トップページcandy
1002コメント224KB

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???
前スレ
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0241無銘菓さん2016/12/17(土) 21:45:23.74ID:???
>>240
前にIKEAで箱に大量に入ったジンジャークッキー買ったけど
あれもまあまあおいしかった
あれに似てるかな
0242無銘菓さん2016/12/26(月) 18:38:17.53ID:???
リッチビスケットオレンジもストロベリーに劣らず美味しかった
0243無銘菓さん2016/12/26(月) 18:43:52.37ID:???
リッチビスケットってあまったるいし着色料が濃くてこわいね
0244無銘菓さん2016/12/26(月) 20:40:01.32ID:???
シュトーレンに夢中になってるうちに年末年始のホテルクッキー買うのを忘れてた・・・
0245無銘菓さん2016/12/26(月) 22:10:03.60ID:???
ロイズが一番早く届けてくれるからロイズのクッキー・ガレットセットを数年ぶりに注文したよ
ついでにまだ売ってたからシュトーレンもブドウパンよりマシなくらいだったらいいやという気持ちで注文したw
0246無銘菓さん2016/12/28(水) 16:19:35.41ID:???
ロイズのクッキー・ガレット30個入り届いた
マーガリンガーの人のために書いておくとクッキーズのプレーン・マカダミア・ウォルナッツ・ココナッツはバター以外の油脂は使ってないよ
クッキーズのチーズとガレット5種はいずれもバターの次にマーガリンの記載あり
0247無銘菓さん2016/12/29(木) 14:53:33.98ID:vAUhtuPW
歳末特価とかで不二家商品のカントリーマァム、クリスピー、ホームパイが300円で売ってた
とりあえず2袋ずつ買ったけど結構重いわw
0248無銘菓さん2016/12/29(木) 17:15:46.22ID:???
重いってどういうこと?運ぶのに重たいてこと?か弱い女子なの?
0249無銘菓さん2016/12/29(木) 17:23:28.39ID:???
ファミリーサイズが1袋300円てこと?高くない?
ドンキなら198円で売ってるよ
0250無銘菓さん2016/12/29(木) 17:32:05.23ID:???
わかりにくいw
0251無銘菓さん2016/12/29(木) 19:23:45.92ID:???
特別ワクワクするものではないけど、年末用にウォーカーを250g買った
最近食べてなかったしこれでええわ
0252無銘菓さん2016/12/29(木) 19:51:40.16ID:???
オーケーなら178円だな!
0253無銘菓さん2016/12/30(金) 00:59:17.74ID:???
>>249
すまん、パーティーパックとかいうなんかやたらデカくてかさばる奴だった
しかし近所だと特売でファミリーサイズが213円なんだが、178円とか198円とかうらやま
0254無銘菓さん2016/12/31(土) 00:13:28.53ID:???
マァムのパーティーパックは41枚入りらしいが(公式では411gというグラム表記で小ずるい)
500円てやっぱ高くねw
0255無銘菓さん2016/12/31(土) 10:13:03.74ID:???
ファミリーサイズの倍で500円だと確かに高いな
でも結構引っかかって買っちゃう人もいるんだよねw
近くのスーパーはファミリー238円、パーティー498円。微妙w
0256無銘菓さん2016/12/31(土) 19:01:09.40ID:???
今年の締め括りはアルフォート普通のやつ
来年も美味しいお菓子が沢山食べられますように
0257無銘菓さん2016/12/31(土) 20:24:31.12ID:???
オールレーズンてここでいいの?
オールレーズン プレミアム 贅沢ナッツ仕立て
とかいうの買ってみた
表面のサクサクと中のやわらかさの組み合わせがおもしろい
0258無銘菓さん2016/12/31(土) 20:58:23.61ID:???
>>257
アップルの方が美味しいよ
0259無銘菓さん2017/01/01(日) 20:27:40.56ID:???
季節限定だたけどサツマイモサンドのやつ美味しかったな
0260無銘菓さん2017/01/02(月) 13:32:55.06ID:???
ロータスのカラメルビスケットうまい
何枚でも食える
0261無銘菓さん2017/01/02(月) 17:56:54.69ID:???
>>260
分かる
チョコがけも美味しい
0262 【かん吉】 【47円】 2017/01/02(月) 23:33:56.52ID:???
たぶん正月しか見かけないフィガロ買った これ好きなんだわ〜
0263無銘菓さん2017/01/04(水) 08:44:42.98ID:???
>>261
チョコがけもあるんすか?
知らんかった
0264無銘菓さん2017/01/04(水) 23:18:17.62ID:???
カルディ行ったらロータスのカラメルビスケットだけ売り切れてたんだけどそんなに人気なのかな
0265無銘菓さん2017/01/05(木) 00:04:12.01ID:???
>>264
クセになる味
他に似たような菓子が見当たらないのが人気なんじゃないかな
0266無銘菓さん2017/01/05(木) 00:06:48.54ID:???
あれけっこう色んなとこで買えるよね
0267無銘菓さん2017/01/05(木) 01:45:01.26ID:???
シナモン嫌いなんだけど臭いや味は強めだったりする?
0268無銘菓さん2017/01/05(木) 07:13:04.53ID:???
>>267
自分もシナモン苦手だけどロータスは好きだよ
0269無銘菓さん2017/01/05(木) 08:29:53.66ID:???
アスパラチョコがけおいしかった
一口サイズでぱくっと食べられる
あっという間に無くなったわ
0270無銘菓さん2017/01/05(木) 20:20:50.63ID:???
鳩サブレーみたいにやや硬でザクザクした食感が好きなんですがスーパーとかローソン100とかで安く買える互換品はないですかね?
森永のムーンライトがもう少し硬いといいんですけど。
0271無銘菓さん2017/01/05(木) 21:52:51.91ID:???
福袋スレから誘導されてきました

コージーコーナー福袋に入っていたクッキー、懐かしの安っぽい感じとボリボリ食感が気に入ってしまった
特にココア味
福袋以外で似たようなクッキーあれば教えて頂きたいです
コージーコーナーには同じクッキーは売っていませんでした
0272無銘菓さん2017/01/05(木) 22:50:30.29ID:???
>>270
ブルボン 北の卵のサブレーはどうかな?
鳩サブレには劣るけどムーンライトよりは硬め
0273無銘菓さん2017/01/05(木) 22:59:49.05ID:???
>>271
そのクッキーが何かはよくわからないが類似品だとこれが好きだ↓

ファミマのミニクッキー
http://i.imgur.com/FU3nbs2.jpg
エースコイン、エース家紋
http://i.imgur.com/NSQ7wFq.jpg

どっちも安っぽいけど割と美味しい
特にファミマのが好きだ
割合の少ないココア味が出てくると嬉しい
0274無銘菓さん2017/01/06(金) 00:28:52.45ID:???
>>271
バレを画像で見ただけだけどお正月の絵のクッキーだよね?
福袋用のオリジナル品と思わせつつベースのクッキー生地そのものは通常品の可能性もあると思う
ココアクッキーが入った詰め合わせを見たことある
0275無銘菓さん2017/01/06(金) 05:29:28.47ID:???
今年も色んなクッキーを試そう
0276無銘菓さん2017/01/06(金) 07:50:32.77ID:???
271です

>>273
エース家紋に大変惹かれたのですが、まずは見つけやすそうなファミマを購入してみたいと思います!


>>274
それです、その正月ぽいクッキーです
出来ればクッキーのみで購入したいのですが、どうしてもの際には詰め合わせコーナーも覗いてみようと思います

お二方とも、ありがとうございました
0277無銘菓さん2017/01/06(金) 20:05:13.17ID:???
チョココ スーパーで109円で購入 美味しい
0278無銘菓さん2017/01/06(金) 20:26:54.84ID:???
チョココ小さくなった気がするけど美味しいね
ファミマのミニクッキーはたまに食べたくなる
あれのココア味だけ食べたい
0279無銘菓さん2017/01/07(土) 00:45:32.98ID:???
近所のスーパーでボンヌママン ショコラキャラメルタルト9枚 135gと
サンミッシェル ガレットが税込218円で売ってた
0280無銘菓さん2017/01/07(土) 07:00:16.82ID:???
>>279
ええな
半額以下やで
0281無銘菓さん2017/01/07(土) 11:19:56.15ID:???
ボンヌママン 美味しいよね
0282無銘菓さん2017/01/08(日) 00:30:09.76ID:???
ハーベストバタートースト美味しかったな
久しぶりのビスケット
0283無銘菓さん2017/01/09(月) 00:48:31.27ID:???
正月の終わりにビスケットにハマった
年末年始に大福ハマってた
体重と健康大丈夫なのかコイツ
0284無銘菓さん2017/01/11(水) 08:10:15.91ID:???
>>272
近所で見かけたけど8枚で200円か。
鳩サブレーよりは安いけど自分の中ではご褒美として買う価格帯だ。
0285無銘菓さん2017/01/11(水) 12:06:50.60ID:???
スーパー回れよ
安く買えるから
0286無銘菓さん2017/01/11(水) 12:14:47.49ID:???
東京風月堂 パピヨット
ローゼンハイム ツィガレッテン
くるくる細長く巻いたクッキー、2社の同時に入手する機会があったので比較

パピヨットはちょっと細くて長い
芯まで巻いてあって中央に空洞が無い!
甘さは比較的控えめな感じ

ツィガレッテンは普通の形
噛むと空洞があるからかバターとかの香りが口の中にふわっと来る気がする
パピヨットよりちょっと甘くて香りもある
0287無銘菓さん2017/01/13(金) 13:49:15.35ID:???
ステラおばさん4枚入りのココアクッキー まちおかで157円でげt
0288無銘菓さん2017/01/13(金) 21:39:29.41ID:???
ディズニーの101キャラの紙袋のクッキー
0289無銘菓さん2017/01/13(金) 21:58:39.49ID:???
>>287
ステラおばさん4枚入りたまーに激安で売ってるよね
自分は年末にドンキでチョコチップクッキー108円で買った
0290無銘菓さん2017/01/14(土) 22:51:55.34ID:???
シナモンだめだからやっぱりロータスのカラメルビスケット口に合わなかった…
0291無銘菓さん2017/01/14(土) 23:13:16.40ID:???
ローソンの放送は何か気にいらんな。
前まではこういうのやってくれたらいいのにって思ってたけど現物見たらサブイボ出るわ。
0292無銘菓さん2017/01/15(日) 04:02:41.60ID:???
公共の場に書き込むなら他人が読んでも意味がわかるように書いて欲しい
何の話かよくわかんなくてもやもやするよ
0293無銘菓さん2017/01/15(日) 17:14:29.37ID:???
数日前に行った平塚製菓の工場直売でショートサブレ300gが200円で売ってた

【原材料名】小麦粉、バター、砂糖、全卵、食塩、香料
0294無銘菓さん2017/01/15(日) 19:30:08.92ID:???
埼玉は遠いなあ
0295無銘菓さん2017/01/15(日) 21:36:49.78ID:???
俺チョイスでいいです
貧乏やけん
0296無銘菓さん2017/01/15(日) 22:39:40.61ID:???
チョイスは頬肉と奥歯の隙間に挟まり過ぎ。
もう少しざっくり感があるのが良し。
0297無銘菓さん2017/01/16(月) 00:04:46.61ID:???
>>292
たまに日記を書くバカがいるよ
このスレ
0298無銘菓さん2017/01/16(月) 10:52:34.48ID:???
別に日記でもいいよ意味がわかれば
0299無銘菓さん2017/01/16(月) 16:32:58.80ID:???
湘南クッキーそこそこ美味しいとおもうのだけど どう?
特に中にジャムはいってるやつ
0300無銘菓さん2017/01/16(月) 17:20:25.68ID:ZWl5VUbr
>>299 リッチな感じではないけど美味しいと思う
お手頃だし材料見ても安心出来るし
ジャコとチーズのが好き 青海苔のはポテチで良くないか?と思ったが
オススメのジャムもの、買ってみる!
0301無銘菓さん2017/01/16(月) 18:32:18.78ID:???
悪名高いマーガリンもショートニングも入ってないオレオ最強
0302無銘菓さん2017/01/16(月) 20:44:59.48ID:???
>>301
オレオって中国産なんでしょ。
0303無銘菓さん2017/01/16(月) 21:40:02.45ID:???
ミレービスケット美味しいね
食べ過ぎで太りそうだ
0304無銘菓さん2017/01/16(月) 22:16:30.30ID:???
>>302
ベトナムだとよ
0305無銘菓さん2017/01/16(月) 23:42:10.23ID:???
オレオは中国
チーズサンドはインドネシア
0306無銘菓さん2017/01/17(火) 00:08:35.14ID:???
お前らのと違うんだな
http://i.imgur.com/NjnABhM.jpg
俺は普通に地域のスーパーにある2列入りのこのオレオしか知らん
0307無銘菓さん2017/01/17(火) 00:12:21.09ID:???
あ、ごめんw
これ類似品でよくみたらオレオじゃなかったわ
でも凄く上手い
0308無銘菓さん2017/01/17(火) 00:12:31.74ID:???
美味い
0309無銘菓さん2017/01/17(火) 02:20:41.43ID:???
クッキーはよそスレですよ乞食さん
0310無銘菓さん2017/01/17(火) 06:40:33.86ID:???
ブルボンココアビスケットやばうま
0311無銘菓さん2017/01/17(火) 07:31:45.73ID:???
ルマンドの新しい味が出てるよね
0312無銘菓さん2017/01/17(火) 13:55:44.20ID:???
ティムタムって美味しいですか?
0313無銘菓さん2017/01/17(火) 14:21:49.67ID:???
>>311
えっ何味?
0314無銘菓さん2017/01/17(火) 17:41:37.32ID:???
>>313
ホワイトチョコがかかった白いルマンド
おいしかったよ

アスパラガスチョコがけを食べたんだけど、これビスケット部分はアスパラガスじゃないんだね
アスパラの形をしたミルクビスケットだった
しょっぱいビスケットにチョコだと思っていた
食べた後見た裏面に通常のアスパラガスとは違うってしっかり書いてあったけどさ…
0315無銘菓さん2017/01/17(火) 17:58:33.59ID:???
白ルマなんて
別に目新しくないじゃん
0316無銘菓さん2017/01/17(火) 21:21:11.52ID:???
毎年冬季限定だよね
0317無銘菓さん2017/01/19(木) 00:22:02.80ID:???
ティムタムは濃いチョコ味が好きな人にはいいでしょう
0318無銘菓さん2017/01/19(木) 07:04:11.62ID:???
甘いチョコ好き向けだな
カカオの味が濃い訳ではないから
0319無銘菓さん2017/01/19(木) 09:33:17.25ID:???
てんさい糖のくまビスケット素朴で好き
ココアが苦いのも良い感じ
0320無銘菓さん2017/01/19(木) 09:46:14.34ID:???
ブルボンのバタークッキーサクサクで結構好きだわ
0321無銘菓さん2017/01/19(木) 12:29:51.06ID:???
>>320
赤い箱のやつ?
味も内容量もそこそこ満足できて自分も好きだな
88円とかで買えるしお値段以上だよね
0322無銘菓さん2017/01/19(木) 13:53:28.86ID:???
ティムタムの正しい食べ方
http://i.imgur.com/eOgz2qV.jpg
0323無銘菓さん2017/01/19(木) 21:47:36.63ID:???
すみません
ちょっと聞きたいのですが
日本のクッキーに比べて輸入品のクッキーってゴソゴソボソボソして硬いようなのありますよね
あれは何が違うのですか?小麦ですか?
分かる方いらしたらお願いします
0324無銘菓さん2017/01/19(木) 22:18:29.91ID:???
欧米人は唾液量が多いから、パンとかクッキーとか食べ物がパッサパサでもおkで
でもそれだと唾液量の少ない日本人には合わないから
ふわふわモチモチ水分多めになるように魔改造したんだっけ?
ググると、クッキーは材料とか混ぜ方とか焼き方次第でパッサパサになるみたいね


   上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
   ・・・・


     パッサパサ!
         パッサパサ!
             口のなかパッサパサ!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
      ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
     /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
   ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
      (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
       ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
   ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J



   \\                                         //
    \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
      \\                                  //

        ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
        (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
        ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
        し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ


   って絶叫したかったです。。。。。
0325無銘菓さん2017/01/20(金) 01:48:50.30ID:???
ブルボンのバタークッキーサクサクでごまかされてない?
ソルティだと数枚で満たされるけどブルボンのは一箱食べないと食べた気しないんだよな
バターの量だと思う
0326無銘菓さん2017/01/20(金) 11:02:42.96ID:???
ソルティのバターでさえも、バターよりもショートニングやマーガリンなどの植物性脂肪のほうが
遥かに多い割合ですよ。バター割合は5、6%程度というところでしょう。
0327無銘菓さん2017/01/20(金) 18:18:04.88ID:???
欧米人はコーヒーや紅茶にダンクして食べるんでしょ
0328無銘菓さん2017/01/21(土) 05:02:21.55ID:???
ギンビス並に硬いビスケットって何あるかな
乾パンやプレッツェル食えってのはなしで
0329無銘菓さん2017/01/21(土) 05:23:12.53ID:???
ミスターイトウのバタークッキーとチョコチップクッキーを久々に食べたんだけど、サクサク感アップと謳い文句に掲げてたけど薄くなってて食感が硬い。前の方がサックリしてて口どけがよかったけどな…
0330無銘菓さん2017/01/21(土) 09:17:59.67ID:???
>>328
ジェルブレがめちゃくちゃ硬かったのだけ覚えてる
0331無銘菓さん2017/01/21(土) 09:27:29.12ID:???
北九州あたりにカンパンとは別で堅パンってのがあるらしい
0332無銘菓さん2017/01/21(土) 10:03:56.17ID:???
>>331
あるで
非常に硬い
0333無銘菓さん2017/01/21(土) 10:16:37.51ID:???
>>331
くろがね 堅パン

元々乾パンが好きでネットで堅パンの存在を知り買ってみた
想像以上に硬くて変な笑いが出たw
でも癖になる硬さ
歯が弱い人は要注意!
0334無銘菓さん2017/01/21(土) 11:06:20.11ID:???
堅パンは本当に凄まじい硬さで驚いたわ
ハンマーで小さくたたき割って食べてた
0335無銘菓さん2017/01/21(土) 13:40:16.44ID:???
ここで地元の堅パンきた嬉しいw
堅パンには通常のものだけでなく全粒粉やいちご、ほうれん草の味もあるんだ
噛むほど甘みが増してうまいよ堅パン!
0336無銘菓さん2017/01/21(土) 14:47:36.96ID:???
堅パンとか初めて知った
伊賀のかた焼きせんべいとどっちが硬い?
0337無銘菓さん2017/01/21(土) 14:55:30.26ID:???
>>336
それ食べたこと無いから分からないけど、堅パンは前歯で噛むと歯が折れるレベルの硬さ
ただし、牛乳に浸すと簡単に脆くなる
当たり前だけど
0338無銘菓さん2017/01/21(土) 19:39:41.03ID:???
こういうスレあります止まってるけど

■固いお菓子■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1253538076/
0339無銘菓さん2017/01/21(土) 20:35:02.24ID:???
サンリツのトランプ食べたことある人いる?
醤油味ビスケットみたいな感じ?
0340無銘菓さん2017/01/21(土) 21:02:45.77ID:???
トランプ嫌い
満月ポン好きな人なら好きかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています