキーサクサクでごまかされてない?
ソルティだと数枚で満たされるけどブルボンのは一箱食べないと食べた気しないんだよな
バターの量だと思う
0326無銘菓さん2017/01/20(金) 11:02:42.96ID:???
ソルティのバターでさえも、バターよりもショートニングやマーガリンなどの植物性脂肪のほうが
遥かに多い割合ですよ。バター割合は5、6%程度というところでしょう。
0327無銘菓さん2017/01/20(金) 18:18:04.88ID:???
欧米人はコーヒーや紅茶にダンクして食べるんでしょ
0328無銘菓さん2017/01/21(土) 05:02:21.55ID:???
ギンビス並に硬いビスケットって何あるかな
乾パンやプレッツェル食えってのはなしで
0329無銘菓さん2017/01/21(土) 05:23:12.53ID:???
ミスターイトウのバタークッキーとチョコチップクッキーを久々に食べたんだけど、サクサク感アップと謳い文句に掲げてたけど薄くなってて食感が硬い。前の方がサックリしてて口どけがよかったけどな…
0330無銘菓さん2017/01/21(土) 09:17:59.67ID:???
>>328
ジェルブレがめちゃくちゃ硬かったのだけ覚えてる
0331無銘菓さん2017/01/21(土) 09:27:29.12ID:???
北九州あたりにカンパンとは別で堅パンってのがあるらしい
0332無銘菓さん2017/01/21(土) 10:03:56.17ID:???
>>331
あるで
非常に硬い
0333無銘菓さん2017/01/21(土) 10:16:37.51ID:???
>>331
くろがね 堅パン

元々乾パンが好きでネットで堅パンの存在を知り買ってみた
想像以上に硬くて変な笑いが出たw
でも癖になる硬さ
歯が弱い人は要注意!
0334無銘菓さん2017/01/21(土) 11:06:20.11ID:???
堅パンは本当に凄まじい硬さで驚いたわ
ハンマーで小さくたたき割って食べてた
0335無銘菓さん2017/01/21(土) 13:40:16.44ID:???
ここで地元の堅パンきた嬉しいw
堅パンには通常のものだけでなく全粒粉やいちご、ほうれん草の味もあるんだ
噛むほど甘みが増してうまいよ堅パン!
0336無銘菓さん2017/01/21(土) 14:47:36.96ID:???
堅パンとか初めて知った
伊賀のかた焼きせんべいとどっちが硬い?
0337無銘菓さん2017/01/21(土) 14:55:30.26ID:???
>>336
それ食べたこと無いから分からないけど、堅パンは前歯で噛むと歯が折れるレベルの硬さ
ただし、牛乳に浸すと簡単に脆くなる
当たり前だけど
0338無銘菓さん2017/01/21(土) 19:39:41.03ID:???
こういうスレあります止まってるけど

■固いお菓子■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1253538076/
0339無銘菓さん2017/01/21(土) 20:35:02.24ID:???
サンリツのトランプ食べたことある人いる?
醤油味ビスケットみたいな感じ?
0340無銘菓さん2017/01/21(土) 21:02:45.77ID:???
トランプ嫌い
満月ポン好きな人なら好きかもね
0341無銘菓さん2017/01/22(日) 15:28:59.78ID:???
上にあったクマのビスケット美味しいね
サークルKで見つけた
0342無銘菓さん2017/01/22(日) 23:00:18.68ID:???
ロシアクッキーってどこのスーパーにあるかなあ・・・
0343無銘菓さん2017/01/23(月) 05:14:36.85ID:???
カルディの豆乳ビスケット 黒豆きなこ
普通においしかったけどやっぱりノーマルを最初に食べた時の感動には遠く及ばないなあ
たまたまあの時は体調や気分ともマッチしてたんだろうなあ
0344無銘菓さん2017/01/23(月) 17:42:51.69ID:???
ドラコ クリームサンドビスケット(バニラ/カスタード/チョコ各6個入) タイ産
輸入物にしては美味しい特にチョコとバニラ、大きくて厚みも有り
材料欄は見ない
0345無銘菓さん2017/01/23(月) 18:33:38.83ID:???
パックンチョ苺たまにはいいね
0346無銘菓さん2017/01/23(月) 19:44:32.53ID:???
かーさんケットを初めて食べたけど、中身はセブンやローソンストア100で売ってるプレーンビスケットと同じっぽい
どれもイトウ製菓だし味も同じ
原材料はセブンのだけ酵素が書いてあるけど実際は違いがないと思う
ここの書き込みを見ててっきりかーさんケットは他のビスケットと違う味わいなのかと思ってた
0347無銘菓さん2017/01/24(火) 10:15:46.98ID:???
PB商品は自社名義の商品より質落としてるよ
0348無銘菓さん2017/01/24(火) 11:24:52.61ID:???
前よりかーさんケットは固くなった食感だな。
アメリカンマカデミアも小さくなったし、ラングドシャーもクリームが濃すぎで生地の美味さが感じない。てしお系は見かけなくなったな。
バレンタイン近いのにクッキーズとかも
0349無銘菓さん2017/01/24(火) 12:23:13.68ID:L5aIWcG4
最近西友にもOKストアにもチェスメン置いてないんだけどどうなってんの
0350無銘菓さん2017/01/24(火) 12:29:31.00ID:???
イトウよりYBCのバタークッキー好きだな
ラングドシャも美味しいしチップスアホイ無くなったのがつくづく悔やまれる
0351無銘菓さん2017/01/24(火) 21:21:40.58ID:???
チェスメンはパッケの表示?に不具合か間違いがあって
回収したとかOKストアのポップで去年に見た
0352無銘菓さん2017/01/24(火) 23:08:12.89ID:???
ビスケットの「支出金額」が多い都市をランキングした件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/123/
0353無銘菓さん2017/01/25(水) 18:40:59.14ID:???
たべっ子どうぶつのメイプルバター味が想像以上に美味しかった
冷たい牛乳との相性の良さがたまらんね
普通のバター味よりこっちの方が好きだ
0354無銘菓さん2017/01/25(水) 19:55:57.33ID:???
のり塩が大好きだったんだけどなぁ
0355無銘菓さん2017/01/25(水) 20:31:16.87ID:???
マツナガのカクテルサンド チープな感じだけどうまい
0356無銘菓さん2017/01/26(木) 08:31:30.46ID:???
>>353
ダイソーで2袋セットよく買う
減量して30gになっちゃったけど
0357無銘菓さん2017/01/26(木) 10:31:56.22ID:???
>>356
自分は百圓領事館で14gが5連になったやつ買ってる
ダイソーには無いのかな?70gでお得だよ
0358無銘菓さん2017/01/26(木) 11:57:30.95ID:???
たべっ子チョコとアスパラガスチョコはビスケット部分が美味しくない
0359無銘菓さん2017/01/26(木) 20:59:26.10ID:???
ソルティのショコラが出てた
何か独特な味だ
いわゆるチョコ味ではない
0360無銘菓さん2017/01/27(金) 10:44:32.53ID:???
グラノーラもビスケットみたく固めてるの出てるな最近
0361無銘菓さん2017/01/27(金) 11:25:23.85ID:???
さくさくパンダにはまっている
汁粉サンドもうまい
マリービスケットもなかなかだ
0362無銘菓さん2017/01/27(金) 12:42:36.35ID:???
さくさくパンダはなんも考えず買っていざ開封してみたら
量の少なさに愕然としてそれから買ってない
最近はパピロにハマってる
安納芋クリームのパピロが味も香りもめちゃくちゃ芋芋しててすごく美味しい
0363無名家さん2017/01/28(土) 20:42:09.26ID:???
またまた、スーパーでアントステラのバタークッキーとチョコチップクッキーとマカダミアナッツクッキーが安売りしてたわ
ひと箱128円。
とりあえず三箱ずつゲット。
中身少ないからもっと買っとこー
0364無銘菓さん2017/01/28(土) 20:50:58.23ID:???
スーパーで?
森永の「ステラおばさんの〜」のこと?
0365無名家さん2017/01/28(土) 23:50:04.53ID:???
そうです、森永のです
0366無銘菓さん2017/01/29(日) 00:40:40.90ID:???
ステラおばさんは、まちおかやドンキで
時々、安売りしてるよね
0367無銘菓さん2017/01/29(日) 02:47:57.43ID:???
なんかステラおばさん買った報告の後のレスがループ
0368無銘菓さん2017/01/29(日) 04:45:29.02ID:???
>>366
いまドンキで80円だけど50円になるまでチキンレース中w
0369無銘菓さん2017/01/29(日) 15:09:50.18ID:???
COOKIES 48枚入り ドンキで298円で購入 食べまくるわ
ステラおばさんは見かけず・・・残念
0370無銘菓さん2017/01/29(日) 16:40:14.87ID:???
上でちょっと出てたトランプを買ってみた
うすい醤油味の乾パンみたいなやつだった
正直苦手
食べきるのに4日かかった
0371無銘菓さん2017/01/29(日) 17:49:11.64ID:???
全部食べ切ったの偉いな
俺なんかブルボンの缶クッキー3枚程食べて速攻捨てたのに
0372無銘菓さん2017/01/29(日) 17:57:06.21ID:???
捨てたんかい
ベランダに細かく砕いて置いとけば鳥さん達が食べに来てくれるのに
0373無銘菓さん2017/01/29(日) 22:50:34.44ID:???
>>368
こっちは120円にしかしてくれないから、羨ましい(;_;)
0374無銘菓さん2017/01/30(月) 01:28:34.91ID:???
地元フリー誌の表紙がビスくんで ビスくんを特集していた
あの硬さが好き
0375無銘菓さん2017/01/30(月) 10:36:26.61ID:???
木金とミスターイトウのアウトレットでお茶菓子買い物してくる事務長の女性部長とクリエイター職の男2人が居るけど食べ飽きた。クリエイターの男は前に嫁が前に働いててお世話になった会社だとか自慢してるけど事務長と不倫中。
0376無銘菓さん2017/01/30(月) 11:17:35.96ID:???
なにこの知的障害入った書き込み
0377無銘菓さん2017/01/30(月) 11:31:54.07ID:???
かまってちゃんだからほっとけ
0378無銘菓さん2017/01/30(月) 11:39:01.80ID:???
いやいやこれは聞き捨てならんだろう
ミスターイトウのアウトレット何それそんなんあるんか行きたいわー
0379無銘菓さん2017/01/30(月) 11:48:02.58ID:???
自演?
0380無銘菓さん2017/01/30(月) 11:55:40.72ID:???
は?
こんなスレでそんなしょーもないことしないw
ミスターイトウのアウトレットとか初めて聞いたからいいなあと思っただけだよ
0381無銘菓さん2017/01/30(月) 14:00:26.48ID:???
ミスターイトウは創業者がイトウ氏だから?
0382無銘菓さん2017/01/31(火) 00:27:48.05ID:???
たいていそういうのって工場に隣接する直売所とかじゃないのか?
工場の近所にしかなさそう
0383無銘菓さん2017/02/01(水) 17:12:08.00ID:???
また近所のスーパーで今後はボンヌママンのラズベリーと
レモンのタルトが税込218円で売ってた
カーギ ミニバッグとミニダークバッグ125gも同じ値段だった
約1ヶ月経過したけどサンミッシェル ガレットは、まだ売れ残っている

カーギは去年も同じ値段で売っていたので賞味期限近くのやつが
流れてくるルートがあるのかもしれない
0384無銘菓さん2017/02/01(水) 17:12:53.21ID:???
>>383
今後じゃなくて今度ね。。。
0385無銘菓さん2017/02/03(金) 21:23:25.39ID:???
オールレーズンが個包装になっていてびっくり
0386無銘菓さん2017/02/03(金) 21:55:57.42ID:???
ココナッツサブレ化
0387無銘菓さん2017/02/03(金) 22:03:24.98ID:???
>>350
チップスアホイがなくなった・・・だと・・・
0388無銘菓さん2017/02/04(土) 00:12:46.54ID:???
>>373
ステラおばさん無くなってたw
0389無銘菓さん2017/02/04(土) 05:01:17.79ID:???
買えなかったら最悪なパターン
0390無銘菓さん2017/02/04(土) 13:33:36.44ID:???
ステラおばさん昔売ってたカボチャのクッキー好きだった
今の一箱4枚入りのやつはあんまり好きじゃない
0391無銘菓さん2017/02/04(土) 18:38:40.80ID:???
ブルボンのカラメリー、モロにパクりって感じだけど
うまいっす
シナモンの香りしっかり、キャラメルの味と合わさっていい感じ
食感は固め
0392無銘菓さん2017/02/04(土) 20:59:56.35ID:???
美味いよね
本家よりすきだわ
0393無銘菓さん2017/02/04(土) 21:30:34.19ID:???
ロータスかわいい
0394無銘菓さん2017/02/05(日) 02:53:02.91ID:???
>>390
量り売りのやつ?
ハロウィン近辺で店で売ってるがあれうまいよね
0395無銘菓さん2017/02/05(日) 03:35:25.88ID:???
オールアップルプレミアム贅沢ナッツ仕立て
おすすめしてる人がいたので買ってみたけど
本当においしかった
じんわり広がる甘さが染みる感じでいい
0396無銘菓さん2017/02/05(日) 03:49:12.69ID:???
ビスコって発酵バター仕立てとかあるけど
値段がノーマルと一緒なのは何故なんだぜ・・
おいしいから高くないのはいいことのはずなんだけど
ちょっと値上げしてもいいから本物の材料使ってほしいとか
不安な気持ちがわいてくるおかしさw
0397無銘菓さん2017/02/05(日) 23:37:00.03ID:???
森永ビスケットの新商品「プレゼント」メープル&バター味
中のクッキーは去年あったピンクの箱の「For You」とそっくり
For〜はパンチの聞いた蜂蜜風味がキツくて苦手だったけど
プレ〜のメープル風味は平気
パッケージにサンリオキャラのシナモロールが描いてあってかわいい
「マリー」はキティだった
0398無銘菓さん2017/02/05(日) 23:50:23.83ID:???
シナモンだからといってシナモンきいてないのか
0399無銘菓さん2017/02/06(月) 03:56:09.03ID:???
>>397
発売日明日じゃん
For Youは味強かったねー
0400無銘菓さん2017/02/06(月) 07:57:09.40ID:???
おおー朗報!
For You一度お店で見かけてここで蜂蜜強くて美味しいと聞いて
それならと買いにいったら売り切れててそれっきり、食べ逃して残念だった
プレゼントは蜂蜜弱くなってるみたいでそこはちょっと残念だけど
今度こそ絶対買う!楽しみだ
0401無銘菓さん2017/02/06(月) 12:52:32.05ID:???
>>399
初めて見たから新製品だと思ったけど発売日前だったとは!
プレ〜もしっかりメイプル風味だけど 本来メイプル自体香りが強い分
For〜の蜂蜜の香りみたいに嘘臭くないw
あと「そっくり」というのはクッキーの外見です
0402無銘菓さん2017/02/07(火) 07:43:59.49ID:???
コンフェッティの「京都」
抹茶の苦み効いた生地と挟まれた甘いホワイトチョコ風味のクリームでバランスとってるのかと思ったら
はさまれてるクリームも甘さ控えめで、全体としてほろ苦い
おもしろいな
厚みがあるしっかりしたクッキーで食べごたえある
0403無銘菓さん2017/02/07(火) 10:02:06.05ID:???
>>402
発送は悪くないよね
ただ原材料が悪いのに割高なのが残念過ぎる
あの値段ならバター位は使えよと
0404無銘菓さん2017/02/07(火) 22:17:25.90ID:???
ちんすこうもいいのかな ちんすこうショコラ 美味しかった
0405無銘菓さん2017/02/12(日) 10:50:11.72ID:???
プレゼントほんのりメープルの風味するくらい
ちなみにバター3%でメープルシロップはそれ以下です
やはりForYouとは全然違うね
0406無銘菓さん2017/02/12(日) 14:44:24.54ID:???
>>405
ちょうど今日それ見かけて気になってた
ほんのりか〜メープル好きなんだけど1箱くらい試してみようかな
0407無銘菓さん2017/02/12(日) 16:39:09.54ID:???
ココナツサブレ 発酵バター
期間限定みたい。
ちょうどスーパーでセールしていたので買ってきたら、おいしかった。
もう1個買えばよかった。
0408無銘菓さん2017/02/13(月) 00:39:57.13ID:???
サブレシリーズ賞味期限1年くらいあるから非常食に置いておくのにいいのよね
小分けパックになったのでますます非常食向きになったw
0409無銘菓さん2017/02/13(月) 05:45:16.54ID:???
買わなくなっていいですね
0410無銘菓さん2017/02/13(月) 10:10:48.18ID:???
北の卵のサブレーがお気に入り
0411無銘菓さん2017/02/13(月) 10:36:15.00ID:???
久しぶりにおいしいのクッキーが食べたい
0412無銘菓さん2017/02/13(月) 17:28:12.44ID:noiNRoxg
ダッチーオリジナルのショートブレッド
一枚で満足。でも高いね
0413無銘菓さん2017/02/13(月) 17:41:33.81ID:???
ロシアケーキうまい
0414無銘菓さん2017/02/14(火) 02:51:47.94ID:???
>>412
ウエイトローズのやつだよね?
イギリスじゃなくて日本でも売ってるの?6枚入り2パックだよね

旅行したときに普通のバターのとオーツ麦のとレモンのとジンジャー
それぞれ買ったけど湿気たような感じなんだよね
味は美味しいしバター感がいいんだけど
自分はウォーカーとかのシンプルな
ショートブレッドもすき
0415無銘菓さん2017/02/14(火) 05:31:03.43ID:???
ヤコブセンクッキーってスーパーだと安いよね
0416無銘菓さん2017/02/14(火) 10:38:01.38ID:???
>>415
ヤコブセンまずい
0417無銘菓さん2017/02/15(水) 12:23:52.97ID:???
ウェイトローズ復活しないかなあ
本体イオンはロクなことしない
0418無銘菓さん2017/02/15(水) 14:57:56.60ID:???
>>414
ダッチーは日食が輸入しててカルディなんかでも売ってたよ
去年日食が倒産したあと救済リストになかったしもう見かけなくなったけど
0419無銘菓さん2017/02/16(木) 21:22:26.23ID:???
>>293
ショートサブレ300g、2月19日賞味期限のものが100円でした
近くの人は明日行けば、まだ残ってると思う
0420謀名歌さん2017/02/17(金) 11:03:38.44ID:???
森永 抹茶合わせクッキー
毎年このシリーズでいろんな味出るから、今年も購入
まぁまぁでした
前みたいにココアとプレーンの2種類入りがやっぱり一番だわ
0421無銘菓さん2017/02/17(金) 14:31:57.50ID:???
クリートバタークッキーセレクション
袋を開けた時にバターの香りがぶわっとくる。原材料名は小麦粉砂糖バターの順
5種類のクッキーが個別包装無しにまとめて袋に入ってるから欠け割れあるけど
どれもうまくて次々食べてしまうから危険
スーパーで300g369円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています