☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 10★☆ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:56:12.96ID:???☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 9★☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1469783503/
0002無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:57:24.11ID:???0003無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:57:47.38ID:???0004無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:58:38.58ID:???0005無銘菓さん
2016/11/13(日) 20:58:58.96ID:???0006無銘菓さん
2016/11/13(日) 21:17:57.98ID:???0009無銘菓さん
2016/11/13(日) 22:59:26.43ID:???0013無銘菓さん
2016/11/15(火) 05:22:01.52ID:gIdwvpmxただバニラクリームをココアビスではさんだモノじゃなくオレンジフレーバーが効いてるの
0014無銘菓さん
2016/11/15(火) 06:07:53.84ID:???0015無銘菓さん
2016/11/15(火) 07:47:10.80ID:???黒胡椒がけっこう効いてて、甘いお菓子っていうよりおつまみっぽいな
しかし甘いポテチや甘いポップコーンのようなミスマッチ感や不快感はなくて不思議
ボジョレーのタイミングをねらってるのかな?
0016無銘菓さん
2016/11/15(火) 07:52:09.03ID:???薄いハーベストならではの軽いサクサク感とバターの風味と軽い塩気と甘さ
いいバランス
うまうま
0017無銘菓さん
2016/11/15(火) 07:54:11.02ID:???人気あるのか補充をさぼってるのか棚がスカスカでココアクッキー一袋だけあった
苦みがしっかり効いてて食感もしっかり強めだった
0018無銘菓さん
2016/11/15(火) 08:33:14.35ID:???ほろほろサクサク系じゃなくてひと口目は結構噛みごたえのある硬さ
味はいたってふつうのうまさ
0019無銘菓さん
2016/11/15(火) 09:17:38.84ID:???うんちょっとわかるw
100均クッキーに限らず食べてみたいけどこれ1人じゃ困るなってやつは
自分実家持ってっちゃうな
で、好きな分だけ試したらあとはそのまま置いてきちゃうw
かーさんケットとミレービスケットはいつか持って帰ろうと予定してる
0020無銘菓さん
2016/11/15(火) 10:28:56.91ID:???0021無銘菓さん
2016/11/15(火) 14:46:33.65ID:???チョコサブレもおいしい
0022無銘菓さん
2016/11/16(水) 02:54:55.78ID:???食べ過ぎちゃう懸念で買いあぐねる人が多かったんだろうか…
0023無銘菓さん
2016/11/16(水) 05:24:46.94ID:???0024無銘菓さん
2016/11/16(水) 06:29:07.34ID:???0025無銘菓さん
2016/11/17(木) 02:01:30.49ID:???アソートにしてもいいぞ
0026無銘菓さん
2016/11/17(木) 02:10:22.78ID:???0027無銘菓さん
2016/11/17(木) 06:54:36.16ID:???0028無銘菓さん
2016/11/17(木) 08:39:57.87ID:???商品単位で好き嫌い別れることくらいごくふつーじゃろ
0029無銘菓さん
2016/11/17(木) 08:41:32.17ID:???安いし美味しいけど持て余すのわかってるからお菓子買う時の選択肢に入ってなかった
多分さくらんぼサブレ以来?久しぶりに買ったけどサクサクでやっぱり美味しい
ただ横に平積みになったからか割れたりひび入ってるのを多く見かけるようになった
そこは以前のように縦並べに戻すべきだと思うな
>>25
ああアソートいいねー!
めちゃ売れると思うってかそんなんあったら絶対それ選ぶわ
0030無銘菓さん
2016/11/17(木) 08:44:51.39ID:???0031無銘菓さん
2016/11/17(木) 10:28:14.68ID:???0032無銘菓さん
2016/11/17(木) 11:03:06.06ID:???サブレ(前面透明の紙箱入りのやつ)のレーズン入りのがあったな
0033無銘菓さん
2016/11/17(木) 11:21:33.90ID:???何より食べなきゃって義務になるのが嫌で自分も量には気を付けるなあ
それよりさっきやってた番組のモロゾフのアルカディアがステマすぎて…
週末買いに行こうっと
0034無銘菓さん
2016/11/17(木) 11:33:06.24ID:???レモンピールみたいにすっぱいものが入ってる方がいいのにな
0035無銘菓さん
2016/11/17(木) 12:32:20.41ID:???0036無銘菓さん
2016/11/17(木) 15:59:05.92ID:???正月に食べる予定が年末までに食べ終わった
0037無銘菓さん
2016/11/17(木) 17:53:51.38ID:???0039無銘菓さん
2016/11/18(金) 15:57:49.00ID:???他のクッキー食べてからの味見になるから感想は後日
0040無銘菓さん
2016/11/18(金) 19:24:52.92ID:???ココアの4枚入りは小さかったけど、こっちは2枚入りでちょっと大きいくらい
身が詰まった感じで食感しっかりしてるね
何かいいにおいしておいしかった
0041無銘菓さん
2016/11/19(土) 16:02:30.54ID:???0042無銘菓さん
2016/11/20(日) 17:12:08.94ID:???0043無銘菓さん
2016/11/20(日) 18:18:09.64ID:???日本で似たような食感のサクサククッキーはありますか?
色々食べ比べしてますがなかなか同じような食感のものに出会えてないです
0044無銘菓さん
2016/11/20(日) 22:44:51.67ID:???0045無銘菓さん
2016/11/21(月) 00:26:50.03ID:???0046無銘菓さん
2016/11/21(月) 02:50:40.18ID:???最近ハマり中
0047無銘菓さん
2016/11/21(月) 05:41:46.30ID:???0048無銘菓さん
2016/11/21(月) 07:39:58.66ID:???コーヒーが強すぎずミルクが甘すぎず比率が絶妙
ピコラって定番チョコ以外、特に期間限定品はあんまり・・・ってイメージだったけど
これ個人的に今まで食べたピコラの中で一番好きな味だ
0050無銘菓さん
2016/11/21(月) 15:44:04.01ID:???0051無銘菓さん
2016/11/21(月) 17:05:30.29ID:???オレオのようなクッキーとの噂があるけど
食べたことがある人居る?
0052無銘菓さん
2016/11/21(月) 17:40:46.39ID:???made in Japanなら買う
0053無銘菓さん
2016/11/21(月) 18:23:42.31ID:???新商品とか宣伝かよ
0054無銘菓さん
2016/11/21(月) 18:32:22.89ID:???0055無銘菓さん
2016/11/21(月) 19:11:34.94ID:???0056無銘菓さん
2016/11/21(月) 20:20:32.49ID:???感想求・・・
0058無銘菓さん
2016/11/21(月) 21:01:22.77ID:???0059無銘菓さん
2016/11/21(月) 21:26:05.32ID:???これで安易に松明置くとどっかんどっかん吹き飛ばされたり
序盤に羊にまとわりつかれておっちぬぜククク
0060無銘菓さん
2016/11/21(月) 21:26:31.47ID:???0062無銘菓さん
2016/11/22(火) 16:01:10.08ID:???そしてバター味がうまい
0063無銘菓さん
2016/11/23(水) 08:55:01.43ID:???0064無銘菓さん
2016/11/23(水) 10:24:29.38ID:???ココナッツサブレ、ノーマルとトリプル食べ比べたがなんか異物が入っちゃった?
程度の違いしか分からん
0065無銘菓さん
2016/11/23(水) 10:34:06.83ID:???0066無銘菓さん
2016/11/23(水) 11:35:26.70ID:???リニューアルしてから食べてないから知らんけど
0067無銘菓さん
2016/11/23(水) 12:05:56.97ID:???0068無銘菓さん
2016/11/23(水) 14:30:24.50ID:???確かにw
ノーマルとの区別は付つけど「トリプルナッツ」の名前に期待するほどナッツ感がない
「ほんのりナッツ」 という商品名だったらあぁなるほどと思う
0069無銘菓さん
2016/11/23(水) 15:46:27.76ID:???ココナッツサブレシリーズは期間限定品も全部「ほんのり」 だよな
ノーマルにほんのりちょっとだけそれっぽい風味が気持ち程度に+αされただけだもんなぁ
まぁベースがうまいから可能なんだけどね
0070無銘菓さん
2016/11/23(水) 16:13:06.68ID:???刻みナッツだと存在感あるけどね
0071無銘菓さん
2016/11/23(水) 16:28:40.44ID:???大きさや形って大事だね
0072無銘菓さん
2016/11/23(水) 21:48:44.89ID:???0073無銘菓さん
2016/11/24(木) 00:39:03.56ID:???やっぱうまいど
なんで近隣の他の店は置かんのや!
0074無銘菓さん
2016/11/24(木) 13:13:40.24ID:???あごが疲れるほどのみっちり詰まった食感がたまらん
0075無銘菓さん
2016/11/24(木) 14:34:47.16ID:???甘くておいしい
0076無銘菓さん
2016/11/24(木) 16:22:03.41ID:???自分はあのシリーズならトルティエが好きだな
ちなみに昨日ローソン100で見た>トルティエ ショコラセーヌ ルフィール
0077無銘菓さん
2016/11/24(木) 17:13:28.99ID:???0078無銘菓さん
2016/11/24(木) 18:50:24.05ID:???東京かなんかの店のマルセイバターサンドっぽいクリームサンドクッキーが
コスパもよくおいしかったんだけど店の名前忘れてしまったわ
0080無銘菓さん
2016/11/24(木) 23:18:56.11ID:???普通のサンドの方が美味いな
0081無銘菓さん
2016/11/25(金) 01:20:23.27ID:???クラッカースレはべつだよ
0082無銘菓さん
2016/11/25(金) 20:40:17.69ID:???美味しかった
0083無銘菓さん
2016/11/25(金) 21:31:22.91ID:???0084無銘菓さん
2016/11/25(金) 21:52:33.95ID:???0085無銘菓さん
2016/11/25(金) 21:56:29.29ID:???0086無銘菓さん
2016/11/25(金) 21:59:44.81ID:???0087無銘菓さん
2016/11/25(金) 23:40:39.03ID:???0088無銘菓さん
2016/11/26(土) 02:16:47.88ID:M8cLdSGk0089無銘菓さん
2016/11/26(土) 02:44:24.22ID:???0090無銘菓さん
2016/11/26(土) 16:38:30.58ID:???0091無銘菓さん
2016/11/26(土) 17:53:19.84ID:???0092無銘菓さん
2016/11/26(土) 18:24:08.68ID:???0093無銘菓さん
2016/11/26(土) 19:18:54.09ID:???ショートニングっぽいのが最後すごーく口に残る
0094無銘菓さん
2016/11/26(土) 21:25:37.47ID:???0095無銘菓さん
2016/11/27(日) 09:02:33.15ID:???ペッパーがちょうどいい効き具合
0096無銘菓さん
2016/11/27(日) 09:34:26.79ID:???食べた食べた!めっっっっっちゃ美味しかった
個人的に今まで食べたクッキー中五本の指に入るほど美味しかった
100均で見つけて、ノーマルはそう好きでもないからどうせ100円だし・・・と
あまり期待せず買ったのに開封と同時にチーズのすごい幸せな香りがプーンと
味もチーズしっかりスパイス程よく、サクサク口溶けよく文句なしだった
10袋くらいまとめ買いすれば良かったととても後悔したわ
0097無銘菓さん
2016/11/27(日) 09:43:40.23ID:???0098無銘菓さん
2016/11/27(日) 10:25:13.12ID:???でも気持ちはわかる
甘くないクッキーって自分も食べたいと思わない
0099無銘菓さん
2016/11/27(日) 12:12:23.95ID:???ちょっと違うかもだけど、ドトールに売ってたチーズクッキーが個人的には好きだった
あまり厚くなく、サクサクでチーズ臭がスッキリ、コーヒーに合うように作られてる感じがした
0100無銘菓さん
2016/11/27(日) 12:51:55.83ID:???中のチョコチップの存在を忘れるくらい天津甘栗っぽい風味がすごく濃い
でもこれたぶん香料とかで作ってるんだろうなあ
和栗使用って書いてあるけど天津甘栗は基本的に中国産の栗だよね
まあ細かいこと抜きにして普通においしい
ほかの味のカントリーマアムより何か高かったけど
0101無銘菓さん
2016/11/27(日) 12:58:12.44ID:???通販で買っちゃったぜー
すっごくピーナッツ
生地が淡い味なんでクリームのピーナツがどーん!と来る
最初あんまりマッチしてないかも?と思ったけど、気がついたら次食べてた
ビスケットの味を楽しみたいならノーマルのほうがいいと思うけど
これはこれでアリ
0102無銘菓さん
2016/11/27(日) 13:12:55.09ID:???間違ってミニサイズかなんか買ってしまったのかと思ったわw
まあ相変わらず美味しかったけど
0103無銘菓さん
2016/11/27(日) 13:25:30.40ID:???俺もちょっと思ってたわ
0104無銘菓さん
2016/11/27(日) 13:48:19.24ID:???重さはずっと変わってないと思うんだよね
少なくとも20数年くらいは・・・
0105無銘菓さん
2016/11/27(日) 13:57:56.13ID:???0107無銘菓さん
2016/11/27(日) 15:36:57.69ID:???0108無銘菓さん
2016/11/27(日) 20:30:55.78ID:???箱にしっとりって書いてあるけどサクサクで美味しかった
市販のジャムクッキーて今これしかないのかなぁ
0109無銘菓さん
2016/11/27(日) 20:54:41.89ID:???0110無銘菓さん
2016/11/27(日) 21:04:37.11ID:???2005年 30枚 1枚11.0g
2007年 28枚 1枚10.5g
2008年 24枚 1枚10.5g
2011年 22枚 1枚10.5g
2014年 20枚 1枚10.5g
2016年 20枚 1枚10.0g ←NEW!
0112無銘菓さん
2016/11/28(月) 01:20:17.60ID:EC1u0CQ20113無銘菓さん
2016/11/28(月) 01:26:36.17ID:???インフレじゃん
0114無銘菓さん
2016/11/28(月) 04:49:43.52ID:???0116無銘菓さん
2016/11/28(月) 12:18:34.87ID:XTy0uarU1万人が選ぶ!本当に好きなお菓子ベスト30
30位:ロッテ「パイの実」
29位:森永製菓「おっとっと うすしお味」
28位:おやつカンパニー「ベビースターラーメン チキン」
27位:亀田製菓「ハッピーターン」
26位:ロッテ「ガーナミルクチョコレート」
25位:カルビー「Jagabee うすしお味」
24位:カルビー「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」
23位:ロッテ「チョコパイ」
22位:亀田製菓「亀田の柿の種」
21位:カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」
20位:湖池屋「カラムーチョ ホットチリ味」
19位:明治「マカダミアチョコレート」
18位:有楽製菓「ブラックサンダー」
17位:グリコ「ポッキー」
16位:森永製菓「ミルクキャラメル」
15位:カルビー「ピザポテト」
14位:森永製菓「ムーンライト」
13位:明治「カール チーズあじ」
12位:カルビー「ポテトチップス のりしお」
11位:明治「明治アーモンドチョコレート」
10位:森永製菓「ハイチュウ」
9位:明治「果汁グミ ぶどう」
8位:明治「たけのこの里」
7位:湖池屋「ポテトチップス のり塩」
6位:カルビー「堅あげポテト うすしお味」
5位:カルビー「かっぱえびせん」
4位:カルビー「ポテトチップス コンソメパンチ」
3位:ネスレ日本「キットカット ミニ」
2位:カルビー「ポテトチップス うすしお味」
1位:カルビー「じゃがりこ サラダ」
http://otokogipress.com/okashi-2016/
0119無銘菓さん
2016/11/28(月) 15:40:28.82ID:???このスレ的に関係あるのは
ブラックサンダー ポッキー ムーンライト たけのこの里かな
うーんビミョー
クッキービスケットに対象絞ったアンケも聞いてみたい
0120無銘菓さん
2016/11/28(月) 16:01:11.74ID:???キットカットは小さくなったよね
ランキングに入ってるのがミニだなんて笑えない
0121無銘菓さん
2016/11/28(月) 16:41:00.66ID:???チョコチップクッキーが最強だと思ってた
0122無銘菓さん
2016/11/28(月) 16:51:42.17ID:???否定はしないけどあまり参考にはしないタイプですね僕は
0123無銘菓さん
2016/11/28(月) 17:30:28.46ID:???0124無銘菓さん
2016/11/28(月) 18:31:14.71ID:???0125無銘菓さん
2016/11/28(月) 20:02:03.69ID:???どうりでビミョーだと思った
0126無銘菓さん
2016/11/28(月) 20:15:22.65ID:???0127無銘菓さん
2016/11/28(月) 21:08:40.11ID:???ムーンライトぐらいしかランクインしなかった。
0128無銘菓さん
2016/11/28(月) 23:11:30.09ID:???0129無銘菓さん
2016/11/28(月) 23:48:18.30ID:YcXnHLKXびっくりした・・。
酷いわ〜
0130無銘菓さん
2016/11/29(火) 00:27:09.25ID:???0131無銘菓さん
2016/11/29(火) 02:23:06.12ID:???0132無銘菓さん
2016/11/29(火) 04:17:44.70ID:???0133無銘菓さん
2016/11/29(火) 08:16:01.72ID:???チーズ味のクッキーはこれが一うまいわ
0134無銘菓さん
2016/11/29(火) 09:07:32.54ID:5cYsBYuNこの記事って本当なの?
0135無銘菓さん
2016/11/29(火) 09:31:43.71ID:???0136無銘菓さん
2016/11/29(火) 10:04:53.64ID:???YBCってロゴどうにかならんのか?ダサすぎるわ
0137無銘菓さん
2016/11/29(火) 10:15:35.09ID:gzmSegA3貴重なジャムクッキーで好きだったのに
0138無銘菓さん
2016/11/29(火) 11:43:30.91ID:???0139無銘菓さん
2016/11/29(火) 15:33:35.31ID:???0140無銘菓さん
2016/11/29(火) 16:05:10.00ID:???ロワロワこそ復活すべき!
0141無銘菓さん
2016/11/29(火) 18:05:01.28ID:???0142無銘菓さん
2016/11/29(火) 18:53:33.29ID:???0143無銘菓さん
2016/11/29(火) 20:05:00.79ID:???サブレ干してたってニュースにワロタ
0144無銘菓さん
2016/11/29(火) 20:29:13.16ID:???0146無銘菓さん
2016/11/30(水) 14:26:31.77ID:???ビスケットの塩加減が甘いクリームと絶妙にマッチしてる
0147無銘菓さん
2016/11/30(水) 16:33:30.90ID:???0148無銘菓さん
2016/11/30(水) 16:38:44.39ID:???0150無銘菓さん
2016/11/30(水) 17:07:05.97ID:???赤と緑のゼリーが乗ってるクリスマスリースみたいな形のクッキー
固めの食感が好きならぜひぜひおすすめ、これだけなんか生地が違う
他のは可もなく不可もなくよくある素朴で懐かしい味
「神戸のクッキー」とかスーパーで買えるちょっと高めのクッキーあるでしょ?あんな感じ
0151無銘菓さん
2016/11/30(水) 19:37:12.03ID:???たくさん入ってるけど、飽きる
0155無銘菓さん
2016/12/01(木) 06:09:14.46ID:???0156無銘菓さん
2016/12/01(木) 06:55:26.93ID:???六花亭のやつビスケットとして独立した商品もあったんだね
取り寄せてみようかな
これとか札幌農学校のミルククッキーとかシンプルだけど完成度高くて好きだ
0157無銘菓さん
2016/12/01(木) 09:45:50.45ID:PTN+knDqマルセイバターサンド食いてーよー
0158無銘菓さん
2016/12/01(木) 11:00:21.91ID:???0159無銘菓さん
2016/12/01(木) 13:50:31.14ID:???トップバリュの板チョコクッキー、ブルボンのアルフォートパクリ感があるけど、
おいしかった。
0160無銘菓さん
2016/12/01(木) 14:55:50.52ID:???0161無銘菓さん
2016/12/01(木) 15:05:29.86ID:???0162無銘菓さん
2016/12/01(木) 16:42:13.16ID:???マルセイビスケットは、北海道物産展でも普通に見るけどな。
0163無銘菓さん
2016/12/02(金) 08:04:43.41ID:???有楽町のアンテナショップでいつも買う
あそこ、時々知らないメーカーのクッキー取り扱うことあるから素通りできない
0164無銘菓さん
2016/12/02(金) 15:55:51.08ID:???今年は、まだ売ってるのを見掛けないけど1
バターのみでマーガリンなど余計な物が一切入ってなくて美味しい
0165無銘菓さん
2016/12/02(金) 17:41:08.36ID:???いまいちコクが無いよな
0166無銘菓さん
2016/12/02(金) 18:45:12.57ID:???0167無銘菓さん
2016/12/02(金) 19:26:01.07ID:???原材料を見て「生臭い」に相当しそうなものは卵かな
『ふんわりまろやかな卵の味わい』と謳ってるし、たまご臭いってこと?
初めてムーンライトを食べてそう思ったのか、それとも
以前のムーンライトとは違うと思ったのかで、意味が変わるような気もする
ああいうたまご臭が苦手な人はいるから
0168無銘菓さん
2016/12/02(金) 19:29:14.44ID:???0171無銘菓さん
2016/12/02(金) 20:53:13.51ID:???どんな味かな?
0172長木よしあきの告発
2016/12/02(金) 22:29:23.57ID:QwETcwahhttps://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo
0173無銘菓さん
2016/12/02(金) 23:01:24.52ID:???0174無銘菓さん
2016/12/02(金) 23:22:29.03ID:???0175無銘菓さん
2016/12/02(金) 23:23:52.16ID:???0176無銘菓さん
2016/12/03(土) 00:09:10.77ID:???0179無銘菓さん
2016/12/03(土) 10:16:39.59ID:???0180無銘菓さん
2016/12/03(土) 10:25:35.90ID:???0181無銘菓さん
2016/12/03(土) 11:23:23.84ID:???どっちも美味しかった
0182無銘菓さん
2016/12/04(日) 02:20:46.11ID:???バニラとチョコと苺味があったと思うけど、誰か知ってる人いる?
0183無銘菓さん
2016/12/04(日) 11:15:14.94ID:???通販で買っていろいろ食べてみたけど、なかなかおいしかった
甘み控えめでちょっとざらざらした感じのいかにもヘルシー系ですみたいなビスケットに
色んなドライフルーツやら種やらが入ってる(色んな味がある)
そのへんの店で普通に買えるようになったらうれしいけど、どうかなあ
0184無銘菓さん
2016/12/04(日) 12:21:11.44ID:???食感がいまいちと思ったけどミルクティーと一緒に食べると美味かった
0185無銘菓さん
2016/12/04(日) 12:49:39.83ID:???1枚食べればもう良い
食べ過ぎ防止にはなるけれどね
0186無銘菓さん
2016/12/04(日) 14:24:06.14ID:???0187無銘菓さん
2016/12/04(日) 15:33:38.40ID:???あくまでもリスペクト
0188無銘菓さん
2016/12/04(日) 18:45:15.36ID:???0189無銘菓さん
2016/12/04(日) 19:14:49.82ID:???0190無銘菓さん
2016/12/04(日) 19:32:32.61ID:???0191無銘菓さん
2016/12/04(日) 19:45:45.80ID:???うっすらと乳の香りがして美味しかった
0192無銘菓さん
2016/12/04(日) 20:41:35.30ID:???食感違うだけで味一緒じゃない?
0193無銘菓さん
2016/12/04(日) 21:17:49.95ID:???ホワイトロリータしばらく食べてないから…
0195無銘菓さん
2016/12/05(月) 16:51:44.56ID:???0197無銘菓さん
2016/12/05(月) 18:09:32.86ID:???高くて売れないから取り扱いやめたのかもだけど
0199無銘菓さん
2016/12/07(水) 07:55:55.20ID:???0200無銘菓さん
2016/12/07(水) 16:12:08.37ID:???成城石井 紀ノ国屋 明治屋 クイーンズ伊勢丹
0201無銘菓さん
2016/12/07(水) 16:32:29.94ID:???0202無銘菓さん
2016/12/07(水) 16:32:53.43ID:???0205無銘菓さん
2016/12/08(木) 15:11:38.73ID:???0206無銘菓さん
2016/12/08(木) 22:00:59.87ID:???バター&ロイヤルミルクティー
美味しい
0207無銘菓さん
2016/12/08(木) 23:06:04.87ID:???カンパンほど固くなくココナッツサブレほど甘くなくてサクサクしてておいしい
0208無銘菓さん
2016/12/09(金) 04:56:06.50ID:???0209無銘菓さん
2016/12/09(金) 08:58:01.39ID:???ロイヤルミルクティー見かけたら買ってみる
0210無銘菓さん
2016/12/09(金) 09:26:47.95ID:???0211無銘菓さん
2016/12/09(金) 09:42:43.66ID:???0212無銘菓さん
2016/12/09(金) 13:38:19.60ID:???表面に書いてあるビタケットの文字もレトロでいい
0213無銘菓さん
2016/12/09(金) 16:29:34.24ID:???0214無銘菓さん
2016/12/09(金) 21:29:45.81ID:???地方民には嬉しい
でもこの前楽天でお菓子買ったばかり…
0215無銘菓さん
2016/12/09(金) 21:56:45.71ID:???0216無銘菓さん
2016/12/10(土) 07:38:50.41ID:???0217無銘菓さん
2016/12/10(土) 10:12:00.96ID:???0218無銘菓さん
2016/12/10(土) 10:19:49.51ID:???0219無銘菓さん
2016/12/10(土) 11:03:05.54ID:???0220無銘菓さん
2016/12/10(土) 11:12:30.85ID:???ちょっと残念
0221無銘菓さん
2016/12/10(土) 11:25:52.86ID:???0223無銘菓さん
2016/12/10(土) 15:21:44.84ID:???0224無銘菓さん
2016/12/10(土) 15:39:04.11ID:???おいしいのかしら?
0225無銘菓さん
2016/12/10(土) 17:21:31.77ID:???0226無銘菓さん
2016/12/10(土) 17:25:32.60ID:???止まらなくなる
0227無銘菓さん
2016/12/12(月) 11:04:15.21ID:???あるんだ探してみよ
0228無銘菓さん
2016/12/12(月) 13:14:03.81ID:???0229無銘菓さん
2016/12/12(月) 14:58:08.61ID:???クッキー違う
0230無銘菓さん
2016/12/12(月) 15:21:00.31ID:???ここはクッキービスケットスレなんだからもちろん後者に決まってる
0231無銘菓さん
2016/12/12(月) 15:50:30.57ID:???0232無銘菓さん
2016/12/13(火) 13:47:33.56ID:???ガキの頃と今じゃ好みがまるで違ってきた
0233無銘菓さん
2016/12/13(火) 17:32:21.18ID:OuLNBMaHしかも180g入ってる
0234無銘菓さん
2016/12/13(火) 19:27:15.12ID:???0235無銘菓さん
2016/12/14(水) 14:01:14.31ID:???0236無銘菓さん
2016/12/15(木) 02:28:06.26ID:???ショートニングなのかな
日本の大手メーカーのクッキー皆まずくなったよな
0237無銘菓さん
2016/12/15(木) 08:41:48.06ID:???0238無銘菓さん
2016/12/15(木) 20:38:51.12ID:???0239無銘菓さん
2016/12/17(土) 20:38:47.85ID:???アスパラ好きだわ
0240無銘菓さん
2016/12/17(土) 20:57:36.88ID:???カルディの通販で買って食べた
なにこれなにこれなにこの素敵な食べ物
うわー
香りが、甘みが、食感が
たまらーん
0242無銘菓さん
2016/12/26(月) 18:38:17.53ID:???0243無銘菓さん
2016/12/26(月) 18:43:52.37ID:???0244無銘菓さん
2016/12/26(月) 20:40:01.32ID:???0245無銘菓さん
2016/12/26(月) 22:10:03.60ID:???ついでにまだ売ってたからシュトーレンもブドウパンよりマシなくらいだったらいいやという気持ちで注文したw
0246無銘菓さん
2016/12/28(水) 16:19:35.41ID:???マーガリンガーの人のために書いておくとクッキーズのプレーン・マカダミア・ウォルナッツ・ココナッツはバター以外の油脂は使ってないよ
クッキーズのチーズとガレット5種はいずれもバターの次にマーガリンの記載あり
0247無銘菓さん
2016/12/29(木) 14:53:33.98ID:vAUhtuPWとりあえず2袋ずつ買ったけど結構重いわw
0248無銘菓さん
2016/12/29(木) 17:15:46.22ID:???0249無銘菓さん
2016/12/29(木) 17:23:28.39ID:???ドンキなら198円で売ってるよ
0250無銘菓さん
2016/12/29(木) 17:32:05.23ID:???0251無銘菓さん
2016/12/29(木) 19:23:45.92ID:???最近食べてなかったしこれでええわ
0252無銘菓さん
2016/12/29(木) 19:51:40.16ID:???0253無銘菓さん
2016/12/30(金) 00:59:17.74ID:???すまん、パーティーパックとかいうなんかやたらデカくてかさばる奴だった
しかし近所だと特売でファミリーサイズが213円なんだが、178円とか198円とかうらやま
0254無銘菓さん
2016/12/31(土) 00:13:28.53ID:???500円てやっぱ高くねw
0255無銘菓さん
2016/12/31(土) 10:13:03.74ID:???でも結構引っかかって買っちゃう人もいるんだよねw
近くのスーパーはファミリー238円、パーティー498円。微妙w
0256無銘菓さん
2016/12/31(土) 19:01:09.40ID:???来年も美味しいお菓子が沢山食べられますように
0257無銘菓さん
2016/12/31(土) 20:24:31.12ID:???オールレーズン プレミアム 贅沢ナッツ仕立て
とかいうの買ってみた
表面のサクサクと中のやわらかさの組み合わせがおもしろい
0259無銘菓さん
2017/01/01(日) 20:27:40.56ID:???0260無銘菓さん
2017/01/02(月) 13:32:55.06ID:???何枚でも食える
0264無銘菓さん
2017/01/04(水) 23:18:17.62ID:???0266無銘菓さん
2017/01/05(木) 00:06:48.54ID:???0267無銘菓さん
2017/01/05(木) 01:45:01.26ID:???0269無銘菓さん
2017/01/05(木) 08:29:53.66ID:???一口サイズでぱくっと食べられる
あっという間に無くなったわ
0270無銘菓さん
2017/01/05(木) 20:20:50.63ID:???森永のムーンライトがもう少し硬いといいんですけど。
0271無銘菓さん
2017/01/05(木) 21:52:51.91ID:???コージーコーナー福袋に入っていたクッキー、懐かしの安っぽい感じとボリボリ食感が気に入ってしまった
特にココア味
福袋以外で似たようなクッキーあれば教えて頂きたいです
コージーコーナーには同じクッキーは売っていませんでした
0273無銘菓さん
2017/01/05(木) 22:59:49.05ID:???そのクッキーが何かはよくわからないが類似品だとこれが好きだ↓
ファミマのミニクッキー
http://i.imgur.com/FU3nbs2.jpg
エースコイン、エース家紋
http://i.imgur.com/NSQ7wFq.jpg
どっちも安っぽいけど割と美味しい
特にファミマのが好きだ
割合の少ないココア味が出てくると嬉しい
0274無銘菓さん
2017/01/06(金) 00:28:52.45ID:???バレを画像で見ただけだけどお正月の絵のクッキーだよね?
福袋用のオリジナル品と思わせつつベースのクッキー生地そのものは通常品の可能性もあると思う
ココアクッキーが入った詰め合わせを見たことある
0275無銘菓さん
2017/01/06(金) 05:29:28.47ID:???0276無銘菓さん
2017/01/06(金) 07:50:32.77ID:???>>273
エース家紋に大変惹かれたのですが、まずは見つけやすそうなファミマを購入してみたいと思います!
>>274
それです、その正月ぽいクッキーです
出来ればクッキーのみで購入したいのですが、どうしてもの際には詰め合わせコーナーも覗いてみようと思います
お二方とも、ありがとうございました
0277無銘菓さん
2017/01/06(金) 20:05:13.17ID:???0278無銘菓さん
2017/01/06(金) 20:26:54.84ID:???ファミマのミニクッキーはたまに食べたくなる
あれのココア味だけ食べたい
0279無銘菓さん
2017/01/07(土) 00:45:32.98ID:???サンミッシェル ガレットが税込218円で売ってた
0281無銘菓さん
2017/01/07(土) 11:19:56.15ID:???0282無銘菓さん
2017/01/08(日) 00:30:09.76ID:???久しぶりのビスケット
0283無銘菓さん
2017/01/09(月) 00:48:31.27ID:???年末年始に大福ハマってた
体重と健康大丈夫なのかコイツ
0285無銘菓さん
2017/01/11(水) 12:06:50.60ID:???安く買えるから
0286無銘菓さん
2017/01/11(水) 12:14:47.49ID:???ローゼンハイム ツィガレッテン
くるくる細長く巻いたクッキー、2社の同時に入手する機会があったので比較
パピヨットはちょっと細くて長い
芯まで巻いてあって中央に空洞が無い!
甘さは比較的控えめな感じ
ツィガレッテンは普通の形
噛むと空洞があるからかバターとかの香りが口の中にふわっと来る気がする
パピヨットよりちょっと甘くて香りもある
0287無銘菓さん
2017/01/13(金) 13:49:15.35ID:???0288無銘菓さん
2017/01/13(金) 21:39:29.41ID:???0289無銘菓さん
2017/01/13(金) 21:58:39.49ID:???ステラおばさん4枚入りたまーに激安で売ってるよね
自分は年末にドンキでチョコチップクッキー108円で買った
0290無銘菓さん
2017/01/14(土) 22:51:55.34ID:???0291無銘菓さん
2017/01/14(土) 23:13:16.40ID:???前まではこういうのやってくれたらいいのにって思ってたけど現物見たらサブイボ出るわ。
0292無銘菓さん
2017/01/15(日) 04:02:41.60ID:???何の話かよくわかんなくてもやもやするよ
0293無銘菓さん
2017/01/15(日) 17:14:29.37ID:???【原材料名】小麦粉、バター、砂糖、全卵、食塩、香料
0294無銘菓さん
2017/01/15(日) 19:30:08.92ID:???0295無銘菓さん
2017/01/15(日) 21:36:49.78ID:???貧乏やけん
0296無銘菓さん
2017/01/15(日) 22:39:40.61ID:???もう少しざっくり感があるのが良し。
0298無銘菓さん
2017/01/16(月) 10:52:34.48ID:???0299無銘菓さん
2017/01/16(月) 16:32:58.80ID:???特に中にジャムはいってるやつ
0300無銘菓さん
2017/01/16(月) 17:20:25.68ID:ZWl5VUbrお手頃だし材料見ても安心出来るし
ジャコとチーズのが好き 青海苔のはポテチで良くないか?と思ったが
オススメのジャムもの、買ってみる!
0301無銘菓さん
2017/01/16(月) 18:32:18.78ID:???0303無銘菓さん
2017/01/16(月) 21:40:02.45ID:???食べ過ぎで太りそうだ
0305無銘菓さん
2017/01/16(月) 23:42:10.23ID:???チーズサンドはインドネシア
0306無銘菓さん
2017/01/17(火) 00:08:35.14ID:???http://i.imgur.com/NjnABhM.jpg
俺は普通に地域のスーパーにある2列入りのこのオレオしか知らん
0307無銘菓さん
2017/01/17(火) 00:12:21.09ID:???これ類似品でよくみたらオレオじゃなかったわ
でも凄く上手い
0308無銘菓さん
2017/01/17(火) 00:12:31.74ID:???0309無銘菓さん
2017/01/17(火) 02:20:41.43ID:???0310無銘菓さん
2017/01/17(火) 06:40:33.86ID:???0311無銘菓さん
2017/01/17(火) 07:31:45.73ID:???0312無銘菓さん
2017/01/17(火) 13:55:44.20ID:???0314無銘菓さん
2017/01/17(火) 17:41:37.32ID:???ホワイトチョコがかかった白いルマンド
おいしかったよ
アスパラガスチョコがけを食べたんだけど、これビスケット部分はアスパラガスじゃないんだね
アスパラの形をしたミルクビスケットだった
しょっぱいビスケットにチョコだと思っていた
食べた後見た裏面に通常のアスパラガスとは違うってしっかり書いてあったけどさ…
0315無銘菓さん
2017/01/17(火) 17:58:33.59ID:???別に目新しくないじゃん
0316無銘菓さん
2017/01/17(火) 21:21:11.52ID:???0317無銘菓さん
2017/01/19(木) 00:22:02.80ID:???0318無銘菓さん
2017/01/19(木) 07:04:11.62ID:???カカオの味が濃い訳ではないから
0319無銘菓さん
2017/01/19(木) 09:33:17.25ID:???ココアが苦いのも良い感じ
0320無銘菓さん
2017/01/19(木) 09:46:14.34ID:???0322無銘菓さん
2017/01/19(木) 13:53:28.86ID:???http://i.imgur.com/eOgz2qV.jpg
0323無銘菓さん
2017/01/19(木) 21:47:36.63ID:???ちょっと聞きたいのですが
日本のクッキーに比べて輸入品のクッキーってゴソゴソボソボソして硬いようなのありますよね
あれは何が違うのですか?小麦ですか?
分かる方いらしたらお願いします
0324無銘菓さん
2017/01/19(木) 22:18:29.91ID:???でもそれだと唾液量の少ない日本人には合わないから
ふわふわモチモチ水分多めになるように魔改造したんだっけ?
ググると、クッキーは材料とか混ぜ方とか焼き方次第でパッサパサになるみたいね
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
って絶叫したかったです。。。。。
0325無銘菓さん
2017/01/20(金) 01:48:50.30ID:???ソルティだと数枚で満たされるけどブルボンのは一箱食べないと食べた気しないんだよな
バターの量だと思う
0326無銘菓さん
2017/01/20(金) 11:02:42.96ID:???遥かに多い割合ですよ。バター割合は5、6%程度というところでしょう。
0327無銘菓さん
2017/01/20(金) 18:18:04.88ID:???0328無銘菓さん
2017/01/21(土) 05:02:21.55ID:???乾パンやプレッツェル食えってのはなしで
0329無銘菓さん
2017/01/21(土) 05:23:12.53ID:???0331無銘菓さん
2017/01/21(土) 09:27:29.12ID:???0333無銘菓さん
2017/01/21(土) 10:16:37.51ID:???くろがね 堅パン
元々乾パンが好きでネットで堅パンの存在を知り買ってみた
想像以上に硬くて変な笑いが出たw
でも癖になる硬さ
歯が弱い人は要注意!
0334無銘菓さん
2017/01/21(土) 11:06:20.11ID:???ハンマーで小さくたたき割って食べてた
0335無銘菓さん
2017/01/21(土) 13:40:16.44ID:???堅パンには通常のものだけでなく全粒粉やいちご、ほうれん草の味もあるんだ
噛むほど甘みが増してうまいよ堅パン!
0336無銘菓さん
2017/01/21(土) 14:47:36.96ID:???伊賀のかた焼きせんべいとどっちが硬い?
0337無銘菓さん
2017/01/21(土) 14:55:30.26ID:???それ食べたこと無いから分からないけど、堅パンは前歯で噛むと歯が折れるレベルの硬さ
ただし、牛乳に浸すと簡単に脆くなる
当たり前だけど
0338無銘菓さん
2017/01/21(土) 19:39:41.03ID:???■固いお菓子■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1253538076/
0339無銘菓さん
2017/01/21(土) 20:35:02.24ID:???醤油味ビスケットみたいな感じ?
0340無銘菓さん
2017/01/21(土) 21:02:45.77ID:???満月ポン好きな人なら好きかもね
0341無銘菓さん
2017/01/22(日) 15:28:59.78ID:???サークルKで見つけた
0342無銘菓さん
2017/01/22(日) 23:00:18.68ID:???0343無銘菓さん
2017/01/23(月) 05:14:36.85ID:???普通においしかったけどやっぱりノーマルを最初に食べた時の感動には遠く及ばないなあ
たまたまあの時は体調や気分ともマッチしてたんだろうなあ
0344無銘菓さん
2017/01/23(月) 17:42:51.69ID:???輸入物にしては美味しい特にチョコとバニラ、大きくて厚みも有り
材料欄は見ない
0345無銘菓さん
2017/01/23(月) 18:33:38.83ID:???0346無銘菓さん
2017/01/23(月) 19:44:32.53ID:???どれもイトウ製菓だし味も同じ
原材料はセブンのだけ酵素が書いてあるけど実際は違いがないと思う
ここの書き込みを見ててっきりかーさんケットは他のビスケットと違う味わいなのかと思ってた
0347無銘菓さん
2017/01/24(火) 10:15:46.98ID:???0348無銘菓さん
2017/01/24(火) 11:24:52.61ID:???アメリカンマカデミアも小さくなったし、ラングドシャーもクリームが濃すぎで生地の美味さが感じない。てしお系は見かけなくなったな。
バレンタイン近いのにクッキーズとかも
0349無銘菓さん
2017/01/24(火) 12:23:13.68ID:L5aIWcG40350無銘菓さん
2017/01/24(火) 12:29:31.00ID:???ラングドシャも美味しいしチップスアホイ無くなったのがつくづく悔やまれる
0351無銘菓さん
2017/01/24(火) 21:21:40.58ID:???回収したとかOKストアのポップで去年に見た
0352無銘菓さん
2017/01/24(火) 23:08:12.89ID:???http://xn--10labo-9u4elb2j.com/123/
0353無銘菓さん
2017/01/25(水) 18:40:59.14ID:???冷たい牛乳との相性の良さがたまらんね
普通のバター味よりこっちの方が好きだ
0354無銘菓さん
2017/01/25(水) 19:55:57.33ID:???0355無銘菓さん
2017/01/25(水) 20:31:16.87ID:???0358無銘菓さん
2017/01/26(木) 11:57:30.95ID:???0359無銘菓さん
2017/01/26(木) 20:59:26.10ID:???何か独特な味だ
いわゆるチョコ味ではない
0360無銘菓さん
2017/01/27(金) 10:44:32.53ID:???0361無銘菓さん
2017/01/27(金) 11:25:23.85ID:???汁粉サンドもうまい
マリービスケットもなかなかだ
0362無銘菓さん
2017/01/27(金) 12:42:36.35ID:???量の少なさに愕然としてそれから買ってない
最近はパピロにハマってる
安納芋クリームのパピロが味も香りもめちゃくちゃ芋芋しててすごく美味しい
0363無名家さん
2017/01/28(土) 20:42:09.26ID:???ひと箱128円。
とりあえず三箱ずつゲット。
中身少ないからもっと買っとこー
0364無銘菓さん
2017/01/28(土) 20:50:58.23ID:???森永の「ステラおばさんの〜」のこと?
0365無名家さん
2017/01/28(土) 23:50:04.53ID:???0366無銘菓さん
2017/01/29(日) 00:40:40.90ID:???時々、安売りしてるよね
0367無銘菓さん
2017/01/29(日) 02:47:57.43ID:???0369無銘菓さん
2017/01/29(日) 15:09:50.18ID:???ステラおばさんは見かけず・・・残念
0370無銘菓さん
2017/01/29(日) 16:40:14.87ID:???うすい醤油味の乾パンみたいなやつだった
正直苦手
食べきるのに4日かかった
0371無銘菓さん
2017/01/29(日) 17:49:11.64ID:???俺なんかブルボンの缶クッキー3枚程食べて速攻捨てたのに
0372無銘菓さん
2017/01/29(日) 17:57:06.21ID:???ベランダに細かく砕いて置いとけば鳥さん達が食べに来てくれるのに
0374無銘菓さん
2017/01/30(月) 01:28:34.91ID:???あの硬さが好き
0375無銘菓さん
2017/01/30(月) 10:36:26.61ID:???0376無銘菓さん
2017/01/30(月) 11:17:35.96ID:???0377無銘菓さん
2017/01/30(月) 11:31:54.07ID:???0378無銘菓さん
2017/01/30(月) 11:39:01.80ID:???ミスターイトウのアウトレット何それそんなんあるんか行きたいわー
0379無銘菓さん
2017/01/30(月) 11:48:02.58ID:???0380無銘菓さん
2017/01/30(月) 11:55:40.72ID:???こんなスレでそんなしょーもないことしないw
ミスターイトウのアウトレットとか初めて聞いたからいいなあと思っただけだよ
0381無銘菓さん
2017/01/30(月) 14:00:26.48ID:???0382無銘菓さん
2017/01/31(火) 00:27:48.05ID:???工場の近所にしかなさそう
0383無銘菓さん
2017/02/01(水) 17:12:08.00ID:???レモンのタルトが税込218円で売ってた
カーギ ミニバッグとミニダークバッグ125gも同じ値段だった
約1ヶ月経過したけどサンミッシェル ガレットは、まだ売れ残っている
カーギは去年も同じ値段で売っていたので賞味期限近くのやつが
流れてくるルートがあるのかもしれない
0385無銘菓さん
2017/02/03(金) 21:23:25.39ID:???0386無銘菓さん
2017/02/03(金) 21:55:57.42ID:???0389無銘菓さん
2017/02/04(土) 05:01:17.79ID:???0390無銘菓さん
2017/02/04(土) 13:33:36.44ID:???今の一箱4枚入りのやつはあんまり好きじゃない
0391無銘菓さん
2017/02/04(土) 18:38:40.80ID:???うまいっす
シナモンの香りしっかり、キャラメルの味と合わさっていい感じ
食感は固め
0392無銘菓さん
2017/02/04(土) 20:59:56.35ID:???本家よりすきだわ
0393無銘菓さん
2017/02/04(土) 21:30:34.19ID:???0395無銘菓さん
2017/02/05(日) 03:35:25.88ID:???おすすめしてる人がいたので買ってみたけど
本当においしかった
じんわり広がる甘さが染みる感じでいい
0396無銘菓さん
2017/02/05(日) 03:49:12.69ID:???値段がノーマルと一緒なのは何故なんだぜ・・
おいしいから高くないのはいいことのはずなんだけど
ちょっと値上げしてもいいから本物の材料使ってほしいとか
不安な気持ちがわいてくるおかしさw
0397無銘菓さん
2017/02/05(日) 23:37:00.03ID:???中のクッキーは去年あったピンクの箱の「For You」とそっくり
For〜はパンチの聞いた蜂蜜風味がキツくて苦手だったけど
プレ〜のメープル風味は平気
パッケージにサンリオキャラのシナモロールが描いてあってかわいい
「マリー」はキティだった
0398無銘菓さん
2017/02/05(日) 23:50:23.83ID:???0400無銘菓さん
2017/02/06(月) 07:57:09.40ID:???For You一度お店で見かけてここで蜂蜜強くて美味しいと聞いて
それならと買いにいったら売り切れててそれっきり、食べ逃して残念だった
プレゼントは蜂蜜弱くなってるみたいでそこはちょっと残念だけど
今度こそ絶対買う!楽しみだ
0401無銘菓さん
2017/02/06(月) 12:52:32.05ID:???初めて見たから新製品だと思ったけど発売日前だったとは!
プレ〜もしっかりメイプル風味だけど 本来メイプル自体香りが強い分
For〜の蜂蜜の香りみたいに嘘臭くないw
あと「そっくり」というのはクッキーの外見です
0402無銘菓さん
2017/02/07(火) 07:43:59.49ID:???抹茶の苦み効いた生地と挟まれた甘いホワイトチョコ風味のクリームでバランスとってるのかと思ったら
はさまれてるクリームも甘さ控えめで、全体としてほろ苦い
おもしろいな
厚みがあるしっかりしたクッキーで食べごたえある
0404無銘菓さん
2017/02/07(火) 22:17:25.90ID:???0405無銘菓さん
2017/02/12(日) 10:50:11.72ID:???ちなみにバター3%でメープルシロップはそれ以下です
やはりForYouとは全然違うね
0407無銘菓さん
2017/02/12(日) 16:39:09.54ID:???期間限定みたい。
ちょうどスーパーでセールしていたので買ってきたら、おいしかった。
もう1個買えばよかった。
0408無銘菓さん
2017/02/13(月) 00:39:57.13ID:???小分けパックになったのでますます非常食向きになったw
0409無銘菓さん
2017/02/13(月) 05:45:16.54ID:???0410無銘菓さん
2017/02/13(月) 10:10:48.18ID:???0411無銘菓さん
2017/02/13(月) 10:36:15.00ID:???0412無銘菓さん
2017/02/13(月) 17:28:12.44ID:noiNRoxg一枚で満足。でも高いね
0413無銘菓さん
2017/02/13(月) 17:41:33.81ID:???0414無銘菓さん
2017/02/14(火) 02:51:47.94ID:???ウエイトローズのやつだよね?
イギリスじゃなくて日本でも売ってるの?6枚入り2パックだよね
旅行したときに普通のバターのとオーツ麦のとレモンのとジンジャー
それぞれ買ったけど湿気たような感じなんだよね
味は美味しいしバター感がいいんだけど
自分はウォーカーとかのシンプルな
ショートブレッドもすき
0415無銘菓さん
2017/02/14(火) 05:31:03.43ID:???0417無銘菓さん
2017/02/15(水) 12:23:52.97ID:???本体イオンはロクなことしない
0418無銘菓さん
2017/02/15(水) 14:57:56.60ID:???ダッチーは日食が輸入しててカルディなんかでも売ってたよ
去年日食が倒産したあと救済リストになかったしもう見かけなくなったけど
0419無銘菓さん
2017/02/16(木) 21:22:26.23ID:???ショートサブレ300g、2月19日賞味期限のものが100円でした
近くの人は明日行けば、まだ残ってると思う
0420謀名歌さん
2017/02/17(金) 11:03:38.44ID:???毎年このシリーズでいろんな味出るから、今年も購入
まぁまぁでした
前みたいにココアとプレーンの2種類入りがやっぱり一番だわ
0421無銘菓さん
2017/02/17(金) 14:31:57.50ID:???袋を開けた時にバターの香りがぶわっとくる。原材料名は小麦粉砂糖バターの順
5種類のクッキーが個別包装無しにまとめて袋に入ってるから欠け割れあるけど
どれもうまくて次々食べてしまうから危険
スーパーで300g369円だった
0422無銘菓さん
2017/02/17(金) 15:08:52.21ID:???ココア味復活してほしい
0423無銘菓さん
2017/02/17(金) 21:52:24.98ID:???OKストアで前から置いてあるけどスルーしてた
前に似たようなドイツ産のマーガリンのみのを買ったら美味しくなかった
だから買わないでいたけど今回のはバターが入っていて良さそうだね
次に行ったときには買ってみる
0424無銘菓さん
2017/02/19(日) 07:42:05.82ID:???開けたとたん、バターの香りはしないが、パッケージに描かれているみたいに、いつものココナッツサブレに溶かしバターを塗ったような感じ
けっこうおいしかった
期間限定らしいので、買い溜めておこう
ちなみに近所のスーパーで85円
0425無銘菓さん
2017/02/19(日) 19:36:25.53ID:???なぜかマックスバリュの輸入菓子コーナーでよく見る
0426無銘菓さん
2017/02/20(月) 02:15:57.85ID:???イオンのワゴンで発見
ソイジョイとかより一回り小さいかな?
どうせユーグレナ入ってることは味ではわからないだろうと思っていたのだが・・
着色された感じの抹茶色でもなく、ただのクッキー色でもなく
何となくリアルな感じで薄く緑に染まってて
食べても、藻っぽい感じの風味がけっこう強いw
0427無銘菓さん
2017/02/20(月) 02:17:35.16ID:???ブルボンなのに1枚100円以上なんやなあ・・と何か内心にやっとしつつ購入
キャラメルらしいヌチッとした食感
普通においしかった
0428無銘菓さん
2017/02/20(月) 05:58:25.48ID:???0429無銘菓さん
2017/02/20(月) 08:42:47.05ID:???0430無銘菓さん
2017/02/20(月) 10:09:28.81ID:???安い菓子の中でトップクラスのアルフォートを開発してるし
ルマンドもある
0431無銘菓さん
2017/02/20(月) 12:13:49.00ID:???0432無銘菓さん
2017/02/20(月) 12:19:55.24ID:???こないだレジ横にブルボンのブラウニーがあったんで
買って食べたら予想外に濃厚で美味しかったな
0433無銘菓さん
2017/02/20(月) 12:22:19.60ID:???抹茶+あんこ味
カントリーマアムの質感と味がよくマッチしている感じでウマい
底の焼き目の感じもグッド
0434無銘菓さん
2017/02/20(月) 22:13:06.94ID:???画像検索しても出てこないしどんなお菓子なんだろう?
0435無銘菓さん
2017/02/20(月) 22:25:38.08ID:???0436無銘菓さん
2017/02/20(月) 22:32:13.96ID:???0437無銘菓さん
2017/02/20(月) 22:33:07.47ID:???この世にはこの値段でこんなに美味しい物があるのか!と感動したわ
0438無銘菓さん
2017/02/21(火) 00:17:59.79ID:???確かシュガーコーティングされたパイだよ
0439無銘菓さん
2017/02/21(火) 00:20:40.66ID:???リッツみたいなビスケットにシュガーコーティングしてあるんだっけ?
0440無銘菓さん
2017/02/21(火) 06:50:50.71ID:???ココナッツサブレとかハーベストみたいな食感で
砂糖が多めにかかってて甘かった記憶ある
0441無銘菓さん
2017/02/21(火) 16:18:23.02ID:???あれ好き
コーヒーー味食べたらチョコ味も食べたくなる
で、またコーヒー味も食べたくなってチョコ味も食べたくなるのループであっという間に無くなる
0442無銘菓さん
2017/02/21(火) 17:12:43.09ID:???辛そうだ
0443無銘菓さん
2017/02/22(水) 01:06:02.94ID:???量も多くはないがサイズが大きめ?
0444無銘菓さん
2017/02/22(水) 08:27:27.13ID:???Lubera〜♪
0445無銘菓さん
2017/02/22(水) 15:40:40.64ID:xelVzwJzうまそう
0446無銘菓さん
2017/02/22(水) 17:29:37.33ID:???0447無銘菓さん
2017/02/22(水) 17:31:21.31ID:???0448無銘菓さん
2017/02/22(水) 17:44:15.29ID:???0449無銘菓さん
2017/02/22(水) 19:11:52.92ID:???0451無銘菓さん
2017/02/23(木) 22:48:29.61ID:???0452無銘菓さん
2017/02/23(木) 22:56:26.59ID:???噛んでる時の口の中の風がメープルの香り
弱いと言えば弱いけど、いい感じ
0453無銘菓さん
2017/02/24(金) 09:45:04.74ID:???メープル好きな人にはおいしいんだろうけど
生地も荒くてざらざらして嫌い
0454無銘菓さん
2017/02/24(金) 13:56:44.66ID:???今年 present
来年は何かなぁ
give meかgive and takeだったら10箱買うわw
0455無銘菓さん
2017/02/26(日) 22:20:29.09ID:???チョイス久々に食べたらやっぱり美味しい
期待してなかったブルボンのカラメリー、美味しい
ブルボンなかなかやりよるな。
「ほんのりシナモン風味」って書いてあるのに
原材料にシナモン入ってない…香料かなぁ。
0456無銘菓さん
2017/02/26(日) 22:30:29.38ID:???入ってた
カラメリー 商品情報 | ブルボン
http://www.bourbon.co.jp/product/item?series=&item=2549
>原材料名 / 添加物名
>小麦粉、砂糖、ショートニング、大豆粉、糖蜜、シナモン粉末、食塩、キャラメルペースト(乳成分を含む) / 膨脹剤、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(カラメル)、加工デンプン
0457無銘菓さん
2017/02/27(月) 13:27:20.63ID:???美味しそう
0458無銘菓さん
2017/02/27(月) 16:34:00.46ID:???ロータスに似てはいるけどカラメリーの方が甘さと味が濃くて
食感も自分好みのカリカリ固め食感なのでロータスよりこっちの方が好き
ただ段々しつこくなってくるのであまり量は食べられない印象
まあカロリー気にする人には逆にいいかもしれないけどねw
ブラックコーヒーにとてもよく合うなと思った
0459無銘菓さん
2017/03/01(水) 19:32:58.39ID:???天使の模様がのったチョコにマリーっぽいサクサクビスケットで、大粒の塩のアクセントがいい感じだった
あれが断然美味しかったのになくなって残念
0460無銘菓さん
2017/03/01(水) 19:42:39.32ID:???不二家のカントリーマアム、
ブルボンのチョコ&コーヒーとか、
一枚の大きさ小さくなりすぎだろ…
バターもそうだろうけどチョコが高いのかな
0461無銘菓さん
2017/03/01(水) 19:49:25.78ID:???0462無銘菓さん
2017/03/01(水) 19:50:52.20ID:???0464無銘菓さん
2017/03/03(金) 16:31:57.98ID:???濃い深み抹茶がほど良い甘さと苦さで美味しい
0466無銘菓さん
2017/03/08(水) 11:12:16.57ID:???やっぱりおいしくて安心した
ノーマル以外のがどれも微妙なんだよな・・・
0467無銘菓さん
2017/03/08(水) 11:14:32.20ID:???うんものすごく普通のクッキーだ
ちゃんと普通においしい
0468無銘菓さん
2017/03/08(水) 16:48:05.18ID:???0469無銘菓さん
2017/03/08(水) 18:16:20.63ID:???商品自体は棚空っぽだったけど新発売ってポップとともに商品タグ確認
ググッてみたらめちゃ美味しそうじゃんあれ早く買いたーい
0470無銘菓さん
2017/03/08(水) 23:01:47.43ID:???オリジナルの缶かんに入ってる奴はビックリするほど堅くビックリするほど甘かった
アイシングの奴ね
個人的には何かクセになる感じでちょっと気に入った
0471無銘菓さん
2017/03/09(木) 13:58:03.24ID:???0472無銘菓さん
2017/03/09(木) 23:34:53.39ID:???本家であろうロータスのカラメルビスケットより一枚の食べ応えがあるね
0473無銘菓さん
2017/03/12(日) 20:41:55.07ID:???マックスバリュのホワイトデーのコーナー?で見つけたわ
0474無銘菓さん
2017/03/13(月) 00:04:53.42ID:???製造所 宝製菓株式会社 横浜工場
56g入りで小さい袋
値引きワゴンで見つけて買ってみた
チャイってものを飲んだ事ないので再現度はわからないけど
クローブの香りがいい感じでなかなかおいしい
ほかにも何袋かワゴンにあったから全部買えばよかった
0475無銘菓さん
2017/03/13(月) 09:29:03.45ID:???確かトップバリュの100円シリーズにあったと思う
0476無銘菓さん
2017/03/14(火) 14:41:47.90ID:???一枚あたりは高めだけど普通に美味しい
0477無銘菓さん
2017/03/14(火) 15:05:45.95ID:???本家とは別物だけど森永のも美味いよね
0478無銘菓さん
2017/03/14(火) 15:27:56.91ID:???大きさはセブンの方が二回りくらい大きかったけど
0479無銘菓さん
2017/03/14(火) 18:21:22.95ID:???なんかザクザク感が増えた気がしたけど気のせいだろうなw
0480無銘菓さん
2017/03/14(火) 18:52:45.89ID:???0481無銘菓さん
2017/03/14(火) 21:42:40.68ID:gz2ZBlQr.
.
砂糖の帝国の本音を聞いたことがない。
0482無銘菓さん
2017/03/14(火) 23:18:01.59ID:WtZ/JpaCオレンジジャムにチョコかかってて最高やった。
0483無銘菓さん
2017/03/15(水) 04:23:49.48ID:???0484無銘菓さん
2017/03/15(水) 07:31:11.65ID:???0485無銘菓さん
2017/03/16(木) 20:32:21.17ID:???0487無銘菓さん
2017/03/16(木) 23:32:15.05ID:???新発売のヤマザキのバターたっぷりクッキーは30%以上だったからシャルウィより多いんだ
0488無銘菓さん
2017/03/17(金) 00:52:44.29ID:???まぁこんなもんか。
やっぱ生協のがコスパ最強だな。
0489無銘菓さん
2017/03/17(金) 20:00:50.40ID:???風味が濃く食べごたえがあって美味しいね
ガレットキャラメルのほうはビスケットに入ってる
キャラメルチップがザクカリで食感が面白かった
0490無銘菓さん
2017/03/17(金) 20:40:36.78ID:???<ノワーゼ>
アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツの3種類のナッツを使用し、ザクザクとした歯ざわりの良い食感に仕上げたクッキー。ダイス状にカットしたアーモンドが食感を、苦みや渋みのないカシューナッツがナッツの甘さを、ヘーゼルナッツが後味の深みを出しているという。
内容量は12枚(2枚×6袋)、希望小売価格が160円(税別)
0491無銘菓さん
2017/03/19(日) 14:30:16.53ID:???0492無銘菓さん
2017/03/20(月) 17:16:58.22ID:HgS5BHmO0493無銘菓さん
2017/03/20(月) 18:06:35.99ID:???クッキーと違ってビスケットはあまり味に大差なくない?
0494無銘菓さん
2017/03/20(月) 19:13:07.05ID:???100円ローソンが近くにあるならセブンより内容量が20g多いから100円ローソンの方がお得
中身は全く同じ
0495無銘菓さん
2017/03/20(月) 19:45:40.86ID:???値上がりしたけど160g88円で
味がこっちのが好き
0496無銘菓さん
2017/03/20(月) 20:33:09.10ID:???あーいう絵好きな人はいいかもしれないけどw
0498無銘菓さん
2017/03/20(月) 20:57:18.07ID:???動物やサンタやハートやアルファベットの可愛らしい形した
手のひらサイズの分厚い一枚200円ぐらいのクッキー
そういえば気にして製造元とか見たことないけど何気にああいうの美味しい
0499無銘菓さん
2017/03/20(月) 21:52:19.35ID:???0502無銘菓さん
2017/03/22(水) 11:56:13.90ID:???原材料も良い
0503無銘菓さん
2017/03/22(水) 18:10:40.77ID:???0504無銘菓さん
2017/03/23(木) 17:55:37.57ID:hQcQzVAJISHIN株式会社 怪しい業者 危険
キューブショップ 迷惑
0505無銘菓さん
2017/03/26(日) 17:35:53.66ID:???美味しいから大好きだけど。
ルブレやっと買えた〜
味は思ったより普通だったけど
原材料にショートニングを使ってないのが好感持てた。
0506無銘菓さん
2017/03/27(月) 07:49:31.22ID:???値下がりしたのか?知らんけど、税込み228円で売ってる
適度な内容量とバター32%でこの価格は良心的
マーガリンの塊みたいなクッキーでもこれより割高なのもある位だからね
0508無銘菓さん
2017/03/27(月) 10:08:36.91ID:???九州圏内では大手のドラッグストアです
原料の質を含めたコスパは、今回みたいな安く買える時のshall weかコープのショートブレッドが良いですね
コープのショートブレッドはあの値段がほぼ定価という点が素晴らしいですね
0509無銘菓さん
2017/03/27(月) 10:55:17.38ID:???0510無銘菓さん
2017/03/27(月) 13:41:02.03ID:???プレッツェル生地のうすやきって感じ
塩気とバニラの風味が最高
0511無銘菓さん
2017/03/28(火) 07:44:38.33ID:???マネボンと言われそうだが、美味しければいいのだ
0512無銘菓さん
2017/03/28(火) 08:06:16.52ID:???0515無銘菓さん
2017/03/28(火) 12:38:56.59ID:???もともと高価格帯だからってのもあるが・・
見て来るか
0516無銘菓さん
2017/03/28(火) 13:35:04.15ID:???前買ったからレシート確認したらOKストアだと199円(税抜き)だった
0517無銘菓さん
2017/03/28(火) 15:54:14.93ID:u4bugWWf詐欺臭いし評判どうなんだろうね
迷惑メールばかりくるわ
ISHIN株式会社って所らしいんだけど
0518無銘菓さん
2017/03/28(火) 18:58:44.99ID:???0519無銘菓さん
2017/03/29(水) 14:05:28.05ID:???上品なラングドシャだった。
0520無銘菓さん
2017/03/29(水) 15:02:31.30ID:???0521無銘菓さん
2017/03/29(水) 16:12:33.46ID:???0522無銘菓さん
2017/03/29(水) 19:29:23.76ID:???ただチョココはチョコも薄く生地も口溶け良すぎて自分的にはちょっと物足りない
薄いのに食べ応えあるチョコメリゼぐらいしっかりチョコがけしてあるのが好き
0523無銘菓さん
2017/03/30(木) 09:50:55.84ID:???緑茶にも合うわ〜
0524無銘菓さん
2017/03/30(木) 19:08:42.50ID:???今日行ってみたけど218円だったよ
でもこれが安いのかよくわからん
あとヘーゼルナッツとか入ってるバージョンは300円超えてるよね
0525無銘菓さん
2017/03/31(金) 09:59:40.52ID:???英語の勉強になった
0526無銘菓さん
2017/03/31(金) 10:18:39.33ID:???0527無銘菓さん
2017/03/31(金) 16:45:47.41ID:???ま、普通においしいけど食感が昔と全然違うね
0528無銘菓さん
2017/03/31(金) 17:35:12.03ID:???0529無銘菓さん
2017/03/31(金) 21:20:08.01ID:???よく名前が出るから買ってみたけど最初の一口で、はっきり合わないと感じた
捨てるのも勿体ないからコーヒー飲みながら無理やり食べた辛い思い出しかない
0530無銘菓さん
2017/03/31(金) 22:48:34.62ID:???0531無銘菓さん
2017/04/01(土) 14:29:35.84ID:???0532無銘菓さん
2017/04/01(土) 15:03:07.74ID:eDcrzBDfおいすい
0533無銘菓さん
2017/04/01(土) 18:07:29.35ID:???0534無銘菓さん
2017/04/01(土) 18:13:14.88ID:???0535無銘菓さん
2017/04/02(日) 09:13:47.17ID:???ふーん勉強になるわ
0536無銘菓さん
2017/04/02(日) 19:17:54.99ID:???クランベリー かぼちゃ
普通のカントリーマアムより表面が香ばしい気がする
その分、「ソフトクッキー」でなく「湿気ってる」ような風に感じなくもない
でもまあおいしかった
かぼちゃの方が好みかな
0537無銘菓さん
2017/04/02(日) 19:23:17.35ID:???ブルボンのカラメリーなんかも置いてるドラッグストアで、
YBCのスタンドパックに入れ替わりがあったんで買ってみた
抹茶サンド消えて、代わりに「ブランサンド」ってのが入ってた
形が、細いラインなんかも抹茶サンドのままなんで、型が一緒なんだろう
比較対象はビスコあたりかなと思うけど、
ちょっとクリームの甘さが前に出てて生地の味が物足りない気がする
ビスコのほうが好き
0538無銘菓さん
2017/04/03(月) 15:57:22.75ID:???なかなかイケるねこれ
5枚入り
0539無銘菓さん
2017/04/03(月) 21:45:00.27ID:???0540無銘菓さん
2017/04/03(月) 22:09:15.76ID:???ウォーカーとコープとshall weを比較したことがあって、その時は3番手だったけど
shall we単体だと充分な美味しさ
0541無銘菓さん
2017/04/04(火) 00:49:07.75ID:???0542無銘菓さん
2017/04/04(火) 15:49:45.44ID:???0543無銘菓さん
2017/04/04(火) 17:05:57.34ID:???0545無銘菓さん
2017/04/04(火) 20:56:04.04ID:???0546無銘菓さん
2017/04/05(水) 09:54:06.07ID:K6GmtvLchttp://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
0548無銘菓さん
2017/04/05(水) 11:07:17.98ID:???0549無銘菓さん
2017/04/05(水) 17:15:47.53ID:???クリーム玄米ブラン買いだめしてストックしとこうと思ったんだ。
わあ色んな味あるなあもぐもぐ・・
気付いたらなくなってたんだ orz
0550無銘菓さん
2017/04/05(水) 17:24:09.51ID:???出先で初めて食べて嫌いな味付けだったら悲しいだろ
0553無銘菓さん
2017/04/05(水) 19:35:49.45ID:???人気のアイスランキング!
http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
284: 無銘菓さん [sage] 2
0554無銘菓さん
2017/04/05(水) 23:27:16.33ID:???3ヶ月ぶりくらいかな
賞味期限は2017.09.01だった
0555無銘菓さん
2017/04/06(木) 06:56:45.05ID:SD3oLG9Kオリジナルはどっち?
0556無銘菓さん
2017/04/06(木) 12:24:53.36ID:???ttps://en.wikipedia.org/wiki/Marie_biscuit
0559無銘菓さん
2017/04/07(金) 11:45:30.92ID:???シリーズの中でショートブレットだけ安い
0560無銘菓さん
2017/04/08(土) 09:55:26.03ID:dyBZchyNhttp://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
0561無銘菓さん
2017/04/08(土) 10:08:05.75ID:???0562無銘菓さん
2017/04/09(日) 04:22:49.67ID:XZelFirx怒りよりも懐かしさを感じた
0563無銘菓さん
2017/04/09(日) 04:25:19.44ID:???目につくスレというスレに一生懸命張ってるの想像すると可愛そうになってくるね
0564無銘菓さん
2017/04/10(月) 07:12:05.45ID:???体が一連の作業憶えててよかった
春休みだからって言いたいとこだけど普段からいるやつが休み期間に合わせてやってんだろうなあ
0565無銘菓さん
2017/04/10(月) 07:19:50.65ID:???バタークッキー
ショートニングと香料を使わず、と書いてあるが、
原材料の小麦粉と砂糖の次が植物油脂なところがご愛嬌
小振りな袋に小振りなクッキーで、個包装は無し
ボリボリッと固い食感。バターの香りは(一応原材料に入ってる)しないけど、
粉と砂糖!って感じで素朴感のある味ではある
あんまバターの香りとかにこだわりのない自分は、
これはこれであっさりしてて好きだけど、特に安いわけでもないからなあ
Shall we ? とどっち買うかって言われたら・・
姉妹品のココアクッキーも、同じような感じでした
0566無銘菓さん
2017/04/10(月) 07:39:49.30ID:???半端な洋菓子店のクッキーよりも美味いと断言できる
コスパ最高だし
洋菓子店でバター31%のクッキーやショートブレッドだと相当高いし
というか有名パティスリーでもマーガリン入りクッキーも多数ある位だし
0567無銘菓さん
2017/04/13(木) 15:26:09.43ID:???0568無銘菓さん
2017/04/13(木) 15:37:35.54ID:???0569無銘菓さん
2017/04/14(金) 08:52:30.98ID:???0570無銘菓さん
2017/04/14(金) 09:21:41.37ID:???0571無銘菓さん
2017/04/14(金) 10:14:51.88ID:???0572無銘菓さん
2017/04/14(金) 13:07:47.51ID:???ショートニングやマーガリンとは大きな違いだよ
0573無銘菓さん
2017/04/14(金) 13:12:53.98ID:???もしかしてあんまり人気ないのかね?
0574無銘菓さん
2017/04/14(金) 14:02:22.17ID:???単に11枚と言われても、1枚あたりの量も商品によって様々だよ。
つまり、1枚当たりの重量×枚数で、総重量を把握しないと意味ない。
「あの値段」というのも、どの値段のことを指しているのか不明だし。
どのお店でも見かける平均的な価格のことなのか、それとも、
安売りセール時の価格のことなのか。まぁ、普通は前者で比較するけど。
0576無銘菓さん
2017/04/14(金) 21:21:54.78ID:???0577無銘菓さん
2017/04/15(土) 00:38:02.41ID:???>有名パティスリーでもマーガリン入りクッキーも多数ある位だし
これは凄くよくわかります。
普通に入ってますよね。
0578無銘菓さん
2017/04/15(土) 07:09:33.64ID:???焼き菓子に特化してるミスターイトウにも無い
バタークッキーやショートブレッドやサブレが好きな人なら、グリコがかなり頑張ってることが解ると思う
全国のスーパーであのタイプの品を200円台で流通させるのは大したもんだ
0579無銘菓さん
2017/04/15(土) 07:27:44.14ID:???0580無銘菓さん
2017/04/15(土) 08:07:35.25ID:???大手三社はバター10%すら使ってないのでは
ミスターイトウのバタークッキーもバター8%程度
バターが全てではないけど、バターの豊かな香りと味の為には20%以上は配合した方が良いね
0581無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:06:10.19ID:???レーズンサンドもおいしい
0583無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:37:13.64ID:???0584無銘菓さん
2017/04/15(土) 09:45:16.08ID:???0585無銘菓さん
2017/04/15(土) 10:46:22.79ID:???原材料なんか別に気にしてないよ
バター入りクッキー食べたかったら自分で作る
なかなかサクホロ系に出会えなかったから嬉しい
他にもないかなこういうの
0586無銘菓さん
2017/04/15(土) 10:55:15.56ID:???0587無銘菓さん
2017/04/15(土) 21:36:42.61ID:???本場の味とか言い出しちゃう?
0588無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:15:23.95ID:???日本に限らず世界各地の焼き菓子を見ても、一定よりも上質な物には絶対にマーガリンやショートニングは使わない
ショートニング使用した品の食感が好きな人もいるようだけど、それでも一流品には絶対にマーガリンやショートニングは使われない
バター信者と言われようが、そういう事実があるのは確か
0589無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:18:18.02ID:???世界各地でそういう扱い
ショートニングやマーガリンを使うのは三流以下
何も大袈裟でもない
0590無銘菓さん
2017/04/15(土) 23:20:44.57ID:???0591無銘菓さん
2017/04/16(日) 00:40:35.54ID:o+BFnJkhザクザク食感で素朴なルックスのイヌ・ウサギ・他2匹の動物を形どったクッキー。20年以上前に食べて未だに忘れられない。
0592無銘菓さん
2017/04/16(日) 00:44:22.72ID:VqLfOmOXドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに
自分だけが本物を知ってると言わんばかりの上から目線が鬱陶しい
0593無銘菓さん
2017/04/16(日) 03:06:21.49ID:???チョコチップクッキーとしての頑張りが全く感じられず二度と買わないと思った
まずチョコチップクッキーに期待する外観じゃないし
ちょい高めの価格帯のくせにチョコチップの入り方にばらつきありすぎ
クッキー生地の食感安っぽすぎ
ブルボンの安い方のチョコチップクッキーはあの値段の割に頑張ってるし
セブンPBもプチも悪くない感じなのになんでこれはこんななの
0594無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:11:06.89ID:???0595無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:30:15.37ID:???0596無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:39:26.53ID:???ショコラセーヌ セブーレ ルフィール トルティエのあのシリーズは
通常\138特価\108ぐらいでいつも買うからむしろ安い印象だったわ自分
ちなみにトルティエが一番好き
0597無銘菓さん
2017/04/16(日) 08:49:22.43ID:???0598無銘菓さん
2017/04/16(日) 12:10:05.67ID:???>ドヤ顔で語ってるがそんな事皆わかった上で今ある品について話してるんだろうに
そうでもないですよ。私は初耳でした。
興味深い話。
0600無銘菓さん
2017/04/16(日) 15:35:16.36ID:???相手を言い負かしたら勝ちとか無いからね
0601無銘菓さん
2017/04/16(日) 15:50:40.41ID:???元々ポルボローネが大好き
0602無銘菓さん
2017/04/16(日) 16:02:22.49ID:???いつまでもサクサクサクサク…
香ばしく甘いビスケットにほんのり塩味。
右手を切り落とす以外にやめ時が分からない。
0604無銘菓さん
2017/04/16(日) 16:29:52.58ID:???0605無銘菓さん
2017/04/16(日) 17:01:55.69ID:???0608無銘菓さん
2017/04/16(日) 19:21:35.70ID:???あれは止まらないw
だから買い置きしない
これに限る
0610無銘菓さん
2017/04/16(日) 21:01:51.62ID:???思いがけずおいしかった
0613無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:19:32.02ID:???あのシリーズってキャラの名前にしても自然だな
今度ゲームで名付けに困ったらこれ使うか
世界樹とか
0615無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:31:58.80ID:???これ貼っとけばいいって事?
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
0616無銘菓さん
2017/04/17(月) 03:40:59.22ID:???0617無銘菓さん
2017/04/17(月) 04:40:13.40ID:???どっちかが廃れないと困るのは業者くらいでしょ
どうしてもバターとマーガリンで白黒つけたいなら別にスレ立ててそっちでやってくれ
どこでも良いけど大手から、顎が鍛えられるくらい硬いビスケットを出して欲しいな
今年に入ってから北陸のハードビスケットをずっとポチってるけど流石に飽きが来た
0618無銘菓さん
2017/04/17(月) 04:43:32.91ID:???0619無銘菓さん
2017/04/17(月) 05:04:24.50ID:???0620無銘菓さん
2017/04/17(月) 07:00:03.27ID:???少なくとも普通にスーパーに置かれるようなのはそんなに硬くないし
0622無銘菓さん
2017/04/17(月) 11:00:15.06ID:???ドラクエでそんな発想で名前つけてたよ
ルーベラ、ルマンド、リエール(チョコリエール)、バロル(バームロール)
0624無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:07:00.27ID:???小麦粉せんべいなら、天狗せんべいのピーナッツ味が好きだけど
昔と比べると、硬さがやわらいで食べやすくなった気がするわ
0625無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:18:07.45ID:???まぁせんべいかクッキーかって言ったらクッキー寄りな気がするな
0626無銘菓さん
2017/04/17(月) 12:39:57.03ID:???あれもどちらかといえばクッキーだな
0627無銘菓さん
2017/04/17(月) 13:46:13.40ID:???0628無銘菓さん
2017/04/17(月) 15:49:35.85ID:???そりゃお前が食い意地張ってるだけ。
0629無銘菓さん
2017/04/17(月) 15:56:11.35ID:???0630無銘菓さん
2017/04/17(月) 16:13:34.39ID:???通販で買える範囲で色々買ってみようかな・・・堅パン以外で
0635無銘菓さん
2017/04/17(月) 22:38:35.67ID:???農家達が作りました!みたいなのかな
名産品練りこんだだけでも案外見た目以上に美味しかったりするもんね
地方に行く仕事してれば効率的に色々な物見つけられるのになぁ
0636無銘菓さん
2017/04/18(火) 00:18:19.09ID:???結構健康食品に近いやつとか美味しいのあるよね
0637無銘菓さん
2017/04/18(火) 02:10:11.70ID:???0638無銘菓さん
2017/04/18(火) 10:34:15.41ID:???現状お菓子としてはコスパが悪いから
0639無銘菓さん
2017/04/18(火) 10:52:25.62ID:???0640無銘菓さん
2017/04/18(火) 11:43:24.21ID:???カロリーメイト久助BigBagがあったら面白いかもw
(製造過程で割れたり規格外ではじかれたのもがごちゃ混ぜになって大袋に入ってる安価品)
0642無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:09:20.00ID:???個包装が崩れたものとかチョココーティング無しとかが、普通のビニール袋に入ってる
見た目はあれだけど超格安だったので、購入個数制限があるくらい大人気だった
あれはある意味、福利厚生の一環と言えるのかな
0643無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:45:02.19ID:???ほんでもってあのサイズの癖にわりとカロリーたけぇ
自作した方が安くてヘルシーで美味しいまでありそうだ
0644無銘菓さん
2017/04/18(火) 13:49:03.42ID:???0646無銘菓さん
2017/04/18(火) 23:16:48.88ID:???0647無銘菓さん
2017/04/19(水) 06:57:37.32ID:???0648無銘菓さん
2017/04/19(水) 06:59:40.85ID:???カロメやバラップと違って、バターの旨味と香りがある
0649無銘菓さん
2017/04/19(水) 07:05:56.25ID:???0650無銘菓さん
2017/04/19(水) 11:35:28.75ID:???0651無銘菓さん
2017/04/19(水) 12:27:55.64ID:???バター信者は、自分自身がバター大好きというだけでなく
例外なく誰もがみんなバター大好きという前提で話をしてるのか
0652無銘菓さん
2017/04/19(水) 13:21:31.94ID:???デブじゃないぞ
0653無銘菓さん
2017/04/19(水) 13:28:59.18ID:???時間なくて朝から甘い物食べたくない時とか昼に最適だった
大塚製薬は甘ったるくない食事系固形食出して欲しい
ジャーマンポテト味のカロリーメイトとか食べたい
0654無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:42:57.40ID:???前者もっちり、後者かりかり、具沢山で色んな味あってうまー
0655無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:52:12.27ID:???0656無銘菓さん
2017/04/19(水) 18:57:43.84ID:???0657無銘菓さん
2017/04/19(水) 19:06:09.53ID:???0659無銘菓さん
2017/04/20(木) 11:55:07.53ID:???歯固めビスケットってのが最高に堅くて、しかもカルシウムとかオリゴ糖とか入ってて何か体にも良さそうで
大好きだったんだけどなあ
0660無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:02:43.58ID:???とんでもないジャンクフード。油が多すぎる。
0661無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:22:05.01ID:???うまい 期限は5月26日だからもっと勝って来ればよかったか・・・
0662無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:22:29.15ID:???0663無銘菓さん
2017/04/20(木) 20:41:52.37ID:???以前は全然売れてなくて棚にびっしり並んでいたのに値下げされたら急に数が減ってた
裏を見たらバターのみで植物油脂は一切使ってないのから美味しいのかな?
0664無銘菓さん
2017/04/20(木) 20:49:55.56ID:???0665無銘菓さん
2017/04/20(木) 21:10:41.62ID:???0666無銘菓さん
2017/04/20(木) 21:37:49.21ID:???0667無銘菓さん
2017/04/21(金) 03:27:22.71ID:???バターの香りがほとんどなくて風味もない
あまりサクサクした感じではなく若干堅め
味は他の人と同意見で美味しくない
0668無銘菓さん
2017/04/21(金) 06:50:06.32ID:???健康的な美味しいものなんて手間かけて自分で作りゃあええわな
0669無銘菓さん
2017/04/21(金) 11:53:09.77ID:???0670無銘菓さん
2017/04/21(金) 17:03:31.45ID:???0671無銘菓さん
2017/04/21(金) 21:59:02.55ID:???まだ食べてないが
0672無銘菓さん
2017/04/22(土) 00:37:06.32ID:???まぁ美味いから食べるけどさ
0673無銘菓さん
2017/04/22(土) 00:43:06.37ID:???0675無銘菓さん
2017/04/22(土) 21:13:34.05ID:???塩気が絶妙だ
0677無銘菓さん
2017/04/23(日) 13:24:03.60ID:???可もなく不可もなくかな
0678無銘菓さん
2017/04/23(日) 19:23:59.85ID:???もっとゴマが入ってればいいのに
0680無銘菓さん
2017/04/23(日) 21:21:56.43ID:???パサパサモサモサだしいい香りもしないし大ハズレ
それはともかくカロリーメイトベジタブル本当に好きだったなぁまた食べたい
0681無銘菓さん
2017/04/24(月) 00:17:17.36ID:???ちょっと前に出てたプレゼントも味薄くて甘くもなくて美味しくなかった
0682無銘菓さん
2017/04/24(月) 14:15:01.84ID:???胚芽入りだけど特に食感が粗いわけでもない
バターとか蜂蜜とかメープルの香りは無いし、しっとりもしてないけど
普通の、小麦粉と砂糖の味の、ザクザクしたビスケット
0683無銘菓さん
2017/04/24(月) 17:32:49.99ID:???表面についてる玄米が砂糖でコーティングされてて香ばしい感じで
まんま「おこし」みたいで和を主張してて味濃すぎるし何か全体としてミスマッチ
この選択は失敗だった
0684無銘菓さん
2017/04/25(火) 02:08:04.14ID:???本来はアメリカのアレンジクラッカーで、日本で言う所のリッツのサンドみたいなもんだったんだな
0685無銘菓さん
2017/04/25(火) 03:04:12.28ID:???スモアの主役はマシュマロとチョコじゃないの
0686無銘菓さん
2017/04/25(火) 03:34:28.64ID:???主役って言うならクラッカーとマシュマロとチョコ・・・なのかな
俺の言葉が下手くそで伝えられてなかったんだと思うけど、あくまで俺がスモアはアルフォートのアレンジお菓子の名前だと勘違いしてたってだけなんよ
ごめんね
0687無銘菓さん
2017/04/25(火) 04:48:48.54ID:???0688無銘菓さん
2017/04/25(火) 05:04:46.01ID:???0689無銘菓さん
2017/04/25(火) 07:35:34.91ID:???0690無銘菓さん
2017/04/25(火) 09:49:14.69ID:O03O/S/Xしっとり玉子クッキーにハマってしまった
餡の甘みが上手いこと効いていて、あんこ好きじゃないけどこれはおいしい
ふっくら玉子クッキーも食べてみたいけど見かけない
0691無銘菓さん
2017/04/25(火) 10:03:04.33ID:???もっとよく確認しておけば良かった
0692無銘菓さん
2017/04/25(火) 12:50:42.84ID:???ネットで買うしかないか
0693無銘菓さん
2017/04/28(金) 11:30:31.94ID:???初めて食ったけど予想外に美味いわ
0694無銘菓さん
2017/04/28(金) 18:43:48.78ID:???0695無銘菓さん
2017/04/28(金) 19:03:25.01ID:???0696無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:38:04.53ID:???0697無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:39:41.78ID:???そんなお菓子あったかな?
0698無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:46:31.72ID:???0699無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:50:57.93ID:???0700無銘菓さん
2017/04/29(土) 09:19:57.13ID:???0701無銘菓さん
2017/04/29(土) 09:21:04.42ID:???0702無銘菓さん
2017/04/29(土) 12:36:07.13ID:???キャラメルとショートブレッド売っていたけど、買い足してくるべきかしら?
マカデミアナッツのもあった。
0703無銘菓さん
2017/04/29(土) 12:48:54.04ID:???0704無銘菓さん
2017/04/29(土) 13:22:27.39ID:???私も買い占めると思う
0705無銘菓さん
2017/04/29(土) 13:27:14.94ID:???0707無銘菓さん
2017/04/30(日) 01:04:51.72ID:???うまいのかな?食べた人いる?
0708無銘菓さん
2017/04/30(日) 07:57:24.29ID:???0709無銘菓さん
2017/04/30(日) 08:04:25.98ID:???食べたら感想教えてよw
0710無銘菓さん
2017/04/30(日) 08:07:49.07ID:???0711無銘菓さん
2017/04/30(日) 10:09:40.83ID:???0712無銘菓さん
2017/04/30(日) 12:25:57.66ID:???皆さんに背中を押されて買いに行ったら、きれいになくなっていたよw
考えることはみんな一緒なんだね。
とりあえず昨日、2箱買えたから良しとするよ。
0713無銘菓さん
2017/04/30(日) 13:48:34.77ID:???カルディでゲット
玄米ということでミスマッチな味の可能性も考えたけど
それはなくてまあ普通においしかった
袋に書いてある焙煎したお米のプチプチ食感というのは気付かなかった
ただ、とても割れやすいみたいで、だいぶ割れてた
ビニールの外袋+個包装なんだけど、紙箱のほうが合ってたんじゃないかなあ
ガヴォット ガレットクッキーライム
カルディでゲット。フランスからの輸入もの
原材料3番目の「バターオイル」って何だろう
ライムぽい色を使った長細い紙箱に、3枚か4枚入ったビニール包装が4つくらいだったかな
クッキーは5ミリくらいの厚みで均等に平たい感じ
爽やかな柑橘の香りがして普通においしかった
0714無銘菓さん
2017/04/30(日) 15:35:14.20ID:???せず・・一緒にかったトルティエのほうが美味しかったな
0715無銘菓さん
2017/04/30(日) 21:32:52.94ID:???0716無銘菓さん
2017/05/01(月) 22:55:13.90ID:???普通。不味くはないけどこれなら市販の美味しいクッキー買った方が良かった
カントチーニ チョコチップ150g 150円
厚みがあってザクザクしてて超硬くて美味かった
味は甘め
0717無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:19:55.27ID:???食感自体はガリガリしてて嫌いじゃないんだけど、豆臭さ(?)が強すぎる
安売りしてたから買ったけど、こりゃ売れ残るわけだ
0718無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:46:44.52ID:???俺がいつも買ってるドラッグストアより安いなら買いに行きたい
0719無銘菓さん
2017/05/02(火) 02:53:47.22ID:???大豆の風味が気にならんのだと思うw
普通の人が食べるとそんなに大豆の味が気になるとは知らなかった
0720717
2017/05/02(火) 03:12:18.37ID:???ちなみに食べたのはミックスベリーだったけど、そもそもこの味自体が人気無いのかな
それとも賞味期限まで1か月も無いから風味が変化していたとかだろうか
0721無銘菓さん
2017/05/02(火) 03:35:55.07ID:???どうしたのおおおお一時的なもんだと信じたい
0724無銘菓さん
2017/05/02(火) 13:57:44.54ID:???ブルボン 240gチョコチップソフトクッキー:まずくて多い
ブルボン レーズンサンド:久しぶりに食べたくなって買ったのにまずかった
フルタ エブリワン(バニラ、ココア、イチゴ):まずくはないがメチャ甘。イチゴは飽きやすいのでバニラかココアがおすすめ
ブルボン チョコチップクッキー バター&ココア 140g:特別美味しくもないがあっさりしているので消費にも困らなかった。食感は厚めザクザク
フルタ 瀬戸内レモンパイ:レモンの風味は対してないものの、とても食べやすい。万人受けの味で差し入れとかによさげ。
ブルボン トルティエ:ビスケット嫌いだけどこれは食べやすい。ビスケット好きならおすすめ
ブルボン ルフィール:クッキー生地がジャムにマッチしてて美味い
正栄デリシィ ドレスパレット チーズケーキ:美味しいけどイトウのチーズガレットの方がうまい
ミスターイトウ コンフェッティ 北海道カマンベールガレット:パッケージからイメージされる通りの味。うまい
正栄デリシィ ドレスパレット 英国風フルーツケーキ:シナモンが効いてる。食べやすくて美味しい
正栄デリシィ コーヒー専用クッキー 濃厚カカオ:今まで食べた市販のチョコチップクッキー(シナモン無し系)で一番おいしかった
0725無銘菓さん
2017/05/02(火) 18:50:25.77ID:???・・フルーツのやつ買ってみようかな
0726無銘菓さん
2017/05/02(火) 20:00:24.82ID:???見た感じ、ショートブレッドとかカロリーメイトみたいなのの小さいやつで
クリスプっぽく見えないんだけど、
食べるとサクサクカリカリしてる。不思議
0727無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:48:33.28ID:???旅行行って買ってきた
本社英国ホームページに問い合わせしたけど
英国クレカ&英国住所とかアメリカならとか
とりあえず大量購入は日本在住にはむずかしそう
0728無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:53:40.63ID:???まぁ色んなメーカーの食べたいからそこまでこだわりあるわけでもないけど
今度調べてみよっと
0729無銘菓さん
2017/05/04(木) 18:42:10.76ID:???0730無銘菓さん
2017/05/04(木) 18:55:31.50ID:???お土産で配るならともかく
ひとつふたつつまめば結構満足するし
0731無銘菓さん
2017/05/04(木) 21:36:41.81ID:???あるよ
メーカー謎でまぜこぜだけど、普段無印率高かったのに(単に余っただけなのか)
ヨックモックに当たるとラッキー
けど無印のでも少量で300円近いんだね
倍以上入った物を何も考えずに食べてた
0732無銘菓さん
2017/05/05(金) 17:09:19.39ID:???0733無銘菓さん
2017/05/05(金) 20:41:44.90ID:???なかなか美味しいわ
0734無銘菓さん
2017/05/06(土) 03:41:44.68ID:???0736無銘菓さん
2017/05/06(土) 11:27:35.96ID:???近所の店定期的に108円でセールするからちょいちょい買っちまう
0737無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:04:57.87ID:???セールされるとついつい買ってしまう
0738無銘菓さん
2017/05/06(土) 17:33:37.19ID:???1年も経ってないと思うんだが
0739無銘菓さん
2017/05/06(土) 18:23:01.16ID:???0740無銘菓さん
2017/05/06(土) 20:12:28.59ID:???0741無銘菓さん
2017/05/07(日) 09:22:01.06ID:???0742無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:27:27.20ID:???原材料みたら砂糖が最初に来ていて納得した
0743無銘菓さん
2017/05/09(火) 08:56:38.43ID:???0744無銘菓さん
2017/05/09(火) 09:28:01.94ID:???食感は良かった
0745無銘菓さん
2017/05/10(水) 13:13:40.42ID:???シャルウィは砂糖か何かの粒子が大きい感じでザクザクしてるけど
こっちは粒子の細かいクッキー
5枚入りだけど1枚はわりと大きい
まあ普通においしいと思う
鼻が効かんようになってるのか特にバターの香りはわからんかった
チョコマカダミアの贅沢クッキーのほうも普通においしかった
0746無銘菓さん
2017/05/10(水) 14:43:54.15ID:???チョコの味でもなくクッキーの味でもない変な味が口の中に広がる
残りどうしよ
0748無銘菓さん
2017/05/10(水) 17:14:00.54ID:???エイリアンvsプレデターみたいだ
0749無銘菓さん
2017/05/10(水) 20:10:29.62ID:???0750無銘菓さん
2017/05/10(水) 22:53:55.95ID:???そのクッキーが気になりつつもついシャルウィばっか食べてたからレポありがたい
バターとチョコ両方買ってみるわ
0751無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:11:01.89ID:???発酵系みたいな独特の匂いがあるな
質感はしっとりで、厚みがあるから食感はいい感じなんだが
0752無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:11:58.18ID:???あくまでも「普通に」なので
自分としては特別おいしいとは思わなかった
まあ正直自分の好みがよくわからない状態になってるんだが・・
どっかに、うわおいしい!って思えるクッキーが無いかなあ
0753無銘菓さん
2017/05/11(木) 01:35:07.51ID:???ポテト味が消えたのが残念すぎる
0755無銘菓さん
2017/05/11(木) 10:13:28.39ID:???味噌っぽい感じ
0756無銘菓さん
2017/05/12(金) 00:32:35.21ID:???私はココナッツの風味があるクッキーが好きです。
無印良品で売ってるぶどうのクッキーのような。
あれを純バターで作ってほしい。
0757無銘菓さん
2017/05/13(土) 00:52:52.48ID:???なんか妙に後引く味だったな
久々に食べたくなった
0758無銘菓さん
2017/05/14(日) 12:47:55.60ID:LH5WRtdB一般的なのは四分割市松とうずまきだけど、他にも四分割よりも細かい市松、ストライプ、真ん中が円、真ん中が星、真ん中がハート、スマイルマークとか色々ある。
俺はうずまきクッキーが好き。
0759無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:01:41.29ID:LH5WRtdBストロベリー生地と抹茶生地とかも可ね。
0760無銘菓さん
2017/05/14(日) 13:23:10.89ID:???□の中に◆若しくは■の中に◇
0761無銘菓さん
2017/05/14(日) 14:10:59.86ID:???0763無銘菓さん
2017/05/14(日) 16:54:20.18ID:XQ+TnnrZ○の中に●でその中に☆
0764無銘菓さん
2017/05/14(日) 17:03:45.85ID:???あれすいかと言われたらすいかなんだけど
油断して食べてるとメロンぽい味がしてるような気もしてくる不思議
見かけたらすぐに買わないと手に入らなくなっちゃうんよね
キワモノぽいからスポット入荷しかしないとこ多し
0765無銘菓さん
2017/05/14(日) 17:08:30.34ID:???0766無銘菓さん
2017/05/14(日) 17:43:21.33ID:???0767無銘菓さん
2017/05/15(月) 19:37:28.26ID:???0768無銘菓さん
2017/05/15(月) 19:58:14.79ID:???どこに売ってるんだよ
0769無銘菓さん
2017/05/15(月) 22:23:31.11ID:???ここ最近からだけど
やっぱりバターしっかり使用してると美味しいもんね
旨味と香りはマーガリンやショートニングでは決して再現できない
0770無銘菓さん
2017/05/15(月) 22:58:32.32ID:???0771無銘菓さん
2017/05/16(火) 01:24:06.44ID:???ホットミルクにバタークッキー付けてほろほろと崩れる間際に食べるのが好き
0772無銘菓さん
2017/05/16(火) 10:48:09.10ID:WjGhr+UL0773無銘菓さん
2017/05/16(火) 11:06:17.96ID:???見かけたの朝だったから買わなかったけど
0775無銘菓さん
2017/05/16(火) 14:52:10.90ID:???0776無銘菓さん
2017/05/16(火) 15:06:27.31ID:???たまに買うけど美味しいよね
0777無銘菓さん
2017/05/16(火) 15:07:42.70ID:???0778無銘菓さん
2017/05/16(火) 15:22:28.78ID:???0779無銘菓子さん
2017/05/16(火) 17:34:24.38ID:KmWbSHOO抹茶とあずきのクッキーが神レベルの美味しさ。
10袋買っちゃいました。
0781無銘菓さん
2017/05/16(火) 19:23:40.65ID:???うまうま
0783無銘菓さん
2017/05/16(火) 21:27:00.65ID:???0785無銘菓さん
2017/05/16(火) 22:43:41.90ID:???https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4973450125370/
>>783
それも買うわw
0786無銘菓さん
2017/05/16(火) 22:43:53.49ID:???0787無銘菓さん
2017/05/16(火) 22:47:35.32ID:???無印に似たのあったけど
0788無銘菓さん
2017/05/16(火) 23:20:21.85ID:???スーパーが無いわ
クリエイトとセブンイレブンばっかりだわ
0789無銘菓さん
2017/05/17(水) 01:04:30.08ID:???0790無銘菓さん
2017/05/17(水) 01:06:42.89ID:???0791無銘菓さん
2017/05/17(水) 08:58:51.88ID:???0792無銘菓さん
2017/05/17(水) 10:33:19.76ID:???0793無銘菓さん
2017/05/17(水) 11:59:28.05ID:???クッキータイムは原宿店のみだしベンズクッキーは自由が丘店、銀座店のみ。
いずれも日本では東京にしか店舗がないからね。
一方、ステラおばさんのクッキーは日本でも知らないクッキーヲタはもぐりぐらいにメジャーになった。
0794無銘菓さん
2017/05/17(水) 12:07:50.34ID:???同志よ
ちょっと前までshall weさえ置いてなかったのに、最近になって急にウォーカーとかshall weとかYBCとかラ・メールを扱うようになった
バイヤーは確実にバタークッキー好きだろうな
0795無銘菓さん
2017/05/17(水) 16:11:57.45ID:???ちょっと単価上目のものも充実させたいのかも
まあそのへんはともかく品揃え豊富で安めに手軽に買えてうれしい
0796無銘菓さん
2017/05/17(水) 17:45:41.33ID:???これを無茶ぶりだと気付かないと色々とやばい
0797無銘菓さん
2017/05/17(水) 18:06:06.72ID:???貰い物の缶に入ったクッキーみたいな味がする
0799無銘菓さん
2017/05/17(水) 20:42:18.98ID:???あんまり遭遇しなかったが、今日見つけた!
しかも94円だった
チョコチップクッキーとサブレ、バタークッキーの3種類
しばらくクッキー買わなくてもいいや
0801無銘菓さん
2017/05/18(木) 02:51:22.40ID:???レモン味のクッキーはどれもビスコみたいな味であんま好きじゃないんだけど
ソルティレモンはちゃんとレモン味で美味しかった
>>768
ドンキにあるよ
ミルク チーズ 抹茶 マンゴーと4種類全部揃ってた
あと関西ローカルの店?になるのかもだけど
万代 イズミヤ 関西スーパー ドラッグサーバでも置いてるの見た
0802無銘菓さん
2017/05/18(木) 07:45:50.03ID:???いやーホントね
ドラッグストアコスモスがこんなにも一気にバタークッキー類を扱うようになるとは思わなかった
間違いなくコスモスのバイヤーはバター好きだろう
0803無銘菓さん
2017/05/18(木) 08:16:16.15ID:???だいたい同じの買ってる
あとロータスも買う
0804無銘菓さん
2017/05/18(木) 15:20:07.69ID:rRJsz4S+0805無銘菓さん
2017/05/18(木) 15:50:09.98ID:???へー、近所にできたコスモスって謎のショップだと思ってたけどお菓子系も売ってるのか
ちょっと行ってみようっと
0806無銘菓さん
2017/05/18(木) 16:28:05.09ID:GfWSOGM9・しっとりクッキー(不二家カントリーマアムやセブンカフェキャラメル&ごろごろナッツのマカダミアナッツクッキー等)
どっちが好き?
俺はしっとりクッキーの方が好き。
0807無銘菓さん
2017/05/18(木) 16:38:20.78ID:???嫌いなのは生地が粗くてざらざらしてるの
0808無銘菓さん
2017/05/18(木) 16:50:36.38ID:???0809無銘菓さん
2017/05/18(木) 17:24:51.67ID:???大好きなのはザクザクした硬めのやつだけど。
0810無銘菓さん
2017/05/18(木) 17:30:45.85ID:???0811無銘菓さん
2017/05/18(木) 17:53:54.86ID:???同じく
麦や木の実や種や胚芽や雑穀等が混ぜ込んである
硬めのザクザク食感で素朴な味のやつが一番好き
前によく催事で来てた広島の洋菓子店のカラス麦のクッキーがすごくお気に入りだった
0812無銘菓さん
2017/05/18(木) 18:40:34.41ID:???カラス麦クッキーとか素敵な響きだな。
サクホロ系とか濃厚な味のもたまには食べたくなるけど、常食に向くのは硬くて素朴な味の物だよな。
0813無銘菓さん
2017/05/18(木) 18:43:16.21ID:???ただしイギリス産のものに限る
日本のはだめだ
0815無銘菓さん
2017/05/18(木) 19:16:44.76ID:???0816無銘菓さん
2017/05/18(木) 19:21:48.02ID:???サクホロ系のクッキーの中では一番美味しかったな
0818無銘菓さん
2017/05/18(木) 21:12:11.24ID:???0819無銘菓さん
2017/05/18(木) 21:36:19.48ID:???0820無銘菓さん
2017/05/18(木) 21:40:47.47ID:???0821無銘菓さん
2017/05/18(木) 22:14:26.22ID:???0823無銘菓さん
2017/05/19(金) 00:17:13.22ID:???0824無銘菓さん
2017/05/19(金) 00:43:25.86ID:???ポルボローネはさっくりしっとりだけどショウタニのはさっくりしゅわって感じ
自分はポルボローネの方が好み
0825無銘菓さん
2017/05/19(金) 00:52:30.96ID:???「ポルボローネ」自体を何か勘違いしてない?
0826無銘菓さん
2017/05/19(金) 01:19:41.84ID:???相変わらず優しい甘さで美味しいねえ
きどりっこ見るとしましまクッキー思い出すんだよね
食べたいな復活しないかなあ・・・
0827無銘菓さん
2017/05/19(金) 07:20:53.22ID:???塩気ないだけだけど美味しかったからまた買いに行ったらもう売ってなかった
ビスケット系で一番ミレーが好きなのに近所じゃ塩ありさえ置いてるとこ少なくて悲しい
見つけた時は嬉しくて何袋もカゴに突っ込んじゃうくらい中毒性あるお菓子だねこれ
0828無銘菓さん
2017/05/19(金) 08:16:25.99ID:???世界は広いな
0829無銘菓さん
2017/05/19(金) 08:41:12.30ID:???ビスケットじゃなくてクラッカーみたいなものだった
0832無銘菓さん
2017/05/19(金) 16:53:58.29ID:???>カラス麦のクッキーがすごくお気に入りだった
過去形なのが悲しいけど、美味しくなくなったと
感じてからは自分も買わなくなった。
0833無銘菓さん
2017/05/19(金) 19:27:22.36ID:???あーいやいや過去形なのは買わなくなったと言うんじゃなく
催事で見かけなくなったため買えなくなったからであって
こっちまで売りに来てくれるのならもちろん今でも
買いたいし食べたいなと思っているんだけどね
でもそうなんだ美味しくなくなってしまったのか・・・それは残念だ
0834無銘菓さん
2017/05/19(金) 21:01:11.64ID:???ねちょねちょザックリ食感にはまって、ちょこちょこ通販で取寄せするようになった
送料無料になる金額が少しハードル高いから実店舗で買える人たちがうらやましい
他にもドライフルーツ入ったザクザククッキーあればおすすめ教えてほしい
0835無銘菓さん
2017/05/19(金) 21:11:38.60ID:???0836無銘菓さん
2017/05/19(金) 21:59:01.18ID:???0837無銘菓さん
2017/05/19(金) 22:32:28.21ID:???東ハトオールシリーズだったのにねえ
なんであんなやわやわ食感にしてしまったんだか・・・
0838無銘菓さん
2017/05/19(金) 23:36:12.00ID:???0839無銘菓さん
2017/05/19(金) 23:40:34.68ID:???0841無銘菓さん
2017/05/20(土) 00:23:56.77ID:???0842無銘菓さん
2017/05/20(土) 01:02:38.85ID:???0843無銘菓さん
2017/05/20(土) 01:07:33.39ID:???0844無銘菓さん
2017/05/20(土) 01:09:00.74ID:???0845無銘菓さん
2017/05/20(土) 02:21:59.58ID:???昔よく食べてた記憶があるのに思い出せない
0846無銘菓さん
2017/05/20(土) 02:31:29.37ID:???0847無銘菓さん
2017/05/20(土) 04:57:13.12ID:???なんでみんな平気なの
0850無銘菓さん
2017/05/20(土) 15:46:57.52ID:???検索してみたら専門店なんてのもあるんやね
ドライフルーツ入りのも何種類かあった
0851無銘菓さん
2017/05/20(土) 19:35:29.89ID:???なんだこのかわいいクッキーは…
通販でもしてみようかな
0852無銘菓さん
2017/05/20(土) 20:29:15.49ID:???子どもっぽい見た目だけどしっかりクッキーしてる
個人的にだけどあの価格帯の中では出来がいいと思う
0853無銘菓さん
2017/05/20(土) 22:59:30.39ID:???なんで見かけないんだろ。。
0855無銘菓さん
2017/05/21(日) 12:15:17.88ID:???0856無銘菓さん
2017/05/21(日) 19:57:59.02ID:???素朴で美味しいですよねー
0857無銘菓さん
2017/05/21(日) 22:43:35.96ID:???うちの近所のアピタピアゴは揃って取り扱いをやめてしまった…。
0859無銘菓さん
2017/05/22(月) 16:49:37.42ID:???それはメキストでなくカクサスだった…
0860無銘菓さん
2017/05/22(月) 20:40:04.15ID:???軽く小さく量も少ないし
適当なチーズクラッカー買った方が良かったな
0861無銘菓さん
2017/05/22(月) 21:18:13.96ID:???実質値上げだよな
0862無銘菓さん
2017/05/23(火) 12:05:50.61ID:???森永ムーンライトと同じ味
0863無銘菓さん
2017/05/23(火) 12:43:53.58ID:???バター20%以下のバターをケチったバタークッキーはバタークッキーって味はしないね
ミスターイトウのバタークッキーは3〜8%位だったと思う
0864無銘菓さん
2017/05/24(水) 13:23:33.60ID:???あざとい日本企業。
0865無銘菓さん
2017/05/24(水) 15:32:00.09ID:4nEpGbeL亀田製菓(新潟市)の煎餅「ソフトサラダ」に繊維状の金属片が混入し、商品を4月に食べた宮城県の小学生の女児が口の中をけがしていたことが24日、同社への取材で分かった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170524/afr1705240016-n1.html
0866無銘菓さん
2017/05/24(水) 16:26:06.93ID:???0867無銘菓さん
2017/05/24(水) 22:39:04.02ID:???0869無銘菓さん
2017/05/24(水) 23:11:41.62ID:???クッキー類に特化してるメーカーなんだからもっと頑張ってくれ
コンフェッティシリーズなんて枚数少なくてかなり割高なんだから
グリコshall weを見習ってくれ
0870無銘菓さん
2017/05/26(金) 06:35:37.01ID:???コンフェッティーの抹茶が前より美味しくないな…
0871無銘菓さん
2017/05/26(金) 06:46:22.95ID:???バターすら使ってないからな
ショートニングやマーガリンはサクサクした食感にはなるけど、旨味が出ないから総じて生地が不味い
0872無銘菓さん
2017/05/26(金) 08:02:06.86ID:???みんなそれをわかった上で色々な商品について話してることをいい加減わかろうや
0873無銘菓さん
2017/05/26(金) 08:18:31.86ID:???今度はなんだ?本場の味以外は認めないからフランス産の小麦粉や卵を使えとか文句言うのか?
0874無銘菓さん
2017/05/26(金) 10:04:12.93ID:???バターもまともに使ってないのに、ほんの5〜6枚入りで300円近くするとかいう客を舐めた価格設定
本当はバター使ってても同じ価格で出せるだろうに
0875無銘菓さん
2017/05/26(金) 11:44:23.97ID:???0876無銘菓さん
2017/05/26(金) 14:04:48.61ID:???0878無銘菓さん
2017/05/26(金) 20:09:12.09ID:???後で食べるの楽しみ。
0879無銘菓さん
2017/05/26(金) 20:36:14.47ID:???0880無銘菓さん
2017/05/27(土) 02:30:07.95ID:???0881無銘菓さん
2017/05/27(土) 07:53:47.47ID:???パイナップルビスケット、ココナッツミルクラングドシャ
どっちも夏を感じさせるフレーバー
パイナップルはサクサクしてるけどしっかりハードめなビスケット
クリームはほんのりパインでおいしかった
ココナッツミルクはホワイトチョコのラングドシャとあんまり変わりないけど、封開けたとたんのココナツの香りにおっ!と思った
0882無銘菓さん
2017/05/30(火) 04:58:02.96ID:???コンフェティやタルト関係が最近、やはりワゴンで売られても高いから買えない
0883無銘菓さん
2017/06/02(金) 17:57:06.76ID:???0884772
2017/06/02(金) 19:53:47.29ID:JcE07dqm0885無銘菓さん
2017/06/02(金) 20:26:05.16ID:???香りがいいなサクサクおいしかった
ブドウ糖果糖入ってるのがちょっとなぁ
0886無銘菓さん
2017/06/03(土) 02:16:54.50ID:DU6/NOHU前は御徒町の二木の菓子で見かけてよく買ってたけど…
0887無銘菓さん
2017/06/04(日) 16:24:16.67ID:???ショックだったのは避けてたアジア輸入のクッキーが思いの外うまかったことだ
日本企業頑張ってくれや
0888無銘菓さん
2017/06/05(月) 14:33:35.42ID:???0889無銘菓さん
2017/06/05(月) 14:45:07.59ID:???毎年この時期に売り出してたから探してるんだけど見つからない…
店舗巡り中にセブンプレミアムのバタークッキーが目について買ってみたら旨かった
生地がきめ細かくてサックリしてて香りもいいね
次はチョコチップも買ってみよう
0890無銘菓さん
2017/06/05(月) 15:09:48.07ID:???味覚を情報に影響されてしまう奴こそが真のバカ舌だ
0892無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:23:05.38ID:???イギリスのボーダースイートメモリーとかいう
バタースカッチ入りのクッキーが美味しかった
生地自体は分厚い素朴な手作り感満載で甘さ控えめ
その分バタースカッチの食感と甘さが引き立ってなかなか良い塩梅だった
0893無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:34:07.36ID:???知らないなあ・・・どんなやつ?
ググッても明治のレモン味のチョコボールみたいなのと
サントリーのレモンティーしか出てこない
0894無銘菓さん
2017/06/05(月) 19:54:40.58ID:???0896無銘菓さん
2017/06/06(火) 01:36:38.70ID:???0897無銘菓さん
2017/06/06(火) 02:28:31.16ID:???それだ!!
893すまんレモニストだったわw
>>891
凄く旨かったよね
当たりクッキーキター‼と思ってたのにもう出して貰えないのかなぁ…
久し振りにレモンクッキー自作するか
0898無銘菓さん
2017/06/06(火) 02:32:58.78ID:???廃番になっちまった
あれに似たの探してるけど未だ巡り会えない
0904無銘菓さん
2017/06/06(火) 23:09:38.99ID:???しばらく放置しておけば固く・・・というかカスカスになるよw
0905無銘菓さん
2017/06/07(水) 06:36:37.49ID:???0907無銘菓さん
2017/06/07(水) 11:50:32.82ID:???0908無銘菓さん
2017/06/07(水) 18:47:12.50ID:???0909無銘菓さん
2017/06/07(水) 19:13:11.01ID:???特に好きだったのはチーズとショコラ
0911無銘菓さん
2017/06/07(水) 20:58:27.41ID:???オッティーミニのリモーネが好きだ
ざくざく食感で口の中の水分持っていかれるけど食べ応え満点
よくいくスーパーが年に数回DIVELLAのビスケットを400g入り200円弱で大量に
売り出しするから買いだめしてしまう
0914無銘菓さん
2017/06/13(火) 00:44:03.29ID:???0915無銘菓さん
2017/06/13(火) 01:03:37.50ID:???0916無銘菓さん
2017/06/13(火) 06:09:11.34ID:???0918無銘菓さん
2017/06/13(火) 17:48:34.70ID:???再び、巨大"規制"に挑む!
「ガイアの夜明け」15周年企画「ニッポン転換のとき」第三弾〜「バター不足」さらなる闇〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
0919無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:07:28.98ID:???0920無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:20:31.33ID:???0921無銘菓さん
2017/06/14(水) 18:33:53.69ID:???0922無銘菓さん
2017/06/14(水) 19:22:34.05ID:???ハマダコンフェクしっとりで標準の質感で安くて同じ美味さ
韓国のはサクサクしてもっと安くて美味かった
形は違うがくりぃむ玄米ブランのまねっこが
バランス栄養食で一番コストが安いとは思う
0923無銘菓さん
2017/06/16(金) 20:35:15.78ID:???0924無銘菓さん
2017/06/17(土) 19:47:41.14ID:???0925無銘菓さん
2017/06/17(土) 19:56:36.31ID:???0926無銘菓さん
2017/06/18(日) 03:32:21.46ID:???これでカリカリの外側が手に入る!
0927無銘菓さん
2017/06/18(日) 08:14:51.52ID:???0928無銘菓さん
2017/06/18(日) 19:15:53.89ID:???特にクリームはそうかも
外側だけなら少しはおいしく感じそうだ
0929無銘菓さん
2017/06/18(日) 22:26:25.99ID:???なんであんなに好きだったんだろう
0930無銘菓さん
2017/06/19(月) 08:27:19.33ID:???コロンもこっちの味覚が変わっただけなのかな?
0931無銘菓さん
2017/06/19(月) 14:24:17.69ID:???昔からある駄菓子に今はけっこうステビアとか入ってるから。
0932無銘菓さん
2017/06/20(火) 17:28:37.39ID:???0933無銘菓さん
2017/06/21(水) 09:08:40.44ID:???0934無銘菓さん
2017/06/21(水) 09:28:13.12ID:???けど海外の元祖の方がもっと好きだが
0935無銘菓さん
2017/06/21(水) 09:31:46.28ID:???0937無銘菓さん
2017/06/21(水) 16:26:21.68ID:???150g97円のシガービスケットが味がしっかりしててうまい
0938無銘菓さん
2017/06/21(水) 19:35:39.60ID:???0939無銘菓さん
2017/06/21(水) 19:46:47.49ID:???0940無銘菓さん
2017/06/21(水) 19:58:54.72ID:???0941無銘菓さん
2017/06/21(水) 20:47:51.14ID:???初めて見たなにこれ新発売?早速買って食べてみたけど
うーん美味しいけどどちらかと言えば普通のやつの方が好きかな
0942無銘菓さん
2017/06/21(水) 20:58:22.46ID:???クリームとビスケットの一体感のなさが惜しいけど何だかんだおいしい
0943無銘菓さん
2017/06/21(水) 22:32:28.66ID:???0944無銘菓さん
2017/06/22(木) 10:04:52.75ID:???もう二度ときどりっこに会えない予感がするわ
5年ぐらい前にスーパーで見かけたのが最後になるとは…
0945無銘菓さん
2017/06/22(木) 10:30:05.78ID:???でもなぜかTSUTAYAにあったわ
0946無銘菓さん
2017/06/22(木) 10:32:22.55ID:???0947無銘菓さん
2017/06/22(木) 12:41:31.41ID:???0948無銘菓さん
2017/06/22(木) 16:33:02.40ID:???オール〜シリーズはかなりしっとりしてるのもあるけど
これはサクサク
オレンジの風味が爽やかでおいしい
0949無銘菓さん
2017/06/23(金) 22:25:41.30ID:???なんとなくメキシカンな感じもするカラフルな箱
うま!すいかの味する!それが爽やかな甘さでチョコチップと合ってて
うま!
0950無銘菓さん
2017/06/23(金) 22:29:25.66ID:???0951無銘菓さん
2017/06/23(金) 23:05:42.63ID:???クラッカーサブレなんかクリーム薄いのはさんだの
0952無銘菓さん
2017/06/26(月) 02:08:35.22ID:???0953無銘菓さん
2017/06/26(月) 03:05:57.73ID:???0954無銘菓さん
2017/06/26(月) 17:35:29.55ID:???レモンパック初めて食べてみたんだけど
ビスコのクリームをレモン感強くしたような感じなんだなと思った
0955無銘菓さん
2017/06/26(月) 21:46:50.62ID:???0956無銘菓さん
2017/06/26(月) 22:25:31.98ID:???バターのやつ大好き
0957無銘菓さん
2017/06/26(月) 23:05:23.22ID:???0958無銘菓さん
2017/06/26(月) 23:29:29.98ID:???0960無銘菓さん
2017/06/27(火) 03:33:25.61ID:???0961無銘菓さん
2017/06/27(火) 04:13:31.55ID:???0962無銘菓さん
2017/06/27(火) 08:19:15.41ID:???0963無銘菓さん
2017/06/27(火) 08:26:45.16ID:???0964無銘菓さん
2017/06/27(火) 20:34:36.08ID:???てのが売ってた。ベルギー大使館推奨というシールあり。
輸出用らしく色んな言語の説明文がびっしり。
味も食感もサイズ感も、よくあるあれとだいたい同じ。普通においしかった
0965無銘菓さん
2017/06/30(金) 20:19:56.40ID:???0966無銘菓さん
2017/06/30(金) 20:42:54.99ID:???0967無銘菓さん
2017/07/02(日) 17:38:09.49ID:???ヤマザキのたっぷりバターの贅沢クッキーが安かった
0968無銘菓さん
2017/07/02(日) 19:38:53.39ID:???0969無銘菓さん
2017/07/02(日) 20:38:17.57ID:???バターのクッキーが好きな人にはおすすめ
0970無銘菓さん
2017/07/02(日) 21:23:32.67ID:???でも新商品では無いから
レポはログで足りるだろ
0971無銘菓さん
2017/07/02(日) 23:30:00.39ID:???クッキーやビスケットは心の栄養なんだからさ
毎日食べて毎日感謝
0972無銘菓さん
2017/07/03(月) 01:31:32.11ID:???0973無銘菓さん
2017/07/03(月) 03:01:03.66ID:???カスタード味でもなくたまご味
セブンのたまご蒸しパンの味に近いかな?
シンプルで止まらなくなる
0974無銘菓さん
2017/07/03(月) 06:20:12.45ID:???0976無銘菓さん
2017/07/03(月) 12:22:27.94ID:???0977無銘菓さん
2017/07/03(月) 16:01:28.57ID:???想定価格は198円(税別)。
0978無銘菓さん
2017/07/03(月) 19:50:39.82ID:???個人的に今まで経験した中で一番バターを感じられた商品
食べた瞬間軽く衝撃受けたよすごく美味しかった
>>975
自分は買ったことも食べたこともないけど
近所の激安スーパーとローソンストア100とフレッツで売ってるの見た
0979無銘菓さん
2017/07/03(月) 19:57:27.46ID:???カルディ 豆乳さんどパイナップル
どちらも夏っぽくておいしかった
冷蔵庫で少し冷やして召し上がれ
0980無銘菓さん
2017/07/04(火) 14:25:33.85ID:???ムーンライトなかったので買ってみたら美味いじゃん
@ミスターイトウ
0981無銘菓さん
2017/07/04(火) 17:35:13.45ID:???おいしいけど塩レモンの方が好きだな
0982無銘菓さん
2017/07/05(水) 09:04:21.66ID:???絶対避けたほうがいい食べ物だよな
でも食べたい
0983無銘菓さん
2017/07/05(水) 09:32:23.43ID:???クッキービスケットをよく食べるようになる
0984無銘菓さん
2017/07/05(水) 10:01:39.19ID:???昔ながらのハードビスケットでじゅうぶんだ
0985無銘菓さん
2017/07/05(水) 12:04:54.27ID:???0986無銘菓さん
2017/07/05(水) 12:20:53.51ID:???0988無銘菓さん
2017/07/05(水) 13:15:50.38ID:???0990無銘菓さん
2017/07/05(水) 13:22:10.80ID:???唾液が出にくくなったらビスケットのもそもそ感もダメになりそうな気がする
カロリーメイトよりはバランスパワーが美味しい
味によってサクサク系もしっとり系もあるよ
0992無銘菓さん
2017/07/05(水) 14:11:48.65ID:???唾液は多い方だからパサパサ大丈夫だよ
とはいえ食べ過ぎないようにお茶と一緒に食べるけどね
北陸か忘れたけどPBのハードビスケット食べてる
ミルク風味がいいね
0993無銘菓さん
2017/07/05(水) 21:21:59.12ID:???でも一番好きなのは米粉の乾パン
冬場コーンポタージュとともに朝ご飯にしてた
0994無銘菓さん
2017/07/06(木) 15:49:41.14ID:???0995無銘菓さん
2017/07/08(土) 08:41:02.38ID:???懐かしい、正統派の味
少し前にいただいたブルトンヌのアソルティもバラエティ豊かで、こういう詰め合わせって好きだ
0996無銘菓さん
2017/07/08(土) 22:59:42.76ID:???ウエハースも一緒に映ってたけどクッキーやビスケットも含まれるの?
0997無銘菓さん
2017/07/09(日) 02:27:12.50ID:???0998無銘菓さん
2017/07/09(日) 10:22:20.39ID:???ありがとう
次スレ立てました
☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 11★☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499563276/
0999無銘菓さん
2017/07/09(日) 20:35:04.46ID:???1000無銘菓さん
2017/07/09(日) 20:46:34.62ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 237日 23時間 50分 22秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。